・ゲーム以外の視界がゼロになって危ない
・酔う
・周囲から見ていて遊んでる様が気持ち悪い
・目に悪い
・長時間遊べない
・高い
バーチャルボーイが赤一色だった時点で気づくべきだったろ
VR推し進めてる奴は馬鹿なのか?
探検
ここに断言しておく。VRが流行ることは永遠にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/12/27(火) 00:30:17.02ID:dE5G8j7o0514名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 01:33:01.15ID:DJTwbz3k0 HMDタイプのモニターは荷重が鼻に乗るのが辛い。
数分でも目が痛くなってくるしあれを長時間装着し続けるのがそもそも無理。
バイザー型の仮想スクリーンとかもうちょっと快適さを重視したデザインは考えられないかな。
数分でも目が痛くなってくるしあれを長時間装着し続けるのがそもそも無理。
バイザー型の仮想スクリーンとかもうちょっと快適さを重視したデザインは考えられないかな。
515名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 01:48:41.40ID:aL+PwHKX0 VRについてはバーチャルボーイに当時抱いた感想とそう大差ない
姿勢を強要されるという不自由さを乗り越えるほどの体験にはならない
姿勢を強要されるという不自由さを乗り越えるほどの体験にはならない
516名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 01:53:38.45ID:5xFgD3D7a うん
絶対買わない
絶対買わない
517名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 01:56:21.80ID:5xFgD3D7a518かてきん
2023/01/03(火) 02:53:28.51ID:ceQ4M1xL0519名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 03:09:25.34ID:/6vSWbhv0 無いだろうな
エロ用に一台買って最初はスゲーって思ったけど、数回使っただけで
今はもう面倒くさくて動かす気にならない
特にVRは顔を洗わないと使う気になれないのが面倒
(俺は風呂上がりにしか使った事が無い)
エロ用に一台買って最初はスゲーって思ったけど、数回使っただけで
今はもう面倒くさくて動かす気にならない
特にVRは顔を洗わないと使う気になれないのが面倒
(俺は風呂上がりにしか使った事が無い)
520名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 03:09:47.29ID:cwC6CMKs0 流行らないとしたらその理由はひとつ
「ながら」を許容しないからだと思うね
「ながら」を許容しないからだと思うね
521ナナシさん必死だな
2023/01/03(火) 03:50:01.22ID:75zhH5KP0 あと姿勢も強制される
522名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 04:18:35.03ID:oN9f0SBI0 今はモバイルの時代で、ゆるく軽くエンタメつまむスタイルだからなぁ
ヨシやるぞ!
な気合いがいるスタイルは流行らない
ヨシやるぞ!
な気合いがいるスタイルは流行らない
523名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 04:28:18.29ID:T2I+8SuF0 今日もアフィ豚と全く関係のないところでVRは栄え続けるのであった
5,584件が検索に一致します。
https://store.steampowered.com/search/?category1=998&vrsupport=402&ndl=1
5,584件が検索に一致します。
https://store.steampowered.com/search/?category1=998&vrsupport=402&ndl=1
524名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 04:44:08.06ID:2qsMuD0V0 確かに姿勢強制はゲームとしては問題だな
早くVRはスケボーとか釣りとか自転車みたいなそっち側の遊びとして認識されるべきだ
そういった意味では現状のゲームがVRに置き換わるなんてことは無いんだよ
VRは今のゲームの派生であって次世代とか進化系じゃない
自身は寝ながらにして何者にでもなれてどこにでも行けるようなゲームと
自分の身体をゲーム世界につなぎ合わせるVRはかなり別物の遊びってことで分けられるべき
早くVRはスケボーとか釣りとか自転車みたいなそっち側の遊びとして認識されるべきだ
