X



「独占ソフト」以外でCSハードがゲーミングPCに勝ってる要素ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/13(日) 09:24:18.83ID:EA3uB2gk0
PCは本当にゲーム機の王様なのか?
2022/11/14(月) 16:16:41.11ID:CFAskkj6d
>>620
PS4/PS5には出てないゲーム多いでしょ
例えばプラグテイルレクイエムとか
PC持ってたら4K最高設定でやった方がいいわ、もちろん日本語で遊べる
あれはほんとに4K最高設定で映えるゲーム、背景の描き込みも凄まじい
626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 16:17:51.31ID:AgwonGil0
DLSS FG使えると尚いい!
https://i.imgur.com/r4SsOA2.jpg
627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:35.32ID:1ywrIvEC0
ローカルマルチはCSというかswitchに勝てる道筋が見えないな
手軽さはCSに追いつけないというよりカスタム性がPCの売りだから方向性の違いではある
2022/11/14(月) 17:21:36.29ID:3nzMsFLs0
ことSwitchに関しては拳鍔型や銃型のJoy-Conアタッチメントには感心した。商業的にPCでは無理だろ。VRなら可能だがHMDがメガネ並みに軽くなるまで無理
629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 17:43:14.38ID:hm3x1kgUd
PCで4Kが〜って
4Kのモニターって買ってるのPSユーザーだよ
PCユーザーはそんなに買ってないデータ見たらわかるじゃん
2022/11/14(月) 17:44:44.36ID:DH4r/6lc0
あの画像のフラグ立てんなw
631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:11:34.46ID:CE5Xx5mPd
ゲハでは3080だの4090だのとイキってはいるが
実際のところPS4proより性能高いPCすら
多数派ではないだろうな
モニターがフルHDなら
その程度でPCゲームは十分遊べるからな
632名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:14:27.09ID:hm3x1kgUd
>>631
結構ちゃんとしてるね
PS4より性能低いやつが多いって騒いでる馬鹿も多いのに
633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:16:47.97ID:CE5Xx5mPd
>>632
Steamのデータ見て言ってるだけだし
634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:18:01.71ID:hm3x1kgUd
>>633
いやデータ見てちゃんと言える人は素晴らしいよ
妄想だけの人が多いからねゲハは
635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:20:20.97ID:hm3x1kgUd
Steamのデータで言うとついにマイニングの影響が終わってGPUの移行が始まった
年内でRTX3060が1番使われてるGPUになりそう
2022/11/14(月) 18:39:28.67ID:leu14GvE0
PS4Pro=GTX1050tiなのでSteamデータを見る限りはそれ以上のGPUは50%を余裕で超えてる
2022/11/14(月) 18:39:53.47ID:t/TPhFpQ0
>>631
一番メジャーが1060だからPS4Proは超えてるのが多いんでない?
638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:40:18.65ID:aw5Bfe3L0
PS4proでRX570より下やろ?gtx1060がRX570よりちょい上くらいやん
どのみちPS系はCPU性能死んでるから…
2022/11/14(月) 18:41:57.85ID:IOe54Wxj0
PCのすそ野の広さが攻撃ポイントだと思ってるのがゲハの家ゴミ(※ただし豚を含む)のアホなところ

世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:45:26.80ID:aw5Bfe3L0
重い最新ゲームを劣化移植で動かすのが命題になってるから
PSとXBOXこれからも高値維持やろな…
普及するわけないやん
641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 18:53:39.81ID:hm3x1kgUd
MSにとって箱はそんなに重要じゃないと思うわ
starfieldのSteamの売上とPCゲームパスの増加
これがどんな感じになるのかがこれからのポイントだと思う
2022/11/14(月) 19:12:28.51ID:x6M9SOiad
>>501
今週ASUSが41.5インチの4K有機ELゲーミングモニタ発売するぞ
店頭で実物見るといい
643名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:04.24ID:EJdBqWDXM
>>540
xboxって負けハードのコントローラーだから
そんなの使ってたら友達からもキモいって言われそうだし
なんか使いたくないな
2022/11/15(火) 03:14:03.52ID:gqs/eBst0
https://youtu.be/fwMhXyu5XOk
645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:13.63ID:WgWk46dc0
ゲーミングPCじゃなくても
スマホでゲームができるからな
10年後にはウォークマンと同じ道をCSも
たどりそうだよな
646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:28.70ID:fSEOvRsm0
スマホとPCに挟まれてシェア減っていくからしゃーない
欲しい独占ソフトどれだけあるかの話
647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 05:20:13.76ID:VY/SRNWgd
スマホが高性能になったら
いらないのはゲーミング PCでは
648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 05:31:06.74ID:xnU3lU310
4K144hzHDR600のゲーミングモニターに3080もVRも一通り揃ってるけど
リビングのソファに座って50インチテレビとdolby atmosでCS遊ぶ方が快適すぎてやってしまうわ。
そこにデカくてダサくて低性能なPS5は絶対置かないけど。
箱のatmos迫力凄いしスプラだって後ろから音聞こえる

