ゲハカス「PCは30万から!」steam統計「実際は8~12万が1番多いです。」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:11:21.58ID:Q3wmovrR0 あのさあ…
2テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:12:00.25ID:Q3wmovrR0 ゲハのPCエアプは異常
2022/12/02(金) 23:12:15.87ID:xCIvXIJv0
10万円前後のゲーミングPCじゃPS5より性能が低いじゃん
2022/12/02(金) 23:12:22.72ID:kDj2bNmoa
いや、30万40万のPC買わなきゃ中途半端なゴミだろ
2022/12/02(金) 23:13:14.25ID:0gg9yI6Ya
ゲーミングノートだったらまだ売れ筋はGTX1650程度だし
6名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:13:44.75ID:99L+ynW8M 12万払ってPS5未満のPCでゲームをする意味が分からん
7名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:13:58.97ID:Wx7x94As0 ここ数日Steam調査が手持ちのPCに来るな
メインはお断りしてUMPCやサブサブPCではどうぞした
メインはお断りしてUMPCやサブサブPCではどうぞした
8テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:15:25.42ID:Q3wmovrR0 性能が全てって考えの時点でもうPCエアプ確定だわ
2022/12/02(金) 23:16:08.59ID:7577NsO90
2022/12/02(金) 23:16:45.28ID:sxIBkprh0
そら全世界の後進国も含んでるからな(´・ω・`)
2022/12/02(金) 23:17:23.36ID:+ESDqhQv0
modガー
2022/12/02(金) 23:17:39.29ID:cgS+NZhB0
いつも20万弱のPCを何年も使い倒す
よほど重いゲームじゃなければミドルで十分長く遊べる
よほど重いゲームじゃなければミドルで十分長く遊べる
13テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:19:05.90ID:Q3wmovrR0 >>10
日本に限っても多分ほとんど結果変わらんぞ
日本に限っても多分ほとんど結果変わらんぞ
14名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:20:22.99ID:FGKNtoUB0 グラボ何円すると思ってんだよエアプ🤭
15テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:20:31.35ID:Q3wmovrR0 PCのオンラインゲームで知り合った人、100人ぐらい居るけどマジでこれが大多数だよ
2022/12/02(金) 23:20:59.82ID:7577NsO90
なお今はRX6750XTが39800円で買えてしまうのでかなりお得です
17名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:21:44.85ID:FGKNtoUB0 テトリスだけならvoodooでもできる🤗
2022/12/02(金) 23:21:52.70ID:nvCuCMGS0
10万のPCなら流石にPS買うわ
19名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:23:12.01ID:i3BdCq+D0 性能!FPS!って連呼してたテトリスが掌返してて草
2022/12/02(金) 23:26:32.05ID:H4sb0gzm0
21名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:26:53.85ID:vyGhWHmaa 4090!30万から!
実際は8万〜12万の3080が1番多いです
こうですか?
実際は8万〜12万の3080が1番多いです
こうですか?
2022/12/02(金) 23:27:32.46ID:5zUll5mS0
性能が必要なゲームばかりがあるわけじゃないし
23名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:27:53.27ID:FGKNtoUB024テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:29:28.90ID:Q3wmovrR0 >>6
例えばAPEXで比べても明らかにps5より12万PCのが色んな意味で上だろ
例えばAPEXで比べても明らかにps5より12万PCのが色んな意味で上だろ
26名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:30:27.54ID:zG8/Xjxs0 予算100万あるけどオススメPC教えて
PS5とブヒッチから卒業するので
PS5とブヒッチから卒業するので
27名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:30:54.14ID:FGKNtoUB028テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:32:49.44ID:Q3wmovrR029名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:33:46.58ID:FGKNtoUB0 >>28
前提条件だよアスペ🤭
前提条件だよアスペ🤭
30名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:34:38.71ID:zG8/Xjxs031テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:35:00.58ID:Q3wmovrR0 >>29
前提条件って何?
前提条件って何?
32テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:36:18.19ID:Q3wmovrR033テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:38:19.98ID:Q3wmovrR0 >>14
steam統計1位のGTX1650はこの前のブラックフライデーのセールで1万になってたけど?
steam統計1位のGTX1650はこの前のブラックフライデーのセールで1万になってたけど?
34名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:41:08.96ID:FGKNtoUB0 >>31
だから"前提"だよ
ゲハにおけるPCで十分ってのはPCがCSを追い抜いたから
それを実現出来るスペックというのが前提条件
実際に8万円のPCではPS5並の画質やロードは実現出来ないよね?
お前の言ってることってのはWebベースのソシャゲ(ビビットアーミーとか)をプレイしてる人のPCの中央値が5万円だ!言ってるのと変わりない
つまり詭弁だよガイジw
だから"前提"だよ
ゲハにおけるPCで十分ってのはPCがCSを追い抜いたから
それを実現出来るスペックというのが前提条件
実際に8万円のPCではPS5並の画質やロードは実現出来ないよね?
お前の言ってることってのはWebベースのソシャゲ(ビビットアーミーとか)をプレイしてる人のPCの中央値が5万円だ!言ってるのと変わりない
つまり詭弁だよガイジw
35名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:42:19.34ID:FGKNtoUB0 GTX1650の性能はよくてPS4Proレベル
はいまた論破してしまったねw
はいまた論破してしまったねw
36テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:42:41.53ID:Q3wmovrR037名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:45:01.94ID:zG8/Xjxs0 >>32
了解しますた(´・ω・`)
了解しますた(´・ω・`)
38名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:46:01.68ID:ShvkUiyAp ゴミスペックでイキがってたのかよ
Switch以下の性能じゃねーかーのこれwwww
Switch以下の性能じゃねーかーのこれwwww
39名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:46:18.09ID:FGKNtoUB0 >>36
だからお前は回らないお寿司で1人あたりの値段はいくらって話をしてる時に、
はま寿司やかっぱ寿司なら1人あたりいくらで食べれる!!これが平均!!と言ってるに過ぎない
実際にSteamの中央値というのはLoLみたいな低スペでも出来るF2Pがかなり下げてる
じゃあLoLが出来るPCでサイバーパンクが出来るか?と言えば出来ないんだよガイジ
だからお前は回らないお寿司で1人あたりの値段はいくらって話をしてる時に、
はま寿司やかっぱ寿司なら1人あたりいくらで食べれる!!これが平均!!と言ってるに過ぎない
実際にSteamの中央値というのはLoLみたいな低スペでも出来るF2Pがかなり下げてる
じゃあLoLが出来るPCでサイバーパンクが出来るか?と言えば出来ないんだよガイジ
41テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:48:36.27ID:Q3wmovrR042名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:50:09.92ID:FGKNtoUB0 >>41
"でも"って何がでもなの?
その価格帯で現行CS並の画質、FPS、ロードを実現出来るか?という問いと
実現出来るかどうかのチェックファクターに持ってるかどうかは関係ないよね?
何が"でも"なの???w
"でも"って何がでもなの?
その価格帯で現行CS並の画質、FPS、ロードを実現出来るか?という問いと
実現出来るかどうかのチェックファクターに持ってるかどうかは関係ないよね?
何が"でも"なの???w
43テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:51:06.46ID:Q3wmovrR0 >>42
うん?だからゲハカスってそもそもPC持ってなくない?
うん?だからゲハカスってそもそもPC持ってなくない?
44名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:52:00.11ID:FGKNtoUB045名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:52:10.44ID:92Y6L+Rn046名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:54:22.24ID:ViFGWoIi0 PC=PS5より高性能だからね
5.5万のPS5より低性能なのに12万とかするのはゴミだから
今や性能の世界標準はPS5なのよ
PS5より価格が高いか安いか、性能が高いか安いか
5.5万のPS5より低性能なのに12万とかするのはゴミだから
今や性能の世界標準はPS5なのよ
PS5より価格が高いか安いか、性能が高いか安いか
47テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:54:23.78ID:Q3wmovrR048名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:54:42.65ID:ShvkUiyAp >>45
10年かけて強化していっても10年後にはクソスペックだよ
10年かけて強化していっても10年後にはクソスペックだよ
2022/12/02(金) 23:55:01.48ID:nD1r9fKC0
50名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:55:36.36ID:FGKNtoUB0 このアホテトリスの言うことをCSに当てはめると、
CSにおける主流はSwitchとPS4なんだから1TFLOPS程度のスペックのハードが一番多いですという結果になる
つまり詭弁な
CSにおける主流はSwitchとPS4なんだから1TFLOPS程度のスペックのハードが一番多いですという結果になる
つまり詭弁な
2022/12/02(金) 23:56:09.90ID:MZPVpT/ld
PCはPS5より遥かに高い!PCなんて一般人が手を出せるものではない!
てことにしないとPS5の未来がないからね
てことにしないとPS5の未来がないからね
52名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:56:28.84ID:ShvkUiyAp ゲームのためにPC買うとかバカのすること
53テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/02(金) 23:57:19.33ID:Q3wmovrR0 >>49
実はBTOで買ってBTOで売るっていうサイクルが1番コスパ良い
実はBTOで買ってBTOで売るっていうサイクルが1番コスパ良い
2022/12/02(金) 23:57:29.97ID:0JKL27acd
>>3
10〜12万円も出せばPS5より高性能なPC買えるよ
RTX3060Ti搭載ゲーミングノートが12万円で売ってたし
PS5はRTX2070程度の性能しかないからね
PS5は性能高いって勘違いしてる人多いけど、PS5発売時ですら1世代遅れでいまは2世代遅れのポンコツがPS5だからね
現行ローエンドGPUでじゅうぶんPS5超えるのよ
10〜12万円も出せばPS5より高性能なPC買えるよ
RTX3060Ti搭載ゲーミングノートが12万円で売ってたし
PS5はRTX2070程度の性能しかないからね
PS5は性能高いって勘違いしてる人多いけど、PS5発売時ですら1世代遅れでいまは2世代遅れのポンコツがPS5だからね
現行ローエンドGPUでじゅうぶんPS5超えるのよ
55名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:57:34.64ID:FGKNtoUB0 >>47
お前がそのゲハカスの糞コテの最たるもんじゃん?w
で、30万掛かる!ってのもお前の感想であってマジョリティーじゃないよね
お前が示す論拠は全く無い
少なくとも8万のPCでPS5並の性能は実現出来ない
この時点で俺の勝ち
はい
お前がそのゲハカスの糞コテの最たるもんじゃん?w
で、30万掛かる!ってのもお前の感想であってマジョリティーじゃないよね
お前が示す論拠は全く無い
少なくとも8万のPCでPS5並の性能は実現出来ない
この時点で俺の勝ち
はい
56名無しさん必死だな
2022/12/02(金) 23:58:56.01ID:FGKNtoUB02022/12/03(土) 00:00:46.71ID:dWhlvhx3d
2022/12/03(土) 00:00:58.20ID:mx1GtBf20
ハードのコスパ誇りたいならそもそもPC買わんだろ
2022/12/03(土) 00:01:47.23ID:XqGRzzlVM
実行性能とマウント性能には差があるのです
60名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:02:09.77ID:/9DdjjmG0 アホテトリスがすべきこと
・ゲハカスの総意であると客観的に納得出来るゲーミングPCが30万の論拠を示すこと
はい
・ゲハカスの総意であると客観的に納得出来るゲーミングPCが30万の論拠を示すこと
はい
61名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:02:21.90ID:JKKQkCQy0 じゃあ箱の方が性能上じゃねえかw
62テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 00:03:07.77ID:7PJ1s1yr063名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:03:48.77ID:H8WFdYQ40 PCの良い所は性能よりソフト集まってる事だと思うよ
CSは独占だけどPCには出るゲーム結構あるし
CSは独占だけどPCには出るゲーム結構あるし
2022/12/03(土) 00:04:56.28ID:dWhlvhx3d
RTX2070程度のPS5
RTX2080程度のXBOX
XBOXならまだ戦えると思うけど、PS5は性能低すぎて無理
まあ国内でXBOXなんて買うと和ゲーハブられまくるから買う人いないと思うけど
FF16、Forspoken、ロマサガ新作、オクトラ2なんかの日本人に比較的人気ありそうなゲームがXBOXでは一切出ない
買うならPCよ
RTX2080程度のXBOX
XBOXならまだ戦えると思うけど、PS5は性能低すぎて無理
まあ国内でXBOXなんて買うと和ゲーハブられまくるから買う人いないと思うけど
FF16、Forspoken、ロマサガ新作、オクトラ2なんかの日本人に比較的人気ありそうなゲームがXBOXでは一切出ない
買うならPCよ
2022/12/03(土) 00:05:33.48ID:yFE/NeL7d
スペックだけ見てもしょうもないわな
スペックが全てならスイッチの天下になんてなってないし
スペックが全てならスイッチの天下になんてなってないし
2022/12/03(土) 00:06:09.64ID:VGu2E6+10
マジで?
69名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:07:17.63ID:/9DdjjmG0 完全にエアプガイジを論破してしまったね・・・w
71名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:10:09.34ID:H8WFdYQ40 こだわらないなら15万円ぐらいの3060乗ったBTOで十分だからね
ゲハはPCのハードル無駄に上げようとするけど
ゲハはPCのハードル無駄に上げようとするけど
72名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:10:28.58ID:/9DdjjmG073テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 00:11:07.24ID:7PJ1s1yr074名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:11:18.13ID:D+mRjwuB0 >>1
お前だけだろそんな安物PC使ってるの
お前だけだろそんな安物PC使ってるの
2022/12/03(土) 00:11:45.54ID:ueLBaWPC0
2022/12/03(土) 00:11:51.01ID:VUsaZGj40
なにも矛盾してないな
2022/12/03(土) 00:12:32.26ID:N47ZS4eS0
2022/12/03(土) 00:12:38.41ID:dWhlvhx3d
>>68
以前、Asusで売ってるの見た
定期的にセールやってるからチェックしてれば買えると思う
いまだとRTX4000シリーズも発売されたことでさらにRTX3000シリーズが安くなっていくと思うしいまさらPS5とか買う意味ないよ
以前、Asusで売ってるの見た
定期的にセールやってるからチェックしてれば買えると思う
いまだとRTX4000シリーズも発売されたことでさらにRTX3000シリーズが安くなっていくと思うしいまさらPS5とか買う意味ないよ
79名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:13:03.37ID:h9s250te0 ゼンジー配信見てるけど
The Callisto Protocol
良くできてるな
The Callisto Protocol
良くできてるな
80名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:13:13.20ID:/9DdjjmG081テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 00:13:43.70ID:7PJ1s1yr082名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:14:22.01ID:/9DdjjmG083名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:15:06.35ID:/9DdjjmG084テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 00:15:27.27ID:7PJ1s1yr0 >>77
というかBTOはリセールが良い
というかBTOはリセールが良い
2022/12/03(土) 00:15:57.27ID:dWhlvhx3d
86名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:16:12.81ID:/9DdjjmG0 まあRTX2080Sの時点で8万には収まらないよね
はい論破
はい論破
87名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:16:56.03ID:/9DdjjmG0 自作だと安い!!ってもう10年以上前なんだよ・・・
知っといた方がいいよ・・・マジで・・・
知っといた方がいいよ・・・マジで・・・
2022/12/03(土) 00:17:55.69ID:yEYz4h9f0
steam deck
90名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:18:04.86ID:K40V7WP1p >>85
で君はどんなゴミスペックのPC使ってんの?
で君はどんなゴミスペックのPC使ってんの?
91名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:18:17.38ID:fIqoh+co0 今までは大体20万で5〜8年ぐらい使い倒してたんだけど今度組む時は20万じゃ効かなそうなんだよな
今ので6年目だ、そろそろ考えてはいるんだが
今ので6年目だ、そろそろ考えてはいるんだが
92名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:18:56.37ID:mn64J2/i0 モニターだってフルHDが圧倒してるんだからこの結果は必然
93名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:19:01.99ID:/9DdjjmG0 >>89
はいお前の負けな
はいお前の負けな
95名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:20:35.08ID:V7NxzOP10 つまり高性能なんて望まれてないってこった
その上で高性能を望む一部の人達の中で笑われるのがプアマンズPC
その上で高性能を望む一部の人達の中で笑われるのがプアマンズPC
96名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:22:37.97ID:/9DdjjmG0 >>94
少なくともお前が自分の言ってることに対して、信念を貫くだけの覚悟があれば出来るよね
俺は今この瞬間も無償でテトリスとかのいうガイジの相手をしてるけどそのどこの対価が生じてるの?
ましてや有象無象の名無しゲハカスのお前に対してなんでそこまでせにゃならんの?
お前、頭王族かよwwwって話だわな
はい論破
少なくともお前が自分の言ってることに対して、信念を貫くだけの覚悟があれば出来るよね
俺は今この瞬間も無償でテトリスとかのいうガイジの相手をしてるけどそのどこの対価が生じてるの?
ましてや有象無象の名無しゲハカスのお前に対してなんでそこまでせにゃならんの?
お前、頭王族かよwwwって話だわな
はい論破
2022/12/03(土) 00:24:15.53ID:dWhlvhx3d
98名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:25:13.41ID:/9DdjjmG0 テトリスとかいう糞コテ逃げたね
99名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:26:21.84ID:lYDRCJfk0 こういうスレでエアプが30万だとかバカなことを言うからバカが真に受けて広まっちゃうんだよな
それがゲハでPC30万って言われる所以
それがゲハでPC30万って言われる所以
100名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:26:47.18ID:/9DdjjmG0 >>99
で、そのソースは?
で、そのソースは?
101名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:29:12.95ID:iqpJknQU0 3070Tiで何でもできてるからいいや
102名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:29:53.97ID:Xm2/rMhCM ゲーミングって言うなら30万は欲しいだろ
インディーズやるだけなら10万でもいいけどCS並みの性能すら危うい
インディーズやるだけなら10万でもいいけどCS並みの性能すら危うい
103名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:30:39.38ID:/9DdjjmG0 >>102
末尾Mとかいう糞貧乏人御用達のMVNOのお前がいうな
末尾Mとかいう糞貧乏人御用達のMVNOのお前がいうな
104名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:31:57.07ID:dWhlvhx3d RTX3070以下とRTX3070Ti以上はぜんぜん性能違うからね
RTX3070まではGDDR6、RTX3070Ti以上からGDDR6Xだし
RTX3070まではGDDR6、RTX3070Ti以上からGDDR6Xだし
105名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:34:13.56ID:6NYDwTmZ0 俺のPCはXSSと同等程度らしいわ
PS5以上の性能になると結構いい値段するよな
PS5以上の性能になると結構いい値段するよな
106名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:34:28.60ID:YXhvQYaJd PS4マルチタイトルなら8万のPCだろうと普通に動くから30万が最低ラインなんてのは極々一部のヲタク基準でしかないし
今からPC買う人に8万のゴミPC薦めるかって言ったらそれもない
どっちも極端
今からPC買う人に8万のゴミPC薦めるかって言ったらそれもない
どっちも極端
107名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:38:20.09ID:iqpJknQU0 15万も出せば12世代のi5入りで3060突いたやつが変えるだろ今
お前らGPUだけ見てるけど12世代のインテル普通に十年は戦える性能してるからな
お前らGPUだけ見てるけど12世代のインテル普通に十年は戦える性能してるからな
108名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:43:56.45ID:SIptI3mM0 ざっと計算したけど13万あれば3060tiでPS5を上回る性能のPC組めそうだな
109名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:45:25.64ID:/9DdjjmG0 >>108
組めるけど、君は知らないだろうけどPS5って5万円でほぼほぼ半額なんですよ
組めるけど、君は知らないだろうけどPS5って5万円でほぼほぼ半額なんですよ
110名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:45:42.12ID:XOXpPyVz0 30万って言ってるのは煽りたいバカだべ
111名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:46:02.85ID:7zk3R8p30 20万前後が一番値段と性能のバランスこいうかコスパがいいと思ってる
114名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:48:17.83ID:/9DdjjmG0 >>112
デジタルエディションが5万で通常は6万だったわ
デジタルエディションが5万で通常は6万だったわ
115名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:48:32.12ID:/9DdjjmG0 >>113
具体的には?
具体的には?
116名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:49:51.08ID:XOXpPyVz0 でもゲーム機の2倍で同等性能のPC買えるなら十分すごい気がする
PS5は専用機の上に逆鞘で売ってるわけだし
PS5は専用機の上に逆鞘で売ってるわけだし
117名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:51:45.16ID:ku8Rqql70 >>1
100万だろうが!乞食が
100万だろうが!乞食が
118名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:52:41.83ID:j7ItZemP0 プレイヤー多いのは10万くらいのPCで快適に動く競技用ゲームだからね
AAAやるなら20~30必要だけどFPSとかmobaなら10万で余裕
https://i.imgur.com/M60r2mK.jpg
AAAやるなら20~30必要だけどFPSとかmobaなら10万で余裕
https://i.imgur.com/M60r2mK.jpg
119名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:53:35.51ID:Cnlv+H96a120名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 00:53:41.66ID:VUsaZGj40 なぜかBTO推しなんだな
122名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:01:43.03ID:dbxR9JCQ0 エルデンリングが動くPCって割とsteamだと上澄みだと思う
123名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:01:44.31ID:Cnlv+H96a >>121
俺は触れた上でもうWindowsはもう無理だと判断した
君はMacもiPadも触れた事ないでしょ?
ゲームの為だけにあの悍ましく使い難い欠陥OSに触れないで済むのならPS5と言う選択肢はありだよ
俺は触れた上でもうWindowsはもう無理だと判断した
君はMacもiPadも触れた事ないでしょ?
ゲームの為だけにあの悍ましく使い難い欠陥OSに触れないで済むのならPS5と言う選択肢はありだよ
125名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:09:50.24ID:Vdgu+SBS0 1660tiとかいう戦えそうで戦えなさそうなグラボだわ
PS5世代のゲームって設定削れば動くのか?
PS5世代のゲームって設定削れば動くのか?
127名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:10:36.72ID:xMpD1kTT0 どんなにCSがスペックよくなっても利便性でPCに勝てないのよ
マウスキーボード無しでFPSTPSRTSやるとかギャグだし
RPGアクション格ゲー等はパッド繋ぐだけ
もちろんゲーム以外にも使える
価格が高いとか関係なくPC最強な
マウスキーボード無しでFPSTPSRTSやるとかギャグだし
RPGアクション格ゲー等はパッド繋ぐだけ
もちろんゲーム以外にも使える
価格が高いとか関係なくPC最強な
128名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:14:57.42ID://vhY+w20129名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:15:53.95ID:SKCn/y7Q0130名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:15:54.08ID:xoZUJvjx0 グラボだけに目がいきすぎるのは本当ダメだね
10900kf 3090の組み合わせと13900kf 3090の組み合わせの2台持ってるけど
マジで10900kfは3090を全然使いきれてなかったんだなって実感した
カスメのダンスでな
13900kfだと3人ダンス時ハイポリ&シェイプモリモリ衣装でダンス中に素っ裸にさせたり着せたりしてもフレーム落ちしない
10900kfだと3人ダンス時ハイポリ&シェイプモリモリ衣装だと単純に60キープできない曲がある
アサクリとかだとベンチが20〜30fps上がる
まぁシェイプはCPUパワーだけどさ
10900kf 3090の組み合わせと13900kf 3090の組み合わせの2台持ってるけど
マジで10900kfは3090を全然使いきれてなかったんだなって実感した
カスメのダンスでな
13900kfだと3人ダンス時ハイポリ&シェイプモリモリ衣装でダンス中に素っ裸にさせたり着せたりしてもフレーム落ちしない
10900kfだと3人ダンス時ハイポリ&シェイプモリモリ衣装だと単純に60キープできない曲がある
アサクリとかだとベンチが20〜30fps上がる
まぁシェイプはCPUパワーだけどさ
131名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:17:40.32ID:9fabCEQ+0 この値段ならXSX買った方がマシ。
132名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:17:42.13ID:iqpJknQU0133名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:18:04.43ID:9ieLQa9g0 冗談抜きで貯金7000万で一軒家と時計売ったら総士さん1億あるおっさんだけどオススメPC教えて
134名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:18:47.57ID:9ieLQa9g0 総資産の間違い
135名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:21:55.49ID:iqpJknQU0 >>134
何をしたいかによるからどんなゲームやりたいか教えてくれ
12世代以上のマザボと3060Ti以上のグラボあるならFHDでならどんなゲームもしばらく困らないし
4Kで120以上出したいなら4090とかになるし
何をしたいかによるからどんなゲームやりたいか教えてくれ
12世代以上のマザボと3060Ti以上のグラボあるならFHDでならどんなゲームもしばらく困らないし
4Kで120以上出したいなら4090とかになるし
136名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:25:04.30ID:SWiBdjh2d XBOXなんて国内ユーザーは買っちゃダメよ
ゲームハブられまくってんだから
PS5なんて発売時点で型遅れスペックだしCS買う意味マジでない
ゲームハブられまくってんだから
PS5なんて発売時点で型遅れスペックだしCS買う意味マジでない
137名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:27:44.68ID:xMpD1kTT0 >>128
そのスマホやタブ買うぐらいならPCスペック代に当てた方がいいだろ
CSにマウスキーボード使えるとか言ってるけど全てのゲームで対応してんの?
SwitchはいいとしてPS5とxboxとiPadはいらんだろ
まだPC持ってないとか?
そのスマホやタブ買うぐらいならPCスペック代に当てた方がいいだろ
CSにマウスキーボード使えるとか言ってるけど全てのゲームで対応してんの?
SwitchはいいとしてPS5とxboxとiPadはいらんだろ
まだPC持ってないとか?
138名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:28:52.87ID:Cl5pq4Ds0 Steamで遊べないソニーのゲームってある?
139名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:29:42.09ID:9fabCEQ+0 ぼちゃぼちゃあひるちゃん
140名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:29:53.83ID://vhY+w20141名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:30:11.31ID:SWiBdjh2d142名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:30:48.74ID:iqpJknQU0 PCコスパ悪いのか?
