PlayStation VR2が普及するにはどうすればいいのかを本気で考えてみる
https://jp.ign.com/playstation-vr2/63780/opinion/playstation-vr2
探検
【悲報】メディア「Meta Quest2よりPS VR2を選ぶメリットは特にない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 17:56:02.94ID:jzMG3t2D02022/11/14(月) 17:57:08.76ID:VzvgWMyo0
何の勝ち目があって出すんだろうなほんと
今更止められないって感じ?
今更止められないって感じ?
3名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 17:58:10.70ID:ZeAnDfgXM 恩義があるだろ
4名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 17:59:16.98ID:Xh5vcPu20 壺みたいなもんだから
信仰心あるなら買えるだろ?
信仰心あるなら買えるだろ?
5名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 17:59:26.58ID:hbQ+F/9N0 METAなんてもう大量解雇と値上げでVRから手引いてるじゃん
6名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:00:14.47ID:fuAmdVE9a 高い、MOD非対応、専用ソフト少ない
アカン…
アカン…
2022/11/14(月) 18:00:47.12ID:leu14GvE0
スタンドアロンじゃない時点でかなり不利
2022/11/14(月) 18:00:57.67ID:CXOSRP5f0
AppleのいないWindows環境みたいなもんだしそりゃね
9名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:01:18.38ID:k47OGx8VM どっちも買わないよ
本当にすごいVRやるにはまだ性能足りないだろ
本当にすごいVRやるにはまだ性能足りないだろ
2022/11/14(月) 18:02:10.18ID:5VL5iwnf0
まぁ作っちゃったから出すしかないんだろうな
早く損切りすれば良かったのに
早く損切りすれば良かったのに
11名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:02:48.69ID:72BSGkE9a 有線のゴミ
2022/11/14(月) 18:03:11.87ID:1O/XVksF0
マジでコケる気しかしないけどどんな勝算があって出してるんだ?
2022/11/14(月) 18:04:01.74ID:xX88+nyHd
そんなこと皆知ってるだろ
16shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/11/14(月) 18:05:54.65ID:iBlGTuWF0 どちらも買うという選択肢があるぞ
2022/11/14(月) 18:07:25.03ID:sqd0kcEG0
スタンドアロンで4万円てめちゃくちゃ安かったんだな…
2022/11/14(月) 18:07:49.73ID:sckqbs+Qd
なんでPSVR2とかいうゴミも買うんだよw
2022/11/14(月) 18:07:54.82ID:xsjpPDvdr
20名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:09:58.92ID:EhMQKXYlM PSVR2っておいくら万円なの?
2022/11/14(月) 18:10:36.45ID:NvODYcard
値上げ前にQuest 2買っといてまじよかったなと思う
ツベみるだけでもいいし
ツベみるだけでもいいし
22名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:11:11.41ID:N/JBLG/cr そらそうよ
2022/11/14(月) 18:12:15.10ID:3GK93ZXR0
値段の事をよく言われてるが
それ以外にもPSVR2は
PSVRの時より和ゲーのコンテンツが用意出来ないのが相当痛い
それ以外にもPSVR2は
PSVRの時より和ゲーのコンテンツが用意出来ないのが相当痛い
25名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:12:15.44ID:N/JBLG/cr そらそうよ
途中でVR1ぶん投げた糞に何を期待するんだ?
途中でVR1ぶん投げた糞に何を期待するんだ?
2022/11/14(月) 18:13:00.17ID:4OJv2JGxr
PSVR2が普及する方法を本気で考えてみる
と言われてもゲハのスレタイみたいでなんか草
PSVR2を普及させるにはどうしたらいい?ってこれ禅問答じゃん
と言われてもゲハのスレタイみたいでなんか草
PSVR2を普及させるにはどうしたらいい?ってこれ禅問答じゃん
2022/11/14(月) 18:14:06.99ID:g/XIt/V+0
どちらにしても寝転んで出来ない室内での娯楽は何処かで頭打ちになるだろう
2022/11/14(月) 18:15:00.14ID:LxQg44B6d
有線のゴミは要りません
2022/11/14(月) 18:16:42.14ID:KOWNgil5d
アンチ乙
PS信者にはソニーブランドってだけで買う価値あるから
PS信者にはソニーブランドってだけで買う価値あるから
2022/11/14(月) 18:17:14.29ID:iMFBMd2tM
questの無線ですらコントローラーが邪魔だもんなあ
2022/11/14(月) 18:21:55.43ID:giFuXnRQr
PC無しQuest単体と比べてやっと比較してもらえる土俵に立てるが
それでも有線限定の時点で発売前から時代遅れ
それでも有線限定の時点で発売前から時代遅れ
2022/11/14(月) 18:22:10.67ID:f52mSXka0
今奈良pico4がアプデ後もあってオススメ
36名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:22:50.23ID:IhGO1SUV02022/11/14(月) 18:25:06.57ID:hUISciKYr
Quest2の画質ゴミだけどな
ありゃクオリティ低すぎてまだまだVRは無理
ありゃクオリティ低すぎてまだまだVRは無理
38名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:26:33.27ID:sub7RKNka41名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:30:00.59ID:eB5SYHpH0 正直どっちも…その…
2022/11/14(月) 18:30:46.80ID:ppFl+tsMd
PS5所有してない状態からスタートなら初期投資で10万以上飛ぶんでしょ?
PS5がSwitchレベルで普及してるならともかく未だに品薄の状況で高額な関連商品出すのは正気とは思えない
PS5がSwitchレベルで普及してるならともかく未だに品薄の状況で高額な関連商品出すのは正気とは思えない
44名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:33:16.65ID:sub7RKNka >>23
値段気にするなら、単体でも使えてPCにもつながって49,000円(税込)のpico4という選択肢もある
値段気にするなら、単体でも使えてPCにもつながって49,000円(税込)のpico4という選択肢もある
46名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:35:49.10ID:rS0H5nO00 チカニシがネガキャンしてると売れてしまうな…
47名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:36:53.24ID:T7PY5nfWd kinectのゴリ押しと同じ道を辿ってる糞ゴミ箱ステーション5w
48名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:37:13.04ID:i6XZKPPc0 ソフトリセット
PS5必須
有線
PC不可
エロ不可
うーん…
PS5必須
有線
PC不可
エロ不可
うーん…
2022/11/14(月) 18:38:30.86ID:XIpXLf/Dd
そりゃそうだ
有線で性能ショボい母艦に接続ってもうアホかと
有線で性能ショボい母艦に接続ってもうアホかと
2022/11/14(月) 18:44:01.60ID:yz4r+Dv90
どこもVRゲームは方便で本命はアダルトVRだろうねえ
2022/11/14(月) 18:44:27.95ID:Uv8mQ2V/M
スタンドアロンとPCVR両刀の選択肢があるのに、PSVR2は勝負の土俵にも立ててない、ご愁傷さま
2022/11/14(月) 18:45:50.48ID:xWVrUmmH0
VRと3Dテレビってどっちがひどい感じ?
2022/11/14(月) 18:46:00.93ID:JMvdsWu30
そら売ってないPS5と合わせて10万声だわケーブル付いてるわでゴミオブゴミ
56名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:48:46.08ID:Ms7h4aZo0 意外といい線行けるんじゃね?と思ったけどエンジン部分に別売りのPS5(6万円)が必須で有線オンリーの時点で終わった...って思ったよ
2022/11/14(月) 18:48:55.80ID:b45zGBC20
渡邉かと思ったら違った
58名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:51:07.94ID:8m7GJbyXa VRで有線www
2022/11/14(月) 18:52:04.56ID:rDQZEisH0
VR自体が斜陽なのにその中でもかなり微妙なスペックのPSを選ぶ理由は宗教的なもの以外ではないなあ
2022/11/14(月) 18:54:04.61ID:T+6ShJ8ta
40歳以上の独身男性が購入したくなるように、もっとエロを売りにすればいいのに。
DMMとコラボするとかさ。
DMMとコラボするとかさ。
61名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:54:27.95ID:Ms7h4aZo0 Quest2は買って被って電源入れるだけですぐ遊べる
PSVR2は買った後PS5の抽選に応募して当選するのを数か月待たないといけない
当選したらPS5を6万円で購入し、PS5のセットアップを済ませ、PSNの登録を終えてから有線でつないでようやく遊べる
PSVR2は買った後PS5の抽選に応募して当選するのを数か月待たないといけない
当選したらPS5を6万円で購入し、PS5のセットアップを済ませ、PSNの登録を終えてから有線でつないでようやく遊べる
62名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 18:54:53.92ID:Hu5+luyka つーかなんでVR1はPS5で使えない?
