X



吉田製作所さんの家が特定されてしまう(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/20(日) 06:30:11.36ID:sWsFOIC0pHAPPY
特定された家
33cmの段差ガレージ🤗

画像
https://i.imgur.com/UFUksyl.jpg
2
https://i.imgur.com/ZtjabeB.jpg
3
https://i.imgur.com/1L2aHUt.jpg

家の前に児童公園
https://i.imgur.com/r1QhYl4.jpg

岩間の家から10分
https://i.imgur.com/IhDznj4.jpg

イチロー記念館がある
https://i.imgur.com/MNPpPm0.jpg

引っ越す前の家
https://i.imgur.com/9AyRb2H.jpg
2022/11/22(火) 10:35:42.36ID:bHv3f7FPd
>>279
入れるためにその都度足場を置けば良いので入れないというのも大きな誤りですね、実用性がどれだけあるかは施工者やハウスメーカーがいちいち教えてやる必要はない

結局のところ車庫に出来ないものを車庫として使おうとした結果、
ハウスメーカーと施工者と施工主で認識がずれたのが大きな原因なんだから
ハウスメーカーが100悪いなんてあり得ないし
今回問題になってるのはハウスメーカーの対応よりそれに対しての吉田の横暴であって
お前言ってることずっと全部ずれてるぞ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 10:46:54.46ID:eJbFaeKI0
吉田製作所のかっこいい言葉貼っときますね
https://i.imgur.com/4bVOOXH.jpg
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 10:53:40.98ID:yhkF9Hfzd
家が広すぎて物が見つからないアピールのツイートしつこい
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 10:54:21.18ID:eJbFaeKI0
だって家特定されてから心情不安定であきらかに特定されてからツイート数増えたじゃんコイツ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 10:55:21.97ID:wXahrqPC0
>>281
あーあ
こいつチンフェコースかな
自業自得
2022/11/22(火) 10:56:48.27ID:q8GGRHl/M
>>276
高さの確認に立会ってサインしてるてことは吉田にも責任あるの当たり前やろ?
馬鹿なの?
重要事項だから施主にも立ち会わせて確認してサインさせてるのわかる?
さらに完了検査終えて引き渡し済んでるんだよ?
引き渡し終えてるてことは取引完了みたいなもんやぞ?
それでも口約束で書面に残ってないにも関わらず対応して、ハウスメーカー持ちで改修工事してくれんのやぞ
2022/11/22(火) 10:58:24.51ID:q8GGRHl/M
>>276
だからそれ言ったら書類上では物置としか記録されて無いんだわw
2022/11/22(火) 11:02:30.28ID:bHv3f7FPd
>>281
こんなの下手したら恐喝や威力業務妨害だろ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 11:05:39.96ID:yhkF9Hfzd
>>287
たぶん酒に酔っていたんだろう
でも今は反省していると思うぞ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 11:13:30.38ID:eJbFaeKI0
吉田さん、特定されてからツイート数が激増する
2022/11/22(火) 11:19:24.30ID:PHVCuNe20
ツイート数が変わったとは思わんが、尖った発言は激減したと思う。
2022/11/22(火) 11:22:38.08ID:riT/3zF20
こう言う話聞くたびに思うけど建築の知識ない状態で家なんて良く建てられるな
図面とか現場みて指摘出来なかったら終わりだぞ
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 11:40:56.68ID:GQ7VDSdV0
そもそも見積か設計書に何も書いておらず
明確に車庫として施工してるのじゃないなら何言っても後の祭りだわ
諦めて物置として車入れて作業する必要がある時だけ段差プレートでも噛ませておけばいいだけのことなんじゃないのかと思うが・・
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:05.99ID:eJbFaeKI0
結論、吉田は日本ハウスが大企業だと認識出来なかったのが敗因
2022/11/22(火) 11:54:50.46ID:q8GGRHl/M
>>293
一部上場企業だから逆に良かったんじゃね?
小さいな工務店たったら、書類上には不備は無いから利益削るだけの無償の改修工事なんか避けるでしょ
場合によっちゃ昔だったら弁護士じゃなくて怖い人出てくるわ
295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:21.32ID:25lzNsef0
壁に間違えてシャッターつけちゃっただけと思えば平気だろ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:19:36.84ID:Jbjdk3Gb0
>>286
ああ、だから問題は車用の出入り口な
車庫って書いてませんーなんて幼稚な言い逃れの話をしているわけではない
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:23:25.87ID:wXahrqPC0
GL高くするように設計頼んだのもこいつ自身であり
その設計図に判子押して建設GOサイン出したのもこいつであり
ハウスメーカーは設計図通りに建設しただけにすぎない
それなのにこいつが設計ミスだの欠陥住宅だの騒いでハウスメーカーの株価下がる事態にまで発展
住所バレはハウスーカー側の怒りのリークだろうな
ざまあみろ吉田
自業自得
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:23:54.78ID:Jbjdk3Gb0
>>285
その契約の結果として『車が通れない車用の出入り口』が建設されてるわけだから
流石に裁判でも悪質な契約とみなされると思うけど

