X



ポケモン←これ冷静に考えていい歳した大人がハマるもんじゃなくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 14:19:35.55ID:wSMyKO18r
冷静に考えてなんで小中学生向けのゲームを大人が一生懸命やってるの?
やっぱ率直な感想として見てて恥ずかしいよ…
人前で「ポケモン大好き」なんて言えないよね?普通
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:21:02.50ID:EQEI7FQt0
じゃあお前は何にハマってるんだ?
2022/11/26(土) 14:21:58.27ID:5o4dJhk2p
残念ながら将来立派な大人になる東大にもポケモンサークルはある。
もう諦めろ
2022/11/26(土) 14:22:32.83ID:Wa4Pn7Y5a
普通ゲームは息抜き程度にやるもの
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:48.09ID:WWyFYcCcr
まあ一理ある
オッサンがポケモンとカービィは恥ずかしい
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:59.30ID:P0MqWO5H0
なおステ豚はゲーム買わない模様
文句言う権利ないよ🤣少数派は声がでかいでかい

0001 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 10:32:23.53
■スペシャルラインアップの売上まとめ


**2,730 アンチャーテッドコレクション
**2,651 レインボーシックス
*98,482 ホライゾンフォビドゥンウェスト
*15,038 ダイイングライト2
127,664 エルデンリング
186,471 グランツーリスモ7
**2,224 バビロンズフォール
*12,131 ゴーストワイヤートーキョー
*21,076 FFオリジン
**3,807 ネプテューヌ
*13,463 ラストオブアスリメイク
*14,446 黎の軌跡2
*20,257 ソウルハッカーズ2
*31,128 地球防衛軍6
*21,410 ヴァルキリーエリュシオン
*19,317 スターオーシャン6
*29,377 ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
モノクロームメビウス
ゴートシミュレーター3
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:24:01.31ID:+nBssNRA0
ポケモンだろうが何だろうが人前で「〇〇大好き」なんて大人は言う場面ないぞ
2022/11/26(土) 14:25:48.88ID:fs/uCMEO0
ポケモンってむしろ難解なゲームだと思うけどな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:26:55.42ID:cmPccR2pa
悔しさがありありとしてて実によろしい。
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:28:00.35ID:0tNfIB+80
大して好きでもない趣味を無理してやるより楽しいぜ?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:29:49.50ID:NHF592YA0
(本来の意味の)中二病真っ盛りなのかな?
それともすっぱいぶどうなのかな?
2022/11/26(土) 14:30:30.77ID:IZSW/r03d
本当だよ大人ならゴッドオブウォーをやるべきなんでやらないんだ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:31:38.25ID:QTo5ds/Na
好きこそ物の上手なれ🥰
マジで言っておくが社会に出て大切なのは熱中できる何かを持つ事だぞ
ここが弱い奴から頭と精神が病んでいく
2022/11/26(土) 14:33:39.89ID:tpauGCEp0
ポケモンGOを中高年層がプレイしている姿を日常的に見るようになった
ポケモンをプレイしていることを恥ずかしいと思う人はあまりいないよ
2022/11/26(土) 14:36:15.85ID:JhcM4Tocd
ゲームそのものをガキのするものだと言うならまだわかるんだがね
あれは大人向けでこれは子供向けだからとか言ってて恥ずかしくないのかと
2022/11/26(土) 14:39:53.21ID:njPrWwzra
良い歳こいてFFやテイルズ ペルソナ 軌跡とかで興奮してるオッサンのがキモイだろ
100%無職だし
2022/11/26(土) 14:40:18.42ID:bdXGG6K90
いい歳した大人は人のやることにいい歳した大人が~っていちいち言わない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:46:12.55ID:yYEbJaI40
原神だとキモくないんか?
頭おかしいやん
2022/11/26(土) 14:46:29.74ID:LJY8ZVRL0
ハマるレベルにならない限りやってはいけない
息抜き手度にやるなんてもっての外、なんて言ってるから
任天堂以外のソフトメーカーのソフトはどんどん客が減ってるんだよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:52:21.40ID:aK3FHkq00
大人がハマるべきゲームはこれらよな
アンチャーテッドコレクション
レインボーシックス
ホライゾンフォビドゥンウェスト
ダイイングライト2
エルデンリング
グランツーリスモ7
バビロンズフォール
ゴーストワイヤートーキョー
FFオリジン
ネプテューヌ
ラストオブアスリメイク
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
地球防衛軍6
ヴァルキリーエリュシオン
スターオーシャン6
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
モノクロームメビウス
ゴートシミュレーター3
2022/11/26(土) 15:03:37.24ID:pjcJ/HxH0
>>1
昭和のおじいちゃんかよ
2022/11/26(土) 15:05:04.72ID:/hRMpoZud
薄暗いこどおじ部屋でプレイしている姿を想像するから>>1程度の発想しか出来ないんだろう
2022/11/26(土) 15:09:36.97ID:3TMZBtAM0
冷静に考えないと分からないお前も恥ずかしい
2022/11/26(土) 15:35:00.52ID:rCQWEsQH0
ゲハにいる時点で…
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:44:36.35ID:AAknyZ10a
その小中学生向けゲームに余裕で黒な捏造ネガキャンやった大人達がいるんですよね…
2022/11/26(土) 15:46:29.99ID:08g2asqo0
>>20
1:名無しさん必死だな:2022/11/26(土) 10:32:23.53
■スペシャルラインアップの売上まとめ


