X



ゲハカス「PCは30万から!」steam統計「実際は8~12万が1番多いです。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1テトリス ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2022/12/02(金) 23:11:21.58ID:Q3wmovrR0
あのさあ…
2022/12/03(土) 01:47:29.21ID:SWiBdjh2d
>>160
4K120fps最高設定でふつうにゲームできるよ
レイトレーシング有効とかじゃない限りヌルサクやね
2022/12/03(土) 01:47:59.68ID:SIptI3mM0
いや普通にPCはモニタにつなぐやろ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 01:48:50.88ID:/9DdjjmG0
>>156
ゼンジーの記事みろよガイジwww
ゲームならコントローラー繋げばいいじゃんバーカwww
2022/12/03(土) 01:49:40.12ID:iqpJknQU0
>>161
ほんとだ、最適じゃん
2022/12/03(土) 01:52:38.04ID:SWiBdjh2d
>>162
いまモニター選ぶ意味なんかないよ
ゲーミングモニターは液晶で画質も汚いし

いまは有機ELのがPCゲーム用途では最適
まあ焼き付きあるから壁紙は真っ黒にしなきゃいかんとかちょっと気を使うけど
2022/12/03(土) 01:54:12.35ID:iqpJknQU0
>>165
4Kやるなら画面でかいほうがいいしなぁ
24インチで4Kっていわれてもなぁって思うし4Kで高リフレッシュレートでるならテレビがいいかもな
2022/12/03(土) 01:54:13.90ID:xoZUJvjx0
>>162
同意だなぁ

自分も昔は60インチだかのプラズマTVに繋いでFF11やってたけどでけぇTVはゲームに向いてないな
でかいTVでサルベージ4垢4窓別侵入とかキツ過ぎた
2mくらいの距離だと32〜くらいのモニターと丁度いいんだよな熱さ的にも洋ゲー的にも
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 01:58:39.72ID:/9DdjjmG0
>>167
FF11ってwww
サルベージってwww

いつの時代の話だよwww
2022/12/03(土) 02:06:19.69ID:xoZUJvjx0
>>168
5年くらい前だよ
つうか逆に今が1番旬なコンテンツだと思うよ?
制限なしで裏サルベリンバス等々入れるようになったのが最終章発売してからだし
今は知らんけどナ白詩青召辺りはエンドコンテンツ参加の最低条件がミシックモヤモヤだったし
今でも上記のジョブはミシック必須なんじゃないかな青はソロ用だけど
唯一ウニの性能だしな
ナ詩なんか当時の全エンドコンテンツの装備必須だしねぇ
ブルトイージスオハン守り ギダカ詩人とかさ
2022/12/03(土) 02:08:46.56ID:R2kuBbg/d
長時間ずっと同じMMOゲームやるとかなら有機ELはやめた方がいいかも
焼き付きでUIが画面に焼き付く可能性があるから
スマホでも時計表示の部分とか数年で焼き付くっしょ
2022/12/03(土) 02:11:49.96ID:xoZUJvjx0
>>170
焼き付くよ
FF11の上りと下りの刻印がビッシリと焼き付いてたよ
ESOのUIも焼き付いてたな
MOやMMOは本当にダメだね
なんならモンハンとかもダメだな
Grim dawnもダメ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:15:02.74ID:/9DdjjmG0
>>169
だってもう10年前にFF11組はFF14に移行してるだろ・・・
レリック→ミッシックの苦行をやりたい人間だけ残ってんのか?
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:15:36.30ID:XVMZjPV40
8万のPCで充分なのかw
何とも可愛らしいなと思ったけど、テレビゲーム遊ぶだけでその金額支払うのは友達に噂とかされると恥ずかしいし
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:24:28.47ID:3LFaf4uU0
グラボだけで20万円だぞ
モニタも最低でも15万はする
貧乏人には絶対無理無理
大人しくガキとワープアはSwitchとPS4でしこしこ遊んでろw
2022/12/03(土) 02:25:48.00ID:xoZUJvjx0
>>172
いやぁそう思うじゃん?
自分も今はもうやってないけど新ディスクが去年だか2年前に発売したばっかなんだぜ?
ちなみに自分がプレイしてた2017年時期ってゴールデンで1鯖4000人近くいたよ
アンバスっていう新コンテンツがマトモに遊べないレベルで人がマウラとセルビナにごった返してた