自分が客だったと思って考えてみろって
2022/11/22(火) 12:24:43.62ID:HN3kyz0U0
車庫じゃないです 倉庫です
倉庫として立てております
2022/11/22(火) 12:25:09.20ID:O/HUQgsEM
>>296
吉田本人が愛知県の建築指導課に問い合せて

現在の仕様では車庫としては認められない。
内装仕上げを準不燃材以上にする必要がある。
一時的に車を入れるのことについての可否はお答えできない。

役所からはグレー回答で、暗に車入れるなよて言われたんやぞw
2022/11/22(火) 12:26:29.51ID:bHv3f7FPd
いや車庫かどうかは法的に大きく異なるんだが…
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:31:18.68ID:wXahrqPC0
https://i.imgur.com/18G6Ozy.jpg
なんで箸もらわなかったの?
まじもんのクレーマーやんこいつ
箸で食うことより手で食うことを選ぶとか頭おかしい
2022/11/22(火) 12:35:35.86ID:HN3kyz0U0
おもいっきりOSBボードで囲ってんだからどう見ても物置・倉庫
https://imgur.com/dFa6Su0.jpg
https://imgur.com/v72LFRg.jpg
車庫として使用してはいけません
2022/11/22(火) 12:36:07.27ID:O/HUQgsEM
>>298

契約書には『車用の出入り口』なんて記載されてない
ハウスメーカーが自身の不利益になる書類なんか残さんわ

ハウスメーカーはあくまでも口約束に対する善意での対応をしてる

吉田は改善案を拒否
→800万減額案を拒否
→100万人パワーで2000万要求
→基礎根入れ不足だ!建築基準法違反だ!
更地にして全額返金しろ!
→120土を被せればOKなのに別途工事の外構工事を止める

自分だったら本当に車を入れたいなら改善案について協議を重ねる
屋外駐車で良くて物置仕様でも良いなら800万の減額提示を受ける
このどちらかだよ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:39:33.08ID:GQ7VDSdV0
なかなか趣のあるシャッター付き物置ですなぁ
306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:51:05.55ID:xSWcJ+3Z0
>>300
だから問題は
『車の通れない車用の出入り口を建設会社が設計と建設をした事』
だと言ってるだろう

役所ガーと言うなら始めから建設会社が建設しなければ良かった話
建設会社にも仕事を選ぶ権利はあるのだよ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 12:53:03.09ID:ilwkr1zF0
どうやったらこんなミスするんや?
謎過ぎる
2022/11/22(火) 12:55:28.42ID:dv07dL0zx
アドバイスに逆ギレせずに差し入れついでで現場見とけばな
2022/11/22(火) 13:04:15.43ID:WPImsfUt0
グーグルマップの近所のココイチに吉田のサイトのリンク張ったの誰だよ!
吉田の憩いの場がどんどん無くなるだろ
さすがにアウトだぞ
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 13:09:05.48ID:IuW9Zy08d
>>309
そこでカレー食ってて、カレー食ってる場合じゃねー!になったんだwww
2022/11/22(火) 13:11:24.69ID:bHv3f7FPd
壊れたテープレコーダーになってきてんじゃん…

