「東京eスポーツフェスタ2023」が1月27日より開催。YouTubeなど各プラットフォームで配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1473776.html
探検
【悲報】東京eスポーツフェスタ2023、全然話題にならない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/28(土) 12:02:20.81ID:p6a8tAVH0
2023/01/28(土) 12:06:09.15ID:80tYWw5Yr
これとコラボしたELSAがデコトラ4090を27万で売り出してて一部では話題になってた
3名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:06:09.29ID:0CMXtPzT04名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:07:58.68ID:rt7CIGsv02023/01/28(土) 12:08:16.82ID:hYyKWS9Z0
ジャニーズに大使でも頼めよもう
2023/01/28(土) 12:10:35.19ID:VR2PTYSEd
ぷよぷよくらいしかマトモなタイトルないし
2023/01/28(土) 12:11:45.61ID:pmhd1UHy0
スマブラは?
2023/01/28(土) 12:11:53.70ID:zaM4NKrU0
パワプロ、GT7、太鼓、パズドラ、ぷよぷよ、モンスト…
これはガチな大会ではないのでは。次世代ワールドホビーフェアの企業ブースでやってた大会レベルなのでは
これはガチな大会ではないのでは。次世代ワールドホビーフェアの企業ブースでやってた大会レベルなのでは
2023/01/28(土) 12:12:31.93ID:v5F2wOKGM
Twitterで検索するなよ
ヤバいもんが見られるぞ
ヤバいもんが見られるぞ
2023/01/28(土) 12:13:07.01ID:UUKrwkmk0
ぷよぷよ以外は利権だらけで小池知事らしいイベントだね
2023/01/28(土) 12:15:18.58ID:KfSRuRKwM
eスポーツどころかソフト自体をまず広めなゃならないやつが混ざってますねぇ
2023/01/28(土) 12:15:28.46ID:Ku80pGrRM
なにそれ、初めて知った
16名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:16:45.05ID:M9XHqPLOa タイトルの貧弱さに笑った
2023/01/28(土) 12:17:16.24ID:s/6WYXuUd
ツイフェミ「ポリコレが浸透しない日本は価値観が遅れてる!!」
eスポーツ肯定論者「eスポーツが流行らないジャップはガラパゴス!!」
あれ?
eスポーツ肯定論者「eスポーツが流行らないジャップはガラパゴス!!」
あれ?
18名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:17:54.04ID:27lxc8CQ0 GTとかぷよぷよとかまだ競技っぽいやつだけだと
頭数が足りないからソシャゲ混ぜてんのかと思ったら
時間配分的にソシャゲがメインですやん
頭数が足りないからソシャゲ混ぜてんのかと思ったら
時間配分的にソシャゲがメインですやん
2023/01/28(土) 12:18:57.15ID:kAqOOy4G0
スマブラは?スプラは?
20名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:19:14.11ID:JP7OPWLv0 >>3
草
草
21名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:20:30.01ID:0CMXtPzT0 >【主催】
・東京都
・日本eスポーツ連合(JeSU)
あっ…
・東京都
・日本eスポーツ連合(JeSU)
あっ…
22名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:20:49.35ID:5Rc+GDXq0 草
23名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:21:13.88ID:kilkcCAZd eスポーツは冬の時代とか外人が言ってたような無いような?
しかしゲハじゃ敵視されてるな
やきう好きなジジイも多いし納得っちゃ納得
しかしゲハじゃ敵視されてるな
やきう好きなジジイも多いし納得っちゃ納得
2023/01/28(土) 12:21:46.67ID:Y6Y9dSd5d
GTは知らんがライト向けばっかだね
集めずに単品でやってた方が情報的に循環しそう
集めずに単品でやってた方が情報的に循環しそう
2023/01/28(土) 12:22:00.36ID:0lB91a0y0
反社みたいな人物悪目立ちしてたからね
そりゃ一般の人からそっぽ向かれる罠
そりゃ一般の人からそっぽ向かれる罠
27!bill
2023/01/28(土) 12:23:34.35ID:HwFBA/+Mp しょっぼい
2023/01/28(土) 12:23:52.55ID:8fj1mOIC0
プロゲーマーだの言っても一般への知名度はまだまだ低いし
たまに目立つ時はろくでもない内容の炎上だからな
そりゃ普及しない
たまに目立つ時はろくでもない内容の炎上だからな
そりゃ普及しない
2023/01/28(土) 12:24:27.21ID:Zf65WGAo0
ソシャゲで対戦とか意味わからんのだけど
知らん格ゲーより状況を把握できない
知らん格ゲーより状況を把握できない
30名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:25:02.42ID:M9XHqPLOa >>21
胴元になろうとしてコケたハマムライン主催でこれってほんとなんの影響力もないなあいつ
胴元になろうとしてコケたハマムライン主催でこれってほんとなんの影響力もないなあいつ
31名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:25:36.89ID:K/3xDgV70 >>3
ゆりこ…
ゆりこ…
2023/01/28(土) 12:27:12.07ID:im8qDRvRd
少し前にW杯あったのにサッカーゲームないの?
