まず映画ならサブスクも分かる。「何でもいいから面白そうな映画見るかー」で映画を見るから。しかしゲームは「このゲームがやりたい」と思って能動的にやるもの。「何でもいいからゲームやるかー」ではやらない。
サブスクにいくら揃っててもやりたいゲームが別に出たら買い切りで買う必要がある。
おまけに映画は2時間で終わるし一日何本でも見れるが、ゲームは数十時間も遊ぶ上に、同時に複数のタイトルやることはない。
そうするとサブスクに何本タイトルがあっても実際に1ヶ月の間にプレイできるゲームは限られてる。サブスクのお得な面がまるで活かせてない。
つまりゲームは「欲しいゲームが見つかるか、発売されるたびに買い切りで買って飽きるまで遊ぶ」のが適切な消費スタイル。サブスクは向いてないよ。
探検
「ゲームとサブスク」は相性が悪い。ゲーパス持ち上げは悪手
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
2022/11/29(火) 13:45:04.37ID:x8izAmo70NIKU929名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:03:12.95ID:hRLGoFed0930名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:10:11.07ID:2Zmc8QkLd >>929
まさに俺が言いたいことって、こういうこと、なんだよ
スイッチでゲーム260本買うレベルの極度のオタクになって初めてゲーパスの価値が出る
しかしそもそも一般人は200本もスイッチゲームですら買わない
つまり、一般人にゲーパスは必要がない
いやー、お前のおかげで俺の言いたいことが言いやすくなって助かったわ
まさに俺が言いたいことって、こういうこと、なんだよ
スイッチでゲーム260本買うレベルの極度のオタクになって初めてゲーパスの価値が出る
しかしそもそも一般人は200本もスイッチゲームですら買わない
つまり、一般人にゲーパスは必要がない
いやー、お前のおかげで俺の言いたいことが言いやすくなって助かったわ
932名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:25:12.96ID:cw+DAML90 サブスクにどういうイメージを持ってるかが人によって違うだろ
PSユーザーにとってはサブスクはPSPlusのエッセンシャルに入ってる人がさらに追加料金を払ってエクストラ以上にするかどうかという問題
エッセンシャルはオンライン対戦のために入ってる人がかなりいるがエッセンシャルでフリプが月に数本提供されている
それに加えて追加料金払ってエクストラのサブスクに入る意味があるかどうかって観点になる
デイワンの新作2本やるだけで元が取れてお釣りがくるゲーパスをイメージする人とは完全にイメージがずれる
PSユーザーにとってはサブスクはPSPlusのエッセンシャルに入ってる人がさらに追加料金を払ってエクストラ以上にするかどうかという問題
エッセンシャルはオンライン対戦のために入ってる人がかなりいるがエッセンシャルでフリプが月に数本提供されている
それに加えて追加料金払ってエクストラのサブスクに入る意味があるかどうかって観点になる
デイワンの新作2本やるだけで元が取れてお釣りがくるゲーパスをイメージする人とは完全にイメージがずれる
933名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:35:41.53ID:HERsrzRaa934名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:41:31.27ID:9Pu5wyNO0935名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:46:40.06ID:w6gml4+xp その割にライブラリすかすかなのは何故なのか
936名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:50:19.93ID:jId1ym+Va937名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:52:33.58ID:w6gml4+xp938名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:55:08.46ID:AkuOHtxC0 サブスクでオンゲを遊ぼうとしたら、誰ともマッチングしない。
939名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:56:49.40ID:w6gml4+xp どのゲーム?