風呂に例えるなら、
リビングのCS=足が伸ばせるバスタブ
ゲーミングPC=水圧強めのシャワー
PS5=冷水ドラム缶風呂

って感じ
2022/11/15(火) 05:44:21.16ID:6oEcmyR5d
PCも終わりが近い

PCが世界中で売れなくなった“複雑過ぎる”理由
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2211/12/news01.html
調査会社Gartnerは2022年10月10日(米国時間)、2022年第3四半期(7月~9月期)の世界PC出荷台数が6800万台となり、前年同期比19.5%減少したと発表した。同社によると、世界PC出荷台数は4四半期連続の減少となり、下落幅は同社が1990年代半ばに世界PC市場の統計を始めて以来、最も大きかった。
2022/11/15(火) 05:47:29.91ID:ATww/hbx0
コントローラー一つでスイッチオンからオフまでの操作できるのは便利だろ
651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 05:50:42.24ID:N1f+tQz4d
PCげゲームやらないパンピーには
PCはスマホあればいらないものだからな
仕事で使うとしても職場にPCあるしな
652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 06:01:52.06ID:xnU3lU310
>>643
ゴキブリのイマジナリーフレンドは一般論にならないだろ
負けハードって言われるのはこういう事

https://i.imgur.com/rYxwkdc.jpg
https://i.imgur.com/2CGmcCt.jpg
653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:50.15ID:zPyuDxvC0
>>556
>CPUはどんどん高騰してる上に爆熱すぎて

いくらなんでも情報弱者過ぎる・・・
最近はCore i5でもRyzen600番台辺りでも、コスパ・ワッパ共に過去最高レベル
特にゲーム程度ならCore i7もCore i9も全く不要な時代やで
654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:15:10.81ID:zPyuDxvC0
>>649
売れなくなって6800万台って凄くね?
というかそのデータのソースってコレなんだけどさ

https://www.gartner.com/en/newsroom/press-releases/2022-10-10-gartner-says-worldwide-pc-shipments-declined-19-percent-in-third-quarter-of-2022

実は所謂「メーカーモノ」がマイナスの殆どだし、ゲーマーがメインで買う自作やショップBTO入ってないと思うよ
Otherの少ないマイナスの辺りにNECとかが入ってる程度で
2022/11/15(火) 07:23:22.02ID:Yh4EHb1d0
>>541
アケコンならMayflashが大体どのハードにも使える
PS3/4/5/Xbox360/One/Series/Switch/Android/iOS/PC/ネオジオミニ/メガトラミニ/アストロシティミニ
656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:20.20ID:zZr7pMMuM
コントローラに関しては箱コンが高くなりすぎて箱コン以外使ってる人は割と増えてるけどな
知識をアップデートしようぜ
657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:52:36.30ID:zPyuDxvC0
>>654
補足でいうと、「日本のPC売り上げが減った! PCオワッタ!!」

って叫んでるキチガイもいるけど、あの情報ソース元も
メーカーPCモノで、しかもたしか6社~8社程度だったと思う(NEC、富士通、レノボ辺り)
何度か「それ、最大手のゲーミングBTO PCとか入ってない」と突っ込まれてた
658名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:53:55.81ID:uRLPZU1mM
>>656
でも所詮箱コン以下の性能じゃん
659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:55:52.92ID:AIL5oBgMd
日本は大手の業務用が殆どで
ゲーミングなんて誤差みたいな数字だろ
660名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:02.43ID:zPyuDxvC0
PSパッドも6000円ちょい、Xboxパッドも6000円ちょい
2000円くらいの怪しい中華買って安物買いの銭失いするくらいなら、最初からこっち買った方がええな
ロジクールやホリなんかも人気あるけど
661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:58:21.29ID:xnU3lU310
>>656
人気で普及してるのと
買えないから増えてるのとでは全然別の話だろ
そんなアップデートはやくリジェクトしろ
662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 07:59:03.70ID:lByUsgCua
箱○持ってて慣れてるから普段使いは箱コン配置の3000円ぐらいの使ってる
あとDualSenseはPCに対応してくれるし買ってある
対応してるゲームやる時しか使わないけど
663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:01:35.09ID:QZ1RB/s5a
>>661
別に人気で普及してたわけじゃないよ
現にsteamでいろんなコントローラが対応してから箱コン以外を選ぶ人が格段に増えた
664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:01:45.71ID:zPyuDxvC0
80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/11/14(月) 11:31:35.03 ID:C4wknuNBd
記事よめば分かるが、既にPCゲーム市場の方がCSゲーム市場よりでかい