そういった意味では現状のゲームがVRに置き換わるなんてことは無いんだよ
VRは今のゲームの派生であって次世代とか進化系じゃない
自身は寝ながらにして何者にでもなれてどこにでも行けるようなゲームと
自分の身体をゲーム世界につなぎ合わせるVRはかなり別物の遊びってことで分けられるべき
525名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 05:05:53.31ID:o5cuNOdE0 PC&PCインディがこれほど普及するとは全く予言できなかったどころか
ひたすら叩き続けてきたクズ豚がVRを語る資格はない
ひたすら叩き続けてきたクズ豚がVRを語る資格はない
526名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 07:03:39.87ID:ZC/cnDOF0 ディスプレイ部分を上に除けられるようにしてくれれば大分違うんだけど
動き回るの前提で考えてるからしっかり固定する作りになっちゃうんだろうな
動き回るの前提で考えてるからしっかり固定する作りになっちゃうんだろうな
527名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 07:52:00.46ID:YUekcRAd0 VRが何だかわかって無いから、姿勢姿勢言っちゃうんだよ
単なるHMDとは違うと言う所から理解してこいよ
単なるHMDとは違うと言う所から理解してこいよ
528名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 10:04:08.55ID:aKmlUF5K0 >>524
×何者にでもなれてどこにでも行けるようなゲーム
〇ラジコンを小さな窓から覗きながら動かすゲーム
×自分の身体をゲーム世界につなぎ合わせるVR
〇視界と動きをゲーム世界と一致させ、自分とプレイヤーキャラをシンクロさせるVR
VRでも既存ゲームと同じこと(仮想モニターに既存ゲームを映すこと)は出来るんで、
VR機器が小型化して安価になればTVや既存ゲームは不要になるな
×何者にでもなれてどこにでも行けるようなゲーム
〇ラジコンを小さな窓から覗きながら動かすゲーム
×自分の身体をゲーム世界につなぎ合わせるVR
〇視界と動きをゲーム世界と一致させ、自分とプレイヤーキャラをシンクロさせるVR
VRでも既存ゲームと同じこと(仮想モニターに既存ゲームを映すこと)は出来るんで、
VR機器が小型化して安価になればTVや既存ゲームは不要になるな
529かてきん
2023/01/03(火) 14:26:26.84ID:ceQ4M1xL0 >>526
本体を上に動かせるストラップもある
顔の形が人それぞれのように、顔につけるHMDは自分に合わせたアクセサリでチューニングをするものと認識した方がいい
questなんかは色々出てるから快適に遊びたけりゃ検索することだ
本体を上に動かせるストラップもある
顔の形が人それぞれのように、顔につけるHMDは自分に合わせたアクセサリでチューニングをするものと認識した方がいい
questなんかは色々出てるから快適に遊びたけりゃ検索することだ
530かてきん
2023/01/03(火) 14:28:35.77ID:ceQ4M1xL0532名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 16:44:16.73ID:FlDfN8V6a >>3
3DSが既に達成しているな
3DSが既に達成しているな
533名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 17:09:27.35ID:26JQdPM10 逆に眼鏡さえ軽く薄くなれば一気に普及する可能性はあんだけどな
まぁ現段階で技術的には可能なんだけどバッテリーが永久に解決しないからな
まぁ現段階で技術的には可能なんだけどバッテリーが永久に解決しないからな
535名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:01:39.41ID:hHtVvN/ip >>26
いや、純粋に技術的な意味で任天堂にはまだ無理
SONYはVRとか何とか世界が言い出す前からHMD作ってるから技術の蓄積がある
悪いけどバーチャルボーイとかのおもちゃをいくら発展させても3DS程度が限界
任天堂は撤退どころか最初の一歩すら踏み出せてないよ
いや、純粋に技術的な意味で任天堂にはまだ無理
SONYはVRとか何とか世界が言い出す前からHMD作ってるから技術の蓄積がある
悪いけどバーチャルボーイとかのおもちゃをいくら発展させても3DS程度が限界
任天堂は撤退どころか最初の一歩すら踏み出せてないよ
536名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:05:23.76ID:hHtVvN/ip >>35