高い買い物なのに切り捨てひどいよな
高い買い物なのに切り捨てひどいよな
2022/11/14(月) 18:56:15.58ID:Y9q2ct2Xd
> 一般ユーザーが求めるのは高価格な周辺機器ではなく(例えスペックが劣ろうとも)独立して動くデバイスなのだ。
2022/11/14(月) 18:57:11.51ID:u+3qbpOJ0
ダイレクトネガキャン🤯
65名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:01:38.02ID:Rm0omXad0 >>46
IGNJがネガキャンしてるんだが
IGNJがネガキャンしてるんだが
2022/11/14(月) 19:02:31.50ID:XOOBCMLmd
PSVR2と比較するならPCVRだろ
単体のQuest2とはグラフィックが数世代違う
PCVR+ハイスペックPC買うならPS5+PSVR2の何倍も金かかるし
なんならQuest2+PS5+PSVR2のが安いんじゃね
単体のQuest2とはグラフィックが数世代違う
PCVR+ハイスペックPC買うならPS5+PSVR2の何倍も金かかるし
なんならQuest2+PS5+PSVR2のが安いんじゃね
67名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:03:53.35ID:KeKrM02v02022/11/14(月) 19:07:06.43ID:p21i4+Se0
ファンザならQuestで十分だからな
71名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:07:54.70ID:Zta/XiXaM 知ってた
今更言及する必要あるか?
今更言及する必要あるか?
72名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:08:42.82ID:KeKrM02v0 >>66
VRChatもできない時点で、多少のグラフィック性能の差なんて問題にならないよ
VRChatもできない時点で、多少のグラフィック性能の差なんて問題にならないよ
73名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:09:04.99ID:Zta/XiXaM また短時間の動画見る用途が多い、って早漏バラされるんか、ゴキブリwwwww
74名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:09:30.64ID:KeKrM02v0 >>70
立体視できるの?
立体視できるの?
2022/11/14(月) 19:10:22.19ID:IZK6KTjK0
記事にもあるけど、Modで自由に好きなモデルでログインとか無理だろうし
ゲームショーとか、イベント系のVRがPSVR2に対応するとも思えない
頼みのホラーもCEROの壁
パンツはエリア外
終わりだよこのVR
ゲームショーとか、イベント系のVRがPSVR2に対応するとも思えない
頼みのホラーもCEROの壁
パンツはエリア外
終わりだよこのVR
2022/11/14(月) 19:10:40.05ID:kN11jKqQ0
マリンSwitch版か
シム系でそれは...と思うが裏で持ち歩きたいならしゃーないか
シム系でそれは...と思うが裏で持ち歩きたいならしゃーないか
2022/11/14(月) 19:12:58.27ID:Ms7h4aZo0
PS5のスペック的にそんなにグラフィック差は出せないからな
それにグラフィックより利便性、コスパ、ソフトの多さが重視されるのは現行でもswitch優勢の状況見りゃわかんだろw
それにグラフィックより利便性、コスパ、ソフトの多さが重視されるのは現行でもswitch優勢の状況見りゃわかんだろw
2022/11/14(月) 19:15:53.03ID:gcu2oZ1Nd
プレビュー版みたいな実験作の販売を許可しなければ一生ソフト出ないぞ
80名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:16:22.20ID:bq2F/bgW0 >>5
ゴキブリ笑
ゴキブリ笑
81名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:16:31.39ID:2Te7G/Gj02022/11/14(月) 19:16:47.99ID:3GK93ZXR0
2022/11/14(月) 19:16:55.86ID:YZrWBiks0
本体+VR2の同梱版のみ市場に流せば普及は進むんじゃない?
悪評も進むと思うが。
悪評も進むと思うが。
88名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:20:14.49ID:Zta/XiXaM つーかゴミ捨て子ってfanza見れんの?
ブラウザなかったんじゃなかったっけ
ブラウザなかったんじゃなかったっけ
2022/11/14(月) 19:20:52.52ID:A4eCjjX70
>>81
税込みで7.5万円だぞ
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
税込みで7.5万円だぞ
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
2022/11/14(月) 19:20:52.73ID:UYXGVW7X0
>>60
むしろ逆でエロしかウリがないのが現状
海外旅行とかタイムマシンで過去に行くような疑似体験もできるコンテンツあってもいいはずなのに
そういうのほとんど増えてないからね
いつまでたってもニッチなままだよ
むしろ逆でエロしかウリがないのが現状
海外旅行とかタイムマシンで過去に行くような疑似体験もできるコンテンツあってもいいはずなのに
そういうのほとんど増えてないからね
いつまでたってもニッチなままだよ
2022/11/14(月) 19:21:33.37ID:IZK6KTjK0
>>77
流石にQuest2のスタンドアロン動作とは雲泥の差でしょ
問題は、PCVRが流行ってないから
そのリッチなソフトがほとんどない
ラインナップ見ても、サードのソフトはQuestの移植作ばかりで
性能は活かされないと思う
流石にQuest2のスタンドアロン動作とは雲泥の差でしょ
問題は、PCVRが流行ってないから
そのリッチなソフトがほとんどない
ラインナップ見ても、サードのソフトはQuestの移植作ばかりで
性能は活かされないと思う
92名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:21:50.43ID:p/FF/Amod2022/11/14(月) 19:22:13.65ID:32kGSDjH0
SIE「アメリカで売れてれば問題なし(キリッ」
96名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:23:54.43ID:Zta/XiXaM97名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:25:34.26ID:KeKrM02v02022/11/14(月) 19:25:53.02ID:Ms7h4aZo0
ゴッドオブウォーラグナロクのような画がバーンとVRでも出るって思ってそう
両目用にレンダリングしないといけないから単純に半分の性能しか出せないよ
両目用にレンダリングしないといけないから単純に半分の性能しか出せないよ
2022/11/14(月) 19:26:26.69ID:IZK6KTjK0
100名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:27:51.17ID:40MCPJ+y0 そもそも現状VR機器のトップでスタンドアローンのMeta Quest2自体が別にそんな大層に売れてる訳でも無いのにそれ以下の条件と言うのが辛い
101名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:28:14.84ID:Mm7GopyI0 周辺機器が本体より高いのは草
102名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:28:27.80ID:KeKrM02v0103名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:28:43.51ID:Zta/XiXaM104名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:30:40.06ID:VLZaieI60 単純にソフトがロクなのなさそうなんですけど
こんなん仮にスタンドアロンで4万で出しても売れんやろ
こんなん仮にスタンドアロンで4万で出しても売れんやろ
105名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:31:34.95ID:bq2F/bgW0 >>99
Air link前提に決まってるだろ情弱
Air link前提に決まってるだろ情弱
106名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:34:24.53ID:bq2F/bgW0 PCで使えないPSVR2に
PCでも使えるquestのスタンドアローンのスペック対決してるゴキブリ
お前のスタート地点遥かに後方過ぎるからID変えて出直してこいよ
PCでも使えるquestのスタンドアローンのスペック対決してるゴキブリ
お前のスタート地点遥かに後方過ぎるからID変えて出直してこいよ
107名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:34:54.95ID:C42bdE5O0 「一般ユーザーが求めるのは高価格な周辺機器ではなく(例えスペックが劣ろうとも)独立して動くデバイスなのだ。」
これにつきるよな
これにつきるよな
108名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:35:07.56ID:mBrU4eSla とりあえず税込み2万円くらいにしてみてはどうか
109名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:37:45.03ID:IZK6KTjK0 >>105
Air linkでPCVRが流行ってるならむしろPSVR2にも追い風だと思うけど
実際はそんなに流行ってないだろ?
Quest2基準のゲームを有線で遊ぶ奴がどれだけ居るのか?って話だよ
SwitchとPS4の焼き直しというか、もっと酷いことになる
むしろそこを問題視している
Air linkでPCVRが流行ってるならむしろPSVR2にも追い風だと思うけど
実際はそんなに流行ってないだろ?
