X



AAAタイトルのゲーパスDAY1という無茶苦茶な商売と屈辱 PS版ウォーロン8580円 ゲーパス850円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 21:52:50.39ID:cQDIyYwn0NIKU
ゲーパスに金を使うMSと独占に金を使うソニー
2022/11/29(火) 21:54:07.64ID:t/eAHVR40NIKU
>>3
まぁ、これだけの違いなんよね
独占だって偉い金かかるのはカプコンのハッキングでも明らかで
バイオのVRコンテンツ何億だっけ?
2022/11/29(火) 21:54:08.50ID:qS4qhQVTdNIKU
ウォーロンと浪人のどちらも遊べるPS
浪人ハブられてるXBOX
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 21:54:32.25ID:xvJsRAH6aNIKU
好きな方法で金払って好きなハードで遊べばいいだけ
2022/11/29(火) 21:56:30.72ID:FStI8nC5rNIKU
>>2
別にXBOXでなくゲーパスって話なのでPCならローニンも遊べるよね
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 21:58:15.62ID:YQiqXWSf0NIKU
PSは中古に売れる
ゲーパス年間と逆転だ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 21:58:40.03ID:V4WUxkanaNIKU
>>5
ハブられてるじゃなくてハブらせてるんだろ、某プラットフォームXが
2022/11/29(火) 22:02:41.32ID:t/eAHVR40NIKU
ソニーは独占にお金を払うし
XBOXはゲームパスに金を出す

メーカーとしても、シェアの低いXBOXに独占にするのは冒険になるので

シェアが低いほうが仕掛ける戦略として
ゲームパス入りは理に適ってるでしょ

で、お金があるならPCへ、って戦略を同時に仕掛けている

まんまと乗っかって、PCにゲーム出しちゃ駄目でしょ
2022/11/29(火) 22:05:43.40ID:wEiMFRiH0NIKU
ファミ通は850円どころか無料と表記

ジャンル:ダーク三國アクションRPG
発売日:2023年3月3日(金)※世界同日発売
価格(税込):8,580円※Xbox Game Pass会員の方は無料
2022/11/29(火) 22:25:40.06ID:OVHc6iuAaNIKU
ゲーパスは3年で500円以下だし。
850円は情弱専用やぞ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:32:57.86ID:yRCBzgv+aNIKU
ユーザーファーストに還元してくれるMS
独占など妨害パリティブロック権ローカライズ妨害などなど自社が儲かればどうでもいいSONY
って感じか?
2022/11/29(火) 22:34:53.23ID:YfAoVfnb0NIKU
プレステはコスパ悪すぎるからXbox一台持っておくとかなり変わってくるぞ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:39:17.98ID:PO+GQgIJaNIKU
https://youtu.be/_47pZLaYoIQ?t=920
浪人PVの冒頭で思いっきり「Sony Interactive Entertainment presents」って出てるのに
「浪人にハブられたXbox!」とか言ってるゴキブリのアホっぷり
2022/11/29(火) 22:41:19.21ID:ZUtA18GJ0NIKU
ローニンはチーニンが下請けってだけでしょ
まぁウォーロンもデイワンの前金ありきかも知れんけど
EAの偽モンハンみたいなのもそうだけどコエテクはコラボでそんなのばっかりやな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 22:59:13.73ID:h4U1VItG0NIKU
>>7
PCではローニンは出ないぞ
パブがソニーだし
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:01:05.61ID:YqYEnFxm0NIKU
旧ゲームを化石とまでこき下ろしたジムにはこんな話題ないんか?