目には確実に悪いでしょ?液晶ならまだしも今時のは有機ELでしょ?至近距離で画素自体が発光するタイプのモニタを見続ける時点で眼球にダメージは無いわけは無い
目には確実に悪いでしょ?液晶ならまだしも今時のは有機ELでしょ?至近距離で画素自体が発光するタイプのモニタを見続ける時点で眼球にダメージは無いわけは無い
537名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:09:59.81ID:kgNcMlH80 >>536
これな
暗闇で目の前の超至近距離にディスプレイってもうとんでもなく目に悪いってか交感神経刺激しまくるから下手したら自律神経失調症になるだろっていうもんなんだけど
VR推してる人らってここら辺ほんとに平気なんか?って思う
これな
暗闇で目の前の超至近距離にディスプレイってもうとんでもなく目に悪いってか交感神経刺激しまくるから下手したら自律神経失調症になるだろっていうもんなんだけど
VR推してる人らってここら辺ほんとに平気なんか?って思う
538名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:12:03.00ID:VxY0Dj7t0 エアプの妄想が凄いw
539名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:15:28.69ID:hHtVvN/ip >>94
つか当時はまだ青色LEDは存在しなかったからLEDを使う時点でああしかならんでしょ?赤の階調のみで画を作るしかない。カラー液晶なんかDSTNでもクソ高かったから選択肢には最初から挙がらなかっただろうし
コストの問題というよりあれしか選択肢が無かった、ていうのが正確な表現だと思うよ
つか当時はまだ青色LEDは存在しなかったからLEDを使う時点でああしかならんでしょ?赤の階調のみで画を作るしかない。カラー液晶なんかDSTNでもクソ高かったから選択肢には最初から挙がらなかっただろうし
コストの問題というよりあれしか選択肢が無かった、ていうのが正確な表現だと思うよ
540名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:19:32.79ID:kgNcMlH80 少なくとも俺は実体験だがな
昔、部屋を暗くしてPCゲーを夜中に数時間プレイってのをやってたら自律神経おかしくなって(交感神経刺激されつづけたのが原因でかるい興奮状態がとまらなくなり頻脈状態がつづいて危なかった)医者に止められたことがある
そんで昨今のVR時代になったおり、スマホVRをちょろっとやってみたら、すぐにかつての自律神経乱れ状態になりそう!っていうのがわかって慌ててやめた
昔、部屋を暗くしてPCゲーを夜中に数時間プレイってのをやってたら自律神経おかしくなって(交感神経刺激されつづけたのが原因でかるい興奮状態がとまらなくなり頻脈状態がつづいて危なかった)医者に止められたことがある
そんで昨今のVR時代になったおり、スマホVRをちょろっとやってみたら、すぐにかつての自律神経乱れ状態になりそう!っていうのがわかって慌ててやめた
541名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:29:11.44ID:FI01DRZ50 VRってそもそも子供は斜視になる可能性があるから13歳未満は禁止って年齢制限付いてるだろ
成人の斜視矯正に使われてるから逆にいうとそれ以上でも下手に使うとそうなる可能性がある
成人の斜視矯正に使われてるから逆にいうとそれ以上でも下手に使うとそうなる可能性がある
542名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:34:47.56ID:HJLfxLyO0 目に良く無いものを嫌うなら、スマホもモニターも見ずにずっと寝てれば?☺
543名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:35:58.47ID:aKmlUF5K0 ダンボールVRを対象年齢7歳以上で発売した任天堂は害悪企業ってことか
544名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 18:59:57.35ID:hHtVvN/ip >>542
おまえはスマホやモニタをそんな至近距離で見てんの?普通に40センチくらいは離れてると思うけど?
世の中に何でブルーライトカット用のPC用メガネが存在するか理由知っているの?
実際に液晶モニターを長時間40センチくらいの距離で見続けているだけで目にダメージがあるからそう言う商品が売られているんだよ
その上やっぱ画素自体が発光するタイプのモニタは液晶より目にダメージがあるよ
おまえはスマホやモニタをそんな至近距離で見てんの?普通に40センチくらいは離れてると思うけど?
世の中に何でブルーライトカット用のPC用メガネが存在するか理由知っているの?