Quest2基準のゲームを有線で遊ぶ奴がどれだけ居るのか?って話だよ
SwitchとPS4の焼き直しというか、もっと酷いことになる
むしろそこを問題視している
110名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:37:45.56ID:nIKMLJ3U0 スタンドアローンVRのAPUはいいかげんスナドラXR2から変わらんもんかね
111名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:40:27.99ID:LoFcjvnUa PS5にしか対応してないクソハードなのが悪い
売り手がSIEじゃなきゃ可能性はあった
売り手がSIEじゃなきゃ可能性はあった
112名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:40:36.11ID:4bRmlpiN0 というかVRもそれだけで驚いた時期は終わって
完全に個々のタイトルの中身だよね
ヒット作を出せるかどうかだ
完全に個々のタイトルの中身だよね
ヒット作を出せるかどうかだ
113名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:41:37.33ID:YWB4InEz0 男なら負けると分かっていても戦わなければならない時がある
114名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:43:34.95ID:U0PvNpFLd PSVR2は有線なのが終わってるんだよね
Quest2でみんな無線でVR遊んで快適なの知ってるから
いまさら有線なんかに戻れない
そもPSVR2のスペック自体たいしたことないし買う人いないだろう
Quest2でみんな無線でVR遊んで快適なの知ってるから
いまさら有線なんかに戻れない
そもPSVR2のスペック自体たいしたことないし買う人いないだろう
115風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2022/11/14(月) 19:43:39.66ID:gcimVA4xM116名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:49:41.39ID:SFmbwgIl0 事実陳列罪で逮捕
117名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:51:30.55ID:bF0qY+gW0 メタクエスト2店頭でプレイしたけど視野角ゴミ画質ゴミだったわ
118名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:52:28.50ID:XO0NJGIt0119名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:56:29.87ID:33GoSCwva クエスト2ってPCについないでハイクオリティのゲームやるときも無線接続で大丈夫なの?データの転送速度の足りなかったり、
遅延も大きくなりそうだけど。
遅延も大きくなりそうだけど。
120名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 19:56:55.33ID:jflqIk3d0 激しく爆死しそう
121名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:04:14.16ID:Niao+NDs0 ゲームハードの特徴で他社との差別化が出来る唯一の機能だからとゴリ押ししたんじゃないかねぇ
本当にそれだけで、展望も将来性も何にもない辺りもSONYらしい
本当にそれだけで、展望も将来性も何にもない辺りもSONYらしい
122名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:04:30.80ID:t/TPhFpQ0123名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:04:58.14ID:in+iER1n0 VRって現実逃避したい人しかやりたがらないよ
それにメタ失敗したから撤退してるし
それにメタ失敗したから撤退してるし
124名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:10:02.96ID:+euermmg0 Quest2は電通案件だから工作凄いけど299ドルに値下げした結果Quest1より酷いデザインだからPSVR2の方が流石に上
元の37400円vs74800円ならQuest2一択だったけど57400円vs74800円は流石に同レベル
元の37400円vs74800円ならQuest2一択だったけど57400円vs74800円は流石に同レベル
125名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:10:17.52ID:Ms7h4aZo0126名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:17:34.12ID:vro9E0bj0 信者「メタクエストには価値が全くない」
127名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:18:04.48ID:nrFvwWEE0 前回のPSVR買ってて今回のも買うって奇特な人どんだけいるの?
128名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:19:36.15ID:ySthdHwq0 PCでも使えるようにしてINZONEブランドで出せばよかったのに
129名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:24:44.39ID:R9ao2JAwM 事実陳列罪
130名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:26:01.85ID:U0PvNpFLd Quest2の時点でPSVR2負けてるのに、さらにQuest3が出たらどうなっちゃうのw
PSVRにはサードもろくに参入しないのはPS4時代にわかってるし
PSVRにはサードもろくに参入しないのはPS4時代にわかってるし
131名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:26:22.72ID:zzcAPhVpM132名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:28:54.24ID:SYIodCUM0 PS5でしか使えません ←この時点でゴミ
133名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:30:29.94ID:SYIodCUM0 これのためにPS5とヘッドセットで合計15万近く払うなら
MeganeXかもうちょい金だしてpimax crystal買うわ
MeganeXかもうちょい金だしてpimax crystal買うわ
134名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:31:29.20ID:U0PvNpFLd 6万円のPS5買って、さらに7.5万円のPSVR2で計13.5万円…
ぶっちゃけもうPCに移行した方がいいと思うよPSユーザーは
少なくとも自分はそうした
PSアカウントの削除申請してゲーミングPC買ったわ
ぶっちゃけもうPCに移行した方がいいと思うよPSユーザーは
少なくとも自分はそうした
PSアカウントの削除申請してゲーミングPC買ったわ
137名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:33:33.88ID:E6z47ojZp PSVR1との互換性がないってことは、ソフトラインナップも一から構築?
だとするととんでもない地雷な気がする。
だとするととんでもない地雷な気がする。
138名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:34:08.53ID:eJhI6B/G0139名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:35:03.88ID:+RAMhO2dd 自称開発者が
アプグレが簡単にできるから
PSVR1のソフトが殆んど移行できるって聞いたけど
嘘なら要らない
アプグレが簡単にできるから
PSVR1のソフトが殆んど移行できるって聞いたけど
嘘なら要らない
140名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:38:00.90ID:6NNz41l90 約8万払ってRE4のVRやるためだけに買う酔狂なやつおる?
おらんやろwwwwwwww
おらんやろwwwwwwww
141名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:38:48.58ID:GxCA/EcuM142名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:45:51.39ID:MR/ploFe0 こんなのPS信者しか買わないだろ
143名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:48:11.47ID:U0PvNpFLd 本体より高額な周辺機器…
しかも、PS5でしか使えない…
ワロタ
しかも、PS5でしか使えない…
ワロタ
144名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:48:28.54ID:zWgBZm6H0 QUEST2なんて2年前の機種だぞ
あ、PS5もそうか……
あ、PS5もそうか……
145名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:49:09.98ID:LoFcjvnUa 別ゲーでもPSだけ多プラットフォームMODサービスに非対応だったりするからな
SIEが拒否ってるパターンは確実にある
SIEが拒否ってるパターンは確実にある
147名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:52:56.04ID:Ms7h4aZo0 来年にはQuest3が出るからなあ
性能アップ、互換も有り、Quest2と同等の価格
PSVR2はヤバイと思って見切り発車した感じは否めない
Quest3が発表されるまでの間売り逃げする予定だと思う
性能アップ、互換も有り、Quest2と同等の価格
PSVR2はヤバイと思って見切り発車した感じは否めない
Quest3が発表されるまでの間売り逃げする予定だと思う
148名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:56:37.37ID:stPxj7ctd クエスト2って1との互換ないじゃなかった?
149名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 20:58:37.63ID:Ms7h4aZo0150くるくるくん
2022/11/14(月) 20:59:31.28ID:c1ijaW3z0 オキュラスクエスト2はすげーグラショボいから十分つけ入る隙はある
151名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:04:06.39ID:VJDkliKRr バイオ4はQuestにもPSVR2にもせっせと対応
さすがやなw
さすがやなw
152名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:05:12.06ID:Ms7h4aZo0 >>150
switchとPS5の関係性よりももっと分が悪いからあり得ないだろ
Quest2は5万、PS5+PSVR2は13万
普及機としては100%あり得ない金額だからな
おまけに来年Quest3が出る
switchとPS5の関係性よりももっと分が悪いからあり得ないだろ
Quest2は5万、PS5+PSVR2は13万
普及機としては100%あり得ない金額だからな
おまけに来年Quest3が出る
153名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:15:03.08ID:40MCPJ+y0 そもそも付け入るも何もVR市場が狭いから現状のレベルでは出した時点で負けてるので
154名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:17:31.37ID:U0PvNpFLd155名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:18:37.39ID:dxGVKe2hr >>154
じゃあメタがいるからムリだよねw
じゃあメタがいるからムリだよねw
156名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:19:26.40ID:gqKcr7Qg0157名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:19:40.23ID:c/nfC3IK0 クエストってスタンドアローンにもPCVRにもなれるからなぁ
ビートセイバーもMODで日本の曲できるし
CSのガチガチ規制ゲームで遊ぶメリット無いわ
ビートセイバーもMODで日本の曲できるし
CSのガチガチ規制ゲームで遊ぶメリット無いわ
159名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:20:47.94ID:40MCPJ+y0 >>154
そのVR最大シェアのMeta Quest2ですらですらそれこそゲハで馬鹿にされてるPS5以下の生産スピードでまるで大した事無いから現にMetaはガッツリ下がってるんだが
そのVR最大シェアのMeta Quest2ですらですらそれこそゲハで馬鹿にされてるPS5以下の生産スピードでまるで大した事無いから現にMetaはガッツリ下がってるんだが
160名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:21:34.10ID:dxGVKe2hr 大体PS5が必用っていう足枷はめられてる時点で終了
161名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:22:30.13ID:Zpq7MEQC0 PSVR2の性能はPS4以上だからな
162名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:22:41.71ID:c/nfC3IK0163名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:24:25.17ID:lg0RxSNt0 バイオ4のVRはmetaでリメイクのRE4はPSVR2独占とかチグハグな事になるんだろうな。
164名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:24:54.52ID:EbJ/40rG0 完全な進化を待ってたら寿命が来ちまうからな楽しめる範囲でも楽しむさ
PCVRでだけど
PCVRでだけど
165名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:25:37.05ID:gqKcr7Qg0166名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:26:09.68ID:hIj3HfKlr ノーマンズスカイがローンチタイトル決定したぞ
167名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:27:19.55ID:mElX1zRe0 社内に決断できる人間がもういないんだろうな
ps5と同じで完全に惰性でやってる
ps5と同じで完全に惰性でやってる
169名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:28:19.76ID:ExmxUFDiM >>2
VRならPS5が覇権ハードの世界を見られるんだから意味があるだろ
VRならPS5が覇権ハードの世界を見られるんだから意味があるだろ
170名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:29:54.08ID:Ms7h4aZo0171名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:36:42.60ID:QXMGCbD90 DMMでエロVR見るのにquest2なら完全無線でできるからな
PSVR2ってPS5と有線で繋がっててわざわざPS5起動しないといけないんだろ?