**2,730 アンチャーテッドコレクション
**2,651 レインボーシックス
*98,482 ホライゾンフォビドゥンウェスト
*15,038 ダイイングライト2
127,664 エルデンリング
186,471 グランツーリスモ7
**2,224 バビロンズフォール
*12,131 ゴーストワイヤートーキョー
*21,076 FFオリジン
**3,807 ネプテューヌ
*13,463 ラストオブアスリメイク
*14,446 黎の軌跡2
*20,257 ソウルハッカーズ2
*31,128 地球防衛軍6
*21,410 ヴァルキリーエリュシオン
*19,317 スターオーシャン6
*29,377 ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
モノクロームメビウス
ゴートシミュレーター3
2022/11/26(土) 15:47:28.35ID:PxSdopRx0
>>1
目くそ鼻くそって言葉知ってるか?

いい歳した大人がゲームやってる時点で同類なんだよ
日本人じゃないからわからないか
2022/11/26(土) 15:49:48.14ID:OxIrnDqg0
ゴキちゃん、もう為す術がない
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:50:58.81ID:ICk+jGf30
今はプレステ大好きって言えない世の中だしな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:52:58.91ID:IqoAZSbg0
>>27
日本人ならいい歳した大人がゲームやってるのって結構当たり前って思うよねファミコンマリオの頃からの積み重ねで
あなた本当に日本人?
2022/11/26(土) 15:54:02.71ID:fDNz/PNua
この手のスレでいつも思うんだけどソニーハードファンの発言ってどうしてこんな古臭いというかジジくさいんだろう
もう任天堂もポケモンもそんな段階はとっくの昔に通過してるのに時代に取り残されてる感じがすごい
2022/11/26(土) 15:55:45.95ID:828jgsvo0
感覚的にFFとあんま変わんなくね
ってかどっちかというとFFの方が個人的にはきつい
どっちもやらんけど
2022/11/26(土) 15:57:46.04ID:VhyIqLmJa
事実ジジイなんだから当たり前だろ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 15:58:14.11ID:mgplvlnI0
流れについて行けない上にそれをレッテル張って批判しか出来ない老害丸出しでかなりきつい
2022/11/26(土) 16:10:45.71ID:jyO5Cj38d
冷静に考えていい歳した大人がゲハにハマるもんじゃなくないか?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:14:23.99ID:PsGxRE470
カービィとポケモンに大人がはまるのはハッタショっぽい
ゼルダはセーフ
2022/11/26(土) 16:16:26.95ID:/Xr4bwnZ0
コレがそのいい歳した大人が建てたスレなの?w
2022/11/26(土) 16:19:58.49ID:8H0y/sA4M
冷静に考えるのもそれはそれでどうなん?
2022/11/26(土) 16:22:35.08ID:Gi/RPEUKd
子供の頃やってたシリーズは大人になってもやるんだよ
プレステおじさんおじいさんもモンハン、FF大好きだろ?
ポケモンや動物の森をDSとかでやってた世代が子持ちになってんだわ
2022/11/26(土) 16:25:42.42ID:A6fuKUjzd
ゴキブリの中では30代までは大人じゃなくてガキだから
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:55.74ID:4Ba9GCre0
冷静に考えて出す穴に
なんで一生懸命いれてるの?