家にいる間ずっとPCの前にいるけど
家にいる間ずっとPCの前にいるけど
143名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:32:39.63ID:9ieLQa9g0144名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:33:04.87ID:xoZUJvjx0 高校生の夏のバイト代+αで買えるものに仰々しい物言いだなぁ
ミドルタワーケース 1000W電源 690〜790マザボDDR4(動画編集しないなら) 12世代CPU i5〜7辺り32GBメモリ
512〜1TB OSディスク(M.2) 1〜2TB M.2 3060〜3080tiグラボ 4xxxはおススメできない
メルカリで揃えると20万かからないね保証とか怪しいけど
記録媒体は1枚で2TB選ぶとお金は2万〜4万くらい浮くかな
価格.comで最安値狙っても20万くらいなんじゃないかねぇグラボによるけどさ
ぶっちゃけ3090とか4090買ってもその恩恵を得られるゲームはこの世に存在しないから無意味
まぁ唯一恩恵受けられるとすれば違法魔改造を施したコイカツVRで
徐々に汗をかくとかそういう描写でカクツキがなくなるとかそんなとこしかないな
つまりエロVR以外では無用の長物
ミドルタワーケース 1000W電源 690〜790マザボDDR4(動画編集しないなら) 12世代CPU i5〜7辺り32GBメモリ
512〜1TB OSディスク(M.2) 1〜2TB M.2 3060〜3080tiグラボ 4xxxはおススメできない
メルカリで揃えると20万かからないね保証とか怪しいけど
記録媒体は1枚で2TB選ぶとお金は2万〜4万くらい浮くかな
価格.comで最安値狙っても20万くらいなんじゃないかねぇグラボによるけどさ
ぶっちゃけ3090とか4090買ってもその恩恵を得られるゲームはこの世に存在しないから無意味
まぁ唯一恩恵受けられるとすれば違法魔改造を施したコイカツVRで
徐々に汗をかくとかそういう描写でカクツキがなくなるとかそんなとこしかないな
つまりエロVR以外では無用の長物
146名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:33:36.71ID:SIptI3mM0 PS5なんてChromeもインストール出来ないし、マルチディスプレイどころかマルチウィンドウにすら出来ないやん
147名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:34:52.04ID:9ieLQa9g0148名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:34:52.95ID:/9DdjjmG0 PCでコスパのいい条件は
PS4並の画質で我慢出来るレベル(GTX1650ぐらい)のPCを組む
情弱はメモっとけ
PS4並の画質で我慢出来るレベル(GTX1650ぐらい)のPCを組む
情弱はメモっとけ
149名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:35:29.40ID://vhY+w20 CSの良いところはTVに繋げるだけでよいところ
PCはPCモニター、PCデスク、ゲーミングチェアといろいろ必要なものが多い
PCはPCモニター、PCデスク、ゲーミングチェアといろいろ必要なものが多い
151名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:36:34.54ID:he31zEqi0 グラボもゲーム機も4万以下で十分派が多い
152名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:37:40.92ID:/9DdjjmG0 >>149
TVに繋げばいいだろ、馬鹿かおまえw
TVに繋げばいいだろ、馬鹿かおまえw
153名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:37:48.24ID:xMpD1kTT0154名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:38:37.00ID:xoZUJvjx0 >>143
全部嘘だから信用しない方がいいよ
3090だろうが4090だろうが4K60FPSなんて見た事も聞いたことも無い
設定下げて4K60FPSいくゲームは3080でも余裕で達成できる
最高設定4K60FPSで動くAAAなんて存在しないと思った方がいい
特にOWなんかムリムリムリムリカタツムリ
なんなら最高設定FHD60FPSですらムリだから
ARKなんか全然FPS安定しないよ
アサクリとかはWQHDなら概ね60FPSキープ出来るけど全てでは無い
全部嘘だから信用しない方がいいよ
3090だろうが4090だろうが4K60FPSなんて見た事も聞いたことも無い
設定下げて4K60FPSいくゲームは3080でも余裕で達成できる
最高設定4K60FPSで動くAAAなんて存在しないと思った方がいい
特にOWなんかムリムリムリムリカタツムリ
なんなら最高設定FHD60FPSですらムリだから
ARKなんか全然FPS安定しないよ
アサクリとかはWQHDなら概ね60FPSキープ出来るけど全てでは無い
155名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:38:57.16ID:iqpJknQU0 ポケモンとスマブラやるのにスイッチは持ってる
156名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:40:52.01ID://vhY+w20157名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:42:53.68ID:XgRtLDC90 いや30万くらい出さんとまともにゲームできんぞ
159名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:45:14.08ID:SWiBdjh2d >>156
> PCをTVに繋げるガイジはお前くらいだろ
> キーボードとマウスを床に置くのかね?
マジでゲハってPCすら持ってないのいるんだな…
むしろいまどきPCに液晶ゲーミングモニターなんてありえないだろ
PCに有機ELテレビ繋ぐんだよ、サイズ的にも4Kでスケーリング100%で使えるちょうどいいサイズだし
> PCをTVに繋げるガイジはお前くらいだろ
> キーボードとマウスを床に置くのかね?
マジでゲハってPCすら持ってないのいるんだな…
むしろいまどきPCに液晶ゲーミングモニターなんてありえないだろ
PCに有機ELテレビ繋ぐんだよ、サイズ的にも4Kでスケーリング100%で使えるちょうどいいサイズだし
160名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:46:01.66ID:iqpJknQU0 有機ELテレビってフレッシュレート高いのあんの?
161名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:47:29.21ID:SWiBdjh2d162名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:47:59.68ID:SIptI3mM0 いや普通にPCはモニタにつなぐやろ
163名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:48:50.88ID:/9DdjjmG0165名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:52:38.04ID:SWiBdjh2d >>162
いまモニター選ぶ意味なんかないよ
ゲーミングモニターは液晶で画質も汚いし
いまは有機ELのがPCゲーム用途では最適
まあ焼き付きあるから壁紙は真っ黒にしなきゃいかんとかちょっと気を使うけど
いまモニター選ぶ意味なんかないよ
ゲーミングモニターは液晶で画質も汚いし
いまは有機ELのがPCゲーム用途では最適
まあ焼き付きあるから壁紙は真っ黒にしなきゃいかんとかちょっと気を使うけど
166名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:54:12.35ID:iqpJknQU0167名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:54:13.90ID:xoZUJvjx0 >>162
同意だなぁ
自分も昔は60インチだかのプラズマTVに繋いでFF11やってたけどでけぇTVはゲームに向いてないな
でかいTVでサルベージ4垢4窓別侵入とかキツ過ぎた
2mくらいの距離だと32〜くらいのモニターと丁度いいんだよな熱さ的にも洋ゲー的にも
同意だなぁ
自分も昔は60インチだかのプラズマTVに繋いでFF11やってたけどでけぇTVはゲームに向いてないな
でかいTVでサルベージ4垢4窓別侵入とかキツ過ぎた
2mくらいの距離だと32〜くらいのモニターと丁度いいんだよな熱さ的にも洋ゲー的にも
168名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 01:58:39.72ID:/9DdjjmG0169名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:06:19.69ID:xoZUJvjx0 >>168
5年くらい前だよ
つうか逆に今が1番旬なコンテンツだと思うよ?
制限なしで裏サルベリンバス等々入れるようになったのが最終章発売してからだし
今は知らんけどナ白詩青召辺りはエンドコンテンツ参加の最低条件がミシックモヤモヤだったし
今でも上記のジョブはミシック必須なんじゃないかな青はソロ用だけど
唯一ウニの性能だしな
ナ詩なんか当時の全エンドコンテンツの装備必須だしねぇ
ブルトイージスオハン守り ギダカ詩人とかさ
5年くらい前だよ
つうか逆に今が1番旬なコンテンツだと思うよ?
制限なしで裏サルベリンバス等々入れるようになったのが最終章発売してからだし
今は知らんけどナ白詩青召辺りはエンドコンテンツ参加の最低条件がミシックモヤモヤだったし
今でも上記のジョブはミシック必須なんじゃないかな青はソロ用だけど
唯一ウニの性能だしな
ナ詩なんか当時の全エンドコンテンツの装備必須だしねぇ
ブルトイージスオハン守り ギダカ詩人とかさ
170名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:08:46.56ID:R2kuBbg/d 長時間ずっと同じMMOゲームやるとかなら有機ELはやめた方がいいかも
焼き付きでUIが画面に焼き付く可能性があるから
スマホでも時計表示の部分とか数年で焼き付くっしょ
焼き付きでUIが画面に焼き付く可能性があるから
スマホでも時計表示の部分とか数年で焼き付くっしょ
171名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:11:49.96ID:xoZUJvjx0172名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:15:02.74ID:/9DdjjmG0173名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:15:36.30ID:XVMZjPV40 8万のPCで充分なのかw
何とも可愛らしいなと思ったけど、テレビゲーム遊ぶだけでその金額支払うのは友達に噂とかされると恥ずかしいし
何とも可愛らしいなと思ったけど、テレビゲーム遊ぶだけでその金額支払うのは友達に噂とかされると恥ずかしいし
174名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:24:28.47ID:3LFaf4uU0 グラボだけで20万円だぞ
モニタも最低でも15万はする
貧乏人には絶対無理無理
大人しくガキとワープアはSwitchとPS4でしこしこ遊んでろw
モニタも最低でも15万はする
貧乏人には絶対無理無理
大人しくガキとワープアはSwitchとPS4でしこしこ遊んでろw
175名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:25:48.00ID:xoZUJvjx0 >>172
いやぁそう思うじゃん?
自分も今はもうやってないけど新ディスクが去年だか2年前に発売したばっかなんだぜ?
ちなみに自分がプレイしてた2017年時期ってゴールデンで1鯖4000人近くいたよ
アンバスっていう新コンテンツがマトモに遊べないレベルで人がマウラとセルビナにごった返してた
そもそも、儲かるからサービス続けてるんであって今でもかなりの人数がプレイしているんじゃないかね
何しろ当時望んでたオフラインモードが実装されてるようなもんだし
無料期間に始めてストーリークリアしてそのまま復帰しちゃう人結構いるんじゃないかな
いやぁそう思うじゃん?
自分も今はもうやってないけど新ディスクが去年だか2年前に発売したばっかなんだぜ?
ちなみに自分がプレイしてた2017年時期ってゴールデンで1鯖4000人近くいたよ
アンバスっていう新コンテンツがマトモに遊べないレベルで人がマウラとセルビナにごった返してた
そもそも、儲かるからサービス続けてるんであって今でもかなりの人数がプレイしているんじゃないかね
何しろ当時望んでたオフラインモードが実装されてるようなもんだし
無料期間に始めてストーリークリアしてそのまま復帰しちゃう人結構いるんじゃないかな
176名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:25:50.16ID:YGRT3C5u0178名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:32:17.74ID:olCcWvu2x 10万くらいなら問題なくPS5より上の性能で組める
だってあれRDNA1なんだもの
だってあれRDNA1なんだもの
179名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:34:54.11ID:AHqmdKonM 統計も何もいわゆる1060ラインだよね
ただ円安の今はジャップコイン16万は欲しい
ただ円安の今はジャップコイン16万は欲しい
180名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:36:03.64ID:xoZUJvjx0182名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:39:34.39ID:olCcWvu2x183名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:41:09.56ID:/9DdjjmG0184名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 02:44:22.46ID:XbL4T7hw0 ゴキがPS5 コスパ良いと言いたいが為に
アホな値段設定してただけだからな。
アホな値段設定してただけだからな。
185名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:12:52.20ID:lUd53Eme0 10万の自作PCでもPS5の性能を上回るよ
PS5は6万だから差額は4万だね
PS5は6万だから差額は4万だね
186名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:19:29.77ID:lUd53Eme0 30万クラスのハイスペック構成は少数派だよ、Steam統計を見ると分かる
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
187名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:24:19.47ID:fNYW2VVq0 フォートナイトぐらいなら5-6万円のRyzenノートPCでも遊べるしな
188名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:26:31.21ID:VWnjIaAH0 >>185
amazonで部品を見繕って集めてきて作ろうとしてみたことあるが
俺には10万じゃPS5を超える性能のものは無理だった
ちゅーか自作よりBTOの方が安いだろ
同じ構成の部品を集めてくるとBTOで売ってるものよりだいたい高くなるぞ
自分で作らなくてもよいしな
・・・ゲハのヤツらって情強だよな
どこでそんな安く作れる情報を集めてこれるのだ?
amazonで部品を見繕って集めてきて作ろうとしてみたことあるが
俺には10万じゃPS5を超える性能のものは無理だった
ちゅーか自作よりBTOの方が安いだろ
同じ構成の部品を集めてくるとBTOで売ってるものよりだいたい高くなるぞ
自分で作らなくてもよいしな
・・・ゲハのヤツらって情強だよな
どこでそんな安く作れる情報を集めてこれるのだ?
189名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:37:35.17ID:1gFVm4Tu0 格安グラボ無くなったらみんな高い最新グラボを使うしかなくなるだろ。これから単価上がってくよ。
190名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:40:13.98ID:AHqmdKonM 10万ガイジは内訳を書かない時点で察してやれ
確かにPS5はゴミだと思うが叩く為の嘘は良くない
確かにPS5はゴミだと思うが叩く為の嘘は良くない
191テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 03:41:25.74ID:7PJ1s1yr0 >>190
121fps超えればps5よりも高性能だから10万ありゃ余裕じゃね
121fps超えればps5よりも高性能だから10万ありゃ余裕じゃね
193名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:52:32.86ID:whMaf8Cr0 PS5未満の性能が~とか言ってもPSでやってるゲームがTHE GAME(5等分)なのがね…w
仮に1060程度でもrimworld遊んでる方が楽しいわ
仮に1060程度でもrimworld遊んでる方が楽しいわ
194名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:55:42.43ID:iOTVY/cYa このコテって親の金盗んでグラボ買ってた奴だろ
まだ生きてたのか
まだ生きてたのか
195名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 03:59:22.97ID:we/+C/+wM196名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:02:46.79ID:/9DdjjmG0 >>190
うん、エアプPCガイジやな
うん、エアプPCガイジやな
197名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:05:42.42ID:3YuLOmVC0 デマを拡散するアフィカス&情弱脳死豚
淡々と統計データで対抗するValve&Steam
といういつもの構図
淡々と統計データで対抗するValve&Steam
といういつもの構図
198名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:11:57.57ID:4rw9smy30 AAAソフトと言っても本当にハイエンドなPCでしか動かないソフトを作ると
動かせる人が少なくて開発費を回収出来なくなるからどのソフトも設定を落とせばミドルレンジのPCでも動くように作るんよな
だからゲームの根幹に関わる部分に性能が必要なソフトは作れずに
設定で落としてもゲーム性は変わらないグラだけに性能を使う事になって
見た目だけ豪華で中身はミドルレンジで動くゲームっていうしょうもないAAAが量産されてる
動かせる人が少なくて開発費を回収出来なくなるからどのソフトも設定を落とせばミドルレンジのPCでも動くように作るんよな
だからゲームの根幹に関わる部分に性能が必要なソフトは作れずに
設定で落としてもゲーム性は変わらないグラだけに性能を使う事になって
見た目だけ豪華で中身はミドルレンジで動くゲームっていうしょうもないAAAが量産されてる
199名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:15:15.33ID:vD09Hpqm0 相変わらずアフィカスは無内容なBOTみたいなレスしか付けられないな
200名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:17:41.10ID:UZzpaUxa0 軽くてバッテリー性能のいいSteam Deckいつ出るんだ
初代Deckは見送った
初代Deckは見送った
201名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:20:14.20ID:BOKgsUzjM PS5より低性能なゴミしか変えないし一番情弱な選択
12万ならPS4PROとかXSS並みのしか買えない
12万ならPS4PROとかXSS並みのしか買えない
202名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:24:48.01ID:ctjsiZajd 10万だとi5とrx6600辺りか?
10万切り死守なら中古パーツは混じると思うけど
10万切り死守なら中古パーツは混じると思うけど
203名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:25:18.77ID:iOTVY/cYa CPU 5600 2万
マザボ A520 1万
グラボ 6650XT 4万
メモリ DDR4 16GB 1万
電源 1万
SSD 1TB 1万
ケース 0.5万
OS 1.5万
12万でもそこそこのクラスのPCは作れそうやな
マザボ A520 1万
グラボ 6650XT 4万
メモリ DDR4 16GB 1万
電源 1万
SSD 1TB 1万
ケース 0.5万
OS 1.5万
12万でもそこそこのクラスのPCは作れそうやな
204名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:27:57.85ID:8c1owrIRM >>203
中途半端過ぎる
中途半端過ぎる
206名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:30:54.53ID:ctjsiZajd >>204
これでもPS5は余裕で超えてるし表現規制の無いのとPCならではのストラテジー系やシミュ系もちょっと重いのもあるけど遊べる
これでもPS5は余裕で超えてるし表現規制の無いのとPCならではのストラテジー系やシミュ系もちょっと重いのもあるけど遊べる
207名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:32:43.13ID:9fabCEQ+0 余裕?
208名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:35:20.44ID:9nSRljIp0 自称ウルトラハイエンドコアゲーマーゴミ箱信者「高齢化でボリュームありすぎるAAAはもう遊べないのでノーパソでも遊べるVampire Survivorsやってます、こんなゲームを300円払って買ってしまったPCゲーマーは情弱!」
209名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:36:19.70ID:8c1owrIRM210名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:38:27.35ID:AHqmdKonM 言うに事欠いて無理矢理AMDで組んでるあたり家ゴミらしいな
211名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:46:53.01ID:iOTVY/cYa212名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:49:01.37ID:8c1owrIRM PS5叩くためにむりやり持ち上げてるからな
PS4のときも全く同じスレが立ってた
当時はGTX660とGTX750tiとか言ってたな
OSはただでいいとかグラボ刺すだけとか懐かしいよなぁ?
PS4のときも全く同じスレが立ってた
当時はGTX660とGTX750tiとか言ってたな
OSはただでいいとかグラボ刺すだけとか懐かしいよなぁ?
213名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:50:49.22ID:iOTVY/cYa 実際に750ti未満やったのがPS4やん
214名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:51:46.79ID:8c1owrIRM215名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:53:28.50ID:x5vEbrjJ0 リビングの大画面テレビで遊ぶにはコントローラーで全て完結するCSの方がいいPCの長所はMODなんかの柔軟性やマウス操作向きのゲームであって性能じゃないな
性能はPS5で足りてる
つまり適材適所であって両方買えない貧乏人でもない限り比較対象じゃないんだよ
性能はPS5で足りてる
つまり適材適所であって両方買えない貧乏人でもない限り比較対象じゃないんだよ
216名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:55:03.59ID:8c1owrIRM217名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:56:43.28ID:9fabCEQ+0 リビングPCはトラックボール使ってる。
218名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 04:59:43.87ID:iOTVY/cYa219名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:00:56.01ID:xHIODbsr0 PCあるけどベッドかソファーからじゃないとゲームはきついわ
221名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:08:08.52ID:8c1owrIRM222名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:24:16.40ID:xoZUJvjx0 >>183
当たり前だけどその時代を経験してる人間の復帰がメインだったよ
逆に発売から20年のゲームに若い子の新規はそうそういないよ
そもそも当時から年齢的にリアルがもういっぱいいっぱいのユーザーが多かったのがFF11だからねぇ
あの時代のユーザーって20前半から30後半くらいが多かった
当時の11のコンテンツ仕様上やりたくても出来ないって人が9割だったしね
で、当時クリア出来なかったシナリオやコンテンツを全てオフライン的に追えるわけだから
ジラートやプロマシア辺りで引退したユーザーの復帰が多かったね
特に今なんかはFF11じゃなくてオフラインFFみたいなダメージがバンバン出て気持ちいいってのもあるんかもね
当時は一桁〜MB古代で3桁くらいが今じゃソロでエンドコンテンツのボスに数万ダメ連発で瞬殺ですしおすし
まぁ瞬殺しないとこっちが瞬殺されるってのもある相変わらずバランスはがばい
当たり前だけどその時代を経験してる人間の復帰がメインだったよ
逆に発売から20年のゲームに若い子の新規はそうそういないよ
そもそも当時から年齢的にリアルがもういっぱいいっぱいのユーザーが多かったのがFF11だからねぇ
あの時代のユーザーって20前半から30後半くらいが多かった
当時の11のコンテンツ仕様上やりたくても出来ないって人が9割だったしね
で、当時クリア出来なかったシナリオやコンテンツを全てオフライン的に追えるわけだから
ジラートやプロマシア辺りで引退したユーザーの復帰が多かったね
特に今なんかはFF11じゃなくてオフラインFFみたいなダメージがバンバン出て気持ちいいってのもあるんかもね
当時は一桁〜MB古代で3桁くらいが今じゃソロでエンドコンテンツのボスに数万ダメ連発で瞬殺ですしおすし
まぁ瞬殺しないとこっちが瞬殺されるってのもある相変わらずバランスはがばい
223名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:47:59.57ID:QmjPtiSha わい39800円でPS5の1.5倍の性能PC組めたわ
224名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:50:13.59ID:LAy690SF0 アフィブタゴキチカが寄ってたかってSteam叩きをし始めるんだから
Steamの横綱っぷりがよくわかる
Steamの横綱っぷりがよくわかる
225名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:51:16.69ID:VUsaZGj40 まぁでも趣味でやるなら30万くらいは別にいいんじゃね?
226名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 05:57:12.10ID:AKlrxgkb0 このクソコテ前まで無駄に金かけまくったPCこそ至高とか言ってなかったっけ?
228名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:01:15.86ID:lIGAsyC00 好きな金額で好きな環境を構築するのがPCゲーマー
世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
自分の主義主張を投げ捨てて教祖様に押し付けられた産廃を持ち上げ続けるのが家ゴミ
世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
自分の主義主張を投げ捨てて教祖様に押し付けられた産廃を持ち上げ続けるのが家ゴミ
229名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:02:23.16ID:h9s250te0 >>143
んな事ないぞ
ネイティブの話か?
3090だとDLSSオートで実際にはパフォーマンスで60割ることもあって泣きながらプレイしてたけど
4090になったら60なんか楽々で60制限掛けてゲームスムーズで遊ぶならグラボ遊びまくりでGPUコアは50℃もいかんしVRAMも40℃台でどうなってんだと思うくらいだ
もちろん設定はレイトレサイコも使った全部右の4KHDRのDLSS SRクオリティ
これまた後でDLSS FG対応も来るんだぜ
Over Driveも来るけど
もうマジで3090はゴミになってしまった
はよあともう一枚ジョーージ
んな事ないぞ
ネイティブの話か?
3090だとDLSSオートで実際にはパフォーマンスで60割ることもあって泣きながらプレイしてたけど
4090になったら60なんか楽々で60制限掛けてゲームスムーズで遊ぶならグラボ遊びまくりでGPUコアは50℃もいかんしVRAMも40℃台でどうなってんだと思うくらいだ
もちろん設定はレイトレサイコも使った全部右の4KHDRのDLSS SRクオリティ
これまた後でDLSS FG対応も来るんだぜ
Over Driveも来るけど
もうマジで3090はゴミになってしまった
はよあともう一枚ジョーージ
230名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:06:16.61ID:9zRByXDdM >>227
PS5は5500以上出てますが
PS5は5500以上出てますが
231名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:08:44.74ID:h9s250te0 ああすまん
プレイする時は全部右から要らんもんはオフにしてるわ
DOFとかブラーとかだけ
プレイする時は全部右から要らんもんはオフにしてるわ
DOFとかブラーとかだけ
232名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:14:53.37ID:EaKZN24Up 高性能パソコンで電子レンジ以上の消費電力を何時間もぶん回し続けてゲームするなんて人間がそうそう何人もいると思ってんのかゲハ民は
233名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:18:57.98ID:YX4Thb1T0 言うほど30万からなんて言ってるやついたか?
だいたい15~20万くらいでいいってのが結構いた感じだったけど
だいたい15~20万くらいでいいってのが結構いた感じだったけど
234名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:19:26.69ID:VUsaZGj40 多いか少ないかの話じゃなくね?
235名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:20:42.19ID:l/mdc49L0 読み込み→展開をGPUでやるDirectStorageが普及してくるのが来年からだろうから
今のとこローディングはPS5のほうが強そう
今のとこローディングはPS5のほうが強そう
236名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:21:39.26ID:h9s250te0 周辺機器も入れると約2kw使うサブPCは今はほとんど使ってないぞ
4090待ち
おすすめ作業なんかは15w制限掛けたUMPCでやってる
TPO
4090待ち
おすすめ作業なんかは15w制限掛けたUMPCでやってる
TPO
237名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:22:44.26ID:h9s250te0238名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:30:21.09ID:UTs1MSFk0239名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:31:53.63ID:IZbtLlTk0 そりゃそうだろ
ゲーム機に何十万も出す奴なんてただのキチガイだ
こんな事言うと
PCはゲーム以外にも使えるからーとか言い出すけど
どうせ5ch書き込んでエロ動画見てるだけだろ
スマホでええやんw
ゲーム機に何十万も出す奴なんてただのキチガイだ
こんな事言うと
PCはゲーム以外にも使えるからーとか言い出すけど
どうせ5ch書き込んでエロ動画見てるだけだろ
スマホでええやんw
240名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:33:23.27ID:IZbtLlTk0 あとゲハのPCオタクは何故かデスクトップが売れてると思ってるようだが
実際売れてるのはゲーム用途でも圧倒的にノートPCだからな
実際売れてるのはゲーム用途でも圧倒的にノートPCだからな
241名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:35:59.95ID:h9s250te0 ゲーム用PCはゲーム関連のことしかしないし
PCはCSと違って構成や環境や設定を自己責任で自己満足得られるものに出来るからな
同じソフトをいろんな構成のPCで使い分ける事も出来る
すばらし
PCはCSと違って構成や環境や設定を自己責任で自己満足得られるものに出来るからな
同じソフトをいろんな構成のPCで使い分ける事も出来る
すばらし
242名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:36:17.87ID:TCAsbfwEp ゲハのいるような年齢層はゲームに不向きなPCが30万近くした世代だから
ゲーミングPCが30万で買えるのがお買い得に感じるんよ
ゲーミングPCが30万で買えるのがお買い得に感じるんよ
243名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:38:45.66ID:h9s250te0 それよ
30万って昔でも安価な部類
昔からPCは1セット50万の頭があるからそれ基準
とか言ってたら今のメインPC翼ちゃんは本体のみで150万になってしもた
まともなマザー出たらメインやりかえる
30万って昔でも安価な部類
昔からPCは1セット50万の頭があるからそれ基準
とか言ってたら今のメインPC翼ちゃんは本体のみで150万になってしもた
まともなマザー出たらメインやりかえる
244名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:42:34.46ID:h9s250te0 今日はX68000Zに出資しないと
245名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:46:14.68ID:iOTVY/cYa246名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:48:04.45ID:iOTVY/cYa247名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:50:13.81ID:l/mdc49L0 今はAIでイラスト生成も熱い
無限に遊べる
無限に遊べる
248名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:50:46.06ID:w9ezOIuo0 そもそもPSみたいなゲームしかできないオモチャでスペック云々言ってるのがおかしい
何の生産性もない道具に6万以上出すなんてそれこそ異常だ
何の生産性もない道具に6万以上出すなんてそれこそ異常だ
249名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:56:37.52ID:EIPR0DFYM250名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:56:48.07ID:IZbtLlTk0 生産性など言い出したらこの板いる人間は消滅するだろ
251名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 06:58:42.26ID:EIPR0DFYM 自作板なんてベンチ回すためにPC組んでるような連中ばっかだしまさに生産性とは対局の存在だけどな
あと生産性とか言い出すやつに問いただすと俺は作ってないって白状すんのよw
あと生産性とか言い出すやつに問いただすと俺は作ってないって白状すんのよw
252名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:00:00.17ID:H8WFdYQ40 AIイラストは生産してる事にしてもいいですか?