そもそも、儲かるからサービス続けてるんであって今でもかなりの人数がプレイしているんじゃないかね
何しろ当時望んでたオフラインモードが実装されてるようなもんだし
無料期間に始めてストーリークリアしてそのまま復帰しちゃう人結構いるんじゃないかな
2022/12/03(土) 02:25:50.16ID:YGRT3C5u0
>>144
パーツ買うのにさすがにメルカリは選択肢に入らんわ
他のカテゴリは知らんけどPCパーツに関してはあそこは間抜けにババ抜きのババ押し付け合うところだろ
2022/12/03(土) 02:29:55.42ID:R2kuBbg/d
>>176
まじめに相手するだけ無駄よ
どうみてもエアでしょ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:32:17.74ID:olCcWvu2x
10万くらいなら問題なくPS5より上の性能で組める
だってあれRDNA1なんだもの
2022/12/03(土) 02:34:54.11ID:AHqmdKonM
統計も何もいわゆる1060ラインだよね
ただ円安の今はジャップコイン16万は欲しい
2022/12/03(土) 02:36:03.64ID:xoZUJvjx0
>>176
だから、怪しいって書いたじゃん
それ以前に釣りに対する回答なんだから普通じゃねぇ?
PC買うのに7000万持ってて総資産が1億だかなんだかって内容に対するもんだよ
2022/12/03(土) 02:36:25.03ID:AHqmdKonM
>>178
それの問題を認識できないエアは黙っとれ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:39:34.39ID:olCcWvu2x
>>181
自作エアプ君でしょ
RDNA1ってwww
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:41:09.56ID:/9DdjjmG0
>>175
それってセルビナ(マウラ)でボギーのトレイン鬼ごっこ
クフィムで巨人狩りウハウハギルゲット
ミスリルマラソンとか

全盛期を知らなかった時代の話やん・・・
逆に悲しくなってくるわ・・・
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 02:44:22.46ID:XbL4T7hw0
ゴキがPS5 コスパ良いと言いたいが為に
アホな値段設定してただけだからな。
2022/12/03(土) 03:12:52.20ID:lUd53Eme0
10万の自作PCでもPS5の性能を上回るよ
PS5は6万だから差額は4万だね
2022/12/03(土) 03:19:29.77ID:lUd53Eme0
30万クラスのハイスペック構成は少数派だよ、Steam統計を見ると分かる
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
2022/12/03(土) 03:24:19.47ID:fNYW2VVq0
フォートナイトぐらいなら5-6万円のRyzenノートPCでも遊べるしな
2022/12/03(土) 03:26:31.21ID:VWnjIaAH0
>>185
amazonで部品を見繕って集めてきて作ろうとしてみたことあるが
俺には10万じゃPS5を超える性能のものは無理だった
ちゅーか自作よりBTOの方が安いだろ
同じ構成の部品を集めてくるとBTOで売ってるものよりだいたい高くなるぞ
自分で作らなくてもよいしな
・・・ゲハのヤツらって情強だよな
どこでそんな安く作れる情報を集めてこれるのだ?
2022/12/03(土) 03:37:35.17ID:1gFVm4Tu0
格安グラボ無くなったらみんな高い最新グラボを使うしかなくなるだろ。これから単価上がってくよ。
2022/12/03(土) 03:40:13.98ID:AHqmdKonM
10万ガイジは内訳を書かない時点で察してやれ
確かにPS5はゴミだと思うが叩く為の嘘は良くない
191テトリス ◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2022/12/03(土) 03:41:25.74ID:7PJ1s1yr0
>>190
121fps超えればps5よりも高性能だから10万ありゃ余裕じゃね
2022/12/03(土) 03:50:43.56ID:AHqmdKonM
>>191
FHDとかいうシューターガイジ専用目潰し解像度は項目別評価に入らないんだ😂
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 03:52:32.86ID:whMaf8Cr0
PS5未満の性能が~とか言ってもPSでやってるゲームがTHE GAME(5等分)なのがね…w
仮に1060程度でもrimworld遊んでる方が楽しいわ
2022/12/03(土) 03:55:42.43ID:iOTVY/cYa
このコテって親の金盗んでグラボ買ってた奴だろ
まだ生きてたのか
2022/12/03(土) 03:59:22.97ID:we/+C/+wM
>>194
それはニートレントの方
こっちは定期的にPCスレ建てるキチコテだが実際に買ってプレイしてる分、幾分かはマシ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:02:46.79ID:/9DdjjmG0
>>190
うん、エアプPCガイジやな
2022/12/03(土) 04:05:42.42ID:3YuLOmVC0
デマを拡散するアフィカス&情弱脳死豚

