X

任天堂「売れているから新型出さずに超低性能のSwitchを売り続けますw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 23:14:55.82ID:BeT59CPod
業界の癌だよな
2023/01/25(水) 15:13:46.38ID:iWPfJi60a
チョニー「売れてない限界だ性能上がってる風なハード出して誤魔化すしかない」←これwww
337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:15:46.44ID:3cVfv+Epa
>>332
不倫した人とは関係ありますか?
2023/01/25(水) 15:16:30.97ID:ue/7fI7S0
>>335
そんなのより求められないのしか作れない他所が不甲斐なすぎるってコトにならんか?w
339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:16:47.35ID:J5BXxvnPd
>>335
酢豚のスレで擁護してやってよ みんな酢豚が糞ゲーって言うんだ
2023/01/25(水) 15:17:01.19ID:Fr6InhU00
クオリティとやらが低いゲームに需要が無いなら自然と売れなくなるはずなんだよね
で?現実は?
2023/01/25(水) 15:17:44.12ID:tBL9rLzu0
>>334
例えばさ、PS5のゴーストワイヤートーキョーもオクトパストラベラーも同じアンリアルエンジン4を使ってるけど、
オクトパストラベラーの方を劣化版アンリアルエンジンとは言わないでしょ?

エンジンと、そのエンジン使っているソフトを同一視しちゃ駄目
2023/01/25(水) 15:19:06.65ID:5oNet0sR0
任天堂が性能競争から降りて15年以上たつけどいまだに業界トップクラスの売り上げ出してるからなあ
国内だけならシェア70%
これが癌ならそれに満たないやつらは何なんだよ
343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:28.85ID:oPk5G8lRd
UE4UE5MTフレームREエンジンルミナスエンジンドラゴンエンジンとゲームを開発するエンジンは同じでも、性能の違いカスタマイズなどで名称を変えてる。中身が違うから。
しかし、カスタマイズして性能が違うのにREエンジンだけが同じ名称にしてるの任天堂がREエンジンで開発されたらスイッチにも出るよという詐欺をやりたいからでカプコンもその詐欺の共犯になってるって事。
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:21:44.01ID:Y20eo9/Wa
グラフィックエンジンは魔法のソフトじゃねぇぞw
345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:22:38.16ID:t0A7mPAG0
Switchの路線でハイスペックならこの前Steamからなんか出てただろ。
それ買えば解決じゃん
2023/01/25(水) 15:22:50.10ID:Fr6InhU00
クオリティ高い!グラ奇麗!ロード速い!
でもそれらが劣るゲームより売れないのはなんでだろうね?
ひょっとして需要無いんじゃない?
んでそんな無駄なものにリソース割き続けてるようなのを癌って言うんだよね普通
2023/01/25(水) 15:23:25.19ID:L6MSAS8n0
その低性能なSwitchがソフト市場9割を占めるなら
性能の重要度を見誤っているだけだな
348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:32.28ID:oPk5G8lRd
>>341
屁理屈はいいから。
それらがクラウドサービスで出てるのか?REエンジンに対応といいながら実際はクラウドサービスだから大嘘だって言ってるんだよ
349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:25:51.71ID:Y20eo9/Wa
>>347
マシンパワーよりもソフトと手軽さだよ
初代PSが64に勝ったのもそうだし、
ゲームギアやvitaがGBやDSに勝てないの見りゃわかる話
350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:16.86ID:p771TNuI0
>>112
ロード時間に気を使ってたGCはどうなったかな?
2023/01/25(水) 15:28:21.56ID:ue/7fI7S0
MHRiseがREエンジンでなかったか?
2023/01/25(水) 15:28:25.28ID:tBL9rLzu0
>>343
> UE4UE5MTフレームREエンジンルミナスエンジンドラゴンエンジンとゲームを開発するエンジンは同じでも、性能の違いカスタマイズなどで名称を変えてる。中身が違うから。

ハード性能の違いでエンジン名を変えている例を見たことがないんだけど、具体的にどれ?

