ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月13日、PlayStation Storeにおける2022年12月のダウンロードランキングを公開した。
本ランキングでは、プレイステーション 5、プレイステーション 4、PlayStation VR、基本プレイ無料タイトルの、合計4つのカテゴリーごとにランキングを紹介。日本のランキングだけでなく、アメリカ及びカナダの月間ランキングも掲載されている。
今回のランキングでは、「CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION」が日本のランキングにおいてPS5、PS4のダウンロード1位に。第2位は「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」、第3位が「FIFA 23」となっており、続く第4位は「Call of Duty: Modern Warfare II」。第4位まではPS5、PS4ともに同タイトルが同順位でランクインする形となっている。
PS VRでは「ひとかけら版」に続く本編となる「星の欠片の物語。しかけ版」が第1位。基本プレイ無料では6vs6のオンラインFPSタイトル「GUNDAM EVOLUTION」が第1位となった。
PlayStation 5 国内ダウンロードランキング
1. CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION
2. ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
3. FIFA 23
4. Call of Duty: Modern Warfare II
5. ELDEN RING
6. バイオハザード RE:3
7. ウィッチャー3 ワイルドハント
8. ヴァルキリープロファイル −レナス−
9. SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-
10. サイバーパンク2077
PlayStation 4 国内ダウンロードランキング
1. CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION
2. ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
3. FIFA 23
4. Call of Duty: Modern Warfare II
5. Minecraft
6. ヴァルキリープロファイル −レナス−
7. ARK: Survival Evolved
8. 天穂のサクナヒメ
9. バイオハザード RE:3
10. バイオハザード6
PlayStation VR 国内ダウンロードランキング
1. 星の欠片の物語。しかけ版
2. サマーレッスン:アリソン・スノウ
3. サマーレッスン:宮本ひかり
4. サマーレッスン:新城ちさと
5. Beat Saber
6. アリゾナ サンシャイン
7. SUPERHOT VR
8. Swordsman VR
9. Until Dawn: Rush of Blood
10. オノゴロ物語 ~The Tale of Onogoro~
基本プレイ無料
1. GUNDAM EVOLUTION
2. eFootball 2023
3. Call of Duty: Warzone 2.0
4. フォートナイト
5. エーペックスレジェンズ
6. オーバーウォッチ 2
7. 原神
8. メガトン級ムサシX
9. Sky 星を紡ぐ子どもたち
10. Fall Guys
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1470159.html
探検
「クライシスコア FFVII リユニオン」がPS5/PS4で1位! PSストア12月のDLランキングが公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 10:48:46.47ID:a2LZey/X02023/01/15(日) 10:50:59.70ID:1onUhcfAM
1位で何万本くらいなんだろ?
予約で半ライスが10位にはいったってはしゃいでるのがいたけど悲しい結果にならないといいよね…
予約で半ライスが10位にはいったってはしゃいでるのがいたけど悲しい結果にならないといいよね…
2023/01/15(日) 10:52:38.59ID:2E52yMI1a
1位PSPのゲーム
2位PS1のゲーム
草すぎる
2位PS1のゲーム
草すぎる
2023/01/15(日) 10:54:19.42ID:wCvUjdTL0
2位がミンサガってのも酷い
フォトリアルなんて誰も求めてないのがよく分かる
フォトリアルなんて誰も求めてないのがよく分かる
2023/01/15(日) 10:55:42.93ID:O/9A46gU0
GUNDAM EVOLUTION
steam版どうなったのか調べてみたら
Peak Players
September 2022 55,437
Last 30 Days 1,668
になってた
PSならガンダムは人が残りそうだが…
steam版どうなったのか調べてみたら
Peak Players
September 2022 55,437
Last 30 Days 1,668
になってた
PSならガンダムは人が残りそうだが…
2023/01/15(日) 10:58:18.15ID:2E52yMI1a
あ、ミンサガはPS2だったんだな
PSPとかPS2のゲームしか売れないくせに、Switchに対して「15年遅れてる」とか抜かしてる連中がいるらしい
お前らのところは20年遅れてるよ
PSPとかPS2のゲームしか売れないくせに、Switchに対して「15年遅れてる」とか抜かしてる連中がいるらしい
お前らのところは20年遅れてるよ
2023/01/15(日) 10:58:30.23ID:ania/CZm0
ミンサガが2位www色々察するしかないw
2023/01/15(日) 11:06:28.58ID:1gCmNKR0M
星の欠片ってなんだよ
2023/01/15(日) 11:09:42.25ID:2E52yMI1a
1.PSP
2.PS2
3.PS4
4.PS4
5.PS4
6.PS4
7.PS4
8.PSP(PS1)
9.Switch
10.PS4
信じられるか?
