https://www.macrotrends.net/stocks/charts/TTWO/take-two-interactive-software/net-income
2022年6月30日:-1億ドル
2022年9月30日:-2億5700万ドル
GTA6がトドメを刺すかもなw
探検
【洋ゲー崩壊】GTA5さん1.7億本売れるも、会社は2期連続の大赤字wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 16:59:10.38ID:w835Qk6N0
2023/01/18(水) 17:01:44.16ID:w835Qk6N0
洋ゲーは薄利多売で投げ売ってるだけだから何億本売れても任天堂の1000万本の方が値打ちあるんだよねー
3名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:03:32.47ID:k5arxneCd なんで利益出てないの???ゴキブリ???
2023/01/18(水) 17:03:58.27ID:3kkxw48y0
無料で配ってるのは何本あるのかな
5名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:05:01.48ID:EHVjyvml0 最近なんか出した?
2023/01/18(水) 17:06:11.19ID:eMG/M5qxp
GTAオンラインって課金要素あった気がするが、大して儲からないのかな
7名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:08:50.58ID:aPl3v94WM T2をGTAの会社って言われてもな
9名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:10:24.33ID:jT4+BKuA0 Zyngaの買収費を利益から払ってるだけだぞ
10名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:12:00.10ID:ahAUqHMU0 GTAとRDR出した年だけ黒字って感じか?
11名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:12:23.64ID:8FG2JUJla 一兆円超えの買収やる程度には余裕あるんじゃない?
2023/01/18(水) 17:12:50.28ID:w835Qk6N0
2023/01/18(水) 17:13:45.90ID:zsxgvbL50
そりゃ期で区切った決算なんだから、過去にどれだけGTAが売れてようが計上されるわけないじゃん、アフォか
GTAのこれまでの売上&利益で内部留保がくさるほど有るから無問題
そしてGTA6が出たらまたとんでもない利益を叩きだすであろう
GTAのこれまでの売上&利益で内部留保がくさるほど有るから無問題
そしてGTA6が出たらまたとんでもない利益を叩きだすであろう
14名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:14:55.52ID:9AzEJ+6la いつまでGTA5に頼ってんだよ
もう五年前くらいに飽きたわオンラインも
もう五年前くらいに飽きたわオンラインも
15名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:14:58.24ID:DAAvTL7/0 >>12
ソニーもバンジー買収費用を分割で払ってるぞ
ソニーもバンジー買収費用を分割で払ってるぞ
16名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:15:41.93ID:27SXimR4p ずーっと赤字よな。RDR2オンラインとGTAオンラインがお荷物なんじゃねこれ
他無いのに止めたら死ぬか
他無いのに止めたら死ぬか
2023/01/18(水) 17:16:32.06ID:FE8rzInur
🐷『犯罪ゲームはダメぶひっ💢』
🐷『CEROAのゲームするぶひっ🎵』
🐷『民家に入ってアイテム物色するぶひっ‼』
↑
なっ、アホだろwww
🐷『CEROAのゲームするぶひっ🎵』
🐷『民家に入ってアイテム物色するぶひっ‼』
↑
なっ、アホだろwww
2023/01/18(水) 17:16:57.22ID:KS26PdOSM
19名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:16:58.15ID:p80cXpg4M2023/01/18(水) 17:17:35.52ID:gpqH1MFmd
オリジナルスタッフいないGTA6に期待できないのがなぁ
昔雑誌で読んだオリジナルスタッフのインタビュー本当に映画とゲーム好きなの伝わって好感持ったな
今どっかでゲーム作ってるんだろうか
昔雑誌で読んだオリジナルスタッフのインタビュー本当に映画とゲーム好きなの伝わって好感持ったな
今どっかでゲーム作ってるんだろうか
2023/01/18(水) 17:18:44.83ID:fKjtC5Z70
GTA6とかどこかしらに泣きつかなきゃ5規模は不可能
というかそもそも5がそうなんだっけ
というかそもそも5がそうなんだっけ
23名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:19:09.60ID:27SXimR4p GTAトリロジーは見えない聞こえないってやってるバカがいるな
2023/01/18(水) 17:19:47.33ID:w835Qk6N0
26名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:21:19.39ID:ahAUqHMU0 >>17
最高レベルのアホを見たわw
最高レベルのアホを見たわw
27名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:21:32.23ID:b9ycUdpWd 豚ってもうPCやxboxマルチのタイトルも容赦なくぶっ叩くようになったよね
2023/01/18(水) 17:21:32.76ID:w835Qk6N0
29名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:21:57.72ID:27SXimR4p アプグレでGTA5やったけどやっぱ古いわ。
こう言う系統は他サードもこなれた感じあるし、結局は当時は凄かったゲー
まだ後から引っ張り出してやったGTA4のが面白かった
こう言う系統は他サードもこなれた感じあるし、結局は当時は凄かったゲー
まだ後から引っ張り出してやったGTA4のが面白かった
30名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:22:18.52ID:ahAUqHMU0 >>23
ボロクソ評価だったやつ?
ボロクソ評価だったやつ?
32名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:26:02.60ID:HqaB18TQ0 リマスターが微妙な出来だった上にGTA6のリーク映像も5を綺麗にした程度でなんかあんま期待できないわ
2023/01/18(水) 17:32:03.21ID:JhE+nQ/90
GTAオンラインで儲かってるんじゃなかったのか
35名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:33:26.73ID:EmM/f7Ro0 ええ…
36名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:38:15.69ID:I3D2oRa0d >>27
PSが負けハードになったから全方位に攻撃してる
PSが負けハードになったから全方位に攻撃してる
37名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:38:29.84ID:K/UZKaq10 笑
2023/01/18(水) 17:41:15.88ID:jz3cw15P0
そもそもジェンガとかいうスマホ企業を1兆円で買うのはガチでセンス無い 買った当日に株価ー12%とかだったよね(´・ω・`)
39名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:43:04.24ID:xkKU9GM80 >>17
確かにPSファンボーイはアホだよなwww
確かにPSファンボーイはアホだよなwww
2023/01/18(水) 17:44:05.17ID:jz3cw15P0
というかここ会社の規模スクエニくらいなんだな どうやって買ったんだ(´・ω・`)
2023/01/18(水) 17:44:24.32ID:HmYyVvc0M
RDRのリマスターでもして欲しい
箱で4kにアプグレはされるけど30fpsのままだし
箱で4kにアプグレはされるけど30fpsのままだし
44名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:46:32.91ID:xkKU9GM80 >>27
事実はネガキャンってやつ?
事実はネガキャンってやつ?
45名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:46:46.66ID:g4Fe05LR046名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:48:06.01ID:xkKU9GM80 >>45
赤字は全体の話なんだけどw
赤字は全体の話なんだけどw
2023/01/18(水) 17:48:17.56ID:Yw+eIFrDd
ソニー手を差しのべるチャンスじゃん
T2だと何兆必要だろうか
T2だと何兆必要だろうか
48名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:48:25.52ID:27SXimR4p >>45
そのオンがヤバいんじゃねーの
そのオンがヤバいんじゃねーの
49名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:49:37.61ID:gFqLb3S80 赤字の方が税金払わなくていいんだから買収にかかる費用を内部留保から馬鹿みたいに一括で払うのはGAFAMくらいだぞ
50名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:50:34.07ID:SH/7B+/eM 一度やればこんなもんかってなる筆頭のゲーム
2023/01/18(水) 17:52:30.08ID:rAGi5x7ua
GTAオンラインで安定しないのきびしいな
GTARDRだけで5年分の営業利益が必要になってくる
GTARDRだけで5年分の営業利益が必要になってくる
2023/01/18(水) 17:56:00.82ID:qfhqilVz0
元凶はRDRだからな
54名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:56:15.99ID:g4Fe05LR02023/01/18(水) 17:56:47.65ID:Sh1WSTGj0
Rockstar announced that Grand Theft Auto V would be coming to the Nintendo Switch next year.
Rockstarは、Grand Theft AutoVが来年NintendoSwitchに登場すると発表しました。
Rockstarは、Grand Theft AutoVが来年NintendoSwitchに登場すると発表しました。
2023/01/18(水) 17:57:33.74ID:qfhqilVz0
Switch版でどうにかなればいいが
2023/01/18(水) 17:57:49.18ID:nTAhp7EK0
GTA功労者だった元社長を放逐してから坂道を転げ落ちてるな
2023/01/18(水) 17:58:15.75ID:ECeojV83H
GTA単体でも馬鹿みたいに売れてる上に
DLCでも滅茶苦茶儲かってるハズなのに
なんで赤字なんやここ
DLCでも滅茶苦茶儲かってるハズなのに
なんで赤字なんやここ
60名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 17:58:27.21ID:/IVRM2uq0 5から結構経ってるけど6は相当作り込んでそうだな
時間はかかっても毎回間違いないクオリティーに仕上げてくるから
信じて待とう
時間はかかっても毎回間違いないクオリティーに仕上げてくるから
信じて待とう
2023/01/18(水) 17:58:51.82ID:qfhqilVz0
レッドデッドオンラインが想像を下回るクソザコなんで他でカバーしきれない
2023/01/18(水) 17:59:40.31ID:w835Qk6N0
1億どるの赤字の直後に今度は2.6億ドルの大赤字w
2月6日にまた決算発表があるので、そこでも赤字だといいなぁw
頼む!また赤字になってくれくれwww
2月6日にまた決算発表があるので、そこでも赤字だといいなぁw
頼む!また赤字になってくれくれwww
2023/01/18(水) 18:01:59.96ID:syB9h/f20
ゲハでGTA5はオンでも儲かってるって言う人がいたけどそうでもないんだな
2023/01/18(水) 18:04:00.41ID:qfhqilVz0
GTAOは儲かってるよ
会社が赤字なのはRDRのせいだから
会社が赤字なのはRDRのせいだから
2023/01/18(水) 18:04:35.99ID:nTAhp7EK0
ゲーム開発ソフトの米ユニティ、200人超削減へ
ビデオゲーム開発用ソフトを手掛ける米ユニティ・ソフトウエアは17日、284人の人員削減を実施すると明らかにした。
一部は他の職種に応募すれば再雇用の可能性があるという。昨年6月には約225人を削減していた。
指も赤字転落だし洋ゲーは冬の時代だ
ビデオゲーム開発用ソフトを手掛ける米ユニティ・ソフトウエアは17日、284人の人員削減を実施すると明らかにした。
一部は他の職種に応募すれば再雇用の可能性があるという。昨年6月には約225人を削減していた。
指も赤字転落だし洋ゲーは冬の時代だ
66名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:05:46.41ID:YZPdju8hM 低予算の幼稚ゲーで低売上高利益を続けてる任天堂の信者には先行投資や事業拡大という概念が理解できないんだろうな
2023/01/18(水) 18:05:47.79ID:qfhqilVz0
タダメシ喰らいで集客しないもんだから儲からん
だから1年アップデート停止してGTAリメイク作らせてたんだ
そのままGTA6に異動になって、メジャーアップデート終了が告知されたのが現在
だから1年アップデート停止してGTAリメイク作らせてたんだ
そのままGTA6に異動になって、メジャーアップデート終了が告知されたのが現在
2023/01/18(水) 18:06:30.52ID:qfhqilVz0
コアゲーマーなら全員知ってるはずだよなこれ
2023/01/18(水) 18:08:18.01ID:qfhqilVz0
それに対して今月初めにSteamでファンが抗議集会開いてたのが話題だったろRDR2
つい最近のことだぞ
つい最近のことだぞ
71名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:08:41.21ID:ebIwpMDp0 CS 任天堂ソニー
PC Steam
スマホ アップルグーグル
プラットフォーマー様が高額なショバ代吸い上げるからテイクツー級の大手でも赤字体質になる
基本的に30%は取られる計算でサードは開発しなきゃいかんからな
PC Steam
スマホ アップルグーグル
プラットフォーマー様が高額なショバ代吸い上げるからテイクツー級の大手でも赤字体質になる
基本的に30%は取られる計算でサードは開発しなきゃいかんからな
2023/01/18(水) 18:09:00.45ID:cpYZQM0E0
GTA5やRDR2自体は余裕で開発費回収して莫大な利益を生んでるが、それでも赤字になるのは開発費の形で次回作へちゃんと還元してる証拠
どこぞの玩具屋にも見習ってほしいわ
どこぞの玩具屋にも見習ってほしいわ
2023/01/18(水) 18:09:23.20ID:qfhqilVz0
元凶はRDR2よ
2023/01/18(水) 18:10:37.28ID:qfhqilVz0
ここだってレッドデッドオンラインを無視してるのが良い証拠だろ
まるで存在すら知らないくらいに誰もやってないんだ
まるで存在すら知らないくらいに誰もやってないんだ
2023/01/18(水) 18:11:47.13ID:qfhqilVz0
みんなGTAしか知らんのだ
それが顕著に表れてる
それが顕著に表れてる
2023/01/18(水) 18:11:52.66ID:Sh1WSTGj0
ソニーも赤字って言っとけば税金払わなくてもいいからな
バカ正直に税金払ってるのは任天堂だけw
バカ正直に税金払ってるのは任天堂だけw
80名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:12:17.70ID:rqiB5qGYd ABの買収終わったらMS助けてくれ
T2株主の俺も支持します
T2株主の俺も支持します
2023/01/18(水) 18:12:18.29ID:jyhxdQZI0
そりゃまあひたすらばら撒いて追加コンテンツを買わせたりオンラインに囲ったりするビジネスだからな
古くなってきたら稼ぐのが難しくなうのは当然
それとプレステ版なんかは何度も買いなおされたりしてるわけだから過去に売った分は既に利益には貢献してないだろうさ
古くなってきたら稼ぐのが難しくなうのは当然
それとプレステ版なんかは何度も買いなおされたりしてるわけだから過去に売った分は既に利益には貢献してないだろうさ
2023/01/18(水) 18:12:37.20ID:qfhqilVz0
それがGTAの3倍も金食い虫なんだぞ、信じられるか?