>専用機以外の需要に対応を

>ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からPCへ移っている。
>PwCの調査によると、2021年のPC向けゲームの市場規模は337億㌦で専用機向けは283億㌦。
>その差は26年までに100億㌦以上に広がる。
665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:07.32ID:dIUEwZ8md
中華買うぐらいなら純正を買え
中華製なんか絶対後悔するよ
2022/11/15(火) 08:03:50.14ID:hc/HLda20
Steam版Vampire Survivorsすら遊ぶ環境がないゴミ箱信者がPC騙ると一瞬でボロが出てしまうな
667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:04:30.32ID:AIL5oBgMd
ホリのPS2コン使ってるわ
668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:19.10ID:XdjzZyqSa
>>665
コントローラは消耗品だから安いは正義だよ
それに今の箱コンは質がいいとも言えないし
普通に初期不良多い壊れやすい

箱○コンくらいのシンプルなやつでいいんだよPCの場合特に
2022/11/15(火) 08:06:00.14ID:Fn6neFSa0
PCがマニア向けデバイスになる日もそう遠くない訳か
XBOXやPS5が手招きしてるわ
670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:06:00.77ID:AIL5oBgMd
PCコンはボタン以外の機能いらんしな
671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:07:14.20ID:uRLPZU1mM
>>655
※要純正コントローラー接続とかだし
スタートボタンが8ボタン上部で誤操作必至だし
そもそもレバーボタンは三和?じゃなきゃ交換に数千円余計に掛かるよ
672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:07:58.67ID:zPyuDxvC0
>>669
少数派のマイノリティのマニア向けは、ゲーム専用機でしょ

一般人はPCで15億人ゲームやってるし、スマホで30億人ゲームやってる
CSとか絶滅危惧種で極一部のオタクガジェットとして生き残るしかねぇよ
673名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:12:08.53ID:uRLPZU1mM
>>663
箱コンPSコンより廉価なパッドでしょ?
その辺は箱コンなんかに合わせて有るから対応要らんよ
大体ゲーム上のパッド設定画面で箱の絵が普通に出て来るんだから議論の余地も無いでしょ
674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:12:32.19ID:AIL5oBgMd
スマホ市場はPCの仲間じゃないですよ
直接の競合相手ですよ
675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:15:02.25ID:zPyuDxvC0
STEAMがデュアルショックとか対応する前から、そもそもXINPUT対応してるゲームが殆どで
それだとXinput対応パッド挿すだけで、実質Xboxパッドとして遊べてた

何度かエレコムやロジクール、その他謎の中華Xboxコピーも使った事あるけど
結局は純正Xboxパッドかデュアルショックが一番だったな
676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:17:09.03ID:AIL5oBgMd
下手なパッドより
PS2コン変換のが使いやすい
2022/11/15(火) 08:26:44.07ID:Q7giM8R+d
PCがいちばん上等なのはそれはそうなんだけど初期費用がな
10万とか20万とかざらだしどんだけ大事に使っても5.6年もしたら消耗してくるし型落ちしてくるし
気軽に適当にゲームしたいなら現状スマホ最強だからなー
678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:30:16.76ID:AIL5oBgMd
まず売れてるPCの9割はノートだからな
デスクトップ買うなんて敷居高過ぎよ
679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:39:34.29ID:VxJw9Enc0
箱パッドはLRアナログを意地でも手放さないという、MSクソドライバ問題が未だに解決してねえのがな
Steamのパッドリマップが安定した今では、XNA時代のインディーズやEverspaceベータみたいな「絶対に箱パッドじゃないと受け付けない」事案を除いて、
ホリのSwitch互換かDSシリーズの一つを挿しっぱなしというのが手堅いね
雷電2 for Winみたいに、Direct Input時代のは箱パッド認識しないのも多いしな
それに泥もDirect Inputベースだから、箱パッドに固執しない方がいいまである 360時代の常識はもう全然通用しないよ

