X

デススト3時間やったけど、マジでつまらなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/05(木) 08:27:00.22ID:Fdq09aL20
ストーリーも意味不明だし
やる事は徒歩とムービー鑑賞
無料だったから許せるけど、これ金払った奴絶対後悔してるやろ
小島秀夫て名前が無かったら、30万本も売れてないと思う
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:02:46.33ID:/QIimrmz0
>>270
ストーリーってそんなもんじゃね
似たような話にどこまで引き込む演出できるかだよ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:06:36.38ID:7KouB0H50
>>271
引き込まれる要素あったか?
フラジャイルやママー筆頭に大体不幸ですーみたいなのしか無かったじゃん
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:10:43.42ID:NUFQWHS7a
まぁストーリー引き込まれるかって言うと全くではある
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:12:06.30ID:/QIimrmz0
>>272
パパとベビーの話とかデッドマンやダイハードマンの話も良かったぞ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 10:13:53.20ID:rc5XmJMXd
映画っぽい演出がテンポ悪くて邪魔
2023/01/09(月) 12:14:56.32ID:7dqfsxPn0
ストーリーもながらで別作業しながらなら見れるけどじっと集中してはキツイ
いざゲーム部分になってももうプレイする気失せてる
クソながムービーゲーにするなら下にシークバー表示しないと無理
2023/01/09(月) 12:43:18.01ID:MFfgKEBtd
そういやハートマン初見のデモは残り時間みたいのが表示されててストレス感じなかったな
アレを標準化しちゃえばいいのに
2023/01/09(月) 12:52:36.28ID:NMRR6Jy90
小島自身「オープニングは皆が見るがエンディングはそうとは限らないから最初に力を入れるべき」とか言ってる訳で
「最後まで見ると良い話」とか何言ってんだって感じ
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 12:54:27.72ID:/QIimrmz0
>>278
別に小島信者じゃないんでw
つかあんなおっさんどうでもいいんで
2023/01/09(月) 12:54:49.09ID:7dqfsxPn0
冗長すぎて切られたら無意味だから力入れるってそういう意味じゃないんだけどね
ムービーゲーでいつも思うのは「クリアまでコレが続くのか・・・」だから
2023/01/09(月) 12:59:56.31ID:ldEfFm0l0
小島が好きだからやってたら面白くなるはずだ、
って思ってるヤツじゃないと数時間で飽きるだろ
良く言われる大御所小説家だけが許される物語の作り方だよな
2023/01/09(月) 13:00:53.18ID:PlpXMEQ80
とりあえず最後までやったけど建設要素をもっと手軽に行えたらハマる人多かったと思うよ
梯子や建設装置持ってくならバイクでごり押した方が早いって途中で気づいちゃったからね
金属とかの物資は全部カイラル物質みたいに重量無しで無制限に持ち歩けたりしなきゃめんどくさくて誰もやらん
雪山ジップライン繋げたら爽快って重い建設装置背負ってそんな苦行する奴がどれだけいんの?って話だわ
2023/01/09(月) 13:02:25.62ID:OyytzrLA0
>>4
そういうのは苦痛でむりやね
2023/01/09(月) 13:08:44.97ID:SfcUNQaV0
カットシーンで人物の表情とか台詞をじっくり見せようとし過ぎてテンポ悪いし
話の展開も遅いからいつまで続くのこれ?って感じになるんよなこのゲーム
2023/01/09(月) 13:26:30.84ID:7dqfsxPn0
シームレスじゃないマップの移動の間を保管するためとか急なシーンの変更に説得力をもたせるためのムービーならいいが小島はただムービー見せたいだけ
しかも間延びしていつ終わるかわからないからイラつく
2023/01/09(月) 13:37:53.35ID:MFfgKEBtd
>>282
資材持って一度ジップライン繋げれば帰りが楽
建築装置持たずにバイクだと往復でゴリ押すことになるからめんどくさいわ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 13:48:20.20ID:xOvnQtJ+0
塹壕みたいな所が最悪だった
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/09(月) 15:43:56.08ID:wcgRJKPBd
いちいち長々と設定解説入れて話し出すのがキツい
そんなん省けよ
2023/01/09(月) 15:47:48.01ID:7dqfsxPn0
普通テンポ崩してまで長々と解説しなきゃわからんような複雑な設定はボツにしてゲームへの没入感を邪魔しないようにするんだけどね
A KOJIMA GAMES を信仰してる信者向けだから関係ないみたい
2023/01/09(月) 16:46:26.63ID:AhhmGn6N0
小島作品は基本的にどれも大した話ではないのに説明がくどいんだよな
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 02:42:30.85ID:4rGNKe5r0
>>255
5のムービーは今までに比べたらかなり少なく感じた
スカルフェイスとのおしゃべりドライブが苦痛だったくらいであとは無線でテープ再生しとけってスタイルだったし
2023/01/10(火) 03:52:13.58ID:7ibRvPT10
>>225
デスストと全く関連性がない曲を流してるだけだからカントクのただの自己満選曲であり嫌悪感の感情しか湧かない
大した曲でもないのにわざわざテロップまで出す気色悪さもある

オープンワールドではないが、キャラの移動で音楽の展開が変わるのはデトロイトでやってるしあちらの方が遥かに有効的に音楽を演出に使えてる
2023/01/10(火) 04:03:05.71ID:7ibRvPT10
>>278
エンディングに馬鹿みたいに力を入れてるのがデスストなんだが何言ってんの?
2023/01/10(火) 04:09:52.01ID:tBB2y7G90
ブレワイの昼夜やハイラル城に近づくとスムーズにアレンジが変わっていくBGMの方が良かった
2023/01/10(火) 05:10:48.36ID:nahWf0WYa
>>293
頭悪そうだな
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 05:14:07.45ID:WvDeKb980
いまエピソード2やってるが
マジで苦痛
お使いばっかで何が面白いんやこれ
2023/01/10(火) 06:32:07.15ID:7ibRvPT10
>>295
論破されたからってただの誹謗中傷か
298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 07:43:21.50ID:74fpuUTMd
どうせ小さいHDテレビで音もそれで出して遊んでるんだろ。
これサラウンド取り入れて4kのデカい画面で遊ぶと臨場感凄いから。
2023/01/10(火) 07:49:10.34ID:HINfgnBm0
臨場感すごくてもゲームがつまんないと意味ないからな
レビューとグラでゲーム語ると中身空っぽってバレちゃう
2023/01/10(火) 07:55:49.52ID:9ssxDMk00
>>292
キャラ操作中にテロップ流すのはMGSでもある手法だな
今更嫌悪感はない
2023/01/10(火) 08:50:03.71ID:ZpxKyKCy0
>>293
小島に言え
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/10(火) 11:04:42.45ID:A6EBGwOH0
あれを面白いと感じる奴が異常なだけだから心配ない
2023/01/10(火) 13:55:36.07ID:7ibRvPT10
>>300
音楽の話してんだよばーか
アーティスト名や曲名を映すのとは別だろ
お前の存在が嫌悪感だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況