XboxのボスPhil Spencer氏、『Vampire Survivors』にハマる。今月プレイ開始し、すでに約200時間を溶かす。
https://twitter.com/kuraris_plus/status/1597534221371080705?s=46&t=KVdGkGqoOHdGj35bH-yc-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/29(火) 23:02:29.32ID:t/eAHVR40NIKU
ジムがどんなゲームを遊んでるかは気になるな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:24:11.19ID:TKL2PvoadNIKU
>>1
ステイ豚悔しいかい?🥹
ゲーパスで遊ぶね☺
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:26:54.32ID:48C+V4qHaNIKU
>>20
こういうやつよなw
マジでゲーパスの印象悪いわ
ゴキブリの二の舞やろこのムーブ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:27:54.98ID:OAq3g7RbdNIKU
>>21
ステイ豚悔しそうで何より🤗
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:29:24.93ID:48C+V4qHaNIKU
>>22
俺がステ豚に見えるならそう思ってなよw
いつかわかる時が来るだろう
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:29:40.55ID:UcLzDRpz0NIKU
任天堂ファンにも箱嫌いな奴が明らかに増えてるな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:30:37.85ID:OAq3g7RbdNIKU
>>23
悔しいの?🥹
辛いよね☺
ゲーパスで遊ぶね🤭
近い内にゲーパスでcodも遊ぶね🤗
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:31:14.23ID:HMvYEVLe0NIKU
ゴキブリが勝手に仲間意識して草
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:32:18.55ID:48C+V4qHaNIKU
>>24
そりゃなw箱について何か言えば必ずステイ豚認定してくるんだぜ?↑みたいに
最近は豚豚言ってるゴキよりキモいわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:33:39.90ID:OAq3g7RbdNIKU
ステイ豚イライラしてるん?🥹
悔しいよな☺フルプライスで払ってね🤗
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:35:38.48ID:48C+V4qHaNIKU
>>28
スイッチユーザーだから普通にフルプライスで払うのが当たり前なんだよなぁw
いつまで的外れな事言ってるの
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:36:02.80ID:HMvYEVLe0NIKU
いつかわかる時が来るだろう…(キリッ

大爆笑wwwww
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:37:45.87ID:UX1LwvybdNIKU
任天堂ファンにもソニーやその信者共を嫌いな奴が明らかに増えてるよな
ツイッター見れば一目瞭然
2022/11/29(火) 23:41:39.49ID:RnQg4v3H0NIKU
>>20
別に
このゲームは買う予定ないけど
遊びたいゲームは発売日に買って10日以内でクリアして売って数百円で遊んでるし
初回特典なんかついてるゲームだとそれも売れるからゲームによっては遊んで利益が出ることも珍しくないし
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:41:47.15ID:48C+V4qHaNIKU
>>30
ゴキブリがこれだけ嫌われてる理由がまだ分かってないのかそれとも箱を下げるためのゴキの酢飯か?
2022/11/29(火) 23:46:36.87ID:lI7J/RPB0NIKU
1月発売だったかな?FEエンゲージも気になるからデイワンゲーパス助かる。オモロ買ったらその内買うで。
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 23:49:30.46ID:feTEAW/OaNIKU
>>11
いや、1ヶ月みっちり1本のソフトだけ遊べば850円に換算できるだろうけどさ
1本のソフトだけ数ヶ月遊んだり、逆に1ヶ月の間に何本もクリアしたり、ゲーパスタイトル1本あたりの値段はプレイスタイル次第だろう

豚®が8000円のゲーム2本遊ぶ値段で、ゲーパスユーザーは3年遊び放題w
これでゲームはサブスクと相性悪いとかいう馬鹿がいるんだから、笑っちまうよw
2022/11/29(火) 23:55:06.62ID:ZUtA18GJ0NIKU
3月3日発売みたいだな
ワイルドハーツが2月だったか
2022/11/30(水) 00:14:11.84ID:kVutL2Lz0
>>32
まぁコレで
パッケージを即売り出来ないPSユーザーはみんな損してる
俺はそういうの面倒になってゲームパス
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 00:28:26.43ID:TYjGGQZ5a
ウォーロン体験版は悪くなかったけど、正直今日ゲーパス期限切れのモータルシェルのほうが好みな気がしてる
まあゲーパスでどっちもプレイできるからいいけどw
2022/11/30(水) 00:32:17.77ID:Eh4YBJLC0
>>37
別に即売り出来なくても発売日にこだわらなければ
価格が落ち着いた中古でも同じこと出来るよ
中古価格が安定してくればゆっくり遊んでも値崩れ殆どないし
2022/11/30(水) 00:34:04.18ID:e1pOrs990
悲しくなるからそんな話でどやらないでくれ
2022/11/30(水) 00:35:35.38ID:DGhD+ooD0
ウォーロン体験版が
ネットワーク関連の問題でマトモに最後までプレイ出来なかったから
ゲームパスDAY1タイトルだからプレイして問題ないかを製品版で確かめられるから良かったわ
2022/11/30(水) 00:53:32.45ID:Eh4YBJLC0
>>40
いや、このスレってどれだけお得にコスパよくゲームを遊べるかってのを主張するスレでしょ
そのスレでそんなコト言われてもねぇ
パッケージで中古売買できるってのがXBOXには無いPSの最大の強みだと俺は思ってるし
2022/11/30(水) 01:02:05.45ID:VT3ZZXD/0
お得なNo3って感じ
2022/11/30(水) 01:11:14.41ID:kVutL2Lz0
>>39
もう幾らで売れるかとか考えて買うのが面倒
その遊び方も、結局はある程度雑食に売り抜けしやすいとか基準で選んだりするし