発売して2年経った最新ハードののランキングなんだぜこれ
2.PS2
3.PS4
4.PS4
5.PS4
6.PS4
7.PS4
8.PSP(PS1)
9.Switch
10.PS4
信じられるか?
発売して2年経った最新ハードののランキングなんだぜこれ
2023/01/15(日) 11:12:03.80ID:vL6R+G/O0
PS5買ってやるのがPS2やPSPのHDリマスターかよ
PS系じゃ金かけた新作爆死続きで売れるのがHDリマスターってスクエニ的にどうなんだ
PS系じゃ金かけた新作爆死続きで売れるのがHDリマスターってスクエニ的にどうなんだ
2023/01/15(日) 11:12:25.83ID:aDnodsqL0
サイパンだけはPS5にしてやってもいいよ
あれのPS4版は商品じゃねえ
あれのPS4版は商品じゃねえ
14名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:14:15.81ID:Txi4qhpz0 これで隠せてると思ってるのか知らんけど、無料ゲーとランキング分けなきゃ1位にならないってことだよね
15名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:16:33.81ID:oFZaw1smd PSPのゲームを現代据置でやる虚無感
2023/01/15(日) 11:16:46.50ID:IIcw73CQ0
Wiiのカービィってwって馬鹿にしてる最中なのに
17名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:17:52.75ID:6oxM8IjOd CCFF7滅茶苦茶売れたもんなぁ
そりゃ当然の結果
そりゃ当然の結果
18名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:18:00.10ID:lDLm83ZT0 2部3部リーグの中での争い
2023/01/15(日) 11:18:36.80ID:GCgim1l+0
オッサンユーザーしかいないのがよくわかるランキング
2023/01/15(日) 11:20:39.93ID:IUjeDUqQa
PS4の5位マイクラはSwitch版と同等以下と思われるため、5位より下はSwitchで言えばランキング20位圏外レベルしか売れてないということになる
2023/01/15(日) 11:22:45.57ID:hhygXK/M0
ヒント:ダウンロード(2割)
2023/01/15(日) 11:24:41.70ID:GhX6fZ0h0
ヴァルキリープロファイルさっぱり売れてないな
2023/01/15(日) 11:26:49.87ID:lDLm83ZT0
24名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:27:06.10ID:6BEU7xYS0 サムライメイデンが9位に入れるランキング
25名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:28:07.40ID:ahQQwovG02023/01/15(日) 11:28:23.80ID:vL6R+G/O0
日本じゃゴッドオブウォー1ヶ月で21位以下かよ
ゲーマーガーとかAAAガーは何なんだ
ゲーマーガーとかAAAガーは何なんだ
27名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:29:20.74ID:v87xoAQu0 >>26
あれは日本だともうなかったものになってるな
あれは日本だともうなかったものになってるな
2023/01/15(日) 11:30:43.53ID:/QW6Yok40
リマスターの方が売れるんだからやめらんねえよな
ミンサガリマスターは望んでたから素直に嬉しくて買ったよSwitch版
スクエニみてえに過去作のリマスターをもっと出せよフロムとかはよ
ミンサガリマスターは望んでたから素直に嬉しくて買ったよSwitch版
スクエニみてえに過去作のリマスターをもっと出せよフロムとかはよ
29名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:33:01.37ID:hEin7ONE02023/01/15(日) 11:35:50.58ID:aDnodsqL0
アンチ乙
ミンサガのDL率は10割
ミンサガのDL率は10割
32名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:40:34.55ID:0vXpLiG/0 公式直々にSwitchの方が売れてる言ったのミンサガだっけ?
2023/01/15(日) 11:41:52.51ID:vL6R+G/O0
2023/01/15(日) 11:42:05.82ID:uOc5Pj6xa
一位がPSPソフトのリマスターで二位がPS2ソフトのリマスターかな?