84名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:14:03.49ID:ebIwpMDp0 まあ日本と海外では価値感が違う
むこうは利益出す堅実経営より赤字でも倒産せず会社を大きく出来るならその方がいいって会社が多い
むこうは利益出す堅実経営より赤字でも倒産せず会社を大きく出来るならその方がいいって会社が多い
2023/01/18(水) 18:14:10.21ID:V8nE/yZU0
ロックスターが潰れたらPSも終わりだな
2023/01/18(水) 18:15:58.07ID:Sh1WSTGj0
納税額は利益の37%と考えておく
【ポイント】
(1)儲けに対してだいたい37%の税金がかかる
(2)納期限は決算から2ヶ月以内
(3)税金は企業の年輪、自己資本が増える源
会社が儲かってくると税金の負担がずっしりと堪えます。800万円以内なら法人税率が15%、住民税等合算して、約24%の税金がかかり、800万円以上ですと、法人税率が25.5%と上がり、約37%の税金負担となります
ニシ算すなあ
【ポイント】
(1)儲けに対してだいたい37%の税金がかかる
(2)納期限は決算から2ヶ月以内
(3)税金は企業の年輪、自己資本が増える源
会社が儲かってくると税金の負担がずっしりと堪えます。800万円以内なら法人税率が15%、住民税等合算して、約24%の税金がかかり、800万円以上ですと、法人税率が25.5%と上がり、約37%の税金負担となります
ニシ算すなあ
2023/01/18(水) 18:16:58.70ID:w835Qk6N0
>>80
スクエニ株でも買っておけば儲かったのに・・・
https://www.google.com/finance/quote/TTWO:NASDAQ?sa=X&ved=2ahUKEwi286XX49D8AhUaCYgKHfCSCc8Q3ecFegQIMhAg&window=5Y
Take Twoの株価なんて2021年1月に210ドルだったのが今や104ドルと半額よw
スクエニ株でも買っておけば儲かったのに・・・
https://www.google.com/finance/quote/TTWO:NASDAQ?sa=X&ved=2ahUKEwi286XX49D8AhUaCYgKHfCSCc8Q3ecFegQIMhAg&window=5Y
Take Twoの株価なんて2021年1月に210ドルだったのが今や104ドルと半額よw
2023/01/18(水) 18:17:03.66ID:jyhxdQZI0
>>84
そりゃ株価的な意味での価値を最大化した時点でうっぱらって後は悠々自適に暮らすというのが成功者のテンプレだからな
そりゃ株価的な意味での価値を最大化した時点でうっぱらって後は悠々自適に暮らすというのが成功者のテンプレだからな
91名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:17:24.59ID:ebIwpMDp02023/01/18(水) 18:17:29.17ID:qfhqilVz0
GTAのチームは非常に賢い人間が多い
人も集まらん無駄なことに作業を費やしたりしない
GTAの方がよほどエンタメを貫けてるよな、どのキャラも個性立ってる
それがRDRときたら誰も興味を示さんことに何倍も予算を要求する
馬鹿が多すぎたんだよ、実際中身もたいがい馬鹿げてる
とくにオンラインは何も考えてなかったのがハッキリしてる
集客もしない、事業計画も無い、これに人件費や資金を投入すること自体が間違ってる
人も集まらん無駄なことに作業を費やしたりしない
GTAの方がよほどエンタメを貫けてるよな、どのキャラも個性立ってる
それがRDRときたら誰も興味を示さんことに何倍も予算を要求する
馬鹿が多すぎたんだよ、実際中身もたいがい馬鹿げてる
とくにオンラインは何も考えてなかったのがハッキリしてる
集客もしない、事業計画も無い、これに人件費や資金を投入すること自体が間違ってる
2023/01/18(水) 18:17:30.47ID:unadX62Va
RDR2は当初はかなり話題になったよ
でカプやエルデンのように簡悔ムーブカマして同じように空気になった
でカプやエルデンのように簡悔ムーブカマして同じように空気になった
94名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:17:30.77ID:rqiB5qGYd 俺は時価総額ベースで4兆円ぐらいでいいから
MS早くTOBしてくれ
MS早くTOBしてくれ
2023/01/18(水) 18:17:39.22ID:nTAhp7EK0
テイクツー・インタラクティブ 株価
2022年1月4日 182.25ドル
2023/01/17 105.03ドル
2022年1月4日 182.25ドル
2023/01/17 105.03ドル
2023/01/18(水) 18:17:50.11ID:syB9h/f20
98名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:18:23.12ID:QnTiMq3qM もう回収して売るだけ儲かる段階じゃないのか?アコギなサブスクだかマイクロトランザクションだかまで導入してんのに
99名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:18:59.99ID:rqiB5qGYd102名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:19:58.73ID:+zSjk76p0 日本じゃあるまいし
赤字続いたら株主が怒って
体制変わるわ
赤字続いたら株主が怒って
体制変わるわ
103名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:20:28.95ID:qfhqilVz0 日本のコアゲーマーがRDR2に警鐘を鳴らさなかったら軌道修正も出来なかっただろうが
去年すべての片を付けてGTA6に専念してるからこそ資金集めが出来てるんだ
ビジネスを舐め腐ってるから困る、こういうときは外圧が助けになるもんだ
去年すべての片を付けてGTA6に専念してるからこそ資金集めが出来てるんだ
ビジネスを舐め腐ってるから困る、こういうときは外圧が助けになるもんだ
104名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:21:11.60ID:JhE+nQ/90 2期連続でこんな大赤字だしてたら投資家ぶちぎれじゃないの
105名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:21:37.82ID:ebIwpMDp0 >>85
もしテイクツー潰れてもロックスターはソニーMSEAあたりが買い取るだろう
もしテイクツー潰れてもロックスターはソニーMSEAあたりが買い取るだろう
106名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:22:04.74ID:GIKbfr0x0 >>102
むしろずっと赤字で投資してきたAmazonネトフリテスラがのし上がれるのがアメリカなんだが
むしろずっと赤字で投資してきたAmazonネトフリテスラがのし上がれるのがアメリカなんだが
107名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:23:14.87ID:rqiB5qGYd >>105
ほぼ本体だから3兆円は準備してね
ほぼ本体だから3兆円は準備してね
108名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:24:02.58ID:ebIwpMDp0 >>86
GTAやRDRしか作ってないと思ってるのか?
GTAやRDRしか作ってないと思ってるのか?
109名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:24:06.56ID:qfhqilVz0 RDRは当分休眠してていい
110名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:24:48.02ID:rqiB5qGYd >>108
何を作ってるの?
何を作ってるの?
111名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:24:49.72ID:DxeQvtPv0 てか有能な開発者みんなとっくに逃げてる
113名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:25:39.29ID:27SXimR4p ロックスターの買収って爆弾買うようなもんじゃね
114名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:27:00.68ID:qfhqilVz0 TK2より危なっかしいのはベセスダだ
今年はスターフィールドを仕上げなきゃならんのにFallout4次世代版をぶつけてしまった
年度内に出せるならまだしも完全に工期がダブってしまってるせいでリソースが分散
さらにスターフィールド延期となって暗雲立ち込めてる
今年はスターフィールドを仕上げなきゃならんのにFallout4次世代版をぶつけてしまった
年度内に出せるならまだしも完全に工期がダブってしまってるせいでリソースが分散
さらにスターフィールド延期となって暗雲立ち込めてる
115名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:27:03.18ID:rqiB5qGYd でも買収して欲しいわ
MSが無理ならテンセントでもいいや
賛成します
MSが無理ならテンセントでもいいや
賛成します
116名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:27:23.96ID:+zSjk76p0 テイク2みたいな実績のある会社に
将来爆上がりなんて夢見ている投資家なんかいねえだろ
将来爆上がりなんて夢見ている投資家なんかいねえだろ
117名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:27:57.18ID:27SXimR4p118名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:28:07.18ID:ebIwpMDp0 日本のゲーム会社の業績が安定してるとこが多いのは
未来に向けた投資して居らず目の前の銭を拾って満足してるからともいえる
未来に向けた投資して居らず目の前の銭を拾って満足してるからともいえる
119名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:28:21.16ID:rqiB5qGYd >>116
俺はそう思って買ってる
俺はそう思って買ってる
120名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:28:27.90ID:ru6tNBRu0 マイクロソフトが買えばいい
121名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:28:59.11ID:nTAhp7EK0 時価総額でかい西洋企業買収するより第二第三のmiHoYoみたいな中華企業を発掘するほうがリターンでかいわな
122名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:29:17.85ID:jzLBR0Qr0 洋ゲーって本数誇っているけど
90%オフとかで稼いだ数字がかなりあるから
偽装と変わらんよね
90%オフとかで稼いだ数字がかなりあるから
偽装と変わらんよね
123名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:29:31.25ID:27SXimR4p124名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:29:31.25ID:vv5yYlMJ0 萌えに寄せたGTA5-2出して時間を稼ごう
125名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:30:32.90ID:qfhqilVz0 TK2は去年の整理で軌道に乗ってる
126名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:31:09.76ID:DxeQvtPv0 AAA全盛期は散々日本のゲーム会社を馬鹿にしてた海外のメディアが掌クルックルになってるの草
数百数千万本売らないとペイできないとか異常なんだよ
数百数千万本売らないとペイできないとか異常なんだよ
127名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:31:26.28ID:HgjZkv350 と言うかいくら何でも新作出して無さ過ぎだし一体将来どうしたいんだここは
129名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:31:41.25ID:iMMuAwcr0 そら1.7億ったって何年前のゲームだよ
日割り換算したらもはやだろ
タダ同然で配ってるのも入ってるし
日割り換算したらもはやだろ
タダ同然で配ってるのも入ってるし
130名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:31:48.44ID:ebIwpMDp0131名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:31:55.67ID:O+OkE4He0 数字マウントも最近は専ら原神でGTAはお役御免になってるよな
132名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:32:09.73ID:JhE+nQ/90 GTA、RDR以外となるとバイオショックとボーダーランズくらいしかしらん
133名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:33:49.04ID:qfhqilVz0 日本のコアゲーマーが警鐘を鳴らさなかったらRDR2でグダグダになってたからな
Steamの抗議集会とかおままごとでしかない、ビジネスが分かって無さすぎる
Steamの抗議集会とかおままごとでしかない、ビジネスが分かって無さすぎる
134名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:33:52.77ID:27SXimR4p >>132
ロックスターなんてほんまにGTAとRDRしかないからな
ロックスターなんてほんまにGTAとRDRしかないからな
135名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:34:39.92ID:rqiB5qGYd136名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:34:45.07ID:Alg7nHlMa 売り上げは2期連続で大きく伸びてるから投資に回してるとかそんなとこでしょ
今後PS5普及も軌道に乗るしPS5向けのゲーム開発を本格化させるべき時期だしな
今後PS5普及も軌道に乗るしPS5向けのゲーム開発を本格化させるべき時期だしな
138名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:36:28.06ID:DxeQvtPv0 写真一枚すら公開できないの草
139名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:36:38.13ID:27SXimR4p >>136
死にかけてたのに、おかえりじゃあ死ねって言うとかどんだけ鬼畜なんだお前
死にかけてたのに、おかえりじゃあ死ねって言うとかどんだけ鬼畜なんだお前
140名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:37:05.81ID:ebIwpMDp0141名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:37:05.81ID:gPs4F6Z40 >>116
お前みたいな中卒と違ってゴールマンサックスはめっちゃ期待してるぞwwwww
Take-Two Interactive は、ビデオ ゲーム メーカーが近い将来のハードルをクリアすることで 40% 急上昇する可能性がある、と Goldman Sachs は言う
https://www.cnbc.com/2022/10/06/take-two-interactive-can-surge-40percent-as-video-game-maker-clears-near-term-hurdles-goldman-sachs-says.html
お前みたいな中卒と違ってゴールマンサックスはめっちゃ期待してるぞwwwww
Take-Two Interactive は、ビデオ ゲーム メーカーが近い将来のハードルをクリアすることで 40% 急上昇する可能性がある、と Goldman Sachs は言う
https://www.cnbc.com/2022/10/06/take-two-interactive-can-surge-40percent-as-video-game-maker-clears-near-term-hurdles-goldman-sachs-says.html
142名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:38:37.28ID:rqiB5qGYd143名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:40:02.01ID:qfhqilVz0 RDR2のメジャーアップデート終了とGTA6専念を去年発表したから軌道修正できたんだ
144名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:42:52.35ID:qfhqilVz0 この業界はメディアも含めて幼稚がすぎる、自分のケツも拭けない
145名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:43:30.96ID:ebIwpMDp0 ようやくソニーが日本でもPS5普及に力を入れだしたのは
各サードのAAA開発がようやく整いつつあるからだ
コエテクなんて今年と来年で3本出すほど気合入ってる
各サードのAAA開発がようやく整いつつあるからだ
コエテクなんて今年と来年で3本出すほど気合入ってる
146名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:44:52.65ID:27SXimR4p ロックスター抱えてる時点でGTAが解決策にしかならないって答えしかないのがヤバいんだよ
分かりやすくて一番危険
6さえ出せばって完全になってる
分かりやすくて一番危険
6さえ出せばって完全になってる
147名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:45:13.08ID:qfhqilVz0 コエテクのAAAってなんだ?