253名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:02:48.04ID:EIPR0DFYM コスパじゃ絶対敵わないし
殆どがゲームかオナニー目的でしか使わないんだから生産性とか言い出しても虚しいだけ
趣味に金かけれる路線で行ったほうがいい
ゲハの場合はPS5ネガキャン目的で持ち上げてるのが大半だろうけど
殆どがゲームかオナニー目的でしか使わないんだから生産性とか言い出しても虚しいだけ
趣味に金かけれる路線で行ったほうがいい
ゲハの場合はPS5ネガキャン目的で持ち上げてるのが大半だろうけど
254名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:06:58.86ID:QuS/7A6la コスパじゃ出来るゲームの本数やMOD有無というパフォーマンスの絶対的な差でPSでは敵わないからなあ
255名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:08:42.01ID:+f1BnJW+0256名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:09:55.65ID:qFZQzIyVd 生産性の一言が末尾Mの貧乏人を傷つけてて草
257名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:09:57.46ID:uFiepk5Ta つまり負け犬ソニーが工作してるようなスペックとかいらねえんだよ
258名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:10:54.14ID:Hx8RB+S5r 一般人はi7だとゲーム性能も高いと思ってる
259名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:12:05.64ID:+f1BnJW+0260名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:13:14.15ID:h9s250te0 長い事920使ってた
トリプルチャネル
トリプルチャネル
261名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:13:42.78ID:r2QuIQ/u0 最近はSteamメインだけどリムワは必須MOD100本近く挙げられててふざけんなよって思って買ってないな
CS出身者のサガか
CS出身者のサガか
262名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:13:58.15ID:w9ezOIuo0263名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:15:06.26ID:75rxMeup0 その8万~12万のPCがいつまで使えるんだよ
264名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:19:07.65ID:QuS/7A6la265名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:19:37.56ID:+f1BnJW+0 ゲーム目的ならもうPCの方がコスパ良いけどな
10万以下でも今世代のゲーム遊べるし
PS5以上は10万超えるけどPS箱の有料サービスは無料
PSと箱のファーストゲーが遊べるし
Switchのサードゲーも遊べる
モンハンがPSとSwitchで別れてもPCなら両方遊べる
10万以下でも今世代のゲーム遊べるし
PS5以上は10万超えるけどPS箱の有料サービスは無料
PSと箱のファーストゲーが遊べるし
Switchのサードゲーも遊べる
モンハンがPSとSwitchで別れてもPCなら両方遊べる
266名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:22:07.80ID:H8WFdYQ40 今までは性能ばかり言われてたけど今はゲームが出るからPCになってきてるよな
267名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:23:10.97ID:l/mdc49L0 >>261
どこぞの個人ブログや動画でいわれてることなんて間に受ける必要ない
MODは実際にゲームを遊んでて何か欲しい機能や要素がでてきたら追加してけばいいのよ
その過程が一番楽しいまである
RimWorldは神ゲ
どこぞの個人ブログや動画でいわれてることなんて間に受ける必要ない
MODは実際にゲームを遊んでて何か欲しい機能や要素がでてきたら追加してけばいいのよ
その過程が一番楽しいまである
RimWorldは神ゲ
268名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:27:44.13ID:ku8Rqql70 >>136
SSは、小型でお手軽にAAA動くし良いと思うけどな。PCは、馬鹿でかいし邪魔になる
SSは、小型でお手軽にAAA動くし良いと思うけどな。PCは、馬鹿でかいし邪魔になる
269名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:27:51.11ID:+f1BnJW+0270名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:28:45.11ID:/7szoZEt0 金銭感覚剥離スレ
271名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:29:09.89ID:IZbtLlTk0 XSSはコスパ最強よな
272名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:29:26.87ID:TyIkWIb7p ぶーちゃんそのパパのPCじゃゲームできないでしょ!
273名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:31:46.56ID:DKlINKe70 スペックに拘ってる奴は少数派だといつになったら理解できるんだ
274名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:33:34.37ID:+f1BnJW+0 >>268
PS5より小さくて高性能なゲームPC出てるけどな
PS5ってもう古いパーツで低性能なんで
このレベルのPCを小型ケースで組むのも難しくない
PS5の発熱は凄いけどPCパーツは世代交代して
ワットパフォーマンス上がってるんでな
PSの優位はPCでも速い方のSSD
PS5より小さくて高性能なゲームPC出てるけどな
PS5ってもう古いパーツで低性能なんで
このレベルのPCを小型ケースで組むのも難しくない
PS5の発熱は凄いけどPCパーツは世代交代して
ワットパフォーマンス上がってるんでな
PSの優位はPCでも速い方のSSD
275名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:34:01.38ID:IZbtLlTk0 ゲハにいるとまるで日本でゲーミングPCが売れているかに思うかもしれないが
全然そんなことはないからなw
全然そんなことはないからなw
276名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:36:02.83ID://VmDllQ0 知らんけど俺も普段使いのsurfaceでヴァンサバとかFFピクリマやったりしてたし
280名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:43:24.87ID:ukLunUUYa >>270
剥離?乖離じゃなくて?
剥離?乖離じゃなくて?
281名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:44:50.63ID:+f1BnJW+0 PSVRとかPS5は発売頃の話題性がある頃なら
テレビでも流れるけど
最近のSteamのはセール情報じゃなかった?
ゲーム機のセールなんて話題にもならないけど
テレビでも流れるけど
最近のSteamのはセール情報じゃなかった?
ゲーム機のセールなんて話題にもならないけど
282名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:45:17.10ID:h9s250te0 >>277
一昨日くらいの朝の番組でバズりワード7位にSteam Deckあったな
一昨日くらいの朝の番組でバズりワード7位にSteam Deckあったな
283名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:46:15.51ID:+f1BnJW+0 は?Steamってちょいちょいテレビに流れるんだな
284名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:46:55.82ID:ku8Rqql70 >>273
時間とともに要求されるスペックはどんどん上がって行く。スイッチもiphoneもGPUも現状のままだとどんどん厳しくなる
時間とともに要求されるスペックはどんどん上がって行く。スイッチもiphoneもGPUも現状のままだとどんどん厳しくなる
285名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:47:05.35ID:MOeI65PLa >>275
ネットの声を最大派閥だと思ってるアホにありがち
ネットの声を最大派閥だと思ってるアホにありがち
286名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:50:00.04ID:h9s250te0287名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:50:50.25ID:8c1owrIRM スペックにこだわるとかこだわらないとかそういう問題じゃないんだよな
任天堂でさえどんどん高性能化してるのに
任天堂でさえどんどん高性能化してるのに
288名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:51:48.43ID:U7vbr/kk0 steamのハードウェア調査見れば解るけど、かなりばらついてるよ
NVIDIA GeForce GTX 1650 6.05%
NVIDIA GeForce GTX 1060 5.58%
NVIDIA GeForce GTX 1650 6.05%
NVIDIA GeForce GTX 1060 5.58%
289名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:51:55.27ID:M7Ye78old290名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:52:40.98ID:5Eqq3aPw0 8万でi7 9世代 2070Sの中古買ったけど十分だわ
現行の12世代3060とベンチスコアもほぼ一緒だし
現行の12世代3060とベンチスコアもほぼ一緒だし
294名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:53:52.60ID:8c1owrIRM295名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:54:01.20ID:MOeI65PLa 動けばそれでいいが最大派閥で高いグラボとか積んで自慢してるキショいのがわめいてるだけ
296名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:55:06.01ID:h9s250te0 プロジェクトEgg 21thはバズらないか
297名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:56:32.21ID:8c1owrIRM298名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:56:46.31ID:FhzQe3O30 自慢されてるという被害妄想w
299名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:57:22.29ID:U7vbr/kk0 EGGは月額利用料やめて、買い切りタイプならやってもいい
やりたいゲームが数個しかないのに、サブスクなんてやってられん
やりたいゲームが数個しかないのに、サブスクなんてやってられん
300名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 07:59:58.39ID:h9s250te0 X68000Z添付はpEGGに無いものでタノム
301名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:00:35.32ID:8c1owrIRM303名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:02:04.06ID:pvfRdkc50 これがあるから「次世代機基準の超グラフィック!」なんてのはありえない幻想なのよね
PS4/oneマルチ切れてないのも次世代が不甲斐ないのに合わせてこれもあるだろう
PS4/oneマルチ切れてないのも次世代が不甲斐ないのに合わせてこれもあるだろう
304名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:02:50.22ID:+f1BnJW+0 Steamの調査って
内蔵GPUもちゃんと出てるんだが
内蔵GPUもちゃんと出てるんだが
305名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:02:54.80ID:re0rAeF/0 Steam deck無事購入完了
17日から順次出荷だそうで今現在購入手続きした人は遅くなったとしても今月中には届くだろう
お前等も早く買えよ?
17日から順次出荷だそうで今現在購入手続きした人は遅くなったとしても今月中には届くだろう
お前等も早く買えよ?
306名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:02:58.89ID:8c1owrIRM307名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:03:15.93ID:h9s250te0308名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:04:02.29ID:cv/8x9iP0 ぶっちゃけ次世代グラとか一部しかやる気ないようなもの頑張られてもねっていう
309名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:04:38.57ID:U7vbr/kk0310名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:04:40.19ID:h9s250te0311名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:04:58.85ID:8c1owrIRM312名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:05:27.46ID:+f1BnJW+0313名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:06:53.68ID:h9s250te0 クソデカクソ重で要らんわ!と思ってたWIN MAX2がメインMPCみたいになってしまってる
もうWIN3は非力に感じてならんからWIN4はよ!
もうWIN3は非力に感じてならんからWIN4はよ!
315名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:07:26.38ID:8c1owrIRM316名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:08:01.67ID:Nu0vk0y+a >>312
お前が馬鹿だよ
お前が馬鹿だよ
318名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:08:23.29ID:8c1owrIRM320名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:10:14.88ID:h9s250te0 other扱いにならずに全件参照できるんなら良いのにな
わい何パーってのを見たいのに見れないんじゃ参加せんと言う人もいるだろう
わい何パーってのを見たいのに見れないんじゃ参加せんと言う人もいるだろう
321名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:10:58.70ID:8c1owrIRM 客観的には全く意味のないことをわざわざやるって時点でそいつにとって特別な意味を持つってことだから自分のPCのスペックでニヤニヤしてるやつが多いだろ
>>319
は???
単純に数が多いだけだろ
受ける割合は高スペほど高いだろうな
脳のスペックも上げろよ
>>319
は???
単純に数が多いだけだろ
受ける割合は高スペほど高いだろうな
脳のスペックも上げろよ
322名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:12:32.50ID:g2iA3qnFd 4kとか8kとか120fpsとさして変わらない領域
323名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:12:54.41ID://k0v3sp0 日本のスチームなんてしょぼいだろうな、長い間おま国される程って事だし
324名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:13:56.26ID:+f1BnJW+0326名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:15:19.26ID:h9s250te0 マルチモニター解像度の約半数がotherって
主要解像度のトリプル位は数字出してくれ
主要解像度のトリプル位は数字出してくれ
327名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:16:39.16ID:/n3pRDUb0 メルカリでRTX3060ののったPCぐらいやな
328名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:17:27.41ID:+f1BnJW+0 Steamのスペック調査協力は不特定多数ってだけで
特定のスペック持ちだけ協力的になるかというと違うんじゃねーかな
あれいつ出てくるか分からんし
PCを覗かれるのが嫌って人もいるだろうな
特定のスペック持ちだけ協力的になるかというと違うんじゃねーかな
あれいつ出てくるか分からんし
PCを覗かれるのが嫌って人もいるだろうな
329名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:18:13.02ID:h6sR18ji0 家ゴミ市場はゴミクズSwitchと大コケPSXBしかないし
まともなゲーム市場はSteamしかなくなったのがうれしい誤算
カプコン、ゲーム販売本数の約半分がPC向けと報告。“PC向けメイン”のソフト展開で好調を維持 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221104-225417/
まともなゲーム市場はSteamしかなくなったのがうれしい誤算
カプコン、ゲーム販売本数の約半分がPC向けと報告。“PC向けメイン”のソフト展開で好調を維持 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221104-225417/
330名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:18:49.57ID:JsW6cxWxa というかあれインストールしてるやつとかも全部見られちゃうからね
331名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:23:10.94ID:CMjR7/zup XSSはこういう現状を見て決められた性能であると考えられる
任天堂次世代機もSwitch型なら何とか据え置きモードで1650を目指して欲しい
それならほぼ全てのソフトがマルチ対象となる
任天堂次世代機もSwitch型なら何とか据え置きモードで1650を目指して欲しい
それならほぼ全てのソフトがマルチ対象となる
332名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:27:27.78ID:v31XbzLP0 こだわり強そう^^;
333名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:41:01.52ID:B5uvzJyUd ゲハのPS信者は何を勘違いしてるんだ
どれだけ性能が低くてもゴミPS5よりPCを選ぶんだよ
どれだけ性能が低くてもゴミPS5よりPCを選ぶんだよ
334名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:41:16.76ID:Qz5tDO9la335名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:42:04.92ID:qeBGcTsz0 PCゲーのスレでただひたすらPCスペックの話とスペック自慢を繰り広げるオッサンの魅力
336名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:44:20.58ID:JfYtfoU3M PCは高いからPS5がお得!
このイメージを崩されたらしぬぐらい思ってそう
このイメージを崩されたらしぬぐらい思ってそう
337名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:44:54.88ID:FhzQe3O30 >>335
どの辺から自慢されてると感じる?2070くらい?
どの辺から自慢されてると感じる?2070くらい?
338名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:48:09.15ID:X3oFQUH60 そもそも何のゲームやってるんだ?
339名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:48:57.44ID:vYGf5jDxd 金掛けたくないくせに、やれ4k120fpsやらレイトレで60fpsとか無いものねだりし過ぎなんだよ。
最新グラ、fps求めて金は掛けたくないとかアホだろ
最新グラ、fps求めて金は掛けたくないとかアホだろ
340名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:49:16.92ID:7RNM436na342名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:52:33.63ID:h9s250te0 昨日同日にF-16とHarrierIIのアプデ来たから飛んだけど
相変わらずハリアーは油断してるとピンこ立ちして落ちる
F-35の楽なことよ
相変わらずハリアーは油断してるとピンこ立ちして落ちる
F-35の楽なことよ
343名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:53:39.71ID:3wOPhQZe0 マイニング・半導体高騰・円安って続いてるけど最後の買い時っていつやったんや?
344名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:57:56.89ID:+f1BnJW+0 >>343
RX580とかが以前の仮想通貨暴落で
ゴミみたいな値段になった頃
最近の買い時なら今
ゴミって程ではないがグラボが暴落気味で
突発的にめっちゃ安く買える
CPUもマザーも一つ前のは暴落
メモリもDDR4ならかなり安い
RX580とかが以前の仮想通貨暴落で
ゴミみたいな値段になった頃
最近の買い時なら今
ゴミって程ではないがグラボが暴落気味で
突発的にめっちゃ安く買える
CPUもマザーも一つ前のは暴落
メモリもDDR4ならかなり安い
345名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:59:25.31ID:+f1BnJW+0 Ryzen5000シリーズが大暴落
PC組むなら今がお得
PC組むなら今がお得
346名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 08:59:33.27ID:X3oFQUH60 まあ4Kで遊ぼうとするならきついよなあ
わいはフルHDで充分だけど
わいはフルHDで充分だけど
347名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:02:21.72ID:MXMyJ7PT0 steamの為にPC買うんじゃなくて、持ってるPCにsteamを入れるもんだから、PCの平均単価に寄るのが自然
348名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:05:44.34ID:3wOPhQZe0350名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:12:43.30ID:+f1BnJW+0351名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:12:46.73ID:wa92hdoUa >>150
そこは、ワンピースとかだろ。
そこは、ワンピースとかだろ。
352名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:19:21.40ID:8YBeByMCd 私rtx3060のpc10万で買った
ps5で30fpsしかでないゲームが60fpsでた
ps5で30fpsしかでないゲームが60fpsでた
353名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:23:06.65ID:QmjPtiSha 任天堂ゲーム向けハードの頂点がスイッチ
そのほかのゲームのハードの頂点がPC
プレステは負け組貧乏人御用達のMODも使えないゴミ
結論出てるやん
そのほかのゲームのハードの頂点がPC
プレステは負け組貧乏人御用達のMODも使えないゴミ
結論出てるやん
354名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:25:45.78ID:xZaG8eP30 単純にsteam起動してる人のスペックなのか一定時間ゲームも遊んでる人のスペックなのか
どうなんだろ
どうなんだろ
355名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:26:06.68ID:xBFLgZtU0 メモリ相場もかなり落ちてるから今はいい時期かもなぁ
356名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:30:08.07ID:QmjPtiSha マザボだけ高い
でもセール品買い集めれば10万以下でMOD使えてPS超えのPC余裕の超買い時来てる
でもセール品買い集めれば10万以下でMOD使えてPS超えのPC余裕の超買い時来てる
357名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:30:21.20ID:j5Xn42c40 今134円、円安に振れてるぞ買おうと思ってた人は今だ
358名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:30:47.56ID:j5Xn42c40 円安じゃない円高に振れた
359名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:33:03.90ID:tTbaF4d0a またソニーハードファンが発狂しとる(´・ω・`)
360名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:34:58.62ID:+hYxh+IEa361名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:38:40.62ID:h9s250te0 数ヶ月見てなかったのに昨日は同じ垢でも違うPC4台でそれぞれ出た
今回セールで小物ちょこちょこ買ったからかな?
今回セールで小物ちょこちょこ買ったからかな?
362名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:41:00.67ID:xZaG8eP30363名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:41:02.88ID:h9s250te0 Radeon graphics +2
irisXe +1
に貢献した
irisXe +1
に貢献した
364名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:46:54.68ID:p5N/oAqA0 >性能が全てって考えの時点でもうPCエアプ確定だわ
なんでこれをニシが言った事になってるの?w
「性能が全て」ってのはゴキ側の価値観でしょ?
なんでこれをニシが言った事になってるの?w
「性能が全て」ってのはゴキ側の価値観でしょ?
365名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:48:07.64ID:ZOJG/q8K0 その統計を見せられようが
CS機がお手頃な俺たちには10万円のPCでやりたいゲームはないってことだ
CS機がお手頃な俺たちには10万円のPCでやりたいゲームはないってことだ
366名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:53:37.45ID:cv/8x9iP0 そうだな
お前がそう思うようにこっちはいくらPSが性能割に安くても価値がないと思ってるわけだよ
お前がそう思うようにこっちはいくらPSが性能割に安くても価値がないと思ってるわけだよ
367名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:56:16.95ID:vznEIJ1X0 学生時代は20万だったけど
大人になって稼げるようになったら40万は出すようになったな
大人になって稼げるようになったら40万は出すようになったな
368名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 09:57:12.64ID:UrJhRtaZ0369名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:01:47.57ID:H8Xl78Yla >>263
もうPCの性能が上がって値下がりする時代は終わった
これからは良いものはそれなりの値段がする時代
すなわちPCの性能アップに合わせてゲームの最低スペックを上げてきた時代も終わり
今10万台で買ったPCなら末永く最低スペックで遊べることになると思われる
逆に最高スペックを追えば天井なしになる
もうPCの性能が上がって値下がりする時代は終わった
これからは良いものはそれなりの値段がする時代
すなわちPCの性能アップに合わせてゲームの最低スペックを上げてきた時代も終わり
今10万台で買ったPCなら末永く最低スペックで遊べることになると思われる
逆に最高スペックを追えば天井なしになる
370名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:02:24.22ID:byFD/Ex2M パソコンでしかできないインディーズみたいなのを低スペPCでやって企業のはCSでやるみたいな感じなのかな
371名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:02:49.65ID:QmjPtiSha PS5ソフトの売り上げ見ればわかる
もうプレステは負け組貧困層以外はだれも見向きもしてない
普通の人はみんなPCに移行してしまった
PS5ソフト全く売れてねーもの
もうプレステは負け組貧困層以外はだれも見向きもしてない
普通の人はみんなPCに移行してしまった
PS5ソフト全く売れてねーもの
372名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:05:10.08ID:MEAzCrDE0 なおソースなし
373名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:06:31.32ID:UrJhRtaZ0 楽天モバイル「日本のPCは高すぎる!!」
楽天モバーイル
楽天モバーイル
374名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:09:26.54ID:IZbtLlTk0 PS5はたしかに売れていないが
なら日本のPC市場程度でやっていけるかといったら無理だよね
なら日本のPC市場程度でやっていけるかといったら無理だよね
375名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:09:37.18ID:+f1BnJW+0376名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:10:01.87ID:UrJhRtaZ0 30年経済制裁されてるのか
自民党がアメリカに命令されて自殺しただけなのか
日本人がマジで無能しか居なくなったのか
自民党がアメリカに命令されて自殺しただけなのか
日本人がマジで無能しか居なくなったのか
377名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:22:44.79ID:nTF8zpk/0 前から言ってるじゃん
steam人口が多いと言ってもハイエンド動く奴ばかりなわけないだろうって
2Dアクションしか動かないようなPCで遊んでてもsteamでやってたらsteamユーザーなんですわ
steam人口が多いと言ってもハイエンド動く奴ばかりなわけないだろうって
2Dアクションしか動かないようなPCで遊んでてもsteamでやってたらsteamユーザーなんですわ
378名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:27:30.21ID:4ui+PUcKd PS信者はすぐスペック比較したがる
379名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:30:51.39ID:Q9c697SR0 うちの15万くらいのゲーミングノートまだいけてる
380名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:31:25.74ID:K+gJljFNM スレの価格帯ならガチで現行機のほうがマシだな
8万〜12万のグラボ搭載PCなんて店頭で見ないけどw
型落ち品として並んでてもいいと思うんだけど
最近のBTOショップとかじゃ滅多に見ないよなぁ。この価格帯
8万〜12万のグラボ搭載PCなんて店頭で見ないけどw
型落ち品として並んでてもいいと思うんだけど
最近のBTOショップとかじゃ滅多に見ないよなぁ。この価格帯
381名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:32:09.98ID:K+gJljFNM >>377
steamユーザーなんて北朝鮮にすら居るからな
steamユーザーなんて北朝鮮にすら居るからな
382名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:33:36.80ID:PjGHdqaR0 12万あればRX6650XTで組めるだろ
383名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:34:13.55ID:K+gJljFNM385名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:35:26.42ID:RLcUnFoKd ミドル欲しければAMDコスパ最強やな
387名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:38:17.85ID:RLcUnFoKd スペックが全てならPSも箱もスイッチに圧勝してなきゃおかしい
PS箱信者はちゃんと敗因を考えよう
PS箱信者はちゃんと敗因を考えよう
388名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:41:58.07ID:YT28kchx0 ゴミ箱信者ならとっくに性能競争から脱落してXSSでVampire Survivorsやってるよ
389名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 10:57:34.75ID:ZZt3CDa40 2070Sのワイ、低みの見物
390名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:05:10.02ID:vA8xGKRHr 1060でまだ戦える
391名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:06:46.98ID:M7qown7a0392名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:07:26.72ID:z2RjmMk+d 今までその時その時のハイエンドで更新してきたけど4080がキロワット電源要求してきて迷ってるわ
銀石の倒立ケースだと850Wが限界だし無理矢理付けるような板金工作はしたくないし
銀石の倒立ケースだと850Wが限界だし無理矢理付けるような板金工作はしたくないし
394名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:24:33.05ID:xIF8O3K1M395名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:28:52.43ID:zTIq/xJAd396名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:30:14.49ID:xIF8O3K1M397名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:37:50.87ID:d9v8ATJJr398名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:39:01.21ID:whMaf8Cr0 PS箱ゲハ民って性能でしか物事考えられない知能だもんな。特にゴキブリ
背伸びオタク特有の思想してるから分かりやすい
スペック下のSwitchに負けてる事実が認められないからあれこれ言い訳すんの滑稽
背伸びオタク特有の思想してるから分かりやすい
スペック下のSwitchに負けてる事実が認められないからあれこれ言い訳すんの滑稽
399名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:43:13.71ID:ruuaq4ZkM >>397
PCを暖房機にして縮めないわけ無いだろJK
PCを暖房機にして縮めないわけ無いだろJK
400名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:44:36.58ID:inhMtYBv0401名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:44:57.72ID:QmjPtiSha402名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:47:26.07ID:ns67EVK5a XSXの見た目がめっちゃ好きだから15万くらいでどうにかPCとして生まれ変わってくれないかな?
403名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:50:09.92ID:we/+C/+wM ケチつけてる末尾Mってまさしく貧乏人だから相手しても無価値よ
そのうち憶測で「2年毎に全買い替え~」「電気代が~」とかほざくようになるから
そのうち憶測で「2年毎に全買い替え~」「電気代が~」とかほざくようになるから
405名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:55:04.92ID:h9s250te0 今のPCはパーツ含め壊れないな
数年でダメになると言われてるAIO水冷ものでも5年とか普通に持つ
頻繁に壊れる人は壁コンを疑おう
数年でダメになると言われてるAIO水冷ものでも5年とか普通に持つ
頻繁に壊れる人は壁コンを疑おう
406名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:57:29.99ID:4TfpOLn00407名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:58:42.56ID:i2C592epM 流石に1060使ってるやつが言っても説得力ないな
もうゴミやんあれ
もうゴミやんあれ
408名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:58:44.01ID:3iAoCeEJd PS5並の性能をPCを組むなら30万くらい掛かるんでは?