GL上げすぎ!←ヨシダさんもおkしました
車庫なのに車入らないのはおかしい!←車庫じゃねーっす
車用の通路だから同じ!←足場その都度置けば良いだけ、そもそも入れること自体がグレーゾーン
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 13:24:24.36ID:IuW9Zy08d
洗濯機が届いたと言ってるが、俺には冷蔵庫に見えるんだがな…
2022/11/22(火) 13:29:29.89ID:8LhVFaX7a
>>163
名古屋空港が近くにあるでしょ。
2022/11/22(火) 13:29:39.32ID:lGozk9Nz0
普通に考えて倉庫であの段差はないわと思うが
他であんな段差のある倉庫なんかあるのかね?
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 13:30:47.23ID:Bc7O6yff0
>>312
脳に問題ありそう、というかもう気が狂ってそう
https://twitter.com/netatank/status/1594908878202089472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/22(火) 13:30:56.35ID:bWyz2yBla
>>306
君は話にならんわ

ハウスメーカーの設計段階では車が入れられる設計なってたの
現場で吉田が立ち会って車が入らない高さ330に上げて同意してサインしたの

でも吉田が車が入るか口頭で確認したと言うので、ハウスメーカーは車が入れる案を検討したりしてるの

すべて吉田は書類上同意してサインしてるの
ハウスメーカーは口約束に対応してくれてるの
2022/11/22(火) 13:36:29.85ID:bHv3f7FPd
まあ口約束だからなかったことに出来るわけではないし
日本ハウスぐらいの企業だから少しでも訴訟リスクや風評回避したいがため案ではあると思う、施工者含めた日本ハウス側に1ミリも過失がないかと言われたらそれはそれで違うとも思うが
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 13:42:48.27ID:sGXKq4Lnd
>>303
ほんまやな
コンクリ打ちっぱなしにしとけば良かったのに
2022/11/22(火) 13:52:07.77ID:PloMzr+cM
はしごあるけど満足に登れるのか?
2022/11/22(火) 14:03:09.06ID:n3busy5ja
吉田に車入るか聞かれて
公道にスロープ置かずに車入るて答えたなら
そいつが一番問題だが
330の高さ現場で確認してすんなり車入ると思うやつおらんと思うけどな