148名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:45:46.73ID:DxeQvtPv0 コエテクのAAA(笑)
149名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:46:03.85ID:qfhqilVz0 逆だよ逆
6も出せなきゃ、だろ?
6も出せなきゃ、だろ?
150名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:46:17.73ID:qfhqilVz0 子供じゃないなら分かるよな
152名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:47:04.06ID:qfhqilVz0 他が船を引っ張ってくれてりゃ世話ないんだよ
153名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:47:59.08ID:EmM/f7Ro0 洋ゲーってなんでみんな苦労してるんだ
154名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:48:49.02ID:unadX62Va155名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:49:12.66ID:sesNX1UT0 6万円もするゲーム機が大きく普及した事は古今東西天地開闢以来一度もない
ソニーが本気出したって言えるのはシュリンクされた新型を本体税込み4万ぐらいで売り出した時
ソニーが本気出したって言えるのはシュリンクされた新型を本体税込み4万ぐらいで売り出した時
156名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:49:38.19ID:qfhqilVz0 他のゲームの後始末やらされてるのが現状なんだよ
157名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:50:02.69ID:27SXimR4p ワイルドハーツはEAだしローニンは来年だし
ウォーロンはマルチだし
なんだ?
ウォーロンはマルチだし
なんだ?
159名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:50:41.63ID:DxeQvtPv0161名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:55:59.62ID:sesNX1UT0162名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:57:36.20ID:tGb4u1GiM 今なにか作ってるの?
163名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:59:19.82ID:lKfkzyLLM ソフトが売れずに赤字になるなら問題だが、売れた上で続編や新規IPへ莫大な投資をしていることによる表面的な赤字だから、株価も好調だし何の問題もない
任天堂みたいな過去の遺産で食ってるだけの低年齢専業メーカーよりテイクツーのがよっぽど有望
任天堂みたいな過去の遺産で食ってるだけの低年齢専業メーカーよりテイクツーのがよっぽど有望
164名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 18:59:59.04ID:ebIwpMDp0 >>147
ワイルドハーツウォーロンロウニン
ワイルドハーツウォーロンロウニン
165名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:00:06.14ID:sesNX1UT0 CEDECでのブレワイの開発者講演では当時でも任天堂はオープンワールドは作れて当たり前でその上でどう作るかって話しがメインだったし開発研究には相当な金を使っているんじゃない
166名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:01:31.86ID:7NVSHen/p 情報が古いな
今は一億七千五十三やで
今は一億七千五十三やで
167名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:02:07.49ID:DxeQvtPv0 >>163
主力スタッフ抜けてるんだから問題だろ
主力スタッフ抜けてるんだから問題だろ
168名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:03:04.14ID:gU1pOSeod ニシくんは利益しか見てないからね
169名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:03:27.68ID:gpqH1MFmd Take2持ち上げるやつは任天堂下ろしセットにしなきゃいけない決まりがあるの?
無関係もいいところだと思うが
無関係もいいところだと思うが
170名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:03:48.10ID:xloZlPf10 企業て将来黒字の予定があるから赤字の年があってもいい
というものじゃないんだが
というものじゃないんだが
173名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:07:14.23ID:TaOPrxr30 GTAオンラインめっちゃ儲かってるみたいなの見たことあるけど気のせいだった?
174名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:08:39.44ID:7NVSHen/p175名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:09:01.87ID:ebIwpMDp0177名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:10:45.32ID:xneluziLr あの小島さんとて、スイッチの理想自体はスイッチ発売前から僕の構想にはあったと言ってたくらい
GTA6作ってるってマジ?
ただの噂レベルだろ?
Twitterの開発者のも胡散臭いし
179名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:13:22.69ID:sesNX1UT0 その話でツィッターの収益化を図って壮絶にリストラ中のイーロンマスクを出すんだ
180名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:14:28.46ID:KpdOy5dS0 >>163
日本の会計だと続編や新規IPへの投資は続編や新規IPが発売されるまで
ゲームソフト仕掛品として資産に計上されるから、それが原因で赤字になる事はないはずだけど
海外では赤字として計上できるの?
日本の会計だと続編や新規IPへの投資は続編や新規IPが発売されるまで
ゲームソフト仕掛品として資産に計上されるから、それが原因で赤字になる事はないはずだけど
海外では赤字として計上できるの?
181名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:17:08.32ID:ebIwpMDp0182名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:17:38.32ID:zfaNXo3T0 xboxの拡張版オンラインにマジで人がいなくてビビった
週末でも複数セッションが立つ事ないんじゃないのアレ
週末でも複数セッションが立つ事ないんじゃないのアレ
183名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:20:45.75ID:oEJoFeM10 タダや80%90%オフでバラまいてるだけだからな
そら赤字にもなるわ
そら赤字にもなるわ
184名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:20:59.47ID:ebIwpMDp0 >>29
でもGTA5ほど自由にプレイヤーいじめられるゲーム他にない
でもGTA5ほど自由にプレイヤーいじめられるゲーム他にない
185名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:21:27.48ID:UZmDxW7B0 どうせgta6出せねえだろ
ロックスターはもうオワコン
過去の栄光に縋ってるだけの三流企業
ロックスターはもうオワコン
過去の栄光に縋ってるだけの三流企業
186名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:23:55.61ID:ebIwpMDp0 >>176
それでも最後まで馬鹿を貫ける奴が真の勝者となる
それでも最後まで馬鹿を貫ける奴が真の勝者となる
187名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:24:17.80ID:DxeQvtPv0 数年前の社長代理のゴダゴダで既に会社として終わってたと思うわ
内情が筒抜けだったしな
内情が筒抜けだったしな
188名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:24:40.87ID:lhSuLlJP0 「GTA6が出れば…GTA6が出れば…」
😅
😅
190名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:27:46.43ID:ebIwpMDp0 GTA5オンラインが完成されすぎてるから
これを超える物を生み出す挑戦には相当な覚悟が必要だしな
これを超える物を生み出す挑戦には相当な覚悟が必要だしな
191名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:28:19.28ID:DxeQvtPv0 ライターから創設者からプロデューサーから主力スタッフほとんど辞めてね
192名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:28:56.60ID:ebIwpMDp0 >>183
パッケージの売上よりもオンライン人口が重要だからな
パッケージの売上よりもオンライン人口が重要だからな
193名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:32:22.96ID:ebIwpMDp0 >>155
じゃあPS5がはじめて普及した6万円するゲーム機になればいいだけやん
じゃあPS5がはじめて普及した6万円するゲーム機になればいいだけやん
194名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:34:21.25ID:iJOMiCFnd オンライン人口がいるなら何でこんな大赤字なの?