高性能ハード要らなくて草
高性能ハード要らなくて草
2023/01/15(日) 11:42:51.14ID:/QW6Yok40
ミンサガリマスターは公式の限定版も完売だしな
ダウンロード版しか無いタイトルなのは残念だったが
ダウンロード版しか無いタイトルなのは残念だったが
36名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:43:13.69ID:kx3AqDzXa 1000本でも売れたらTOP3に入れる
それがPSストアDLランキング
それがPSストアDLランキング
37名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:43:49.99ID:ahQQwovG0 >>32
サガフロ
サガフロ
38名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:46:11.09ID:ahQQwovG0 サガフロといえば
36. 小町つみれ
2021年05月14日 12:17
ランキングでDL数が悲惨なのがバレたのは某任ハではないでしょうか?
これは同一ソフトのランキングでの順位の差を分析すれば火を見るより明らかです
4月のDLランキングで任ハではサガフロリマスターが4位ですが、
PSの月間ランキングではランク外です
同じソフトですので同等程度売れていると仮定すると
(本当はPSプラの方がデジタルシフトが進んでいるため売れている
可能性が高いですがハンデとして)、同じ本数なのに任ハでは4位、
我々ではランク外と順位に大きな"差"がついています
このことから我々の方がランキングにのるための必要本数が
遥かに多くそれだけデジタル市場が"潤沢"に充実して
売れているということになります
50. スクエニファン
2021年05月14日 13:04
>> 36
おい
サガフロPS4で2位だぞボケ
スクエニ作品を売れてない捏造するな頭つみれ
51. 小町つみれ
2021年05月14日 13:08
>> 50
私の見間違いだったようです
>> 36番の私の書き込みはこれ以降なかったものとして話を進めて下さい
36. 小町つみれ
2021年05月14日 12:17
ランキングでDL数が悲惨なのがバレたのは某任ハではないでしょうか?
これは同一ソフトのランキングでの順位の差を分析すれば火を見るより明らかです
4月のDLランキングで任ハではサガフロリマスターが4位ですが、
PSの月間ランキングではランク外です
同じソフトですので同等程度売れていると仮定すると
(本当はPSプラの方がデジタルシフトが進んでいるため売れている
可能性が高いですがハンデとして)、同じ本数なのに任ハでは4位、
我々ではランク外と順位に大きな"差"がついています
このことから我々の方がランキングにのるための必要本数が
遥かに多くそれだけデジタル市場が"潤沢"に充実して
売れているということになります
50. スクエニファン
2021年05月14日 13:04
>> 36
おい
サガフロPS4で2位だぞボケ
スクエニ作品を売れてない捏造するな頭つみれ
51. 小町つみれ
2021年05月14日 13:08
>> 50
私の見間違いだったようです
>> 36番の私の書き込みはこれ以降なかったものとして話を進めて下さい
2023/01/15(日) 11:46:19.73ID:qT0+rQqJ0
SwitchのDLランキングの方はCCFF7は20位より下なのに
PS4とPS5では1位
どんだけPSのDL市場が小さいかよく分かる
PS4とPS5では1位
どんだけPSのDL市場が小さいかよく分かる
2023/01/15(日) 11:47:36.42ID:41S5bS6md
サムライメイデンが10位以内に入ってる時点で大体何本か察する…
41名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 11:48:31.90ID:8M4JAuRl0 >>38
パケが3機種同程度売れてるクライシスコアがDLも同程度売れていると仮定すると…
パケが3機種同程度売れてるクライシスコアがDLも同程度売れていると仮定すると…
2023/01/15(日) 11:49:10.19ID:qZlhUJuqa
マイクラ殿堂入りで排除してスクエニ忖度ランキングでもはじめたのかな?