チョニーホモパが大好きなんて人前で言えないよ
2022/11/26(土) 16:31:19.82ID:lq92dtz+r
>>1
いい年して何度同じクソスレ立てんだこの糖尿患者は?💩
2022/11/26(土) 16:33:21.76ID:njPrWwzra
一昔前の女子「未だにポケモンとかキッモーw」

現在の女子「ポケモン新作きたし買うか!ミスドやGUでポケモンコラボ?買いにいくぞ!」

一昔前のゴキブリ「ポケモンはガキガー」

現在のゴキブリ「ポケモンはガキガー」

ゴキブリほんまあの頃と何も変わってなくて草
今やポケモン目当てに若い女性がミスドとかで行列作ってる時代ですよw
2022/11/26(土) 16:35:32.74ID:njPrWwzra
>>36
無職だから購買力がなくゲームが買えず、無料ゲーを延々やってるだけのゴキブリが一番 発達 くせえけどな
だからまともに働いたことないんだろ?ゴキブリって
2022/11/26(土) 16:36:27.90ID:9T6bB46Rr
元から男女両方にめちゃくちゃ人気あったけどGOでポケモン世代より上のジジババすら取り込んだのでもはや最強の全方位キャラクターコンテンツになってるよポケモン
2022/11/26(土) 16:41:59.66ID:mExGKvjp0
冷静に考えたら大人もハマってないと何万もするぬいぐるみとか出さないしの>>1の考え自体がまだ冷静になれてないよ
2022/11/26(土) 16:51:07.64ID:kNYvrdvE0
でも初代ポケモンのターゲットは中年男性だった

童心に帰って昆虫採集気分を楽しんで貰おうと
2022/11/26(土) 16:53:12.06ID:Gj4bGKlC0
今の大人はウマ娘なんてやってるくらいだから、違和感は無い
2022/11/26(土) 16:53:49.38ID:6Xixt6A2a
冷静に考えてみたけど
「小中学生向けのゲームを大人が一生懸命やってるの?
やっぱ率直な感想として見てて恥ずかしいよ…
人前で「ポケモン大好き」なんて言えないよね?普通」
こんなこと言ってる大人がいるなんてやっぱ恥ずかしいわ
2022/11/26(土) 16:57:28.84ID:IZSW/r03d
>>48
いい歳してゲームやってるの恥ずかしいあれも駄目これも駄目で、
一方で皆がやってさえいれば公共の場でウマ娘やってても恥ずかしくないんだからなんとも歪んだ大人像よな
周りに合わせてればセーフはある意味最高に大人らしいのかも知れんけど
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 16:57:31.60ID:Dh3GkKGT0
40代にとってのドラクエみたいなもんだろ
2022/11/26(土) 16:57:40.37ID:iDCHADfGr
>>48
ウマに限らずアニメキャラとか集めるソシャゲがここまで国民的に流行ってる時代に>>1みたいなこと言ってる方が時代遅れだわな
2022/11/26(土) 17:10:38.47ID:C3IUmIU/d
大人ぶりたいやつやいつまでも若ぶりたい奴は勘違いしがちだけど、
年齢によって嗜好が違うのって単に「世代ごとに流行ったものが違う」ってだけの話で、基本的に一度ハマったもんはいくつになってもハマってるからな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:31:49.82ID:po52RjWO0
子供がいるおじさんか子供部屋おじさんかで人生180度違うねw
2022/11/26(土) 17:32:43.89ID:kNYvrdvE0
いい大人が厨二RPGやってるのは
正直ポケモンよりヤバい気がする
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:37:01.16ID:rnLJ31PN0
>>55
高二病かな?
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:48:47.03ID:yYEbJaI40
漫画やフィギュアや貼り物なんて部屋一切ないが
ゲームだけは端末にある
大概こんなもんだろ
2022/11/26(土) 17:50:46.96ID:42Ex//op0
大人でポケモンやってる奴は異常なオタク臭がするのは何でだろ
アニメとか声優とかVチューバ―とか好きそう
2022/11/26(土) 17:52:48.70ID:3W1poMRFM
わざわざレッテル貼って同意を求めるのは自信の無さの現れなのか感覚がキッズなのか
2022/11/26(土) 17:55:24.03ID:Yq0enoyU0
大人が過剰にハマるようなデザインで無いのは確かだけど
ゲーム好きなのにコレだけ流行ってるゲームをやらない奴の方がおかしいよな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 17:57:08.73ID:yYEbJaI40
ポケモンやってますやってましたは普通に言えるが
洋ゲーやってますはかなり臭いわ
2022/11/26(土) 18:02:28.43ID:42Ex//op0
大人でポケモン好きなんですはオタクっぽくてガキ臭く感じるな
ウィッチャー3好きなんですよのが正常だわ
2022/11/26(土) 18:02:53.70ID:DvIWRzNF0
>>61
人を銃でぶち殺して血が飛び散るようなゲームの方が
どう考えたってイメージ悪いよな
2022/11/26(土) 18:06:50.40ID:kNYvrdvE0
>>56
いい大人が○○ってくだらねえなぁと思うタイプだけど