アホくさ
PSVR2ってPS5と有線で繋がっててわざわざPS5起動しないといけないんだろ?
アホくさ
172名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:36:57.67ID:U0PvNpFLd ゲハって任天堂ファン板だからな
ダンボールVRが爆死したのを見て他社もダメだと思ってるんだろうけど、任天堂がダメだっただけなのよね
それこそWiiUといっしょで据え置きに未来がないんじゃなくWiiUに未来がなかっただけで
ダンボールVRが爆死したのを見て他社もダメだと思ってるんだろうけど、任天堂がダメだっただけなのよね
それこそWiiUといっしょで据え置きに未来がないんじゃなくWiiUに未来がなかっただけで
174名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:44:18.49ID:3D04VCck0 死産確定だな
175名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:46:07.83ID:Q0iaSSTCr いや普通にPSVR2の方が良くね
ホライゾンとかツシマのVRとかめっちゃやりたいわ
Questって良い所無線ぐらいなもんだろ?
ホライゾンとかツシマのVRとかめっちゃやりたいわ
Questって良い所無線ぐらいなもんだろ?
176名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:53:43.53ID:KeKrM02v0 >>162
Riftとクエスト2とPro持ち
Riftとクエスト2とPro持ち
177名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:55:03.26ID:IomjldI7d >>175
初代PSVR持ってたけどゴミだったよ
VRは左右2画面のパワーが必要だからPS4ProでもPS2〜3程度のグラフィックにしかならなかった
CSでVRって本体が非力すぎて無理なのよね、VRやりたい勢はみんなPCに移行したと思うよ自分も含めて
初代PSVR持ってたけどゴミだったよ
VRは左右2画面のパワーが必要だからPS4ProでもPS2〜3程度のグラフィックにしかならなかった
CSでVRって本体が非力すぎて無理なのよね、VRやりたい勢はみんなPCに移行したと思うよ自分も含めて
178名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:58:11.10ID:2EYC5t6Zd179名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 21:58:44.74ID:YxcK2844d PS5って救えないゴミだけど
その救えないゴミがないと動かせないウンコがPSVR2だからな
その救えないゴミがないと動かせないウンコがPSVR2だからな
180名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:03:15.85ID:IomjldI7d >>178
>>PS5でPS4並みになるなら
なるわけないだろ…
通常のPS4ソフトをPS5向けアプデしてもネイティブ4Kなんか無理でチェッカーボードレンダリングなんだから
PS5はPS4Proに毛が生えた程度の性能しかない
>>PS5でPS4並みになるなら
なるわけないだろ…
通常のPS4ソフトをPS5向けアプデしてもネイティブ4Kなんか無理でチェッカーボードレンダリングなんだから
PS5はPS4Proに毛が生えた程度の性能しかない
181名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:09:00.61ID:Ms7h4aZo0 >>175
VR未経験者?夢見てるねえ...
VRってチャンバラは意外と向いてないんだよ
遠くの敵に弾を打ち込むのはいいが、接近した敵を切るのはむずかしい
自分が思ってる以上に敵に近づかないと当たらないし、近づくと敵の姿で回りが見えなくなる
無線だと振り向けばいいが有線の場合アナログスティックで回転するしか無い
VR未経験者?夢見てるねえ...
VRってチャンバラは意外と向いてないんだよ
遠くの敵に弾を打ち込むのはいいが、接近した敵を切るのはむずかしい
自分が思ってる以上に敵に近づかないと当たらないし、近づくと敵の姿で回りが見えなくなる
無線だと振り向けばいいが有線の場合アナログスティックで回転するしか無い
182名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:09:36.65ID:bq2F/bgW0183名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:10:35.46ID:gqKcr7Qg0 フォービエイテッドレンダリングが期待通り動けば処理能力不足は解決する
184名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:11:17.35ID:s0Sf6c/1d185名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:12:09.72ID:bq2F/bgW0 >>181
until you fallはチャンバラからジョガイですか?
until you fallはチャンバラからジョガイですか?
186名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:15:08.14ID:bq2F/bgW0 1番売れてるソフトがチャンバラそのものなのに向いてないとか言ってマウント取ってるのイキリオタク超えてキチガイだろ
187名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:16:30.39ID:Ms7h4aZo0188名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:17:25.38ID:IomjldI7d189名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:17:37.27ID:bq2F/bgW0190名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:19:30.21ID:Ms7h4aZo0192名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:22:43.62ID:4jpxdGeV0 アストロボット
ホライゾン
エースコンバット
バイオ
グランツーリスモ
ここら辺は出るだろ、上3つはやりたいな
誰かが買うことで技術が進んで安くなるわけだし、お前ら買えw
ホライゾン
エースコンバット
バイオ
グランツーリスモ
ここら辺は出るだろ、上3つはやりたいな
誰かが買うことで技術が進んで安くなるわけだし、お前ら買えw
193名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:23:29.77ID:Ms7h4aZo0 until you fallってトレイラー見て買うのやめたタイトルだわ
これがほんま一番売れてるんか?あんまランキングでは見たこと無いけど...
まあ評価は高いからセールの時にでも買ってみるわ
これがほんま一番売れてるんか?あんまランキングでは見たこと無いけど...