195名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:35:55.10ID:nTAhp7EK0 ドル高で売上高打撃を受けてるんよね
為替要因だけで500億円ぐらい通年売上高減少したて発表してる
為替要因だけで500億円ぐらい通年売上高減少したて発表してる
197名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:43:51.22ID:ebIwpMDp0198名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:47:00.15ID:ebIwpMDp0 利益出して無能な政府に税金払うより
投資して赤字にした方がいい
投資して赤字にした方がいい
199名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:48:37.48ID:y/bEccGL0 利益が出ない投資じゃドブ金やんけ
200名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:51:35.53ID:uL5YWz/50201名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:52:58.34ID:w835Qk6N0 >>173
ピンポイントでみれば儲かってる部門もあるでしょ
すべてが赤字のわけないのだからw
で、ボーダーランズ3やWW2K、NBA2Kなんかが核爆死してるのも影響してるんじゃないの
スチームでも評価めっちゃ悪いしw
ピンポイントでみれば儲かってる部門もあるでしょ
すべてが赤字のわけないのだからw
で、ボーダーランズ3やWW2K、NBA2Kなんかが核爆死してるのも影響してるんじゃないの
スチームでも評価めっちゃ悪いしw
202名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:55:42.44ID:+xorfQGkd >>199
そもそも投資してても別に赤字にはならんだろって話だしな、擁護が無理筋過ぎる
そもそも投資してても別に赤字にはならんだろって話だしな、擁護が無理筋過ぎる
203名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:58:37.37ID:uL5YWz/50 GTAオンラインってマネーだけ課金要素だけど
グリッジでマネー増殖できるバグが毎回発見されてるし儲かる要素がないから10年でgta5の利益が全て吹っ飛んだ4だよな
RD2HAうれてないし
グリッジでマネー増殖できるバグが毎回発見されてるし儲かる要素がないから10年でgta5の利益が全て吹っ飛んだ4だよな
RD2HAうれてないし
204名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 19:58:57.11ID:9VGkjhXma 残念だけどAAA開発はもうバックにMSがいないと成り立たない事業になってる
だからみんなMS傘下になりたがるんだよ
当然ソニー程度の資金力では対抗馬にもならない
だからみんなMS傘下になりたがるんだよ
当然ソニー程度の資金力では対抗馬にもならない
205名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:03:59.76ID:9VGkjhXma ついでに原神のmihoyoでも利益でいうと500億程度
あんだけ売上あってコナミくらいしか利益がない
開発が大規模になればなるほど当然ながら利益は無くなる
あんだけ売上あってコナミくらいしか利益がない
開発が大規模になればなるほど当然ながら利益は無くなる
206名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:06:02.16ID:iJOMiCFnd207名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:08:39.98ID:uL5YWz/50 ロックスターは投資なんて全然してない。
人件費を10年以上GTA5の利益で食いつぶしただけ
人件費を10年以上GTA5の利益で食いつぶしただけ
208名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:11:10.58ID:XsumeHL2M GTAの利益食いつぶしたら解散するだけだろ
209名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:11:23.61ID:X70U+tCM0 洋ゲーとソシャゲーは広告禁止したら即死するくらい広告宣伝費が大きい
210名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:11:38.77ID:Nx4/mzJWM GTAの話してるT2全体の話してどうすんだよ
意味不明すぎる
意味不明すぎる
212名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:12:26.61ID:WO3ztIA+M213名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:18:25.47ID:9VGkjhXma これで辛いのはもうGTA6は絶望的で
PS5が売上ブーストかける為のソフトが今後も存在しないことだな
ソニーファーストにPS5本体売るだけの魅力は皆無だし
FFにももうそんな力はない
PS5が売上ブーストかける為のソフトが今後も存在しないことだな
ソニーファーストにPS5本体売るだけの魅力は皆無だし
FFにももうそんな力はない
214名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:19:14.92ID:Alg7nHlMa 言うてAAAの数は増え続けてるご覧の通り今年は上半期だけで9本もある
FF16、スタフィー、ホグワーツ、アトミックハート、フォースポークン
フォルツァモータースポーツ、Redfall、スーサイドスクワッド、ジェダイサバイバー
FF16、スタフィー、ホグワーツ、アトミックハート、フォースポークン
フォルツァモータースポーツ、Redfall、スーサイドスクワッド、ジェダイサバイバー
215名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:26:28.02ID:Mts+nrQQ0 海外じゃ作りたいもの作ってみんなが楽しめれば赤字でも満足みたいなとこあるからね
金溜め込んで預金通帳眺めてニヤニヤしてる陰湿日本人とは違うんだよ
金溜め込んで預金通帳眺めてニヤニヤしてる陰湿日本人とは違うんだよ
216名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:26:55.16ID:ebIwpMDp0 >>204
MSはユーザーが付いてこないからなあ
CSではソニー任天堂にボロ負けでPCではSteam1強状態は変わらず
エピックゲームズもそうだけどいくら札束ばら撒いて
サードの開発を支援してもユーザーが買ってくれなければ意味ない事をわかってない
MSはユーザーが付いてこないからなあ
CSではソニー任天堂にボロ負けでPCではSteam1強状態は変わらず
エピックゲームズもそうだけどいくら札束ばら撒いて
サードの開発を支援してもユーザーが買ってくれなければ意味ない事をわかってない
217名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:27:19.26ID:/dJ2X9PD0 そもそもONLINEの収益ってどれだけあるんだ?
218名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:28:20.56ID:+xorfQGkd >>215
そもそも赤字の時点で想定通り売れてないんだから大勢が求めてる物じゃないって事で詭弁ですね、好きな物作りたいだけなら同人でやれとしか言いようが無い
そもそも赤字の時点で想定通り売れてないんだから大勢が求めてる物じゃないって事で詭弁ですね、好きな物作りたいだけなら同人でやれとしか言いようが無い
219名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:30:12.43ID:ebIwpMDp0220名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:31:07.86ID:sesNX1UT0 >>214
つまり莫大な開発広告費をかけて作ってパイの取り合いをするって事だろよっぽど市場が拡大しなけりゃ破綻するのは目に見えているじゃん
2000年代初頭には他の業種同様にBRICsに期待したようだけど
つまり莫大な開発広告費をかけて作ってパイの取り合いをするって事だろよっぽど市場が拡大しなけりゃ破綻するのは目に見えているじゃん
2000年代初頭には他の業種同様にBRICsに期待したようだけど
221名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:31:37.92ID:y/bEccGL0 30-0を食らっちゃうハードにユーザーがついてくる??
ユーザーが買ってくれないのはプレステさんでは?
サードがせっせとゲームを出しても売れない買わないじゃないかw
こんなのプレステにしかできねーよw
実質日本じゃサードの看板は独占来てるようなものなのにハードもソフトも全く伸びない。
こんなのありえんてw
ユーザーが買ってくれないのはプレステさんでは?
サードがせっせとゲームを出しても売れない買わないじゃないかw
こんなのプレステにしかできねーよw
実質日本じゃサードの看板は独占来てるようなものなのにハードもソフトも全く伸びない。
こんなのありえんてw
223名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:31:55.59ID:PFMAfDCO0 赤字ソフトが有るのはしょうがない
それをうめるソフトがないのが問題
任天堂も全部は黒字ソフトじゃないだろう
マリオとかポケモンとかそういうので補填してるはず
それをうめるソフトがないのが問題
任天堂も全部は黒字ソフトじゃないだろう
マリオとかポケモンとかそういうので補填してるはず
224名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:33:03.40ID:ebIwpMDp0 あと利益出すかは企業の方針次第にもよるから
アマゾンなんかもっと早くから利益出せたけど
最強の企業になる為にわざと赤字経営してたのは有名な話
アマゾンなんかもっと早くから利益出せたけど
最強の企業になる為にわざと赤字経営してたのは有名な話
225名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:33:18.85ID:sesNX1UT0 >>215
そんなわけあるかい自己資金や内部留保が有ったとしても株式会社ってのは人から金を借りて商売するんだぞ
そんなわけあるかい自己資金や内部留保が有ったとしても株式会社ってのは人から金を借りて商売するんだぞ
226名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:34:32.81ID:WO3ztIA+M 典型的な自分の理想の外国イメージで語るアホやん
女性の人権!!とか言いながら性犯罪率が日本の数倍あるヨーロッパとか持て囃してそう
女性の人権!!とか言いながら性犯罪率が日本の数倍あるヨーロッパとか持て囃してそう
227名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:36:40.20ID:ebIwpMDp0228名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:41:19.65ID:PFMAfDCO0229名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:44:31.44ID:JKFtk/gLM 会社潰してもまた作ればいいやって国だし
赤字出し切ったら会社たたむだけの話
赤字出し切ったら会社たたむだけの話
231名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:46:20.73ID:iJOMiCFnd 結局、何に投資して赤字出してるのか説明してくれないんだな
妄想で喋ってんのか
妄想で喋ってんのか
232名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:50:03.31ID:ebIwpMDp0 ソニーだってあちこちに投資会社顔負けの投資してるだろ?
そりゃ投資やめたら日本2位の時価総額らしい莫大な利益出せるよでもそうはしない
そりゃ投資やめたら日本2位の時価総額らしい莫大な利益出せるよでもそうはしない
233名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:50:11.60ID:sesNX1UT0 借りた金は返さなければならない古今東西の当たり前
234名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:50:22.10ID:plCkzxxA0 RDRとGTA4のリマスター白紙になってガッカリだったわ
236名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:52:34.50ID:O9RUW5Fu0 >>224
Amazonは売上が右肩上がりだったから投資家も納得してたが…
Amazonは売上が右肩上がりだったから投資家も納得してたが…
237名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:52:59.74ID:iJOMiCFnd 投資してたら隠さないで説明するだろう
たとえば他者の買収とか、社員の育成とか、技術を磨くためとか、今後のために大きな改革をする投資
何か説明したの?この会社は
赤字を出すほどの投資なんだろ
教えてくれよ
たとえば他者の買収とか、社員の育成とか、技術を磨くためとか、今後のために大きな改革をする投資
何か説明したの?この会社は
赤字を出すほどの投資なんだろ
教えてくれよ
238名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:53:41.30ID:ebIwpMDp0239名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:54:57.25ID:3QqDt26Ep ファルコムのDL率もう忘れてて臭
耄碌してんなあ…
耄碌してんなあ…
241名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:55:47.02ID:ebIwpMDp0 もう販売本数はDL版込みにするべきでは?
CSも近い将来パッケージ版なんてなくなるだろうし
CSも近い将来パッケージ版なんてなくなるだろうし
242名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:56:43.46ID:+xorfQGkd データも示さない独り言が始まったか
243名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:57:29.56ID:X70U+tCM0 なんか株式会社は誰のもの?って言う質問に社長とか社員て答えてそうな人がいる
244名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:57:56.26ID:3QqDt26Ep DL版が売れてるなら
それを株主に示さない理由なんか無いんだよなあ…
それを株主に示さない理由なんか無いんだよなあ…
245名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:59:41.96ID:iJOMiCFnd 投資してたら株主に説明するよね?
無視しないで応えてくれ
赤字出したことに対して「投資してるから」って即座に答えられるってことは知ってるんでしょ?
無視しないで応えてくれ
赤字出したことに対して「投資してるから」って即座に答えられるってことは知ってるんでしょ?
246名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 20:59:59.46ID:7tgnhyXO0 ぼくの理想の海外を語りすぎでしょ
倒産して解散したらもう次はないよ
特にブラックで有名なGTA開発は人材がほとんど残ってないし
投資してるから赤字なんだなんて妄想はもうやめよう
PS3の頃から何も開発せずオンラインの課金だけで延命してるような企業だぞ
倒産して解散したらもう次はないよ
特にブラックで有名なGTA開発は人材がほとんど残ってないし
投資してるから赤字なんだなんて妄想はもうやめよう
PS3の頃から何も開発せずオンラインの課金だけで延命してるような企業だぞ
248名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:01:46.97ID:y/bEccGL0 中古完品 PS5
¥44800
https://i.imgur.com/MlJdsAo.jpg
いそげーー!!ずっと売れ残ってるぞ!
>>285
おかしいなぁw売れ残っちゃってるよぉぉーーーー
独占ファルコムゲーでも20%しかないクソステw
¥44800
https://i.imgur.com/MlJdsAo.jpg
いそげーー!!ずっと売れ残ってるぞ!
>>285
おかしいなぁw売れ残っちゃってるよぉぉーーーー
独占ファルコムゲーでも20%しかないクソステw
249名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:03:22.89ID:ebIwpMDp0 株主って投資家?自分で会社起こして事業デカくしたわけじゃなく他人の褌で相撲取るしか能がないくせに偉そうな連中だろ
250名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:07:03.02ID:g8lqGeea0 もうキチガイの振りしてお茶を濁す方向に行ったか、ダサ
251名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:08:37.87ID:ebIwpMDp0 >>246
日本ではあまり聞かないが海外では何回も会社潰してようやく成功した起業家なんていくらているが?
そういう奴を連続起業家という
イーロンマスクですら作った会社全部が成功してるわけじゃないし潰した会社もある
日本ではあまり聞かないが海外では何回も会社潰してようやく成功した起業家なんていくらているが?
そういう奴を連続起業家という
イーロンマスクですら作った会社全部が成功してるわけじゃないし潰した会社もある
252名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:10:07.45ID:NqS+gmSa0 企業の競争力は利益率見たらいい
ゲハカスは表面上の数字で一喜一憂してるが
負けてる企業の利益率が高い業界なんてねえからな
ゲハカスは表面上の数字で一喜一憂してるが
負けてる企業の利益率が高い業界なんてねえからな
253名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:11:00.65ID:ebIwpMDp0 >>247
買収って会社の内部保留だけでするわけじゃないからな?基本的には借金するぞ?
買収って会社の内部保留だけでするわけじゃないからな?基本的には借金するぞ?