実際に液晶モニターを長時間40センチくらいの距離で見続けているだけで目にダメージがあるからそう言う商品が売られているんだよ
その上やっぱ画素自体が発光するタイプのモニタは液晶より目にダメージがあるよ
545名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 19:18:03.32ID:vAXfuq8M0 >>540
それてんかん持ってるのでは
それてんかん持ってるのでは
546名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 19:23:48.71ID:q6r/6iRu0 VRで見るのがスマホを目の前で見るのと同じというのなら
近すぎて何がなんだか分からないはずだよな
なのにVRだとある程度全体を見渡せる
構造が違う事に気づけ
近すぎて何がなんだか分からないはずだよな
なのにVRだとある程度全体を見渡せる
構造が違う事に気づけ
547名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 19:25:45.87ID:aKmlUF5K0 まだ、ブルーライト信じてる奴いるのか
548名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 19:34:51.35ID:Vy4plT2C0 スマホVRだけでVRを分かった気になってる、恥ずかしい無知オジサンだね
アンチはこんなのばっかり
アンチはこんなのばっかり
549名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 20:42:06.69ID:kgNcMlH80 >>545
てんかんとは全く違う
てんかんとは全く違う
550名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 22:58:29.60ID:XPO5y5gU0 ゲハで必死に擁護してるうちはメジャーになることはないだろうな
エロでもDVDみたいに手軽さで浸透しないし、家族と住んでるやつは無駄にリスク犯さないだろうし
独身に取っては最高にコスパいいけど
エロでもDVDみたいに手軽さで浸透しないし、家族と住んでるやつは無駄にリスク犯さないだろうし
独身に取っては最高にコスパいいけど
551名無しさん必死だな
2023/01/03(火) 23:06:22.31ID:aGEYz+2U0 身に着けるものは流行らない実績があるんだ
552名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 00:46:05.57ID:autKmi1d0553名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 03:27:37.29ID:zaNOVylT0 >>549
普通はそんな風にはならないからなにか持ってるんだと思う
普通はそんな風にはならないからなにか持ってるんだと思う
554名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 12:13:24.55ID:0VA1AkGb0555名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 12:45:50.59ID:ZXFva4gAd ものぐさなお前らがゴーグルの問題さえ解決できればVRで遊ぶっての?
本当かなあ?
もう基本無料スマホアプリで十分なんじゃないの?
VRで何かやりたいことでもあんの?
本当かなあ?
もう基本無料スマホアプリで十分なんじゃないの?
VRで何かやりたいことでもあんの?
556名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 12:51:36.39ID:0VA1AkGb0 シム系はもうVR無いとな
MEGANE-X今から仕様変更してビジネスの視度調整を通常版にも入れろ
買うから
なんなら2個買うから
MEGANE-X今から仕様変更してビジネスの視度調整を通常版にも入れろ
買うから
なんなら2個買うから
557名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 12:59:52.93ID:F39Q4fQCd スマホアプリがどうとかより、スマホ使えない問題が解決するかスマホを誰も使わない時代が来ないとVRは厳しいね
558名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 13:06:48.47ID:qIwKFzJEd hmdがものぐさには邪魔すぎるからそりゃあね
形ってほんと大事だよ
形ってほんと大事だよ
559かてきん
2023/01/04(水) 13:11:00.28ID:OfnL84xy0 >>555
questとか被るだけで全然めんどくさくないが
大体、めんどくさくても友達と映画とかアトラクションとか出かけるやろ。それに近いイメージ
手軽に家庭でアトラクションを楽しめる感じでスマホとかとは感覚が違う
questとか被るだけで全然めんどくさくないが
大体、めんどくさくても友達と映画とかアトラクションとか出かけるやろ。それに近いイメージ
手軽に家庭でアトラクションを楽しめる感じでスマホとかとは感覚が違う
560名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 13:14:40.83ID:0VA1AkGb0 パンケーキに視度調整あって本気プレイ時のコンタクトも不要だった
MEGANE-Xもそうだと信じてたらそれがカットされた
確かにこれもめんどくさい部類だな
値段もそうだしarpara見直されるかw
そう考えるとPSVR2は価格頑張ってんな
MEGANE-Xもそうだと信じてたらそれがカットされた
確かにこれもめんどくさい部類だな
値段もそうだしarpara見直されるかw
そう考えるとPSVR2は価格頑張ってんな
561名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 14:00:56.46ID:O/p3ctp20 3Dテレビどうなった?
3DSでみんなが3Dで遊んでた?
そう言うこと
マニア以外は飛びつかない
3DSでみんなが3Dで遊んでた?