SSDはソニー特許だから買えないから付加価値があるし
SSDはソニー特許だから買えないから付加価値があるし
409名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:58:52.16ID:piNy4YBm0 ストラテジーゲームとか、スペックはそこまで要らないけどPCにしか無いソフトも多いからな
410名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 11:59:24.47ID:QmjPtiSha ゴミ箱X VS 蓮舫5
底辺対決の行方やいかに
底辺対決の行方やいかに
411名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:02:34.52ID:piNy4YBm0412名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:04:20.97ID:QmjPtiSha414名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:07:16.96ID:5f1UBtt8M415名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:11:52.99ID:zgdiacn0M416名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:13:51.55ID:2YFeTM7nM 俺のガレリアも10万です
417名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:19:02.40ID:PV990DC8M418名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:20:20.91ID:xBFLgZtU0 HDDと電源以外はまず壊れないかな
昔マザボのコンデンサ遣ったことあるけど
昔マザボのコンデンサ遣ったことあるけど
419名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:21:12.10ID:wo6oFbgba PC壊れる言って否定する人いるけどそこまで壊れるか?
普段使いからゲームまで色々出来て手軽だよ
普段使いからゲームまで色々出来て手軽だよ
420名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:22:02.21ID:piNy4YBm0 電源は消耗品なんで普通に使えても10年経てば変える
421名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:23:05.95ID:B5ZtSrGA0 HDD破損はなんだかんだで面倒なんで、
作業用PCやらは別口で用意するのが吉。ノートとかで
作業用PCやらは別口で用意するのが吉。ノートとかで
422名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:23:51.37ID:tRty2xF0a 実際壊れるからグラボも世代交代してるんだよ
俺は壊れてないから壊れないとかいうクソレスやめーや
【速報】11月のSteam調査 GTX1060が首位陥落!新たな王者は…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669980983/
俺は壊れてないから壊れないとかいうクソレスやめーや
【速報】11月のSteam調査 GTX1060が首位陥落!新たな王者は…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669980983/
423名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:25:22.87ID:B5ZtSrGA0424名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:25:29.44ID:we/+C/+wM グラボ買い換え=グラボ壊れたから は流石に草
あれか、よくPS5移行しない言われてるのもPS4が壊れてないからなのか
あれか、よくPS5移行しない言われてるのもPS4が壊れてないからなのか
425名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:26:45.01ID:kLNGLviI0 大多数は美麗グラ要らねーってだけだろ
つまりPS路線の間違いが補強されてるだけ
つまりPS路線の間違いが補強されてるだけ
426名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:28:39.31ID:l/mdc49L0 PS5より少し上の3060買っとけば少なくともPS5が現役のうちはいけるでしょ
427名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:30:36.04ID:OaWImPsvd 高い部品ほど壊れるのがPCだからな
いいパーツなら長く使えるなんてのは全く通用しない世界
いいパーツなら長く使えるなんてのは全く通用しない世界
428名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:31:30.38ID:B5ZtSrGA0 >>426
経験上ちょっと怪しいかな
PS3/360世代で用意したPCはPS3/360末期まで持たなかった
据え置きCS側の寿命はここ最近伸び伸びだわ
あの頃はマイクラがあって、インディーズもポンポン出てゲーミングPCの黄金時代だった
経験上ちょっと怪しいかな
PS3/360世代で用意したPCはPS3/360末期まで持たなかった
据え置きCS側の寿命はここ最近伸び伸びだわ
あの頃はマイクラがあって、インディーズもポンポン出てゲーミングPCの黄金時代だった
430名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:32:53.45ID:OaWImPsvd 1060だからこそ壊れないんだよ
431名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:33:03.24ID:QOcESiy7a >>422
仮にお前のいう通りに壊れるまで買い換える人間がいなかったとしても新規のことを一切想定してないような発言はどうなん?
プレステに新規が入らないからと言って同接過去最多更新し続けてるSteamで新規いないような想定はいかんでしょ
仮にお前のいう通りに壊れるまで買い換える人間がいなかったとしても新規のことを一切想定してないような発言はどうなん?
プレステに新規が入らないからと言って同接過去最多更新し続けてるSteamで新規いないような想定はいかんでしょ
432名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:33:46.10ID:B5ZtSrGA0 どこからどこまでが1060が聞いていい?
(nvidiaのリネーム戦略的な意味で)
(nvidiaのリネーム戦略的な意味で)
433名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:34:47.43ID:h9s250te0 >>411
そうよな
うちも自分のはHDDとVoodoo2のヒートシンク剥がれて落ちたくらいしか記憶にない
仕事柄企業や公共機関に大量にPC納入メンテしてたりするけど
そこでも壊れることは減ってきたな
現場で良く壊れるのは大体壁コンがおかしい
ラインインタラクティブUPS入れたらUPSが壊れるから常時インバーターにしたらすっと収まるとか
そうよな
うちも自分のはHDDとVoodoo2のヒートシンク剥がれて落ちたくらいしか記憶にない
仕事柄企業や公共機関に大量にPC納入メンテしてたりするけど
そこでも壊れることは減ってきたな
現場で良く壊れるのは大体壁コンがおかしい
ラインインタラクティブUPS入れたらUPSが壊れるから常時インバーターにしたらすっと収まるとか
434名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:35:02.58ID:kLNGLviI0 すぐ壊れるのは旧世代コアクロックアップした似非ミドル~ハイエンドやな。CSで言うPS5 みたいなやつ
435名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:35:08.59ID:whMaf8Cr0436名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:35:27.97ID:XlWyC4AAM437名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:36:00.50ID:OaWImPsvd >>432
1060のリネームなんか無いだろ
1060のリネームなんか無いだろ
438名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:36:13.14ID:h9s250te0 PCだとどんなものにもアレニウスの法則は効くから
気になる人はフルカバー本水マザー含めまるっと本水にするしかないな
気になる人はフルカバー本水マザー含めまるっと本水にするしかないな
439名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:36:28.38ID:QOcESiy7a >>436
論点ずらしてるのは意図的?それともズレてることも理解できないから?
論点ずらしてるのは意図的?それともズレてることも理解できないから?
440名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:36:45.08ID:9JTTlMgy0 ゲーミングPC10年以上つかってるけど壊れたことなんてないぞ
壊れてるやつは夏にエアコンケチったりしてるんだろ
壊れてるやつは夏にエアコンケチったりしてるんだろ
441名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:37:20.37ID:4dSGjMX3a PCが壊れるとか言ってるやつはゴキブリだけだろw
442名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:37:38.60ID:whMaf8Cr0 あ、PCの寿命とは言ってないか
真夏クーラー無しでフルパワーしとけば「(本人の)寿命が縮む!」でも合ってる訳だ。馬鹿じゃね?
真夏クーラー無しでフルパワーしとけば「(本人の)寿命が縮む!」でも合ってる訳だ。馬鹿じゃね?
443名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:37:44.76ID:B5ZtSrGA0 >>433
大容量電源と大量電力消費、それに伴う熱放出
熱源と対処からだいぶ差があるだろ。大量納品の業務PCとゲーミングPC
なんというか、そこらのPCにグラボ乗っけたらゲーミングPCです!って思ってないか?
大容量電源と大量電力消費、それに伴う熱放出
熱源と対処からだいぶ差があるだろ。大量納品の業務PCとゲーミングPC
なんというか、そこらのPCにグラボ乗っけたらゲーミングPCです!って思ってないか?
444レント
2022/12/03(土) 12:37:59.30ID:QdoF0dela 個人的はPC買うなら3080からが最低ラインやと思うわ🤔
445名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:38:00.66ID:+f1BnJW+0 何か壊れない前提だけど
HDDは勿論、メモリや電源も壊れた事ある
グラボは昔、中古のなら壊れた
ゲームPCの電源は3年で交換するわ
HDDは勿論、メモリや電源も壊れた事ある
グラボは昔、中古のなら壊れた
ゲームPCの電源は3年で交換するわ
446名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:38:30.65ID:OaWImPsvd >>443
BTOなんて実際そこらのPCにグラボ載ってるだけだろ
BTOなんて実際そこらのPCにグラボ載ってるだけだろ
447名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:38:47.29ID:+f1BnJW+0 まあ大昔の話で最近は壊れてない
448名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:38:56.42ID:B5ZtSrGA0 >>444
まあ、そのくらい無いと役割持てないわな…
まあ、そのくらい無いと役割持てないわな…
449名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:39:17.34ID:AFgnBzpcM450名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:39:34.59ID:X3oFQUH60 pcもう壊れたかな→治ったわのループで価格安いの見つけたら買う感じやな
451レント
2022/12/03(土) 12:39:34.66ID:QdoF0dela 壊れる壊れる言っとるのは大昔からPC更新してない知ったかおじだけやで😅
452名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:39:52.14ID:PjGHdqaR0 マイニング2年以上してオイルブリードしまくってるグラボでも
壊れずに動いてるし意外と丈夫だよな
壊れずに動いてるし意外と丈夫だよな
453名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:40:11.10ID:bqlGD5SOd インディーズばっかやってるからだろ
454名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:40:12.28ID:h9s250te0 うちの現役PCで今そこそこ使っているので一番古いのは
Core m3-7Y30のやつー
これは物理的に筐体が割れたりバッテリーが毎年膨らんで死ぬけど
もう買い置きバッテリー無いんでそろそろ隠居だ
Core m3-7Y30のやつー
これは物理的に筐体が割れたりバッテリーが毎年膨らんで死ぬけど
もう買い置きバッテリー無いんでそろそろ隠居だ
455名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:40:26.33ID:+f1BnJW+0456名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:41:34.42ID:h9s250te0 >>443
うちのは大容量電源
納入してんのは一般PC
当然負荷も違うが
環境面も考えたら工場の現場なんかは家のより厳しいだろう
壁コン電圧変動もそうだ
オフィス向けもあるが当然ゲーミングPC並みのPCも納入はしてるがそれも壊れんな
うちのは大容量電源
納入してんのは一般PC
当然負荷も違うが
環境面も考えたら工場の現場なんかは家のより厳しいだろう
壁コン電圧変動もそうだ
オフィス向けもあるが当然ゲーミングPC並みのPCも納入はしてるがそれも壊れんな
457名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:42:17.72ID:B5ZtSrGA0458名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:42:18.79ID:AFgnBzpcM 今は2.5インチベイしかないかわりにケース小さくしましたってやつ多いから
あとからハイエンドに変えるのは厳しいかもな
あとからハイエンドに変えるのは厳しいかもな
459名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:42:33.06ID:QOcESiy7a >>449
ならどんなPCがすぐ壊れんの?実際1060は長期使ってて壊れてないって奴はいるけど
ならどんなPCがすぐ壊れんの?実際1060は長期使ってて壊れてないって奴はいるけど
460名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:43:21.84ID:GMBkdrpga グラボの電圧は絞るし電源はへたった事考えて大きめにするし
余裕持つのは大事だよね
余裕持つのは大事だよね
461名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:43:22.20ID:AFgnBzpcM >>459
俺はPCが壊れやすいなんて主張してないが
俺はPCが壊れやすいなんて主張してないが
462名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:43:43.94ID:h9s250te0 電源なんか長さ的にケースにはいるなら
全部AX1600iで良いと思うぞ
アイドル時の効率もいいしフルロード時の効率もいいし
デジタルなんで電源投入時のスパイクも他のに比べると少なくブレーカーへの負担も少ない
当初高いのはあるが30万のグラボ買うような人で電源をけちる意味が分からん
全部AX1600iで良いと思うぞ
アイドル時の効率もいいしフルロード時の効率もいいし
デジタルなんで電源投入時のスパイクも他のに比べると少なくブレーカーへの負担も少ない
当初高いのはあるが30万のグラボ買うような人で電源をけちる意味が分からん
463名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:43:57.70ID:OaWImPsvd464レント
2022/12/03(土) 12:44:09.36ID:QdoF0dela ゲーミングノートだけはガチですぐ壊れると思う、前使ってたのは4年持たなかったわ、構造上熱に弱過ぎ😅
466名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:45:36.41ID:Lz2Mk90F0 実際高パフォーマンス求めずメジャーゲーだけやるならCS機でええんだよな、なんだかんだゲームだけの為の機械だから安定性もコストに対するゲーム性能も優れてる
そこを否定して「PCの方が―」って言っちまうとうさん臭くなるんだよ
まぁ俺もミドル程度買える金出せるならCS買う価値はゼロやろとは思うけど
そこを否定して「PCの方が―」って言っちまうとうさん臭くなるんだよ
まぁ俺もミドル程度買える金出せるならCS買う価値はゼロやろとは思うけど
467名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:45:59.44ID:N48qeduoM468名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:47:37.17ID:h9s250te0 たぶん100v運用でも4090HOF使えるいいPSUなのにな
足りなきゃ200v化で
足りなきゃ200v化で
469名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:47:49.17ID:B5ZtSrGA0470名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:47:49.56ID:OaWImPsvd >>467
今話してる1060ぐらいなら余裕だろ
今話してる1060ぐらいなら余裕だろ
471名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:48:55.04ID:h9s250te0 今回のグラボは長さは前までとそう変わらんが横幅がな
立ててる人はまぁいいけど実際の幅+ケーブル曲げるな問題があるから大勢困ってる
これは水枕付けても変わらんし戯画用の後ろにポートあるようなものじゃなければポート分出っ張るから注意だ
立ててる人はまぁいいけど実際の幅+ケーブル曲げるな問題があるから大勢困ってる
これは水枕付けても変わらんし戯画用の後ろにポートあるようなものじゃなければポート分出っ張るから注意だ
472名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:48:59.37ID:B5ZtSrGA0473名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:50:23.69ID:VdRBXjVBM474名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:50:23.72ID:kbGwt2ab0475名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:50:29.46ID:piNy4YBm0 >>469
PC関係の情報集めてるとゲームはApex関係の記事多いから、今はそれじゃね?
PC関係の情報集めてるとゲームはApex関係の記事多いから、今はそれじゃね?
476レント
2022/12/03(土) 12:51:05.99ID:QdoF0dela 僕のケースやと4090クラスはスロットキツキツやから4080tiは3スロくらいでお願いしますよ。NVIDIAさん😅
477名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:51:38.16ID:PjGHdqaR0 壊れてるグラボって大体半田クラックが原因っぽいし
製造段階で半田が甘いのが壊れる大半の要因だと思うわ
チップそのものが壊れてるってあんまり聞かない
製造段階で半田が甘いのが壊れる大半の要因だと思うわ
チップそのものが壊れてるってあんまり聞かない
478名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:52:06.09ID:piNy4YBm0479名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:52:51.82ID:h9s250te0 まぁ企業のでも買取以外は5年
自宅のだと2年かサブにしても4年くらいしか使わないしな
パーツも初期不良無ければもう壊れないのと同じだと思ってグラボにしても長期保証も要らんし
直ぐシールカリカリして保証を飛ばす
自宅のだと2年かサブにしても4年くらいしか使わないしな
パーツも初期不良無ければもう壊れないのと同じだと思ってグラボにしても長期保証も要らんし
直ぐシールカリカリして保証を飛ばす
480名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:53:39.00ID:B5ZtSrGA0481名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:53:42.22ID:OaWImPsvd >>478
それはデスクトップじゃなくてオールインワンと呼ぶものだ
それはデスクトップじゃなくてオールインワンと呼ぶものだ
483名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:53:44.90ID:Lz2Mk90F0484名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:55:20.01ID:xBFLgZtU0 SLGやサンドボックスやるならどうしてもPCじゃないと…ってのはある
その辺は要求スペックも低めだったりする
その辺は要求スペックも低めだったりする
485名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:56:32.27ID:KpThA5pNM 懐事情に合わせてスペックを調整しても大抵のゲームが遊べるのはPCの利点だと思うの
486名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 12:57:36.63ID:B5ZtSrGA0 MSがマイクラ囲っておきながら、MSブランドで積極的にゲーミングPC推さないのは怠慢ではないだろうか?
え、箱でやれ? そういうとこやぞ!
え、箱でやれ? そういうとこやぞ!
487名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:00:59.08ID:hkb6v2zY0 ゴキブリのPCに対する嫉妬がえぐいな
じゃあ百歩譲ってスペックの面でのコスパでPS5にPCが劣ってるとしよう
でもSteamでしか遊べないゲームと言うのが、PCでは遊べてPS5では遊べないんだよ
だから10万払ってPS5以下のスペックとか論点がずれてるし根本的に的外れ
そういうことじゃないんだよ
まぁゴキブリにそういう理屈は通じないから何言っても無駄だけど
じゃあ百歩譲ってスペックの面でのコスパでPS5にPCが劣ってるとしよう
でもSteamでしか遊べないゲームと言うのが、PCでは遊べてPS5では遊べないんだよ
だから10万払ってPS5以下のスペックとか論点がずれてるし根本的に的外れ
そういうことじゃないんだよ
まぁゴキブリにそういう理屈は通じないから何言っても無駄だけど
488名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:01:27.91ID:h9s250te0 FH5は次の日本語吹き替えパッチでぶーぶー系だとNFSに先こされたFG追加してくれんかね
しなっとDLSS SR対応できるならFGもたのむわー
しなっとDLSS SR対応できるならFGもたのむわー
490名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:03:12.90ID:hkb6v2zY0 突き詰めたら全部ゴキブリの嫉妬で済むからなこの手の話は
あとゴキブリは貧乏人が多いって言うのは都市伝説だと思ってたけど本当だったな
お前らはゲーミングPCじゃなくてSwitchで妥協しとけ
あとゴキブリは貧乏人が多いって言うのは都市伝説だと思ってたけど本当だったな
お前らはゲーミングPCじゃなくてSwitchで妥協しとけ
491名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:03:29.44ID:+QA8T1ABM >>487
解りやすい嫉妬age
解りやすい嫉妬age
492名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:03:36.47ID:zgdiacn0M >>472
5000円で買ったOptiPlexに余ってた4770と買った1650突っ込んで動かしたけど
BeatSaber、Division2、モンハンワールド辺りは普通に遊べたわ
ワールドはFSRで大分モヤッとしてたけど60fps近く出てたんで快適だった
5000円で買ったOptiPlexに余ってた4770と買った1650突っ込んで動かしたけど
BeatSaber、Division2、モンハンワールド辺りは普通に遊べたわ
ワールドはFSRで大分モヤッとしてたけど60fps近く出てたんで快適だった
494名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:04:31.84ID:h9s250te0 FH5アプデ当日は
Portal with RTX と パックマニア も来るな
わくわく
Portal with RTX と パックマニア も来るな
わくわく
495名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:05:18.56ID:h9s250te0 今月中旬までにどうにか香港ドル下がってくれー
496名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:17:01.48ID:+QA8T1ABM 無理に新調狙わんでもいいだろ。壊れてないなら
為替なんて安く買えたぜラッキー程度の要素
為替なんて安く買えたぜラッキー程度の要素
497名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:20:17.23ID:h9s250te0 もうWIN3は非力なんでWIN4出資するんよ
498名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:22:23.98ID:h9s250te0 人間は贅沢だ
Win3がメインの時には
性能低くてもそれに応じたゲームしかしないから問題ない!
といってたのに6800U機触るとこれだ
Win3がメインの時には
性能低くてもそれに応じたゲームしかしないから問題ない!
といってたのに6800U機触るとこれだ
499名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:53:30.63ID:gqQrC3HQa スイッチとPCスレが立つたびに、俺はPCゲーマー!今は日本もsteamが主流!スイッチなんていらない!と言ってた彼も来てるかな?
500名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 13:55:00.44ID:vwm7SXWj0 steamはインディーゲー人気あるからな
そんなハイスペPC必要ない
そんなハイスペPC必要ない
501名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:03:16.12ID:HaeOT+Dl0503名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:05:31.52ID:HaeOT+Dl0504名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:08:12.53ID:GfxXO4sJ0 逆に10万でいいとか言ってる奴はCSで十分だろ
ハードディスクもメモリも最低限でやってそう
ハードディスクもメモリも最低限でやってそう
505名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:09:13.57ID:piNy4YBm0 >>504
PCにしか無いゲームも多いのに、それはない
PCにしか無いゲームも多いのに、それはない
507名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:10:14.97ID:HaeOT+Dl0 そのCSで十分じゃないからPCが選ばれてる現実を知れよ
ていうかCSはオンライン料金含めたら結局10万かかるって知らなそう
なら最初からPCだよねって大きな流れが既にできてる
だから売れない
ていうかCSはオンライン料金含めたら結局10万かかるって知らなそう
なら最初からPCだよねって大きな流れが既にできてる
だから売れない
508名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:10:47.81ID:h9s250te0509レント
2022/12/03(土) 14:10:58.25ID:mmr9kv3fa PC選ばれてるのはCSが売ってないからやないか?🤔
510名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:11:27.98ID:+f1BnJW+0 >>504
いや、PCとCS単独じゃ遊べるゲームが何倍も差があるし
CSの有料サービス込みだとコスパ悪い
PS Plusに加入しないと安く買えないとかな
PCの方が圧倒的にコスパ良い
つか今時「ハードディスク」て発想が貧乏
いや、PCとCS単独じゃ遊べるゲームが何倍も差があるし
CSの有料サービス込みだとコスパ悪い
PS Plusに加入しないと安く買えないとかな
PCの方が圧倒的にコスパ良い
つか今時「ハードディスク」て発想が貧乏
511名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:12:41.92ID:HaeOT+Dl0512名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:15:28.33ID:NyVBGx8p0513名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:16:29.40ID:8hW8afx+d パーツ流用して次世代レベルに流用したことあるPC民がゲハにいるのか?BTOで買ってせいぜいメモリ増やしたぐらいまでの新参だろ
514名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:18:43.86ID:PjGHdqaR0 グラボ変えるだけならクソ簡単だろ
515名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:19:06.80ID:HaeOT+Dl0 Steamの統計が真実を語ってるのに
PCゲーマーはパーツ流用なんてしない!とかクソゴミなこと言ってるから
お前はゲハカスなんだよ
現実の前にカスが何を言っても無力
PCゲーマーはパーツ流用なんてしない!とかクソゴミなこと言ってるから
お前はゲハカスなんだよ
現実の前にカスが何を言っても無力
516名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:21:04.90ID:h9s250te0 4090本水化したときに3090外そうかと思ったけど結局付けたままにしてるぞ
せめて場所は変えようと思ったけどABP付けちゃったから上のスロットに挿すとマザーのUSB端子に当たって刺さらないから
結局上は3090で下に4090のままだ
どっちもループ内に入れたのとケーブルも純正アダプターからCableModの12VHPWRに替えたからスッキリしたとはいえ
もうすぐ来るウィッチャー3のNext Genに期待してたりするけど
試しにアレ出してやってみたら
PhysX CPUだったわくそがーーー!!
せめて場所は変えようと思ったけどABP付けちゃったから上のスロットに挿すとマザーのUSB端子に当たって刺さらないから
結局上は3090で下に4090のままだ
どっちもループ内に入れたのとケーブルも純正アダプターからCableModの12VHPWRに替えたからスッキリしたとはいえ
もうすぐ来るウィッチャー3のNext Genに期待してたりするけど
試しにアレ出してやってみたら
PhysX CPUだったわくそがーーー!!
518名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:23:28.01ID://vhY+w20519名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:26:54.06ID://vhY+w20 >>507
>ていうかCSはオンライン料金含めたら結局10万かかるって知らなそう
それはお前が情報弱者なだけだ
PCは電気代だけでCSの電気代+オンライン料より高い
買うのも数十万、電気代だけで数十万それがゲーミングPCなのだよ
>ていうかCSはオンライン料金含めたら結局10万かかるって知らなそう
それはお前が情報弱者なだけだ
PCは電気代だけでCSの電気代+オンライン料より高い
買うのも数十万、電気代だけで数十万それがゲーミングPCなのだよ
521名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:30:02.14ID:h9s250te0 >>518
もう4wayやら以前にSLIも事実上無くなったしゲームする分でマルチGPU使うといってもごくごく一部のPhysXがGPUで動くタイトルのみ
それら使ってフルロードしてもそんなにはいかんな
ループ複数でポンプ複数の40wクラスのファンを外ラジでサンドイッチで大量に付けてぶん回しすると行きそうだが
普通の構成ではないわな
もう4wayやら以前にSLIも事実上無くなったしゲームする分でマルチGPU使うといってもごくごく一部のPhysXがGPUで動くタイトルのみ
それら使ってフルロードしてもそんなにはいかんな
ループ複数でポンプ複数の40wクラスのファンを外ラジでサンドイッチで大量に付けてぶん回しすると行きそうだが
普通の構成ではないわな
522名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:33:39.70ID:DY90aHcur 親のカードでパーツ買ってるレントスレ
523名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:38:53.85ID:XgRplL8d0 お前ら欲求がモンスター並みだから切りがないよ
524名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:42:13.46ID:kDTIVDg50 テトリスと同時には現れないんやな
525名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:42:51.99ID:xa4X62RT0 PS4以上を望むなら5万くらいで組んだ安PCに2万くらいのGTX1650でいいし
PS5に近いものならRX6600でいいかな
まぁ30万はないね
PS5に近いものならRX6600でいいかな
まぁ30万はないね
526名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:44:14.86ID:SGQP4M+00 日本限定?それとも世界?