254名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:11:08.62ID:w4SD1PSd0255名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:12:45.66ID:eswX7t7na ここは定期的に赤字になるな
256名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:15:21.40ID:ebIwpMDp0 >>252
海外では利益率高すぎる企業は今はよくても10年後20年後の食い扶持へ向けた種まきが出来てないと見なされる
海外では利益率高すぎる企業は今はよくても10年後20年後の食い扶持へ向けた種まきが出来てないと見なされる
257名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:16:25.64ID:NqS+gmSa0 大作主義の崩壊
開発期間の長期化、リマスター商法の多発
ビジネスモデルの移行の結果がガチャでありF2P
グラフィック偏重はマンパワー的にも容量的にも時間的にも限界だろう
無論アイディア路線も最近は厳しいが
開発期間の長期化、リマスター商法の多発
ビジネスモデルの移行の結果がガチャでありF2P
グラフィック偏重はマンパワー的にも容量的にも時間的にも限界だろう
無論アイディア路線も最近は厳しいが
258名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:18:54.65ID:ebIwpMDp0 いやグラフィック良い越した事はない
任天堂だってグラフィック悪いより良い方がいい
任天堂だってグラフィック悪いより良い方がいい
259名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:27:31.88ID:FHsMOQsq0 GTA6のリークこの前出てたけどグラ強化しただけ感なかったか
GTA5リマスター的な内容でもまあ面白いは面白いんだろうけど
GTA5リマスター的な内容でもまあ面白いは面白いんだろうけど
260名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:28:07.83ID:PnBEr5Cy0 洋ゲー会社って自転車操業が多くねーか?
261名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:29:06.74ID:ebIwpMDp0 だがユーザーは大作しか買わないし
インディーズ気どりのショボいにはよっぽど斬新じゃなければユーザーは興味を示さない
マイクラとか一部の例外に憧れた大手メーカーが安い資源でゲーム作って何の意味もなく世の中に存在すら知られる事なく利益も出せず終わるなんてよくある
インディーズ気どりのショボいにはよっぽど斬新じゃなければユーザーは興味を示さない
マイクラとか一部の例外に憧れた大手メーカーが安い資源でゲーム作って何の意味もなく世の中に存在すら知られる事なく利益も出せず終わるなんてよくある
262名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:31:11.47ID:ebIwpMDp0263名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:33:33.07ID:iJOMiCFnd で、何に投資したからこんなに赤字出してんの?答えて
264名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:34:50.50ID:75FYOysE0 GTAは世界中から暴力的なゲームだって認知されてるから
新作出るとなると難癖も含めていろんな団体や個人から
めちゃくちゃ叩かれるだろうし逆に叩かれたくないからって
無難な内容にしたらユーザーに見放されるしな
新作出るとなると難癖も含めていろんな団体や個人から
めちゃくちゃ叩かれるだろうし逆に叩かれたくないからって
無難な内容にしたらユーザーに見放されるしな
265名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:39:08.13ID:ebIwpMDp0266名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:39:52.46ID:g8lqGeea0 それ
投資じゃ
なくね?
投資じゃ
なくね?
267名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:40:07.61ID:OQ9uj/vUr >>262
その為には金を借りなければなならい、借りた金は返さなければならない、借りた金をすには利益をあげなければならない、借金を返さなかった奴には誰も鐘を貸さない、破綻
その為には金を借りなければなならい、借りた金は返さなければならない、借りた金をすには利益をあげなければならない、借金を返さなかった奴には誰も鐘を貸さない、破綻
268名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:41:07.64ID:ebIwpMDp0 >>266
新しい物の創造は投資です
新しい物の創造は投資です
269名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:42:04.12ID:OQ9uj/vUr 釣りか馬鹿か子供かどれ
270名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:43:10.63ID:2Cz3UJNfp >>269
馬鹿のこどおじやで
馬鹿のこどおじやで
271名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:43:57.56ID:0riQiS1Aa 開発費とランニングコストかよ
この流れで問われてる投資は意味が違うのでは
この流れで問われてる投資は意味が違うのでは
272名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:44:15.96ID:ebIwpMDp0274名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:45:51.18ID:ebIwpMDp0 借金は力だ
返済能力あり信用もあるから自転車操業できる
返済能力あり信用もあるから自転車操業できる
275名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:49:20.56ID:g8lqGeea0 やっぱりもう「オレ最初から馬鹿なこと言ってま~~す」っていう振りで最初の方のガチの無能発言を有耶無耶にしようとしてるだけだな
276名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:56:57.97ID:ebIwpMDp0 良いゲーム作る為に良い人材を高い報酬で囲うのも投資
開発費の大半は人件費と言われてるように
競争激化による相場の高騰がゲーム会社が経営に苦しむ原因
開発費の大半は人件費と言われてるように
競争激化による相場の高騰がゲーム会社が経営に苦しむ原因
278名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 21:58:48.44ID:iJOMiCFnd あと、利益が出てるなら何で赤字になってんの?
利益出てんでしょ?利益=黒字だろ
利益出てんでしょ?利益=黒字だろ
279名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:00:07.47ID:ebIwpMDp0 まあゲーム会社だけの問題ではなくIT企業でもアメリカでは一部の優秀な人間が給料取りすぎてるのは問題視されている
決してメジャーな産業ではないゲーム業界が同じ事をしてたら火の車になるも当然
決してメジャーな産業ではないゲーム業界が同じ事をしてたら火の車になるも当然
280名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:01:30.85ID:ebIwpMDp0 >>277
まさか株を買うだけが投資だと思ってる?
まさか株を買うだけが投資だと思ってる?
281名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:02:40.98ID:OQ9uj/vUr ID:ebIwpMDp0はGTAならバットで殺されるそう
282名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:02:58.91ID:iJOMiCFnd283名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:03:44.09ID:n92+Idv+0 無料配布してれば数字と売上噛み合わなくてこうなるわな
284名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:04:52.50ID:ebIwpMDp0285名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:04:55.68ID:vnbZ5T560 作ってると言ってるGTA6で利益溶かしながらGTAVの課金も限界来てるんだな
RDR2超えるバグまみれの酷いショボゲーになりそう
RDR2超えるバグまみれの酷いショボゲーになりそう
286名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:05:54.78ID:ebIwpMDp0 >>282
だからゲーム開発でしょ?
だからゲーム開発でしょ?
288名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:09:21.60ID:SGn5rtoH0 つか投げ売りの前に詐欺みたいな数字の積み上げ方してるゲームだからなこれ
前々世代でパーッと売った後に、前世代で売り出して、前々世代のアプデ一切終了って
買い直しさせて更にバラマキで積み上げた数字だ
任天堂で例えればハードAでポケモンSV出しました、ハードBでもポケモンSV出しますが
ハードAのアプデ打ち切って完全新作ばりに新要素追加します、買い直せ
で、数字はハードAのもBのも合算、みたいなやり口だから
前々世代でパーッと売った後に、前世代で売り出して、前々世代のアプデ一切終了って
買い直しさせて更にバラマキで積み上げた数字だ
任天堂で例えればハードAでポケモンSV出しました、ハードBでもポケモンSV出しますが
ハードAのアプデ打ち切って完全新作ばりに新要素追加します、買い直せ
で、数字はハードAのもBのも合算、みたいなやり口だから
289名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:11:14.95ID:7vM5E2p10 ロックスターなんて潰れても誰もこまらねーから潰れてどうぞ。強盗のバグを何年も放置してんだから当然の結果だろ、くそざまあだわ
290名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:12:08.28ID:ebIwpMDp0 本来なら利益って出したくないし必要ないんだよ
税金払わされるだけだし利益出して税金になる分を良さげな企業に投資するか事業の最適化に投資して赤字にした方がいい
含み益には税金かからないし失敗したとしても
どうせ税金で消えてた筈の金だからダメージもない
税金払わされるだけだし利益出して税金になる分を良さげな企業に投資するか事業の最適化に投資して赤字にした方がいい
含み益には税金かからないし失敗したとしても
どうせ税金で消えてた筈の金だからダメージもない
291名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:13:43.42ID:OQ9uj/vUr それはとんとんか微黒の企業の話
292名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:15:30.66ID:ebIwpMDp0293名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:16:01.14ID:7vM5E2p10 結論、さんざん何年もバグを放置し続けてるロックスターは消えても誰も困らないでFA
294名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:16:07.98ID:lhSuLlJP0 利益出さないと社員の給料も払えないけど…何言ってんのコイツは
利益出さないなら貯蓄から切り崩すしかなくていつか底を突くんだが
利益出さないなら貯蓄から切り崩すしかなくていつか底を突くんだが
295名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:17:05.79ID:ebIwpMDp0 >>289
テイクツーが潰れてもロックスターは移籍するだけだろ
テイクツーが潰れてもロックスターは移籍するだけだろ
296名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:17:26.67ID:iJOMiCFnd297名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:19:38.84ID:OQ9uj/vUr ID:ebIwpMDp0は永久機関とか信じてそう
298名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:20:27.98ID:ebIwpMDp0 >>294
社員の給料や色んな出費を踏まえての利益に決まってるだろ馬鹿なのか?
社員の給料や色んな出費を踏まえての利益に決まってるだろ馬鹿なのか?
300名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:21:35.57ID:7vM5E2p10 結論、さんざん何年もバグを放置し続けてるロックスターは消えても誰も困らないでFA
301名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:22:05.99ID:ebIwpMDp0 >>296
それを俺に聞いても知るわけないだろw
それを俺に聞いても知るわけないだろw
302名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:23:14.78ID:ebIwpMDp0303名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:23:43.54ID:iJOMiCFnd >>301
なら何故知らないくせに「きっと投資してるんだろう」とか「会社は利益出さない方がいい」ってドヤ顔で語ってたの?知識あるんですよね?
なら何故知らないくせに「きっと投資してるんだろう」とか「会社は利益出さない方がいい」ってドヤ顔で語ってたの?知識あるんですよね?
304名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:24:01.54ID:2ACn/Lej0 潰れる前にテーブルテニス2早く出せよ
305名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:26:40.82ID:jfgRq76lp306名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:26:55.65ID:iJOMiCFnd307名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:27:39.47ID:7vM5E2p10 GTA6なんて出ません。アメリカの大統領がトランプに変わったら新作gtaは出せません
308名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:29:24.29ID:lhSuLlJP0 脳内設定の妄想でならいくらでも言えるから頑張るねぇ
利益出さない会社がどこにあるんだよwww
慈善事業か???
利益出さない会社がどこにあるんだよwww
慈善事業か???
309名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:29:27.09ID:ebIwpMDp0310名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:33:04.83ID:ebIwpMDp0311名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:33:52.85ID:jfgRq76lp312名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:34:06.11ID:7vM5E2p10 で、ひたすらマルチのバグを放置してるロックスターは今どんな気持ちなの?
313名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:35:44.32ID:ebIwpMDp0315名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:37:23.02ID:ebIwpMDp0 >>311
投資はかならず資産増えるチートではないんだが?
投資はかならず資産増えるチートではないんだが?
316名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:37:49.40ID:LFdSwTbmd317名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:38:31.44ID:ebIwpMDp0 お前らは先行投資を知らんのだろうな
318名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:40:09.91ID:jfgRq76lp319名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:41:55.33ID:+zSjk76p0 単にテイクツーは安泰ですと説明出来ればいいだけなのに
変な理屈で擁護する奴いるなあ
変な理屈で擁護する奴いるなあ
320名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:42:29.84ID:ebIwpMDp0 例えば5年間100億赤字垂れ流しても
10年後に1000億2000億稼げばいい
これが先行投資
一時期の赤字で騒いでも意味ないって事
10年後に1000億2000億稼げばいい
これが先行投資
一時期の赤字で騒いでも意味ないって事
321名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:44:10.83ID:ebIwpMDp0 >>314
今のルールだと赤字なら税金払う必要ないんだよ
今のルールだと赤字なら税金払う必要ないんだよ
322名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:46:43.43ID:jfgRq76lp >>321
赤字でも消費税や固定資産税とかは払わないとダメ
赤字でも消費税や固定資産税とかは払わないとダメ
323名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:47:41.31ID:ebIwpMDp0 テイクツーレベルで潰れるなら
一部のプラットフォーマー以外存続出来るゲーム会社は無くなる
まあそうなのかもなブリザードですら身売りするんだから
一部のプラットフォーマー以外存続出来るゲーム会社は無くなる
まあそうなのかもなブリザードですら身売りするんだから
324名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:48:58.15ID:LFdSwTbmd この会社、給与すごそうだもんな。あとバカンスとか行きまくってそう。
325名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:49:55.61ID:ebIwpMDp0326名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:50:16.77ID:7vM5E2p10 結論、バグを放置し続けてるロックスターは消えてどうぞがFA
327名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 22:51:47.83ID:VwJHWbRxa RDRが失敗したのかはわからんがGTAと二足の草鞋で行きたかったのだろう
期待通りに行かなかったときの損害がでかすぎる
期待通りに行かなかったときの損害がでかすぎる
328名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 23:20:44.58ID:YdtaNsdcp でも次出したらそのあと10年はあそんでられるぐらい売れるんやろ?