940名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:58:10.57ID:9LoWOt/6M >>938
Steamと別物扱いの場合が多いからしゃーないね
Steamと別物扱いの場合が多いからしゃーないね
941名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:58:10.97ID:cw+DAML90 スマホ市場ではゲームは基本無料が当たり前になってしまったから今からサブスクを普及させるのは難しいんだろうなあ
千代丸がスマホを含めたマルチ路線みたいなことを言ったときに
当時はiOSはまだ動作保証ができるので有料での提供は可能だがAndroidは動作保証ができないために基本無料じゃないソフトをユーザーは買おうとしないって話があった
今はiOSでも基本無料が主流になっちゃったしなあ
千代丸がスマホを含めたマルチ路線みたいなことを言ったときに
当時はiOSはまだ動作保証ができるので有料での提供は可能だがAndroidは動作保証ができないために基本無料じゃないソフトをユーザーは買おうとしないって話があった
今はiOSでも基本無料が主流になっちゃったしなあ
942名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:00:20.61ID:ViQvIxpza PvPが主流になって同じゲームに何百時間も費やすなんて珍しくなくなったからな
10年前にゲーパスがあれば流行ってたかもね
10年前にゲーパスがあれば流行ってたかもね
943名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:03:11.43ID:w6gml4+xp 原神!とか言ってる層は元から買わないだろうさ
944名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:06:17.95ID:HMpw54ySa 基本無料ゲームと比べてるやつは価値観おかしいだろ
945名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:07:00.64ID:MD3D6dHZM 箱でも一番遊ばれてるのは基本無料のFortniteなんだからしゃーない
946名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:07:06.33ID:IQneHT3Z0947名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:12:55.61ID:cw+DAML90 >>944
サブスクが成功してるのはスマホやタブレットで利用できるサービス
ゲームのサブスクもスマホやタブレットで利用できるサービスにしなければ未来はないだろ
そしてゲームに関しては基本無料ソフトのせいでサブスクが入る余地がなくなっている
サブスクが成功してるのはスマホやタブレットで利用できるサービス
ゲームのサブスクもスマホやタブレットで利用できるサービスにしなければ未来はないだろ
そしてゲームに関しては基本無料ソフトのせいでサブスクが入る余地がなくなっている
948名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:13:04.18ID:ViQvIxpza949名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:13:10.12ID:9Pu5wyNO0950名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:16:59.48ID:3L7T4ov6M952名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 11:43:44.99ID:3PhKXBspM xboxって下位互換売りにしてる癖にオンラインに人いないって言うと「そんな昔のゲームに人いる訳が無いだろ」って返ってくるからなw
意味の無い互換だよ
意味の無い互換だよ
953名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 11:49:27.56ID:lREelnXQ0 ゲハでは必死にサブスク持ち上げながらも
新作に全くなじめない老害ゴミ箱信者にとって
互換は生命線だぞ
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
新作に全くなじめない老害ゴミ箱信者にとって
互換は生命線だぞ
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
954名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 11:54:54.29ID:5eGAzgcgd955名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:13:47.17ID:hk+ARk8oa 相性悪かったら
普通は縮小するわな。
zenimax作品群が加わったら答えが出るんかね?
まあ、PSは震えて眠れ。
普通は縮小するわな。
zenimax作品群が加わったら答えが出るんかね?
まあ、PSは震えて眠れ。
956名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:17:58.25ID:ZcPdjNNJp どのプラットフォーマーも大手パブリッシャーも
サブスクの仕組みを持ってるのが何故か理解すべきだな
サブスクの仕組みを持ってるのが何故か理解すべきだな
957名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:48:40.46ID:mbnbnZx40 ゲーパスがあったから作れたタイトルって話が開発者から出る時点で利点はあるしなあ
買い切りだけに固執した挙句続編やリメイクでオンラインマルチが削除されるような悲しいタイトルはもう見たくないだろ
メーカーもユーザーもいろんな選択肢があった方がいい
買い切りだけに固執した挙句続編やリメイクでオンラインマルチが削除されるような悲しいタイトルはもう見たくないだろ
メーカーもユーザーもいろんな選択肢があった方がいい
958名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:54:42.27ID:HaiZSjc30 お、相性が悪いスレ完走しそうじゃん
ゲーパス最高!
ゲーパス最高!
959名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:07:32.95ID:effG7ef+a まわりにゲームパス使ってる人いないけど流行ってるの?