2023/01/15(日) 11:51:27.82ID:aDnodsqL0
そりゃPS5買えっつーのって嘆きたくもなるわな
2023/01/15(日) 11:59:07.24ID:rtd59Rvza
マイクラだってSwitch版が圧勝してるはずだから、下手したら全てのソフトがSwitchの20位圏外、なんて自体もあり得るのが怖いところ
2023/01/15(日) 12:02:58.17ID:PtDJfX77d
PlayStation 5 国内ダウンロードランキング(2022年12月)
1. CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION
2. ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
3. FIFA 23
4. Call of Duty: Modern Warfare II
5. ELDEN RING
6. バイオハザード RE:3
7. ウィッチャー3 ワイルドハント
8. ヴァルキリープロファイル -レナス-
9. SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-
10. サイバーパンク2077
そしてワンピースオデッセイ発売前日(2023年1月11日時点)のPSストア(売れてる順)
https://i.imgur.com/IbX3Hbb.jpg
無料ゲー入れるとこうなる
あまりズレが無いから分かりやすいかも
1. CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION
2. ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター
3. FIFA 23
4. Call of Duty: Modern Warfare II
5. ELDEN RING
6. バイオハザード RE:3
7. ウィッチャー3 ワイルドハント
8. ヴァルキリープロファイル -レナス-
9. SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-
10. サイバーパンク2077
そしてワンピースオデッセイ発売前日(2023年1月11日時点)のPSストア(売れてる順)
https://i.imgur.com/IbX3Hbb.jpg
無料ゲー入れるとこうなる
あまりズレが無いから分かりやすいかも
2023/01/15(日) 12:10:25.57ID:vL6R+G/O0
>>38>>41
"識者"の鋭い"分析"だとSwitchで圏外のCC7FFが1位ってそういうことだよなw
"識者"の鋭い"分析"だとSwitchで圏外のCC7FFが1位ってそういうことだよなw
47名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 12:24:45.90ID:jHxr/n300 爆速でランク外に消えたゴミが1位www
2023/01/15(日) 12:49:19.57ID:kdRtw6210
セール乱発してるバイオRE3がまた両機種共にランクインしてる…
これだけで上位の売上がなんとなく見えてきちゃうよね
これだけで上位の売上がなんとなく見えてきちゃうよね
50名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 12:51:57.14ID:o/yqxGLI0 ラインナップ見る限り客層は10代どころか20代もろくに居なさそうだな
2023/01/15(日) 12:55:48.96ID:kdRtw6210
バイオRE3のセール歴
https://wikiwiki.jp/psssale/PS5%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4/580
2020/6/3~6/16 ¥5,850 25%
2020/7/22~8/4 ¥4,992 36%
2020/9/9~9/15 ¥3,900 50%
2020/9/23~10/6 ¥3,900 50%
2020/10/14~11/2 ¥3,900 50%
2020/12/10~12/14 ¥2,964 62%
2020/12/22~2021/1/8 ¥2,964 62%
2021/1/22~2/10 ¥2,964 62%
2021/3/31~4/28 ¥2,964 62%
2021/7/7~7/21 ¥2,964 62%
2021/8/4~8/18 ¥2,964 62%
2021/10/27~11/10 ¥2,964 62%
2021/11/19~11/29 ¥2,964 62%
2021/12/22~2022/1/7 ¥1,950 75%
2022/1/26~2/9 ¥1,950 75% ここまで通常価格¥7,800
2022/3/16~3/30 ¥1,995 50% ここから通常価格¥3,990
2022/4/27~5/11 ¥1,995 50%
2022/5/25~6/8 ¥1,995 50% ここまでクロスバイになる前
2022/7/6~7/20 ¥1,995 50%
2022/8/3~8/17 ¥1,995 50%
2022/9/14~9/28 ¥1,476 63%
2022/10/19~11/2 ¥1,476 63%
2022/11/18~11/28 ¥997 75%
2022/12/9~12/12 ¥997 75%
そして直近のセールが2022/12/21~2023/1/6 ¥997 75%
これで12月の月間ランキングPS5が6位、PS4が9位というね