それと吉田がその際に浸水対策を要求したらしいこと

前の工務店の図面では車庫と住宅の床は840差

インナーガレージ中庭の昔の吉田案では
物置1が車庫で、物置2は洋室で
車庫のみ他の部屋から5段下がってた

いつからか洋室は作業室となり
車庫と同レベルとなり
車庫と住居は一般的な450の差になった

吉田は段差あるとかあり得ないとか発言してたし、
何らかの記憶障害があるのか、
今までの過程を忘れて違うこと始めてるよね
2022/11/22(火) 14:14:25.46ID:WBU+Q7ZXp
>>261
見た目33cmもあるかなぁ?
2022/11/22(火) 14:25:52.61ID:F9gVSrBCM
>>310
群馬に戻ってからなのかと思ってたが
ココイチも本当に近所にあったんやな
2022/11/22(火) 14:27:56.90ID:F9gVSrBCM
>>314
公道に面しては無いが
搬出入とかにトラックの荷台の高さに床合わせた倉庫は普通にあるけどな
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 14:50:41.71ID:0p8+g6Oed
冷蔵庫を搬入した業者はシャッターから搬入したのかね?
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 14:51:29.35ID:NnWB78dMM
>>321
あるが
2022/11/22(火) 15:01:14.88ID:ei8oJvZwM
この内装みたらそもそも車庫として作られてないのは分かる
それに無理やり車入れようととしてるだけ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 15:06:18.44ID:NnWB78dMM
車庫と倉庫兼用とか俺頭いいwみたいなの透けて見えるよな
2022/11/22(火) 15:07:41.61ID:mpdsGLJJ0
シャッターの有効活用考えたほうが良いわ
自転車バイク、大型のラジコンなんかの搬入搬出には便利そうだけど吉田には無縁か
2022/11/22(火) 15:15:02.73ID:i+v7Sj0l0
あのカーテンはやばい
2022/11/22(火) 15:32:36.29ID:UzFE02Tx0
>>322
元家電配送員だけど、このハイアールの冷蔵庫、
幅は広いけど奥行き狭く、容量450リッター程度なんだけど
重さだけは135kgとかあって、
持ちづらさ運びづらさもあって、すっごい嫌われてたのよね。
2~3ヶ月に1台出るかってくらい売れてないへんぴな冷蔵庫
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 15:44:21.38ID:eJbFaeKI0
で吉田の頭の中ではその冷蔵庫を持ってきた業者が「吉田のことを知らない」設定なんでしょ。
2022/11/22(火) 15:48:05.53ID:ZaPOdmKla
確定バレしてたらもうどこに住んでても安眠できないじゃん。
今がどんだけ醜悪な時代かわかってねぇのかな。
まず家族が嫌がらせされるよ。
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 16:14:21.02ID:0p8+g6Oed
>>331
独特の作りだから帰りの車内の会話が想像出来るw
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 16:14:44.07ID:pLnk2aU+0
下青山児童公園が注目の場所になってる?
2022/11/22(火) 16:27:19.60ID:J8l9ujvV0
バレたから別の場所で生活すんじゃね?
ここは段差の名所として貸せばいいだけだし
2022/11/22(火) 17:36:20.74ID:PHVCuNe20
せっかくの中庭もドローンを警戒する必要があるから、プライベート空間でなくなったよな
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 18:25:23.63ID:f/5+rOjQd
ツイートを見る限りでは、すっかり牙を抜かれてしまったね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:22.25ID:eJbFaeKI0
家の中では自称最強でも外の世界ではそうはいかねーもんな
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:36.38ID:UIDIyxg/M
家の前の公園ポケモンジムらしいぞ
2022/11/22(火) 19:29:36.78ID:Umdke6iIM
>>332
日本のyoutuberが徹底的に顔を出さないわけだわ
日本人は陰湿なやつ多いからな
ちょっとしたきっかけで粘着され叩かれて顔ばれ身バレされると終わる
吉田みたく住所まで特定されたら尚更
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 19:42:33.02ID:iJi5FYPgd
日本人は世界一性格が悪く、陰湿かつ誹謗中傷大好きなな民族だからな
まぁただ開示請求のハードルがかなり下がってるから
少しづつ顔出しする人は今後増えそうだが
2022/11/22(火) 22:14:19.38ID:VJy6aoqc0
>>135
縦横がわからん顔やな
2022/11/22(火) 22:23:15.82ID:VJy6aoqc0
>>341
名古屋ん虫部はでか顔半頭チョンコだぞ
おまエラの仲間や
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:58.67ID:+rfYoHyYd
>>316
吉田を悪くする前提で話をするから重要な点が抜け落ちまくってる感じだな

『現場で吉田が立ち合って車が入らない高さにした』
これ何で?基礎も無いような荒れ地を見て何で高さを上げようと思うの?

で、基礎を変更して設計も更新せずにその場でサインが始まるの?
工程もお前の言ってる事も杜撰過ぎ無い?
2022/11/22(火) 23:19:33.42ID:I7bwJFhDM
>>344
近隣の建設現場の基礎が吉田ハウスの物置の基礎より高かったからて本人言ってたな
そりゃ車庫設定なら近隣の住宅より低いわねw

基礎の変更なんてして無いぞ
建物まるごと上げたんたよ?
現場で地縄の時に設計GLを実際の現場でとこに設定するか決めるのは通常の段取りやぞ?
建物まるごとあげてるから設計変更なんて無いし、その証拠に完了検査通ってるやろがw