そこに付き合うとポケモンより厨ニコンテンツ好きな大人のが気持ち悪いなと
2022/11/26(土) 18:10:51.77ID:n/Kn5X6ar
>>62
そこまでオタクっぽく思われたくない人間がZ指定の洋ゲー挙げるのはどう考えても一番悪手だろw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:12:41.31ID:yYEbJaI40
親戚が集まって仮にゲームの話になっても血の出るゲームやってますとか言えんからなあ
2022/11/26(土) 18:13:07.89ID:ER+8ss5n0
だからゲハと関係ないところで爆売れしてるじゃん
2022/11/26(土) 18:14:01.53ID:maUzEsxuM
ディズニーに大人がハマるのもアウトなんですね。
2022/11/26(土) 18:19:53.30ID:DvIWRzNF0
ポケモンはデータを細かい解析してプレイして行ったら
底がないぐらいのゲームだからな。ある意味将棋などに通じる
本当は極めて大人向けのゲームかも知れない
でもキャラクターを可愛くしたり、初心者にも遊びやすく配慮する事で
子供も入りやすくしてある。万人向けを目指してる任天堂ソフトらしいのだ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:22:11.97ID:00wepSs00
>>66
だっせーなお前とお前の親戚w
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:22:37.68ID:yYEbJaI40
洋ゲーの名前出してギリ引かれないのは車かサッカーじゃねえの
2022/11/26(土) 18:26:28.59ID:SQNNa0ICr
>>71
マイクラもいけそう
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:28:21.88ID:yYEbJaI40
それはポケモンと同じじゃん
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:29:22.93ID:JtvSuleU0
>>49
そもそもポケモンな小中学生向けとは任天堂も言ってないぞ
全年齢対象だよ

なぜ全年齢対象ゲームを子供向けと勘違いするのか?
子供でもできると子供向けは違うんだよ

全年齢対象は表現などの制限が厳しいから一番作りにくいから大体のサードは年齢制限に逃げるがな
2022/11/26(土) 18:32:24.75ID:LJY8ZVRL0
一般人相手に誤魔化し込み前提ならポケモンは「懐かしくて」が使えるのも強み

アラフォー以下の日本人なら子供の頃ポケモンやってた人は珍しくないし
上手いこと相手もそうだったら引かれるどころか共感してもらえる可能性すら結構ある

これがヘビーゲーマー以外には知名度が低かったり
そもそも日本に入ってきたのが近年だったりの洋ゲーじゃそうは行かないけど
2022/11/26(土) 18:33:00.20ID:kNYvrdvE0
>>71
トゥームレイダーはもう古すぎか
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:34:07.05ID:rnLJ31PN0
洋ゲーなんてグロ以前に何それ?だろ
2022/11/26(土) 18:38:21.98ID:feOUwDIwd
豚って職場で「ポケモンくん」とか影で言われて馬鹿にされてそうw
2022/11/26(土) 18:38:29.24ID:828jgsvo0
>>76
昔そんな映画あったねゲーム化されてたので終わるだろそんなのw
2022/11/26(土) 18:42:13.99ID:bLlKxufUr
>>78
プレステやってればアーロイさんやクレイトスくんと呼ばれるのにな
ディーコンとか境井仁でもいいし
2022/11/26(土) 18:42:48.62ID:bLlKxufUr
セレーネさんやアビーさんもアリかな?
2022/11/26(土) 18:48:10.64ID:spl+mXNrM
ドラゴンボールと同じレベルだよ
話題に出しても大人でも好きな人いるんだなーって思われるだけ
2022/11/26(土) 18:48:18.26ID:iyZDBbLa0
実際、ポケモンって名前が理解してもらえるだけで凄いことなんだけどな
例のスペシャルなやつの中で一般的な大人に話して理解してもらえるのは果たしていくつあるのか
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 18:51:28.23ID:1qB0soED0
じゃ例えば子供でDQ9やってた俺はどうなる?
おかしいんか?
2022/11/26(土) 18:55:09.47ID:EAO1PdhWa
ゲームボーイの初代の小学生世代が、今30半ばくらい。