ええやん
ええやん
329名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 23:24:30.66ID:hSqqxZL90 成功が約束されていると思い込んで今までどれだけの高予算ゲームが転けたことか
330名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 23:32:38.48ID:ZnQ2UVCL0 AAA路線で苦しんでる象徴みたいなところやろ
331名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 23:33:59.43ID:WCkg1Avp0 2013年にGTA5が出でもうすぐ10年目になるのか
332名無しさん必死だな
2023/01/18(水) 23:44:28.16ID:w835Qk6N0 >>328
ここの会社はGTA5の発売直後も赤字連発してるよ?
君の知能指数では>>1 のグラフもまともに見れないだろうから
IQ70の君でも理解できるようにしてアップロードしたから見てみて
GTA5発売の翌年の2014年から赤字連発してるw
https://imgur.com/a/nqXrDpc
黒字が定着するのは2017年あたりからだよ
ここの会社はGTA5の発売直後も赤字連発してるよ?
君の知能指数では>>1 のグラフもまともに見れないだろうから
IQ70の君でも理解できるようにしてアップロードしたから見てみて
GTA5発売の翌年の2014年から赤字連発してるw
https://imgur.com/a/nqXrDpc
黒字が定着するのは2017年あたりからだよ
333名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 00:46:11.72ID:JihSuywB0334名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 00:48:11.65ID:JihSuywB0336名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 04:16:39.65ID:53QzG5Zp0 海外はインフレも進んでるのにゲームソフトの値上げできないし、色々大変ですねぇ
337名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:19:42.07ID:Vl9nkIJH0 Zynga買収が重荷になってるって話もある
338名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:26:32.57ID:lwTxZQQc0 親会社のtake2と子会社のロックスターの区別もつかないバカが立てたスレだな
ロックスターだけならむしろ黒だからな
ロックスターだけならむしろ黒だからな
339名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:28:21.14ID:2gPH1phG0 >>17
ゲーム内に法律適用してるの草
ゲーム内に法律適用してるの草
340名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:35:36.05ID:AanYXf3Jd マイクロソフトが買収する条件が揃いすぎてるな
ここも可能性あるぞ
ここも可能性あるぞ
341名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:43:13.15ID:JHw7tyhrp 173億ドルの時価総額の会社を買収する資金はあるだろうけど
ここまでの会社の買収は規制当局の目もあって無理かと
ここまでの会社の買収は規制当局の目もあって無理かと
342名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:48:03.21ID:+Ult3Tfa0 ロックスターだけの買収なら全然いけるんだな
343名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:49:53.40ID:dS2sWESy0 そもそも買ってもしょうがない
344名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:54:17.77ID:+Ult3Tfa0 アクブリの買収邪魔されたから次はどこ買収するかは考えてるだろうし、そうなるとやっぱGTA独占すっか
ってなるよな
ロックスターだけなら2兆もかからず買収できるみたいだね
ABに10兆出せるんだから楽勝でしょ
ってなるよな
ロックスターだけなら2兆もかからず買収できるみたいだね
ABに10兆出せるんだから楽勝でしょ
345名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 05:56:54.85ID:Ujr2UcQOd ソニーへABの買収失敗するとかFUDしてるけど
当初の期限はすぎるだろうが時間かければ普通に成功するからな?
1回目がダメなら再度ってMSとABは表明してるんだし
2024までもつれるとは思う
当初の期限はすぎるだろうが時間かければ普通に成功するからな?
1回目がダメなら再度ってMSとABは表明してるんだし
2024までもつれるとは思う
346名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 06:19:25.30ID:2n9SYBpKp >>344
ABダメならそれ以上の規模のメガパブリッシャーの買収を
規制局が認可するわけないじゃん
ワーナーのゲームスタジオとかの規模ならやるか
エンブレーサーから一部のセグメントを買うかなら可能かと
ABダメならそれ以上の規模のメガパブリッシャーの買収を
規制局が認可するわけないじゃん
ワーナーのゲームスタジオとかの規模ならやるか
エンブレーサーから一部のセグメントを買うかなら可能かと
347名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 06:52:57.64ID:suMeCHQp0 結局人件費とかサーバー維持のような管理費とかそっちの方が金かかる感じか
348名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 06:55:48.15ID:O8cvf6kwM GTA5バカにしたいならブタッチのマリオゼルダポケモンゼノブレどれでもいいから2億本売ってみろや
たかが売上数百万本程度タイトルしかねーくせにイキってんじゃねーよ
たかが売上数百万本程度タイトルしかねーくせにイキってんじゃねーよ
349名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 06:57:35.32ID:dS2sWESy0 発狂してて草
350名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:06:28.51ID:iEfE30KEM 任天堂が憎い
351名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:24:02.80ID:7J4PhK/z0 こんな利益も出ないばらまきならマリオランがとっくに2億本売ってるよ
ちなみにポケモンGOは11億本な
ちなみにポケモンGOは11億本な
352名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:24:13.04ID:yLhHGjrg0353名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:27:29.27ID:uF0Ii7yf0 今は本数とかどうでもいいわな
会社が儲かっているかどうかしか
客観的な指標は無い
もちろん将来に期待して株を買うのはありだけど
会社が儲かっているかどうかしか
客観的な指標は無い
もちろん将来に期待して株を買うのはありだけど
354名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:49:08.29ID:95Rzri1G0 運用によって変わるだろ
ただ連続赤字はなぁ
ただ連続赤字はなぁ
355名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 07:54:56.11ID:Ao9RBdcc0356名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:14:13.70ID:LLryNdwI0 >>353
ほんこれ
何億本売れようと会社が儲かってるか否かが最重要でそれ以外は価値がない情報なんだは
ここは過去にもGTA5を発売してから数年間もの間、連続赤字だったこともあってトータルでみても微妙w
ほんこれ
何億本売れようと会社が儲かってるか否かが最重要でそれ以外は価値がない情報なんだは
ここは過去にもGTA5を発売してから数年間もの間、連続赤字だったこともあってトータルでみても微妙w
357名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:25:11.75ID:LLryNdwI0 >>344
おうおう、どうぞどうぞ、お好きに世界最低ボックスに独占してくださいw
PS部門の売上がごっそり消えて↓この状況が更に悪化するだけw
【悲報】XBOX部門とベセスダがリストラ対象に、ブルームバーグが報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674083481/l50
おうおう、どうぞどうぞ、お好きに世界最低ボックスに独占してくださいw
PS部門の売上がごっそり消えて↓この状況が更に悪化するだけw
【悲報】XBOX部門とベセスダがリストラ対象に、ブルームバーグが報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674083481/l50
358名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:31:43.15ID:/cT6ZhBv0 GTA売っても赤字なのかと思ったけど去年売ってないじゃん
騙しかよ
騙しかよ
359名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:32:59.20ID:cXekQi5Rp ロックスターはテイクツーの子会社
テイクツーは別にGTAだけ作ってる会社ではない
テイクツーは別にGTAだけ作ってる会社ではない
360名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:33:40.17ID:EBPS6p8N0 GTA5の売上本数でマウントとる内に信仰対象になってそうな奴が
必死に擁護してて草しか生えん
必死に擁護してて草しか生えん
361名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:40:45.52ID:eInqTyajd362名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:43:28.40ID:/jByJBqw0363名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:50:26.94ID:zfXOt8ID0 オープンワールドの金字塔として売れまくったが
ゲーム部分自体はそこまで傑作ってわけでもないし
次回作はよっぽど出来が良くなければ5ほどは売れなさそうだな
ゲーム部分自体はそこまで傑作ってわけでもないし
次回作はよっぽど出来が良くなければ5ほどは売れなさそうだな
364名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 08:51:00.35ID:5ZBw+OFt0 ニュース見てみろ
いまヤバいのはTK2じゃなくベセスダって言った通りだろ
いまヤバいのはTK2じゃなくベセスダって言った通りだろ
365名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:01:14.16ID:UhOXzTzqd 問題はポリコレ喧しい時代に本能で生きるギャングをおもしろおかしく描ける気がしないストーリー面の不安
366名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:07:28.84ID:saiLp9H40 普通のソフトの数倍の開発費でソフト作って普通のソフトと同じくらいの価格でソフト売って、
しかもそんなハイスペックを求めるのが少数のゲームヲタク、これで儲かるはずないじゃん
しかもそんなハイスペックを求めるのが少数のゲームヲタク、これで儲かるはずないじゃん
367名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:20:23.61ID:5ZBw+OFt0 いますぐ世の中から消滅しても困らんモノで商売できてるだけで儲けもんだろ
そんな勘定だからおまえは社会の役立たずなんだからさ
そんな勘定だからおまえは社会の役立たずなんだからさ
368名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:23:13.66ID:5ZBw+OFt0 業界板のくせしてこいつら節穴だらけやないか
なにが儲かるはずがないだ、ビジネス舐めとるから儲からんのじゃ
なにが儲かるはずがないだ、ビジネス舐めとるから儲からんのじゃ
370名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:24:19.70ID:LLryNdwI0 >>364
ベセスダまじでやばいよね
FO76に引き続き、主力中の主力であるスカイリムAEが核爆死してSTEAMでは賛否両論・・・
おまけに今回のレイオフでスタフィーやTES6への悪影響は不可避だろう・・・w
洋ゴミ死んじゃう・・・・w
ベセスダまじでやばいよね
FO76に引き続き、主力中の主力であるスカイリムAEが核爆死してSTEAMでは賛否両論・・・
おまけに今回のレイオフでスタフィーやTES6への悪影響は不可避だろう・・・w
洋ゴミ死んじゃう・・・・w
371名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:25:49.05ID:oBCOjcw00 AAAの凋落がはっきり見て取れる
372名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:34:43.05ID:EBPS6p8N0 PS5世代はAAAに200億円だの300億円かかる言われてるがそれどうやって回収するの?