そう言うこと
マニア以外は飛びつかない
562名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 14:14:08.14ID:0VA1AkGb0 そういやW-ZERO3やiPhone 3Gくらいの時も
そんなものマニアしか使わないガラケーで十分
って言ってる人居たな
そんなものマニアしか使わないガラケーで十分
って言ってる人居たな
563名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 15:18:38.67ID:dkJDsEU20 既存ゲームは小さな窓から覗いてラジコンを動かすゲーム
VRは視界と動きをゲーム世界とシンクロさせるゲーム
3Dテレビと3DSは窓から覗く光景が立体になるだけ
VRは視界と動きをゲーム世界とシンクロさせるゲーム
3Dテレビと3DSは窓から覗く光景が立体になるだけ
564名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 15:31:43.86ID:Kz1RyyRWd VRは実際すごいし楽しいんだけどいらないって
ことみたいでさ
居住空間がゲーム空間で埋め尽くされている状態を望んでいる人はそんなにはいなかったようで
何なら手のひらサイズに圧縮できるならそっちが望まれている
手で武器取り出して振るうよりもボタン一個押す手軽さ
ことみたいでさ
居住空間がゲーム空間で埋め尽くされている状態を望んでいる人はそんなにはいなかったようで
何なら手のひらサイズに圧縮できるならそっちが望まれている
手で武器取り出して振るうよりもボタン一個押す手軽さ
565名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 15:38:25.26ID:0VA1AkGb0 ちっこい平面モニタ見ながらマウスカチカチするよりも
VRコンをガンに見立てて遊ぶガンシューは良いぞ
昔のワイルドガンマンやバーチャコップとかは範囲がテレビ画面内だけだったのがVRだと360度だ
このジャンルはCRT無くなって厳しくなったのもあってもうVR一択
VRコンをガンに見立てて遊ぶガンシューは良いぞ
昔のワイルドガンマンやバーチャコップとかは範囲がテレビ画面内だけだったのがVRだと360度だ
このジャンルはCRT無くなって厳しくなったのもあってもうVR一択
566名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 16:26:08.39ID:dkJDsEU20 >>564
手軽さならソシャゲみたくボタンすら要らん
移動も武器振りも自動でしてくれて、特別なスキルとかを使う時だけタップ
なんならそれも自動化してオート周回してくれる
それは人の好みなんだから、好きなだけソシャゲやってればいい
手軽さならソシャゲみたくボタンすら要らん
移動も武器振りも自動でしてくれて、特別なスキルとかを使う時だけタップ
なんならそれも自動化してオート周回してくれる
それは人の好みなんだから、好きなだけソシャゲやってればいい
567名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 17:30:22.81ID:mO/ClUBc0 >>563
いやVRも立体視除いたらカメラの向きをヘッドトラックしてるだけでしょ
棒振りはWiでやってるヌンチャク知らんのか
大したアドバンテージは無いし3Dが流行らなかった時点で一般に訴求する力は大きくない
マニアが騒いでるだけってのをちゃんと自覚しないと
いやVRも立体視除いたらカメラの向きをヘッドトラックしてるだけでしょ
棒振りはWiでやってるヌンチャク知らんのか
大したアドバンテージは無いし3Dが流行らなかった時点で一般に訴求する力は大きくない
マニアが騒いでるだけってのをちゃんと自覚しないと
568名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 17:50:02.05ID:/aLWpUq9a うん、そうだね
569名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 17:54:29.36ID:WFnh+7iQ0 FPSとVRコン使った銃ゲーって比較できるようなもんじゃないと思うけど
この人にはそういう風に見えてるのか
この人にはそういう風に見えてるのか
570名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 18:10:36.17ID:5HmQ1d/T0 お年寄りには無理だから、静かにテレビでも見てなさい
571名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 18:14:09.22ID:6N+YxCMs0 老害ぶーちゃんさぁ😞
572名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 18:16:36.72ID:HlLyu38Pd 射的なんだから自分の手と体で撃つのが当然と考える人がいるだろうし
ゲームなんだからパッドやマウス使うのが当然って人もいるだろう
ゲームなんだからパッドやマウス使うのが当然って人もいるだろう
573名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 18:18:26.47ID:5VYm9x+f0 バーチャコップ…ワイルドガンマン…歳いくつよ
574かてきん
2023/01/04(水) 21:01:49.87ID:OfnL84xy0 とりあえず体験もしないうちからああだこうだと否定ばかり並べるのは老害の典型だな
575名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 21:06:35.05ID:mOSSSIWa0 一般家庭で流行ることは
今の形である限りは絶対にないが
ネットカフェや個室ビデオ店ではある程度普及するのではないかな
今の形である限りは絶対にないが
ネットカフェや個室ビデオ店ではある程度普及するのではないかな
576名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 21:21:46.88ID:WFnh+7iQ0 老害を証明したのそいつなんじゃね?