2023/01/28(土) 12:27:54.94ID:hNLZ6JGO0
格ゲーさえも取っ払ったのは少しでも偏狭・殺伐感を和らげて楽観的雰囲気にしようという試みだろうか
2023/01/28(土) 12:29:32.33ID:QxqlT8nE0
ソシャゲとかパワプロとか半分も競技性の低いゲーム入れて何したいんだろうな
パワプロとか応援団見てみな、人集めてたにじさんじ甲子園に乗るためだけに入れたんだぜこれ
パワプロとか応援団見てみな、人集めてたにじさんじ甲子園に乗るためだけに入れたんだぜこれ
2023/01/28(土) 12:29:50.62ID:UUKrwkmk0
パズドラとかモンスト入れるぐらいなら桃鉄入れたほうが盛り上がるよな
スポンサーゴリ押しでソシャゲなんだろうけど、、だからコケるw
スポンサーゴリ押しでソシャゲなんだろうけど、、だからコケるw
2023/01/28(土) 12:32:41.85ID:80tYWw5Yr
何も知らない視聴者より参加者寄りの方が楽しめるようなゲームを使うなよ
ぷよぷよとか見てる人の半数も理解できないだろ、ショービジネスとして成り立ってない
これならやったことのある人数的にモンストやパズドラの方がまだ楽しめるんじゃないか?
競技性の深さ=e-sportsじゃないんだ、見てて楽しめないもんを入れてもマニア向けになるだけ
ぷよぷよとか見てる人の半数も理解できないだろ、ショービジネスとして成り立ってない
これならやったことのある人数的にモンストやパズドラの方がまだ楽しめるんじゃないか?
競技性の深さ=e-sportsじゃないんだ、見てて楽しめないもんを入れてもマニア向けになるだけ
2023/01/28(土) 12:33:12.46ID:aLmsN/E50
ウイイレってこういうところに入れないぐらい廃れたんか?
2023/01/28(土) 12:33:21.41ID:DcWaAXSc0
NPOがいかに税金から金をひっぱてくるか。やってるのと、なんもかわらんな。
こういうのを無くせば、納税者の負担そうとう軽くなるやろ?
こういうのを無くせば、納税者の負担そうとう軽くなるやろ?
39名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:33:54.93ID:khJ0em5hM ガチで人を集めるなら
スマブラ
スプラ
ぷよぷよ
あと何だろうな
ポケモンはRPGで画面映えという点でやや劣るから
ジャンル被るけど格ゲー系か
スマブラ
スプラ
ぷよぷよ
あと何だろうな
ポケモンはRPGで画面映えという点でやや劣るから
ジャンル被るけど格ゲー系か
2023/01/28(土) 12:34:14.10ID:og0SQuEa0
てすと
42名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:34:39.47ID:8euB0ViR0 >>34
パワプロが全然売れてないハードでやってるうえ視聴者900人
パワプロが全然売れてないハードでやってるうえ視聴者900人
2023/01/28(土) 12:34:42.68ID:JsOMNJMtM
メンツで草
シャドバとかはいれなくていいの?w
シャドバとかはいれなくていいの?w
44名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:35:04.55ID:2o/AuixZ0 東京は税金の使い方がキッチリしていて羨ましいですね
2023/01/28(土) 12:36:09.11ID:Zf65WGAo0
パワプロはV同士なら数万人行くのに
チー牛の品評会なんぞ興味ないわ
チー牛の品評会なんぞ興味ないわ
2023/01/28(土) 12:36:53.41ID:UUKrwkmk0
2023/01/28(土) 12:37:45.35ID:Ku80pGrRM
浜村通す時点で任天堂系は絶望的だもんな
スプラ持ってきてラストにバンカライブやるだけで何人の人が呼べるか
スプラ持ってきてラストにバンカライブやるだけで何人の人が呼べるか
50名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:39:11.38ID:qUmEJFlE0 >>45
Vだのチー牛だのおじいちゃん無理しなくていいんだよ
Vだのチー牛だのおじいちゃん無理しなくていいんだよ
52名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:40:37.81ID:4ahySj6m0 開催されてることをこのスレで知った奴かなりいる気がする
会場の様子をTwitterで見てきた
みんな絶対検索するなよ
会場の様子をTwitterで見てきた
みんな絶対検索するなよ
2023/01/28(土) 12:40:47.17ID:6FNLiidC0
東スポフェスタだったらワンチャン
2023/01/28(土) 12:41:30.75ID:hYyKWS9Z0
サイト見に行ったら出展が大会運営側ばっかだな
運営業者の交流会じゃこんなもんだろ
運営業者の交流会じゃこんなもんだろ
2023/01/28(土) 12:43:12.61ID:qJSUikSn0
鉄拳でたぬかな呼べよ
2023/01/28(土) 12:45:09.57ID:CklosG2z0
GTって競技シーンのイメージ無いわ
2023/01/28(土) 12:45:11.03ID:80tYWw5Yr
>>47
例えば野球はみんなが知ってるから甲子園の地方予選ですら見物人がいる
この地位にぷよぷよとソシャゲどっちが近いかって言われたらまだソシャゲじゃね?