なら、ゲームパスに落ちてきたインディーとか謎のゲームを無条件にペチペチ遊ぶので良いやってなってしまった

和ゲーの大作とか声優のセリフとか聞くのも面倒になって会話のカットシーンとかもダルい
なら気楽なインディーや洋ゲーでいいし
その辺のメンタルの変化がデカいかもだけど
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 01:51:39.31ID:wGfFrzUO0
妨害にお金を使うソニー

ゲームにお金使うMS
2022/11/30(水) 02:58:41.43ID:N4h6SKV90
ソニーが他所の妨害に使った予算合成すればデイワンタイトル分の費用くらい余裕で捻出できるでしょ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 04:26:42.24ID:e+fgiB5Oa
>>32
クソみてーなメーカーに全く貢献しないPSユーザーの典型だなw
お前みたいのか値崩れ中古しか買わない奴ばっかだから現状のPSひいては日本のゲーム市場の惨状があるんだぜ?自覚ある?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 07:06:13.55ID:EEXA+5zyp
同じサービス始めたらいいだろ
2022/11/30(水) 07:29:50.51ID:eBGVljYv0
>>17
デスストランディングもホライゾンもスパイダーマンもPCに出た
デスストにいたってはゲーパス入りだ
ソニーはPCに出すために会社作るぐらいPC推し
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 07:50:49.31ID:vITMlcPhM
>>47
DL価格をパケより下げないメーカーの自業自得
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 07:54:25.12ID:vITMlcPhM
>>49
デーワンデーワン騒ぐ割りに発売後2年も3年も経ってからPCに出たゲームの事挙げるってどんなダブスタ?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 08:10:44.83ID:TYjGGQZ5a
>>50
どう言い繕うが、お前ら豚®はメーカーの利益に貢献しないから、ゴミステには開発費のかからないクソゲーしか集まってこないんだよw

>>51
豚®がソフト買わなさすぎるから、ソニーファーストすら貧窮してPCに逃げてるんだろwww
そこにゲーパスもデイワンも関係ねぇよw
2022/11/30(水) 08:32:04.48ID:rmB2oktnM
サブスクで、短時間つまみ食いするだけの文化

ゲームにむいてなさすぎw
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 09:22:12.74ID:apn0FTJAa
>>53
つまみ食いだけ?
3か月とかの短期間で抜けるのはほとんどないし大体は1年は入ってるし、そもそも例え3か月でもつまみ食いはもちろんクリアも余裕なんだが
PSファンボーイは虫の脳みそだから理解できねーかw
2022/11/30(水) 09:25:00.21ID:XGf9LqDF0
ゲーパスなんか流行ったら基本無料ゲーしか生き残らないし
ゲーマーなら反対して当たり前
2022/11/30(水) 09:25:35.59ID:felwwpy50
なぜかアフィカススレでだけ大暴れするゲーパス大嫌いゴミ箱信者

【XB1/XS】Xbox Game Pass 47ヶ月目【ゲームパス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667899226/
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 09:33:11.90ID:apn0FTJAa
>>55
ちょっとなに言ってんのかわかんない
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 09:34:23.66ID:TYjGGQZ5a
>>55
じゃあゲーマーばかりのソニーハードはさぞかしソフトが売れてるんだろうなぁ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 09:37:08.84ID:DwY3PGW3p
>>58
少なくともMSのファーストよりは売れてんじゃね?
GOWに比べてhaloどんだけ売れたよ
2022/11/30(水) 09:52:19.49ID:N4h6SKV90
末路

