X



「プレスリリース通りに書く」ことすらできないメディアの闇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/03(土) 09:25:25.85ID:7h9WXZukp
まじで闇
そりゃ任天堂がダイレクトするわ
公式発表すらねじ曲げられちゃうんだからw
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:27.91ID:PjVf2vbY0
具体例を1つくらいあげろよ
2022/12/03(土) 09:28:30.88ID:7ideDEGq0
逆にプレスリリース通りきっちり書いて箱をハブってるだろ
2022/12/03(土) 09:29:55.06ID:1yduIbWxd
プレスリリース通りに書いたらデマだったってこともあったから…

https://netyougo.com/2ch/4550.html
2022/12/03(土) 09:37:08.92ID:KKvswuOXp
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003472.000013450.html

メディアの記事
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1460/563/amp.index.html
2022/12/03(土) 09:38:43.68ID:BZ3exY6+0
>>5
ファミ通もだったなこれ
2022/12/03(土) 09:39:15.25ID:a3ya4wx0r
>>5
やっぱソニーってクソだわw
2022/12/03(土) 09:50:21.90ID:nF+5ZiJl0
対応機種の並び順を気にしてるのか...
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 09:50:35.94ID:7+UdEFdwp
主要全メディアがプレスリリースを無視してPS先行
一部メディアはゲームパス入りの記述削除

順番はともかく
必要な情報を削るという
もはやニュースを伝える気がない
2022/12/03(土) 09:53:54.63ID:qm7tonvGr
>>8
変える必要のないとこにわざわざ一手間加えてるから気にはなるな
意図なくそんなことはしないし
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 09:56:41.05ID:QlwfTeviM
ほんとクソニーだわ
2022/12/03(土) 10:02:50.93ID:1gFVm4Tu0
ちょっとした手間で報奨金貰えるなら皆そうする。
2022/12/03(土) 10:14:35.40ID:efAsoa4Fr
>>8
並び順を一番気にしてるのはいちいち変えてるメディアだろ…
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:21:02.02ID:KNAZO2Gud
>>1
キチガイ和メディアはPS大好き独占だから仕方ないよ
日本は特殊市場と言われるぐらい気持ち悪い業界だよ
だから任天堂は自社を強化しまくった
2022/12/03(土) 10:22:10.13ID:xD4ihuBO0
これも結構ひどいぞ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221117g

プレスリリースは記事内にもあって
>本日、Xbox / PC(Steam)向けの新作2Dプラットフォームゲーム『LAPIN』(ラパン)が早期アクセス開始にて配信開始することをお知らせいたします。

で、記事内ではいつもどおりXboxをハブった
それを指摘されて↓

>【※更新 2022/11/17 13:00】記事初版にて対応プラットフォームをPC(Steam)とのみ記載しておりましたが、本作はXbox One、Xbox Series X|S向けにも発売済みであり、それにあわせて記事を修正しております。

いやいや...
発売済みであり~とかじゃなく同記事内のプレスリリースに書いてあるものを意図的に抜き取ったんだろ?
せめて追記フォローするなら「私たちはプレスリリースを読まずに思い込みだけで記事を書いておりました」が正しいでしょ

ちなみに箱が先行発売されてたとかでもなく、このプレスリリースでXbox/PCが同日発売だというプレスリリースだからXbox版の存在を知らなかったは通用しない
2022/12/03(土) 10:22:17.74ID:BbAAJh0i0
>>13
ほんそれ
なんでコピペで済ませないのか
2022/12/03(土) 10:27:39.85ID:cX1xsvYA0
ゲーパスにはふれたくないのか
無いも同然の存在ということかな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:28:42.44ID:/a/UGjFsd
あからさますぎるな~ゲームメディア連中
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:28:52.34ID:OaWImPsvd
そりゃ任天堂がダイレクトしますわー
2022/12/03(土) 10:29:07.26ID:+JOrcIpCr
レイアウトの問題だろ
特に記事にタグ付けしてるようなメディアは
ゲームによってPS4タグ、XBOXタグ、PCタグがバラバラに並ぶと非常に見にくい
ゲームパスはサービスだからハードと同列に並べるもんじゃないし
2022/12/03(土) 10:29:57.07ID:pvZDdDVur
>>8
ちなみにWindowsは消してるな
2022/12/03(土) 10:30:21.24ID:efAsoa4Fr
タグの問題じゃないだろ
2022/12/03(土) 10:31:28.75ID:D+5x/P5mr
>>22
レイアウトの問題な
2022/12/03(土) 10:32:01.37ID:efAsoa4Fr
>>23
レイアウトも関係ない
どこで改行されるかなんか端末の画面で違うんだから
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:33:21.63ID:QtOPcGJeM
ゲームパスを削除するのはさすがに忖度が過ぎるな。
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:34:02.36ID:r+/Dsff6p
とにかく少しでもXboxとゲーパスの存在を知らせたくないのが見え見え
遊べるソフトは大体いっしょで本体はより安い
ソフトによってはゲーパスでさらに安く遊べる
これが知れ渡ればPSの地位が危うい
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:35:01.50ID:OaWImPsvd
キャバクラ接待の為だからしょうがないね
2022/12/03(土) 10:35:30.74ID:D+5x/P5mr
>>24
記事によってバラバラなのは見映えが悪いから統一するでしょ
タグの例を出したのは記事見出しの時点でバラバラになるから特に酷くなるという意味
2022/12/03(土) 10:36:11.36ID:efAsoa4Fr
>>28
全く関係ないですね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:36:56.84ID:OaWImPsvd
裏金で忖度してるのはみんな知ってるんだから
言い訳いらないよ
2022/12/03(土) 10:38:38.38ID:y/A2CyLP0
>>5のライターは以前やらかしてる
https://twitter.com/cutharl/status/1312929358252658689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:38:58.27ID:hoOvpd4w0
ゲームパス対応は今回の情報の目玉だよな。
2022/12/03(土) 10:41:21.26ID:hAf87zljr
>>31
120fpsに見えたあいつか
2022/12/03(土) 10:41:49.32ID:yw6eYU8d0
レスポンシブデザインが基本の現代に
いまさら版組みたいなレイアウト気にしてるわけ無いじゃん
2022/12/03(土) 10:42:13.25ID:D+5x/P5mr
>>29
Wikipediaの順番もソニーの圧力かい?
洋ゲーなんかはたまにPCを先に書くところあるけどメディアは箱コンソールを先に書くよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:42:42.24ID:cgIP7vat0
発信された一次情報を歪めて伝えるのならそんなメディアに存在価値はないな
むしろ害悪ですらある
2022/12/03(土) 10:43:16.76ID:A198dEgDa
>>5
「Game Passにも対応し、コンソールやPCで発売日よりプレイが可能となる。」の部分だけ綺麗に削除されてて草

この記事で得をするのはクソニー連合だけだよな
わかり易すぎ
2022/12/03(土) 10:43:41.07ID:a2DCE98G0
ソニーがソースとかさ…
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:44:01.83ID:OaWImPsvd
岩田:
まず、「Nintendo Direct」を始めた非常に大きなきっかけは、「私たちが何かゲームの情報を発表したとしても、その情報を私たちがネットに上げるよりも早く、何らかの形でゆがんだ形で拡散してしまう」ということが当時非常に大きな問題になっていたことでした。
2022/12/03(土) 10:45:11.17ID:xD4ihuBO0
>>5
スゲー悔しかったんだろうなw
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:45:40.49ID:apU+mMvm0
昨日も>>1みたいな妄想わめいてる気狂いがいたけど
メーカーがメディアの掲載する記事を検閲してないわけがない
MSが金払ってプレスリリースのみを変更させてるってのが正確だろ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:47:58.25ID:pg14l+lBM
>>5
カプコン『”gamepass入り”が目玉なのに改編すんな糞メディアが!』
 
2022/12/03(土) 10:49:11.86ID:+TXOsNY/0
プレスリリースを報じるメディアの記事と
ユーザーが編集するwikipediaを同列に語ってる人いるのか
そこまでしないと擁護できないんだなこれ…

wikipediaはその性質上間違いも多いから気をつけてな…
2022/12/03(土) 10:50:53.09ID:tkQWvztS0
>>41
さすがに何を言ってるのかわからない
2022/12/03(土) 10:51:24.14ID:s4LI3LSuM
公式のプレスリリースだけが間違ってる!!いただきました
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:51:25.74ID:apU+mMvm0
>>42
頭大丈夫か?
カプコン側からすればゲームパスでタダで遊ばれるより定価で買われる方がいいに決まってんじゃん
サブスクはオファー側がその損益分を事前補填してくれるから契約成立するのであって
サブスクに出して契約料もらいつつ定価で購入されるのがもっともメーカーにとって都合がいいこと
2022/12/03(土) 10:51:44.50ID:MTF7RXbqd
ダイレクトは引用するならリンク貼れって言ってるし、そもそもダイレクト自体が注目度高いイベントだからみんなそっち見るもんな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:52:27.90ID:apU+mMvm0
>>44
知恵遅れ向けに書いてないので馬鹿にはわからないから苦しまないでいい
2022/12/03(土) 10:52:28.93ID:2UGUVRch0
湧いてくる擁護がどれもこれもエクストリームすぎる
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:54:23.00ID:7x5uxLAsM
>>41
重度の Sony認知バイアス 患ってるオマエの方が
余程気狂いw
2022/12/03(土) 10:54:25.43ID:X0M7oKRI0
>>41
つまり

公式が勝手に言ってるだけ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%81%8C%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91

というわけだな
2022/12/03(土) 10:54:46.04ID:tkQWvztS0
>>48
理解させようという気持ちが無いならここじゃなくチラシの裏にでも書いとけ