自宅で少しでもPC仕事やっていい人ならばCS買うよりちょい強めのPCで公私両用したほうが経済的だものな
自宅で少しでもPC仕事やっていい人ならばCS買うよりちょい強めのPCで公私両用したほうが経済的だものな
527名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:46:38.93ID:6o+Xgs1Ld 業務の私用PC利用不可だわ。
528名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:54:38.91ID:NyVBGx8p0529名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 14:55:12.38ID:NyVBGx8p0530名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:04:05.88ID:GtxCY8c50 パーツ目当てで中古PC買って手持ちのパーツ合わせて組んだ
i5 8600 MEM16G RTX2060 12Gで10万以下のクソPCでVRも遊んでる
とりあえず地球防衛軍5がWQHDの60fpsとか初音ミクdivaがWQHDの165fpsで安定して動くので満足
i5 8600 MEM16G RTX2060 12Gで10万以下のクソPCでVRも遊んでる
とりあえず地球防衛軍5がWQHDの60fpsとか初音ミクdivaがWQHDの165fpsで安定して動くので満足
531名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:07:04.70ID:QmjPtiSha VRもスペックいるで
サイパンとかモンハンとかRE2378とかAlyxとかアセコルのVRおもろいで
サイパンとかモンハンとかRE2378とかAlyxとかアセコルのVRおもろいで
532名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:09:40.43ID:QmjPtiSha533名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:12:48.39ID:+f1BnJW+0 流行りのi5 12400とRX6600なら
PS5より消費電力低いか同等かな
65w制限でもゲーム性能は変わらないし
RX6600はゲーム中で120wくらい
PS5は260wくらいだと
https://sundaygamer.net/ps5-power-consumption/#:~:text=%E2%86%92%2060%20%E3%80%9C%20260W,-2022%E5%B9%B47
PS5より消費電力低いか同等かな
65w制限でもゲーム性能は変わらないし
RX6600はゲーム中で120wくらい
PS5は260wくらいだと
https://sundaygamer.net/ps5-power-consumption/#:~:text=%E2%86%92%2060%20%E3%80%9C%20260W,-2022%E5%B9%B47
534名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:12:57.27ID:Qrvjvejkd おこづかいたくさんためて買った大切なBTOだからね
CSに毛が生えたような評価じゃ困っちゃうよね
何年も自作しているおじさんはゲハなんかでマウント取らないよ
CSに毛が生えたような評価じゃ困っちゃうよね
何年も自作しているおじさんはゲハなんかでマウント取らないよ
535名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:16:07.81ID:oy8ZhcnKa テトリスとレントのスレなんて伸ばさなくていんだぞ
536テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 15:31:02.24ID:7PJ1s1yr0537テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/03(土) 15:34:33.21ID:7PJ1s1yr0 BTOって実はコスパ良いよ
買って2年後とかに売っても元の8割ぐらいで売れる
買って2年後とかに売っても元の8割ぐらいで売れる
540名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 15:48:52.05ID:ooLtNBa10 うちの5800X3D、RX6750XTPCで低負荷時100Wくらい
541名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 16:10:30.16ID:J8AQaG4uM ソニー倒産を発表
542名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 16:30:00.93ID:B5ZtSrGA0 >>539
バッテリーバキバキに膨らんでそう
バッテリーバキバキに膨らんでそう
543名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 16:36:09.90ID:bvXxYuEPa >>519
まーた電気代ガイジ湧いてんのかよ情弱と煽るなら実際にかかる電気代の計算式書けよ
1200Wの電源積んでたからと言って必ず1200使うわけじゃないと何度言ったら分かるんだ?
それとも自身を言われた事も理解出来ず妄想を垂れ流すしかない癖に人を情弱と罵る知的障害者だとひけらかしてるのか?
まーた電気代ガイジ湧いてんのかよ情弱と煽るなら実際にかかる電気代の計算式書けよ
1200Wの電源積んでたからと言って必ず1200使うわけじゃないと何度言ったら分かるんだ?
それとも自身を言われた事も理解出来ず妄想を垂れ流すしかない癖に人を情弱と罵る知的障害者だとひけらかしてるのか?
544名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 16:41:35.83ID:KBO/wH7dM 保証から周辺機器を合わせたら本体20万でも追加10万なんてすぐ超えちゃった
特に湾曲UWQHDが高かった
特に湾曲UWQHDが高かった
546名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:02:47.25ID:S/XXX2wU0 >>519
> 買うのも数十万、電気代だけで数十万それがゲーミングPCなのだよ
ちょっとその電気代だけで数十万について詳しく教えて。
今の日本の電気代ということでいいのかな?そしてその数十万というのは何時間使っての電気代なの?
> 買うのも数十万、電気代だけで数十万それがゲーミングPCなのだよ
ちょっとその電気代だけで数十万について詳しく教えて。
今の日本の電気代ということでいいのかな?そしてその数十万というのは何時間使っての電気代なの?
547名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:07:53.08ID:H8Xl78Yla548名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:09:52.97ID:mbwFP5ZPa549名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:12:32.76ID:5HtZu3zzM550名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:12:43.36ID:QmjPtiSha551名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:32:49.74ID:h9s250te0 >>548
こんなに頑張ってんのに1レスしかないやんけ!
こんなに頑張ってんのに1レスしかないやんけ!
552名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:36:08.28ID:lv9oK1JR0 12万のPCとか子供向け玩具と同じだろ
553名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:38:46.39ID:Yui5IJT50 15万〜20万だと普通にゲームやるには十分だな
555名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 17:44:24.90ID:h9s250te0 >>554
アフィスレ見つけてはもっと頑張るわ!
アフィスレ見つけてはもっと頑張るわ!
556名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 18:43:07.48ID:c7nK3RpX0 ゲーム機だとゲームしかできないけどPCは他にも使えるからな
557名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 19:38:38.60ID:HaeOT+Dl0 PSだ箱だなんて言ってるのゲハくらいだろ
逆張りガイジ演じたところで現実は全く違うんだからこいつらの言ってることは何も聞く必要がない
こいつらが何を言おうがスマホ売れてますSwitch売れてますPC売れてますが現実
逆張りガイジ演じたところで現実は全く違うんだからこいつらの言ってることは何も聞く必要がない
こいつらが何を言おうがスマホ売れてますSwitch売れてますPC売れてますが現実
558名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 20:11:35.96ID:SyTu0CdGd 普通は10〜15万のミドルクラスで組むからな
ゲームができりゃ良いだけだから最高設定でやるわけでもないし
ゲームができりゃ良いだけだから最高設定でやるわけでもないし
559名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 20:32:57.96ID:25U6aiArp PS5との差額はSteamが使えるという1点だけでも元取れるからほんとにハード態々買う意味ないんだよな
独占ソフトを強くするかSteam使えるようにするかしか残された道はない
独占ソフトを強くするかSteam使えるようにするかしか残された道はない
560名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 20:49:20.28ID:nTF8zpk/0 ゲームやるPCで仕事しようとか編集作業しようとかならんやつのが多いと思うけどな
ゲームの配信がお仕事の人くらいじゃないか
ゲームの配信がお仕事の人くらいじゃないか
561名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 20:52:14.66ID:XgRplL8d0 省電力が多数派なの
ゲーム作るなら低スペマシン向けにしたほうがいい
ゲーム作るなら低スペマシン向けにしたほうがいい
562名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:04:29.11ID:7NOedJHk0 でもPCでいいジャン勢は数十万の高性能PC持ってるんだろ?
乗っかって10万そこらでいいジャン言ってるヤツもいるかと思うと
乗っかって10万そこらでいいジャン言ってるヤツもいるかと思うと
563名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:04:54.39ID:dkKgik0/0 カメラやるなら性能も活かせるけどワードエクセルやるくらいなら完全にオーバースペックだしな
564名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:10:29.19ID:6KWzUR2M0 25万くらい出せばまともな奴が手に入るかな 15万ぐらいの中途半端なやつ買うのは本当良くない
565名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:12:46.06ID:dkKgik0/0 >>562
そりゃ自分のPCは40万突破してるけど設定調整もトラブル対応経験も少ない初心者はシンプルで安い構成の方がいい
そりゃ自分のPCは40万突破してるけど設定調整もトラブル対応経験も少ない初心者はシンプルで安い構成の方がいい
566名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:29:25.62ID:QmjPtiSha567名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:44:10.26ID:qVaGyBHP0 安くてシンプルで普段使いメインならスマホやタブで良くね?
CS併せて買ってもお釣り来るし
CS併せて買ってもお釣り来るし
568名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:45:46.22ID:QmjPtiSha スイッチはともかく他のCSはすべてにおいてPCに負けてるし買う意味がないだろPS5とかもうゴミだし
569名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:49:08.71ID:eI42fQTq0 多い少ないの話と性能は別だろw
570名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:55:22.12ID:whMaf8Cr0 「だろ?」「かな」とか経験でもない憶測で言っちゃうゲハ民見ると底辺が傷舐め合いしたいんだなって
571名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 21:55:35.94ID:h9s250te0572名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 22:22:42.93ID:7NOedJHk0573名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 22:24:55.02ID:2OfmSS160 >>396
そもそもそういう層はそんながっつりやらないぞ。
平日やらずに土日に数時間友達とやって終わり。
PS4持っててPS5買わないのって聞いても、周りに持ってる人居ないし、月に数時間友達と遊ぶだけだからPCで十分でグループでプログラム勉強用のPCで皆遊んでるっぽい。
毎日やるのはスマホゲームとスイッチ。
高校と中学の子を見てるとそんな感じ。
そもそもそういう層はそんながっつりやらないぞ。
平日やらずに土日に数時間友達とやって終わり。
PS4持っててPS5買わないのって聞いても、周りに持ってる人居ないし、月に数時間友達と遊ぶだけだからPCで十分でグループでプログラム勉強用のPCで皆遊んでるっぽい。
毎日やるのはスマホゲームとスイッチ。
高校と中学の子を見てるとそんな感じ。
574名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 22:27:06.30ID:i3MhXDka0 ありもののPCにクロシコ6650XTでもぶっ刺したんじゃねーかな
あの辺ならPS5じゃ勝てない
というか、PCじゃないって時点でPS5じゃ太刀打ちできんような 出るソフトがなさすぎる
あの辺ならPS5じゃ勝てない
というか、PCじゃないって時点でPS5じゃ太刀打ちできんような 出るソフトがなさすぎる
575名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 22:53:12.95ID:7NOedJHk0576名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 23:53:35.96ID:PjGHdqaR0 PS5って2060SとかRX6600くらいの性能だっけ?
中古パーツを許容するなら実際6万くらいで組めるんじゃない?
中古パーツを許容するなら実際6万くらいで組めるんじゃない?
577名無しさん必死だな
2022/12/03(土) 23:53:45.26ID:vhvTw9M70 >>575
PS5程度しか買えない貧乏って悲しいね
PS5程度しか買えない貧乏って悲しいね
579名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:14:00.99ID:4uDHqsZk0580名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:15:31.94ID:4uDHqsZk0 >>577
あ、多分発想が貧困だろうからレスはいりません
あ、多分発想が貧困だろうからレスはいりません
581名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:17:26.72ID:438h+R+I0 PCぐらい金持ちじゃなくても普通に買える金額だよな
ゲハだと金持ちじゃないと買えないとか言う人いるけど
ゲハだと金持ちじゃないと買えないとか言う人いるけど
582名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:18:29.61ID:yEdqz480r PC持ってないのに必死で妄想のPCの話しをしてるのがバレバレで草生える
583名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:27:23.28ID:8q8qFCO/0 >>579
金持ちなんて書いてないが?どこに書いてるか提示してよ
金持ちなんて書いてないが?どこに書いてるか提示してよ
584名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:29:44.37ID:8q8qFCO/0585名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:32:00.83ID:viqheHLvH >>578-580
反論できず相当悔しかった人三連撃
反論できず相当悔しかった人三連撃
586名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:36:27.56ID:KYamt1730 PS持ちに突撃してくる
CSユーザーさんというのも滑稽だな
一番安く済んでる奴が貧乏煽りとかw
CSユーザーさんというのも滑稽だな
一番安く済んでる奴が貧乏煽りとかw
587名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:37:04.80ID:KYamt1730 俺が滑稽だったわ
PS持ちじゃなくてPC持ちね
PS持ちじゃなくてPC持ちね
588名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 00:49:11.35ID:8n4HkBY70589名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 01:25:34.02ID:njbExG8p0 エロゲ出来ないCSとか論外
590名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 01:45:30.37ID:KYamt1730591名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 01:46:51.41ID:dV0mgz3lM ソニー倒産を発表
592名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 01:47:22.59ID:gdfk6nUj0 PS4発売日 2014年2月22日
PS5発売日 2020年11月12日
勝ちハードらしいPS4でも6年ちょいしかもたなかったのに、PS5はあと何年もつんだろうね
もう2年経ったわけだが
PS5発売日 2020年11月12日
勝ちハードらしいPS4でも6年ちょいしかもたなかったのに、PS5はあと何年もつんだろうね
もう2年経ったわけだが
593名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 03:55:14.69ID:ShOkpElD0 XSSのコスパ
594名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 03:59:31.82ID:i5XtHgAkd PS5ってめちゃくちゃスペック低いからね
PCやXBOXに実装されてる次世代機能もないし、よく言われてるけどPS4ProProよね
そりゃ売れないし次世代らしいゲームも出てこないよ
PCやXBOXに実装されてる次世代機能もないし、よく言われてるけどPS4ProProよね
そりゃ売れないし次世代らしいゲームも出てこないよ
595名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 04:03:36.04ID:qRYL9qea0 なんか任豚って嘘つきが多くないか?
597名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 04:39:31.00ID:i5XtHgAkd598名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 05:31:03.28ID:ZOsy/BL8a >>574
39800円はSAPPHIRE NITRO+RX 6700XTなんだなあ
39800円はSAPPHIRE NITRO+RX 6700XTなんだなあ
599名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 06:41:04.16ID:r5jVLhDP0 PCが10万前後だと発狂するゴキブリの方が滑稽
600名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 06:58:01.45ID:GYHCfnRs0 混み合ってるコンビニでも現金使ってそう😂
601名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:09:53.52ID:7F/xgiN10 >>576
ゲハ民ですらこの程度の認識なんだから笑えるよなぁ。CSは基本的に1機種しかないので最適化が最大化されやすいので単純なスペックだけじゃ計れないのよ。後はどこが開発ベースなのかも大きい、だからPS5が箱Xに勝つ事も普通に出てくる。ゲハだとPS4版と比べたり、PS5が勝つのはパリティって事らしいが、IOSと泥で考えると分かり易いだろ。で、現行のPCで考えると最低でも3060ti程度は無いと差が分からない、だから組むなら30万はかかるよねって事じゃない?うちは3080、4kの32型ディスプレイ環境で、やるゲーム次第だが正直フレームレート以外の差はほぼ感じないレベルだし。
ゲハ民ですらこの程度の認識なんだから笑えるよなぁ。CSは基本的に1機種しかないので最適化が最大化されやすいので単純なスペックだけじゃ計れないのよ。後はどこが開発ベースなのかも大きい、だからPS5が箱Xに勝つ事も普通に出てくる。ゲハだとPS4版と比べたり、PS5が勝つのはパリティって事らしいが、IOSと泥で考えると分かり易いだろ。で、現行のPCで考えると最低でも3060ti程度は無いと差が分からない、だから組むなら30万はかかるよねって事じゃない?うちは3080、4kの32型ディスプレイ環境で、やるゲーム次第だが正直フレームレート以外の差はほぼ感じないレベルだし。
602名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:12:45.68ID:5Ae4jOT10 >CSは基本的に1機種しかないので
あたおか家ゴミ厨ごっこにしては認識がずれてるな
今やゴミ箱信者すらXSS持ち上げてるというのに
あたおか家ゴミ厨ごっこにしては認識がずれてるな
今やゴミ箱信者すらXSS持ち上げてるというのに
604名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:18:28.31ID:ZOsy/BL8a 結局のとこPS5が無駄に高いのが全ての原因だよね
5~10万レンジのゲーム機なんてコストはPC並なのにソフトも少なくMODも使えずPCに全てにおいて負けちゃうから
結局CSは5万円超えた時点でPCに全てにおいて劣るゴミになってしまうんだな
5~10万レンジのゲーム機なんてコストはPC並なのにソフトも少なくMODも使えずPCに全てにおいて負けちゃうから
結局CSは5万円超えた時点でPCに全てにおいて劣るゴミになってしまうんだな
605名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:21:38.06ID:GYHCfnRs0 フレームレート差あんじゃん😂
静止画で比較する時代は終わってるよ
静止画で比較する時代は終わってるよ
606名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:24:06.18ID:KvTMgJG80 数十万のゲーミングPC買って、なんのゲームするの?w
そのゲームはPCでしか遊べないもの?w
大抵の大作ゲームは他ハートでも遊べるけど?w
そのゲームはPCでしか遊べないもの?w
大抵の大作ゲームは他ハートでも遊べるけど?w
607名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:27:57.74ID:ngG/HkdP0 こう言うただ遊べたら良いってやつが多いから、いまだにPS4で十分と言ってPS5売れないんだろうね
解像度もフレームレートも無視してただ遊べたらどれも同じ、でもSwitchは叩く
解像度もフレームレートも無視してただ遊べたらどれも同じ、でもSwitchは叩く
608名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:29:39.17ID:7rufjqM/0 違いが分からない自慢
609名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:31:07.95ID:z7/zC60S0 分かるわけない
https://i.imgur.com/L8ezPPF.jpg
https://i.imgur.com/L8ezPPF.jpg
610名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:39:46.92ID:r/psJFCzr611名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:45:15.33ID:2p1ibxcY0612名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:47:07.11ID:DewUa1ydM ソニー倒産を発表
613名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 07:57:41.85ID:fq8ozv+p0614名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 08:04:20.76ID:438h+R+I0 >>606
大作もインディも両方やりたいとPCは便利だよ
大作もインディも両方やりたいとPCは便利だよ
615名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 08:37:58.67ID:GaTN3ar5r お金はPCのほうがかかるだろ。
PCは大人用、PS5はお子ちゃま用
PCは大人用、PS5はお子ちゃま用
616名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 08:50:41.93ID:gJmSY/e/0 真・女神転生3HDリマスターみたいに和ゲーでPC版の出来がイマイチな場合
CS必要なこともあるから両方持っておくといいんじゃない?
CS必要なこともあるから両方持っておくといいんじゃない?
617名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 08:59:22.93ID:ZOsy/BL8a618名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:04:21.51ID:l73xrWVdr619名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:07:28.33ID:Lv6xi77I0 >>606
ゲームじゃ無いんだわ UWQHD.MOD.PCでしか動かないハンコンを使いたいから
ゲームじゃ無いんだわ UWQHD.MOD.PCでしか動かないハンコンを使いたいから
620名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:07:33.45ID:fahDobx2r 俺はPCでスパイダーマンマイルズモレルズやりながらフォルツァホライゾン5やってるわけだけど、PS5じゃできないだろ
XSXとPS5買っても金はPCよりかかるのに低画質だからPC一本化してる
PS5の独自ソフトがラチェクラしかないのが弱い。てか、SONYはスパイダーマンマイルズモレルズPC版出しちゃだめだろ。買う理由が無くなってる
XSXとPS5買っても金はPCよりかかるのに低画質だからPC一本化してる
PS5の独自ソフトがラチェクラしかないのが弱い。てか、SONYはスパイダーマンマイルズモレルズPC版出しちゃだめだろ。買う理由が無くなってる
621名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:07:59.74ID:ZOsy/BL8a >>606
そういやTES6がプレステ版出ないらしいけどどうすんの?
そういやTES6がプレステ版出ないらしいけどどうすんの?
622名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:08:22.70ID:l73xrWVdr >>621
ネガキャンするんじゃね?
ネガキャンするんじゃね?
623名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:09:49.76ID:fq8ozv+p0624名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:10:04.37ID:LiIJrvsp0 FHDモニターなら3060ti積んどけば最高設定でもヌルヌルだし電気代も高くない
626名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:14:53.47ID:1CLGNspg0 電気代なんて350Wでもせいぜい10円/1時間程度だからたかが知れてるんだよ
100時間プレイしても1000円
100時間プレイしても1000円
627名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:16:29.31ID:WSBD1wjv0 steamdeck256gモデルくらいの値段前後なんか
628名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:16:59.74ID:NWlcdCyBa 電源が350Wだから実際の消費電力は低いしそれくらいPC持ってたらわかるだろうし
ID:ZOsy/BL8aみたいなのはエアプなのが一発でわかる
ID:ZOsy/BL8aみたいなのはエアプなのが一発でわかる
629名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:27:37.99ID:Lv6xi77I0 単体比較ならわかるが電気代電気だ言ってるやつは4K55とか一生買わないで良いの? 消費電力が液晶で300w ELで 400wとかだろ UWQHDは50w
630名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:31:13.74ID:D9tUc4wV0 コスパがどうのいうなら箱買えばいい性能ならPC
マルチは大抵箱も絡んでくるしPSなんぞ選択肢に入るのがおかしい
独占ガーって今のソニーの方針に逆らうのかファンボーイはw
マルチは大抵箱も絡んでくるしPSなんぞ選択肢に入るのがおかしい
独占ガーって今のソニーの方針に逆らうのかファンボーイはw
631名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:32:43.55ID:PlQc2cHsa 電気代にしてもSwitch優位なんだけど、ゴキちゃんはそこ無視すんのよね
Switchは性能が、となるとPS5も同じ理由でPCから責められる
もうPCはニッチと言う言い訳しかない
Switchは性能が、となるとPS5も同じ理由でPCから責められる
もうPCはニッチと言う言い訳しかない
632名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:34:55.62ID:O3B6kzgqr 電気代にまで難癖付けるならゲーム自体やってんな
外で球蹴りでもやって遊べ
外で球蹴りでもやって遊べ
633名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 09:44:46.74ID:ZOsy/BL8a634名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 10:04:32.85ID:njbExG8p0 そらゲーマーはrtx4090のPC持ちたいけど経済的に無理なんだからしゃーない
635名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 10:13:34.83ID:zQHccJQnd そんなに電気代気にしないほど金あるならソフト買ってやれよ
636名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 10:25:53.44ID:tE0vkd9S0637名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 10:43:05.80ID:NrhVIy7d0 >>3
お気づきになられましたか
お気づきになられましたか
638レント
2022/12/04(日) 11:07:38.34ID:/tr6AIvz0 4090ええけど、2年おきに30万かけて更新すんの流石にキツいわ😅
10万くらいに下げてくれや
10万くらいに下げてくれや
639名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 11:31:05.15ID:GzdLj7Jv0640名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 11:35:52.78ID:jQvUREnpd 入門は安くても全然いいと思うけどね、ノート人気なのはお手軽だし分かるけどほぼ確実に壊れるし煩いしオススメしないわ
641レント
2022/12/04(日) 11:37:15.96ID:/tr6AIvz0 PCは電気代高い?どんなPCによるやろ、アホなんかな?😅
642名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 13:51:48.58ID:KywS/222a >>639
はいはい、ちゃんとデータ出してね電気代ガイジ
はいはい、ちゃんとデータ出してね電気代ガイジ
643名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 13:54:01.29ID:IfeZSfrT0 某社のせいかPCゲーの利点だった無修正が最近怪しいな
644名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 14:02:18.20ID:NfpB5j9Ya 性能とワッパの兼ね合いから
XBOXが最強なのは自明の理だ
XBOXが最強なのは自明の理だ
645名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 14:05:34.72ID:WCwyZ5q8a XBOXがsteam並みにゲーム出てればいいけどそこが無いのがね
646名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 14:39:31.59ID:HJMZK7wPa ベゼスダゲーやるなら、modの関係上PCしか選択肢は無い
647名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:23:00.36ID:bqwTGsWRd modってチートなんだけどそんな事して面白いか?
648名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:26:43.81ID:F49ZEVTr0 >>77
お前がアキバで買うパーツ代と大量発注のBTOメーカーの仕入れ額が同じわけねーだろ
お前がアキバで買うパーツ代と大量発注のBTOメーカーの仕入れ額が同じわけねーだろ
649名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:30:30.48ID:2p1ibxcY0650名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:33:45.53ID:ZOsy/BL8a >>647
プレステユーザー不正チートでBANだって
面白いんかな?
Banned 2,086 players early this morning for abuse of an RP loss forgiveness exploit (dashboarding) and abuse of a matchmaking exploit allowing high-rank players into Bronze lobby to farm. Breakdown is as follows:
PC-44
PS4- 1,965
Switch- 15
Xbox- 62
プレステユーザー不正チートでBANだって
面白いんかな?
Banned 2,086 players early this morning for abuse of an RP loss forgiveness exploit (dashboarding) and abuse of a matchmaking exploit allowing high-rank players into Bronze lobby to farm. Breakdown is as follows:
PC-44
PS4- 1,965
Switch- 15
Xbox- 62
651名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:33:56.10ID:KYamt1730 >>639
言われてない
PS5以上のアッパーミドルくらいのPCと
PS5の消費電力は変わらん
ハイエンドからはちょっと高くなるけど
一時間で数円の違いしかない
ググればナンボでも出てくる情報で嘘ついても無駄
言われてない
PS5以上のアッパーミドルくらいのPCと
PS5の消費電力は変わらん
ハイエンドからはちょっと高くなるけど
一時間で数円の違いしかない
ググればナンボでも出てくる情報で嘘ついても無駄
652名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:35:45.67ID:jvKfoj0q0 3090を2枚もってる自分が言うけど4090や3090は完全に情弱だよ
ベンチ大好き人間以外は買う意味ない、そもそもゲームが3090ですら全く性能を引き出せないわけで
あと排熱がまじでやばい本当にやばい洒落になってない1年通して一度も暖房つけないもの
本格水冷しようがなんだろうが3090と4090の熱さはまじでやばい
ネットの至る所に(海外がベスト)やり方書いてあるけど結局性能落として使わなきゃいけないっていう意味不明な事推奨
性能っていうか電圧をAFとかでいじるわけだけど
3090や4090でヤッターホーってなるところって日本ではコイカツVR犯罪版しかないから
興奮して女の子が徐々に汗かいたりしていく描写でカクツキが起きないとかそういうとこしかまじでない
ベンチ大好き人間以外は買う意味ない、そもそもゲームが3090ですら全く性能を引き出せないわけで
あと排熱がまじでやばい本当にやばい洒落になってない1年通して一度も暖房つけないもの
本格水冷しようがなんだろうが3090と4090の熱さはまじでやばい
ネットの至る所に(海外がベスト)やり方書いてあるけど結局性能落として使わなきゃいけないっていう意味不明な事推奨
性能っていうか電圧をAFとかでいじるわけだけど
3090や4090でヤッターホーってなるところって日本ではコイカツVR犯罪版しかないから
興奮して女の子が徐々に汗かいたりしていく描写でカクツキが起きないとかそういうとこしかまじでない
653レント
2022/12/04(日) 15:38:19.24ID:/tr6AIvz0 4090って電力と熱かなり改善されてた筈だがこいつ何言ってんの?🤔
654名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:38:52.42ID:E4rlw0Kt0 720p環境の人かな?
655名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:47:06.27ID:ngG/HkdP0 持って無さそうだけど、持ってても無理して3090買って無理にケースに詰め込んで、4090は無理しても買えないちょっと無知な人の言い訳にしか読めない…
656名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:50:00.42ID:+1kxv5b80 いつからゲハはPC板になったんや?