淡々と統計データで対抗するValve&Steam

といういつもの構図
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:11:57.57ID:4rw9smy30
AAAソフトと言っても本当にハイエンドなPCでしか動かないソフトを作ると
動かせる人が少なくて開発費を回収出来なくなるからどのソフトも設定を落とせばミドルレンジのPCでも動くように作るんよな
だからゲームの根幹に関わる部分に性能が必要なソフトは作れずに
設定で落としてもゲーム性は変わらないグラだけに性能を使う事になって
見た目だけ豪華で中身はミドルレンジで動くゲームっていうしょうもないAAAが量産されてる
2022/12/03(土) 04:15:15.33ID:vD09Hpqm0
相変わらずアフィカスは無内容なBOTみたいなレスしか付けられないな
2022/12/03(土) 04:17:41.10ID:UZzpaUxa0
軽くてバッテリー性能のいいSteam Deckいつ出るんだ
初代Deckは見送った
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:20:14.20ID:BOKgsUzjM
PS5より低性能なゴミしか変えないし一番情弱な選択
12万ならPS4PROとかXSS並みのしか買えない
2022/12/03(土) 04:24:48.01ID:ctjsiZajd
10万だとi5とrx6600辺りか?
10万切り死守なら中古パーツは混じると思うけど
2022/12/03(土) 04:25:18.77ID:iOTVY/cYa
CPU 5600 2万
マザボ A520 1万
グラボ 6650XT 4万
メモリ DDR4 16GB 1万
電源 1万
SSD 1TB 1万
ケース 0.5万
OS 1.5万

12万でもそこそこのクラスのPCは作れそうやな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:27:57.85ID:8c1owrIRM
>>203
中途半端過ぎる
2022/12/03(土) 04:30:13.71ID:iOTVY/cYa
>>204
FHDでゲームプレイするなら十分やん
2022/12/03(土) 04:30:54.53ID:ctjsiZajd
>>204
これでもPS5は余裕で超えてるし表現規制の無いのとPCならではのストラテジー系やシミュ系もちょっと重いのもあるけど遊べる
2022/12/03(土) 04:32:43.13ID:9fabCEQ+0
余裕?
2022/12/03(土) 04:35:20.44ID:9nSRljIp0
自称ウルトラハイエンドコアゲーマーゴミ箱信者「高齢化でボリュームありすぎるAAAはもう遊べないのでノーパソでも遊べるVampire Survivorsやってます、こんなゲームを300円払って買ってしまったPCゲーマーは情弱!」
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:36:19.70ID:8c1owrIRM
どこが余裕で超えてんだよ
特にストレージメモリは完敗だろ

>>205
FHDでゲームするために12万も払うかよ
2022/12/03(土) 04:38:27.35ID:AHqmdKonM
言うに事欠いて無理矢理AMDで組んでるあたり家ゴミらしいな
2022/12/03(土) 04:46:53.01ID:iOTVY/cYa
>>209
SSDはP3 PlusあたりはPS5のSSDと同等以上やん
メモリはVRAM8GBにメインメモリ16GBで合計だと容量超えてるやん

>>210
コスパで劣るゴミを使えって事かw
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:49:01.37ID:8c1owrIRM
PS5叩くためにむりやり持ち上げてるからな
PS4のときも全く同じスレが立ってた
当時はGTX660とGTX750tiとか言ってたな
OSはただでいいとかグラボ刺すだけとか懐かしいよなぁ?
2022/12/03(土) 04:50:49.22ID:iOTVY/cYa
実際に750ti未満やったのがPS4やん
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:51:46.79ID:8c1owrIRM
>>211
P3 PLUSなら負けてます
同等以上w
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:53:28.50ID:x5vEbrjJ0
リビングの大画面テレビで遊ぶにはコントローラーで全て完結するCSの方がいいPCの長所はMODなんかの柔軟性やマウス操作向きのゲームであって性能じゃないな
性能はPS5で足りてる
つまり適材適所であって両方買えない貧乏人でもない限り比較対象じゃないんだよ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 04:55:03.59ID:8c1owrIRM
ほら嘘ついてまでPS5貶したいだけだろ