577名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 22:35:14.49ID:RL/YpmTl0 興味あるのに買えない人が多いんだよ
578名無しさん必死だな
2023/01/04(水) 23:39:13.71ID:LWNZzFl90 VRはコスパとタイパの二重苦になるので
若者からすると動画で済ますかスマホでいいになるんよな
若者からすると動画で済ますかスマホでいいになるんよな
579名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 01:04:38.50ID:A8vT16d+0 半球スクリーン限定の表示で動き回らずって設定でも良いと思うのだが。
VR系の見せ方はもっとチャレンジ増やしてほしいね。
VR系の見せ方はもっとチャレンジ増やしてほしいね。
580名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 01:12:49.24ID:UxXeIb8r0 ホログラムの方が目に負担がないし
そっちのゲームの方がワンチャンあるのよ
そっちのゲームの方がワンチャンあるのよ
581名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 02:02:15.36ID:uQx55DS+0 ゲームに熱意持てるの学生まで
VRは学生にはチト高い
詰んでる
VRは学生にはチト高い
詰んでる
582名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 08:09:32.49ID:nD2d3N2r0 >>573
今ああいうの無いからな
それが自宅に居ながらそれ以上の体験ができるとか素晴らしいじゃないか
コントローラーのトラッキングが素晴らしいから別に目で狙う必要もなく感覚で撃てるわ
3D立体音響で耳だけで判断してそっち銃口向けて撃てば当たるとか
トラッキング精度により着弾点もブレることも無いとか
すげーわ(機種による
今ああいうの無いからな
それが自宅に居ながらそれ以上の体験ができるとか素晴らしいじゃないか
コントローラーのトラッキングが素晴らしいから別に目で狙う必要もなく感覚で撃てるわ
3D立体音響で耳だけで判断してそっち銃口向けて撃てば当たるとか
トラッキング精度により着弾点もブレることも無いとか
すげーわ(機種による
583名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 08:23:02.81ID:nD2d3N2r0 それにしてもMEGANE-Xが残念だ
なんでああなった
なんでああなった
584名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 08:39:35.81ID:C6gC5rMJM585名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 08:43:18.86ID:nD2d3N2r0 iPhone 3Gはゴミ過ぎた
ZERO3[es]から乗り換えてでもゴミだと感じるほどゴミだった
まともに使えないまともに電話できない
ただ可能性は感じたね
そして3GSで化けた
そういう進化を楽しむのもおつなもの
ZERO3[es]から乗り換えてでもゴミだと感じるほどゴミだった
まともに使えないまともに電話できない
ただ可能性は感じたね
そして3GSで化けた
そういう進化を楽しむのもおつなもの
586名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 08:45:50.77ID:nD2d3N2r0 VRも最初に手にした初代VIVEはいろいろ微妙だった
とくに平面トリプルモニタと比べて
だがスマホ以上に可能性は感じた
そしてVPになりVP2になりVP2はゴミと感じつつ他のを使いながら今に至るが
VR最高でもう手放せないのはスマホと同じという自分語り
とくに平面トリプルモニタと比べて
だがスマホ以上に可能性は感じた
そしてVPになりVP2になりVP2はゴミと感じつつ他のを使いながら今に至るが
VR最高でもう手放せないのはスマホと同じという自分語り
587名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:13:27.31ID:YZsVnHJZ0 いやいや、ガンシューとFPSなんて似て非なるものを比較してる時点で会話にならねえよ
自分の趣味にあってるかどうかでナチュナルに貶すとか本当に最低だな
自分の趣味にあってるかどうかでナチュナルに貶すとか本当に最低だな
588名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:14:56.95ID:nD2d3N2r0589名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:19:56.11ID:YZsVnHJZ0 何を言ってるんだ?
> ちっこい平面モニタ見ながらマウスカチカチするよりも
> VRコンをガンに見立てて遊ぶガンシューは良いぞ
とか言ってたのは自分だろ?