音楽や動画のサブスクは使ってるの何人もいるのに
音楽や動画のサブスクは使ってるの何人もいるのに
960名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:24:01.72ID:53O/eBkir >>957
これはそう。これからはサブスク向けのタイトルとパッケージ向けのタイトルが住み分けて行くのがいいと思う
これはそう。これからはサブスク向けのタイトルとパッケージ向けのタイトルが住み分けて行くのがいいと思う
961名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:25:40.93ID:p9tqdjOh0 >>959
だってお前引きこもりで周りに人いないじゃん
だってお前引きこもりで周りに人いないじゃん
962名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:46:21.52ID:effG7ef+a >>961
周りに人いるのに音楽や動画のサブスクレベルにゲームパスが流行ってる認識なの?
周りに人いるのに音楽や動画のサブスクレベルにゲームパスが流行ってる認識なの?
963名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:52:58.45ID:hRLGoFed0 自分の周りなんてたかが知れてる
964名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:40:07.76ID:IVL2s+CBa ソニー嫌いを拗らせてMSのアクブリ買収を喜んでるようなのも同じ手合だな、首しめてますよってね
ディズニーが映画業界にやったことを考えればエンタメコンテンツにおいて寡占化は悪でしかないということがわかる
MSがアクブリを買収すればソニーも金額の多寡こそ違えど買収で対抗しようとするかもしれない
結果として業界の寡占化が進み、これはすべてのゲーマーにとって損となる
サブスクも寡占化を推し進めるという意味では同罪だろう
ゲーマーこそ反対すべき
ディズニーが映画業界にやったことを考えればエンタメコンテンツにおいて寡占化は悪でしかないということがわかる
MSがアクブリを買収すればソニーも金額の多寡こそ違えど買収で対抗しようとするかもしれない
結果として業界の寡占化が進み、これはすべてのゲーマーにとって損となる
サブスクも寡占化を推し進めるという意味では同罪だろう
ゲーマーこそ反対すべき
965名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:40:16.51ID:udeZGKpF0966名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:47:34.59ID:PJT7QThNM967名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:57:04.71ID:PJT7QThNM968名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:59:21.36ID:PJT7QThNM ギアーズ1も全然ダメ
日本人0
UEでもいいからオンやりたいのに
日本人0
UEでもいいからオンやりたいのに
969名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:03:28.64ID:HaiZSjc30 オンゲーはシリーズ最新作に人が流れるのがデフォだろ…
まだ待ち合わせて遊べる環境残してるだけ凄いんだよ家庭用で
まだ待ち合わせて遊べる環境残してるだけ凄いんだよ家庭用で
970名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:07:16.08ID:8d23YKu3a 新作出るたびハードかわるたびにオン鯖閉じられるより全然いいよ、未だにタイタンフォールたまに遊ぶし
972名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:16:29.84ID:O/yaOgo70 ゴミ箱信者「だって新作って高いしルール覚えるの億劫だし…一度プレーしたかび臭いゲームしかやりたくない…」
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/top-paid/games/xbox
973名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:20:29.41ID:hRLGoFed0974名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:23:07.48ID:Q946sRNFM そんな昔のゲームに人いる訳が無いだろ
アホなんか
アホなんか
976名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:28:42.02ID:hRLGoFed0 煽ってる谷地では古いゲームしか試せないんだよ
分かってやれ
分かってやれ
977名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:29:24.98ID:fQ2qlji1a サブスクがあれば互換なんていらんけど
979名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:32:00.56ID:5xzNIAr/0 今までゲームは買っても月に1から2本だった
ゲームパスに入ってると月に10本は追加されるから、思わぬ出会いがあって楽しいんだよな
ゲームパスに入ってると月に10本は追加されるから、思わぬ出会いがあって楽しいんだよな
980名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:34:25.00ID:hRLGoFed0 洗浄機とかゲームパスじゃなかったらまず買って遊ばなかっただろうなw
B4Bも発売当初はがっくりきたもんだが、放置してる合間にアプデで生まれ変わったから
steamで買ったわ
B4Bも発売当初はがっくりきたもんだが、放置してる合間にアプデで生まれ変わったから
steamで買ったわ