まあ評価は高いからセールの時にでも買ってみるわ
194名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:25:30.68ID:lE8RYq1Dd196名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:28:01.75ID:bq2F/bgW0197名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:28:15.92ID:IomjldI7d >>194
FPS・TPSはもともと軽めに設定されてるからな
問題は、PS5が前世代ゲームDMC5の完全版すら120fpsが安定しない低性能ってこと
そもFHDの120fpsなんてのはPCにおいてもかなりのローエンド、それを下回ってる
FPS・TPSはもともと軽めに設定されてるからな
問題は、PS5が前世代ゲームDMC5の完全版すら120fpsが安定しない低性能ってこと
そもFHDの120fpsなんてのはPCにおいてもかなりのローエンド、それを下回ってる
198名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:28:24.05ID:R2vNqDesa >>163
REエンジンはVRMOD全対応してるからRE4も動くしモンハンライズもすでにVR化してるよ
RE2378も対応しててプレステの7のごみみたいなVRと違ってちゃんとモーションコントローラーも対応してる
プレステ版買うのバカだけだよ
REエンジンはVRMOD全対応してるからRE4も動くしモンハンライズもすでにVR化してるよ
RE2378も対応しててプレステの7のごみみたいなVRと違ってちゃんとモーションコントローラーも対応してる
プレステ版買うのバカだけだよ
199名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:28:59.24ID:Ms7h4aZo0201名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:30:31.71ID:bq2F/bgW0202名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:30:47.69ID:NvM0xGFJ0 Quest2は有線でPCのグラボ使える、無線でも11acで50mbps位の4k映像送れる。グラ要らないゲームはスタンドアロンで無線で使える
と考えたら自ずと答えは分かるだろ
と考えたら自ずと答えは分かるだろ
204名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:32:17.42ID:bq2F/bgW0 だいたいPSVR2のタイトルほとんどquestからの移植で水増ししてるんだよな
ゴキブリが大好きな残飯ってやつ
ゴキブリは小躍りしながらフルプライスで買えよ
ゴキブリが大好きな残飯ってやつ
ゴキブリは小躍りしながらフルプライスで買えよ
206名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:33:31.58ID:bq2F/bgW0207名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:33:41.11ID:Ms7h4aZo0208名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:34:29.01ID:NvM0xGFJ0 PSVR2が売れる方法
・皆がVRでやりたがる、PS独占のVRゲームを出す
・PCにVR機として対応する
このどらかかなあ〜
・皆がVRでやりたがる、PS独占のVRゲームを出す
・PCにVR機として対応する
このどらかかなあ〜
209名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:34:40.02ID:wJLLMa+r0 >>192
誰かが買って安くなるほどの市場ならもっとな
誰かが買って安くなるほどの市場ならもっとな
210名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:34:49.20ID:Ms7h4aZo0211やうねこ
2022/11/14(月) 22:35:24.51ID:3MNGJYFJ0 >>20
結構高った気が
結構高った気が
212名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:36:28.57ID:bq2F/bgW0 PSVR2が1番ヤバいのはファーストがやる気ないって所
初代見れば分かるけど最初だけちょろっとソフト出してあとは放置
それもリングフィットとかWiiFitくらいの値段の周辺機器ならまだ許せるが
7.5万も出して放置プレイされるんだから確定粗大ゴミだろ
初代見れば分かるけど最初だけちょろっとソフト出してあとは放置
それもリングフィットとかWiiFitくらいの値段の周辺機器ならまだ許せるが
7.5万も出して放置プレイされるんだから確定粗大ゴミだろ
213名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:37:11.48ID:bq2F/bgW0214名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:37:51.91ID:5Eb5ALPQ0 今回はVR専門のスタジオが動いてるぞ
Horizonはそこ開発
Horizonはそこ開発
215名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:37:55.58ID:KeKrM02v0 VRでチャンバラは無理だよ(キリッ)とか言っときながら
エアプ動画勢だったクッソ恥ずかしい知ったかがいるのはこのスレですか?
エアプ動画勢だったクッソ恥ずかしい知ったかがいるのはこのスレですか?
216名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:38:00.16ID:IomjldI7d217名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:38:43.62ID:fYmqYar10 >>192
抽選するほどの人気だったPSVRで技術は進んで安くなった?
抽選するほどの人気だったPSVRで技術は進んで安くなった?
218名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:39:34.06ID:KeKrM02v0 しかもbeatsaberはチャンバラじゃない!とか本質見れて無さすぎだろ
219名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:40:47.17ID:vU4VjGic0 今日ヨドバシ閉店間際までPS5が売れ残ってるのを見て珍妙だった
220名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:40:51.08ID:bq2F/bgW0221名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:42:39.76ID:bq2F/bgW0 >>214
でもライアンマークス作った所の新作はVRじゃない謎
でもライアンマークス作った所の新作はVRじゃない謎
222名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:50:14.59ID:F2BbX7mL0 >>163
Metaが権利を得て発注するかソニーがカプコンに金を出すかの違いでしかない
Metaが権利を得て発注するかソニーがカプコンに金を出すかの違いでしかない
223名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:50:16.06ID:bq2F/bgW0224名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 22:52:40.14ID:RM5mbNcm0226名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 23:24:55.39ID:bq2F/bgW0 アストロボットの新作が間に合わなかったのか
弾がなさ過ぎて先送りにしてるのか知らんけど
初代の10分の1も売れないだろこのゴミ
弾がなさ過ぎて先送りにしてるのか知らんけど
初代の10分の1も売れないだろこのゴミ
227名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 23:26:56.72ID:N7800pIwr 本体という呪いの装備
228名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 23:34:49.38ID:YgQtceZm0 音楽事務所、Jリーグ、プロ野球などと独占契約
PSVRなら専用チケットでVIP席で観戦可能
さらに同じチケットを持っているフレンドと一緒にも観戦可能
こんな感じなら買う
ゲームではまだ早い
PSVRなら専用チケットでVIP席で観戦可能
さらに同じチケットを持っているフレンドと一緒にも観戦可能
こんな感じなら買う
ゲームではまだ早い
229名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 23:47:16.40ID:97wpMrUF0 PSVRを投げ売りしたくせに売れるわけない
230名無しさん必死だな
2022/11/14(月) 23:50:09.66ID:YEhpNKQOr Quest 3って地雷だと思うんだよな
Quest Proの廉価版はまだ作れないから
Quest 2.5みたいな製品になると思う
Quest Proの廉価版はまだ作れないから
Quest 2.5みたいな製品になると思う
231名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:03:46.71ID:cHeU6RVS0 「後継機でまたソフト買い直し」
って言われないように、キチンと互換性を保証しないと買えないよね
って言われないように、キチンと互換性を保証しないと買えないよね
233名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:09:17.24ID:ZqWiChUD0 PSVR2が普及する方法。
quest2完全互換でSteamも対応してquest2な半額で出して今から無線+単体でも使えるようにする。
そこまでやってquest2の3分の2ぐらいじゃね。
性能が多少良くてもVRをわざわざ買い換える層は少ないからPSなら買うという新規を狙うしかない。
quest2完全互換でSteamも対応してquest2な半額で出して今から無線+単体でも使えるようにする。
そこまでやってquest2の3分の2ぐらいじゃね。
性能が多少良くてもVRをわざわざ買い換える層は少ないからPSなら買うという新規を狙うしかない。
234名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:40:14.96ID:OjiSO7hx0 PSVR2がPCでも使えるのなら、やっと勝負の土俵に乗れるっていうレベルだからな
PS5でしか使えない、独占タイトルなんてほぼ壊滅必至って状態でPSVR2買うって言うヤツは
情弱か買う買う詐欺のゴキしかおらんやろ
PS5でしか使えない、独占タイトルなんてほぼ壊滅必至って状態でPSVR2買うって言うヤツは
情弱か買う買う詐欺のゴキしかおらんやろ
235名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:48:27.10ID:fTMjKz++0 何気にキツイのが、好奇心でPSVR1に手を出して「VRもうええわ」って思ってしまった人達はPSVR2に手を出すことは無いって事
236名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:52:57.68ID:rY/VSUGN0 PSVR2が例え最初にPCで使えてたとしても
VRって常にシステムをアップデートしてるから
いつか急に使えなくなる可能性も十分あるんだけどね
ソニーがPCで動くサポートも補償もするわけないんだから
VRって常にシステムをアップデートしてるから
いつか急に使えなくなる可能性も十分あるんだけどね
ソニーがPCで動くサポートも補償もするわけないんだから
237名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:55:55.01ID:8oqNiqvg0 一番の問題は、このゴミを売る以上
多少なりともコンテンツを揃えないといけないってこと
他機種にないオリジナルコンテンツ作らせるんだから
バイオとか10億とか積んでるんでしょ?
多少なりともコンテンツを揃えないといけないってこと
他機種にないオリジナルコンテンツ作らせるんだから
バイオとか10億とか積んでるんでしょ?