つか突っ込んでるのはそういう事じゃなくてだな
お前さんが頭おかしいと遠回しに言ってるわけなんだが…
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:56:05.64ID:tgmybGzx0
>>46
そもそもタダじゃねえしなあw
2022/12/03(土) 10:56:34.68ID:uuPisz4Qr
>>46
クロスプレイないしカプコンはゲームパスを積極的に宣伝する旨味ないよな
ゲーパス表記消されてわざわざ怒ることはないわ
MSが大金出してくれたから対応しただけのこと
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:56:39.46ID:apU+mMvm0
FF15でも不自然に公式情報だけが糞箱先行表記になってたことがある
新参が変な妄想してるところ悪いがMSのよくやる手口だよ
2022/12/03(土) 10:56:58.53ID:A198dEgDa
てかその真性キチガイ、ニダヤだろ
スルーしとけ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:57:01.49ID:n6ZiepfeM
>>48
脳に代わる器官が神経線維程度の昆虫が何いってんの?w
 
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 10:57:31.16ID:UE5pxyZo0
>>41
するってぇと、ソニーの「賞取りました→嘘でした:は検閲した上であの状況だったってぇ訳で?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:00:58.15ID:apU+mMvm0
>>52
お断りします
君が知恵遅れじゃなければ理解できるはずなので責任転嫁しないでね
2022/12/03(土) 11:02:33.32ID:ZOJG/q8K0
普及したハードを先にするのは普通だろ
海外の飛行機事故で日本人を先に報道するようなもんだ
スイッチが入ってたらスイッチが先頭だろうな

んでその下のくくりで新しい方を先に書く
それが優先順位だ
2022/12/03(土) 11:03:17.44ID:tkQWvztS0
>>59
まずプレスリリースって何かを目の前の箱で調べといで
理解できて尚且つ顔出しできる面の皮の厚さが有ったらまたおいで
2022/12/03(土) 11:03:28.11ID:LqbRA8Ot0
>>60
他の記事見れば分かるがSwitchよりもPS5が先にあるからその理屈は通じない
2022/12/03(土) 11:04:15.84ID:a2DCE98G0
売れてないハードを先頭に書くと違和感あるししょうがない
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:05:17.64ID:apU+mMvm0
>>58
何の話かしらんけど「メディア」が「メーカー」の許可無く発表を改ざんして転載するなんてことはありえないから

神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
ファミ通の肩を持つわけじゃないですがメーカーも校正してるはずなので双方のミスでしょうね…
RT @maiga_k でもまあ、なぜか知らないけど発売予定機種から特定の機種が抜かれていたりする事が多々あるので、
ファミ通は信用されてないのですよ。

神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya
雑誌側が「発売予定機種から特定の機種を抜く」ことにどんな意味やメリットがあるのか分かりませんが
皆さんの世界に存在するファンタジーは大抵妄想の類じゃないですかね…
2022/12/03(土) 11:05:48.02ID:snjR/TuB0
まあなにするにしてもいちいち上座下座気にしてそう感はあるよねソニーとかw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:06:27.15ID:apU+mMvm0
>>61
>>59
2022/12/03(土) 11:07:12.03ID:ZOJG/q8K0
>>62
んじゃその他の記事がおかしいんだな
2022/12/03(土) 11:07:34.87ID:8FTi8PzLa
毎回PS陣営に有利な改ざんしかされてないのはなんで?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:10:41.35ID:ZZt3CDa40
俺のチンポギンギン丸で犯してやる
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:11:02.72ID:UE5pxyZo0
>>64
なんだ、新参か
ゴミだな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:12:17.13ID:q4k1g5U+0
タイトルで特定の機種を抜くまでやるのは理解できんな
そこは公平に扱えよ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:12:40.17ID:EFKNkcvH0
餅屋が営業とか広報を積極的に行うと難色を示されるのって意味不明の業界
2022/12/03(土) 11:13:28.52ID:DUGxCj7ca
ネットの発達で一次ソースを顧客に直接届けられるようになったのがメディアの一番の誤算だよなあ
監視の届かない第4権力として好き勝手できた時代が終わってしまった
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:13:28.62ID:apU+mMvm0
>>68
「プレスリリースでゲームパス対応を明記しろ」という契約であればそれを明記しなければならないが
他メディアがニュース掲載する情報については契約範囲外だから
乞食パスで遊べるというカプコンにとって不都合な情報は伏せるというだけじゃね
PS陣営に有利な改ざんがされているのではなく糞箱側に不利益な現実があるだけ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:13:34.51ID:/a/UGjFsd
>>64
ツイートリンク貼って
2022/12/03(土) 11:13:39.85ID:EGiORr+ud
>>5
対応機種表記の順番はユーザーの割合でわかるけど
ゲームパスの一文無いのは本当にダメだな
あとクロスプレイ無いとかPCともできないPSにユーザーいるんか?
2022/12/03(土) 11:13:48.54ID:X0M7oKRI0
メディア「PS5/PS4/Xbox…と。カプコンさん、確認お願いしまーす」
カプコン「またPSを先にしやがった。もう訂正めんどいからこれでいいわ」

確認してるって言ってもこんなところじゃね?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:13:56.05ID:U+DMRBkfM
餅を任せられない餅屋
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:16:18.28ID:VJxdw4EYM
ゲームパスは削除しとこwwwww
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:16:26.39ID:E53a/cFaM
ダイレクトとか見たほうが情報量もまるで違うしな
この手のゲームメディアは萎んでいくだけ
2022/12/03(土) 11:17:28.06ID:eYiEOkoa0
うっかりミスにしてもそこだけポッカリと消えることってあり得るのか?
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:18:08.45ID:/a/UGjFsd
糞ゴミステがxbox one並に落ちぶれたらこのキチガイ和メディア共はどうなるんだろうね?🤭
糞ゴミステ5の惨状ではもうクソニーは落ちていく一方w
2022/12/03(土) 11:18:23.70ID:EGiORr+ud
いやメーカーからしたらユーザー多いところに特に伝えたいからPSユーザー割合が多いならそっち先表記でいいだろ
だから箱ユーザーのが多い国ならその国のメディアが箱表記先のままにするだろうし
プレスリリースは世界向けと文言同じだろうしカプコンが箱を先にしたのは他の国のハードユーザーの割合と
海外でのゲームパス入りの話題性推したかったんでしょ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:19:36.66ID:OaWImPsvd
確認したあとに修正してんだろ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:20:53.31ID:EFKNkcvH0
ユーザー数の割合的にタイトルを変えるのはまだ分かると思ったけどSwitchとps5のマルチの時ってswitchが前の方に出てるっけ?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:22:46.47ID:h+e8nSW4d
switchはいつも後ろだよ、必ずPSが前に来る
2022/12/03(土) 11:22:50.78ID:EGiORr+ud
>>85
前はそうだったけど最近はほとんどSwitchだな
スクエニはもしかしたらPS5かもしれない
なぜならFF16のためにPS5ユーザー増えてもらわなきゃ困るからw
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:24:17.81ID:7lJ8xRO2d
業界の癌「メディアに金ばら蒔いて全力で潰しにいくで~」
ゴミメディア「いっちょやったりますか!」

~10年後~
業界の癌「日本撤退します」
ゴミメディア「餅が餅屋の領域に踏み出しすぎだろ…(震え声)」


因果応報って気持ちいいよね☆
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:24:18.28ID:OaWImPsvd
公式はだいたいSwitch前だけどクソメディアは今も逆じゃね
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:25:46.40ID:j4U9JQjg0
当のソニーが明らかにやる気ないしもう忖度する必要もないだろ
2022/12/03(土) 11:29:14.95ID:EGiORr+ud
メディアが変えてるならメディアの読者層のハードユーザー割合で変えてるんだろう
そんでメーカーが許してるんだろうね
Switchユーザーはメディア見ずに公式しか見ないから客にいないんでしょ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:29:42.37ID:+6Fj6vYT0
機種の順番ってすごく気になるんだよなぁ
国の順番で韓国と日本の順で抗議があったこともあるしね
それくらい人種によっては重要な要素なんだよ
2022/12/03(土) 11:29:50.28ID:SifZis7F0
前科持ちのライターならわざとだろ
2022/12/03(土) 11:30:35.93ID:TtMtt6S90
ソフトの売れないゲーム機に忖度するコイツらってクソバカなんだろうな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:30:46.94ID:OaWImPsvd
許してないからダイレクト始まったんですよねえ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:30:54.33ID:h+e8nSW4d
なんだ、前科持ちのキチガイが作った記事か
2022/12/03(土) 11:31:15.18ID:xD4ihuBO0
ゲームパスだと購入されないって考えがよくわからないな
ゲームパスに出して滅茶苦茶売れるようになったって話ならメーカーが言ってるけど
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:33:54.99ID:OaWImPsvd
だったらゲーパスに出さなきゃいいだけだしな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:34:17.59ID:UrJhRtaZ0
ソニーは安倍晋三
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:34:18.11ID:Lo6wclMka
意外なことにファミ通はswitchが先
4gamerとgamerは99%PSを先に持ってくる
リリースがswitchが先だとしてもね
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:34:46.71ID:EFKNkcvH0
>>92
基本的に前に出る方が注目を集めやすいから仕方ない
オリンピックだってだいたい入場順はアルファベットだろ?
たまーに自国の言語だったりするけど
2022/12/03(土) 11:35:21.83ID:CBfndAXdM
>>91
というかその最後の対応のせいでさらに一般人がゲームメディア見なくなっていくんだよな
2022/12/03(土) 11:36:03.46ID:ez5Hk/i0r
>>41
頭悪そう
2022/12/03(土) 11:36:44.10ID:BbAAJh0i0
公式
『モンスターハンターライズ』がXbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStationR5、PlayStationR4で2023年1月20日(金)発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003472.000013450.html

ファミ通
『モンハンライズ』PS、Xbox、PC(Windows)版が2023年1月20日に発売決定。来年春には大型拡張コンテンツ『サンブレイク』も配信予定
https://www.famitsu.com/news/202212/02285004.html

電撃
『モンハンライズ』PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows版が2023年1月20日に発売!
https://dengekionline.com/articles/161765/

4gamar
「モンスターハンターライズ」,PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One(Game Pass対応)向けに2023年1月20日に配信決定
https://www.4gamer.net/games/671/G067155/20221202003/

GAME Watch
「モンスターハンターライズ」、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One版が2023年1月20日に発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1460563.html