981名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 15:58:48.08ID:DKwoFKVCd PSPlusはPS1から5まで全部遊べる完璧なサブスク
ブヒッチや糞箱とはレベルが違うんだね
ブヒッチや糞箱とはレベルが違うんだね
982名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 16:17:30.02ID:HsTaheY00983名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 16:25:28.98ID:hoZih51G0 面白いゲームとの出会いは多い方がいいが、ゲーパスでやっと出会うというモチベの低さは問題だね
985名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 16:33:58.52ID:HaiZSjc30 デイワン新作も毎月数本あるしなあ~
986名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 16:49:24.98ID:HaiZSjc30 数本と言うと少なく聞こえてしまうな
毎月ゲーパスに20タイトルくらい追加されて最新作が5タイトル以上はあるか
毎月ゲーパスに20タイトルくらい追加されて最新作が5タイトル以上はあるか
987名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:02:21.34ID:3eYuELVAM 面白いゲームは無名じゃない法則
988名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:12:23.85ID:2tSCdINFd 箱くんたちって大変だな
クソほどの価値もないものをあたかも価値があるように語らなくては行けない
デイワンがすごいすごい言ってるが人類の多くはその
デイワンよりもポケモンを選んでいた
クソほどの価値もないものをあたかも価値があるように語らなくては行けない
デイワンがすごいすごい言ってるが人類の多くはその
デイワンよりもポケモンを選んでいた
989名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:13:37.51ID:hRLGoFed0 お前らPS思い出してやれよ…
叩き棒にスイッチ担ぎ上げ出したw
叩き棒にスイッチ担ぎ上げ出したw
990名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:17:44.25ID:HaiZSjc30 プレステユーザーとかアンテナ低いよなぁ、有名()シリーズしかやらないし
近年じゃインディーウケてるんだぜ?PC Switch XBOXで
近年じゃインディーウケてるんだぜ?PC Switch XBOXで
991名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:18:26.48ID:E8x6w7zpM ソニーは倒産するからしゃーない
992名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:21:20.72ID:2tSCdINFd むしろゴミ捨てと同じマルチタイトルしかほぼ出てないゴミ箱が
何でウキウキしてんだろうな
売れないゴミタイトルなんてゴミ箱で出ようがゴミ捨てで出ようが
何も変わらんだろ
何でウキウキしてんだろうな
売れないゴミタイトルなんてゴミ箱で出ようがゴミ捨てで出ようが
何も変わらんだろ
993名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:22:20.09ID:hRLGoFed0 steamでガングレイブ買った人バカにすんな
994名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:24:12.87ID:3ipBDzSS0 そのマルチタイトルしかない箱と競ってるハードがあるらしいですよ
995名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:25:37.78ID:9M9U8ShE0 PCゲーパス最大の問題点はセーブデータをSteamで引き継げない事だな
ゲーパスから外れるゲームはMicrosoftストアで買い直す以外無いって地獄じゃね?
ゲーパスから外れるゲームはMicrosoftストアで買い直す以外無いって地獄じゃね?
996名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:27:09.85ID:sDxN5Aby0 何が地獄なのか分からん。
997名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:33:21.58ID:9M9U8ShE0 >>996
あのクソみたいに使い辛いストアと本気で付き合ってくつもりなの?
あのクソみたいに使い辛いストアと本気で付き合ってくつもりなの?
998名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:35:44.24ID:E+zalzoq0 ストア付き合うって、、、
999名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:37:20.77ID:sDxN5Aby0 個人的にはPSのストアよりマシだと思ってる。
1000名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 21:05:21.33ID:YZgqPZal0 そもそもPSストアなんて使わんし
普通の人はスチームかスイッチでしょ
普通の人はスチームかスイッチでしょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 20分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 7時間 20分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【衝撃】自民党「コメが高いのは農水省のせい。自民党は悪くない」 [244219136]