任天堂と交渉してなんとかマリカを借りて来ればいいのに、あれなら知名度的にも良いし何も知らなくても初見で理解できる
例えば野球はみんなが知ってるから甲子園の地方予選ですら見物人がいる
この地位にぷよぷよとソシャゲどっちが近いかって言われたらまだソシャゲじゃね?
任天堂と交渉してなんとかマリカを借りて来ればいいのに、あれなら知名度的にも良いし何も知らなくても初見で理解できる
2023/01/28(土) 12:45:20.08ID:34jyEBa90
任天堂の企業対抗でやってるやつとかのがまだ辛うじて情報が流れてくる
60名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:45:31.48ID:cZlmzY080 >>42
なんでマイナーハードを使って決勝大会やってんだよ
これは運営の頭がおかしいとしか言えないな
>4.3. 決勝大会
(1) 日程:2023年1月28日(土)
(2) 会場:東京ビッグサイト南1.2ホール
(3) 実施方法:オンライン予選で使用したチームと同じチームで決勝大会に臨んでいただきます。
4名によるシングルエリミネーショントーナメントで実施します。
(4) 対戦環境:決勝大会で使用する使用ハードはPlayStation4とし、機材・端末は運営事務局が用意します。
ただし有線コントローラーに限り、持ち込みは可とします。
https://tokyoesportsfesta.jp/assets/pdf/pawapuro_regulation.pdf
なんでマイナーハードを使って決勝大会やってんだよ
これは運営の頭がおかしいとしか言えないな
>4.3. 決勝大会
(1) 日程:2023年1月28日(土)
(2) 会場:東京ビッグサイト南1.2ホール
(3) 実施方法:オンライン予選で使用したチームと同じチームで決勝大会に臨んでいただきます。
4名によるシングルエリミネーショントーナメントで実施します。
(4) 対戦環境:決勝大会で使用する使用ハードはPlayStation4とし、機材・端末は運営事務局が用意します。
ただし有線コントローラーに限り、持ち込みは可とします。
https://tokyoesportsfesta.jp/assets/pdf/pawapuro_regulation.pdf
2023/01/28(土) 12:47:42.12ID:zHtH4lq+0
RTAJAPANのがおもろいしな
こんなの見るだけ無駄
こんなの見るだけ無駄
62名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:50:13.19ID:NxHlWrxwd eスポーツじゃなくてゲーム大会でしょ
このラインナップは
このラインナップは
63名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:51:29.42ID:cZlmzY080 ぷよぷよが予選と大会共にスイッチで統一しているんだから
パワプロもスイッチでやればよかっただろうに
>4. 大会ルール
4.1. ゲームバージョンについて 大会当日の最新バージョンを使用します。ただし、運営事務局の判断の下、使用バージョンが変更になる場合が あります。
この場合、運営事務局から参加者に通達します。
試合は Nintendo SwitchTM用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』を使用して行います。
https://tokyoesportsfesta.jp/assets/pdf/puyopuyo_regulation.pdf?221216
https://tokyoesportsfesta.jp/esports.html
パワプロもスイッチでやればよかっただろうに
>4. 大会ルール
4.1. ゲームバージョンについて 大会当日の最新バージョンを使用します。ただし、運営事務局の判断の下、使用バージョンが変更になる場合が あります。
この場合、運営事務局から参加者に通達します。
試合は Nintendo SwitchTM用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』を使用して行います。
https://tokyoesportsfesta.jp/assets/pdf/puyopuyo_regulation.pdf?221216
https://tokyoesportsfesta.jp/esports.html