https://wikiwiki.jp/psssale/PS5%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4/580
2020/6/3~6/16 ¥5,850 25%
2020/7/22~8/4 ¥4,992 36%
2020/9/9~9/15 ¥3,900 50%
2020/9/23~10/6 ¥3,900 50%
2020/10/14~11/2 ¥3,900 50%
2020/12/10~12/14 ¥2,964 62%
2020/12/22~2021/1/8 ¥2,964 62%
2021/1/22~2/10 ¥2,964 62%
2021/3/31~4/28 ¥2,964 62%
2021/7/7~7/21 ¥2,964 62%
2021/8/4~8/18 ¥2,964 62%
2021/10/27~11/10 ¥2,964 62%
2021/11/19~11/29 ¥2,964 62%
2021/12/22~2022/1/7 ¥1,950 75%
2022/1/26~2/9 ¥1,950 75% ここまで通常価格¥7,800
2022/3/16~3/30 ¥1,995 50% ここから通常価格¥3,990
2022/4/27~5/11 ¥1,995 50%
2022/5/25~6/8 ¥1,995 50% ここまでクロスバイになる前
2022/7/6~7/20 ¥1,995 50%
2022/8/3~8/17 ¥1,995 50%
2022/9/14~9/28 ¥1,476 63%
2022/10/19~11/2 ¥1,476 63%
2022/11/18~11/28 ¥997 75%
2022/12/9~12/12 ¥997 75%
そして直近のセールが2022/12/21~2023/1/6 ¥997 75%
これで12月の月間ランキングPS5が6位、PS4が9位というね
52名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 12:56:46.31ID:VIA3ChAP0 >>45
ロマサガ継続して売れてる感じはないのに月間2位に居座れるってよほど売れてないんだろうな全体的に
ロマサガ継続して売れてる感じはないのに月間2位に居座れるってよほど売れてないんだろうな全体的に
53名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 12:58:26.90ID:VIA3ChAP0 1位のクライシスコアもそうか
初動で終了って感じなのに月間トップになれるとか
初動で終了って感じなのに月間トップになれるとか
2023/01/15(日) 13:01:20.12ID:tuRkLVS30
パッケージの販売数がswitchとPS(合算)でそれなりに差があるのに
switchではDL20位以下なのにPSでは1位・・・
PSストアの1位売り上げはもしかしたら
switchのオンラインストアの30位くらいと同等なのかも知れない
怖いねえ
switchではDL20位以下なのにPSでは1位・・・
PSストアの1位売り上げはもしかしたら
switchのオンラインストアの30位くらいと同等なのかも知れない
怖いねえ
2023/01/15(日) 13:13:50.68ID:kdRtw6210
一度でいいから両機種のDL販売の実数値を見てみたいものだね
とんでもない差があるんだろうけど
とんでもない差があるんだろうけど
2023/01/15(日) 13:30:47.06ID:dsAgcxg8a
国内PS5ユーザーはサムライメイデンなんて買ってるんですね
VRのサマーレッスンはセールでもしてたんだろうな
VRのサマーレッスンはセールでもしてたんだろうな
57名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 14:59:59.15ID:QmFQzcaw0 あれくらいの売り上げで一位を取れるのか
2023/01/15(日) 15:03:40.62ID:0xi9cRxt0
ひんだうがー
2023/01/15(日) 15:04:28.24ID:2ljRuDCm0
まあ過去にはアケアカ功里金団がランキングに来たくらいだし
60名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 15:07:37.91ID:Aa4nMJRup 12月のパッケージ売り上げ
PS4 62,346
PS5 61,400
Switch 61,133
12月のDLランキング
PS4 1位
PS5 1位
Switch 21位以下
PSストアの規模がゴミか、Switch版だけDL率が極端に低いかのどちらかに絞られる
ファルコムのDL率2割弱を踏まえれば…
PS4 62,346
PS5 61,400
Switch 61,133
12月のDLランキング
PS4 1位
PS5 1位
Switch 21位以下
PSストアの規模がゴミか、Switch版だけDL率が極端に低いかのどちらかに絞られる
ファルコムのDL率2割弱を踏まえれば…
2023/01/15(日) 15:08:49.88ID:hsVkoGwQ0
クライシスコア売れすぎじゃね
買ってる奴らの年齢層高そうだけど
買ってる奴らの年齢層高そうだけど
2023/01/15(日) 15:09:36.48ID:Hvmt5Phj0
2023/01/15(日) 15:09:55.71ID:hsVkoGwQ0
ステマヒメの作者がまた調子に乗って発言しそうなランキング
2023/01/15(日) 15:10:38.65ID:Fz8nSc4/a
PSPとPS2のゲームが両機種揃ってワンツーフィニッシュってだけでも相当アレだわ…