まさか「UE4UE5MTフレームREエンジンルミナスエンジンドラゴンエンジン」
が中身は一緒だけどカスタマイズが異なるから名前変えてるとか思ってないよね?
353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:54.63ID:Y20eo9/Wa
何言っても無駄だろ
エンジンがなんなのかそもそも理解してなさそうだし
2023/01/25(水) 15:34:39.16ID:nE/86kSaM
開発エンジンを物理的な何かと思っていそう
2023/01/25(水) 15:37:05.07ID:ue/7fI7S0
そもそも汎用エンジンてな対応範囲の広さこそ大事で
今日日型落ちスマホまで前提にしてて当然だろうに
なんでSwitch対応してないと思えたのか。
2023/01/25(水) 15:38:01.99ID:X2Q7+oi6M
PS3と360がしのぎを削ってる時も低性能Wiiが売れてたように
ライト層は任天堂ブランドを有り難がってるだけでスペックなど求めていない
2023/01/25(水) 15:39:20.08ID:BYAHQ1W1d
UE5の開発元がスイッチ対応明言してたはずだが
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:45:22.65ID:oPk5G8lRd
>>352
ゲーム開発エンジンは同じでも中身か違うから名称も違うって書いてあるのが理解できない?
中身が違うのに名称が同じなのはREエンジンだけだが?
それを大嘘詐欺だって言ってるんだよ。
同じゲームエンジンでも動かないからクラウドサービスで無理矢理出してるのは任天堂だけだ
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:48:27.85ID:vY4+jx+qa
エンジンを無敵の物体と勘違いしてるなこいつ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:53:14.54ID:PV05POMid
>>305
モンハンライズが同発横マルチになってないからPS5では動かないって話?
2023/01/25(水) 15:55:04.94ID:aR4EHUnKr
>>273
> 技術は常に進化していくからな。
> 進化を止めたメーカーには理解できんわな。
> いつまでもオツム花札状態だろうし

オツム花札www
良い例えだなwww
2023/01/25(水) 15:56:06.82ID:aR4EHUnKr
任のせいでゲーム業界は衰退してるから低性能おこちゃまブヒッチとともに心中して消え去ってくれるのは喜ばしいけどなwww
2023/01/25(水) 15:57:07.23ID:BYAHQ1W1d
構って欲しいhentaiがID変えてきたか
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:57:56.44ID:jY+c5qru0
Switchは特に携帯機モードの時はPS3以下の性能しかない
iPhone10みたいな型落ちスマホよりも性能が低い
Switchは通信スタックやコントローラーのI/Oでも結構CPUを消費するという設計上の欠陥もあり
任天堂もサポートが手薄い

だから 非常に残念ながら ゲームエンジンも時代遅れの機能しか使えない
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 15:58:03.14ID:M6sSkaW1a
iPhone7とスイッチが同じくらいの性能みたいだけど2023現在まで粘ってたらバカにされて当然だろw
2023/01/25(水) 15:58:15.28ID:Fr6InhU00
何で技術力あるのにとっとと持ち運べるようにしないの?
無能だから?
2023/01/25(水) 16:01:11.92ID:0hIRfsBHa
誰が遊ぶか?によるだろ。
6万のゲーム機をホイホイ買える訳もないし、
それじゃユーザー層が広がらず
ゲーム文化は衰える。
10年後とか考えて長期プランを建てないと事業にならん。
PSには出来ん発想だろうけど。
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:40.75ID:s4c3ak/q0
>>288
去年の10月だかの決算の時に半導体不足だかでswitch生産が思うように出来てない。
みたな感じで社長だかが発言してるよ。
369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:05:00.74ID:jY+c5qru0
>>367
子供の遊びだったゲームを大人の娯楽にしたのはソニーであって
ユーザー層を広げたのはソニーなんだよなぁ
いつまでも低性能な子供の遊びにして業界縮めてるのは任天堂なんだよなぁ
2023/01/25(水) 16:06:38.70ID:0hIRfsBHa
>>369
ユーザー人口数、人口分布を見れば
直ぐに分かる戯言だよね。
2023/01/25(水) 16:07:55.06ID:5oNet0sR0
少子高齢化の日本でガキ向けのSwitchがシェア9割握ってるなんてホラーすぎるだろ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:46.09ID:jY+c5qru0
>>368
16nmとか20nm使ってる任天堂Switchが去年の10月みたいな需給バランスが整ってきた頃に遅れて半導体不足のインパクト受けてるわけねーじゃん
Switchの下降を誤魔化してるだけだよ
任天堂は9月期で棚卸資産がクソほど増えてる
ちょっとは考えろよ
2023/01/25(水) 16:11:19.57ID:orRadHzT0
>>316
別に現実逃避ではなくて、今のSwitchだと動かせないクオリティってだけだな
エンジン対応=それが使われたゲームはどれでも出せる、にはならないから
2023/01/25(水) 16:11:36.16ID:BYAHQ1W1d
ラインの高校生調査とか見ても
中高生はPSなんて老人の戯れ言でしかないと
わかるな
375名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:11:54.86ID:jY+c5qru0
事実としてスプラトゥーンとかポケモンとかカービィみたいな
まともな大人が遊ばないようなゲームがSwitchで売れてる
子供向けなのは事実だわな?
2023/01/25(水) 16:12:37.47ID:tBL9rLzu0
ソニーには、セガが成し得なかった任天堂一強体制を崩してプレイヤー、メーカー両方の間口を広げたという功績はある
が、それも今は過去の栄光に成り下がっている
PS1、2の時代のようにソニー自ら業界を牽引しようという気概が感じられない
高性能ハード出せばお前ら買うだろ?みたいな殿様商売っぽく感じる
2023/01/25(水) 16:13:08.59ID:orRadHzT0
棚卸資産が増えるとどういうことなんだ?
2023/01/25(水) 16:13:28.25ID:BYAHQ1W1d
PS1はわかるがPS2時代からとっくに
サード丸投げしてたぞ
379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:33.41ID:cagbbn/K0
>>375
は?PSのゲームこそこどおじ向けでまともな大人は遊ばない
2023/01/25(水) 16:13:53.81ID:hKTWPAqR0
>>369
アーケードやCSの歴史を丸っと無視するようなのはやめろ
2023/01/25(水) 16:15:06.55ID:0hIRfsBHa
子供向けでもあり、女性向けでもある。
人類の半分は女性。
だから、誰に向けて作るかが重要。
PSは、PSの領分でやれば良い。
結果が現状さ。
382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:16:02.55ID:vIrHwaNt0
まだまだ増えるなー