IGNJ
『モンスターハンターライズ』PS/Xbox/Windows版が2023年1月20日に発売決定!
https://jp.ign.com/monsterhunter-rise/64293/news/psxboxwindows2023120

automaton
『モンスターハンターライズ』PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S版発表、2023年1月発売へ。「サンブレイク」は春発売
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221202-229029/
2022/12/03(土) 11:38:02.26ID:BbAAJh0i0
記事収集してて思ったのは本当に気持ち悪い
2022/12/03(土) 11:38:11.22ID:nF+5ZiJl0
Xboxが先頭のプレスリリースなんて滅多にないからな
ゲハ以外気にしてないしいつも通りの感覚で書くだけ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:38:59.55ID:Pu/FnC04M
>>106
なんだ
素人集団ってことか
2022/12/03(土) 11:40:02.76ID:CBfndAXdM
>>104
PS5よりPS4先にするautomatonは皮肉なんだろうかw
2022/12/03(土) 11:40:18.05ID:xJJlsTkYd
>>102
報道しない自由の濫用、挙句に情報を捻じ曲げたりするのもあるから、メディアに対する信用性が無くなっているのよね
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:40:24.39ID:uDY4JKxQM
人口割合の順番に書くのは普通だろ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:40:24.51ID:h+e8nSW4d
>>104
安定のキチガイ和メディア連中で草
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:42:37.77ID:+QdRCCl+d
>>104
シンプルに狂ってる
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:44:01.71ID:cMYl/X3sd
>>104
automatonだけは「PS前に出せ?PS4先にしよw」みたいな意地を感じる
2022/12/03(土) 11:45:36.97ID:tWocygm20
メディアというそういう性質だから仕方ない
まぁXBを先にする理由は忖度抜きでもないけど・・・
2022/12/03(土) 11:46:09.25ID:nF+5ZiJl0
メーカーが文句言って修正させない時点で誰も気にしてない
ゲハには直接メディアとメーカーに報告入れてる人いるんだろうけど
メーカーの人ですらゲハキチが暴れてるとしか感じてないと思うぞ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:46:33.03ID:j4U9JQjg0
公式そのままコピペすればいいだけなのに一体何故…
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:47:31.77ID:hoOvpd4w0
情報サイトとしては価値ないな。
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:48:24.26ID:hoOvpd4w0
餅を売ってない餅屋
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:51:22.69ID:0E5zBXmSa
>>116
完全コピーした記事なんて意味ないだろ
2022/12/03(土) 11:52:12.24ID:lDvE2u9xd
>>13
それな

わざわざ変える理由がないw
アホやねー、ヤッパリクソニー信者オジサンは
オバサンも居そうだがw
2022/12/03(土) 11:54:04.31ID:lDvE2u9xd
>>41
基地害コドオジは今すぐ氏ね(直球)
2022/12/03(土) 11:54:19.92ID:SifZis7F0
「Xbox/PC両ゲームパスにデイワンで提供される」という単純な情報を記載できてるのがautomatonだけとか業界の闇だわ
2022/12/03(土) 11:55:00.89ID:y/A2CyLP0
公式通りに書くだけで一気にサイトの信頼度が上がるのに、馬鹿なメディアばっかりだねぇ
2022/12/03(土) 11:56:29.04ID:SifZis7F0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1285/502/004_l.jpg
吹越友一
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:56:37.58ID:+6Fj6vYT0
メディアがこういう状態だからこそ
ゲハをまとめたブログが必要になってくるんだよなぁ
真実が書かれてるゲハを転載することが正しい情報を拡散する唯一の方法
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:57:12.61ID:i2C592epM
>>122
GAME Watch以外書いてるやん
2022/12/03(土) 11:59:12.48ID:6RQYFAb30
>>125
大麻販売中
アドセンスクリックお願いします
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 11:59:54.89ID:uPRx2vzbr
Cyberpunk 2077 Game of the Year Edition発売決定!!

https://insider-gaming.com/cyberpunk-2077-game-of-the-year-edition/
2022/12/03(土) 12:02:16.04ID:MTF7RXbqd
>>115
本当に誰も気にしてないなら任天堂はわざわざダイレクトなんてやらないわけで
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:02:59.94ID:SifZis7F0
https://news.xbox.com/ja-jp/2022/12/02/monster-hunter-rise-ascends-to-new-heights-on-xbox/
また、本ゲームは1 人で楽しむことも、3 人とパーティを組んで最大 4 人でオンライン協力プレイをすることも可能です。Xbox Series X|S、Xbox One または Windows PC 用 Xbox アプリでも友達と一緒に狩りをすることができ、進行状況を確認することができます。

https://s.famitsu.com/news/202212/02285004.html
クロスプレイ・クロスセーブには対応していないとのことだ。
2022/12/03(土) 12:03:12.35ID:xI2hgqIw0
ゲームパスは書かないくせにPS5のなんちゃらトリガーが凄いだけ書いてPS版に誘導しようとしてたとこあったな
2022/12/03(土) 12:04:16.68ID:EGiORr+ud
ユーザーからしたらPSとPCはクロスプレイ無しこそ必要な情報だからそれさえ書いてあれば
海外向けにはPC版も盛り上がる箱ゲームパス&PCとクロスプレイありの方がカプコンも推したい情報だろうけど
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:05:16.17ID:SifZis7F0
電撃…機種順並び替え以外は正しく報道
https://dengekionline.com/articles/161765/
Game Pass 加入で発売日からコンソールやPCによるプレイが可能

※Smart Delivery対応
※Xbox Play Anywhere対応(すべてのセーブデータ、追加コンテンツ、実績を保持したまま、別のXboxやWindows 10、Windows 11でゲームをプレイすることできます。)
※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10、Windows 11でオンラインプレイが可能です。そのほかのゲームハードとクロスプレイ・クロスセーブは対応していません。
2022/12/03(土) 12:06:23.21ID:DfVHw6zxr
>>130
こいつ、箱ユーザーになりすました任天堂信者か
XboxとMSストアPC版はクロスプラットフォーム扱いになんねーよ
常識だろ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:07:37.46ID:SifZis7F0
4gamer…機種順並び替えのついでにPCゲームパス対応の記述が欠落
https://www.4gamer.net/games/671/G067155/20221202003/
カプコンは本日(2022年12月2日),ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」をPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One(Game Passに対応)向けに
2022/12/03(土) 12:08:07.49ID:NZnhmiFK0
>>60
販売実数の分かるメーカーが
その通りの順に並べたのを
部外者が勝手に並び替えたってことな
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:08:49.31ID:SifZis7F0
公式のプレスリリース
※Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10、Windows 11でオンラインプレイが可能です。そのほかのゲームハードとクロスプレイ・クロスセーブは対応していません。
※PS5、PS4でオンラインマルチプレイ、PS4からPS5へのセーブデータ移行は可能です。そのほかのゲームハードとクロスプレイ・クロスセーブは対応していません。
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:10:09.53ID:SifZis7F0
IGNJ…機種並び替え以外は正確に報道、クロスプレイに関しても正しく要約
https://jp.ign.com/monsterhunter-rise/64293/news/psxboxwindows2023120
カプコンは、『モンスターハンターライズ』のPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(MS Store)版を2023年1月20日に発売すると発表した。価格は通常版が3990円(税込)。Game Passにも対応しており、コンソールとPCで発売日よりプレイが可能となる。

他機種間でのクロスプレイ/クロスセーブは非対応だが、マッチングはPS5とPS4間、あるいはXbox Series X|S/Xbox One/PC(MS Store)間で可能。
2022/12/03(土) 12:10:29.27ID:4tYIndy/d
ゴキブリガー
ソニーガー

キチガイか?
2022/12/03(土) 12:10:41.85ID:g+/0IS0N0
つまり隠したいほどPS版と比較してゲーパスデイワンが魅力的だと言うこと
2022/12/03(土) 12:10:50.76ID:lJClQTVs0
>>5
これは草
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:12:20.10ID:SifZis7F0
ゲームパス対応の記述を丸ごと削ったGame Watch Impressの吹越友一くんが信仰度合い頭一つ飛び抜けてるな
ついでクロスプレイに関して誤報スレスレの書き方をしてるファミ通
2022/12/03(土) 12:12:21.61ID:NZnhmiFK0
>>92
ソニーとその忖度メディアが異常に拘ってるのが
答え合わせだなw
2022/12/03(土) 12:12:58.87ID:JujGzZqd0
Xboxのソフト紹介なのに「対応機種は未定」って書いてたメディアもあったような。
2022/12/03(土) 12:13:03.27ID:EGiORr+ud
>>136
その通りなんだけど国内ユーザーしか見ないメディアなんだから
日本国内のユーザー割合で変えたんだろう
で世界では箱ユーザーの方が割合多いとカプコンは見てるってのがわかった
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:13:17.70ID:6hBMNfFd0
ファミ通も電撃ももう誰も読んでないからセーフ
毎週見てたのに4亀とか名前すら忘れてるだろお前ら
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:15:59.58ID:SifZis7F0
>>145
日本語のプレスリリースだぞ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:16:21.74ID:zdJiJNxMp
>>104
Game watchは完全に失格だな
文章からゲーパス入りを一切読み取ることが出来ない
辛うじて貼り付けた動画で知れるのみ
表記についてはWindows版を書かない4亀とGame watchとautomatonは公平性を欠く
2022/12/03(土) 12:18:04.12ID:WBMDSgIfM
>>134
いやそれ読んで字の如しクロスプラットフォームだよ。
その昔シャドウランってFPSあって360とPCで対戦できた
これがクロスプラットフォーム扱いなんだから、PCとXBOXの
クロスプラットフォーム表記が正しい
2022/12/03(土) 12:18:09.93ID:snjR/TuB0
>>146
週販終わったしクセのある面白い記事も現電ファミのヒトのツテっぽかったから
まあ仕方ない
2022/12/03(土) 12:18:48.54ID:YNkcm9eb0
涙ぐましい努力だな
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:19:07.65ID:fp0bGxxf0
今回ばかりはautomatonですらPSを先頭に書き直してるからな…
気持ち悪い慣習
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:19:21.95ID:s4LI3LSua
キチガイ和メディアの社長がソニー好きなら構わないが、雑魚編集長とかの独断なら不味いわ
2022/12/03(土) 12:19:51.28ID:g+/0IS0N0
マッチングシステムが快適すぎて、よろおつオンラインの文化は消えたから過疎らなければどの機種でもいいと思うけどね
2022/12/03(土) 12:21:24.42ID:NZnhmiFK0
>>145
日本語のプレスリリースも箱が先だからなぁ