2023/01/28(土) 12:53:13.32ID:80tYWw5Yr
2023/01/28(土) 12:54:39.26ID:usXrIBlva
URL先のイラストが構成やら色々と昭和っぽくて無理
66名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:55:54.57ID:Nb5if/iLa マリカ入れろよバカ
68名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 12:59:20.49ID:Uk1TLMZj0 >>3
かろうじてGT7がe-sportsにできる
かろうじてGT7がe-sportsにできる
2023/01/28(土) 12:59:31.65ID:Ku80pGrRM
>>61
台本作って解説者付けて何やってるか説明してくれるしな
プレイングが高度すぎて解説が理解不能なことがあってもそれも含めて楽しめるし
対戦式のeスポーツと違って計画立てた内容を理論値目指して進めていくRTAで楽しみ方が違うのは分かるけど、自分もRTAのほうが見てて楽しいw
台本作って解説者付けて何やってるか説明してくれるしな
プレイングが高度すぎて解説が理解不能なことがあってもそれも含めて楽しめるし
対戦式のeスポーツと違って計画立てた内容を理論値目指して進めていくRTAで楽しみ方が違うのは分かるけど、自分もRTAのほうが見てて楽しいw
2023/01/28(土) 13:02:46.51ID:QxqlT8nE0
eスポーツって人対人より、人対ゲームの路線で広げた方が広がりそうな気がするんよな
73名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 13:10:03.36ID:+uJqt3OF0 こんなのよりRTAJがやった方が客入るんじゃねーの?
2023/01/28(土) 13:12:04.70ID:Ku80pGrRM
>>72
映画のスウィート・ロードとかのゲーム大会も早ときだったよな
最後にアメリカで発売してなかった見体験ゲームとしてマリオ3が出てくるやつ
日本人的に馴染みがあるのは電流イライラ棒とかSASUKEみたいな「クリア出来るか、出来ないか」のが盛り上がる気がする
海外のRTAでたまにマリオメーカーでユーザーの作ったゲキムズコースをリレー形式で複数チームがクリアしていくやつとかああいうの楽しい
映画のスウィート・ロードとかのゲーム大会も早ときだったよな
最後にアメリカで発売してなかった見体験ゲームとしてマリオ3が出てくるやつ
日本人的に馴染みがあるのは電流イライラ棒とかSASUKEみたいな「クリア出来るか、出来ないか」のが盛り上がる気がする
海外のRTAでたまにマリオメーカーでユーザーの作ったゲキムズコースをリレー形式で複数チームがクリアしていくやつとかああいうの楽しい
2023/01/28(土) 13:12:12.08ID:X7pS+6wQM
配信ですら観ないレベル
寒い中会場行くやついるのか
寒い中会場行くやついるのか
76名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 13:16:41.19ID:CA2Jh3fHF >>35
どこにソシャゲがあるの?
どこにソシャゲがあるの?
78名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 13:21:15.09ID:5sotSg5V0 いやでもさ
浜村にはガンホーとXFLAGからたんまり金が入るんやろw
ほんましょーもない協会やなw
浜村にはガンホーとXFLAGからたんまり金が入るんやろw
ほんましょーもない協会やなw
79名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 13:30:41.52ID:KLA6pF9Q0 >>3
草
草
80名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 13:41:40.41ID:ZCzzYzn10 視聴者200人は草
eスポーツとかやめちまえよw
eスポーツとかやめちまえよw
2023/01/28(土) 13:46:09.16ID:GMU/tNkA0
パズドラやモンストが入ってる時点でズレてるよな
2023/01/28(土) 13:48:57.35ID:IILHkwFda
同接200人とか天下のソニー様のplay!play!play!と同じくらいやん
そう考えると凄くね?
そう考えると凄くね?
