探検
カプコン、フロム、任天堂、ソニー、スクエニが協力すれば最強のゲーム完成するんじゃね?w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:29:03.08ID:tuBuTueLaXMAS なんでしないの?
2022/12/25(日) 22:30:06.42ID:yichZ0pM0XMAS
ソニーはいらん
クソスレ終了
クソスレ終了
2022/12/25(日) 22:30:13.55ID:Pnsh2DOW0XMAS
規模を大きくしすぎると
指揮が取れなくなりなにも出来なくなる
指揮が取れなくなりなにも出来なくなる
2022/12/25(日) 22:30:23.27ID:Tjw9IuordXMAS
ソニーと合成すると外道になるから
2022/12/25(日) 22:31:02.17ID:foYgfuh20XMAS
任天堂以外いらない
2022/12/25(日) 22:31:50.32ID:t2rBa0fh0XMAS
主導権握るのはどこ?
2022/12/25(日) 22:33:40.88ID:+7d/bGif0XMAS
カプコン単体で良くね?
他のとこはSwitch以外でまともにゲーム作れないだろ
他のとこはSwitch以外でまともにゲーム作れないだろ
2022/12/25(日) 22:35:32.21ID:20eYvciB0XMAS
船頭多くして舟山に登るだっけ
2022/12/25(日) 22:36:10.86ID:b33+t4h+0XMAS
デモンズみたいなのを期待してるなら
まずソニーは金だけ出して一切口出ししないと確約させることからだな
まずソニーは金だけ出して一切口出ししないと確約させることからだな
2022/12/25(日) 22:39:34.57ID:kl5j6COj0XMAS
噛み合わなくて終了だろ
2022/12/25(日) 22:41:19.37ID:IhZN57gcrXMAS
合同でゲームプラットフォーム作って欲しい
和ゲー全部そこに集めれば欧米に勝てる数少ない産業になるだろ
日本政府は支援しろや
和ゲー全部そこに集めれば欧米に勝てる数少ない産業になるだろ
日本政府は支援しろや
2022/12/25(日) 22:42:38.22ID:MJmHd7PyaXMAS
船頭多くして船山に登る
っていう諺があってな
っていう諺があってな
2022/12/25(日) 22:46:23.21ID:4KNdgOwJMXMAS
みずほ銀行みたいにしたいのかな
14名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:48:17.63ID:TiNBZAP60XMAS >>11
Switchに八割くらいは出てるのにいらねーよw
Switchに八割くらいは出てるのにいらねーよw
15名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:49:48.64ID:kqFN237u0XMAS 任天堂が入ると気持ち悪いのができそう
2022/12/25(日) 22:49:48.82ID:RWiyRYeZ0XMAS
合体事故で外道スライムになるだけだよ
2022/12/25(日) 22:50:11.09ID:cmqZ2Vv6pXMAS
カプコン+フロム=アイルー村、重鉄騎
まあ、ありっちゃありかな…
まあ、ありっちゃありかな…
2022/12/25(日) 22:50:37.29ID:xJyObVipaXMAS
我が強い一国一城の主が複数いたら協力じゃ無くて殺し合いになるだろ
20名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:53:18.31ID:kqFN237u0XMAS ソニーフロムはデモンズじゃん
あとそれに合いそうなのは
カプエニのキャラか
あとそれに合いそうなのは
カプエニのキャラか
2022/12/25(日) 22:54:19.29ID:B1q5QHke0XMAS
原田がリレーでゲームを作りたいとか言ってたな
大手メーカーが散々グチャグチャにしたのを最後任天堂がどうまとめるのか見たいって
これならどうにもならんだろ!ってレベルまでやっても軌道修正してきそうwとか妄想楽しむ話でしかなかったけど
大手メーカーが散々グチャグチャにしたのを最後任天堂がどうまとめるのか見たいって
これならどうにもならんだろ!ってレベルまでやっても軌道修正してきそうwとか妄想楽しむ話でしかなかったけど
2022/12/25(日) 22:54:37.75ID:MJmHd7PyaXMAS
カプコン&ナムコ&セガはゲームでコラボしてたよな
あれ作ってたのどこだっけ
あれ作ってたのどこだっけ
23名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:55:17.97ID:i4vp/wrB0XMAS >>4
ソニーがいなかったらデモンズもエルデンリングも無かったんだが
ソニーがいなかったらデモンズもエルデンリングも無かったんだが
2022/12/25(日) 22:55:24.08ID:yichZ0pM0XMAS
25名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:56:07.30ID:i4vp/wrB0XMAS >>9
こういうバカって情弱だから知らないんだろうけどソニーがいたからデモンズ作れたんだぞ
こういうバカって情弱だから知らないんだろうけどソニーがいたからデモンズ作れたんだぞ
26名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:58:24.89ID:kqFN237u0XMAS デモンズはソニーの中でも
ゲームの良く分かってる人がいたんだろうねぇ
ゲームの良く分かってる人がいたんだろうねぇ
27名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 22:59:44.67ID:o3lg6p1Q0XMAS ハードとか現実的じゃないから良いけど
ボタン配置とかコントローラーとか共通にして欲しい
ボタン配置とかコントローラーとか共通にして欲しい
28名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:00:59.45ID:e8PbNn370XMAS 任天堂OUT
miHoYo💗
miHoYo💗
30名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:02:40.02ID:i4vp/wrB0XMAS2022/12/25(日) 23:03:24.72ID:yichZ0pM0XMAS
33名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:04:44.10ID:kqFN237u0XMAS サインとかプレイヤーのボスになったりとか考えれるので
もうその人のセンスだよね
もうその人のセンスだよね
34名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:05:03.56ID:i4vp/wrB0XMAS >>32
ソニーがいたらデモンズ作れたのも知らないの?