それとは別に日本でもゲーパスを脅威に感じてるってのが分かったわ
2022/12/03(土) 12:21:41.25ID:xI2hgqIw0
メーカーから提出された内容をそのまま記事にするだけなのに
なぜそこから個人の判断で情報を削除するのか?
それやったら企業としての信用がないだろ
2022/12/03(土) 12:22:03.37ID:r74FM6cBd
>>152
テンプレにしとかないとステイ豚®量産するから仕方ない側面もある
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:23:37.09ID:5AvzxcZF0
PS先に書く理由?んなもんわかりきってるやん


ちんこうんこまんこ

まんこうんこちんこ

どっちが語呂いいか?
そら前者だ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:23:57.90ID:j4U9JQjg0
>>130
結果ニンダイのがメジャーになってしまったのは皮肉やね
2022/12/03(土) 12:24:45.91ID:pok7e5QJr
>>149
UWP知らんのか
ライズは箱PC共にゲーパス対応だし確実に共通ライセンスだぞ
2022/12/03(土) 12:25:07.35ID:0m8OWQHIa
何年も 何十年もソニーとプレステのために汚いことばかりしてきたのが日本のゲームメディア共
しかしPSのゲームが売れなさすぎて今ではソニー信者に敵扱いされてるのほんま草生える
2022/12/03(土) 12:25:29.63ID:BbyFdrAzr
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10、Windows 11でオンラインプレイが可能です。そのほかのゲームハードとクロスプレイ・クロスセーブは対応していません。


あっぶねwwwクロスプレイできないの知らなかったわw
こりゃ日本人と遊びたいならSwitchかPSしか選択肢ないな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:26:19.43ID:SifZis7F0
>>159
マジで100%自業自得だからな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:26:55.46ID:tRty2xF0a
流石にPC版のゲーパスのことが書かれてないって主張は言いがかりすぎる
ゲーパスそのものを書いてないところはゴミだけど
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:27:29.09ID:9pdKkfta0
やる事が韓国と一緒
そりゃ皆に嫌われて売れなくなるわけだわ
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:27:47.77ID:SifZis7F0
一番最初に出たSwitchユーザー
最高の環境で遊びたいPCユーザー
ゲームパス対応だから触るXbox/PCユーザー
PSの………????
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:28:10.16ID:SKCn/y7Q0
>>5
吹越友一なるほど
2022/12/03(土) 12:28:11.72ID:EmPe+g6d0
本当闇だよなぁ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:30:14.20ID:SKCn/y7Q0
>>28
素人が妄想で擁護キツいっす…
2022/12/03(土) 12:31:02.66ID:q77XAh6Fr
>>162
スチーム版のライズ日本人全然いないのか?
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:31:08.04ID:8njG7VX3a
ゲームに限らず、日本のメディアはそろそろこの先の身の在り方を考える時期の気がする
任天堂だけじゃなくてトヨタも自社で情報発信をするようになってると知ったし(しかもやり始めた理由が「マスコミは信用ならん」)
多分任天堂やトヨタに続いて「自社で情報発信」をするところは増えていくと思う
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:33:31.00ID:SKCn/y7Q0
>>41
>妄想わめいてる気狂い

いきなり自己紹介で登場ワロタ
2022/12/03(土) 12:34:30.11ID:T/Gsa00Cd
この記事は逆効果なのでは
壊れやすい印象が増してしまう

DualSense PS5コントローラーが3,850円!ワールドモバイルで山盛りジャンクセール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1460840.html
2022/12/03(土) 12:35:47.57ID:EMiZsHNk0
単純にPSユーザーの方が多い=アクセス数が多いってだけでしょ
メディアも商売な以上ユーザーに合わせて偏るのは仕方ない
正確な情報を得たいなら直接企業の発信を見るしかない
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:36:39.16ID:XlWyC4AAM
>>170
Steam版とwindows版は別物
2022/12/03(土) 12:36:55.28ID:0m8OWQHIa
流行りのものはtiktokで若者の間でバズったものばかりだからな
そのせいで今やテレビが tiktokでバズった~ ってtiktokで流行ったものに食いつくしかなくなってる
SNS時代になったことでメディアにはなんの力もないのがバレてしまった
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:39:43.04ID:UKqJMPcMM
>>174
買わねークセにアクセス多いってどういう事やねん
ひたすらネガキャンや優越感の為に狂ったように情報収集してるって事なん?
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:40:52.38ID:DsBJEmIt0
それな
どのプラットホームユーザーからも言われてるから正論だろ
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1570741219902517249?t=vROtfjQLIYAcQgwDPzFPIg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/03(土) 12:42:49.53ID:EGiORr+ud
>>156
それやらなきゃ存在意味がないじゃんw
みんなプレスリリース見りゃいいんだから
その通り存在意味無いからゲームメディアなんて衰退してるんだけど
2022/12/03(土) 12:43:06.25ID:g+/0IS0N0
最近じゃ対応機種の順番いじるくらいしてもXBOXが一番目立つのは変わらないけどな

XBOX seriesX|S
XBOXONE
GAMEPASS
Windows

大体3つくらい対応してる
2022/12/03(土) 12:43:31.61ID:t0SVyByya
>>104
オリンピックの開会式とか名前順で前に来るためにKoreaをCoreaにした国みたいだな
2022/12/03(土) 12:43:44.02ID:NbcaL5bYM
間違えるとき必ずPSに有利になるように間違えるから白々しいんだよね
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:45:03.01ID:piNy4YBm0
>>43
Wikiの売上数字はVGの丸写しも多いもんな
2022/12/03(土) 12:45:25.89ID:EGiORr+ud
>>177
だってSwitchユーザーはもうメディア見ないでしょ?
そしたら客数少なかろうがなんだろうがPSユーザーの割合多くなるんでしょう
そこに媚びるのはわかるよ
ゲームパス抜かすのはメディアとして最低限もできてない
2022/12/03(土) 12:48:33.66ID:t0un1Aih0
「カプコンの発表はMSの息がかかってて各メディアからはカプコンが削除させた」ってまるで意味がわからんぞ
プレスリリースの意味とは
2022/12/03(土) 12:58:19.74ID:kX1aRReW0
>>171
デカいところは相手の機嫌損ねる文書けないのがキツイわな

端から期待されてない任天堂辺りはともかく
SIEはかなり注文つけてくるらしいし
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 12:59:51.00ID:4Q54i7qOr
今回新設された公式垢がmh_rise_xwpで草
後ろ3文字、Xbox/Win/PSの順じゃん
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:00:22.17ID:Pu/FnC04M
>>178
この件でも怒ってくれるのかな?
2022/12/03(土) 13:05:25.90ID:OK8+cEetM
GamePassを宣伝したくなきゃ、そもそもGamePassで出さないし、GamePassって契約次第でインストールするだけで利益にもなるし、継続プレイが長ければ長いほどフルプライス超える利益っしょ。
自分はゲーパス入ってても、ほぼインストールもプレイもしてないからMSの養分にしかなってないけど。
2022/12/03(土) 13:20:56.62ID:txbCEFroa
まんまゴキブリだなw
2022/12/03(土) 13:23:13.47ID:LXusXO0S0
>>175
あ、別なのか
steamとつながらんのはきついな
2022/12/03(土) 13:23:54.51ID:2OGQnwlDM
>>104
流石だなそんなにもソニーとの関係が大事なのかw
狂い過ぎ

ソニーと一緒にゲームメディアも潰れて欲しいわ

ゲームメディアは自分達の価値が何なのかも自覚してないお遊び仕事だな
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:25:10.92ID:UrJhRtaZ0
ゲームメディアが人気コンテンツじゃなくて良かったというか
宣伝広告費シャブ漬けPS忖度してるからゲームメディアは輝けないんだろうね

ゲーム実況者とか声優の方が
宣伝効果ある現状は正しい市場の姿だよ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:29:41.24ID:N7Jfc6Hi0
プレスリリースはあくまで情報提供
一方的に提供者に都合が良いだけの情報をまんま載せるのはメディアの仕事じゃねえよ
それは広告屋の仕事だバカ
2022/12/03(土) 13:30:04.39ID:+q+PsYk00
後から修正しようが
人は再び見返したりなんかしない

たとえ本当に誤報だとしても許されないってこういうことだよ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:35:09.72ID:UrJhRtaZ0
appメディアだっけ
マックスむらいとかいうのが輝けてたの
一部のゲームメディアに権力持たせたらああいう王国ごっこ始まる日本って
やっぱり発展途上国レベルよな
2022/12/03(土) 13:35:50.58ID:0WzcIyvH0
ユーザーに伝えたい情報を読みやすく求められる形で情報を提供することが悪とされる腐った日本
2022/12/03(土) 13:38:55.64ID:09TMvXNoM
>>194
なるほど、ユーザーに利のある情報を企業側でブロックするのがメディアってことか
2022/12/03(土) 13:44:40.33ID:2OGQnwlDM
>>194
向いてる方向が逆
ユーザー向かないで特定メーカーを向いてるのを批判されてる訳