ちょうどパパになって息子たちにポケモンを与え、一緒に楽しむのだろう。

もう文化として根付こうとしている。
2022/11/26(土) 18:56:28.88ID:fXEKoFTCr
>>83
あのスペシャルラインナップの中で確実にPS5向けに発表されてるタイトルだとFF16が一番知名度ありそうかな
まあゲーム興味ない人だったらFFとか知らんと思うけど
2022/11/26(土) 18:57:21.92ID:spl+mXNrM
エルデンリングでも一般には知名度ないからなぁ
話題にできない
2022/11/26(土) 19:04:03.11ID:h9rN//XAd
子供や家族とやるんだよ

こどおじ?知らん
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:06:29.01ID:XKjuiaPn0
もう文化だからなぁ
ここまで根付かせたのは凄いよ
2022/11/26(土) 19:09:21.00ID:Yq0enoyU0
俺は30代半ばのおじだが、俺らくらいの年代でポケモンが恥ずかしいならゲーム何やってても恥ずかしいぞ
同級生と飯食いに行ったときに「ポケモンの新作出る」って話題で盛り上がって久しぶりにポケモン買うこと決めたりもしたしな
2022/11/26(土) 19:10:56.79ID:LX0cGmGGr
>>89
ここまで全年代囲い込んだのは本当に凄いよ
一度ブーム起こすより数十年維持しつつ広げる方が難しいからな
2022/11/26(土) 19:25:00.53ID:olG37ha9d
40のジジイがFFの召喚獣がねえとか言う方がよっぽどきめえwww
2022/11/26(土) 19:42:10.23ID:1S2TkUdB0
人の好みにケチをつけるのがいい大人のやることなんだな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 19:54:42.05ID:jNb+HvzkM
ハマってたとしても公にはしないのが普通の大人
2022/11/26(土) 20:15:14.13ID:YDtghVSe0
ハマりはしないけど買ってしまうな
たまーに起動する程度
2022/11/26(土) 20:28:53.55ID:99bYPGUZ0
ハマると言っても1日仕事終わりに1~2時間くらいだろう
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:38:40.93ID:2tUr4Lkf0
いまだにその感性のままなのほんと社会に出てないんだなって
2022/11/26(土) 20:50:23.09ID:w/At1gmV0
原神とかハゲたおっさんが人殺すゲームにハマるのか?
2022/11/26(土) 20:51:22.50ID:eQDPE/ela
やっぱり大人はTheGAME.の五等分ですね
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 20:55:01.88ID:LLgpocQQa
こういういい歳した大人が云々って自分がハマれなかったモノをみんながやってて妬ましいとか俺は違うんだぜアピール以外で見た事ない
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:08:47.20ID:2wjD8ekP0
淀ではまだ売れ続けてるが
明らかに親じゃない20代がたくさん買っていってるな…
俺の前に買ってったやつどう見ても20代前半
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:39:23.51ID:1qB0soED0
>>101
弟か妹とやるんだろきっと
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 21:58:35.92ID:IleI3aIx0
口だけじゃなくいい大人ならちゃんとソフト買おうぜ
2022/11/26(土) 22:06:29.50ID:N9/xLyYOd
>>36
またカービィに嫉妬してる
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:11:10.44ID:oqjUjWXS0
確かにポケモンと生まれが近いFF7は大人が遊べたもんじゃないから
大勢卒業しちゃったねえ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:12:50.50ID:YTpqw1L80
俺は日本人の大人がアメコミヒーロー観るの恥ずかしいと思う
子供の頃から好きだった外人さんならノスタルジーとかで分かるが
全く観て育ってきてない日本人が
ヒーロー特撮観て喜んでるのは気持ち悪い
2022/11/26(土) 22:15:44.68ID:WgGVMtyz0
まともに育てば幼稚園までで卒業する鉄砲ごっこを