変更図面が必要だとしてら外構図なんだけど
吉田が別途発注してるから吉田から依頼せんとそれも出てこないわなw

反論するならも少し勉強しようね
2022/11/22(火) 23:26:01.38ID:pveB39FTa
>>344
色んな人がていねいに説明してんのに
なんでこの人だけ理解出来ないのかね?
何言っても速攻で論破されてるしw
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 23:39:07.87ID:biPiSKOM0
>>344

しゃべんなもうw
2022/11/22(火) 23:40:08.75ID:uWt6LR83M
吉田のスレでいろんな連中見て来たけど
信者とか呼ばれる連中て
信者のクセにリアルタイムでの吉田の発言を一切追ってないのな?
消されたTwitterの内容も知らないし
YouTubeも残されてないライブは見てないし
それで作為的に作られた台本の配信内容だけ見て信じ切ってるのな?
そういう意味では吉田って才能あるんだと思うわ!
349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/22(火) 23:48:07.64ID:biPiSKOM0
既にメタルギアされてて草


547 名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-h62Q)[] 2022/11/22(火) 18:19:55.74 ID:pYJVrHXTd
自分結構家近くてこっそり見に行った時に
本人がNVAN乗り込むところ見かけたんだけど
出待ちして話しかけたら流石に警察呼ばれるよね?
ローソンでレジ並んでる時に後ろでチュチュチュイ~ンって言うぐらいにしとこうかな

606 名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-h62Q)[] 2022/11/22(火) 20:42:22.78 ID:pYJVrHXTd
吉田さん2階の窓開けっぱで家の中見えてるよ

636 名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-h62Q)[] 2022/11/22(火) 21:32:42.75 ID:pYJVrHXTd
吉田さん2階の窓Twitterで上げてた1箇所しかカーテン付けてないやん

692 名無しさん@実況は禁止ですよ (スップ Sd22-h62Q)[] 2022/11/22(火) 23:32:27.36 ID:pYJVrHXTd
撮影ポイントだけどあっちから気付かれずに撮るの相当難しいね
玄関が西向きだからご尊顔は公園か寺の駐車場からしか撮れない
上で言われてる川沿いの堤防は道狭いしたまに車通るし
一応400mmの望遠持って試したけど600mmないとキツイかなあと公園側の家が邪魔で玄関付近撮れない
公園の脇の小道が気付かれづらいベストポイントだけど近隣住民の迷惑になっちゃうね
2022/11/23(水) 00:57:24.28ID:vRh4HXWf0
>>348
そらそうだろ
信者として残ってるのは生粋の馬鹿ばかりなんだから
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 01:40:54.29ID:fUtPmLMIp
2022/11/23(水) 03:26:43.14ID:D0AdlcrG0
>>1
搬入口としては便利だな
段差が有るのはやはり不便だけど
でもまぁガレージには使えんなこんなの
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 06:25:40.10ID:pzNzKVki0
家の件以来吉田のツイート数増えたのは不安の現れ
今吉田は不安で押し潰されそうになってる
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 07:36:30.54ID://zlPqiq0
>>353
いじられるネタが増えちゃったからね。
自虐はできても蔑まれるのは我慢ならんだろ。
2022/11/23(水) 08:09:35.36ID:+ymDHUvk0
ガレージに住んで住居に車入れようぜ
2022/11/23(水) 08:22:49.45ID:/m7zq/Vq0
>>352
電動でわたりいたとかないのかな
吉田がプリンターで自作するといいね
2022/11/23(水) 08:36:12.85ID:EpgOVGdZd
家の事喋りすぎた結果だよなぁ
特定されないと思ってたのかな?
自分の家を動画ネタにするのはリスクありすぎる
358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 09:19:13.27ID:0CDE9zUg0
YouTubeスレで新しい情報出たぞ、吉田の母親について
2022/11/23(水) 09:49:29.06ID:Z9rs0YTQ0
どのスレかわからんわ
2022/11/23(水) 09:53:56.91ID:1EO/pf0da
国籍の件なら前から言ってるやついるけど本当かどうかは知らん
本人はローン審査通ったのが本当なら日本国籍らしい
361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 09:55:31.73ID:VW0TlWGA0
なんG民に目をつけられてるのか
かわいそう‥
2022/11/23(水) 09:56:49.58ID:sr2t08b/0
https://i.imgur.com/qiIqam7.jpg
2022/11/23(水) 10:53:53.89ID:i4aiuhEnd
>>37
前に住んでたマンションで真上に住む親子に嫌がらせして追い出して嬉々としてブログで報告してたぞ
2022/11/23(水) 11:05:18.32ID:/m7zq/Vq0
まじか、虫部と関わるとダメだな
365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 11:09:51.20ID:+ajKJjxKd
>>345
ん?あの車の出入り口から車が入れるようにするためには最低限基礎は切る必要があると言う話だったと思うけど?
基礎の高さを変えてないならその話は車の出入り口には関係無いんじゃね?