わかる?
2022/12/03(土) 13:48:55.01ID:tDEDRScO0
どうでもいいことで騒がせたらゴミ箱信者の右に出るものはないな
2022/12/03(土) 13:50:52.42ID:pntTPUNu0
>>179
昔は情報発信しようと思ったら雑誌みたいな紙媒体か
あるいはTVCMみたいな電波媒体に載せる必要があったから
メディアの意味はあったんだが今となっては……
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:52:53.30ID:tbyMbac/0
メーカーにとって不都合だけどユーザーにとって必要な情報を提供するならメディアとして立派だと思うけど、メーカーにとってもユーザーにとっても必要な情報を妨げるのはおかしいだろ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:53:42.69ID:SKCn/y7Q0
>>104
ソニーのロビー活動気持ち悪過ぎるだろ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:55:33.41ID:SKCn/y7Q0
>>200
さすがソニー信者
ステマへの面構えが違う
2022/12/03(土) 13:56:45.59ID:g9EoHfE70
ソニーゲートキーパー事件で発覚したけどSONY社員はゲハを監視しているからな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:59:22.23ID:qsFK+6P4d
>>177
実際にYou TubeでもPS系の情報チャンネルは視聴回数ついてるからな
ゲーム配信でもPSは視聴回数多い
ゲーム買わないけど何故か情報やゲーム内容には興味がある
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 13:59:56.85ID:cKBpfFD3a
>>182
有利になってるか?
現実はswitch9割なのに
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:01:00.24ID:279ADWG80
確信犯だから
2022/12/03(土) 14:04:33.10ID:0WzcIyvH0
メディアがPSユーザーなんだからユーザー目線で情報提供しただけだろ
ユーザーにとって不要や害になる情報はいらねーんだよ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:07:34.84ID:rtG2RPmF0
ニンダイを始めた理由
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:08:49.20ID:qsFK+6P4d
>>200
>>178
確かにゴミ箱信者の騒ぎよう大袈裟だな
2022/12/03(土) 14:10:59.55ID:0WzcIyvH0
マジで糞箱信者は朝鮮推しのクソメディアとかわらねぇな
2022/12/03(土) 14:15:34.58ID:EGiORr+ud
>>199
全メディアの直面する問題だな
メーカーは悪く書かれたら少なくとも優先的にネタは下さないし
下手したら「情報渡さないから」と圧力かけてくる
芸能メディアもスポーツメディアも他分野のメディアも一緒
ネタ渡さないとか原則できない相手にする社会部メディアはまだしも
他は取材対象も金をくれる客だから媚びるしかない
メディアに関して言えばアングラサブカルで読者とキャッキャしてた
平成中期までのゲーム雑誌の方が面白かったんだろうな
2022/12/03(土) 14:17:06.05ID:Mk/el3Ip0
対応機種の並び順とかはメディアだけじゃなくて
5ch本スレ
Wiki
攻略wiki
google
全部工作されてるからな
2022/12/03(土) 14:17:55.33ID:k0jod11Lr
>>213
じゃあその社会部が公明正大かというと売上欲しさに悪意ある切り抜き平気でやるからなぁ
ほんとどっちもクソ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:21:13.91ID:knH7Oukb0
プレスリリースの改変って単純に営業妨害なんじゃね……?
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:32:03.39ID:OaWImPsvd
>>213
そもそも誰から情報もらったら
メーカー公式情報を書き換えるんだ?
情報もらってるのメーカーですよね?
2022/12/03(土) 14:36:40.44ID:EGiORr+ud
>>217
メーカーが許してるんだろう
たぶんメーカーもマルチでSwitchならニンダイPSなら既存メディアに宣伝頼んでる気分なんだろ
箱は日本での話だけどユーザー少ないから後回し扱い
ただしゲームパスを書いてないこと、もしそれ許したならカプコンもだいぶアウト
2022/12/03(土) 14:38:56.01ID:nfMJ2x5Z0
箱メインだけどswitchPSユーザーでもあり
箱ハブ偏向からゲーム情報サイト観なくなってその流れでswitchPS関連も全く観なくなったよ
ほんとゲームマスコミってアホだよな
箱だけのつもりが巡って自分達の存在意義が無くなって自分の首絞めてるの理解してない
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:40:12.60ID:OaWImPsvd
>>218
そんなことしてカプコンに何の得があるのか
裏金貰ってるならわかるがw
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 14:45:22.64ID:SKCn/y7Q0
ID:0WzcIyvH0

キチガイはPlayStation独占
2022/12/03(土) 15:01:57.72ID:6ChhGNXM0
>>41
まんま沼地で草
2022/12/03(土) 15:05:03.65ID:YwEA9+X00
許すも何もプレスリリースってメーカー側はこういう発表しましたってメディアあるいはメディアへの仲介業者に送って終わりでいちいちメディアがどう扱ったか検閲なんてするシステムになってないよ
メディア側が悪目立ちすれば個別にチェックされるぐらいで
2022/12/03(土) 15:16:43.34ID:CGPcqkv70
プレスリリースは「発表しました」ではなく「こういう事ですのでプレス(報道陣)の皆様、一般の方々にお伝えください」って文書でしょ…
2022/12/03(土) 15:17:11.53ID:U2nuflhfF
>>212
基地害コドオジはPS永久独占
はよ氏ね
2022/12/03(土) 15:41:03.06ID:wnrM0I5gd
ちゃんさー
プレリリース原文そのままって平凡じゃなーい
2022/12/03(土) 15:59:48.88ID:XHCTNh29M
>>226
これはマジでそのとおりで、プレスリリース通りに記事を書かなければならない、なんてルールはないんだよ
2022/12/03(土) 16:06:26.56ID:+IJ/+YeJ0
頭プレステ
2022/12/03(土) 16:26:42.12ID:BNh3BMrbd
>>227
勝手に変えて良いというルールもない
はい論破

基地害は氏ね
2022/12/03(土) 16:28:51.61ID:wnrM0I5gd
それじゃ記者やニュースサイトいらないじゃないですかー


まぁアファまとめサイトはいらねーが
2022/12/03(土) 16:51:54.62ID:k0jod11Lr
プレスリリースを元に独自で取材した結果出すのがマスコミでは?
プレスリリースと称して改変するのはただの悪意でしかない
2022/12/03(土) 17:02:27.11ID:VD+WISMR0
ジャーナリズムとは報じられたくないことを報じることだ。
それ以外のものは広報に過ぎない。

ジョージ・オーウェル
2022/12/03(土) 17:04:01.94ID:CGPcqkv70
プレスリリースはそのままで
その後の解説等で独自色だせば良い

「この企業がこう言ってました」を独自脚色するのは控えめに言ってキチガイ
2022/12/03(土) 17:31:36.16ID:wnrM0I5gd
プレリリースを改変するのはアウトだが
プレリリースを基に記者の雑感を交えた報道は表現の自由だから!

日本の切り抜き報道主義なめんな(´・ω・`)
2022/12/03(土) 17:52:02.53ID:A+WHXUc90
だからエンタメ系のメディアは全て太鼓持ちであってマスコミでさえないと何度言ったら
2022/12/03(土) 18:02:39.09ID:O4VscKXSd
>>227
必要な情報まで何故か削るところは質が悪いとしか言いようがない
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 18:10:44.98ID:F8uIoA8u0
>>8
公式サイトも公式ツイッターも今回XWPなんだけど、そこのカプコンの意向は無視?
2022/12/03(土) 18:23:36.03ID:n23Q4eYA0
並び順とかはクソどうでもいいけどゲーパス対応書かないのはどうかと思うわ
239あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/12/03(土) 18:40:26.03ID:wVqdb2T4a
まあゲームパスはMSのサービスだからそこはMSがプレスリリースした方がメディアも取り上げやすいだろうな
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 18:50:25.05ID:nIMysDejp
ID:apU+mMvm0
PSwに触れたものは頭が茶色い翅で埋め尽くされます
注意しましょう
2022/12/03(土) 19:12:12.97ID:fYdI3iGqa
>>238
俺も以前は、どうでもよかったんだけど逆に並び変わる事はないから気になるようになったわ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 19:38:36.64ID:lBZER2Sz0
レイアウトの問題でゲーパス削除しました
2022/12/03(土) 19:56:25.38ID:Lz778PFX0
>>119
態々一文消すのとなんの関係が
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 19:58:10.64ID:T4lueeowM
>>119
公式の発信を歪めた記事こそ意味ないだろ
ソースをどう歪めるかでオリジナリティを出すはなくて、
ソースを正確に読者に伝えた上で記者としての考察を加えてオリジナリティを出すもんだろ
2022/12/03(土) 20:00:33.91ID:Lz778PFX0
>>227
だから必要な情報削る理由になってないっつってんだろ 馬鹿の一つ覚えみたいにそのまま書かない連呼しかできんのか
2022/12/03(土) 20:23:22.29ID:d9laoDbT0
プレステは偉大なのでゲーパス削除しました
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 21:05:51.03ID:p1CoUaTn0
そりゃ一般人に記事読んでもらいたいんだから人口の多いPSを最初に書いて注目させるのは普通のことでは どのメディアも慈善企業じゃないんだよチカニシくん(´・ω・`)
2022/12/03(土) 21:22:39.14ID:X2mBRfw20
人口が増えると困るのでゲーパス追加は削除しました
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 21:25:02.29ID:F3hxAgfGd
今時こんなゴミクズキチガイ和メディア記事なんか見てる奴いるの?
情報ならツイッターのが早い
2022/12/03(土) 21:28:15.32ID:L2ZenNjEd
レインボーシックスシージなんて
ゲーパスでも過疎でプレイ不可能だったぞ
2022/12/03(土) 21:56:34.10ID:SMxY2Rss0
シージまで遡らないとネガキャンも満足にできないの?
2022/12/03(土) 21:56:49.17ID:aKdHivGm0
>>251
シージクロスプレイ対応おめでとう
2022/12/03(土) 22:02:45.73ID:d9laoDbT0
>>248
一般人×
逸般人○
在家信者◎
2022/12/03(土) 22:13:58.63ID:lqppS8/G0
ときめきを運ぶよオカザイル〜
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/03(土) 23:52:33.06ID:5AvzxcZF0
じゃあ豚に聞く

イース アトリエ ポケモン今年に出ます!

ポケモン アトリエ イース今年に出ます!