>半導体不足が緩和してきたことで供給体制への不安和らぐ
>今期の出荷計画は2100万台程度となる可能性が高い、と関係者
>任天堂が家庭用ゲーム機「スイッチ」について、来期(2024年3月期)も強い需要が続くことに自信を強めている。
>複数の関係者によると、同社はサプライヤーや組み立てパートナーに対して、来期は前の期比で増産する計画を伝えた。

>スイッチは半導体不足の影響で過去2年以上にわたって供給不足に陥っていたが、同社は足元で増産への自信を深めているもようで、強い需要が少なくともあと1年は続くと確信しているという。同社は来期の生産目標について具体的な数字をまだ伝えておらず、需要が期待するほどでなければ下方修正されることもあり得る。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-20/ROPK8TDWRGG001
2023/01/25(水) 16:20:16.01ID:ht3ndzbm0
>>371
じゃぁ大人もswitchで遊んでるって何よりの証明じゃねーかw

大事なのは若年層を中心にしつつ大人『も』遊んでるってことな。40超えた拗らせた大人『しか』遊んでないンじゃ末期だが。
2023/01/25(水) 16:21:51.83ID:hKTWPAqR0
身体は成人 脳みそは中学生
2023/01/25(水) 16:24:59.47ID:5oNet0sR0
>>383
言いたかったのはそれだよ
書き方が悪かった
2023/01/25(水) 16:25:17.16ID:tBL9rLzu0
知り合いの一人暮らしの女性はテレビ見ないから家にテレビがなく、スマホとSwitchライトあればじゅうぶんだと言ってた
下手すると若い男性もそんな感じになっていくかもね
ゲーマーならPC買うだろうけど
387名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:43:12.53ID:uML8Hz8gM
>>359
ID:oPk5G8lRdが猿人ってだけだよな
無知にもほどがある
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:48:48.63ID:uML8Hz8gM
>>364
ゲーム機って、性能機能がどれだけスゴイかではなくて、
それを使ってどれだけ面白いゲームが作れるか、だろうに
売れないゲームしか出せないハードこそ業界の癌だよ
メーカーを潤わせることも顧客を喜ばせることもできない
389名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:55:50.02ID:Ley8Bllhd
本当は出したいけど半導体の供給安定しない現状で出したら品薄、転売祭りで信用失うからかと
発表したらカサカサとどこからともなくやってきたやつが意味もなく半導体買い占めるだろうし
2023/01/25(水) 16:56:57.23ID:JWmc3yiY0
>>1
Switchより売れるゲーム機を他社が作ればいいじゃん
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:10.92ID:jY+c5qru0
>>388
任天堂は面白いゲーム作れてないじゃん
SwitchでGOTY獲ってるゲーム一つもないでしょ?
最後に獲ったのWiiUのゼルダブスザワじゃん
2023/01/25(水) 16:59:34.55ID:g9F+0oXT0
>>391
せこい
2023/01/25(水) 17:01:14.78ID:0hIRfsBHa
>>391
何度も言うが
誰に向けて作るかだよ。
批評家に向けて作るなら
他に任せれば良い。
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 17:27:23.00ID:jY+c5qru0
>>393
ゲームアワードだってその他の多くのGOTYだって一般投票じゃん
一般人からの投票で任天堂が負けてSwitchでGOTY獲れてないのが事実じゃん