ソニーがいたらデモンズ作れたのも知らないの?
2022/12/25(日) 23:07:28.34ID:kTuNW5oi0XMAS
任天堂以外いらねえ
勝手にチー牛最強やってろよ
勝手にチー牛最強やってろよ
2022/12/25(日) 23:07:53.34ID:b33+t4h+0XMAS
37名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:08:38.27ID:Fk4lfUyDdXMAS ソニーとスクウェアが消滅してくれるだけで
健全なゲーム業界となって自浄化されるので
協力する必要はない
健全なゲーム業界となって自浄化されるので
協力する必要はない
2022/12/25(日) 23:10:20.52ID:t0CnaKLv0XMAS
宮崎がゲーム業界に転職するきっかけを作ったのがソニーのICO
多くを語らない神秘的で小説のような雰囲気をゲームで表現したICOは宮崎ゲーに多大な影響を与えたとされる
SCEプロデューサー(故人)は売れるかどうかは置いといて面白いゲームを作ることを目標にデモンズソウルに投資した
多くを語らない神秘的で小説のような雰囲気をゲームで表現したICOは宮崎ゲーに多大な影響を与えたとされる
SCEプロデューサー(故人)は売れるかどうかは置いといて面白いゲームを作ることを目標にデモンズソウルに投資した
39名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:10:23.03ID:kqFN237u0XMAS ヒロインを出せとか言ってたきがする
結果出したほうが良かったはず
結果出したほうが良かったはず
2022/12/25(日) 23:10:25.83ID:cXO2THe+0XMAS
任天堂に何のメリットもねーわ
不要な不純物を入れるようなもんだし
不要な不純物を入れるようなもんだし
41名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:10:58.80ID:f+YOEXls0XMAS Pが1番大変だな
個性の強い奴らをまとめるのは難しいんよ…
個性の強い奴らをまとめるのは難しいんよ…
2022/12/25(日) 23:11:31.37ID:S1sBPwXC0XMAS
43名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:11:47.80ID:4AZ4XPL90XMAS カプコンとフロムだけでいい
44名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:11:49.82ID:i4vp/wrB0XMAS >>36
お前みたいなバカって情弱だから一瞬でバレるような嘘つくよなw
宮崎氏:
そうですね。難度のバランス調整などは,本当に悩みました。一時期,たまたまゲームバランスが簡単になっていたことがあったのですが,そのときに「いや,これは迷わなくていいです。難しいままで」と,SCEのデバッグ担当の方に一喝されました。あれは非常に励みになりました(笑)。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
お前みたいなバカって情弱だから一瞬でバレるような嘘つくよなw
宮崎氏:
そうですね。難度のバランス調整などは,本当に悩みました。一時期,たまたまゲームバランスが簡単になっていたことがあったのですが,そのときに「いや,これは迷わなくていいです。難しいままで」と,SCEのデバッグ担当の方に一喝されました。あれは非常に励みになりました(笑)。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
2022/12/25(日) 23:12:21.40ID:UQZRw41M0XMAS
ソニーがいなくなればゲーム業界が新しいステップになるけど
ブロックがどうとかやってるうちは無理だな
ブロックがどうとかやってるうちは無理だな
46名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:13:54.65ID:kqFN237u0XMAS 今のソニーがデモンズにOK出すかなぁ?
2022/12/25(日) 23:14:28.12ID:b33+t4h+0XMAS
>>44
嘘ついてるのはどっちだよw
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_2.html
梶井氏:
オンライン要素に関しては,ほとんどの仕様が最初から企画書にもありました。
4Gamer:
Demon's Soulsを作るにあたっては,何かSCE側からフロム側に注文などはあったんですか?
