X



スクエニ名作RPG『ヴァルキリープロファイル』移植失敗!? PS5版がスマホ版に完全敗北

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 16:40:02.83ID:i3ZFDQVG0
北欧神話をモチーフにしたPlayStationの名作RPG『ヴァルキリープロファイル』。2022年12月22日にPS4、PS5で移植版が発売されたが、グラフィックのクオリティに対して不満の声が上がっている。

クオリティ向上ゼロの延期

「ヴァルキリープロファイル」は1999年12月22日に、当時のエニックスから発売された。

半神半人の神である戦乙女、レナス・ヴァルキュリアを操作し、人間界から英雄たちの魂を集め、育てていく…という独創的な名作だ。

ファンから絶大な人気を集めた同作は、2006年にはPSP、2018年にはスマートフォン向けに移植されている。

そして2022年9月29日、PS4・PS5向けの移植版も発売される予定だったが、「クオリティ向上」のため、スケジュールが延期になっていた。

そして遅れること約3カ月、ようやく『ヴァルキリープロファイル -レナス-』のダウンロード販売が始まった次第だ。

待ちに待った発売だが、購入者からは微妙なレビューが続出。《ヴァルキリープロファイル出たけど、PS5で荒いドットのゲームするのは苦痛…》《この画質は今の時代つらいものがあるな》《画質的にPS5でやるゲームじゃないw》といった意見が集まっている。

スマホ版の方が高画質?

今回発売された移植版は、2006年のPSP版がベースとなっている模様。一応、巻き戻しやクイックセーブなどの機能が追加され、プレイ環境は向上している。

しかしグラフィック周辺は十分調整されておらず、画質が荒いと感じるユーザーが多いようだ。

しかも以前スマホ向けに発売された移植版は、HDリマスターが施され、ムービーやキャラクターの画像が高解像度に対応していた。

なぜかスマホ版よりも劣る画質になったことで、《せめてスマホ版のグラフィックにできなかったのかな?》《スマホ版のヴァルキリープロファイルよりも画質悪いとかアホすぎるだろ》《2年前のスマホ版で出来てたHD化が次世代機版で反映されてないのはちょい残念》といった声が相次いでいる。

しかも驚くべきことに、スマホ版の定価は2,400円。それに対して、PS4・PS5版は2,750円と少し高めの値段設定だ。

せっかくの復刻でありながら、ファンの期待を裏切ることになった同作。スクウェア・エニックスといえば、過去に生み出した名作のネームバリューでやりくりしている印象もあるが、せめてコンテンツを延命する努力は惜しまないでほしい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/116281
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 16:42:51.04ID:yBFTOLtQd
まいじつスレは分かりやすい
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/28(水) 16:45:31.19ID:UVCBT4HdM
まいじつ検定初級スレタイ
2022/12/28(水) 16:45:31.24ID:LpIHE4ZAM
延期していつ発売するのか知らなかったけど今知った
PS版だけじゃなくてスマホ版もあることを今知った
PS版よりスマホ版のほうが良いことも今知った
まいじつスレありがとう、ゲハのステ豚よりはるかに役に立つね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況