どちらが閲覧増えると思う?
はいそれが答え
2022/12/03(土) 23:58:39.43ID:AnsN8D6kd
変わらんだろ
全部かいてるなら
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 00:04:58.17ID:wcyLO4TN0
アトリエ、イース出ます。
とだけ書いてるパターンだから
2022/12/04(日) 00:12:37.44ID:a3/dXbo50
メディアが揃って順番入れ替えてるんだから記者の個人的裁量とか
校正上の問題とかそういう説は無理があるでしょ
どこかが検閲でもしてないと無理だよこんなの
2022/12/04(日) 00:18:05.63ID:fWIF/EnzM
PS5/PS4/Nintendo Switch


あのー、クソメディアのみなさんはア ル フ ァ ベ ッ ト 順 って知ってますか?
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 00:25:47.91ID:U5Hztb2Lr
>>260
iPhoneより先にAndroidを書くことはないだろ
それと同じ
PlayStaitonが頂点なんだよ
2022/12/04(日) 00:27:27.66ID:MCBEWbmf0
>>261
プレステは偉大だからな
2022/12/04(日) 00:53:32.96ID:TGWsg92ir
セコい嫌がらせに金を使うのが大好きな企業でもいるのかね
2022/12/04(日) 01:09:22.84ID:P1z8J68n0
>>261
なるほどシェア10%なのはピラミッドの頂点ゆえなんだな

じゃあ今後ももっと%減らさないとトップオブトップに成らないなガンバレ
2022/12/04(日) 03:53:03.82ID:H3OoMbi40
メディアは頑なにゲームパスは枠外に置きたいみたいなのよね
コンソールだけに留まらないサービスとしてのゲームビジネスを展開するMSがよほど目障りとみえる
ちょっと前はゲームサブスクはPSプラスが会員数トップ!って報じてたくせに
2022/12/04(日) 04:29:51.34ID:LIg5uEoF0
こう言うことするからPSとソニー忖度メディアが嫌われるって未だに理解してないのな。
アンチ生み出してるのはお前らやぞ。
2022/12/04(日) 05:00:44.92ID:Wz7Fk/3j0
こりゃ任天堂以外の会社も、今後はメディアを通さずにいかに情報発信するかを考える時代

あいつら都合よく切り貼りするからね
2022/12/04(日) 05:05:02.30ID:tpBsC/ZaM
オクトパストラベラー発表時のとある餅屋の開発者インタビュー記事「Switch独占にした理由はなぜですか?」


いの一番に聞いたのがこれだからな
2022/12/04(日) 06:13:46.76ID:/RjY2GmB0
他ハードへの展開を聞くのも忘れずにな!
2022/12/04(日) 06:42:37.78ID:sIWBfuea0
>>267
毎回聞いてりゃそういうもんかと思うけどPS独占だと理由聞かないんだよなあ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 07:32:42.65ID:/zErBF8s0
こういう話はyoutuberとかも絶対取り上げないよね
業界の重大事案なはずなのに
2022/12/04(日) 08:07:31.31ID:7t5jy6pIa
>>271
まあ真面目に検証するなら少なくとも2,3年分くらいのプレスリリースと記事の比較が必要だからな
2022/12/04(日) 08:11:02.61ID:1GNoPC8V0
>>8>>13
これ本当にダサいな
2022/12/04(日) 08:13:57.56ID:MCBEWbmf0
そもそも日本のメディアが向いているのは問屋ではなく小売なんだわ
売る先はユーザではなく小売や問屋、そして小売に入れてしまえば後はどうでも良いのが今の業界。
なぜ、任天堂がダイレクトという言葉を使うのかというと、小売ではなく直接ユーザーに販促を始めたってこと。これは本来玩具業界の思想なんだけど、日本のメディアはソニーがコントロールするパッケージを小売に売ることしか考えてないから直接販売のゲームパスなんてもってのほか。
2022/12/04(日) 08:16:36.50ID:MCBEWbmf0
>>274
ちなみに発売後のソフトが無価値になるのもメディアの影響。
2022/12/04(日) 08:17:13.14ID:1GNoPC8V0
>>274
ゲーパスは許さん
でもフリプスゲー
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 08:35:49.44ID:8gWK9gGf0
こんなことやってるから身を滅ぼす
2022/12/04(日) 08:50:40.17ID:LQgkYjlwp
>>276
マジレスすると、MSのデイワンが困る。
MSは日本のメディアが嫌がることを的確に攻めてくるので、お金にあかせてとか言い出す奴はほぼそれ。
自分が散々FUDやったのにそれを言っちゃうあたりが痛い。
2022/12/04(日) 08:51:12.30ID:rKC3qTX90
予約数見て発注できるゲームはユーザーに知ってもらわないと予約すらされなくね?
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 08:58:34.14ID:Hdt6Fp+QM
>>276
>>278
デイワンは小売的にも嫌なんだよ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 09:06:50.69ID:3v4WADh10
>>278
FUDはMSの十八番だってわかてま?
2022/12/04(日) 09:08:15.50ID:Qk4Wupwkr
まあソニー程ではない
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 09:11:43.74ID:3v4WADh10
FUDと言う言葉自体、MSとIBMのネガキャン抗争の中で生まれた言葉
ソニーが及ぶわけがない
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 09:16:03.09ID:zQHccJQnd
>>283
ようするにMSやIBMに悪いイメージつけたいやつが
言い出したんですねw
285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 09:24:33.54ID:3v4WADh10
悪いイメージ?自分から言いだしたんだろ?
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 09:33:26.63ID:Lmew+Ryop
>>272
それが不思議なんだよな
いつもならリーカー()の噂を信憑性皆無でもやってる連中が
プレスリリースと比較するだけで明らかな事実についてまったく触れようともしない
急に腰が重くなる

任天堂がダイレクトはじめたきっかけにもなった
業界全体の問題なのは間違いないから
業界ニュースを取り上げてる連中が速報扱いでやらないのはむしろ不自然な感じ
2022/12/04(日) 10:16:41.81ID:vvTYGCfRp
>>285
FUDの語源は確かにMSにあるが、ゲーム業界で積極的にFUDをやったのはソニーと小判鮫メディアであることは間違いない。
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 10:23:26.52ID:wcyLO4TN0
>>280
今回パッケージ版無いけどね。
2022/12/04(日) 10:27:12.48ID:a3/dXbo50
個人的にはIGNJが放送では悪たれみたいな口たたいてる癖に
普通に忖度したのはとても残念でした
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 10:42:29.43ID:3v4WADh10
>>287
FUDがMSの代名詞であることをようやく理解したようでなにより
ちなみにゲハで有名な元セガで「ソニーのFUDガー!」してたピータームーアがその後MSに在籍して糞箱に関わっていたのはみんなの知るところだ
お察しだよね
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 10:46:23.35ID:fQGmYXbCF
>>5
「ダウンロード専売」という重要な部分も消されてるね
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 11:03:41.00ID:CBKJjH1m0
>>41
また知的障害持った豚のID:apU+mMvm0がブヒブヒ鳴いてるだけだった
http://hissi.org/read.php/ghard/20221203/YXBVK21Ndm0w.html
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 11:50:25.23ID:LxVsS0s+M
>>256
その程度の見た目の差で内容確認をやめるとか
PSユーザーって情弱揃いか
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 11:50:36.72ID:V7oxKUi30
>>226
「ちゃんさー」てどういう意味?
295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:06:12.98ID:MC4SSs8Ca
>>260
そもそもシェアを見たらPS5が先に来ることもないからな
終わってる
2022/12/04(日) 12:25:58.71ID:7KPoNgybd
SONY関与してきてからゲーム業界相当闇深い事になってそう
撤退して10年か20年後ぐらいに暴露する奴とか出ねえかな
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:29:24.26ID:QSL1mVtMp
>>46
ゲーパスで認知を深めてサンブレイクを買わせるのが目的だろ
絶賛減少中の買ってすぐ売る中古回しユーザーよりも生む利益は大きいと思うぞ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:31:01.76ID:zZec/Wfs0
691 名無しさん必死だな[] 2022/08/12(金) 08:26:15.82 ID:hP/H8VrWd

360時代の開発機横流し、開発資金の横領、レベル5事件
日本ms内部情報をクソニーに報告とかたまに書き込みあったが
これもしかして…360トップだったやつがカドカワへ行ってms下げに加担、ms社員がソニーへ移籍…

いやーあの書き込み本物ぽそうだなぁ🤫
2022/12/04(日) 12:32:48.86ID:7/im60d60
>>5
PSを先にすることでお金もらえるん??
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:35:17.95ID:XJ3Zx/Uud
キチガイソニーとズブズブ連中は恩義と忖度しないとな
おいしい思いしてるからキチガイソニーが落ちぶれるのは阻止しないとね🤭
301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:36:33.51ID:MC4SSs8Ca
箱という売れてないハードよりそれよりかは売れてるPSを先に持って来るのはまだ理解できる
だけどswitchマルチの時もPSが先なのは本当に理解できない
何が何でもPSを先に持ってくるルールでもあるのか?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 12:47:12.43ID:QSL1mVtMp
ルールというかとある1社だけわざわざ文句を言ってくるんだろうな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 13:09:19.10ID:1QBr9B+Y0
ダウンロード専売を隠すって
一般ユーザーがパッケージ買うとき困るし
気づいたユーザーが不信感抱くに決まってんのにな
2022/12/04(日) 13:21:00.83ID:2QJMhQyl0
メディア内の1部社員を接待やらなんやらで恩義マンにしてるんだろ
2022/12/04(日) 14:01:24.68ID:wp/34/PA0
>>268
これググっても出てこないんだけどネット記事にはなってないのかな?
306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:06:26.29ID:rQh1y7Vkd
確かに
>運営業者と繋がってるソニーは同じソニーでも派閥が違うんだ
こういうのや
>一人芝居運営ιと業者の 資金源ソニーによる ステルスマーケティングサクラBBS PS2PS5ちゃんねる
こういうのを妄想と言うのは 分かる
だがそれらは>>421などの事実の情報(規制回避リストは運営トップFOX様自らの情報だ)を元に推測してるんだ
その推測がどうかに触れるにはまず事実の情報>>421の解釈が重要だ
ただの事実だ
てめえはその事実への見解を述べてみろこの野郎
  知ってる 事実だ でもいつまで昔のこと言ってんの
こんなとこだろ?w一回だけそんな論調言ってきたしな

誰もが認知してる一般常識ならその言い分もわかる

でも誰も認知してねえんだよ なあゴミ 認知しないまま水に流そうと必死こいてるよなてめえ
2022/12/04(日) 14:07:59.94ID:RXYXPKlq0
>>305
https://famitsu.com/news/201806/19159429.html

――今回、Nintendo Switch専用ソフトでマルチプラットフォームにしなかった理由からお聞きできますか?