657名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:58:09.44ID:jvKfoj0q0658名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 15:58:51.59ID:KYamt1730 >>652
嘘草
ハイエンドなのに省電力が売りだぞエアプ
想像を超える性能と省電力性に驚愕
RTX 4090をさらに加速した
MSI「GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G」の実力
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1446226.html
嘘草
ハイエンドなのに省電力が売りだぞエアプ
想像を超える性能と省電力性に驚愕
RTX 4090をさらに加速した
MSI「GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G」の実力
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1446226.html
659名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:00:38.52ID:E4rlw0Kt0 >>657
横開閉って、エアフロー見直せよw
横開閉って、エアフロー見直せよw
660名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:03:41.51ID:b2yohymN0 10万円ちょっとでPCのゲームは遊べる
だいたいの人はFHDでも問題無いんだよ
パソコンの情報の表示数としてWQHDの需要が増えてるだけ
だいたいの人はFHDでも問題無いんだよ
パソコンの情報の表示数としてWQHDの需要が増えてるだけ
661名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:10:11.91ID:b2yohymN0662名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:11:33.97ID:b2yohymN0663名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:13:23.47ID:ngG/HkdP0 アイドル時50℃?窒息かな?
664名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:16:21.94ID:KYamt1730 >>657
レビューにあるけど
4090の最大温度は空冷でも68.2度なんだけど
水冷で80度って水冷に熱湯使ってます?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1446332.html
レビューにあるけど
4090の最大温度は空冷でも68.2度なんだけど
水冷で80度って水冷に熱湯使ってます?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1446332.html
665名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:16:57.56ID:TMzW2jOU0 自分も化石グラボ使ってるけど720p/60fpsの環境で満足してるわ
666名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:18:52.87ID:KYamt1730 4090のアイドルと最大って温度も電力も
ネットにいくらでも転がってるのに
何で簡単に騙されると思うんだろうなあ
ネットにいくらでも転がってるのに
何で簡単に騙されると思うんだろうなあ
667名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:23:07.49ID:+WnKwz6j0 ゲームしかしない人ならPS5でいいのかもしれんが、PCで出来ることの多さを考えたらコスパはPCの方が圧倒的に良い
12世代corei5に3060tiくらいのやつを買えば十分だしな
12世代corei5に3060tiくらいのやつを買えば十分だしな
668名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:28:09.31ID:E4rlw0Kt0 ゲハもこんなエアプの無知には騙されない程度にはなったと言うこと
670名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:30:20.19ID:HcuvM1Tw0671レント
2022/12/04(日) 16:31:12.85ID:/tr6AIvz0 普段からシミラボ見てる僕には嘘は通用せんからな😌
672名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:31:25.36ID:6SjWe9SCa673名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:36:14.77ID:6Q29zjVmM なんでみんな10万円でPS5を超えるゲーミングPCを手に入れられるの?
自作だろうがショップブランドだろうが
一生懸命ネットで検索して調べたけど
俺には無理だったぞ
自作だろうがショップブランドだろうが
一生懸命ネットで検索して調べたけど
俺には無理だったぞ
674レント
2022/12/04(日) 16:40:12.32ID:/tr6AIvz0 3060辺りを最安で買って後は適当なパーツ買っておけば取り敢えずPS5の性能は超えるやろ、為替の影響で今は無理がもしれんけど、まあしらんけど😌
675名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:40:59.10ID:HcuvM1Tw0 steamでも1060・2060・3060等の60系の人気が根強いな
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: November 2022
https://store.steampowered.com/hwsurvey
NVIDIA GeForce GTX 1650 6.05%+0.62%
NVIDIA GeForce GTX 1060 5.58%-1.81%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.48%-1.42%
NVIDIA ジーフォース RTX 3060 ラップトップ GPU 4.46%+1.19%
NVIDIA ジーフォース GTX 1050 Ti 4.45%+0.19%
NVIDIA GeForce RTX 3060 3.29%-2.00%
NVIDIA ジーフォース GTX 1660 Ti 2.38%+0.17%
NVIDIA GeForce RTX 3070 2.35%-0.32%
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 2.33%+0.06%
NVIDIA GeForce GTX 1050 2.31%+0.19%
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 2.19%-0.26%
NVIDIA ジーフォース RTX 3050 2.17%+0.41%
AMDラデオングラフィックス 1.86%+0.28%
NVIDIA GeForce GTX 1070 1.84%+0.01%
NVIDIA GeForce RTX 3080 1.78%+0.02%
NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 1.53%-0.15%
インテル(R)アイリス(R)Xeグラフィックス 1.51%+0.25%
NVIDIA GeForce GTX 1660 1.46%-1.19%
インテル(R) UHD グラフィックス 1.39%+0.13%
1.27%+0.14%
NVIDIA ジーフォース GTX 1650 Ti 1.23%+0.17%
AMDラデオンRX 580 1.16%+0.12%
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 1.12%-0.12%
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: November 2022
https://store.steampowered.com/hwsurvey
NVIDIA GeForce GTX 1650 6.05%+0.62%
NVIDIA GeForce GTX 1060 5.58%-1.81%
NVIDIA GeForce RTX 2060 4.48%-1.42%
NVIDIA ジーフォース RTX 3060 ラップトップ GPU 4.46%+1.19%
NVIDIA ジーフォース GTX 1050 Ti 4.45%+0.19%
NVIDIA GeForce RTX 3060 3.29%-2.00%
NVIDIA ジーフォース GTX 1660 Ti 2.38%+0.17%
NVIDIA GeForce RTX 3070 2.35%-0.32%
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 2.33%+0.06%
NVIDIA GeForce GTX 1050 2.31%+0.19%
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 2.19%-0.26%
NVIDIA ジーフォース RTX 3050 2.17%+0.41%
AMDラデオングラフィックス 1.86%+0.28%
NVIDIA GeForce GTX 1070 1.84%+0.01%
NVIDIA GeForce RTX 3080 1.78%+0.02%
NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 1.53%-0.15%
インテル(R)アイリス(R)Xeグラフィックス 1.51%+0.25%
NVIDIA GeForce GTX 1660 1.46%-1.19%
インテル(R) UHD グラフィックス 1.39%+0.13%
1.27%+0.14%
NVIDIA ジーフォース GTX 1650 Ti 1.23%+0.17%
AMDラデオンRX 580 1.16%+0.12%
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 1.12%-0.12%
676名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:41:42.29ID:ik34hxZ5r 自作ならいけるだろ。BTOで10万はやめとけ。糞みたいなマザボと電源つけられるぞ
とにかく重要なのは汎用性だ。でかくて安いケース買っとけば金ためてグレードアップできる
とにかく重要なのは汎用性だ。でかくて安いケース買っとけば金ためてグレードアップできる
677名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:43:45.05ID:HcuvM1Tw0678名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:45:26.71ID:HcuvM1Tw0679名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:46:23.27ID:2p1ibxcY0 どうしてもBTOするなら 全パーツ指定が当たり前
680名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:51:18.67ID:HcuvM1Tw0 steamではいつの間にかRTX30系が11.24%も占めるようになったのか
NVIDIA GeForce RTX 3060 3.29%-2.00%
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 2.19%-0.26%
NVIDIA GeForce RTX 3070 2.35%-0.32%
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 1.12%-0.12%
NVIDIA GeForce RTX 3080 1.78%+0.02%
NVIDIA GeForce RTX 3090 0.51%+0.04%
NVIDIA GeForce RTX 3060 3.29%-2.00%
NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti 2.19%-0.26%
NVIDIA GeForce RTX 3070 2.35%-0.32%
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 1.12%-0.12%
NVIDIA GeForce RTX 3080 1.78%+0.02%
NVIDIA GeForce RTX 3090 0.51%+0.04%
681名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:53:21.84ID:XIEfdThua ノーPCのゲハおじにイチからパーツ選べは酷やろ(笑)
とりあえず中身糞でもATXケースのBTOでええんちゃうか?保証切れたら自分でパーツ変えていけ
間違っても丸々買い替えるなよw
CSじゃあるまいしww
とりあえず中身糞でもATXケースのBTOでええんちゃうか?保証切れたら自分でパーツ変えていけ
間違っても丸々買い替えるなよw
CSじゃあるまいしww
682名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 16:56:16.91ID:EkbYt9m8r 合計 10万4230円
CPU:Core i3 12100F 15,370
マザボ:PRIME B660-PLUS D4 17927
ビデオカード:Radeon RX 6600 XT 39800
メモリ:CT2K8G4DFRA32A 16GB ¥5,780
電源:KRPW-BK650W/85+ ¥7,181
ケース:ZALMAN T8 ¥2,772
SSD:P3 Plus CT1000P3PSSD8JP ¥10,900
OS:Windows11 ¥1,500
キーボード:適当 ¥1,500
マウス:適当 ¥1,500
調べてやったぞ。安くゲーミングPC欲しいやつは上のパーツ買って組め。OSはヤフオクでケチれ
ヤフーショップで買えばポイントで1万円くらい戻るから9万5千円位だぞ
CPU:Core i3 12100F 15,370
マザボ:PRIME B660-PLUS D4 17927
ビデオカード:Radeon RX 6600 XT 39800
メモリ:CT2K8G4DFRA32A 16GB ¥5,780
電源:KRPW-BK650W/85+ ¥7,181
ケース:ZALMAN T8 ¥2,772
SSD:P3 Plus CT1000P3PSSD8JP ¥10,900
OS:Windows11 ¥1,500
キーボード:適当 ¥1,500
マウス:適当 ¥1,500
調べてやったぞ。安くゲーミングPC欲しいやつは上のパーツ買って組め。OSはヤフオクでケチれ
ヤフーショップで買えばポイントで1万円くらい戻るから9万5千円位だぞ
683名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 17:03:32.17ID:LuzvLKaxr ちなPC欲しい子に、マジなアドバイスすると上の10万構成より、13万くらいにして少し盛った方が良い
685名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 17:14:33.44ID:ZOsy/BL8a >>667
ゲームしかしない人もPCだよ
BeatSaberとかMODの追加曲が面白い神げーだからプレステだと良ゲーどまり
PCは本当に面白いゲームを最高に面白くして遊べるのに
プレステは同じ面白いタイトルもつまらなくしてしまうクソハード
ソニーはさっさとPSstore諦めてプレステもWindowsインストールできるようにしろ
ただのPCとして売れ
つまらないゲームしか遊ばせないソニーはゲーマーの敵だよ
ゲームしかしない人もPCだよ
BeatSaberとかMODの追加曲が面白い神げーだからプレステだと良ゲーどまり
PCは本当に面白いゲームを最高に面白くして遊べるのに
プレステは同じ面白いタイトルもつまらなくしてしまうクソハード
ソニーはさっさとPSstore諦めてプレステもWindowsインストールできるようにしろ
ただのPCとして売れ
つまらないゲームしか遊ばせないソニーはゲーマーの敵だよ
686名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 17:15:58.92ID:2p1ibxcY0 なんか携帯末尾で必死なのがいるなw
687682,683
2022/12/04(日) 17:19:16.82ID:G9kE6GT5r 自分で書いててなんだけど、マイニングバブル弾けたせいで今無茶苦茶PC安いな。上の同性能で3年前なら20万はしたぞ
ちなBTOだと低価格帯(15万位まで)は信じられないくらい糞みたいな構成になるから絶対買うな
ちなBTOだと低価格帯(15万位まで)は信じられないくらい糞みたいな構成になるから絶対買うな
689名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 18:08:24.84ID:IfeZSfrT0 初心者に自作すすめるのは酷だと思うけど?
サポートは付けた方がいいだろ
サポートは付けた方がいいだろ
690レント
2022/12/04(日) 18:26:30.96ID:d/goKrC1a 自作系の動画あるし、人並みの知能があれば余裕で組めるよ😅
691名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 18:35:31.98ID:wRgP2KuVM ソニー倒産を発表
692名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 18:44:09.48ID:KYamt1730693名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 18:56:55.39ID:KYamt1730 >>682
マザーはLGA1700の最安にして
CPUを12400Fにすれば完璧
OSはヤフーの500円とかまだあるやろ
キーボードとマウスはAmazonで
エレコムのセットで1600円
中華ゲーミングセットでも1800円
マザーはLGA1700の最安にして
CPUを12400Fにすれば完璧
OSはヤフーの500円とかまだあるやろ
キーボードとマウスはAmazonで
エレコムのセットで1600円
中華ゲーミングセットでも1800円
694名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 18:59:34.02ID:rkEqCzgu0 メーカー出来合いならな。
あれってゲーミングといいながら新しく出たパーツの寄せ集めだから値段も高い。
自作はロボットのパーツを組み立てるようなもので数年後に名機(パーツ)を交換したっていいんだよ。
あれってゲーミングといいながら新しく出たパーツの寄せ集めだから値段も高い。
自作はロボットのパーツを組み立てるようなもので数年後に名機(パーツ)を交換したっていいんだよ。
695名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:01:02.14ID:KYamt1730 電源はMARBLEBRON EMB650AWT
ドスパラ5480円でまだ下げられそう
予算10万なら色々下げて
何としてでもi5 12400Fにしたい
Ryzenなら5600~5600X
これだけでフレームレート変わってくる
ドスパラ5480円でまだ下げられそう
予算10万なら色々下げて
何としてでもi5 12400Fにしたい
Ryzenなら5600~5600X
これだけでフレームレート変わってくる
696名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:04:44.35ID:KYamt1730 価格コム
RX6600XT→39800円
RX6650XT→41800円
悩むな
RX6600XT→39800円
RX6650XT→41800円
悩むな
697名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:05:23.16ID:ePA5V6dDa698名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:07:49.91ID:KYamt1730699名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:14:00.09ID:4T4RpxPZ0 10万とかsurfaceすら買えるか微妙な値段じゃん…
700名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:17:02.36ID:ZOsy/BL8a 通常値でもこの程度のPCは普通に組めるのな
PRO B660M-E DDR4が\9,780と13000前後を行ったり来たりしてるから9780円で買えば8000円下がるな
m.2のクーラーないかもしれんが
PRO B660M-E DDR4が\9,780と13000前後を行ったり来たりしてるから9780円で買えば8000円下がるな
m.2のクーラーないかもしれんが
701名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:20:34.80ID:IfeZSfrT0702名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:26:37.80ID:KYamt1730 PS5のCPUってRyzen7 3700Xよりちょい下だけど
今の6コアのRyzen5 5600Xやi5 12400に
ゲームのフレームレートで負ける
ゲームによっては10fps以上の差がつく
https://m.youtube.com/watch?v=-46zAoc0Tjk
今の6コアのRyzen5 5600Xやi5 12400に
ゲームのフレームレートで負ける
ゲームによっては10fps以上の差がつく
https://m.youtube.com/watch?v=-46zAoc0Tjk
703レント
2022/12/04(日) 19:47:19.06ID:Wha9CMKp0704名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 19:53:05.49ID:qBNUJjEo0 液チおじさんが先月出してた動画でわかるけど
PCならではのゲームが遊べる程度でいいなら10万で3060積んだのが組めるんだよな
PCならではのゲームが遊べる程度でいいなら10万で3060積んだのが組めるんだよな
705名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:07:05.86ID:yrwC8Jbtd エアプほど
PCはパーツ更新していけばいい!!
とか叫ぶよな
いつまでも同じマザボやCPUが使えると思ってそう
ボトルネックあるのに
因みに俺はメンドクサイので3、4年おきにPC全とっかえしてます
たかが30万以下程度なので
PCはパーツ更新していけばいい!!
とか叫ぶよな
いつまでも同じマザボやCPUが使えると思ってそう
ボトルネックあるのに
因みに俺はメンドクサイので3、4年おきにPC全とっかえしてます
たかが30万以下程度なので
706名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:11:02.44ID:jU+WxNirM 初めてグラボ変えたときはドライバの当て方良くわからんくて困った記憶ある
勝手に更新してくれるもんかと思ってた
勝手に更新してくれるもんかと思ってた
707名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:14:39.38ID:tegHXObY0 何も入れなければ時々Windows Updateで更新はしてくれる
ドライバインスコしなおしでDDU使った時とかも
勝手にインスコしないとかにしとかないとボーっとしてたら勝手にWindowsがドライバ入れ始める
まぁグラボ買うような人だと新銅鑼出てセキュアアップデートや手持ちのソフトや待ってるソフトのGame Readyとかだと当てるけど
毎回同じことするだけだし普段はDDUも要らないし慣れるとカチカチくらいでいい
ドライバインスコしなおしでDDU使った時とかも
勝手にインスコしないとかにしとかないとボーっとしてたら勝手にWindowsがドライバ入れ始める
まぁグラボ買うような人だと新銅鑼出てセキュアアップデートや手持ちのソフトや待ってるソフトのGame Readyとかだと当てるけど
毎回同じことするだけだし普段はDDUも要らないし慣れるとカチカチくらいでいい
709名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:20:30.37ID:zQHccJQnd >>705
マジでこれ
マジでこれ
710名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:21:26.76ID:KYamt1730711名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:23:05.33ID:zQHccJQnd IntelからAMDで次はIntelのターンだから意味ないな
712名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:23:44.14ID:tNQmCXuj0 2~3年くらいに一回CPUかGPU交互に更新してる
CPUの場合ほぼ組み直しになるんでメンドイ
CPUの場合ほぼ組み直しになるんでメンドイ
713名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:25:53.92ID:zQHccJQnd 同じマザーでCPUだけ変えるなんて
実際はまずないから
実際はまずないから
714名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:26:22.46ID:DF1jkyoud715名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:28:14.64ID:qxP4xUYY0 同じマザー使い回しとかwwwww
PCI3.0に3000シリーズ刺してそうwwwww
PCI3.0に3000シリーズ刺してそうwwwww
716名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:28:25.53ID:KYamt1730 >>711
インテルのターン来てるけど
13世代でEコア増やしても動画配信とか編集でもしない限りなあ
AM5のAMDと比べてゲームで差はないぞ
どっちもクソ高いがインテルは13世代の次はソケット変わるから
AM5の方が将来性はある
インテルのターン来てるけど
13世代でEコア増やしても動画配信とか編集でもしない限りなあ
AM5のAMDと比べてゲームで差はないぞ
どっちもクソ高いがインテルは13世代の次はソケット変わるから
AM5の方が将来性はある
717名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:30:28.75ID:tegHXObY0 上でチラッと4090の話題出てるようだけどめっちゃ優秀
定格でもレイトレサイコとか使った4KHDR設定でDLSSクオリティでも余裕あるんで小一時間サイパン遊んでたけど
GPU-Z調べMAX表示でコア温度55度VRAMなんか44度だぜおい
3090の時はちょいOCでのDLSSパフォーマンスですら余裕もなかったんでフレームレートカウンタ出してるとイラっとするからオフにして
コア温度はそう変わらんが両面実装のVRAMは本水でもABP無いと70度ちょいまで行ってたのがウソのようだ
もうパストレースやFG来るまでやらない
定格でもレイトレサイコとか使った4KHDR設定でDLSSクオリティでも余裕あるんで小一時間サイパン遊んでたけど
GPU-Z調べMAX表示でコア温度55度VRAMなんか44度だぜおい
3090の時はちょいOCでのDLSSパフォーマンスですら余裕もなかったんでフレームレートカウンタ出してるとイラっとするからオフにして
コア温度はそう変わらんが両面実装のVRAMは本水でもABP無いと70度ちょいまで行ってたのがウソのようだ
もうパストレースやFG来るまでやらない
718名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:30:59.85ID:zQHccJQnd >>716
差がないならAMDなんか買わんだろjk
差がないならAMDなんか買わんだろjk
719名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:38:22.93ID:G5oEOHKy0720名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:38:23.23ID:tegHXObY0 まぁCPUやメモリが重要なゲームもあるにせよ
そういうのは大体FHDで390Hz以上やレイテンシ優位にするために更にフレームレート稼ぐようなものくらい
4K環境だというほど差も無いしそれでもCPU周りが大事なソフトもあるにせよ
そういうものも魔法のDLSS FG対応になればそう気になることもあったりなかったりになる
PCIeスロットも誤差程度の差はあるにせよGen3x16でも何の問題も無い
うちも訳あってPCIe Gen4x8接続だからGen3x16と変わらんが事実上何の問題も無い
これがDirect Storage対応とかのフォースポークンとかやってみて誤差程度ではなくなったらまぁ考えるが
あれはHDDですら効果あるようなもんだからPCIe帯域はそんな影響なさげしらんけど
そういうのは大体FHDで390Hz以上やレイテンシ優位にするために更にフレームレート稼ぐようなものくらい
4K環境だというほど差も無いしそれでもCPU周りが大事なソフトもあるにせよ
そういうものも魔法のDLSS FG対応になればそう気になることもあったりなかったりになる
PCIeスロットも誤差程度の差はあるにせよGen3x16でも何の問題も無い
うちも訳あってPCIe Gen4x8接続だからGen3x16と変わらんが事実上何の問題も無い
これがDirect Storage対応とかのフォースポークンとかやってみて誤差程度ではなくなったらまぁ考えるが
あれはHDDですら効果あるようなもんだからPCIe帯域はそんな影響なさげしらんけど
721名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:38:59.28ID:KYamt1730 >>718
インテルにしても次の14世代のCPUは載せ替え出来ないが
AMDのAM5なら2世代くらい先のCPUまで載せ替えられる
AM4もサポート長かったからな
金があるならだが俺ならAMDかな
もう12世代で組んでるからしばらく買わないが
インテルにしても次の14世代のCPUは載せ替え出来ないが
AMDのAM5なら2世代くらい先のCPUまで載せ替えられる
AM4もサポート長かったからな
金があるならだが俺ならAMDかな
もう12世代で組んでるからしばらく買わないが
722名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:49:15.69ID:tegHXObY0 まだGPU-Z残ってたんで貼っとく
https://i.imgur.com/BXahp36.jpg
https://i.imgur.com/BXahp36.jpg
723名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:51:23.71ID:AagMk8V8a724名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:52:33.90ID:tNQmCXuj0 AM5マザーがもう少し安ければとは思う
725名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:53:33.78ID:ngG/HkdP0 自作PC板でもレアなカスタム水冷4090持ち出されても…参考になりづらいよw
726名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:55:05.48ID:tegHXObY0 Z790マザーはもう先短いから各社この辺で終わりで
X670はこれから本気出すといったところか
X670はこれから本気出すといったところか
727名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:55:59.25ID:aNTVitWe0 >>722
ライブラリに気になるのがあります
ライブラリに気になるのがあります
728名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 20:59:34.08ID:ngG/HkdP0 あれ?レースゲームはもうやめたの?
729名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 21:01:58.58ID:tegHXObY0730名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 21:11:49.30ID:c26fRfkR0 ハイエンドで遊んでるのは一部に限るからな
バニラで遊ぶ場合はミドルで十分
バニラで遊ぶ場合はミドルで十分
731名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 21:43:32.28ID:srte7lYJ0 【ゲーム障害】ネット依存・ゲーム依存、30~40代に増えていることをご存知か WHOもついに病気として認定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670153584/
732名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 22:49:53.15ID:jvKfoj0q0 いやぁ、騙されねぇとか言われてもプレイするゲームが悪いのか
ARKと7dtdはまじで爆熱なんだけどな(勿論、状況と場所による)
サイパンなんかも発売当時はCPU GPU OCして最高設定にすると全然冷えなくて
横開けて冷扇風機当ててた
今はレイトレサイコでプレイ出来るとか当時遊んでた人間からすると信じられん
クエストが中途半端に終わっちゃう偉い人のビル付近とかアホみたいに重かった記憶があるけど
あの辺りでも60FPS切らなくなってるの?
だとしたら本当に最適化頑張ったんだねぇ
ARKと7dtdはまじで爆熱なんだけどな(勿論、状況と場所による)
サイパンなんかも発売当時はCPU GPU OCして最高設定にすると全然冷えなくて
横開けて冷扇風機当ててた
今はレイトレサイコでプレイ出来るとか当時遊んでた人間からすると信じられん
クエストが中途半端に終わっちゃう偉い人のビル付近とかアホみたいに重かった記憶があるけど
あの辺りでも60FPS切らなくなってるの?
だとしたら本当に最適化頑張ったんだねぇ
733名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 23:04:55.40ID:W2OOFg2A0 最適化じゃなくグラボの進化でしょうに
734名無しさん必死だな
2022/12/04(日) 23:06:43.85ID:wF6MSMid0 ゲーム=ゲーム機(主にPS)と言う築き上げてきた現実が崩されるのが怖いんだろ
無理にゲーミングPCに移行しなよって、親友みたいに提案しないから、お前だけ拘ってればいいじゃん
実際金が無いから気軽に手を出せないんだろ?誰も否定しねーよ
そのお前の否定する原動力が謎
持ち前の性格がそうさせてるなら哀れと言うだけ
俺は興味本位でBTOを買ったしSteamでゲームを遊んでる
PS5なら10万で最新のゲーミングPC並みのゲームが遊べるなんて言われても今時揺さぶられんだろ
マジでSONY社員が工作してるのか?
無理にゲーミングPCに移行しなよって、親友みたいに提案しないから、お前だけ拘ってればいいじゃん
実際金が無いから気軽に手を出せないんだろ?誰も否定しねーよ
そのお前の否定する原動力が謎
持ち前の性格がそうさせてるなら哀れと言うだけ
俺は興味本位でBTOを買ったしSteamでゲームを遊んでる
PS5なら10万で最新のゲーミングPC並みのゲームが遊べるなんて言われても今時揺さぶられんだろ
マジでSONY社員が工作してるのか?
735名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 01:10:32.57ID:8PeaG+jS0 >>650
『Apex Legends』敗北時の切断によるRP維持を取り締まるBANが執行
―BAN対象のほとんどがPS4プレイヤー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/02/110774.html
『Apex Legends』敗北時の切断によるRP維持を取り締まるBANが執行
―BAN対象のほとんどがPS4プレイヤー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/02/110774.html
737名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 01:52:23.80ID:8PeaG+jS0 >>736
PSユーザーは、BANされるほど悪質ユーザーばかりって事は変わらんな。
PSユーザーは、BANされるほど悪質ユーザーばかりって事は変わらんな。
738名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 02:28:06.78ID:0/u+fSK4a 箱はスーパーバイザー上の隔離OSだからチートはほぼ無理
PSはチートはあるにせよ見つけ次第垢BAN、本体もBANされハードが文鎮に
Switchでもチートは垢BANだが本体BANは無し
PCはほぼチート野放し
チーター自体は当然ながらPCが一番多いよ
PSはチートはあるにせよ見つけ次第垢BAN、本体もBANされハードが文鎮に
Switchでもチートは垢BANだが本体BANは無し
PCはほぼチート野放し
チーター自体は当然ながらPCが一番多いよ
739名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 05:10:48.65ID:rhzumQwO0 >>657
なにいってだコイツ😧
なにいってだコイツ😧
740名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 05:17:11.17ID:rhzumQwO0 PSならチートはないとか情弱やんけ
USB使えればセーブウィザードでデータ弄れるしPS3からデータクロスならエディタ使用可
それより何よりコンバータチートは他の追随許さんレベルの数だろ
使えるズルは総動員する民度なのにチート少ないとか言ってるのアホくさ
USB使えればセーブウィザードでデータ弄れるしPS3からデータクロスならエディタ使用可
それより何よりコンバータチートは他の追随許さんレベルの数だろ
使えるズルは総動員する民度なのにチート少ないとか言ってるのアホくさ
742名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:28:37.18ID:nlsJ8h6M0 趣味に30万ぐらい出せないの?