2023/01/28(土) 13:58:26.54ID:a8QSXzxq0
クソコケ団体JeSU
2023/01/28(土) 14:27:03.49ID:v1b41NYxM
なんかもう日本のeスポーツの端的な形みたいになってるな
ソフトメーカーの広告費だのスポンサーの協賛金だので開催費用自体はもう賄えていて、客は別に入らんでもいいし入った分だけ丸儲けみたいな
客○人以上集めなきゃ赤字!みたいな必死さが足りない
ソフトメーカーの広告費だのスポンサーの協賛金だので開催費用自体はもう賄えていて、客は別に入らんでもいいし入った分だけ丸儲けみたいな
客○人以上集めなきゃ赤字!みたいな必死さが足りない
86名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 14:28:05.66ID:i/ZM5ukB0 >>62
違いがわからん…
違いがわからん…
87名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 14:38:52.49ID:9FTZyf/QM >>3
浜村クセー不人気タイトル
浜村クセー不人気タイトル
2023/01/28(土) 14:42:01.71ID:N1SGpmNc0
VTuberとかジャニの山田とか
あいつらが遊んだり大会参加してる方がよっぽどeスポーツしてるし
話題性あるだろ
あいつらが遊んだり大会参加してる方がよっぽどeスポーツしてるし
話題性あるだろ
2023/01/28(土) 14:51:20.89ID:SLM0sgsE0
このラインナップでeスポーツだとか競技種目だとか言われると笑ってしまう
90名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:00:47.79ID:ZjnKHA9P0 いつもパズドラにモンストなんだな
91名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:06:22.21ID:NxHlWrxwd >>39
いやVALOとAPEXの方が集まるそっちの方が有名な人が多いから
いやVALOとAPEXの方が集まるそっちの方が有名な人が多いから
2023/01/28(土) 15:09:42.26ID:gxeYtMqPd
こんなのがeスポーツですとか完全にネガキャンだわ
2023/01/28(土) 15:10:13.03ID:E3Lo1x/G0
欧米人や韓国人に見られたらマジで爆笑されそう
こんなクソイベントを東京都が協賛してるんだから恥ずかしいわ
こんなクソイベントを東京都が協賛してるんだから恥ずかしいわ
94名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:15:02.72ID:8zaNw/Ik0 ラインナップはショボイけど都知事が戦争ゲーに協賛することも難しいだろう
2023/01/28(土) 15:37:53.13ID:9oNvxC9RF
本体抱き合わせでしか売れないGT7で大会やったところで
どれだけの人に興味持ってもらえるかっていうとなぁ
どれだけの人に興味持ってもらえるかっていうとなぁ
96名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:45:45.11ID:9FTZyf/QM 浜村に騙されてんだよ百合子都知事
97名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:49:38.87ID:Gp1W/SPp0 >>96
ゆりこも共犯に決まってるだろ
ゆりこも共犯に決まってるだろ
98名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 15:58:50.19ID:jWZqGEaz0 タイムテーブルをみたけどゲームタイトルが利権でしかねえ
100名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 16:32:08.50ID:wve4fnPb0 会計事情がどうなってんのか興味ある
しかし酷いな
酷いだろうと予測してなお酷いな
しかし酷いな
酷いだろうと予測してなお酷いな
101名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 16:36:10.14ID:ONI28oaB0 一般人が考えるeスポーツはスイッチスポーツみたいな感じだと思うけど現実はスマホゲーやってるだけなんだな
102名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 16:46:14.74ID:KLA6pF9Q0 >>3
ひどすぎて草
ひどすぎて草
103名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 16:55:40.19ID:hNLZ6JGO0 一般人も何に遭遇したかによって認識バラけまくってて話にならんと思う
ただ、どのパターンにせよそれぞれ何かしら別々の勘違いしてて、期待の大半はどこかで裏切られそう
ただ、どのパターンにせよそれぞれ何かしら別々の勘違いしてて、期待の大半はどこかで裏切られそう
104名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:26:48.07ID:2hrxESmH0 パズドラもモンストもユーザー数売り上げは確かにすごいんだが
こういうところで使われる対戦用ソフトは本当に現役プレイヤーの
一握りしかやってない
クソどマイナーなゴミゲーだから、ユーザーも集まらんだろうな
こういうところで使われる対戦用ソフトは本当に現役プレイヤーの
一握りしかやってない
クソどマイナーなゴミゲーだから、ユーザーも集まらんだろうな
105名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:34:10.43ID:C9ASLEn30 一般人のイメージするeスポーツってゲーセンの格ゲー大会実況付きみたいな感じだろ?