まあ、何れにせよ『車が入れない車用の出入り口』を建築会社が客の金使って
作って良い理由にはならないと思うけどな
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:57.71ID:+ajKJjxKd
>>316
俺が言ってるのは言い換えればもし吉田と日本ハウスで裁判したらどっちが勝つかという話だぞ

契約の前にあの車用の出入り口から車が入れる事を口頭ででも確認していたなら
契約書なんて無効になるだろうし
そうでなくとも日本ハウスがあの出入り口を車用だと認識して建築していたのであれば
日本ハウスの欠陥建築にしかならんだろ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:42.66ID:0/zO1YjZ0
そういう言った言わない問題の為に
きちんと文面で残るように契約書は存在しているのでは…
2022/11/23(水) 11:40:07.87ID:sr2t08b/0
>>366
そんなレスしてる時点で時系列でチェックしてないのが丸わかりw

最初からあそこは倉庫兼動画撮影用のスタジオで

吉田が気が変わって「車庫にしたい」と日本ハウスに相談したけど
ビルドインガレージは建築基準法上「耐火構造」にしないとならなくて
多額の追加料金が発生する事になって
建築基準法の「車庫」にはせずに
シャッターだけ付ける事になった

吉田が石膏ボードじゃなく、集積合板を貼りたいと言って
日本ハウスから車庫としては使えませんよ
(何かあったら直ぐに燃え上がる)と忠告された

建築開始時に、吉田からの要請で基礎が33cm上げられたけど
完成間近に現地に見に行ったら、基礎が上がった分だけ
シャッターの底面も上がっててブチ切れた

吉田と日本ハウスとのやり取りを知ってるTwitter民から
「あそこは車庫としては使えませんよ。と日本ハウスから釘を刺されたんじゃね?」と言われたら

愛知県の建築指導課に問い合わせしたけど
「たまに車を入れるだけなら、建築基準法の耐火構造は不要と言われたよ」と反論

あくまでも「車庫か倉庫か?」では争ってない

日本ハウスの対応が不愉快だったから
100万パワー使おうとした。と書いてる
369名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:34.20ID:jrN1W0j7d
猫でも買ってきてペット系YouTuberに華麗なる転身に期待

よしまる日記
370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:09.51ID:0CDE9zUg0
結論、もう吉田になる企業案件は来ない。24時間けんま体制で家からも出られない、よって詰み
2022/11/23(水) 12:03:38.17ID:ug8dSEqQ0
「こちとら100万パワー様やぞ!カス工務店が対応間違いやがって更地にしてやる!」とか吹きあがってたのが
日本ハウスが普通に係争の構え見せてきたんで弁護士に話持ってった途端
完全にトーンダウンして「訴訟は無しで、普通に住むわ」とか言い出してるの
1200%法的に勝ち目が無いと諭されたからでしょ