65名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 15:12:08.53ID:Aa4nMJRup なおeショップではミンサガは9位で、ランク外のCCFF7より上に来る
仮にCCFF7のDL率が機種ごとに同等であるなら、ミンサガはSwitch版が一番売れていることが分かる
仮にCCFF7のDL率が機種ごとに同等であるなら、ミンサガはSwitch版が一番売れていることが分かる
2023/01/15(日) 15:36:10.17ID:Ji2+bGx4a
アレだけ原神原神言ってたのに日本じゃ大した事ないじゃん原神
67名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 15:36:19.84ID:1UiH35sX0 PSPのリマスターしかやるもんねえのかよw
2023/01/15(日) 15:37:32.19ID:1Sn9I1uwa
PSも結局定番しか売れてないよね
しかもセールメインだろ
しかもセールメインだろ
69名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 15:45:45.78ID:GoD09OYK0 DL版が売れてるのがわかる良いランキングだな
DL率2割増の市場なだけのことはある
DL率2割増の市場なだけのことはある
70名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 15:57:14.38ID:c6k15Gp80 ランキングなんて相対的なもんだからな
クライシスコアが売れてるんじゃなくて他が売れてないのがよくわかる
クライシスコアが売れてるんじゃなくて他が売れてないのがよくわかる
71名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 16:38:04.81ID:GoD09OYK0 ランキングなんて相対的なもんだからな
クライシスコアが売れてないんじゃなくて他も売れてるのがよくわかる
DL率2割増の市場だからな
クライシスコアが売れてないんじゃなくて他も売れてるのがよくわかる
DL率2割増の市場だからな
2023/01/15(日) 16:43:15.20ID:gHw+eckha
ちょっと前から出てきたけど2割増って言ってるの同じやつだよな
意味がよくわからない
意味がよくわからない
2023/01/15(日) 16:44:44.95ID:kdRtw6210
2割増と捏造してるのはr-hentaiね
複垢で末尾0も併用してるから注意
複垢で末尾0も併用してるから注意
2023/01/15(日) 16:51:13.58ID:kdRtw6210
そもそもスクエニはFF7リメイクがコロナ禍の影響で過去最高のDL率(4割超え)だったって明言してるわけで
そこから考えればCCFF7がどれだけダウンロードで購入されてるかは予測付くよね
そこから考えればCCFF7がどれだけダウンロードで購入されてるかは予測付くよね
2023/01/15(日) 16:51:38.71ID:OS0Jfmh20
>>
2023/01/15(日) 16:52:39.13ID:OS0Jfmh20
78名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 17:11:25.32ID:GoD09OYK079名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 17:15:01.28ID:wM6ELbjLa なら小売はPSのパッケージ辞めていいな?モンハンもDLだけの様だし売れるんだよな?カプコンの発表が面白くなりそうだ
80名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 17:21:11.47ID:1jDAdxcH0 完成度高くて評判いいから継続して売れてる
2023/01/15(日) 17:25:04.95ID:1Cu0ogLf0
ウィッチャー3だのサクナヒメだのがランクインしてる時点で
ランクインしても数的には殆ど売れてないってことがわかるな。
販売数はとてもだせないんだろうねw
ランクインしても数的には殆ど売れてないってことがわかるな。
販売数はとてもだせないんだろうねw
82名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 17:40:02.72ID:kiGwcjhU0 閑散としたランキングだな
2023/01/15(日) 17:41:50.68ID:GjM/M1cY0
サマーレッスン売れすぎだろ
2023/01/15(日) 17:43:55.65ID:kwrzWpxo0
2000本で1位になれるPSダウンロードランキング
85名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 17:57:32.72ID:JZAaoumaa まともな新作がこれだけだったという事実
2023/01/15(日) 19:00:03.31ID:MkSad9AD0
機種ごとにわけないと基本無料ガチャゲーランキングになるからなw
2023/01/15(日) 20:15:55.68ID:SYAg2LtW0
FIFAって需要あるんだな
88名無しさん必死だな
2023/01/15(日) 20:27:42.98ID:g0L5VY3q02023/01/15(日) 22:48:10.46ID:izARX3a40
一応推測しておくと、CCFF7はe-shopでは精々1万かそこらしか売れてない