箱1パッドの十字キー、最高なんだけどね……
680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:41:32.50ID:VxJw9Enc0
そーいやホリのSw互換も無線はxinputオンリー、有線はxinput/direct input両対応なんだっけ?
めんどくせー時代だ
2022/11/15(火) 08:43:04.91ID:UGBnb48B0
PCはおま環の不具合だと対処しにくい時あるな
682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:45:18.60ID:AIL5oBgMd
スマホゲーは普通に売ってるiPhone買えば遊べるし
CSも迷う余地は無いが
PCは普通に売ってるノートPC買ったら遊べないからな
ライトユーザーには優しく無いよな
683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:49:17.38ID:AIL5oBgMd
PCで無線コンはめんどくさいから有線が正義
どうせモニターの横で遊ぶんだしな
2022/11/15(火) 08:51:45.98ID:erLMHO4G0
ゲーム意外の事でトラブル起きることもあるからなあ
685名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 08:53:53.01ID:AIL5oBgMd
動かないのは機械が悪い
ソフトが悪いですまないのが PCだからな
2022/11/15(火) 08:56:19.28ID:yHpNxa320
頭の弱いアフィブタゴキチカ総がかりでもダメージ0なのがPCのいいところ
こいつらとは全くかすりもしないところで普及し続けている
2022/11/15(火) 09:06:48.69ID:0vB09UINd
いつの時代のPCの話ししてるのかな?ってのがちょくちょく現れるのがステイ豚の世代を表してる
688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:15:11.51ID:dIUEwZ8md
>>668
糞ゴミステコンなんかすぐぶっ壊れる産廃コントローラー
689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:21:36.49ID:c0k8Mzpya
>>688
発狂すんなよ
690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:22:48.21ID:g5M/QDZoH
PSコンがゴミなのは同意wあんなの使ってる奴は知的障害者だろ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:23:33.65ID:btoVFLj6d
>>689
悔しさのあまりにレスするゴキブリ
692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 09:26:00.33ID:Ymcwjp/AM
ソニー倒産を発表
693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 13:12:45.07ID:ml9sY2y9a
PS5とXboxはハード単体でUHD BDが見られる事が利点だけどサブスクで事足りるかな
694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 14:31:48.84ID:Ly6rzEvwd
PCとマルチしないといけないくらい
CSの国内市場死んでるのが悪いわ
Switchは独自スペック過ぎて別枠だしな
695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 14:44:45.54ID:GzQLVQGYM
>>694
PC黎明期からCSマルチは珍しく無いんだが
696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 14:46:54.45ID:tXIEiVT20
ディーヴァか
697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 15:21:01.09ID:GzQLVQGYM
>>693
相変わらずxboxの方は画質悪いのかね
Blu-rayの時は酷かった
698名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 15:34:36.74ID:J/5HY1EKd
>>695
PCで日本語版がCSと同時発売なんて昔はなかったよ
699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 15:36:51.75ID:tXIEiVT20
昔はPC版先行だったしな
2022/11/15(火) 16:35:25.86ID:FoGl0jQeM
PC、CSで同時発売自体PS360以降な気がする
海外でも移植はあれど同時発売は少なかったんじゃないかな
2022/11/15(火) 17:32:17.03ID:Yh4EHb1d0
>>671
Eliteはデフォで三和製
スタートは窪んでる位置に埋め込まれてるからよっぽどじゃなきゃ誤操作しない
指の置き方が特殊なんじゃないか?
https://i.imgur.com/BIfxoKw.jpg
https://i.imgur.com/SfOjb3v.jpg

>>697
BDプレーヤーとしてはXboxダメだねおまけ程度として捉えるなら
UHDBD捨てるならCSはPS3のBDが一番綺麗
702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:52.00ID:xnU3lU310
>>663
話通じなさ過ぎて怖いな
脳の病気を疑った方がいいぞ
2022/11/15(火) 17:46:07.09ID:Y3euyJv7M
任天堂ソフトが遊べる、がウリだからハードが売れるんだろ
704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 18:20:43.88ID:ixgAczIsM
>>702
病気の人で草
2022/11/15(火) 18:40:31.88ID:oadYbKfF0
>>324
>>PCの足を引っ張りたいゲハ民多すぎ

ゲハ民はPCゲー市場が死んでこの世から消えてほしいという願望だけで生きてるからな。
Steam、GOG、Epic Games Store等が憎くくて仕方がないのはこれまでの言動見りゃ明白だし。
706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:51.25ID:kEQbeMbvd
サードどころか総本山がPCに力入れていくって言ってるのにね
707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 21:18:05.81ID:xannQBQva
>>701
ビデオアプコンはPS3よりPS4が画質上だよ
PS5はPS4と同等の画質でアプデで画質上がるかもしれないけど
https://i.imgur.com/NMs8TB7.jpg
2022/11/15(火) 21:20:25.10ID:ZOgwWBfl0
オンライン人数
709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 21:55:13.68ID:zQlW+87h0
PS3のアプコンか
喜々としてマンセーしていたのが印象的でした