>>215
その通り
リビングでマウスキーボードとかめんどくてしょうがないし
まともなPCゲーマーほどPS5も買ってる
PS5でしかできないゲームもあるしな
2022/12/03(土) 04:56:43.28ID:9fabCEQ+0
リビングPCはトラックボール使ってる。
2022/12/03(土) 04:59:43.87ID:iOTVY/cYa
>>214
え?
PS5のSSDって容量1TBあったっけ?
800GBくらいしかなかった気がするがw
2022/12/03(土) 05:00:56.01ID:xHIODbsr0
PCあるけどベッドかソファーからじゃないとゲームはきついわ
2022/12/03(土) 05:01:07.11ID:iOTVY/cYa
>>215
PCあれば両方買う必要が無いんですがそれは?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 05:08:08.52ID:8c1owrIRM
>>218
やっぱただのバカか
速度の話だろ
HDDでも繋いでろよ
2022/12/03(土) 05:24:16.40ID:xoZUJvjx0
>>183
当たり前だけどその時代を経験してる人間の復帰がメインだったよ
逆に発売から20年のゲームに若い子の新規はそうそういないよ
そもそも当時から年齢的にリアルがもういっぱいいっぱいのユーザーが多かったのがFF11だからねぇ
あの時代のユーザーって20前半から30後半くらいが多かった
当時の11のコンテンツ仕様上やりたくても出来ないって人が9割だったしね
で、当時クリア出来なかったシナリオやコンテンツを全てオフライン的に追えるわけだから
ジラートやプロマシア辺りで引退したユーザーの復帰が多かったね

特に今なんかはFF11じゃなくてオフラインFFみたいなダメージがバンバン出て気持ちいいってのもあるんかもね
当時は一桁〜MB古代で3桁くらいが今じゃソロでエンドコンテンツのボスに数万ダメ連発で瞬殺ですしおすし
まぁ瞬殺しないとこっちが瞬殺されるってのもある相変わらずバランスはがばい
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 05:47:59.57ID:QmjPtiSha
わい39800円でPS5の1.5倍の性能PC組めたわ
2022/12/03(土) 05:50:13.59ID:LAy690SF0
アフィブタゴキチカが寄ってたかってSteam叩きをし始めるんだから
Steamの横綱っぷりがよくわかる
2022/12/03(土) 05:51:16.69ID:VUsaZGj40
まぁでも趣味でやるなら30万くらいは別にいいんじゃね?
2022/12/03(土) 05:57:12.10ID:AKlrxgkb0
このクソコテ前まで無駄に金かけまくったPCこそ至高とか言ってなかったっけ?
2022/12/03(土) 06:00:23.94ID:iOTVY/cYa
>>221
5000MB/s出るんやから速度も差はないやん
頭悪そうやな
2022/12/03(土) 06:01:15.86ID:lIGAsyC00
好きな金額で好きな環境を構築するのがPCゲーマー