パケではスイッチが一番売れてる事から需要は普通に考えればスイッチが一番高いが、
PSのDL率が余程高いとかでもない限りは1万前後しか売れてない
つまりPSはどちらの機種も1万で月間1位になれる程度のボーダーでしか無いという事、これはこれまでの売上からも大体推測出来るがね
ちなみにミンサガの方はe-shopでは3万弱くらいで、フロントミッションより多少上なくらい
パケ併売タイトルより専売だから当たり前のようにミンサガの方が売れてる
もっとも一番売れてるのはDQトレジャーズだがね
パケではスイッチが一番売れてる事から需要は普通に考えればスイッチが一番高いが、
PSのDL率が余程高いとかでもない限りは1万前後しか売れてない
つまりPSはどちらの機種も1万で月間1位になれる程度のボーダーでしか無いという事、これはこれまでの売上からも大体推測出来るがね
ちなみにミンサガの方はe-shopでは3万弱くらいで、フロントミッションより多少上なくらい
パケ併売タイトルより専売だから当たり前のようにミンサガの方が売れてる
もっとも一番売れてるのはDQトレジャーズだがね
2023/01/15(日) 22:51:47.53ID:kdRtw6210
1万とか3万とかどう推測したんだろう…
2023/01/16(月) 07:17:34.93ID:g3aEn26r0
意外な高評価でちょっとだけ興味でてきた
Switch版買うわ
Switch版買うわ
92名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 07:43:14.97ID:9NN4lBed0 ガンダムもいよいよはぶっちか
ええね 完全進化ww
ええね 完全進化ww
93名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 09:42:41.40ID:hmFqpX/A0 他ハードでは順位が低いのに
全体的に売れてないんだな
全体的に売れてないんだな
2023/01/16(月) 09:43:47.57ID:MxQLPHG00
Switchで9位のミンサガが2位、20位のマイクラが5位だから、その間の3,4位はSwitchで言うと10〜19位レベルでしか売れてないということになる
2023/01/16(月) 09:51:14.57ID:nMSedH8F0
>>94
そんなもんじゃないでしょ
基本的にスイッチの方がPSより売れてるんだから、それを考慮するとそれ以下
PSストアの月間3位以下は出てても5~6000程度
こんなのはスイッチだったら週間10位とかそんなレベル、月間だったら40位にも入れんよ
売上ボーダーが10倍くらい違う
そんなもんじゃないでしょ
基本的にスイッチの方がPSより売れてるんだから、それを考慮するとそれ以下
PSストアの月間3位以下は出てても5~6000程度
こんなのはスイッチだったら週間10位とかそんなレベル、月間だったら40位にも入れんよ
売上ボーダーが10倍くらい違う
96名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 10:11:26.72ID:Zrl1Wasgp ファルコムのDL率2割弱が明らかになり、9月の黎の軌跡2PS4版が推定9000本以下で4位に位置した時、マイクラは8位だった
PS4ではマイクラを超えていてもせいぜい5000本/月以上くらいしか示せない
PS4ではマイクラを超えていてもせいぜい5000本/月以上くらいしか示せない
97名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 10:23:37.37ID:gLDv/+m7M PSのDLランキング未公開とかもあったし
相当売れてないと隠したがるんだよな
他社のDL率より悲惨なのはその時点でお察しだよ
相当売れてないと隠したがるんだよな
他社のDL率より悲惨なのはその時点でお察しだよ
98名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 10:33:19.12ID:X0dTa21X0 無料ゲーを故意に除いたランキング(笑)
2023/01/16(月) 11:54:18.39ID:NkqPkPT5d
また河津神がインタビューでSwitchが1番売れたって言ったら面白いのにな
100名無しさん必死だな
2023/01/16(月) 12:28:46.82ID:nMSedH8F0 >>99
言わんでもスイッチで一番売れてるのは確実だが、サガフロと違って10万前後売れてる訳じゃないしな
今回のミンサガはやはり反響は弱かった
ロマサガ1のオリジナルはSFCでミリオン近く売ったが、ミンサガは特典付けてもハーフがやっとだったのだから
これは想定内の結果だろう
TORやフロミも恐らく想定より売れてないので、スクエニのリマスター商法連発も底が割れてきてんよ
フロミなんかは2や3が肝心なのに、その前に打ち切りされかねんのが不安だわな
想定以上に好調だったライブアライブに関しては成功と言って良いだろうがね
言わんでもスイッチで一番売れてるのは確実だが、サガフロと違って10万前後売れてる訳じゃないしな
今回のミンサガはやはり反響は弱かった
ロマサガ1のオリジナルはSFCでミリオン近く売ったが、ミンサガは特典付けてもハーフがやっとだったのだから
これは想定内の結果だろう
TORやフロミも恐らく想定より売れてないので、スクエニのリマスター商法連発も底が割れてきてんよ
フロミなんかは2や3が肝心なのに、その前に打ち切りされかねんのが不安だわな
想定以上に好調だったライブアライブに関しては成功と言って良いだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