238名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 00:57:39.14ID:Pk0RoTfX0 やっぱりPS5切らないと駄目では
239名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 01:01:44.79ID:OjiSO7hx0 >>235
自分もそれで「(VRではなく)PSVRはもういい」ってなった口だ
どうせ独占タイトルお通夜なんでしょ?とか
VR動画プレイヤーをまた用意しないんでしょ?とか
補修部品(パット類)は出さないんでしょ?とか
VRじゃなくソニー製品(PSVR)への不信感からPSVR2を選ばないユーザーは多い
自分もそれで「(VRではなく)PSVRはもういい」ってなった口だ
どうせ独占タイトルお通夜なんでしょ?とか
VR動画プレイヤーをまた用意しないんでしょ?とか
補修部品(パット類)は出さないんでしょ?とか
VRじゃなくソニー製品(PSVR)への不信感からPSVR2を選ばないユーザーは多い
240名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 01:11:14.00ID:sfULqLE10 PSVRやってみて、面白かったけどまだVRはしょぼすぎてゲームの主流にはなり得ないなって思ったから
PSVR2も楽しみではある
新しい面白さと限界も分かるだろう
PSVR2も楽しみではある
新しい面白さと限界も分かるだろう
241名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 01:14:43.90ID:OjiSO7hx0242名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 01:18:36.07ID:YAhNMJ/o0 任天堂並に自社の主軸にする気ないのに
ハードだけ作ってうちは新しいことやってますアピールするんだよなSIEって
多分会議ではすごい良い売上予想とか将来的にメタバースに対応できてどうのこうのとかやってんだろうな
ハードだけ作ってうちは新しいことやってますアピールするんだよなSIEって
多分会議ではすごい良い売上予想とか将来的にメタバースに対応できてどうのこうのとかやってんだろうな
244名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 01:26:34.80ID:UUNAuXBEM Questは割とクソなんだわ
245名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:02:12.37ID:2yd7VkcZ0 Quest2値上げ前に出荷渋ったせいで流行るかもしれないチャンス潰したな
値上げ後に出荷してもあんな値段じゃ尚更誰も買わない
値上げ後に出荷してもあんな値段じゃ尚更誰も買わない
247名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:33:46.70ID:nQ0O1tmFa クエストってデフォでsteam対応して無いんでしょ?
248名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:38:51.05ID:8CvukUxp0 歴史的惨敗ゲーム機の超高額周辺機器wwwwww
誰が対応ソフト出すねんwwwwwww
誰が対応ソフト出すねんwwwwwww
249名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:42:13.70ID:07wNWzlAM >>8
?
?
250名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:46:12.30ID:OjiSO7hx0251名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 02:59:01.94ID:nQ0O1tmFa 進化してVRで面白いゲームが出ればいいな位の話では?
252名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:01:09.37ID:xDH+AvMo0 またふわっとした話がでてきたぞ
253名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:04:45.73ID:r3NJmPVJ0 DLSSやVRSを使えないPS5じゃ、4proの縦横1.4倍(WQHD)の内部解像度を処理するだけで限界でしょ
大幅によくなったりとかはありえない
VR動画プレイヤーの採用もないだろうしPSVR2は実質ただのゴミ
大幅によくなったりとかはありえない
VR動画プレイヤーの採用もないだろうしPSVR2は実質ただのゴミ
254名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:06:30.09ID:sfULqLE10255名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:13:00.98ID:gqs/eBst0256名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:20:16.06ID:r3NJmPVJ0 メタクエ2にしてもPSVR2にしても贅沢なおもちゃであることには変わりない
ただ金の無駄だゴミだクソだと思う人が多いのは、PSVR2だけのほうだと思うよ
ただ金の無駄だゴミだクソだと思う人が多いのは、PSVR2だけのほうだと思うよ
257名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:31:09.57ID:4oQV652Na PSVR1が過去からネガキャンしてくるんだもんな
もうどうしようもないよ自業自得
もうどうしようもないよ自業自得
258名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 03:46:30.38ID:5+dZb6xx0 宗教上の理由でPSしか買えない人かどの陣営も一通り買う人くらいしか買わないんじゃね?
259名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 04:50:56.36ID:xnU3lU310 独占タイトル3本(うちファースト1本)とか地雷どころか
北朝鮮もビックリの核ミサイルじゃん
北朝鮮もビックリの核ミサイルじゃん
261名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 05:56:47.96ID:uyQuvTaba262名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:06:55.80ID:uyQuvTaba263名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:10:04.54ID:6oEcmyR5d PS5 60000円
VR2 75000円
VR2充電スタンド 5500円
ソフト数本10000円として
合計150500円
普及なんて絶対に無理
VR2 75000円
VR2充電スタンド 5500円
ソフト数本10000円として
合計150500円
普及なんて絶対に無理
264名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:18:15.12ID:Jj1rrjcc0265名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:22:28.38ID:xnU3lU310266名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:33:28.34ID:Vor8RgLy0267名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:34:04.46ID:r3NJmPVJ0268名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:37:29.40ID:2ZNk6IuS0 >>266
PS5の時点で普及がすすまないのを見越したサードのほぼ全てが
「PS5独占タイトルを出さない」という方針で行ってる
PS5単体よりさらに普及が進まない(進むわけがない)PSVR2に独占タイトルを出してくれるサードなんて、ね?w
サードも懲りてるでしょ?PSVRの時に真っ先にマンチェスター(VRタイトル専用スタジオ)潰してVRから逃亡したのがソニーだし
PS5の時点で普及がすすまないのを見越したサードのほぼ全てが
「PS5独占タイトルを出さない」という方針で行ってる
PS5単体よりさらに普及が進まない(進むわけがない)PSVR2に独占タイトルを出してくれるサードなんて、ね?w
サードも懲りてるでしょ?PSVRの時に真っ先にマンチェスター(VRタイトル専用スタジオ)潰してVRから逃亡したのがソニーだし
269名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:39:42.43ID:2ZNk6IuS0 PSVRの時ですら、PCマルチのタイトルをひっぱってくるのに必死で
大半のレースゲームなんて「PSVRの為にいろいろ調整するの嫌なんでスルーします」と
PCVRには対応してるタイトルがPSVRは非対応だった、みたいなケースも沢山あるし・・・
大半のレースゲームなんて「PSVRの為にいろいろ調整するの嫌なんでスルーします」と
PCVRには対応してるタイトルがPSVRは非対応だった、みたいなケースも沢山あるし・・・
270名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:40:25.58ID:dXGWSNCvd >>264
7万?高いよ!
↓
コスパガー!
ソフト抱きあわせPS5本体より高いんだから、こんなんどう考えてもマニア向けなのに性能考えたら安い!とかのコスパで優位性出そうってのが笑えるっちゃ笑えるけどな
7万?高いよ!
↓
コスパガー!
ソフト抱きあわせPS5本体より高いんだから、こんなんどう考えてもマニア向けなのに性能考えたら安い!とかのコスパで優位性出そうってのが笑えるっちゃ笑えるけどな
271名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:51:08.59ID:8MB1raLq0 エロ関連
PCVR →その辺のエロサイトで和洋二次問わずエロVR動画を見放題
フリーの動画をDLしておけばVRプレイヤーで高画質で楽しめる
YoutubeVRももちろん視聴可
PSVR2 →ストリーム配信のクソ画質でDMMやFANZAに金を払って見るだけ
フリーのVR再生ソフトがない(致命的)
PS4では可能なのにPS5はなぜかYoutubeVRを見られない(劣化)
ゲーム
PCVR →DLSSやVRSが使用可能、高画質とFPSを維持しやすくコスパが良い
画質はPC次第ですごいことに
MODを入れたVRゲーで遊べる(beat saberやスカイリムVR、レースゲー等で違いが顕著に)
PSVR →機材が割高な割にDLSSやVRSといったサポートが使えず画質に影響が
サードが独占タイトルを出すメリットが無いので遊べるゲームはPC以下に
MODが使えない(致命的)
勝負になりません
PCVR →その辺のエロサイトで和洋二次問わずエロVR動画を見放題
フリーの動画をDLしておけばVRプレイヤーで高画質で楽しめる
YoutubeVRももちろん視聴可
PSVR2 →ストリーム配信のクソ画質でDMMやFANZAに金を払って見るだけ
フリーのVR再生ソフトがない(致命的)
PS4では可能なのにPS5はなぜかYoutubeVRを見られない(劣化)
ゲーム
PCVR →DLSSやVRSが使用可能、高画質とFPSを維持しやすくコスパが良い
画質はPC次第ですごいことに
MODを入れたVRゲーで遊べる(beat saberやスカイリムVR、レースゲー等で違いが顕著に)
PSVR →機材が割高な割にDLSSやVRSといったサポートが使えず画質に影響が
サードが独占タイトルを出すメリットが無いので遊べるゲームはPC以下に
MODが使えない(致命的)
勝負になりません
272名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:57:38.14ID:0tQHVwTr0 >>271
FANZAの最高品質レベルの画質をフリーで提供してるエロサイトなんてそうそうないぞ(眼鏡クイッ)
FANZAの最高品質レベルの画質をフリーで提供してるエロサイトなんてそうそうないぞ(眼鏡クイッ)
273名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 06:59:13.35ID:nFQCDkTe0 エロ目的なら風俗行った方が格安
274名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:00:42.82ID:uyQuvTaba275名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:01:13.47ID:osP1SeDg0 7~9ギガクラスの4k動画をフリーで置いてるトコもあるけどな
PSはストリーム配信しかしないのでその時点で
PSはストリーム配信しかしないのでその時点で
276名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:03:09.73ID:Yh4EHb1d0 >>267
PlayStation VR2
内容物:
VRヘッドセット
PlayStation VR2 Senseコントローラー (L) / (R) ストラップ付属
USBケーブル(コントローラーのペアリングと充電用)
ステレオヘッドホン
イヤーピース3セット
印刷物一式
PlayStation VR2
内容物:
VRヘッドセット
PlayStation VR2 Senseコントローラー (L) / (R) ストラップ付属
USBケーブル(コントローラーのペアリングと充電用)
ステレオヘッドホン
イヤーピース3セット
印刷物一式
277名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:03:17.75ID:osP1SeDg0 >>274
チンコンも別売りだったしね
チンコンも別売りだったしね
278名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:06:27.02ID:osP1SeDg0 コントローラー同梱になったんだ?それは失礼
279名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:06:40.78ID:52xyDYfu0 グラ以外全ての要素で負けてるからなぁ