> ちっこい平面モニタ見ながらマウスカチカチするよりも
> VRコンをガンに見立てて遊ぶガンシューは良いぞ
とか言ってたのは自分だろ?
590名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:22:53.40ID:nD2d3N2r0591名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:27:03.87ID:nD2d3N2r0 CRTまで例に出してるのに
なぜCRTかとかも分らんか?
なぜCRTかとかも分らんか?
592名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:33:41.89ID:YZsVnHJZ0 今更勘違いしたことにしたいの?
FPSなんてCRTの頃から普通にあるんだが
画像は某プロ
https://i.imgur.com/7TOGnCo.png
何がどうなったらガンシューをマウスでカチカチになんの?
そんなメジャーな操作方法でも無いし悪意が見え隠れしてるようにしか見えんよ
FPSなんてCRTの頃から普通にあるんだが
画像は某プロ
https://i.imgur.com/7TOGnCo.png
何がどうなったらガンシューをマウスでカチカチになんの?
そんなメジャーな操作方法でも無いし悪意が見え隠れしてるようにしか見えんよ
593名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:36:16.62ID:nD2d3N2r0 なるほど
知らなかったんだね
なぜ今ガンシューが無いのかも
Wiiのバズーカとかゼルダの弓のやつもまぁ良かったがトラッキングがな
まだCRT時代の方が良かった
知らなかったんだね
なぜ今ガンシューが無いのかも
Wiiのバズーカとかゼルダの弓のやつもまぁ良かったがトラッキングがな
まだCRT時代の方が良かった
594名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:37:11.93ID:YZsVnHJZ0 会話にならねえ……
595名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:39:11.19ID:nD2d3N2r0 じゃあ今自宅で楽しめるガンシューにどんなものがあるのか教えてみ?
596名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:42:45.16ID:YZsVnHJZ0 そういう話に誘導するの止めなよ
なんでガンシューがマウスカチカチなんて表現になったの?
CRTも普通に使われてたよね?何の言い訳にもなってない
なんでガンシューがマウスカチカチなんて表現になったの?
CRTも普通に使われてたよね?何の言い訳にもなってない
597名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:44:44.92ID:nD2d3N2r0 な?
ないだろ?
何故無いか
それはCRTじゃなくなったからだよ
CRTじゃなくなってもナムコだかが頑張ってたけどそれも終わった
そこらの人のにガンシューってどんなの?って聞いてみ?
殆どの人がマウスカチカチっていうだろ
ないだろ?
何故無いか
それはCRTじゃなくなったからだよ
CRTじゃなくなってもナムコだかが頑張ってたけどそれも終わった
そこらの人のにガンシューってどんなの?って聞いてみ?
殆どの人がマウスカチカチっていうだろ
598名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:46:12.68ID:YZsVnHJZ0 いや、言わないだろ
599名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:48:06.11ID:8LqSuJvh0 今の子がガンシューティング=FPSになるのは分かるけど、ブラウン管無くなったのはイタイね
600名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:49:00.94ID:nD2d3N2r0 >>598
パッドエイムのボタンポチポチか?
パッドエイムのボタンポチポチか?
601名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:50:41.95ID:nD2d3N2r0 >>599
そうね
CRTが無くなってガンシューは消えた
それがVRで復活した
PSVRですらだ
ただPSVRはトラッキングがさっぱりなのと後ろがほぼ使えないのがだめだったが
ライトハウス物はその辺もばっちりでいいね
そうね
CRTが無くなってガンシューは消えた
それがVRで復活した
PSVRですらだ
ただPSVRはトラッキングがさっぱりなのと後ろがほぼ使えないのがだめだったが
ライトハウス物はその辺もばっちりでいいね
602かてきん
2023/01/05(木) 10:58:26.51ID:UOFAss/Xr バーチャコップとかもVRでリメイクすればまた新感覚で遊べそうだな
あと逆転裁判なんかもVRなら、法廷に実際に立って、ハンドトラッキングで意義あり!とかもやれそう
あと逆転裁判なんかもVRなら、法廷に実際に立って、ハンドトラッキングで意義あり!とかもやれそう
603名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 10:58:39.04ID:sHDfxhhD0 CRTの意味を分かってなさそう
604名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 11:06:26.87ID:nD2d3N2r0 >>602
スペチャン5VRとかもいいけどバーチャコップやりたい
板ポリのままでいいしなんならVR上にテレビ置いてそこの中でVCできるだけでも良いw
押し入れ探ったらたぶんまだ新品ガンコンとかあると思うわ
逆転裁判も異議ありとかやってたら急にゲリラに襲われて無法国家かー!でガンシュー始まるとかもいいwいい?