ていうともう買い切り型じゃ難しいんじゃないかね、というのが正味な処
ゲーム業界は1本のヒットタイトルで10本の不採算ソフトをチャラにするとも言われてるし
儲かるタイトルが10倍20倍にして戻さないと追いつかない
それらを加味すると10本に1本の大ヒットタイトルは2千億円から6千億円くらい稼げという話になる
そういうレベルになるとガチャじゃねーと無理なんじゃねとしか思えない
ていうともう買い切り型じゃ難しいんじゃないかね、というのが正味な処
ゲーム業界は1本のヒットタイトルで10本の不採算ソフトをチャラにするとも言われてるし
儲かるタイトルが10倍20倍にして戻さないと追いつかない
それらを加味すると10本に1本の大ヒットタイトルは2千億円から6千億円くらい稼げという話になる
そういうレベルになるとガチャじゃねーと無理なんじゃねとしか思えない
373名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:35:21.04ID:zfXOt8ID0 そろそろAAA一辺倒じゃなく昔みたいに中小規模のゲームが持ってる
安定性とか価値が見直される流れ来るかもな
安定性とか価値が見直される流れ来るかもな
374名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:40:01.62ID:3mF4y54Cp 現実には中小タイトルよりもモバイルの基本無料ゲームへの傾倒が洋ゲーム会社でも進むだろうな
モバイルゲームで稼げているEAやABは比較的決算は好調で、UBIやTake2はそこが足りてないから
モバイルゲームで稼げているEAやABは比較的決算は好調で、UBIやTake2はそこが足りてないから
375名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:40:05.80ID:5ZBw+OFt0 見直さなくてもNFT始まれば勝手に消えていく
サードパーティは好きにすりゃいい、むしろ自分からセカンド化してるのが馬鹿げてる
大昔にそれで心中してたんだからよこの業界
勘定も出来ん馬鹿だから繰り返すんだ
サードパーティは好きにすりゃいい、むしろ自分からセカンド化してるのが馬鹿げてる
大昔にそれで心中してたんだからよこの業界
勘定も出来ん馬鹿だから繰り返すんだ
376名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:41:59.88ID:5ZBw+OFt0 モバイルとかマヌケな考えしてる前に時代逆戻りをまずやめろ
377名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 09:42:55.22ID:5ZBw+OFt0 昔話ばっかしてるから先が見えんのや
379名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 10:08:09.88ID:Aw8i6d9pd モバイルやガチャも人的リソースが食われ続けるし参入が増えれば増えるほど競争が激化して利益出しにくくなるけどな
結局は日本市場の後追いだしもっと言うなら任天堂が20年前に予測した未来図まんまの状況
結局は日本市場の後追いだしもっと言うなら任天堂が20年前に予測した未来図まんまの状況
380名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 10:36:39.39ID:MvQimeaga GTAの収益を元手に無駄な事業がありそうだな
381名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 10:38:41.20ID:d4nIkS/u0 結論、バグを放置し続けてるロックスターは消えてどうぞがFA
382名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 10:59:59.34ID:isIR5+s3a 画面だけ豪華にしてラチェクラやスパイダーマンみたいな10時間くらいで終わるミニゲーム作ってるソニーも
もう予算使ってAAA作るの無理なんだろうなぁと感じる
当然こんな短いゲームじゃ本体牽引するような力は無い
もう予算使ってAAA作るの無理なんだろうなぁと感じる
当然こんな短いゲームじゃ本体牽引するような力は無い
383名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 12:09:27.68ID:Oc3y18Mvd 二度とシャブが打てなくなるww0147034清原つ病で苦しいんゃぶしゃぶが何度もフラッシュバックしてつらいんよ次シャブたら終わりだなって、自殺も考えた936652
カモのさぁ、清原は再犯するに決まってるじゃんねえっシャブが抜けねえん清原、大物俳優Xがシャブ常習者であることを警察に供述清原引退後に始めまし野村貴仁清原、おまえ現役時代にヒザが痛い言うて、シャブ使ってたやん
清原さんニューハーフとシセしていた 清原さん、シャブを肛門につっこんでガ
清原さんシャブをケツの穴に突っ込んでアナるぅ開発し4654ャブの再犯率64%清原の年代40代は7割を越え原の野郎、ぶっヤバ強制シャブ注射収録の全容 クビにした清武への怒りぶちまけ朝までガ清原容疑者に覚せい剤を売った通称シャブばばあ
カモのさぁ、清原は再犯するに決まってるじゃんねえっシャブが抜けねえん清原、大物俳優Xがシャブ常習者であることを警察に供述清原引退後に始めまし野村貴仁清原、おまえ現役時代にヒザが痛い言うて、シャブ使ってたやん
清原さんニューハーフとシセしていた 清原さん、シャブを肛門につっこんでガ
清原さんシャブをケツの穴に突っ込んでアナるぅ開発し4654ャブの再犯率64%清原の年代40代は7割を越え原の野郎、ぶっヤバ強制シャブ注射収録の全容 クビにした清武への怒りぶちまけ朝までガ清原容疑者に覚せい剤を売った通称シャブばばあ
385名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 12:25:16.01ID:6/+twIXP0386名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 12:36:38.85ID:IJZCahFC0 主力スタッフがごっそり抜けて社長問題のゴダゴダで更にごっそり抜けて
「さあみなさんGTA6作ってください」ってそりゃ無理だよね
去年大規模求人出してたしほとんどできてないのが現状だと思うわ
「さあみなさんGTA6作ってください」ってそりゃ無理だよね
去年大規模求人出してたしほとんどできてないのが現状だと思うわ
387名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 12:44:28.06ID:syuoNMA+x 約1.5兆円で買収したZyngaと
ABKのモバイルゲーム別の売上比較みたけど
ABKが強すぎるな、MSの目的も完全にこの分野だな
ABKのモバイルゲーム別の売上比較みたけど
ABKが強すぎるな、MSの目的も完全にこの分野だな
388名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 13:47:16.57ID:d4nIkS/u0 結論、バグを放置し続けてるロックスターは消えてどうぞがFA
389名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 14:56:10.61ID:8ox/l1OSr 本当にGTA6出せるのかしら?
390名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 15:09:50.83ID:d4nIkS/u0 出せません。トランプ大統領復帰確実だから無理です。
391名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 17:22:29.17ID:9mIo64NX0 一本デカいの作ってあとはその点検だけで食っていけるってわけではないんだな……
392名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 17:25:26.05ID:UhOXzTzqd393名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 17:46:40.25ID:d4nIkS/u0 ロックスターは自業自得なんだよ、初期開発チームを社長ごと追い出してそっからひたすらゴミアプデ。で現状のようにチーターとハック垢だらけの公開セッションになりもうほとんどの奴がやめるかPC版でチーター活動してるだけのゴミゲーにしたんだからな
394名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:01:51.56ID:clg07u6ha395名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:02:47.63ID:LR4CKeg00 ゴキちゃん昔はゲームで儲けるのは悪!って言ってたから
396名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:03:31.34ID:NlirOOfHd >>394
高性能ハードって何?
高性能ハードって何?
398名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:12:54.65ID:clg07u6ha399名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:24:29.90ID:LR4CKeg00400名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:29:31.98ID:clg07u6ha401ナナシさん必死だな
2023/01/19(木) 18:33:57.50ID:QD/IC21k0 フォールアウト4の無料アップデートとか嬉しいけど
開発費どこで回収するのよ
AAAはずっと義務なの?
開発費どこで回収するのよ
AAAはずっと義務なの?
402名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:35:13.44ID:mzqBZsW30 UBIもやっちまってるし、現在のAAAビジネスモデルの限界だろうな
403名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:53:25.65ID:Ub4t91N8p 自分の中でのモノリスはワーナー傘下のほうのモノリス
F.E.A.R.とかモルドール作った会社のほう
F.E.A.R.とかモルドール作った会社のほう
404名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:54:32.67ID:53QzG5Zp0 今のグラフィックに慣れたユーザーが「次から質落とします」っていわれてどうなるかね
出来る範囲でやってればよかったのに、ソニーの口車に乗せられたな
出来る範囲でやってればよかったのに、ソニーの口車に乗せられたな
405名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:56:20.09ID:d4nIkS/u0 結論、ロックスターが消えて困るユーザー、この世界に1人もいないでFA
406名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 18:58:09.55ID:ijP4ydIir408名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 19:14:29.31ID:6YG4/jsGp 半導体使ってないハードなんてあるの?w
409名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 19:27:18.34ID:GQtiAFJHd 普通に考えればない
PSWにはあるのかも
PSWにはあるのかも
410名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 19:28:33.33ID:yLhHGjrg0 >>407
半導体って何?教えて?
半導体って何?教えて?
411名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 20:45:02.54ID:vkZU3kIp0412名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 20:48:06.75ID:vkZU3kIp0 >>401
オンラインゲームの収益源は課金
オンラインゲームの収益源は課金
413名無しさん必死だな
2023/01/19(木) 23:47:14.22ID:Y7dKeks8M >>13
GTAオンラインの課金要素があるはずなんだが
GTAオンラインの課金要素があるはずなんだが
414名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 02:01:53.29ID:pvinYxpJ0 洋ゴキが販売本数でドヤっても赤字連発ではなぁw
RDR2も爆売れてるのに赤字連発w
RDR2も爆売れてるのに赤字連発w
415名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 06:57:33.30ID:tbm+LYqQ0 任天堂以外全部潰れろ!
416名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 07:02:49.72ID:04HoL7RPa417名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 07:04:28.44ID:04HoL7RPa418名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 08:58:28.76ID:pke+Bd3b0 >>415
任天堂以外が勝手に落ちぶれてるんだよなぁ
任天堂以外が勝手に落ちぶれてるんだよなぁ
419名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 09:14:34.19ID:aHx9qLfe0 GTA5は1億本以上は無料で配ったやつと、2000円セールで稼いだやつだぞ。
420名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 09:30:02.06ID:N0Jah+FL0 無料以外の最安値は鍵屋で300円だぞGTA5
421名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 09:39:41.13ID:04HoL7RPa RDR2はマリカ8DXの数十倍の開発コストがかかっているが、
収益で言うとマリカ8DXに大負けしてる状態
GTA5も発売から現在までの総収益は、
おそらくポケモンの同期間の総収益に完敗しとる
収益で言うとマリカ8DXに大負けしてる状態
GTA5も発売から現在までの総収益は、
おそらくポケモンの同期間の総収益に完敗しとる
422名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:02:34.05ID:Io075Enor そもそも洋ゲーが躍進したのって、ハリウッド映画の制作費高騰と売上不振で映画作ってたスタッフやグラフイッカーがゲーム業界に来たからだよな?
ハリウッド仕込みの技術でオープンワールドとか作って洋ゲーを盛り上げたのに、何でハリウッド映画と同じ制作費高騰の道を歩んでるんだ?
ハリウッド仕込みの技術でオープンワールドとか作って洋ゲーを盛り上げたのに、何でハリウッド映画と同じ制作費高騰の道を歩んでるんだ?