カッコつけて「批評家に向けて作るなら他に任せれば良い。(キリッ)」じゃねーよおっさん
2023/01/25(水) 17:33:36.70ID:51Kr0iA10
ゲームの面白い面白くなんてそれこそ主観であって
馬鹿が決める事では無くね?

とりあえずスレタイに沿って話すなら
メタスコア60代のクソゲー連発してそれを1万円近くで売りつけるスクエニが業界の癌だわ
2023/01/25(水) 17:45:54.92ID:orRadHzT0
まぁ、性能向上した新型とか後継機がそろそろ欲しいけどな
2023/01/25(水) 17:50:09.65ID:Fr6InhU00
で、なんでそのGOTYを獲ったゲームが出ていないswitchが売れ続けてるんですか?
ひょっとしてGOTYなんて何の意味も無いのでは?
398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:05:07.95ID:25GCrL1U0
>>13
またお前かswitchは314だぞ 半分のビット数で
処理できるから
399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:19:34.49ID:25GCrL1U0
>>381
マクドナルド藤田のユダヤの商法だな 商売は
まずは女性を狙うそれが正しいやりかただね
400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:20:47.38ID:jY+c5qru0
>>398
半分のビット数で処理できるって意味不明や
なんでSwitchだけ半精度flopsで比較すんのや
ニシ算かバカがw
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:22:32.95ID:B5G5hI1+M
>>394
言ってる通りだろ
そういうとこに投票するような層はgoty取るようなゲームを好むけど
それ以外の一般層は任天堂のゲームを好む
だから任天堂ゲーがgoty取るようなPSゲーより売れてるんでしょ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:22:45.07ID:jY+c5qru0
>>397
Switchのゲーム売れてないじゃん
ソニーの方が毎年1億本多く売ってる

Switch本体がゴリゴリのマーケテイングで売れてて実際は面白いソフト出ないから業界が縮小する
業界の癌は任天堂っていうこと
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:24:00.29ID:jY+c5qru0
>>401
一般層もGOTY獲るようなソニーのゲーム好んでんだよ
2023/01/25(水) 18:27:16.63ID:R5vJryLV0
面白いゲームがいっぱいあるんだから
なんの問題もないだろ
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:27:28.32ID:B5G5hI1+M
>>403
ならなぜ売上負けるの?
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:28:00.82ID:jY+c5qru0
>>405
ソニーの売上高は任天堂のそれに勝ってますけど
2023/01/25(水) 18:28:04.94ID:nzVPpU6D0
>>402
業界を拡大してるのは任天堂だよ?
https://tenten99.hatenadiary.org/entry/20180117/1516205392
2023/01/25(水) 18:28:43.63ID:j8BA1Rns0
>>145
ゲームで勝てないから他に助け求めるって素直にダサイな
2023/01/25(水) 18:29:32.06ID:nzVPpU6D0
>>406
ハリボテだと本体副社長自らおっしゃっておりますが
2023/01/25(水) 18:29:56.48ID:j8BA1Rns0
>>166
流動資産1兆あるんだけど
馬鹿?
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:30:35.17ID:KNXOWWjX0
>>402
また幻覚見てるwww
2023/01/25(水) 18:31:00.99ID:hoZrVjRF0
>>3
まだ酷使されている最中です
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:35:12.17ID:jY+c5qru0
>>410
嘘でしょ?任天堂の流動資産ってそんなに少ないの?
ソニーですら5兆円とかあるのに
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:36:25.63ID:B5G5hI1+M
>>406
ソニーのソフト売上ってさ、3分の2がダウンロードで、
その平均価格が3500円でしょ
パッケージだって投げ売りがデフォ
ゴミ価格の投げ売りにならなきゃ売れないソフトばかりでよく面白いって言えるよね
2023/01/25(水) 18:38:28.35ID:j8BA1Rns0
ID:jY+c5qru0