高橋 『ブレイブリー』シリーズで任天堂さんとのいい関係があったことが大きいですね。また、世界で展開するにあたって、このゲームのスタイルにはNintendo Switchがいちばん適しているだろうということで選ばせていただきました。
308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:09:33.75ID:MC4SSs8Ca
>>305
これでいい?

――今回、Nintendo Switch専用ソフトでマルチプラットフォームにしなかった理由からお聞きできますか?
https://www.famitsu.com/news/201806/19159429.html
一番最初からこれだからマジキチだよな
2022/12/04(日) 14:09:52.62ID:wp/34/PA0
>>307
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:39.35ID:OCGLWknba
そういえば嘘か本当かは知らないけど、時のオカリナ3Dはなんで3DSだけなの?PSにも出そうよ?みたいな記事を書いたやつも居たっぽいな…
2022/12/04(日) 14:10:51.90ID:wp/34/PA0
>>308
バッサリ答えていけ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:17:07.46ID:wVHdrtFmp
>>308
箱のサード独占ソフトでも似たような記事何個も見たな
2022/12/04(日) 14:20:33.24ID:q4K5AbzY0
>>8
>>5に関しては並び順どころか本文中にゲームパスの記述が無い
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 14:30:49.52ID:zQHccJQnd
クソニーが下劣な事するのは今に始まったことではないが
こういうこと繰り返した結果が今のプレステですよ
2022/12/04(日) 14:47:33.70ID:WWuxFF6L0
>>296
有名小売りだったGAMESマーヤがすでに一端を暴露したけどね
そしたら急に買取保証がどうのって話題が溢れていかにそれが広まると都合が悪いのか、マジで闇が深いしソニーが関わる業界は荒れると言われるのも納得
2022/12/04(日) 15:33:37.48ID:vn/nVYw5M
>>313
そりゃゲームパスはプラットフォームの名称じゃないからな
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 16:59:40.95ID:wcyLO4TN0
ゲームパスはsteamと同じくサービス提供型のプラットフォームだよ。
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 17:26:25.65ID:b6kn7hmb0
発売してないプラモかフィギュアを発売中とか書いたり
pspgoがあったのにPS5が初のdl専用機みたいなの
書いてたもファミ通だったような
2022/12/04(日) 17:44:05.72ID:/RjY2GmB0
>>307-308
他のタイトルでも似たようなの見かけたけどなんだっけな…
2022/12/04(日) 18:04:45.18ID:wp/34/PA0
>>319
トラストだった気がするけど記事が見つからん
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 18:11:51.80ID:ol1Fb0K80
箱○独占ゲームの開発者インタビューにおける最初の質問が「PS3への移植の予定はあるんですか?」ばかりだったのを思い出すな
2022/12/04(日) 18:21:11.50ID:LgimwfNgp
ソニーはテレビを餌にしてゲーム業界人を取り込んだ経緯がありむすからね。オンギの一つと言って良いかと。
ただ名越さんのいうオンギは少し違って、表現周りのグレーゾーンに配慮してもらうとかそんなの。それが効かなくなったのが今のSIE
2022/12/04(日) 18:24:00.23ID:LgimwfNgp
>>290
こういう日本語読めないどこかの人がいるとね
ソニーがFUD目立ったのは特に取り巻きのメディアが暴れていたからと思ってるよ。一方でMSはちょうどエンロン事件があってSoX法って内部統制とコンプラに傾倒したの。だからソニーのFUDには黙って殴られっぱなしだったわけで。
2022/12/04(日) 18:27:24.03ID:LgimwfNgp
>>322
酷い誤字だな
ソニーがMS敵視してるのは、開発関連や主要技術とかがもうDirectX のコントロール下になってるからだね。
各GPUメーカーはMSの胸先三寸なわけだ。その対抗手段がパリティやブロックな訳で、独禁法違反だろうがやってる側はそんなこと言ってられないんだろうな。
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 19:17:58.52ID:jdh0Xtje0
>>5
うわぁ…
326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 19:21:12.48ID:jdh0Xtje0
>>23
プレスリリースをレイアウトごときのために改変する理由はねえ

つーかレイアウト作業なんてむしろ
あるものをなんとか納めるのが仕事であって
勝手に構成なんかしねえよ
バカじゃねえの
自社記事なら勝手にすれば良いけどさあ
327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 19:26:19.46ID:V7oxKUi30
>>326
(SIEに都合のいい)レイアウトの問題
2022/12/04(日) 19:35:06.83ID:Ic5eJneI0
ゲーパス入りの文言削除はカプコン激おこ案件でしょうよ
余計ソニーが辻ポンに嫌われるよ(内心の心象だけだとしても)
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 19:46:21.70ID:1okUiX+2p
独自取材ならともかくプレスリリースを紹介するだけなのに
そんな単純なことすらソニーに有利な書き方するようなら
ほかの記事はもっと偏向してると考えるのが自然

ましてやPV見ればわかるが
ゲーパス追加発表はPV冒頭で大々的に出すような目玉部分
そこを削ってそのほかを紹介するなんてもってのほかだし
言い逃れできないレベルでソニーに忖度してるってことだ

語るに落ちるとはまさにこのこと
2022/12/04(日) 20:33:19.59ID:Vh3EKWmV0
>>23
何でこう頭悪い擁護しかできないの?
なら黙ってろ
2022/12/04(日) 22:06:50.63ID:MCBEWbmf0
>>330
いや、そういう立て付けにして嘘ついてる最もたちの悪い奴らなんよ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 23:41:01.54ID:u5rLClQS0
>>1
ハミ通が悪い。
完全にコイツが害悪。
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/04(日) 23:41:33.22ID:1lFzb7u/d
>>1
キチガイ和メディアはPS大好き独占だからな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 06:26:29.86ID:nS2JmsO50
まあ今までこんな忖度し続けたのに
この惨状だからな
勝手に自己満足して滅んでいけばいい
2022/12/05(月) 06:45:38.93ID:5TwANhdV0
>>5>>31
なるほどなぁ
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 07:12:17.68ID:OF7C24Rl0
ソニーが広告費とかを盾にメディアに忖度させてるなら
もはやメディアではなくてソニーのスピーカーだし

金の動きすらなく記者自身が忖度してるなら
それはもうソニー信者といってもいいし
信者の書いた記事をそのまま通過させるメディア体質が異常となる

どちらに転んでもメディアはクソという結論にしかならんけど
自浄する気もないんだろうな
2022/12/05(月) 07:26:40.46ID:JqGKvKAy0
信用を切り売りしメディアとしての力も価値も消えたところで過ちに気づくのだろう
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 07:30:37.45ID:JW5fmtDo0
>>264
まず1の後ろの0が余計だな
付けたいなら前につけなきゃね
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 07:32:55.91ID:XsjzF3E5a
>>104
ほんとこいつらは…
2022/12/05(月) 07:43:02.73ID:RKn5OD9/M
>>210
そして、淡々と各ゲームのポイントを抑えて紹介しているだけの番組が信頼され。
無理やり売り込もうと、問屋へのご提案の感覚で番組を作ったり記事を作ったりしてるところの効果のなさよ。
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 08:03:14.97ID:sQYg0NEQd
日本のゲーム業界最大手の任天堂が
自社で情報発信しないとまともに伝わらないぐらい
腐りきったメディアだからな
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 08:06:21.07ID:+haJWgIfM
今じゃニンダイで発表があったものをそのまま記事にしてるくらいだからなぁ
5chアフィブログと変わらん
2022/12/05(月) 09:16:48.88ID:Vdi0NQmA0
順番が変わってる程度でよくここまで騒げるもんだなw
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 09:37:10.24ID:Q1cYpfOvp
ソニー不利な情報が出回ろうとすると
すぐに>>343みたいな火消しが現れる
2022/12/05(月) 09:48:15.00ID:sprpoCTb0
アルファベット順にするかどうかは迷う所だろうな
2022/12/05(月) 09:50:54.41ID:b/jSXP6Z0
ずっと言われてる問題だろ
プレスリリースや公式Twitterの表記をわざわざ変える意味がわからないと
ソレを擁護する意味もわからない
2022/12/05(月) 10:13:58.13ID:266aErpl0
プレスリリース引用らしいけど
ttps://www.famitsu.com/news/201711/30147063.html
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:38.74ID:yR+UWgvh0
>>347
ひっどいなこれ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 10:39:07.54ID:TyFHa5/Ap
>>347
これ中国人に書かせてるのか
PDFを無理やりワードにしたとき文字が崩れるのわからずコピペした可能性があるな