ゲーム上でやり続けてる大人が世界には大量にいるんだから
他人に迷惑かけない限りほっといてやれ
2022/11/26(土) 22:55:19.96ID:jMUEWvdx0
>>106
日本人も普通にシンウルトラマン楽しんでるけどな
てか特撮は表現方法であって作品としてのテーマは多種多様なんだ
政治的に繊細で普通に公言したら炎上する内容をエンタメに落とし込んで老若男女にヒットさせたのがゴジラやウルトラの始まりだし
2022/11/26(土) 23:31:43.15ID:AFHzGzAkp
ポケモンは赤ちゃんから老人まで性別関係なく遊ばれてるゲームだと思うが
いい歳した大人がハマるゲームって例えば?薄着の巨乳の女の子が赤面してるゲームとか?
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 23:52:50.46ID:Gn2pzWxg0
>>108
割と良かったよなシンウルトラマン
シンゴジラより好きかも
2022/11/27(日) 00:06:06.44ID:wZ+s8H/B0
あっさりしていて、だけど奥が深いポケモンの方が大人も楽しめると思う
PSゲーはとにかく脂ギトギトでずっしり重くくどい感じだね
2022/11/27(日) 00:21:20.12ID:zP9B1yuo0
ポケモンははまっていいけど
カービィは微妙
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 02:01:19.91ID:o1Yn1YEv0
大人向け子供向け論争は高2病の子供がするもんよ
2022/11/27(日) 03:20:53.86ID:M9VHL6M8M
子供向けじゃなくて普段ゲームやらないユーザー向けでしょ
ゲハ民がハマるのは正しいよw
2022/11/27(日) 04:11:14.52ID:tNLRFRYP0
「いい歳した大人が云々」とか言うのそれなりの歳をとってそう
2022/11/27(日) 06:46:54.94ID:7ZBRV3/J0
ポケモンのあっさりはもう既プレイで慣れた意見だと思う
初プレイなら18タイプの相性関係覚えるだけでもかなり時間かかると思うぞ
そこから更に複合タイプとか特性もストーリークリアでも必要になる
2022/11/27(日) 07:30:06.95ID:eAdFa8cr0
×いい歳した大人
◯いい歳して子供も友達もいないぼっちの大人
2022/11/27(日) 07:45:42.03ID:fWpdxcyq0
ゲームの中では大人がやってても恥ずかしくない方だな
大人が軌跡とかやってたらかなりやばい
2022/11/27(日) 08:32:35.77ID:1RG5l8EA0
>>116
サンムーン辺りから始めたにわかだけど、未だにタイプ相性覚え切れてないわ。
ほのおとかみずみたく分かりやすいのはともかく
あくとかフェアリーとかになると…
2022/11/27(日) 08:35:39.64ID:JtfjidkA0
対戦まで考えてないなら延々有利属性用意して圧倒していくだけのゲームだから
1、2作で飽きそうなもんだけど(俺は飽きた)
ライト層はよく続いてんな
2022/11/27(日) 09:12:31.59ID:tdk+ImG50
>>120
コレクター要素とエンドコンテンツが充実してきてるからな
特にSM以降はプレイは快適にしつつボス戦は一人用RPGとしての難易度上昇させてるしな
テラスタルもいいアクセント
2022/11/27(日) 09:49:40.87ID:V6MAxkbe0
「楽しめる人」と「楽しめない人」
前者の方が感受性が豊かである事は間違いない
人は年を重ねると視野が狭くなり楽しめる事の方が少なくなってくるからな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 15:36:30.86ID:cocMFMHha
>>1
子供と一緒に、あるいは子供や奥さんの見てる前で出来るゲームの一つでしょ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 15:43:00.15ID:qz3P1nui0
これは特に軌跡に言ってやれよw
現実の団体を揶揄したところでライターに力がなさ過ぎる
対してポケモンのスター団の話はよく纏ってた
構成力の格が違う
2022/11/28(月) 01:01:12.39ID:ZgK29BYu0
ハラ「褒められたスレではありませんな、物言いしますぞ」
2022/11/28(月) 12:14:34.59ID:RFPRP9k+0
弱者男性が進学も就職もせずプレステしてる間に
世間では親子でポケモンする風潮ができちゃったんだよな
2022/11/28(月) 21:41:27.89ID:tsa7lWq0r
今作のポケモンは子供には難しいストーリーやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況