梶井氏:
フロムさんにお任せという形でしたね。ただ,「ヒロインが欲しい」という要望だけは,開発の早い段階でお願いしました。
嘘ついてるのはどっちだよw
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_2.html
梶井氏:
オンライン要素に関しては,ほとんどの仕様が最初から企画書にもありました。
4Gamer:
Demon's Soulsを作るにあたっては,何かSCE側からフロム側に注文などはあったんですか?
梶井氏:
フロムさんにお任せという形でしたね。ただ,「ヒロインが欲しい」という要望だけは,開発の早い段階でお願いしました。
2022/12/25(日) 23:14:49.07ID:N7gBFF5ArXMAS
>>39
火防女は却下されるの分かってたからか変更できない時期まで宮崎が隠れてコソコソ作ってたのホント滅茶苦茶やで
火防女は却下されるの分かってたからか変更できない時期まで宮崎が隠れてコソコソ作ってたのホント滅茶苦茶やで
2022/12/25(日) 23:14:56.78ID:X1/fVmvS0XMAS
ソニーのないゲーム業界なんて
ゾッとするんだが
女子供むけおもちゃと
メガネクイッオタクハードしかない
世界線とか死んでもやだわ
ゾッとするんだが
女子供むけおもちゃと
メガネクイッオタクハードしかない
世界線とか死んでもやだわ
2022/12/25(日) 23:17:36.58ID:yichZ0pM0XMAS
52名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:18:29.59ID:i4vp/wrB0XMAS >>47
チンパンジーなみの脳ミソしてるお前でも理解もう一回貼ってやろうか?
4gamerもデバッグチームが功労者だって言ってるじゃん
梶井氏:
あとDemon's Soulsらしいエピソードといえば,SCEのデバッグスタッフが途中からフロムさんの味方になってしまったエピソードがあります。
梶井氏:
そんなこともあって,「じゃあ,やっぱりこれでいくか」という決心がついたんですよね。
4Gamer:
その方は,いろいろな意味で陰の功労者ですね。本作のゲームバランスが簡単なものだったら,プレイヤーの“マゾゲーという称賛の声”もなかったもしれません。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
チンパンジーなみの脳ミソしてるお前でも理解もう一回貼ってやろうか?
4gamerもデバッグチームが功労者だって言ってるじゃん
梶井氏:
あとDemon's Soulsらしいエピソードといえば,SCEのデバッグスタッフが途中からフロムさんの味方になってしまったエピソードがあります。
梶井氏:
そんなこともあって,「じゃあ,やっぱりこれでいくか」という決心がついたんですよね。
4Gamer:
その方は,いろいろな意味で陰の功労者ですね。本作のゲームバランスが簡単なものだったら,プレイヤーの“マゾゲーという称賛の声”もなかったもしれません。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
53名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:18:54.08ID:kqFN237u0XMAS これ任天堂じゃなくてコエテク入れば
まずまずの良い結果になりそうやな
まずまずの良い結果になりそうやな
2022/12/25(日) 23:19:34.25ID:p8iJQlLn0XMAS
ここまでラストランカー無しとか…
2022/12/25(日) 23:19:46.74ID:b33+t4h+0XMAS
2022/12/25(日) 23:22:23.37ID:t0CnaKLv0XMAS
ゲーム内容に口出しした云々で争う以前に
ソニーが投資したからデモンズソウルが生まれたんだが
ソニーが投資したからデモンズソウルが生まれたんだが
60名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:23:05.65ID:i4vp/wrB0XMAS2022/12/25(日) 23:23:13.92ID:X13R3TaCaXMAS
任天堂を入れるとガキ臭くなりスクエニを入れるとオタク臭くなる
こいつら要らない
こいつら要らない
62名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:24:44.87ID:kqFN237u0XMAS でも白騎士押しだったからね
間違いではないんだがw
間違いではないんだがw
2022/12/25(日) 23:28:05.30ID:b33+t4h+0XMAS
64名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:28:55.46ID:jvugfmJu0XMAS ソニーとクソエニがクソゲーにするからほかがどれだけ有能でも無駄
65名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:30:10.85ID:kqFN237u0XMAS この中でいらないのは任天堂かな
66名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:31:39.01ID:i4vp/wrB0XMAS >>63
だからそのデバッガーからの注文でデモンズが高難易度になったんじゃん
4gamerが功労者って言ってるのも読めないの?