423名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:20:19.71ID:04HoL7RPa そりゃハリウッド映画と同じ人材と方向性でやれば、二の舞になるのは当然だろうw
424名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:35:17.04ID:n9fhwJ/ga RDR2は過小評価されすぎ マジで
425名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:56:26.98ID:04HoL7RPa RDR2はむしろメタスコア等で過大評価だろw
ユーザースコアの方が実態に近い
ユーザースコアの方が実態に近い
426名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:56:34.80ID:6DXdFqNw0 洋ゲーが過大評価されてるというか
ゲームが過大評価されすぎてるんじゃないか
ゲームが過大評価されすぎてるんじゃないか
427名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 10:57:42.72ID:oorfsmzj0 RDR2をPS5でリマスターしてくれたら買うのに
428名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 11:03:10.18ID:04HoL7RPa RDR2 PC版
メタスコア93 ユーザースコア6.6
一番快適にRDR2が遊べるPC版での評価でこれよ
ここまで評価サイトとユーザーで評価が分かれるソフトは珍しい
メタスコアは、数百億円もかけたという宣伝広告費への忖度がかなり入っとる
メタスコア93 ユーザースコア6.6
一番快適にRDR2が遊べるPC版での評価でこれよ
ここまで評価サイトとユーザーで評価が分かれるソフトは珍しい
メタスコアは、数百億円もかけたという宣伝広告費への忖度がかなり入っとる
429名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 11:22:28.43ID:BMm9dl3kd いつまでgta5引っ張るんだよ
430名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 11:57:17.26ID:T05z/4Fc0 日本のゲームの人件費は安過ぎる
洋ゲーの人件費は高過ぎる
洋ゲーの人件費は高過ぎる
431名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 14:07:00.82ID:VVRtmmai0 RDR2はまさしく人を選ぶ良作
「駄作」と評価したら過小評価になるし「万人受けする」と評価したら過大評価になる
「駄作」と評価したら過小評価になるし「万人受けする」と評価したら過大評価になる
432名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 14:12:58.09ID:04HoL7RPa 残念ながら、ユーザースコア6.6は駄作評価だな
433名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 14:19:22.20ID:SfwssXunr RDR2については何かのレビューで見かけた「超高級幕の内弁当を爪楊枝で食べてる」ってのが説明として一番適切だと思う
434名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 14:23:43.62ID:04HoL7RPa つーか、リアルさの追求は必ずしもゲーム性を高める訳ではない
仮想世界でロールプレイ(ごっこ遊び)したい人にはウケが良くても、
ゲーマーが皆ロールプレイ好きな訳じゃないしな
仮想世界でロールプレイ(ごっこ遊び)したい人にはウケが良くても、
ゲーマーが皆ロールプレイ好きな訳じゃないしな
435名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 14:33:17.50ID:aHx9qLfe0 結論、バグを放置し続けてるロックスターが消えてもこの世で困るやつは誰もいないでFA
437名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 15:43:08.70ID:VwsOlFsxd >>433
操作性がね…
操作性がね…
438名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 16:54:02.49ID:aHx9qLfe0 結論、開発当初のメンバーを喧嘩したからと言って追い出した今の開発陣の自業自得でFA
439名無しさん必死だな
2023/01/20(金) 19:29:12.95ID:pvinYxpJ0 GTA6がこれじゃないとか言われて爆死する未来が見えるw
440名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 01:03:56.50ID:J/EhInol0 RDR2はホント川とか兎のAIとか作り込み凄くて最初スゲーってなるけど
感動って長くは続かなくて途中でもういいかなってなる
西部シミュレーターとしては最高なんだろうけどカウボーイに特に思い入れもないし
ゲーム的メリハリは薄いから遊び続けるのはしんどい
感動って長くは続かなくて途中でもういいかなってなる
西部シミュレーターとしては最高なんだろうけどカウボーイに特に思い入れもないし
ゲーム的メリハリは薄いから遊び続けるのはしんどい
441名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 01:11:30.30ID:5sZDeKGJa ロールプレイに特化したゲームの一つだからな
その結果が、ユーザースコア6.6
その結果が、ユーザースコア6.6
442名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 01:21:36.41ID:S695qRPE0 6の主役漫湖らしいな
443名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 02:09:32.56ID:6QzAmzHi0 そもそもロールプレイングもOWも表現する手段であって、一番大事なのは提供する遊びの内容(ゲーム性)だよ
魅力無い主人公のロールさせられても苦痛だし
魅力無い世界を探索してもつまらないだけ
魅力無い主人公のロールさせられても苦痛だし
魅力無い世界を探索してもつまらないだけ
444名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 04:08:00.93ID:3c3aruBm0445名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 08:32:17.35ID:owOvX6OQ0 GTA6はやく来てくれー!
446名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 09:18:06.26ID:sWzKAWcpa >>444
RDR2は馬の睾丸のサイズ変化を再現した唯一無二のバカゲー
RDR2は馬の睾丸のサイズ変化を再現した唯一無二のバカゲー
447名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 10:15:24.42ID:MASRz0BM0448名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 10:17:46.62ID:sWzKAWcpa449名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 10:21:31.13ID:Ye1qXq50r450名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 10:40:09.24ID:DoIGjVfoM451名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 12:19:12.55ID:85SkXMEZ0 シムズとかも食事排泄衛生とか管理するの無茶苦茶めんどいし
リアルだとしても、なんでそんなことゲームの中でまでやらなきゃいけないんだと思ってしまう
リアルだとしても、なんでそんなことゲームの中でまでやらなきゃいけないんだと思ってしまう
452名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 12:41:19.60ID:tB+TSBus0 https://store.steampowered.com/app/1547000/Grand_Theft_Auto_San_Andreas__The_Definitive_Edition/
↑昨日発売だったサンアンドレアスのディフィニティブ版ヤバいっぽいね
登場人物全員インド人に見えるとか言われてて、賛否両論に転落しそう
現在70%ポジティブでかろうじて「やや好評」に踏みとどまってるもようw
まぁた業績悪化しちゃうのかなw
↑昨日発売だったサンアンドレアスのディフィニティブ版ヤバいっぽいね
登場人物全員インド人に見えるとか言われてて、賛否両論に転落しそう
現在70%ポジティブでかろうじて「やや好評」に踏みとどまってるもようw
まぁた業績悪化しちゃうのかなw
453名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 13:10:34.84ID:ndsoYm1e0 基本的にみんなもうこれ系の洋ゲーに飽きてるんだろうな
だから評価も辛めから入ってくる
洋ゲー目指してる日本メーカーもただ洋ゲー真似ただけじゃこれから同じ目に遭うだろうな
だから評価も辛めから入ってくる
洋ゲー目指してる日本メーカーもただ洋ゲー真似ただけじゃこれから同じ目に遭うだろうな
454名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 13:21:40.30ID:bJYgERGk0 海外のゲームに対する見方が違うんだろうな、
洋ドラの西部劇のテーマパークを舞台にした「ウエストワールド」を見て向こうの人が作りたいモノはこういうモノなんだと感じた
洋ドラの西部劇のテーマパークを舞台にした「ウエストワールド」を見て向こうの人が作りたいモノはこういうモノなんだと感じた
455名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 15:18:59.81ID:QD403l7o0 ロックスターのやっためちゃくちゃな事全部挙げとくわwwwwwwwwwwwwwwww
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗していないのに途中で失敗扱いになりまともり立案達成ができない
・バグ報告をしても修正しないくせにグリッチの修正だけは早い
・PS3まではお金を他のユーザーに配ることができたがいきなりシャークマネーとか言う課金システムを入れ始めた暴挙
・2013年から2023年まで一度たりともバグが無かった事がない
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗していないのに途中で失敗扱いになりまともり立案達成ができない
・バグ報告をしても修正しないくせにグリッチの修正だけは早い
・PS3まではお金を他のユーザーに配ることができたがいきなりシャークマネーとか言う課金システムを入れ始めた暴挙
・2013年から2023年まで一度たりともバグが無かった事がない
456名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 15:21:25.77ID:YW/P3kMzM そんなに売れてて大赤字って・・・
つまり早かれ遅かれ未来のゲーム業界はそうなっていくんだろうね
つまり早かれ遅かれ未来のゲーム業界はそうなっていくんだろうね
457名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 15:26:46.00ID:J/EhInol0 グラセフも教会の車パクって疾走、チャリ漕いで峠走って狼に食い殺されるまでがピークだったな
警察がウザすぎて思ったより自由度低いって気づいてからは飽きるの早かったね
中古でゴミみたいな値段だったからマシだったけど
警察がウザすぎて思ったより自由度低いって気づいてからは飽きるの早かったね
中古でゴミみたいな値段だったからマシだったけど
458名無しさん必死だな
2023/01/21(土) 17:20:59.01ID:rQ7DV6i6r 日本だって古くは侍道やシェンムー、今なら龍が如くみたいにそれ系のゲームはあるよ
ただとにかくリアルにすることが正解っていうゲームの作り方は支持されるわけもないよねという
ただとにかくリアルにすることが正解っていうゲームの作り方は支持されるわけもないよねという
459名無しさん必死だな
2023/01/22(日) 01:29:43.08ID:WuFBdv7o0 今後、ゲハでGTAの販売本数でドヤるたびにこの赤字ネタで即論破されそう
460名無しさん必死だな
2023/01/22(日) 06:33:36.77ID:m6JIS/RSa つーか、収益の話は時々指摘されとる
同期間でのポケモンの売上本数の対比とかも出る
同期間でのポケモンの売上本数の対比とかも出る
461名無しさん必死だな
2023/01/22(日) 10:25:17.44ID:WuFBdv7o0 それでも忘れた頃にGTA1.7億本とドヤるのがゲハ
赤字続きでドヤられてもねぇw
赤字続きでドヤられてもねぇw
462名無しさん必死だな
2023/01/22(日) 11:07:08.36ID:NSl/mppa0 RDR2は歴史ゲーとして神ゲーだが日本人がやる意味がほとんどない
元ネタの「殺しが静かにやってくる」って映画だれも知らないだろ?
元ネタの「殺しが静かにやってくる」って映画だれも知らないだろ?
463名無しさん必死だな
2023/01/22(日) 14:06:46.09ID:+qDU+BXL0 ロックスターのやっためちゃくちゃな事全部挙げとくわwwwwwwwwwwwwwwww
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗し
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗し
464名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 00:55:33.91ID:rrEs2ngD0 痴漢が洋ゴミ買わないからこんなことに・・・
465名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 01:46:30.62ID:tUvShCE+0 GTA自体おもしろいか? 1と2は難易度がおかしいただのクソゲーで
3も当時の2chでも冷めた評価してるゲーマーも多かった 当時でも「自由度を履き違えている」とか言われてたわ
警察がゲームをつまらなくしてんなあ 毎回
3も当時の2chでも冷めた評価してるゲーマーも多かった 当時でも「自由度を履き違えている」とか言われてたわ
警察がゲームをつまらなくしてんなあ 毎回
466名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 04:06:18.45ID:Z3zYK58J0 >>60
どうせ6のゲーム画面や登場人物の情報がチョロっと出されてから延期やらを繰り返して実際に発売されるまでに更に数年は待たされるんだろ?
マジでいまゲームに夢中になっている奴らがゲームを卒業して結婚して子供が出来るくらいまで待たされる可能性あるぞ。
どうせ6のゲーム画面や登場人物の情報がチョロっと出されてから延期やらを繰り返して実際に発売されるまでに更に数年は待たされるんだろ?
マジでいまゲームに夢中になっている奴らがゲームを卒業して結婚して子供が出来るくらいまで待たされる可能性あるぞ。
467名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 05:49:50.97ID:nPMY8IPCa つーか、GTA5を発売時に買ってた連中は既にそれくらいになっとるだろ
468名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 05:50:58.81ID:nPMY8IPCa 今年で10年だから、20でも30、25なら35
469名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 08:59:26.96ID:OaiuAZZ80 T
470名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 09:44:09.96ID:PHdQtyjk0 3~SAまでは面白かったよ
バカゲーとして
4から妙にシリアス重視しだしてそこからツマランシリーズになってる
バカゲーとして
4から妙にシリアス重視しだしてそこからツマランシリーズになってる
472名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 13:05:36.61ID:Vw44n7xm0 ロックスターのやっためちゃくちゃな事全部挙げとくわwwwwwwwwwwwwwwww
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗し
・初期開発メンバーを社長ごと追い出したくせ
にストーリーもオンラインも10年間バグだらけ
・1幕サーバー室最後アクーラ逃走で手配度が
消えない
・武器がチェンジ出来なくなる
・武器の弾薬が0になる
・タッチパッドが開かない
・メニューにCEOとMCが表示されない
・壁の中に敵が埋まってクリアできない
・壁の中から敵が攻撃してくる
・敵の攻撃が壁を貫通する
・敵が無敵化
・倒した敵がまた復活
・MAPで消えた敵がまた復活
・ミッションは全て遅い車+長距離移動
・強制的に用意された車が全てくそ車
・オプ2を何度も弱体化
・前まではクリエイターに飛ばないと招待限定、フレンド限定、クルー限定セッションの切り替えができなかった
・前まではスナックをいちいちボタン連打で購入しないといけなく、一気買いができなかった
・なぜかスナックなのにショップで売り切れる
・MAP最北から一個手前のコンビニが常に強盗被害にあっていてスナックを買えない
・前までは強盗の準備や売却をいちいち公開セッションでやらなければいけなかった
・PC版はもはやチーターしかいない
・コンソール版はハック垢の温床になってまとも奴がほとんどいない
・毎回何億本売れてますとイキってるロックスターだがその大半は無料で配った分と2000円以下セールで販売したものでフルプライスで買ったユーザーの方が少ないくせにイキりちらす
・犯罪立案のアワードで何も失敗し
473名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 13:44:50.51ID:3N76tsvL0 新作期待されてるけど稼ぎ頭はオンライン版なんだろうな。
474名無しさん必死だな
2023/01/23(月) 15:56:07.86ID:Vw44n7xm0 でオンラインもバグだらけだから稼ぐなら最初に稼いだほうがいいな30億ぐらい。どうせすぐグリッチでるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