ていうか上で散々メーカーが検閲してると暴れてたやつは
これ見てどう思うんだろw
2022/12/05(月) 10:54:39.53ID:l+joOxdja
ありのーままでーつたえられないのー♪
ありのーままのー記事じゃ嫌なのー♪(´・ω・`)
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 11:05:03.41ID:l52Gdpyyp
>>347
新人の初仕事かなにか?ってくらい雑で誤字脱字がひどい
2022/12/05(月) 11:10:54.82ID:8PuoCn9N0
SONYから広告費もらえないなら、メディアとか公平な記事かけないんだから
もう畳んだら?って本当に思うがw
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 11:15:46.18ID:JW5fmtDo0
>>347
これエキサイト翻訳かなにか?
引用するだけでこうなるわけねーだろ
2022/12/05(月) 11:22:05.17ID:Bu9qZ9AV0
>>347
記事書いた人の名前も出さないとダメだと教えてくれる記事だなw
正直名前なし記事はゲハブログ並みぐらいに信用してない
2022/12/05(月) 11:47:33.67ID:t3cNEL6Na
>>347
日本語でおk
2022/12/05(月) 12:30:57.03ID:fTqpxQMaM
チカニシ乙!
どこの餅屋の話をしてんだ、って話
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 18:19:30.50ID:J8/Em2mE0
ゲームのマスコミって存在感ないわけだ
2022/12/05(月) 18:47:01.92ID:jiTA8Rqs0
おもろw
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/05(月) 18:53:25.79ID:sQYg0NEQd
>>347
クソゴミほんま酷えなwww
2022/12/05(月) 20:04:04.75ID:qekcjLEJa
>>347を見てると盃休みとかもやっぱりネタじゃなくて素で書いててもおかしくないのかなあと思えてきた
2022/12/05(月) 21:00:41.53ID:I/+gzixQ0
たかだかこの程度で~とかいう擁護が湧くたびにこの程度のみみっちい工作してるメディアがバカみたいじゃん
2022/12/05(月) 21:40:53.45ID:Rwq3KCcH0
バカみたい?そんなわけあるか
バカそのものだろ
2022/12/05(月) 22:21:21.12ID:LfcgmvR0M
株式会社ホケモン(東京都港区・代表取締役社長石原恒ネ山は、来春、日本橋高島屋SC.東館(東京都中央区)に新たなオフィシャルショップ「ポケモンセンタートウキョーDX (ディーエックス)&ポケモンカフェ」を開店いたします。日本橋は、1997年に初めてホケモンセンターがオープンした縁ある場所、いわば創業の地となります 20年の時を経てさらにハワーアッフ、ポケモンセンター初となる力フ工を併戚し、さまざまな体験をお楽しみいただける新たな店舗が艇生いたします。


バグりすぎだろ…
2022/12/06(火) 08:36:46.04ID:qVYKy5qNd
OCRに読ませてそのまんま修正してないみたいな文だね
365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 09:06:23.12ID:ShVw85Nup
校正すら満足にできないのに
よくこれでメディアを名乗れるな
2022/12/06(火) 09:42:05.91ID:PGeNe/W8d
>>23
レイアウト程度の都合で本文を改竄するのは編集能力が無いって事やで?
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 09:49:59.83ID:rnqa5KImM
>>5
いんぷれすをっちは昔から変更ひどいぞ
いまはその記者いなくなったが
昔は露骨にAMD下げNVIDIA/intel上げする記者がPCをっちにいて
自作板でゲハで言うところのブルームバーグ望月やエース安田みたいな扱いされていた
2022/12/06(火) 09:55:35.85ID:8RW6+TYpM
>>28
GAME Watchのライター(吹越友一)が「PS5では4K120fpsでGodfallが動いていた。収録した動画ではフレームレートが低く見えるが実際は滑らかだった」と記事を書く

Godfall公式が4K120fps動作はフェイクニュースだと訂正

凄いなぁ…
2022/12/06(火) 10:31:36.65ID:JmwcAE0ip
PSの勝利のためにはどんな嘘だって並べるさ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 11:04:09.66ID:RIjQuZ3Md
360時代に味をしめたキチガイ和メディアはPS大好き独占共
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 11:27:00.96ID:ociKuEP+M
>>370
参照: ゲーオタ時代の個人的回想 - TAKUYAONLINE
http://d.hatena.ne.jp/takuya/20090624/1245859712

Xbox信者が「痴漢」て呼ばれているのも、おれが在籍してた当時の電撃オンラインの記事のせいです。いろいろ申し訳ない。
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 11:33:06.94ID:yYKKg9pqd
尚、本当の痴漢はPSPを使って痴漢盗撮したステイ豚であった
もちろん逮捕w
2022/12/06(火) 11:34:03.15ID:jdjwL+Bm0
>>371

ttp://web.archive.org/web/20020214231549/http://www.dengekionline.com/news/200109/14/n20010914akiba01.html
……今日なんですよね、発売日。いやぁ、ゲームキューブ買うお金ないんですよ、今。
え? ではなぜここに並んでいるんですか?
PCソフトです。ウィッチから発売される『いちご打!』を買うために並んでるんです。

ttp://web.archive.org/web/20020223220919/http://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html
あのぅ。私はPCソフト狙いなんですよね…Xboxも買いますけど…
…あ。…ちなみに、なんというソフトなんですか?
アニムから発売される『凌辱痴漢地獄』です。…Xboxも買いますけどね…。

ttp://takuyaonline.hateblo.jp/entry/20090624/1245859712
Xbox信者が「痴漢」て呼ばれているのも、おれが在籍してた当時の電撃オンラインの記事のせいです。いろいろ申し訳ない。



まぁPSとズブズブだったメディアが、敵対ハードの発売日にエロゲユーザー探して
印象操作してるくらいの民度だったからな
キチの巣窟だったんだよね
2022/12/06(火) 11:38:06.72ID:jdjwL+Bm0
日本のメディアを出禁にしたほうがいいな
2022/12/06(火) 11:50:05.05ID:hU1pvhVs0
>>371
Xboxに対するFUDのかなりの割合がここ電撃発なんだよね
挙げ句の果てに餅屋まで一緒になって叩くように
電撃のやってたことまでソニーのせいになってるが
376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 13:07:13.19ID:DCPNO54xp
電撃プレイステーションが全盛期のときはほんとひどかったな
電撃オンラインも実質電撃プレイステーションのオンライン版みたいな形だったし

PSやってたときは気にならなかったが
xboxやるようになってからはなんで同じゲームなのに
xboxでも発売されていることすら告知されないのか
って疑問に思うようになったわ
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 14:18:57.61ID:SSgekpv90
しかもこれをいまだに修正しないってマジで無能
378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 16:01:02.24ID:rBarmCD4d
ウォーロン、さそっそくPSのみ表記でxbox版は無かったことにwww
ゲーパスデイワンなのにwwww
2022/12/06(火) 16:09:54.53ID:FT1lNsc4a
デスストのゲームキャラとして出たがる浜村さん
今度の小島監督作品にも出たがってファミ通ジョジョ40点かな?
2022/12/06(火) 16:10:00.31ID:hU1pvhVs0
ソニーに逆らう敵の宣伝なんかしちゃいけないんだ(戒め)
2022/12/06(火) 17:09:12.89ID:1jPV0HVQp
メディアのスポンサーに合わせるのはとうぜんだからな
コンプラで殴ってくるMSの広告なんて出してはいけない
382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/06(火) 22:12:23.43ID:0ss7czHJ0
>>381
そのスポンサーの中でも最大級といえるトヨタや任天堂がメディアにノーを突きつけ始めてるってのは、決して無視できないと言えそう
もう日本のメディアはこの先の身の在り方を考える時期だと思う

新聞テレビ雑誌「だけ」じゃない、出版もネットメディアも含めてそういう選択を迫られているはず
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 06:30:39.62ID:tD6KPjTN0
自浄努力がない以上
落ちていく一方でしょ
2022/12/07(水) 12:32:02.14ID:voyPhkz50
プレスリリース通りに書くと怒られるのか
プレスリリース通りに書かないと褒められるのか
どちらにせよ糞は糞屋
2022/12/07(水) 12:33:06.96ID:K0QoQOwFd
任天堂は海老にFEを強奪されそうになった過去があるし
そりゃメディアは信用できんだろ
2022/12/07(水) 12:42:34.68ID:p0ChzomW0
思った通りの順番じゃないとクレーム入れてくるクソ企業がいるんだろ
まあクソ企業のクソをペロペロ舐めるのはいいけどエンガチョした他企業に
クソはクソ屋に、て文句つけるのは辞めようね
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 12:54:23.40ID:dvWEhUAqa
>>385
その前はゼルダを強奪する腹積もりだったみたいなこともなんかで見たことがある
2022/12/07(水) 12:58:39.51ID:PzWRsrxU0
ゼルダなんて謎解きやらゲームデザインが全てなのに
強奪したとてニュートピアもどきが生まれる未来しか見えんw
餅だけ売ってろ!(餅も腐ってる
2022/12/07(水) 13:06:47.91ID:j++KgUb6a
>>386
それは別に「プレスリリースでこうなってるんでそれを出した企業に文句言え」で良くね
2022/12/07(水) 13:44:52.62ID:+FINamVrp
力関係があるんでしょ
メディア>メーカーと思われがちだけど
「じゃあ広告やめます」って言われると立ち行かなくなるから
広告主の意向を汲みとって忖度しないといけない

しかも今の副編集長や編集長クラスが
過去に忖度ででかい広告もらって成り上がってたりすると
もはや歯止めとなる存在はいなくなる
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/07(水) 19:28:05.82ID:Wl4lcoYq0
>>347
そら自社で宣伝するわな
2022/12/08(木) 00:35:09.34ID:0EiI69xqM
グッバイ水ピン
フォーエバー餅屋
https://i.imgur.com/2UarGq5.png
2022/12/08(木) 01:59:16.34ID:oaKaxnN30
完全にポジショントークなんだよな
メディアが腐ってる状況だと自社発信にメリットしかない
逆に餅屋が提供できるメリットって何よ
謎の匿名ネガキャンが微妙に減るとかか?
2022/12/08(木) 06:04:20.33ID:F8rAyM8M0
なんかゲリラとかテロリストみたいだな
勝ってる時は目立たなかったんだろうけど
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 06:53:35.01ID:J0dunRaG0
無能がぬくぬくと繁殖し
有能はさっさと見切りをつける
かくして
2022/12/08(木) 07:25:05.85ID:JniJkAZ00
ソニーにインタビューしようとしたらサッカーチケット送り付けてきたんで
返却したらインタビュー自体キャンセルになった、ていう記者もいたしな
逆に言うと何か貰いながら黙ってインタビューしてる記者が相当数居るという事だろう
397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 12:41:33.08ID:OPcPioMva
>>392
餅屋が餅もインスタントライスも作った挙句、象印やタイガーと組んで理想の炊飯器や餅つき機まで作ってるだけだと思う
398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:40.62ID:OPcPioMva
ちなみにこの場合の餅屋とは任天堂のことを指したつもりなので、念の為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況