梶井氏:
あとDemon's Soulsらしいエピソードといえば,SCEのデバッグスタッフが途中からフロムさんの味方になってしまったエピソードがあります。
宮崎氏:
そうですね。難度のバランス調整などは,本当に悩みました。一時期,たまたまゲームバランスが簡単になっていたことがあったのですが,そのときに「いや,これは迷わなくていいです。難しいままで」と,SCEのデバッグ担当の方に一喝されました。あれは非常に励みになりました(笑)。
梶井氏:
そんなこともあって,「じゃあ,やっぱりこれでいくか」という決心がついたんですよね。
4Gamer:
その方は,いろいろな意味で陰の功労者ですね。本作のゲームバランスが簡単なものだったら,プレイヤーの“マゾゲーという称賛の声”もなかったもしれません。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
だからそのデバッガーからの注文でデモンズが高難易度になったんじゃん
4gamerが功労者って言ってるのも読めないの?
梶井氏:
あとDemon's Soulsらしいエピソードといえば,SCEのデバッグスタッフが途中からフロムさんの味方になってしまったエピソードがあります。
宮崎氏:
そうですね。難度のバランス調整などは,本当に悩みました。一時期,たまたまゲームバランスが簡単になっていたことがあったのですが,そのときに「いや,これは迷わなくていいです。難しいままで」と,SCEのデバッグ担当の方に一喝されました。あれは非常に励みになりました(笑)。
梶井氏:
そんなこともあって,「じゃあ,やっぱりこれでいくか」という決心がついたんですよね。
4Gamer:
その方は,いろいろな意味で陰の功労者ですね。本作のゲームバランスが簡単なものだったら,プレイヤーの“マゾゲーという称賛の声”もなかったもしれません。
https://www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
2022/12/25(日) 23:32:01.61ID:SgtaCSLN0XMAS
万が一実現しても単なる闇鍋でろくなものが出来ないのは間違いないな
2022/12/25(日) 23:33:37.73ID:Eh/3RX+k0XMAS
バカ「ソニーが居たからデモンズができたんだ!!!」
わい「へー何したの」
バカ「デバッグと難易度の感想を言った!!!」
わい「お、おう」
わい「へー何したの」
バカ「デバッグと難易度の感想を言った!!!」
わい「お、おう」
69名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:34:13.28ID:JeRUQnpF0XMAS ソニーとスクエニとかレナスみたいになるから切り離そう
70名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:34:42.29ID:i4vp/wrB0XMAS71名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:34:52.56ID:kqFN237u0XMAS たしかソニースクエニコエテクで
dqビルダーズでいいのかな
dqビルダーズでいいのかな
2022/12/25(日) 23:35:58.11ID:SBcRY2c90XMAS
まず連邦VSジオンやエゥーゴVSティターンズを版権問題クリアしてさっさと現行CSとスチームに出してくれぇぇえええ
73名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:36:41.57ID:01TN8kU7pXMAS >>70
でもデモンズの続きは作らせなかったしソウルライクのソウルはダクソを指して使われることのが多いよ
でもデモンズの続きは作らせなかったしソウルライクのソウルはダクソを指して使われることのが多いよ
74名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:37:10.34ID:kqFN237u0XMAS 白騎士押しだったからね
75名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:37:31.74ID:Jmz1B2eDrXMAS 吉田修平がデモンズを手放してくれたおかげでバンナムとフロムが繋がった
まあPCで流行ってるゲームかと言われると微妙だし箱は存在感ないから
ソニー独占のまま作り続けてても一大ジャンルになったろうがな
まあPCで流行ってるゲームかと言われると微妙だし箱は存在感ないから
ソニー独占のまま作り続けてても一大ジャンルになったろうがな
2022/12/25(日) 23:38:20.07ID:yichZ0pM0XMAS
2022/12/25(日) 23:40:15.67ID:b33+t4h+0XMAS
>>66
「たまたま」ゲームバランス~とか付けられてる時点で
あまり役に立ってなかったけどどうにかして華を持たせてやろう
ってのがありありとしてるだろw
リップサービスを真に受けるタイプか?
まあデバッグとテストプレイには役に立つ
みたいだから落ち込むなよ
「たまたま」ゲームバランス~とか付けられてる時点で
あまり役に立ってなかったけどどうにかして華を持たせてやろう
ってのがありありとしてるだろw
リップサービスを真に受けるタイプか?
まあデバッグとテストプレイには役に立つ
みたいだから落ち込むなよ
2022/12/25(日) 23:40:22.64ID:EQM7G5ZmaXMAS
発売するプラットフォームにPSあるとパリティ発生するな、箱とPCはゲームパスで発売でOK
79名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:40:36.42ID:SO43h6Yo0XMAS カプコンとフロムだけでよくねえか?