でもグラだけは唯一トップクラスで擁護できそうだったのに
そのグラの良さもPS5オンリーによって潰されたっていう
でもグラだけは唯一トップクラスで擁護できそうだったのに
そのグラの良さもPS5オンリーによって潰されたっていう
280名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 07:19:18.29ID:hUeL3lir0 スティック
アダプティックトリガー
フィンガータッチセンサー
壊れやすそうなものが山ほど詰まったVRコンも、デュアルセンスみたいに故障報告だらけになりそうで怖い
アダプティックトリガー
フィンガータッチセンサー
壊れやすそうなものが山ほど詰まったVRコンも、デュアルセンスみたいに故障報告だらけになりそうで怖い
281名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 08:23:40.77ID:Q7dMXl//a エロ要素入れた方が勝つ
282名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 08:24:48.38ID:c0SC5036r 専用機器の時点でな
PCでも使えればそこそこ売れただろうに
PCでも使えればそこそこ売れただろうに
283名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 08:33:49.27ID:IvuiOMe+0 ゲハゴキはとうせ買わぬだから無関係
284名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 08:35:37.21ID:Q7dMXl//a 本体6万、パッド3万、VR7万
285名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 09:13:20.15ID:tXLT84gA0 PSVR2ってスタンドアロンでもなんでもないしな
286名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 09:22:46.83ID:9fDumOMCM287名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 09:31:31.89ID:t9yOEfwWp 7万超えは流石に笑った
288名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 10:18:36.37ID:2Bw6pyGe0 対応ソフト絶対少ないからコスパ最悪やろ
289名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 10:24:44.29ID:9QTEmk2dd PSVR2遊ぶまでのハードルが高いからね
そうなるわな
そうなるわな
290名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 10:25:13.25ID:LgV5PzzCp PC VRは性能、ソフト充実共に何買えば良いんだ?
291名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 10:34:24.06ID:9QTEmk2dd 昔ゴキちゃんがPCのVRは普及しないから台数が少ないPSVRが1番売れるとか言ってたのもメタ2は1500万台で500万台からデータ無し
台数でも負けてるじゃん
台数でも負けてるじゃん
292名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 10:44:41.94ID:6a+4c1m30 ソニー「PSVRは38ヶ月かけて500万台も売れた!」
メタ「クエスト2は2年丁度で1480万台を突破しました」
ソニー「・・・・・・・・・」
1ヶ月あたりPSVRの4.56倍も売れていたのがクエスト2
メタ「クエスト2は2年丁度で1480万台を突破しました」
ソニー「・・・・・・・・・」
1ヶ月あたりPSVRの4.56倍も売れていたのがクエスト2
293名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 11:01:59.72ID:9QTEmk2dd PSVRの時はまだどんな感じなのかなって新しい体験求めて買う人も多かったと思うけどはっきりと合わないって人も多かったと思うんだよそう考えると新規の増加よりPSVRでもういいやってなった人の方が多いと思うのでPSVRより売れないと思う
294名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 11:05:27.78ID:5Wb5JWSq0295名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 11:10:35.28ID:TgCHpGT10 エロ目的以外のVRが要らねぇ
296名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 11:45:24.08ID:+5SQJXvGa 最低でもpc対応してくれんと土俵にも上がれん
297名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 11:55:13.07ID:ADp7iQ7+d PS限定で、しかも昔みたいに素人向けに開発キットとか配ってないから
有志が開発って線もないものね
有志が開発って線もないものね
298名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 12:10:53.20ID:LOJuzbRX0 PC専用にしても対抗馬に安価なpico4がいるし…
299名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 12:17:30.17ID:2XmZCowHd meta かpicoで良いやってなるスタンドアロンだしPCVRも可能だしな
性能だって他社VRはどんどんバージョンアップして新型発売するだろうから据置ハードのPSVR2は微妙と思う
加えて初代PSVRは全然盛り上がらなかったし
買った人は大体どんな体験が出来るのかは経験済な上に
対してソフトが出なかった事も知ってるんだよなぁ
性能だって他社VRはどんどんバージョンアップして新型発売するだろうから据置ハードのPSVR2は微妙と思う
加えて初代PSVRは全然盛り上がらなかったし
買った人は大体どんな体験が出来るのかは経験済な上に
対してソフトが出なかった事も知ってるんだよなぁ
300名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 12:23:40.72ID:yMAMhmsD0 Meta2買っておけばとりあえず良い感じ?
301名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 12:35:27.69ID:3bjukLrQa302名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 13:11:41.04ID:qgNYo3NV0303名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 13:30:44.91ID:3bjukLrQa306名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 14:24:06.75ID:BUukvmdYp そりゃPS5とかいうゴミが無きゃ何もできないゴミだしな
307名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 14:57:46.81ID:W0g+w1WR0 つーか今あるPS4用のPSVRですら持ってて遊んでるヤツ周りに居ねーんだけど
308名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 15:34:14.10ID:92dBwhZUa309名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 15:55:45.67ID:Ib3h6fe0p バイオ8VRだけはパリティでまたPS独占かね
カプコンの忠誠度が試されるな
カプコンの忠誠度が試されるな
311名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 16:22:02.05ID:UgZSh4oEM >>310
でもおっぱいは揉めないぞ
でもおっぱいは揉めないぞ
312名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 16:29:15.32ID:kmTfwfMG0 ドール利用すればそれっぽくはなるんじゃないか知らんけどw
先々なら触覚デバイスか
先々なら触覚デバイスか
314名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 21:54:38.00ID:DPk6x0Fi0 エロビデオならそれこそQuest2で充分
PS5持ってたってQuest2で事足りる
PS5持ってたってQuest2で事足りる
315名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 23:34:33.33ID:YCuy0swNM >>308
VRCじゃん
VRCじゃん
316名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 23:38:34.97ID:3L5PTWvJ0 転売カスがたっぷり買い取ってくれるだろ
勝ったな
勝ったな
317名無しさん必死だな
2022/11/15(火) 23:43:36.30ID:IU8OidRE0 Meta Quest が優れてるとかPSVR2 が優れてるとか争う前にもうジャンル自体が3Dテレビと同じルートに入っちゃったからなぁ
319名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 08:43:26.14ID:R7wFYr2t0 PSVR2を選ぶデメリットならいくらでも過去のデータ付きであがってくる悲しさ
320名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 09:13:48.04ID:XdQyLr7N0 PSVRのソフトがそのまま使えてクオリティ上がるならいいのに
321名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 10:55:23.18ID:89DY5DhDd ハード仕様が違うから無理だろ
PSVRはTVの上に設置したカメラで動きを検出するが、
PSVR2はヘッドセットのカメラとコントローラのセンサーで動きを検出する
WiiのセンサーバーとSwitchのジョイコンの差に近い
PSVRはTVの上に設置したカメラで動きを検出するが、
PSVR2はヘッドセットのカメラとコントローラのセンサーで動きを検出する
WiiのセンサーバーとSwitchのジョイコンの差に近い
322名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 11:42:09.80ID:XdQyLr7N0 PSは切り捨てばかりだなあ
プレステじゃなくキリステw
プレステじゃなくキリステw
323名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 17:03:36.97ID:bgtkozzC0 正直PSVRはVR業界自体のネガキャンになりかねないレベル
切り捨て焼畑常習犯のソニーが関わっちゃったから
今後は他社ネガキャンどころかVR業界自体をオワコン扱いして潰しに来るぞ
ソニーの金ばらまいてメディア巻き込んだネガキャンはキッツイからな
任天堂くらいの胆力無いと道連れで引き摺り下ろされる
切り捨て焼畑常習犯のソニーが関わっちゃったから
今後は他社ネガキャンどころかVR業界自体をオワコン扱いして潰しに来るぞ
ソニーの金ばらまいてメディア巻き込んだネガキャンはキッツイからな
任天堂くらいの胆力無いと道連れで引き摺り下ろされる
324名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 17:59:43.53ID:r5G3fBxy0 PC兼用の汎用機にしないとマヂムリ・・・だろう
冗談みたいに高い上に、PS専用でゴミみたいな規制タイトル(しかも少量)ってアホか信者しか買わんわ
冗談みたいに高い上に、PS専用でゴミみたいな規制タイトル(しかも少量)ってアホか信者しか買わんわ
325名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 18:05:14.78ID:r5G3fBxy0 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ プレイエリアの外です ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ プレイエリアの外です ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
326名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 18:05:47.92ID:KiRG+jFu0 ダイレクトネガキャンやめろ
327かてきん
2022/11/16(水) 20:43:42.30ID:Cpq1v2WC0 questのスポゲーとかほんと凄いからな
卓球もゴルフもまんま現実と同じ感覚で遊べる
あとハンドトラッキングも凄くて、何も持たずに操作する指揮者のゲームとかほんと無限の可能性を感じる
卓球もゴルフもまんま現実と同じ感覚で遊べる
あとハンドトラッキングも凄くて、何も持たずに操作する指揮者のゲームとかほんと無限の可能性を感じる
328かてきん
2022/11/16(水) 20:46:16.95ID:Cpq1v2WC0 >>292
1年半位だったと思うがquest2
1年半位だったと思うがquest2
329名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 20:49:09.96ID:6xjtDpbb0 今は1700万台って言われてんね
330名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 20:52:10.06ID:O2xFC6870 ちょっと聞いてくれ
逃げたと思っていたarparaAIOが言い訳書いたぞ
まだ望みはある
というにっき
来週のPSVR2予約開始日みんなはスヤーしてるように!