他の趣味はもっと金かかるよ?
他の趣味はもっと金かかるよ?
743名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:31:24.97ID:EUsjg+Py0 先代Ryzenが値下げされたから組み時ではあるぞ
744名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:38:01.89ID:sQYg0NEQd >>742
それ嫁に言ってみて
それ嫁に言ってみて
745名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:39:04.23ID:l33IdpvB0 家庭持ってたらボーナスも全部使えないしな
孫までいると尚更😭
孫までいると尚更😭
746名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:45:54.53ID:hOvLO9+F0747名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:46:51.19ID:OKF58tIK0748名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:49:47.66ID:hOvLO9+F0 >>723
旧型i7-7700kでもRTX3080の性能をかなり活かせるんだよなあ
旧型i7-7700kでもRTX3080の性能をかなり活かせるんだよなあ
749名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:54:49.10ID:hOvLO9+F0750名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:56:38.94ID:N7I4K2pT0 現実はこれ
多くのPCゲーマーが使っているPCはPS4Pro位の性能しか無い
多くのPCゲーマーが使っているPCはPS4Pro位の性能しか無い
751名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 06:58:10.24ID:hOvLO9+F0752名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 07:06:05.63ID:D+z+yeLg0 >>6
遊べるゲームがそもそも違ったりマウスとかも使えるしオンライン料金もかからんからPCがいいわ
遊べるゲームがそもそも違ったりマウスとかも使えるしオンライン料金もかからんからPCがいいわ
753名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 07:11:35.44ID:T/H3zz8ia MOD使えればプレステも今より10倍100倍面白いゲームが遊べるのに
プレステにWindowsインストールできなくしてるソニーが諸悪の根源だよね
ソニーはPSStoreでぼったくりをやめてゲーマーが楽しめるようにプレステをPCとして売れよ
プレステにWindowsインストールできなくしてるソニーが諸悪の根源だよね
ソニーはPSStoreでぼったくりをやめてゲーマーが楽しめるようにプレステをPCとして売れよ
754名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 07:12:05.70ID:rhzumQwO0 CS民は知らんやろうけど今時のエロゲは面白いぞ!CSじゃコイカツもカスタムオーダーメイドも聖戦士リッカも出来ないねぇ
mod入れたら更に楽しいぞ!
mod入れたら更に楽しいぞ!
755名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 07:28:20.52ID:l33IdpvB0 今のエロゲは絵柄が気に入らない
旧エルフあたりがギリギリかなあ
何で今はロリ系ばかりなんだ
旧エルフあたりがギリギリかなあ
何で今はロリ系ばかりなんだ
756名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 08:12:05.49ID:hOvLO9+F0757名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:00:56.97ID:Lg1lxrB/0 >>742
ゲハ民にはそもそも金が無い
ゲハ民にはそもそも金が無い
758名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:17:04.35ID:P8xjN/hM0759名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:22:07.56ID:hoZih51G0 ROOMガールは4090でも満足に動かない
どうしてこうなった
どうしてこうなった
760名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 09:51:23.16ID:9Qb5FKica >>722
エロい
エロい
761名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:10:06.91ID:w1G0cDvCM RX6600XTが今や4万円前後だもんな
安くゲーミングPC組めるわ
性能も十分だ
PS5なんて相手にならん
安くゲーミングPC組めるわ
性能も十分だ
PS5なんて相手にならん
762名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:13:13.61ID:KRm+ig8C0 グラボ価格は一時から比較すると大分落ち着いたもんな
最新ハイエンドはクソ高いけど
ほとんどの奴は最新ハイエンドなんて使わなくていい
最新ハイエンドはクソ高いけど
ほとんどの奴は最新ハイエンドなんて使わなくていい
763名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:18:09.47ID:tzdG69A9d pcでしかできないゲーム沢山あるとか言うけどほぼ糞ゲーじゃないの?
764名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:21:57.31ID:hA1jFSji0 PCスレもアフィカスとボケ老人が無限に伸ばすようになったな
765名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:22:37.94ID:ACht9iux0 the Hunter(海外ではPSでも出てるが)やETS2が糞ゲーのわけないだろ
766名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:31:49.21ID:8pvcBY+10 同じゲームにしても、家ゴミはボケボケガクガクなのがPCだと高精細ヌルヌルなものもあるし、PCでしか遊べないものも含めるとPC無しは考えられねーだろ
767名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:35:04.34ID:8PuoCn9N0 びー太暇そうで何より
768名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:35:48.09ID:8PuoCn9N0 hissi.org/read.php/ghard/20191026/SW0rUGdhMUQw.html
使用した名前一覧
名無しさん必死だな
びー太 ◆VITALev1GY
テトリス ◆SYKnw8OJpw
名無しさん必死だな (ワッチョイ ef95-eGmw [119.228.209.170])
ライト層のスマホ、コア層のpc。あれ?家ゴミさんはどの層がターゲットなんすか?w
4 :テトリス ◆SYKnw8OJpw []:2019/10/26(土) 09:03:42.35 ID:Im+Pga1D0
書き込みテスト
テトリス#きんぐだ
使用した名前一覧
名無しさん必死だな
びー太 ◆VITALev1GY
テトリス ◆SYKnw8OJpw
名無しさん必死だな (ワッチョイ ef95-eGmw [119.228.209.170])
ライト層のスマホ、コア層のpc。あれ?家ゴミさんはどの層がターゲットなんすか?w
4 :テトリス ◆SYKnw8OJpw []:2019/10/26(土) 09:03:42.35 ID:Im+Pga1D0
書き込みテスト
テトリス#きんぐだ
769名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 10:52:45.42ID:dNurP8Wm0 CSだとオススメ遊べないしな
たのしいたのしいML上げとか出来ない
たのしいたのしいML上げとか出来ない
770名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 11:00:50.86ID:a1wH/fFoM 在庫の糞コテがまた糞スレ立てたのか
771名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:06:57.03ID:WPKnmprZa 10万以上出すのは情報弱者
772名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:10:31.80ID:N4GT0w0AM ソニー倒産を発表
773名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:42:22.47ID:InJ9BZVv0 iPhone14なんてごく一部
全体を見渡せば11や12くらいが一番多い
こんな感じか?
全体を見渡せば11や12くらいが一番多い
こんな感じか?
774名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:45:15.25ID:SZ35f71Qa PS5とか要らない、まだまだPS4で十分
みたいなもの
みたいなもの
775名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 12:52:12.16ID:9h5cF/m/a グラボ4090揃えてもやるもんないからな
VRとかやってるなら話は別だが
VRとかやってるなら話は別だが
776名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:14:46.34ID:hOvLO9+F0777名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:18:34.03ID:dNurP8Wm0 PS5で遊ぶのはアケアカメイン
778名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:33:51.81ID:NQmLVyVk0 今PC買うならA.I.もやるだろうから半端なスペックのを買ってもなとは思うよ
779名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 13:37:30.66ID:VQv4kj6Z0 そんなのAIやりたくなったら買い替えればいいだけよ
780名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:27:22.07ID:dNurP8Wm0 スパチュンのか?
781名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:31:48.98ID:ya1l/UyXM エペとか軽いし
さらに設定落としてプレイするからな
さらに設定落としてプレイするからな
782名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 14:37:28.12ID:1a0SCqMpr783名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:29:08.12ID:uiTly9QlM 8〜12万のPC買うくらいならXSS買ったほうがマシだから間違ってはない
15万は最低限出さないと
15万は最低限出さないと
784名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 17:55:25.19ID:9+sis3Ek0 まぁ、機材ってのはスペックが高くなれば成るほどに、コスト当りの上昇量ってのは減っていくんだから
真面目に性能を追求するなら、それ相応の価格帯にしなけりゃ無意味だって話だわな
逆に言うと、世の中そこまでスペックを必要とするゲームばかりに需要がある訳では無いって事かと
真面目に性能を追求するなら、それ相応の価格帯にしなけりゃ無意味だって話だわな
逆に言うと、世の中そこまでスペックを必要とするゲームばかりに需要がある訳では無いって事かと
785名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 18:16:53.54ID:+0LVgS0c0 ゲームのためにPC買うって発想があまりないからあれだが
PCもってなくて購入するなら周辺機器やモニターやら買うことになるんだから
15万でおさまるわけないじゃん
PCもってなくて購入するなら周辺機器やモニターやら買うことになるんだから
15万でおさまるわけないじゃん
786名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 18:18:16.80ID:+0LVgS0c0 通常のPCならそのぐらいで収まるだろうけど
そこにグラボ代金くわねないといけなくなるだろうし
そこにグラボ代金くわねないといけなくなるだろうし
787名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 18:35:09.96ID:Glkd3Ntra テレビもないのかよ
788名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 18:50:17.51ID:tynhzB2l0 本体12万、モニター2~3万くらいで買えるでしょ
789名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 18:59:29.05ID:VQv4kj6Z0 今は個室にテレビ無い時代だから、ゲーム機だろうがモニタ(テレビ)買わなきゃいけないのは同じだぞ(Switch除く)
790名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 19:07:08.00ID:ZgISOUSy0 「モニター買わないと~」とか言ってる馬鹿は確実におっさんだろうな
特にアラフォーや子供部屋おじさんな確率高い
特にアラフォーや子供部屋おじさんな確率高い
791名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 19:29:44.27ID:Glkd3Ntra プレステおじさん実家に寄生かよw
792名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 19:33:39.31ID:FMrSg2WtM 湾曲UWQHDで8万超えたんだ…
湾曲なのが高かっただけだけど…
湾曲なのが高かっただけだけど…
793名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 19:50:39.00ID:5IUwVv810 >>783
XSSの方がマシって意味が分からない
PCは圧倒的に遊べるゲームが多いしゲーパスだってある
箱独占もPCなら必ず出る
XSSはあくまでもサブの立ち位置で
とてもじゃないがメインにはなれない
XSSの方がマシって意味が分からない
PCは圧倒的に遊べるゲームが多いしゲーパスだってある
箱独占もPCなら必ず出る
XSSはあくまでもサブの立ち位置で
とてもじゃないがメインにはなれない
794名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 20:48:40.21ID:fG1iBFfw0 Steamが利用できるなら型落ちスペックの中古PCでも価値はあるけど
どれだけリーズナブルとか、コスパの面で優れてるとか言われてもPS5は遊べるゲームが少ない
この事実がPS5<ゲーミングPCを決定付けてる
無駄な足掻き
どれだけリーズナブルとか、コスパの面で優れてるとか言われてもPS5は遊べるゲームが少ない
この事実がPS5<ゲーミングPCを決定付けてる
無駄な足掻き
795名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 21:19:01.13ID:hOvLO9+F0796名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 21:22:37.63ID:7ii5oqQzM 古い中古PCは軽い古めのゲームやインディーゲームやるには
まだまだ使えるな
大昔のPCが設定思いっきり下げれば
最近のゲームもまあまあ動かせるし
これだからPCゲーミングはやめられん
沼だよ
まだまだ使えるな
大昔のPCが設定思いっきり下げれば
最近のゲームもまあまあ動かせるし
これだからPCゲーミングはやめられん
沼だよ
797名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 22:40:01.50ID:hOvLO9+F0 >>796
GTX1060の時点でPS4以上という現実
GTX1060の時点でPS4以上という現実
798名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 22:56:13.37ID:Or03Z5V3d >>673
全て新品なら15万コースになるから10万なら基本中古。
win11正式サポート受けれるRYZEN2xxxかintel8世代以降で揃える。
後メモリとストレージは後で変更できるし安いからそこは無視してCPUとGPUで選ぶ。
全て新品なら15万コースになるから10万なら基本中古。
win11正式サポート受けれるRYZEN2xxxかintel8世代以降で揃える。
後メモリとストレージは後で変更できるし安いからそこは無視してCPUとGPUで選ぶ。
799名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:03:12.63ID:rhzumQwO0 >>771
底辺乙
底辺乙
800名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:04:25.74ID:N+fJLohJ0 パソニシwww
801名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:10:25.32ID:P8xjN/hM0 >>797
なわけないだろアホ
なわけないだろアホ
802名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:12:09.16ID:P8xjN/hM0 >>801
PS4か、なら合ってる俺の方がアホだった
PS4か、なら合ってる俺の方がアホだった
803名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:28:59.79ID:hoZih51G0 PS4は実効でいくと750tiといい勝負だからな
発売当時のプロセスルール的に仕方がなかったとはいえ
発売当時のプロセスルール的に仕方がなかったとはいえ
804名無しさん必死だな
2022/12/05(月) 23:58:59.15ID:UfM+74HTd i5 12400と3060tiで9万
マザボ電源メモリSSD諸々で4万
最新のゲームもDLSSで最高設定4Kでも60fps近くまで出る
マザボ電源メモリSSD諸々で4万
最新のゲームもDLSSで最高設定4Kでも60fps近くまで出る
805名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 02:54:46.05ID:y/SINXjS0 ゲハ民て本当にPC未だ持ててないの居るんだな驚くわ
10万以上は情弱!パソニシwww!
すまん大草原だわ
まぁ君らみたいなのはPCのゲーム解凍すら出来ないだろうからCSがお似合いだね✨
10万以上は情弱!パソニシwww!
すまん大草原だわ
まぁ君らみたいなのはPCのゲーム解凍すら出来ないだろうからCSがお似合いだね✨
807名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 03:06:58.13ID:y/SINXjS0 >>806
zipファイル解凍すら書かなあかんのかガイジかお前
zipファイル解凍すら書かなあかんのかガイジかお前
808名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 03:16:03.89ID:UPqkxLy80 >>804
ゲーム目的で最低ラインで組んだ場合でしょその金額
SSDとは別に大容量のHDDだけでも二万近かかるし
メモリに関しても多めに摘んだり
CPUがそれなりのもの詰めばマザーボードもそれなりにたかくなるしね
ゲーム目的で最低ラインで組んだ場合でしょその金額
SSDとは別に大容量のHDDだけでも二万近かかるし
メモリに関しても多めに摘んだり
CPUがそれなりのもの詰めばマザーボードもそれなりにたかくなるしね
809名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 03:38:37.830810名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 05:50:33.14ID:dkwIX0C50 おまんこ おまんこ おまんこ臭子ちゃん
おまんこ臭さ臭さビーム!
おまんこ臭さ臭さビーム!
811名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:22:31.09ID:A43lkpF80 >>808
4TBのHDDは6千円とかであるぞ
4TBのHDDは6千円とかであるぞ
812名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:23:35.58ID:A43lkpF80813名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:26:48.51ID:Juvs/OyQ0 稼げなくても親が稼いでる、子供にせがまれたらゲーム機に6万は出せなくてもPCなら将来役に立つと30万出す親も居るだろ
814名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:42:38.98ID:4UOZIZJc0 働いて自前で買えばいいだけだからな
てか 本当にゲハは貧乏くさくなったなw
てか 本当にゲハは貧乏くさくなったなw
815名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:44:43.54ID:iKGtb/X90 自称ウルトラハイエンドコアゲーマーゴミ箱信者「たかがゲームごときに10万も20万も払うPCゲーマーは馬鹿、XSS+ゲーパスでコストを支出を最小に抑えてゴミゲー嫌々やるべき」
816名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:48:45.97ID:jvhe2n77a 昔はゲーム機2~3万円台だったから多くの人は5万~10万円するPCは見ないようにしてたけど
今は6万円するのにMODも入れられないようなプレステみたいなポンコツCSが出ちゃって
それならもうゲームもたくさん出てMODでCSより数段面白いPCでええやんってなっちゃったな
今は6万円するのにMODも入れられないようなプレステみたいなポンコツCSが出ちゃって
それならもうゲームもたくさん出てMODでCSより数段面白いPCでええやんってなっちゃったな
817名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:51:51.06ID:4UOZIZJc0 何故か箱が除外それていてワロタ
818名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 06:59:42.32ID:A43lkpF80819名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 07:02:06.18ID:jvhe2n77a 貧乏通り越して電気代に恐怖してるやついるのまじで笑える
820名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 07:08:42.18ID:M1Bv6FhCd821名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 07:31:15.87ID:4UOZIZJc0 まあ 自分もそれほど高額な給料もらっているわけではないけど 工夫はしているよ
月一万で次のPC用の予算として積み立てていた
今年の10月にメインで使っていたゲームPC逝ったから
その積み立てで新しいPCの予算として50万使った
11月からまた次のPC用の月1万積み立て始めているよ
月一万で次のPC用の予算として積み立てていた
今年の10月にメインで使っていたゲームPC逝ったから
その積み立てで新しいPCの予算として50万使った
11月からまた次のPC用の月1万積み立て始めているよ
822名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 07:51:02.29ID:9DcYbUGIa >>811
流石にゲーム用途でHDDはないわ
流石にゲーム用途でHDDはないわ
823名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 07:56:18.98ID:Bg/TkDKG0 ゲーム用途じゃなくバックアップ用だろう
システムのイメージやらDLCやらツール類の退避所
そこにもSSD使える金持ちならいいけどうちもイメージやドライブ丸ごとバックアップ用はHDDだ
システムのイメージやらDLCやらツール類の退避所
そこにもSSD使える金持ちならいいけどうちもイメージやドライブ丸ごとバックアップ用はHDDだ
824名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 08:13:05.10ID:Pw+4A+DWM ゲハ民のPC知識のなさは異常
825名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 08:14:31.01ID://loV0st0 とはいえ情弱メクラ豚がSteam/Steam Deckを異常に敵視し始めただけでも大きな進歩
826名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 08:15:41.29ID:Bg/TkDKG0 Steam Deck楽しみだな
WIN4はネイティブ縦横で揉めてるけどあれも中旬にCF開始らしいから楽しみだ
WIN4はネイティブ縦横で揉めてるけどあれも中旬にCF開始らしいから楽しみだ
827名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 10:59:02.06ID:gyRm90oR0828名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 11:08:12.18ID:HQY0YGtFM831名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 11:57:50.72ID:Re2DUOgza 貧乏とかじゃなくて若者にはPCは縁が無のよ
だから中古PCがいくら安くてもPC自体必要ないわけ
PCのボタン数ってCSの比ではない、スマホに慣れた若者には辛い
若者のPC離れはキーボードが原因
だから中古PCがいくら安くてもPC自体必要ないわけ
PCのボタン数ってCSの比ではない、スマホに慣れた若者には辛い
若者のPC離れはキーボードが原因
832レント
2022/12/06(火) 12:00:32.15ID:HrAPswtBa 限界CSおじってPCがパッドで遊べるのもテレビに繋げるも知らん奴おるのよね🤔
833名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:05:59.69ID:aPEHrZ1Aa834名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:06:14.92ID:0cG1cdLfM835名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:06:34.07ID:Re2DUOgza836名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:06:47.90ID:LIaKr0N10 大学生は7割以上PC持ってるらしいからゲームができるPCかはともかく縁がないって言うのはちょっと
837名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:07:15.14ID:LIaKr0N10 爆音!?
839名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:09:48.82ID:DV1LIc8yM >>838
いやその返しも意味不明すぎる
いやその返しも意味不明すぎる
840名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:13:28.47ID:Enq/NUZkM やったことないけど起動時にBigPictureモードにするとかないのかね?
841名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:18:25.75ID:hfcIwcdY0 若者気取りのおっさんがPC否定
今時キーボード嫌がる若者居ねーよw
今時キーボード嫌がる若者居ねーよw
842名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:21:08.41ID:Re2DUOgza843名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:28:10.90ID:nFwUp2ENa ゲームしかしないなら
big pictureモード使えばコントローラーのみでゲームの起動やらストア見たりできるぞ
ゲーム以外もするならマウスキーボードも必要だけど、それを行う人間はCS機なんて選考にも入らんから関係ないしな
big pictureモード使えばコントローラーのみでゲームの起動やらストア見たりできるぞ
ゲーム以外もするならマウスキーボードも必要だけど、それを行う人間はCS機なんて選考にも入らんから関係ないしな
844名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 12:35:11.03ID:Bg/TkDKG0 今はWindows上で良く遊ぶゲームなら
パッドのキノコ押して履歴からゲーム選ぶだけで良いとかになってるしな
そのあとスクエニIDパス入れてワンタイムパスワード入れてとかあるけど
パッドのキノコ押して履歴からゲーム選ぶだけで良いとかになってるしな
そのあとスクエニIDパス入れてワンタイムパスワード入れてとかあるけど
845レント
2022/12/06(火) 13:03:43.08ID:yl7BuOUc0 若い世代は学校でPC習ってるからキーマウにそんな抵抗無いやろ、抵抗あるのは底辺おじだけや😌
846名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:09:39.79ID:7oijmq5NM847レント
2022/12/06(火) 13:17:23.89ID:rSE/US8ma その新人かて仕事始めればすぐにPC覚えるやで?末尾Mおじさん😅
848名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:26:31.00ID:l0qsAZyJa849レント
2022/12/06(火) 13:27:26.87ID:yl7BuOUc0 大昔のエロゲ時代の話やないか?🤔
850名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:28:59.58ID:Bg/TkDKG0 外ストアで機体やら買うとDLして解凍して中の必要な部分だけをcommunityフォルダに放り込むとかはある
外ストアも専用ランチャー持ち出してそこからアプデあったものは勝手にDL解凍できるようになってるところもあるけど
ランチャーだらけになっていやんぴ
外ストアも専用ランチャー持ち出してそこからアプデあったものは勝手にDL解凍できるようになってるところもあるけど
ランチャーだらけになっていやんぴ
851名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:29:28.90ID:ty3ktMjNM852レント
2022/12/06(火) 13:31:35.49ID:yl7BuOUc0 >>851
授業でやってなった世代はPC嫌で何時迄も手書きのテスト作ってたりPCの作業が嫌で早期退職したりしてるから関係あるよ末尾Mおじ🤔
授業でやってなった世代はPC嫌で何時迄も手書きのテスト作ってたりPCの作業が嫌で早期退職したりしてるから関係あるよ末尾Mおじ🤔
853名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:45:02.40ID:A43lkpF80854名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:48:04.78ID:A43lkpF80 >>827
そんなんだからIT等ネットインフラで日本が外資系に食われまくったんだ
【PC民】パソコンの利用に関するアンケート調査(第6回)所有パソコン「デスク 39」「ノート系 89」「パソコン無し 5」
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=26004
【PC民】青少年 「パソコンは使っていない」は15.3% 意外とPC民は多いもよう パソコンの利用状況 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h21/net-jittai/html/2-1-2.html
【PC民】子ども専用PCの所有率4割…コロナ禍で増加 子ども専用PCの所有率はコロナ前に比べ5%アップの39=唐ェ所有
https://resemom.jp/article/2020/12/15/59510.html
そんなんだからIT等ネットインフラで日本が外資系に食われまくったんだ
【PC民】パソコンの利用に関するアンケート調査(第6回)所有パソコン「デスク 39」「ノート系 89」「パソコン無し 5」
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=26004
【PC民】青少年 「パソコンは使っていない」は15.3% 意外とPC民は多いもよう パソコンの利用状況 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h21/net-jittai/html/2-1-2.html
【PC民】子ども専用PCの所有率4割…コロナ禍で増加 子ども専用PCの所有率はコロナ前に比べ5%アップの39=唐ェ所有
https://resemom.jp/article/2020/12/15/59510.html
855名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:48:16.24ID:0yE4yFOa0 ぶっちゃけ8〜12万円のpcじゃPS5以下なんだよ
856名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:49:47.76ID:A43lkpF80857レント
2022/12/06(火) 13:49:49.03ID:yl7BuOUc0 12万あればPS5は余裕で超えるで😅
858名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 13:51:48.03ID:A43lkpF80859レント
2022/12/06(火) 13:53:07.16ID:yl7BuOUc0 そもそもPS5売ってないから選択肢にも入らんよ😌
860名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 14:12:03.76ID:8sBdxlHi0 PCは30万ってことにしとかないと都合が悪すぎたんだろ
実際は10万あればミドルロー環境くらい整うしそれがバレたくなかったから言ってたに過ぎない
もうみんな気づいて据置なんか買うの損ってわかっちゃったから遅いけどね
実際は10万あればミドルロー環境くらい整うしそれがバレたくなかったから言ってたに過ぎない
もうみんな気づいて据置なんか買うの損ってわかっちゃったから遅いけどね
861名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 14:50:05.78ID:y/SINXjS0 >>848
Fanza行ってエロゲの体験版一つも落として見るとええぞ
解凍した事ねーとかmodやsave date弄った事もねーのか?
PCとCS間でやる場合は必須なんやがエディタも触った事ないんやろなぁ
PCは触れた方がええぞエクセルワード、イラストレーター位はな
Fanza行ってエロゲの体験版一つも落として見るとええぞ
解凍した事ねーとかmodやsave date弄った事もねーのか?
PCとCS間でやる場合は必須なんやがエディタも触った事ないんやろなぁ
PCは触れた方がええぞエクセルワード、イラストレーター位はな
862名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 14:51:45.40ID:QATcGQxB0 中古でGTX1070乗ったPC買って整備したら4万で普通に動くやつできて満足
863名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 14:57:21.67ID:A43lkpF80 >>860
中古ならもっと安いしな
中古ならもっと安いしな
864名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 14:59:04.32ID:A43lkpF80 RTX30・40系が出て2060や70とかの中古も安くなってきた
サイクル早いから損耗率も大したことは無いだろう
保証付きは必須だがな
サイクル早いから損耗率も大したことは無いだろう
保証付きは必須だがな
865名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:00:24.15ID:Bg/TkDKG0 来年4月に届く予定の最新PC誰も入手しないんか?
最安49500円とお買い求め易いのに
じだいにのりおくれるぞ!
最安49500円とお買い求め易いのに
じだいにのりおくれるぞ!