2022/12/25(日) 23:41:59.71ID:TbVjt7hY0XMAS
フロムは予算食い潰してバグだらけのもの作るだけだから一番いらないだろ
81名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:42:14.70ID:kqFN237u0XMAS 箱は買うだけだから論外
2022/12/25(日) 23:42:38.48ID:yichZ0pM0XMAS
っていうか・・・協力してゲーム作っても良くてもそれだけが最高の物になるって事はスクウェアとエニクスが証明しているんだけどな
スクエニになってからクロトリみたいなエニクスとスクウェアのいい所を混ぜ合わせた超話題作ってでたっけ?
スクエニになってからクロトリみたいなエニクスとスクウェアのいい所を混ぜ合わせた超話題作ってでたっけ?
83名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:44:18.01ID:zEd28dr/0XMAS フロムはやめとけ、発売日にセーブデータ消えるから
84ナナシさん必死だな
2022/12/25(日) 23:46:09.69ID:KTmzyHi50XMAS2022/12/25(日) 23:46:31.02ID:Eh/3RX+k0XMAS
2022/12/25(日) 23:46:57.67ID:dPLx21zA0XMAS
スキャップトラストなんてのを思い出した。
87名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:47:48.69ID:9XhMADVr0XMAS ソニーがゲーム以外に関わらないなら良いよ
特に契約面や売り方様々な細かい部分
特に契約面や売り方様々な細かい部分
2022/12/25(日) 23:47:49.63ID:yichZ0pM0XMAS
コラボはコラボだからこそ価値があるんだ
常設にして何の価値があるというのか
常設にして何の価値があるというのか
2022/12/25(日) 23:53:41.42ID:1IpLSj1CaXMAS
ゲーム業界的にフロムは適度にブラックな方が良いのだろうか
90名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:57:16.24ID:76mlSy780XMAS 契約の際SONYがこっそりズルします
2022/12/25(日) 23:57:25.83ID:V1UDAhDIaXMAS
92名無しさん必死だな
2022/12/25(日) 23:57:48.23ID:zEd28dr/0XMAS フロムの場合はブラックなんじゃなくて発売日にセーブデータが消えるんだよな
2022/12/26(月) 00:01:44.55ID:yGTiDJuh0
いやフロムは昔からブラック企業だぞ
94名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:03:10.15ID:aOU/o0tL0 そこに任天堂いらねえだろ
幼稚な低性能ハードは足引っ張るだけ
幼稚な低性能ハードは足引っ張るだけ
2022/12/26(月) 00:06:01.01ID:UCUUx32K0
ソニースクエニいらんやろ
98名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:09:06.13ID:aOU/o0tL02022/12/26(月) 00:09:21.13ID:gHVvPXBM0
〇〇いらんと言ってる時点で無理なんだからあきらめろ
100名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:09:50.40ID:cEH9xB/70 ソニーとスクエニがいらんな
101名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:11:09.52ID:qFWqDEr40 スクエニはドラクエだけ作ってろ新規IPやFFは要らん
102名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:12:14.71ID:M4+TPPWL0 だったら「スク」「エニ」はもっとまともなゲーム出してると思うんですがねえ…
103名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:13:07.06ID:aOU/o0tL0104名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:14:22.62ID:tMzaJ59r0 任天堂…?
106名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:14:51.63ID:JRxYafdP0 任天堂だけで十分面白いゲーム作れる
むしろ任天堂のゲーム作りに他社が入ってくるとつまらないゲームになってしまうおそれがある
むしろ任天堂のゲーム作りに他社が入ってくるとつまらないゲームになってしまうおそれがある
107名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:15:53.78ID:gHVvPXBM0 いきなり買えよとか頓珍漢な発狂してるな
108名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:21:23.75ID:M4+TPPWL0 スクエニが合併したの素で知らんやつも実際多いんだろな
109名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:22:21.53ID:mEO/k85V0 ソニー&フロムは2作も成功させてるからな
110名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:24:56.11ID:wvYj2jzb0 スレタイの中で一番いらないのはスクエニ
111名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:25:07.26ID:zIWL+5Xa0 スクエニはキャラ、カプコンとフロムでゲーム作って任天堂が監修ってとこかな?
ソニーなにするの?ブロック権でSwitchに出さないようにさせるの?
ソニーなにするの?ブロック権でSwitchに出さないようにさせるの?