逃げたと思っていたarparaAIOが言い訳書いたぞ
まだ望みはある
というにっき
来週のPSVR2予約開始日みんなはスヤーしてるように!
331名無しさん必死だな
2022/11/16(水) 21:37:26.48ID:VSNuHlhqp >>323
糞ニーだけにそれ危惧してるけど、ダメなのはPSVRだけだってもうかなり知られ渡っちゃってるからな
糞ニーだけにそれ危惧してるけど、ダメなのはPSVRだけだってもうかなり知られ渡っちゃってるからな
332名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 05:11:17.86ID:E+hK5L+E0 >>320
PCならゲームのオプション項目で解像度とか上げるだけで対応できるけど
PSはクオリティ上げるためには「サードに対応を丸投げ」して仕事させないといけないから
PSVRのソフトをPS5で遊んでもほぼ全てのタイトル(ソニーファーストの一部を除く)が4proで遊んだ時と同じレベルまでにしかならないんだよね
いわゆるpro enhanced対応ってヤツだけど、それにすら対応してないタイトルは
PS5で遊んでもPS4と同じボケボケガクガク状態でしかVRが遊べないっていう
PCならゲームのオプション項目で解像度とか上げるだけで対応できるけど
PSはクオリティ上げるためには「サードに対応を丸投げ」して仕事させないといけないから
PSVRのソフトをPS5で遊んでもほぼ全てのタイトル(ソニーファーストの一部を除く)が4proで遊んだ時と同じレベルまでにしかならないんだよね
いわゆるpro enhanced対応ってヤツだけど、それにすら対応してないタイトルは
PS5で遊んでもPS4と同じボケボケガクガク状態でしかVRが遊べないっていう
333名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 07:25:35.73ID:PffDERZS0 って言うか、そのへんは今のPS4互換でも一緒でしょ?
XBOXは仮想化されてるからか、固定されてなきゃFPSとかは勝手に上がるけど
PS5の互換動作はPS4Proとして振る舞うだけになる
XBOXは仮想化されてるからか、固定されてなきゃFPSとかは勝手に上がるけど
PS5の互換動作はPS4Proとして振る舞うだけになる
334名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 17:37:06.20ID:3ebFe7PD0 ジム・ライアン「私の出演するVRポルノゲームはPSVR2独占だ」
335名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 18:36:18.89ID:WqFzIDuid ジムライアンはおまんこ品評会の主催者じゃん
336名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 18:43:38.07ID:0fBlQxt70 >>333
技術的な問題じゃなくて
確認作業のコストの問題だぞ
箱は赤字OKでやってる事業だから
MSが確認テストを赤字で金出してやったから
fpsアップを解禁してるだけのことだぞ
勝手にfpsが上がってるのとはちょっと違う
技術的な問題じゃなくて
確認作業のコストの問題だぞ
箱は赤字OKでやってる事業だから
MSが確認テストを赤字で金出してやったから
fpsアップを解禁してるだけのことだぞ
勝手にfpsが上がってるのとはちょっと違う
337名無しさん必死だな
2022/11/17(木) 19:05:42.88ID:7dV8Sw5n0 >>235
俺それだわ
PSVR自体は割と楽しんだ方だ。VRでしか味わえない没入感も実際ある。
でも余程高機能になってソフトもバンバン出そうにないならいらんわな
VRはホラーとの相性抜群だがホラー嫌いなんだよな…。
どのゲームやっててもなんか暗いというか閉塞感あってどうもな。海外ソフトが多いからかもしれんが
俺それだわ
PSVR自体は割と楽しんだ方だ。VRでしか味わえない没入感も実際ある。
でも余程高機能になってソフトもバンバン出そうにないならいらんわな
VRはホラーとの相性抜群だがホラー嫌いなんだよな…。
どのゲームやっててもなんか暗いというか閉塞感あってどうもな。海外ソフトが多いからかもしれんが
338名無しさん必死だな
2022/11/18(金) 02:13:11.01ID:1dXvrJw10 PSVR2はOculusのQuestじゃなくてRiftの頃のやつに対抗して作ってたんじゃないの
Quest2が売れても縦割り組織のナンチャラで方針変えれず爆死コース
Quest2が売れても縦割り組織のナンチャラで方針変えれず爆死コース
339名無しさん必死だな
2022/11/18(金) 07:56:45.17ID:2j7OTI1g0 いよいよ来週は予約開始日か
どんな紐づけなのかしらんがこれで落ちたり後回しになったらもう知らんぞ
どんな紐づけなのかしらんがこれで落ちたり後回しになったらもう知らんぞ
340名無しさん必死だな
2022/11/18(金) 12:14:48.75ID:dUMQsgjw0 PSVR持ってたけど、持ってたからこそPSVR2は要らないやってなるんだよなぁ
VR動画プレイヤーはPSVR2でも無いだろうからPCVRみたいに気軽にエロ動画あされないし
ビートセイバーやスカイリムVRも「PC版はMOD導入して楽しそうでいいな・・・」とずっと思ってたもの
VR動画プレイヤーはPSVR2でも無いだろうからPCVRみたいに気軽にエロ動画あされないし
ビートセイバーやスカイリムVRも「PC版はMOD導入して楽しそうでいいな・・・」とずっと思ってたもの
341かてきん
2022/11/18(金) 17:20:10.96ID:r7HIAZDFr バイオ8はやりたいけど無線体験したらもう有線HMDは買う気起きないかな
無線は本当に自由自在に動けるから遊びの次元が変わってくる
無線は本当に自由自在に動けるから遊びの次元が変わってくる
342名無しさん必死だな
2022/11/18(金) 17:25:39.24ID:ucIlG1W+0 スマホとSwitchだけありゃ、PC含めケーブルで繋がれた据え置きなんか要らないわってこったな
344名無しさん必死だな
2022/11/18(金) 18:56:19.71ID:vUHgLpyt0 PCのバイオ8ならモーコン対応でVRmodがすでにあるよ
airlinkで無線で遊べるよ
airlinkで無線で遊べるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 馬鹿俺、めっちゃ需要あってめっちゃ売れまくってめっちゃ大金持ちになれそうな商品を思いつく
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]