まあ結果的に残ったのは住所、生活圏、個人情報全バレ確定の曰くつき物件
100万パワーのお陰で生活を覗いて遊ぼうという連中がすでに入れ替わりアプローチしているし
ネットに色々出回るのは時間の問題。すでに親の情報とかも出始めてる

全部売っぱらってケツ捲って逃げるにも豚カスタム設計のせいで買い手もつかない
・・・マジでこれからどうすんだろうね
2022/11/23(水) 12:26:07.36ID:+suf4/wk0
>>365
基礎背は変えてない位置の設定を現場で変えたってことだよ
そもそも地縄も現場でのレベル設定も何をするのか君はまったく理解出来てないみたいやなw
2022/11/23(水) 12:44:45.63ID:+suf4/wk0
>>366
かつて、障がいを持つ息子のためのバリアフリー住宅に普通に段差があった件では5年かかって540万支払われて画期的な判決言われたな

その辺りも踏まえてハウスメーカーは改修案と減額案をちゃんと提示してるて何度も言ってるやろ?

契約が無効になんかならんわ、ハウスメーカーが負けても、相当する改修工事を指示されるか、相応の額の支払いが命じられるか
すなわちハウスメーカーが既に対応してた内容そのものや

で逆にハウスメーカーが吉田を訴えることも十分に可能な状況なのは理解できてるのかな?
脅迫罪や扇動罪、それをハウスメーカーから言われて示談になってるんだよね

結局口約束だろうと車が入らなくなった瑕疵は認めて無償の増改築工事してるのに、君は何が気に入らんの?
さっぱりわらからんのだが?
2022/11/23(水) 12:53:18.99ID:fkhRYzT7M
耐火構造は不要だよ、あの規模の車庫は内装制限で壁と天井を準不燃材以上にするだけで済むよ
建築指導課は一時的に車入れるの認めてないよ?確か回答出来ないて言われ、車を駐車するなら準不燃以上と念を押されてる
2022/11/23(水) 13:05:44.60ID:DokmEsULa
>>365
基礎も含めて建物の設計は不変で
建物を敷地に対してどの位の高さにするか
これが現場でのレベル設定や

具体的に言うと道路の基準面に対して
設計上では物置(車庫)の床面を±0で仮設定していたのを、現場確認で330にして、基礎も含めて建物全部が330上に上がったの

基礎も上に上がったから車入れるのに当然斫る案も出たよ

なんど説明すれば理解出来るのかな?
多分理解出来てないの君だけやぞ
2022/11/23(水) 13:14:49.18ID:ryblexnlM
なんか1人変なやつずっといるなー
契約書類だけじゃなくて口約束だろうと
消費者は守られるべきだって意見ならわからなくもないが
明らかに間違った事を書いて、それを指摘されても話題をすり替えて、なんかずっとそれ繰り返してないかな?
いったい何がしたいの?
2022/11/23(水) 13:29:04.02ID:sr2t08b/0
https://i.imgur.com/NLbofkp.png
https://i.imgur.com/4lxjxWB.jpg
2022/11/23(水) 13:33:13.85ID:sr2t08b/0
https://i.imgur.com/h3KSYHS.png
https://i.imgur.com/LKB6qSC.jpg
https://i.imgur.com/NLbofkp.png
https://i.imgur.com/ckaybo4.jpg
https://i.imgur.com/qc4J6nk.png
https://i.imgur.com/WjIdnHs.png
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/23(水) 13:53:13.46ID:+ajKJjxKd
>>367
概ねその通りだが
ただ、その契約書には『あの車用の出入り口に車が入らなくなっても良い』
なんて事も書いてあるわけは無いだろう

だから重要な論点は
『建設会社はあの出入り口を車用だと認識した上で設計建築したのか?』
という事になる
認識していたのであれば
『はい、車用だと認識した上で結果車が入らない出入り口を設計建築してしまいました』
か、あるいは
『車が入らない契約をさせました』
となり、建設会社の設計か契約上のミスにしかならんと思うけど

むしろあの出入り口を作らなかったなら建設会社のミスでは無いと言いやすかったとは思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況