115名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:26:43.42ID:qFWqDEr40 ジャパンスタジオ潰した前後でソニーの扱いも全然違うよな
116名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:28:49.02ID:wvYj2jzb0 switchよりハイスペなのに売れないゲーム量産してるps5を間接的に叩くのやめろ
117名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:33:10.34ID:mEO/k85V0119名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:37:20.36ID:ckKQGoux0 まぁ糞スレなので
ゴキ役も低能アピールよな
見世物小屋のキチガイ役
ゴキ役も低能アピールよな
見世物小屋のキチガイ役
120名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:37:47.00ID:gHVvPXBM0 役なのかマジでやってるのか判断に困るな
121名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:38:15.13ID:zIWL+5Xa0123名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:44:39.64ID:11iB7JQj0 ソニーが一番美味しい思いしようとするから成立しないよ
124名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:46:11.61ID:wvYj2jzb0125名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:48:28.53ID:/xVJ8TpW0 フロムは単体でゲーム作る能力ないだろw
126名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:49:37.35ID:tIWRVQzDa ソニーはPVの再生回数工作と国内メディアへの圧力となんちゃら賞の工作以外は駄目だな
コンテンツを育てるのではなくて独占して儲けようと必死でIP駄目にしてしまう
コンテンツを育てるのではなくて独占して儲けようと必死でIP駄目にしてしまう
129名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:58:07.12ID:vRV/ybmy0 任天堂単体で間に合ってる
130名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:59:39.41ID:yGTiDJuh0 そもそも今のフロムがソニーの工作の産物だからな…
131名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 00:59:59.53ID:3QB4FMsja カプコンがアクション
フロムが世界設定
任天堂がキャラデザ
ソニーがハード開発
スクエニがグラフィック
こんな感じかな
フロムが世界設定
任天堂がキャラデザ
ソニーがハード開発
スクエニがグラフィック
こんな感じかな
133名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:05:08.44ID:hznyLXVd0 スクウェア出身のモノリスソフトの活躍は言うまでもなく
CEDECでバイオ7のグラフィックの技術講演してたリードアーティストがリングフィットのステージデザインやってるし
フロムやソニーで重要な役割してた人も探したらもう任天堂にいたりして
CEDECでバイオ7のグラフィックの技術講演してたリードアーティストがリングフィットのステージデザインやってるし
フロムやソニーで重要な役割してた人も探したらもう任天堂にいたりして
135名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:17:16.23ID:3Nvj03/i0 任天堂以外は優秀な人を任天堂に提供するだけって形なら最強のゲーム作れるかもしれん
136名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:17:36.76ID:tZjGM07m0 任天堂は任天堂の世界観があるからそこが一番譲れないポイントだと思う
140名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:33:39.85ID:zIWL+5Xa0 >>122
今年はGOTY事態必要だったか疑問だわ
今年はGOTY事態必要だったか疑問だわ
141名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:34:32.61ID:5JITtsT0d 日本二大RPGメーカーが合併してどんな最強のRPGが出るのかと期待してたらソシャゲメーカーになってしまってたな
142名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:36:36.67ID:qFWqDEr40 ソシャゲ傾向は時代の流れだとしてもサービス終了が早すぎて負のブランドイメージが付いたのがもうね
143名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 01:40:27.31ID:hznyLXVd0 ユーザースコア2程度の出来でもソニーがいればGOTYもらえそう
144名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 02:25:37.82ID:fq9AK7620 方向性が定まらなくて完成せず頓挫するな
スーファミCD-ROMが良い例
スーファミCD-ROMが良い例
145名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 02:39:50.42ID:teCuzwiwa お互い足を引っ張るか意地の張り合いでクソゲー化するだろ
ゴキブリはそんなくだらないことしてる暇あるなら働いてゲーム20本買えバカが
ゴキブリはそんなくだらないことしてる暇あるなら働いてゲーム20本買えバカが
146名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 02:42:32.02ID:AueAjwr80 どう考えてもこの面子だと
任天堂がいらないというねw
任天堂がいらないというねw
148名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 02:49:02.26ID:kThzYFKSd ソニーとスクエニは船を降りろ!