世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30

自分の主義主張を投げ捨てて教祖様に押し付けられた産廃を持ち上げ続けるのが家ゴミ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:02:23.16ID:h9s250te0
>>143
んな事ないぞ
ネイティブの話か?
3090だとDLSSオートで実際にはパフォーマンスで60割ることもあって泣きながらプレイしてたけど
4090になったら60なんか楽々で60制限掛けてゲームスムーズで遊ぶならグラボ遊びまくりでGPUコアは50℃もいかんしVRAMも40℃台でどうなってんだと思うくらいだ
もちろん設定はレイトレサイコも使った全部右の4KHDRのDLSS SRクオリティ
これまた後でDLSS FG対応も来るんだぜ
Over Driveも来るけど
もうマジで3090はゴミになってしまった
はよあともう一枚ジョーージ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:06:16.61ID:9zRByXDdM
>>227
PS5は5500以上出てますが
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:08:44.74ID:h9s250te0
ああすまん
プレイする時は全部右から要らんもんはオフにしてるわ
DOFとかブラーとかだけ
2022/12/03(土) 06:14:53.37ID:EaKZN24Up
高性能パソコンで電子レンジ以上の消費電力を何時間もぶん回し続けてゲームするなんて人間がそうそう何人もいると思ってんのかゲハ民は
2022/12/03(土) 06:18:57.98ID:YX4Thb1T0
言うほど30万からなんて言ってるやついたか?
だいたい15~20万くらいでいいってのが結構いた感じだったけど
2022/12/03(土) 06:19:26.69ID:VUsaZGj40
多いか少ないかの話じゃなくね?
2022/12/03(土) 06:20:42.19ID:l/mdc49L0
読み込み→展開をGPUでやるDirectStorageが普及してくるのが来年からだろうから
今のとこローディングはPS5のほうが強そう
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:21:39.26ID:h9s250te0
周辺機器も入れると約2kw使うサブPCは今はほとんど使ってないぞ
4090待ち
おすすめ作業なんかは15w制限掛けたUMPCでやってる
TPO
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:22:44.26ID:h9s250te0
>>235
フォースポークン楽しみやな
あれFG対応してくれてないかね
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:30:21.09ID:UTs1MSFk0
>>233
40xx積んでないとゲーミングPCじゃない!などと
コスパ悪いと言いたいが為に、
値段釣り上げてたのはゴキだけ。
2022/12/03(土) 06:31:53.63ID:IZbtLlTk0
そりゃそうだろ
ゲーム機に何十万も出す奴なんてただのキチガイだ
こんな事言うと
PCはゲーム以外にも使えるからーとか言い出すけど
どうせ5ch書き込んでエロ動画見てるだけだろ
スマホでええやんw
2022/12/03(土) 06:33:23.27ID:IZbtLlTk0
あとゲハのPCオタクは何故かデスクトップが売れてると思ってるようだが
実際売れてるのはゲーム用途でも圧倒的にノートPCだからな
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:35:59.95ID:h9s250te0
ゲーム用PCはゲーム関連のことしかしないし
PCはCSと違って構成や環境や設定を自己責任で自己満足得られるものに出来るからな
同じソフトをいろんな構成のPCで使い分ける事も出来る
すばらし
242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:36:17.87ID:TCAsbfwEp
ゲハのいるような年齢層はゲームに不向きなPCが30万近くした世代だから
ゲーミングPCが30万で買えるのがお買い得に感じるんよ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:38:45.66ID:h9s250te0
それよ
30万って昔でも安価な部類
昔からPCは1セット50万の頭があるからそれ基準
とか言ってたら今のメインPC翼ちゃんは本体のみで150万になってしもた
まともなマザー出たらメインやりかえる
244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:42:34.46ID:h9s250te0
今日はX68000Zに出資しないと
2022/12/03(土) 06:46:14.68ID:iOTVY/cYa
>>230
公称ではそうやろうけど実際はどうやろうな
XSXと差がついてないやん
少しは頭を使おうぜ
2022/12/03(土) 06:48:04.45ID:iOTVY/cYa
>>233
そう言ってるのは何故かPCゲーマーの設定なのにPSを持ち上げてる奴に多いな
4090載せたハイエンドPC以外は意味がないからPS5のほうがよいとか謎理論を唱えてる
2022/12/03(土) 06:50:13.81ID:l/mdc49L0
今はAIでイラスト生成も熱い
無限に遊べる
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:50:46.06ID:w9ezOIuo0
そもそもPSみたいなゲームしかできないオモチャでスペック云々言ってるのがおかしい
何の生産性もない道具に6万以上出すなんてそれこそ異常だ
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:56:37.52ID:EIPR0DFYM
>>248
全く生産性のない書き込みありがとう
一体何を生産してるんですか?
2022/12/03(土) 06:56:48.07ID:IZbtLlTk0
生産性など言い出したらこの板いる人間は消滅するだろ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 06:58:42.26ID:EIPR0DFYM
自作板なんてベンチ回すためにPC組んでるような連中ばっかだしまさに生産性とは対局の存在だけどな
あと生産性とか言い出すやつに問いただすと俺は作ってないって白状すんのよw
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 07:00:00.17ID:H8WFdYQ40
AIイラストは生産してる事にしてもいいですか?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 07:02:48.04ID:EIPR0DFYM
コスパじゃ絶対敵わないし
殆どがゲームかオナニー目的でしか使わないんだから生産性とか言い出しても虚しいだけ
趣味に金かけれる路線で行ったほうがいい
ゲハの場合はPS5ネガキャン目的で持ち上げてるのが大半だろうけど
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:58.86ID:QuS/7A6la
コスパじゃ出来るゲームの本数やMOD有無というパフォーマンスの絶対的な差でPSでは敵わないからなあ
2022/12/03(土) 07:08:42.01ID:+f1BnJW+0
>>16
RX6750が39800円ってそんなもん一瞬で無くなって
今の価格コム最安は59800円だぞ
突発的なセールですぐ無くなるから
普通はその値段じゃ買えない
49800円でもすぐ無くなる
2022/12/03(土) 07:09:55.65ID:qFZQzIyVd
生産性の一言が末尾Mの貧乏人を傷つけてて草
2022/12/03(土) 07:09:57.46ID:uFiepk5Ta
つまり負け犬ソニーが工作してるようなスペックとかいらねえんだよ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 07:10:54.14ID:Hx8RB+S5r
一般人はi7だとゲーム性能も高いと思ってる
2022/12/03(土) 07:12:05.64ID:+f1BnJW+0
>>253
それPSの事じゃん

米アダルトサイトがゲーム機からのアクセス数発表、最もスケベなゲーム機はPlayStation
https://fpsjp.net/archives/226855
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 07:13:14.15ID:h9s250te0
長い事920使ってた
トリプルチャネル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況