この馬鹿ソクミンか
そしてソニーグループとSIEは別だ
SIEだけなら流動資産なんてたかが知れてんだろ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:38:40.24ID:iKUgb5Ld0
>>2
サードが寄り付かずソフトが売れない!ってんじゃなく、
プラットフォーマーが真っ先に逃げ出したからなぁ。
2023/01/25(水) 18:39:12.34ID:g9F+0oXT0
>ソニーですら5兆円とかあるのに

ですら とは?
2023/01/25(水) 18:43:08.05ID:ht3ndzbm0
>>385
すまん、俺も早とちりだった_(_^_)_
419名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:43:30.40ID:as1icCwF0
Switchが業界の癌だと言うなら、Switch以外のハードで展開すればいいだけの話だ
カプコンがPCベースでPS5箱シリーズマルチでゲーム作ってるんだから他社も同じことすればいい
2023/01/25(水) 18:44:31.44ID:51Kr0iA10
各決算

売上高
SIE 1兆0937億円
任天堂1兆6,953億円

営業利益
SIE 836億円
任天堂5,927億円

経常利益
SIE 1915億円
任天堂 6,708億円

最終利益
SIE 1658億円
任天堂 4,776億円

そもそもこのスレタイに関係あるの?どっちの会社が勝ってるとか
421名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:45:34.35ID:iKUgb5Ld0
ソニーGで見れば有るだろうな…
ソニー銀行やソニー損保等も有るんだし
かと言って、SIEが動かせる金じゃないといみないけどさ。

ソニー本社に嫌われてるよな…
2023/01/25(水) 18:46:03.81ID:yNwX3EQQd
Switchがあろうがなかろうがソニーの日本軽視は確定で起きるから業界の癌どころかSwitchが無かったら日本のゲーム業界壊滅しかねん状態だった
423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:47:30.64ID:KNXOWWjX0
>>413
ええっ!複合企業がグループ全体でゲーム屋の5倍しかないのかwww
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 18:54:26.35ID:B5G5hI1+M
>>412
2024も酷使されることが確定しています
425名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 19:06:40.89ID:jY+c5qru0
>>415
え??? なんでSIE限定勝負なん?
任天堂の流動資産の中には任天堂の映画事業も任天堂の音楽事業も含まれてるでしょ???
ソニーの5兆円の流動資産はソニーグループに帰属してるとして
ゲーム事業がフリーキャッシュフローを最も稼いでた時期が長いんだからソニーの数字だして何も問題ないよね?
2023/01/25(水) 19:39:36.46ID:XBwSNx78M
ゴキブリ<負けないためには何でも持ち出す
2023/01/25(水) 19:55:20.23ID:h8ggLvIy0
>>425
それやるとゲーム事業のショボさがより目立つだけじゃ…
2023/01/25(水) 19:58:30.82ID:0L/kfxDQ0
ゲームの稼ぎはcellで一旦全部チャラにしたろ
何言ってんだと思った
2023/01/25(水) 20:00:46.76ID:nzVPpU6D0
「テメーが稼いだ金じゃねーだろ、一緒にするな」って他所の部署に言われるだけでは?

>>428
しかも稼ぎの大部分はPS1で、PS2は実はプラマイゼロに近いらしい・・
2023/01/25(水) 20:07:04.20ID:ht3ndzbm0
つーかソニーの社員でも大株主でもない奴がソニーグループ全体なら任天堂に勝ってるモン!なんて言ってて虚しくならんのかな?
そもそもゲームに限定しないなら任天堂よりも時価総額上の企業なんて山ほどあるだろに、大巨人MSも含めて。
431名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 20:20:39.48ID:Z1hwQn/M0
>>1
Switchがこんなに売れてるのが謎すぎる
2023/01/25(水) 20:23:01.78ID:uTnJtZtF0
>>431
ソニーも同じように「謎だなあ」とか思ってそう
そしてそれを謎に思ってるような頭だからPSは売れないんだよな
2023/01/25(水) 20:23:25.92ID:NB2q53ot0
利益重視
434名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/25(水) 20:27:17.80ID:9DZ+1XL10
>>335
そのスイッチマルチのクオリティの低いゲームを有難がってるのがPSユーザーなんだが
去年、パワプロドラテンオフccff
2023/01/25(水) 20:29:04.25ID:rxJ4xp/W0
スイッチProは出ないかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況