149名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 02:53:49.28ID:gAkSLzVu0 ブラボは奇跡の出来だったな
150名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 03:33:58.10ID:zg6MzBDC0 リメイク・リマスター大好きのスクエニがマリオRPGに未だ手を付けられないという現実
一応和解したことにはなってるけどスクエニも今更任天堂と何かコラボするのはリスクでしかないと思ってるんだよw
一応和解したことにはなってるけどスクエニも今更任天堂と何かコラボするのはリスクでしかないと思ってるんだよw
151名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 03:43:48.33ID:2/l2VchbM カプコンフロム任天堂までだな
あとの2つは足引っ張るだけ
あとの2つは足引っ張るだけ
152名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 03:52:33.03ID:Crh7CC58p エニックスとスクウェアが合併したときみんな最強のRPGが出ると思ってた
つまりそういうことだよな
つまりそういうことだよな
153名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 03:53:32.14ID:bQnuLz/+0 フロムが入ったら初日にセーブデータ消えるけどな、エルデンリングのように。
155名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 03:56:45.04ID:h52xFF+SM スクエニの分社化せんのかな・・・ドラクエと出版部門以外はスクウェアだよね
156名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 04:36:36.71ID:R8RIsgcNa カプコンが変なコントローラー考えてフロムがそれを最大限に活かせるゲーム作って任天堂が宣伝だけで良いのでは
157名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 04:39:40.79ID:ntmZSqg/0 和食、洋食、中華、それぞれは美味しいけど
全部一つの皿に放り込んで美味しいとはかぎらない
全部一つの皿に放り込んで美味しいとはかぎらない
160名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 06:29:47.46ID:0TSfj2S90 >>2で終わったスレ
162名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 06:32:24.57ID:s9Gjz7T70 100%空中分解
163名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 06:38:14.08ID:vCO6xZtp0 確実に揉めて制作進まない
豪邸作るにしても棟梁が複数いたらまず揉めるから
豪邸作るにしても棟梁が複数いたらまず揉めるから
166名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 07:17:47.96ID:Ux1VezMH0 任天堂とカプコンがそれぞれ単独で作ればいいよ
他は要らん
他は要らん
167名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 07:26:42.63ID:l6xfbNMX0 開発段階で任天堂ハブとか陰湿なマネしてきそう。
168名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 08:36:29.23ID:8nJcvQkK0 任天堂は開発に口出しするくらいがちょうどいい
169名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 09:27:48.21ID:WuOmEZG/0 船頭多くして船山に登るって諺があってな…
大勢の人間が集まって協力すれば不可能も可能になるって意味なんだよ
大勢の人間が集まって協力すれば不可能も可能になるって意味なんだよ
170名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 09:28:38.32ID:7GmX/HNTa 複数のメーカーが共同で作ったゲームで成功したのってマリオRPGくらいじゃない?
171名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 09:59:37.67ID:4bU3k66e0 それ任天堂がビッグモスのダンクーガじゃない?
172名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 10:21:35.91ID:UF0zjpkk0 ハード牽引するソフトを作れるメーカーの、自分(ソニー)に不利な行動を政治力や金で抑え込むってのがソニーの得意技なんだから、自力でプラットフォーム作ってやってけるメーカーと組むのは難しい
調整役にソニーを完全に抑え込める強権もってる所が入らないと無理
まぁ、そこも金と接待で動かそうとするのがソニーなんで何やっても無理っぽいんだけどさ
調整役にソニーを完全に抑え込める強権もってる所が入らないと無理
まぁ、そこも金と接待で動かそうとするのがソニーなんで何やっても無理っぽいんだけどさ
173名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 10:22:47.82ID:a3G9CqUK0 フロムと任天堂が組んでクッパ主人公のダークファンタジーを作って欲しいかな
あと、コエテクと任天堂でパルテナのシミュレーションゲームとか
カプコンは格ゲー盛り上げたいなら任天堂ハード向けにソフトを出す、と言った当たり前の事からはじめてくれ
スクエニはゲームわかってないからいらんしソニーは論外として
あと、コエテクと任天堂でパルテナのシミュレーションゲームとか
カプコンは格ゲー盛り上げたいなら任天堂ハード向けにソフトを出す、と言った当たり前の事からはじめてくれ
スクエニはゲームわかってないからいらんしソニーは論外として
175名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 10:28:15.22ID:9Ibba8fZa この手の発想でスクウェアとエニックスが合体した結果どうなりましたか?