スペチャン5VRとかもいいけどバーチャコップやりたい
板ポリのままでいいしなんならVR上にテレビ置いてそこの中でVCできるだけでも良いw
押し入れ探ったらたぶんまだ新品ガンコンとかあると思うわ
逆転裁判も異議ありとかやってたら急にゲリラに襲われて無法国家かー!でガンシュー始まるとかもいいwいい?
605名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:00:38.81ID:5RbYLn3Vd バーチャコップよりハウスオブザデッドをVR化して欲しいわ
他だとヘンリーエクスプローラーズも好きだった
友達とやるとめちゃ盛り上がる
ガンシューに限らずあの手の世界観のゲームってあんまないよな
他だとヘンリーエクスプローラーズも好きだった
友達とやるとめちゃ盛り上がる
ガンシューに限らずあの手の世界観のゲームってあんまないよな
606かてきん
2023/01/05(木) 12:06:07.24ID:UOFAss/Xr ダイナマイト刑事VR
607名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:06:27.66ID:d0hyCmuCp608名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:35:48.48ID:5RbYLn3Vd >>607
小児のブルーライトカット眼鏡、使用を推奨せず/日本眼科学会
https://www.carenet.com/news/general/carenet/52085
>日本眼科学会、日本眼科医会、日本近視学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会、日本視能訓練士協会は
>合同で「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」と題した声明を発表した。
>小児にとって太陽光は、心身の発育に好影響を与える。
>十分な太陽光を浴びない場合、小児の近視進行のリスクが高まる。
>ブルーライトカット眼鏡の装用は、ブルーライトの曝露自体よりも有害である可能性が否定できない。
>最新の米国科学誌に掲載されたランダム化比較試験では、ブルーライトカット眼鏡には
>眼精疲労を軽減する効果がまったくない、との報告がある
>日中にブルーライトカット眼鏡をあえて装用する有用性は根拠に欠ける。
小児のブルーライトカット眼鏡、使用を推奨せず/日本眼科学会
https://www.carenet.com/news/general/carenet/52085
>日本眼科学会、日本眼科医会、日本近視学会、日本弱視斜視学会、日本小児眼科学会、日本視能訓練士協会は
>合同で「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」と題した声明を発表した。
>小児にとって太陽光は、心身の発育に好影響を与える。
>十分な太陽光を浴びない場合、小児の近視進行のリスクが高まる。
>ブルーライトカット眼鏡の装用は、ブルーライトの曝露自体よりも有害である可能性が否定できない。
>最新の米国科学誌に掲載されたランダム化比較試験では、ブルーライトカット眼鏡には
>眼精疲労を軽減する効果がまったくない、との報告がある
>日中にブルーライトカット眼鏡をあえて装用する有用性は根拠に欠ける。
609名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:36:53.63ID:32Oxy4LQa 3DSは一般人にも普及したぞ
610名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:39:01.80ID:2nebfYcY0 グランツーリスモ楽しみだ
あれは良い
クルマとクルマゲー苦手の俺でも楽しめる
運転しているだけで良い気分になれる
あれは良い
クルマとクルマゲー苦手の俺でも楽しめる
運転しているだけで良い気分になれる
611名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 12:47:57.10ID:uRTVD8OEM 3Dスイッチをオンにしたことほとんどなかったな
612名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 13:00:18.35ID:nD2d3N2r0 初期の3DSはダメだったな
New3DSは3Dでも普通に使えた
セガ3D復刻は宝物
最初からNew出せてたら良かったんだろうけど
New3DSは3Dでも普通に使えた
セガ3D復刻は宝物
最初からNew出せてたら良かったんだろうけど
613名無しさん必死だな
2023/01/05(木) 13:47:21.43ID:NesLeMaaM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 円安ってニッポン経済にとって良い影響もあるのに、やたら発狂してるやつ居るよな? [757644362]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2026🧪🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2025🧪🌃
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]