866名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:30:18.81ID:jdjwL+Bm0 と言うかステイ豚ってゲハにいる意味ある?
867名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:32:54.82ID:AZYXh09WM ソニーは倒産するからな
868名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:44:02.52ID:DWn8UQDD0 エロ目的で3090と3080tiの2台だけどエロ無かったら3万以上出せんわ
869名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:45:36.87ID:Bg/TkDKG0 エロとか全く持って興味ない
870名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:46:09.43ID:8sBdxlHi0 >>863
というかZEN3でも5500とか1万3000円前後だし
マザボセットが3万未満で買える時点でなぁ
これに税込み4万の6600XT積んだ時点で箱も雑魚なんだし
月額要るCSなんか買うだけ損過ぎる
というかZEN3でも5500とか1万3000円前後だし
マザボセットが3万未満で買える時点でなぁ
これに税込み4万の6600XT積んだ時点で箱も雑魚なんだし
月額要るCSなんか買うだけ損過ぎる
871名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:47:05.67ID:yKJwnq6f0 >>869
あれっ?
あれっ?
872名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:48:15.81ID:yKJwnq6f0873名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:49:49.54ID:Bg/TkDKG0 >>872
別人
別人
874名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:50:38.81ID:LIaKr0N10 >>870
5500は地雷
5500は地雷
875名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:53:49.46ID:8sBdxlHi0876名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:55:22.44ID:+8hIUdACM 流石に中古だったらもっと安いはみっともないからやめとけ
877名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:56:59.33ID:LIaKr0N10878名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 15:59:15.49ID:8sBdxlHi0879名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:00:10.01ID:LIaKr0N10 >>878
自由ならそれこそ5500使う意味ないやんか
自由ならそれこそ5500使う意味ないやんか
881名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:05:38.37ID:y/SINXjS0882名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:07:23.74ID:UQH1zbNnM >>880
会わせる必要もないって気付いてないのか
会わせる必要もないって気付いてないのか
883名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:09:20.45ID:URyrCTSx0884名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:09:28.42ID:yKJwnq6f0 >>881
いやその人、調教エッチVRとか恋来い温泉物語とかやってるよw
いやその人、調教エッチVRとか恋来い温泉物語とかやってるよw
885名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:09:53.10ID:cT6jhkyaa >>883
タイトル数云々ならスマホ最強やな
タイトル数云々ならスマホ最強やな
886名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:10:15.40ID:8sBdxlHi0 文盲が自演してて草
そんなに悔しかったのか
そんなに悔しかったのか
887名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:10:28.10ID:y/SINXjS0888名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:12:29.01ID:Bg/TkDKG0889名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:13:57.71ID:Bg/TkDKG0 エロゲーはマカダムや177の頃からやってる
コンプティークの袋とじ世代だし
VR最高
コンプティークの袋とじ世代だし
VR最高
890名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:14:45.47ID:y/SINXjS0 >>889
すげぇなあんたマカダムの名前出てくると思わなかったわw
すげぇなあんたマカダムの名前出てくると思わなかったわw
891名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:16:29.34ID:URyrCTSx0 ゲハ民ってPS全盛期のころにガキだった奴がほとんどだから自分の経験則否定されるのが怖いんだろ
FF7が好きだからFF16の遊べるPS5ってかw
FF7が好きだからFF16の遊べるPS5ってかw
892名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:17:48.47ID:Bg/TkDKG0 うぅ~ん まかだむ
893名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:17:48.60ID:vmgDQ3v8M >>891
ソニーは倒産するしな
ソニーは倒産するしな
894名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:18:25.84ID:UQH1zbNnM895名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:18:30.46ID:y/SINXjS0896名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:21:10.79ID:y/SINXjS0 >>892
すまん草生えるわおっちゃんやん
すまん草生えるわおっちゃんやん
897名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:21:28.11ID:Bg/TkDKG0898名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:28:07.23ID:OHcrgFbia ゲーミングPC組んでるような友達おらんしオタクばっかそうだからいらんな
友達と遊んだり友達作るならPSやSwitchのCS機だわ
PCはYouTube見れればなんでもいい
友達と遊んだり友達作るならPSやSwitchのCS機だわ
PCはYouTube見れればなんでもいい
900名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:31:11.68ID:3xtCX7+L0 友達と遊ぶだけならスマホだけで良くね?
YouTubeもスマホかタブレットで見なよw
YouTubeもスマホかタブレットで見なよw
901名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:32:03.02ID:UdOVim1X0 PSは友達ほんまにおったら引くやろ…
902名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:32:09.03ID:URyrCTSx0903名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:38:39.56ID:TxYK5DAWM ソニーは毎年のように赤字だしあと数年もしたら倒産だろうな
904名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:39:27.90ID:y/SINXjS0 >>897
ワイはsuper console x proでX68Kは代用しとるなロゴカッケぇわ
どうでもええ話やがレトロペディアジャンボリメイクも下調べなしで買ってみたけどX68Kは収録されてへんかったな
https://i.imgur.com/Wp66bRS.jpg
ワイはsuper console x proでX68Kは代用しとるなロゴカッケぇわ
どうでもええ話やがレトロペディアジャンボリメイクも下調べなしで買ってみたけどX68Kは収録されてへんかったな
https://i.imgur.com/Wp66bRS.jpg
905名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:41:42.34ID:Bg/TkDKG0 >>904
いやん!右にチンコ写ってるよ!!
いやん!右にチンコ写ってるよ!!
906名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:42:52.25ID:y/SINXjS0 >>905
黒くてすまんな
黒くてすまんな
907名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:44:38.81ID:Bg/TkDKG0 ワイのID
ビッグチンコだまごかけごはんみたいでかっこいい
ビッグチンコだまごかけごはんみたいでかっこいい
908名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 16:59:34.64ID:Re2DUOgza909名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:01:44.77ID:y/SINXjS0910名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:07:26.23ID:YfmIs1uVa まあ今どきミドルタワーPCはちょっとなぁって思う
だからキューブ型とかも出てるしな
だからキューブ型とかも出てるしな
911名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:11:22.54ID:gyRm90oR0912名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:15:42.67ID:yKJwnq6f0 そんな人でもPCが気になってこんなスレに来て書き込みまでしちゃうんだね…サードもファーストも重要視してるし、時代はPCなのもよく分かる
913レント
2022/12/06(火) 17:17:29.49ID:yl7BuOUc0 今はソフトもCSと同日発売が殆どやし、YouTuberとか Vtuberの影響で一般層にもかなり浸透してるやろPCは🤔
914名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:19:37.46ID:71Ix71QEM915名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:22:49.77ID:ntkH5p+s0 結局値段しか見ないんなら、中古のPS4で良いよね😂
916名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:24:52.05ID:y/SINXjS0 >>915
UE5来たらPS4はお役御免やぞそう長くはない
UE5来たらPS4はお役御免やぞそう長くはない
917名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:26:41.25ID:ntkH5p+s0 末尾もしもしのレベルの低さよ😞
918名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:32:14.73ID:gI1XRJ+na 一般人はいうほど性能なんざ気にしちゃいない
スマホSwitchがゲーム業界のトップ2だしPCにおいても大半はそんな高スペックじゃない
スペックとコストを理由にPCがPSの競合にならないなんて層は
「スペックは欲しいけどコストは払えません」という極一部の人間しかいないでしょ
スマホSwitchがゲーム業界のトップ2だしPCにおいても大半はそんな高スペックじゃない
スペックとコストを理由にPCがPSの競合にならないなんて層は
「スペックは欲しいけどコストは払えません」という極一部の人間しかいないでしょ
919名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:37:57.11ID:Bg/TkDKG0 明後日Portal with RTXだぞ
いそいでPC準備しとかないと!
いそいでPC準備しとかないと!
920名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 17:41:35.71ID:cCxAGUZV0 >>914
清水の動画で10万で組んでるけど
清水の動画で10万で組んでるけど
921名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 18:25:10.04ID:vWBpX4Fq0922名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 18:28:08.80ID:S84m0hzaa なんでソニーは面白いソフト作らないんだろうな
ほぼPCとマルチしかないからMODも使えて面白いPCでいいよねってなってしまう
任天堂みたいに面白いゲーム出せばスイッチみたいに人気出るのになんでソニーは面白いゲーム作らないんだ
ほぼPCとマルチしかないからMODも使えて面白いPCでいいよねってなってしまう
任天堂みたいに面白いゲーム出せばスイッチみたいに人気出るのになんでソニーは面白いゲーム作らないんだ
923テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/06(火) 18:29:21.29ID:mv5RbccA0 121fps出せればps5の性能を超えたことになるから中古パーツ使えば3万円ぐらいでps5超えのpc組めるよ
924名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 18:52:29.88ID:cgA6AVaxM 世の中の殆どは動けば良いであって最高設定ではないってことだな
925名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 19:02:55.67ID:Du9GgoyW0 過去のPCとスイッチ両立スレだと、自称PCゲーマーさんがみんなPCで遊んでるからスイッチいらない!って言ってたけど、このスレだと違うんか?
926名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 19:27:16.81ID:L7xZFibK0 ここはサボリーマンの遊び場なので、定時を過ぎると皆さん居なくなります。
927名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 19:39:27.71ID:+3GKXf22M 別に声高に主張する必要もないしなぁ。結果に出てる
ユーザー数は当然Switchで、少ないが実況者など話題性はPCだから
荒げるのはユーザー数も話題性も劣ってるのにマジョリティ気取りたい奴だけ
ユーザー数は当然Switchで、少ないが実況者など話題性はPCだから
荒げるのはユーザー数も話題性も劣ってるのにマジョリティ気取りたい奴だけ
928名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 20:31:16.49ID:A43lkpF80 >>914
48%にあたる15億人はPCゲーマー
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
国内ゲーム人口
・5,000万人
アプリゲームユーザー
・3900万人
家庭用ゲームユーザー
・2700万人
PCゲームユーザー
・1500万人
【ゲーム市場】2020年の世界ゲームコンテンツ市場20兆円 国内ゲーム人口は調査開始以来初の5,000万人超え 国内ゲーム市場2兆円(オンラインプラットフォーム(スマートデバイス、PCなど)アプリ市場1兆3,164億円)PCゲーム市場は特に北米で家庭用を上回る成長率を記録しトータルで増加
//www.famitsu.com/news/202107/15227212.html
48%にあたる15億人はPCゲーマー
https://jp.ign.com/games/45983/news/30
国内ゲーム人口
・5,000万人
アプリゲームユーザー
・3900万人
家庭用ゲームユーザー
・2700万人
PCゲームユーザー
・1500万人
【ゲーム市場】2020年の世界ゲームコンテンツ市場20兆円 国内ゲーム人口は調査開始以来初の5,000万人超え 国内ゲーム市場2兆円(オンラインプラットフォーム(スマートデバイス、PCなど)アプリ市場1兆3,164億円)PCゲーム市場は特に北米で家庭用を上回る成長率を記録しトータルで増加
//www.famitsu.com/news/202107/15227212.html
929名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 21:55:18.61ID:dsK8rGU/0 話に出てるがRyzen5 5500は
ゲーム向けなら本当に地雷やぞ
PCIE3.0までだしキャッシュが少ないから
将来性無いしゲーム向きじゃない
i3 12100Fか頑張って無印5600にすべき
ゲーム向けなら本当に地雷やぞ
PCIE3.0までだしキャッシュが少ないから
将来性無いしゲーム向きじゃない
i3 12100Fか頑張って無印5600にすべき
930名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 22:00:48.02ID:hHiw9QLLM 実際に組んでない構成でこれでいいだろって言ってるやつは信じちゃいけない
中古でいいだろって言ってるやつも同様
中古でいいだろって言ってるやつも同様
931レント
2022/12/06(火) 22:10:13.23ID:yl7BuOUc0 今は相性問題で動かないとかないから大丈夫や😅
932名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:07:03.27ID:DTR3alta0 マザーボード何年も使い回すとか言ってるやつも前にいたな
マジでゲハはグラボだけ変えればいいとか思ってるAirPC多すぎんだよ
マジでゲハはグラボだけ変えればいいとか思ってるAirPC多すぎんだよ
933レント
2022/12/06(火) 23:15:27.99ID:yl7BuOUc0 言うて PCIe 3.0のマザボなら何年も使いまわせるやろ🤔
4.0と全く差がないしな、多分5.0も才能差ない
4.0と全く差がないしな、多分5.0も才能差ない
934名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:20:15.07ID:DTR3alta0 そりゃあ貧困が使い回すことには何も異論はないでしょ
いまだに1060とかいう砂利使ってるやつが世界の多数なんだろ?
信じられねーわwwww
いまだに1060とかいう砂利使ってるやつが世界の多数なんだろ?
信じられねーわwwww
935名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:20:28.04ID:dsK8rGU/0 第2世代のマザーは結構使ったな
確かi5 2400で後から中古のi7 3770K
多分、5年は使ってたと思うが結構粘ったな
この前はAMDで確かAM2+のマザーで
AM3は正式対応じゃないのに動いたもんだから
CPUは3回も載せ替えたな
確かi5 2400で後から中古のi7 3770K
多分、5年は使ってたと思うが結構粘ったな
この前はAMDで確かAM2+のマザーで
AM3は正式対応じゃないのに動いたもんだから
CPUは3回も載せ替えたな
936名無しさん必死だな
2022/12/06(火) 23:26:50.40ID:dsK8rGU/0937名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 00:19:51.59ID:O2n5LHma0 >>921
3060で組んでる奴あるだろ
3060で組んでる奴あるだろ
938名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 02:20:39.94ID:UK9tgCox0 CPU Ryzen 7 5700X 30000円
マザボード ASUS PRIME B550M-A 15000円
メモリー 32GB G.Skill F4-3000C16D-32GISB 12000円
グラボ MSI Radeon RX 6700 XT MECH 2X 12G 56000円
SSD 1TB サムスン 980 MZ-V8V1T0B/IT 10500円
電源 ADATA XPG CORE REACTOR COREREACTOR650G-BKCJP 10500円
ケース COOLER MasterBox E501L MCB-E501L-KN5N-S00 6000円
約13万円
PS5の1.3倍程度の性能
マザボード ASUS PRIME B550M-A 15000円
メモリー 32GB G.Skill F4-3000C16D-32GISB 12000円
グラボ MSI Radeon RX 6700 XT MECH 2X 12G 56000円
SSD 1TB サムスン 980 MZ-V8V1T0B/IT 10500円
電源 ADATA XPG CORE REACTOR COREREACTOR650G-BKCJP 10500円
ケース COOLER MasterBox E501L MCB-E501L-KN5N-S00 6000円
約13万円
PS5の1.3倍程度の性能
939名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 03:17:19.74ID:4+cf+eGad グラボ変えるならCPUも変えないとボトルネックになるしそうなると当然世代違いでマザボも変えることになる
ちなみに電源もメモリも変えたくなるから結局総入れ替えになる
ちなみに電源もメモリも変えたくなるから結局総入れ替えになる
940名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 03:39:26.22ID:5ZbV+vbk0 >>929
5500って今売れ筋3位の人気CPUだぞ
直近で半値の12000円で投げ売りされてたのが人気の秘訣だが
ZEN3がZEN4登場で投げ売りされてるのとintelが値上げして人気下がった事情知らないだけじゃね
スペックだけで語ってるとこの辺理解できないんだろうな
5500って今売れ筋3位の人気CPUだぞ
直近で半値の12000円で投げ売りされてたのが人気の秘訣だが
ZEN3がZEN4登場で投げ売りされてるのとintelが値上げして人気下がった事情知らないだけじゃね
スペックだけで語ってるとこの辺理解できないんだろうな
941名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 04:42:29.13ID:a7BHDtOj0 >>845
90年代後半win98辺りから義務教育でもPC導入されたけど使える奴はオタクのレッテル貼られてたりしたからな
都市部で就活しないとPC関係の仕事がないから高卒の選りすぐりは腐ってたりするよ
90年代後半win98辺りから義務教育でもPC導入されたけど使える奴はオタクのレッテル貼られてたりしたからな
都市部で就活しないとPC関係の仕事がないから高卒の選りすぐりは腐ってたりするよ
942名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 05:30:35.47ID:99/5VWIy0 古くても面白いもんは面白いからな
別にそんなにスペックいらんマイクラやテラリアやMMORPG、スターデューバレーとか
あとスカイリムとかいまだにMOD入れまくって遊んだりする人らたくさんおるし
別にそんなにスペックいらんマイクラやテラリアやMMORPG、スターデューバレーとか
あとスカイリムとかいまだにMOD入れまくって遊んだりする人らたくさんおるし
943名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:29:55.68ID:fT2oH1As0 古いものも遊べるからライブラリが増えて行き、そんな古いものもスペック上がるとより快適になるのが良い
944名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:31:21.49ID:jiy796Su0 互換なんて死んでもいらないブヒ
2,3年前の任天堂ゲーなんて賞味期限切れで食えたもんじゃないブヒ
2,3年前の任天堂ゲーなんて賞味期限切れで食えたもんじゃないブヒ
945名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 06:54:08.78ID:AlyUAn7A0 8万のPCってクソゴミ性能じゃんww
スイッチ並かな😂😂😂
スイッチ並かな😂😂😂
947名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:00:25.44ID:GfuC/cMV0948名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:37:34.42ID:TEn1M5cBM949名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:41:07.22ID:DXnQf0bs0 最近ちらほら見かけるんだけど
モンハンライズのスイッチ版とPC版は ほとんど差が無いって書き込み
いや流石に無理あるだろうw
モンハンライズのスイッチ版とPC版は ほとんど差が無いって書き込み
いや流石に無理あるだろうw
950名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:55:32.93ID:geFOsWCn0 ソフト会社がPCに逃げてるのにPS買う意味ないわな
沈むの目に見えてるやろ
沈むの目に見えてるやろ
951名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 07:56:47.82ID:HN6QGX4pa 逃げてるって意味不明やな
元々PCゲーのやつをCSに出したらPCから逃げてることになるんか
元々PCゲーのやつをCSに出したらPCから逃げてることになるんか
952名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:02:03.15ID:w5B5GibgM ゴキブリが必死に5500ネガキャンして草
953名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:18:05.46ID:PGZpCwa40 PS5欲しすぎる
954名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:27:25.90ID:G8f38JV1a 逃げてるなんていうべきなのは自社ハードに出さなきゃならんファーストに対してのみだろ
サードは金貰って契約でも結ばない限り売れるハードにだすだけでそれを逃げてるとは言わん
サードは金貰って契約でも結ばない限り売れるハードにだすだけでそれを逃げてるとは言わん
957名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 08:59:29.98ID:YW2OurYbM >>952
ゴキブリじゃなくてもあんなの買わないだろ
ゴキブリじゃなくてもあんなの買わないだろ
958名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:08:48.00ID:W8Hg7DMqd 5500ですらもちあげないといけないくらい
追い詰められてんの?
追い詰められてんの?
959名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:15:11.09ID:YW2OurYbM ちなみに現在の価格
Ryzen5500 14500
i3 12100F 15300
この価格差で5500を買う意味とは?
Ryzen5500 14500
i3 12100F 15300
この価格差で5500を買う意味とは?
960名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:16:56.52ID:2bOBouxc0961名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:18:52.13ID:2bOBouxc0962レント
2022/12/07(水) 09:20:01.72ID:8eBU547t0 ドライブなんか要らんやろ😅
OSはオクで買え
OSはオクで買え
964レント
2022/12/07(水) 09:27:13.41ID:8eBU547t0 https://i.imgur.com/jLwStV3.jpg
これやろ?まあ知らんけど🤔
これやろ?まあ知らんけど🤔
966名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:46:54.40ID:x+MqTBNNM GPU 3060 50k
CPU 5700x 30k
メモリ16G 6k
SSD 8k
MB 10k
電源 5k
ケース 7k
OS 18k
計134k
最低限で組んでざっくりこれくらいじゃない
普通の人は流用できるパーツなんて持ってないしな
CPU 5700x 30k
メモリ16G 6k
SSD 8k
MB 10k
電源 5k
ケース 7k
OS 18k
計134k
最低限で組んでざっくりこれくらいじゃない
普通の人は流用できるパーツなんて持ってないしな
967名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:48:25.66ID:+MJ16zlya968名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 09:57:57.34ID:2bOBouxc0 >>967
俺のは中古だらけだぞw
俺のは中古だらけだぞw
969名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:03:07.84ID:+q947eUE0 初期不良さえ対応してくれれば中古でも抵抗ないかな
971名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:08:38.96ID:vm7FwU58d ケース選定をミスらなければどうでもいい。
972名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:20:49.58ID:7pTPxOWX0973名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 10:29:31.84ID:/cq4NDV/0 金持ちはPS5向きで貧困層はPCでよろしいか
974レント
2022/12/07(水) 10:32:55.49ID:8eBU547t0 5800X3Dは熱が下がりにくいしあんま性能変わらんかったわ、5600Xでええわ🤔
975名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:31:51.08ID:1aUHUTsZ0 まぁたなり珍はレントとか言うコテハンでゲハに書き込んでるのかよw
識者「ポケモンのバグは存在する、天安門事件をなかった事にした中国みたいな事言わないでね」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646374582/
1 名前:レント[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 15:16:22.46 ID:jKn32SIa0 [1/5]
23. まう2022年03月03日 19:58
残念ですね。ポケモンのフリーズおよび強制終了も証拠動画は残っていますよ。
(以下無意味)
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 16:07:08.85 ID:8xummSJv0 [1/2]
レント=なりゆき
自分のブログのステマがんばれよw
識者「ポケモンのバグは存在する、天安門事件をなかった事にした中国みたいな事言わないでね」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646374582/
1 名前:レント[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 15:16:22.46 ID:jKn32SIa0 [1/5]
23. まう2022年03月03日 19:58
残念ですね。ポケモンのフリーズおよび強制終了も証拠動画は残っていますよ。
(以下無意味)
17 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/04(金) 16:07:08.85 ID:8xummSJv0 [1/2]
レント=なりゆき
自分のブログのステマがんばれよw
976レント
2022/12/07(水) 11:36:14.93ID:8eBU547t0 なんやこの障害者は😓
977名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:39:58.22ID:urHF4qGMM クズ人間
979名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:46:25.65ID:1aUHUTsZ0 レントってコテハンがゲハ活動に関して終わったって自覚しないと
少なくとも、なりチンブログ見てスレ立てる情報弱者がPCの話しして
誰がまともに受け取ってくれるのよw
PS宗教ブログ常習者ですよw
少なくとも、なりチンブログ見てスレ立てる情報弱者がPCの話しして
誰がまともに受け取ってくれるのよw
PS宗教ブログ常習者ですよw
980名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:49:20.94ID:Gwyssp/Z0 このスレももうすぐ完走か
次は
30万のPCでPortal with RTXは快適に遊べるのか!
みたいなスレくれ
次は
30万のPCでPortal with RTXは快適に遊べるのか!
みたいなスレくれ
981名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 11:53:14.33ID:CR8ScK5D0 ゲハ推奨ゲーミングPC作ろうぜ
ローミドルハイの3パターン
ローミドルハイの3パターン
982名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:06:44.71ID:+q947eUE0 PortalRTXどんくらい重いのかな
983レント
2022/12/07(水) 12:08:34.26ID:5vdR8blU0 次スレいるんかこれ?🤔
985レント
2022/12/07(水) 12:12:46.30ID:5vdR8blU0 キモ、NG突っ込んどこ、年末は変なの多いね😅
986テトリス ◆SYKnw8OJpw
2022/12/07(水) 12:22:30.05ID:YjHYVrQf0987名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:31:13.70ID:0EJ/9dKIa スペックオタクの話をまともに聞いてはいけないよ。
自動車でもオートバイでも住宅でもスマホでも同じこと。
300馬力のスポーツカーが当たり前だと思っている人もいれば、
リッターバイクでなければまともに高速を走れないと思っている人も沢山いる。
でも、そういう人たちを基準にしていたら、軽自動車なんて作れませんよね。
ゲーム機なんてのはまさにスペックオタクとは真逆の場所にある商品のはず。
程々の性能と安い価格で、大勢の人に同じ体験を提供するための商品。
高級料亭ではなく大衆向けのチェーン店。
自動車でもオートバイでも住宅でもスマホでも同じこと。
300馬力のスポーツカーが当たり前だと思っている人もいれば、
リッターバイクでなければまともに高速を走れないと思っている人も沢山いる。
でも、そういう人たちを基準にしていたら、軽自動車なんて作れませんよね。
ゲーム機なんてのはまさにスペックオタクとは真逆の場所にある商品のはず。
程々の性能と安い価格で、大勢の人に同じ体験を提供するための商品。
高級料亭ではなく大衆向けのチェーン店。
989名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:35:27.81ID:Cyoz2oLKM ソニー倒産を発表
991名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:39:47.28ID:RUxsTeWV0 スイッチのモンハンライズと
スチームのモンハンライズ両方買ってるけど
同じ体験は流石にねーわ
因みにサンブレイクは当時発売だったので当然スチーム版しか買ってない
スチームのモンハンライズ両方買ってるけど
同じ体験は流石にねーわ
因みにサンブレイクは当時発売だったので当然スチーム版しか買ってない
992名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 12:53:32.73ID:8YzZ2+bLa993レント
2022/12/07(水) 12:55:26.52ID:5vdR8blU0 ガイジって何で的外れな例え話が好きなんやろね?🤔
994名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:31:41.61ID:r4DHHziDa なんせお前みたいに親の金で買ったグラボを使った体験がないんでわからないんだわ
995名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:34:22.25ID:Gwyssp/Z0 >>982
システム要件のUltraが4080になってる
システム要件のUltraが4080になってる
996名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:38:03.87ID:Gwyssp/Z0997名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:47:23.40ID:fT2oH1As0 フルレイトレはDLSS3前提のRTX4000番を売るための無料DLCだから、それ未満はまともに遊べないと思うよ…
999名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:55:13.92ID:Gwyssp/Z0 ほほう
わくわく
わくわく
1000名無しさん必死だな
2022/12/07(水) 13:55:42.63ID:Gwyssp/Z0 1000なら数日中にRacerRTXも来るー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 44分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 44分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- トランプ関税でアメリカのiPhone価格40%程度上昇へ [377482965]
- トランプ支持率43%に上昇! 石破を超える大人気!www 安倍 統一教会 [205023192]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]
- 万博チェコ代表のソシュカさん「『だんご』はチェコを代表する食べ物。日本文化をリスペクトしてこの料理を選んだ」 [289765331]
- 【乞食速報】大トロ丼が650円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]