177名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 10:31:06.36ID:Wps8SgRca179名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 10:38:12.74ID:/xVJ8TpW0 任天堂に関わるとクソゲーになる
181名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 11:51:18.02ID:aABZ5q5+0 任天堂×スクウェアだとマリオRPGか
任天堂×カプコンだとゼルダふしぎの木の実か
任天堂×ソニー・・・スーファミか
任天堂×フロム・・・何にも浮かばない
任天堂×カプコンだとゼルダふしぎの木の実か
任天堂×ソニー・・・スーファミか
任天堂×フロム・・・何にも浮かばない
184名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 15:02:46.83ID:Q9KvDjEo0 ソニーが入ると
グラだけいい一本道ゲーになるからなぁ
グラだけいい一本道ゲーになるからなぁ
187名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 15:53:12.74ID:2irOBraB0 人間関係がうまくいかなかったりして連携取れずに糞ゲーしか作れんだろうな
188名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 15:54:20.56ID:Hq3JiYB10 ファミコンジャンプみたいなゲームになるな
189名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 16:22:59.32ID:yX4L3npZd 技術が有るソニーが最強のハード作って、任天堂、カプコン、スクエニが極上のソフトを供給すれば最強だろ。
任天堂も意地張ってないで嫌がらせだけの低性能ハードはやめて業界全体と自信の為にもそろそろ決断しないと手遅れになるぞ。
任天堂も意地張ってないで嫌がらせだけの低性能ハードはやめて業界全体と自信の為にもそろそろ決断しないと手遅れになるぞ。
191名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 16:37:46.90ID:5Vldk00e0192名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 16:56:39.57ID:TNYLcKN+d >>190
半導体も使えない玩具屋の技術力じゃもうハードは限界なんだよな
半導体も使えない玩具屋の技術力じゃもうハードは限界なんだよな
193名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 16:58:43.34ID:MvujFCFCa 販売はsteamだな
195名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 18:30:16.87ID:Q8Mxpft+d >>192
性能上げましたがその分ちゃんとデカくて高いです、なんてハードは誰も欲しがらないんだよ
性能上げましたがその分ちゃんとデカくて高いです、なんてハードは誰も欲しがらないんだよ
197名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 19:22:36.08ID:JDyHNA5J0 Sのつく会社がどっちもいらん気はするね
せいぜい他の3社で
せいぜい他の3社で
198名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 19:23:52.64ID:7aI5F5ye0 こいつら合体しても碌な仕事せんな
今のままバラバラでよし
今のままバラバラでよし
199名無しさん必死だな
2022/12/26(月) 21:02:14.09ID:BJXxnJPk0200名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 05:50:52.80ID:lVaRIIrN0 昔スクエニと任天堂が協力して爆死したマリオRPGというゲームがあってじゃな
若いのは知らんのかのう
若いのは知らんのかのう
203名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 07:44:35.47ID:o7YC3VKP0 >>170
カプエスは成功と言えるやろ
カプエスは成功と言えるやろ
204名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 08:00:55.49ID:oScIL2lid ソニー(広報担当)
任天堂(バグ取り、バランス担当)
カプコン(アクション担当)
フロム(難易度担当)
スク(グラフィック担当)
エニ(ストーリー担当)
任天堂(バグ取り、バランス担当)
カプコン(アクション担当)
フロム(難易度担当)
スク(グラフィック担当)
エニ(ストーリー担当)
205名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 08:10:17.67ID:rH1riFZy0 グラは海外メーカーが良くね?
206名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 08:21:22.03ID:wssoa1gna207名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 09:01:26.66ID:ltPjkcyc0 グラならレトロ、ネクストレベルがある
209名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 10:40:58.20ID:AWPeBVH40 初心会の枠で任天堂の出番があるね
210名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 10:48:39.82ID:hNW3zS2E0 合体!ダメー
211名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 10:54:33.57ID:z1MYaKiS0 まずスクエニが強力ダッグの末路なのを知らんのかこのバカは
212名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 11:00:19.36ID:AWPeBVH40 あ・・・
スクエニのデジキューブ枠が採用されるからダメかw
スクエニのデジキューブ枠が採用されるからダメかw
213名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:17:05.61ID:iBwTlsUPp スクエニとソニーはいらん
代わりにモノリス入れとけ
代わりにモノリス入れとけ
214名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:44:30.47ID:1kfWipViM >>1
スクウェアと任天堂のたかだか二社が手を組んで
たった一本のソフトを作っただけで
ゲーム作りに対する考え方があまりにも違う事に気付いて
その後ずっと正反対の路線を進んでいくきっかけになったんだぞ
スーパーマリオRPGな
スクウェアと任天堂のたかだか二社が手を組んで
たった一本のソフトを作っただけで
ゲーム作りに対する考え方があまりにも違う事に気付いて
その後ずっと正反対の路線を進んでいくきっかけになったんだぞ
スーパーマリオRPGな
215名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:48:14.82ID:O0e9NFQ3r >>214
エニックス「スクウェアさんからプレイステーションに行きましょうよ。ニンテンドウ64…あれはダメですねって聞きまして」
エニックス「スクウェアさんからプレイステーションに行きましょうよ。ニンテンドウ64…あれはダメですねって聞きまして」
216名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:48:56.37ID:zSfwt/ZIa カプコン単独で良い
217名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:52:51.63ID:AWPeBVH40 任天堂は初心会
他の全企業はデジキューブを使う
でok
他の全企業はデジキューブを使う
でok
219名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 12:57:15.54ID:AWPeBVH40 初心会は?w
220名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 14:50:01.13ID:smpTiK/G0 と思うじゃん?
ところがどっこい
ところがどっこい
221名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 16:59:42.89ID:xp+gtw/Er セブンイレブンはイトーヨーカドーと手を組んだからどっちみちデジキューブにはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