UHDBDに箱1Xが一番乗りしたとき
ゴキちゃんの歯ぎしりと怨嗟の声も印象的でしたね
710名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/15(火) 22:22:07.71ID:HERsMmw50
UHDBDなんて相当マニアじゃないと買ってないだろ
そんでマニアはxboxでUHDBDなんか絶対に観ない
2022/11/15(火) 22:40:10.22ID:+yHxPvGv0
HD DVDですら大絶賛していたのがゴミ箱信者
MSの物なら何でも持ち上げられるようにあらゆるこだわりを投げ捨てた
2022/11/16(水) 00:19:28.49ID:cRlEqXVY0
>>707
DVDいつの間にか超えてたのかPS3でさえ最上位レベルに綺麗だったが流石AV機器やってるSONYだなぁBDはどうなんだろうね
PSは全部持ってるがPS5でDVD再生したこと無いな多分千と千尋とポケモン映画、相棒、スパイダーマンくらいしか残ってない

>>709
UHDBDはX1Sでデビューしたわ専用機より遙かに安かった
ちなみにこれ見てた
https://i.imgur.com/g3Mg0qh.jpg
713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 06:09:23.34ID:r5G3fBxy0
>>708
オンライン人数って、PCの方が圧倒的に多いのよ
ゲーム1タイトルで9000万人とかあるし

そもそもPCゲーム人口が15億人だから、オンラインもオフラインもPCのが圧倒的に多いのよ
714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 06:11:51.52ID:uAbhtfpld
実際に15億人も遊んでるなら
業界もっと潤ってるんじゃねえの
現実と相違があるよね
715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 06:15:41.60ID:r5G3fBxy0
>>714
市場規模が巨大過ぎるから、それだけPCゴールドラッシュ狙って
ゲーム大量に出てるからある程度分散してる
1年間の新作が1万本

カプコンなんかは、
「我が社はPCメインにする! ひとまずPCゲーム割合を50%にする」
と明言してちょうど1年くらいで達成してたでしょ

【朗報】カプコンのCS売上比率でPC版が50%に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667470858/

CSみたいな中古コジキも居ないから、ゲームメーカーの本当に望んだ健全なPCゲーム市場
716名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 06:21:04.19ID:uAbhtfpld
>>715
ただでさえCSが落ちまくってるのに
CSと同等程度じゃ増えてなくね
2022/11/16(水) 08:57:15.21ID:x0Wbe+nla
>>715
発表から1年っていうのを強調する意味はないがな
ずっと前から取り組んでて1年以内に達成できる見込みがついたから発表しただけ
2022/11/16(水) 09:49:17.40ID:cRlEqXVY0
>>716
営業利益純利益ともに伸びてる
PCは主に旧作のバンドルをセールにしてたりするから低コストで済んでるんだろうね
https://i.imgur.com/UfyMAE1.jpg
https://i.imgur.com/fHkEdTU.jpg
719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:15:54.19ID:r5G3fBxy0
>>716
世界規模での売り上げでもPCゲームがCS完全に越えてるし
カプコンの売り上げも、腐れキチガイ中古コジキのCSを軽視してから伸びてるよ

このスレだけでもソース貼ってくれてる人いるから
jpgとかでスレ検索してみては?
720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:27:15.23ID:YcQoVRS3d
>>719
15億なんでしょ?
ざっとSwitchの15倍っしょ
そんな売れてる?
ゲームユーザー以外カウントしてね?
721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:29:53.88ID:r5G3fBxy0
>>720
その辺はデータ集計したIGNに直接聞いてくれ

ただゲーム市場規模や売り上げ、ゲーム人口はPCが圧倒してるのが現実
だからこそPCゲーアレルギーだった和ゲーですらどんどんPCメインになっていってるでしょ
2022/11/16(水) 10:34:27.04ID:CdFmpn3Td
これがnewzooソースだとPCが最下位なのよね
不思議なもんだ
723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:40:01.96ID:7sWaztmFa
PCがSwitch、PS、XBOX合計したのと同等なら十分だと思うけど
どこまでPCに求めてるんだろ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/16(水) 10:44:40.70ID:r5G3fBxy0
>>722
newzooはオランダの小さな会社だからな
アメリカ合衆国の老舗で大企業のIGNの方が信頼性高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況