PS5ソフト売上(2020年11月12日~2022年10月9日:697日間)
*1位 157,041 グランツーリスモ 7
*2位 127,664 ELDEN RING
*3位 *88,383 Horizon Forbidden West
*4位 *80,884 バイオハザード ヴィレッジ
*5位 *68,075 テイルズ オブ アライズ
*6位 *66,238 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
*7位 *58,661 デモンズソウル
*8位 *46,417 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
*9位 *38,257 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
10位 *37,060 ファイナルファンタジー VII リメイク インターグレード
11位 *34,616 ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オフライン
12位 *34,288 JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered
13位 *31,128 地球防衛軍6
14位 *30,614 バトルフィールド 2042
15位 *24,385 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
16位 *21,076 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
17位 *20,995 コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
18位 *20,257 ソウルハッカーズ 2
19位 *20,085 ファークライ 6
20位 *19,309 Ghost of Tsushima Director's Cut
21位 *17,067 ヴァルキリーエリュシオン
22位 *16,664 SCARLET NEXUS
23位 *16,224 コール オブ デューティ ヴァンガード
24位 *15,038 ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン
25位 *14,446 英雄伝説 黎の軌跡 II -CRIMSON SiN-
26位 *13,463 The Last of Us Part I
27位 *12,131 Ghostwire: Tokyo
28位 **9,625 SDガンダム バトルアライアンス
29位 **9,148 Returnal
30位 **8,953 FIFA 23
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 11:30:48.87ID:gOcwvsLAM
>>52
100円余計に払ったぐらいでメーカーに貢献したとか(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 11:33:20.40ID:smvoo8/a0
>>61
PSユーザーはフリプ0円で販売本数に貢献してるものな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 11:35:55.18ID:TYjGGQZ5a
>>61
100円?どっから出てきた数字だ?

もしかして、ゲーパスのキャンペーン価格か?
ユーザーが払ったゲーパスの月額がそのままメーカーに行くとか思ってんの?www
2022/11/30(水) 11:36:05.45ID:hdGrYVt50
>>17
んじゃ今すぐ独占やめないと、説得力が死んじゃいそうだなw
2022/11/30(水) 11:37:04.69ID:hdGrYVt50
>>63
しょうもないAA使ってる時点で、体は爺で頭脳は幼児なんだから許してやらなきゃw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 11:56:50.35ID:7Rgp8p2wa
ゲームパスというか、ゲームのサブスクモデルは
やっぱり厳しいよ。会員数がよっぽど増えれば別だけど、
少なくとも数千万人じゃ話にならない。

例えば、ゴッド・オブ・ウォーは年末商戦で累計
1000万本ぐらいはいきそうだけど、これは一本50ドル
として売上金額に換算すると5億ドルになる。

一方、ゲームパスがどれぐらいの売上金額かというと、
まともに払ってる人は少ないと推測されるので
一人当たり5ドルとすると、2500万人でも1.25億ドル
にしかならない。ゴッド・オブ・ウォーの売上金額には
4カ月分が必要。

これだけで持続性のないビジネスって分かる。
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 12:03:56.49ID:JbypeKiQM
>>63
そうだなお前が払って各メーカーに行くのは3年間で数円とか数十円分程度だろうな
2022/11/30(水) 12:07:58.19ID:HxOLGcYHr
そもそもゲーパスでAAA無くてもええねんけどな
小粒のインディーズが沢山ある方が売れしいし
資金繰りが難しいインディーズは纏まった契約金が担保されるサブスクは相性が良かろう
2022/11/30(水) 12:13:46.06ID:6fbEMULL0
リリースと同時に気楽にDLできるの羨ましいか?
2022/11/30(水) 12:29:38.22ID:Eh4YBJLC0
逆にパッケージがないからPSだとクリアして即売ったら無量同然で遊べるのに
XBOXだと売れないDL版を買うしか遊ぶ手段がないからコスパ悪いなぁっていつも思ってるわ
テイルズとかスターオーシャンとかゲーパスじゃなかったからね
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 12:35:01.93ID:TYjGGQZ5a
>>67
マジで?それなのに何で積むほどゲームが配信されるんだろうw
和ゲーなんかゲーパスでしかプレイしてないわwww
2022/11/30(水) 15:13:18.09ID:VWR/XF6u0
でも3年100円は流石にやり過ぎだと思うぞ
しかも今のところ100円キャンペーンって1度だけしか使えないとかじゃないんだろ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/30(水) 17:11:57.84ID:g8q/5HqeM
>>71
Microsoftの持ち出しに決まってるだろ
毎度お馴染みの殲滅商法だよ
金に物言わせてライバル潰した後、値上げ改悪好き放題やるんだろ
だからこういうのは双方程々に拮抗してる方がいいのに理解出来ない馬鹿がゲハで騒ぎ立ててる
2022/11/30(水) 17:12:59.04ID:DDyF63Rv0
オンライン料金代しか払ってないからゲーパス実質100円だな(´・ω・`)
2022/11/30(水) 17:29:23.45ID:J1I8rfCod
毎度お馴染みってマイクロソフトが独占したあと値上げしたコンテンツって何かあるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況