106名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:42:32.29ID:7cjYLVYs0 桃鉄とかドカポンを衆人環視の中で途中切断や放棄したりせずに最後までやり切って欲しい
107名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:45:22.80ID:v4WaRnHd0 他人がゲームやってるの見て何が楽しいんだってなるわな
108名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:48:02.66ID:PdTdmTFi0 日本がeスポーツをどうしたいのかが分からない
海外みたいに盛り上げて興業として成功させたいなら高額賞金を出せる様にするしかないのに
海外みたいに盛り上げて興業として成功させたいなら高額賞金を出せる様にするしかないのに
109名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 17:59:20.08ID:M+LPGPFb0 1発高額賞金は瞬間的な広告としては強いけど一番興行から遠いと思うよ
110名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:01:17.33ID:v1b41NYxM 日本のeスポーツが目指すべきはむしろ市民マラソンみたいなやつだろう
賞金なんかなくてもわざわざ金払ってまで参加するようなイベント
タイムアタックやスコアアタックでその場で出したスコアの認定証を発行すれば客は集まる
賞金なんかなくてもわざわざ金払ってまで参加するようなイベント
タイムアタックやスコアアタックでその場で出したスコアの認定証を発行すれば客は集まる
111名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:01:40.03ID:4s+PLR390 今の日本は任天堂か、それ以外かだからなあ
112名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:06:07.77ID:PdTdmTFi0113名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:09:16.80ID:EPV7Ix8G0 >>110
ハドソンのキャラバンみたいなもんかな
ハドソンのキャラバンみたいなもんかな
115名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:12:01.98ID:7cjYLVYs0 ゲーム自体の認知度が無いと凄い事やってるんだろうけど何やってるのかわかんねーになるだけなんだよね
ただ一番認知度高いであろう任天堂ゲームは任天堂自体が消極的だから実現しないっていう
テトリスとかぷよぷよなんかは良い題材だとは思うが
ただ一番認知度高いであろう任天堂ゲームは任天堂自体が消極的だから実現しないっていう
テトリスとかぷよぷよなんかは良い題材だとは思うが
118名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:18:24.20ID:PdTdmTFi0 >>114
スターって言うのは野球で言えば王長嶋、相撲で言えば若高、将棋で言えば羽生藤井みたいな人だと思うんだよね
まぁ自分もeスポーツどうでもいいし
こんな中途半端なのに税金使うなと思ってしまっただけだ
スターって言うのは野球で言えば王長嶋、相撲で言えば若高、将棋で言えば羽生藤井みたいな人だと思うんだよね
まぁ自分もeスポーツどうでもいいし
こんな中途半端なのに税金使うなと思ってしまっただけだ
119名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:23:10.22ID:v1b41NYxM 野球サッカーバスケといったスポーツの選手は賞金ではなく給料で生活してる
運営側はその給料を捻出するために集客を全力で行ってる
今のeスポーツにはそれが無い
運営側はその給料を捻出するために集客を全力で行ってる
今のeスポーツにはそれが無い
120名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:23:25.09ID:aIDge0+E0 スプラもスマブラもない
人呼ぶ気あんのか
人呼ぶ気あんのか
121名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:23:25.99ID:zaM4NKrU0 >>115
一時期もこうのぷよぷよ実況動画にはまってたけど、
素人(自分)がぷよぷよだけ見てもわからんなと思った
わかりやすい大連鎖が出れば盛り上がるかもしれんけど、
牽制や相手の場を見ての短い連鎖で決まることも多いし、そうなるとただの地味な勝負
もこうの解説があるからどういう駆け引きがあったかはわかるけど、そのパターンが多いわけでもないし、
結局面白いのはぷよぷよの試合じゃなくて、もこうなんじゃないかと思った
一時期もこうのぷよぷよ実況動画にはまってたけど、
素人(自分)がぷよぷよだけ見てもわからんなと思った
わかりやすい大連鎖が出れば盛り上がるかもしれんけど、
牽制や相手の場を見ての短い連鎖で決まることも多いし、そうなるとただの地味な勝負
もこうの解説があるからどういう駆け引きがあったかはわかるけど、そのパターンが多いわけでもないし、
結局面白いのはぷよぷよの試合じゃなくて、もこうなんじゃないかと思った
122名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:28:50.86ID:M+LPGPFb0 そりゃ競技観戦って人を見るものだし
ゲーム画面見せられてこうなりましたならプレイヤー居なくていいんだわ
ゲーム画面見せられてこうなりましたならプレイヤー居なくていいんだわ
123名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:38:01.92ID:GvYob/Zkd 運動と違って“楽しい”以外は健康面でも人間関係でもマイナスでしかないからなぁ
124名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:38:57.23ID:lNjinMjcd 最低でもLOLとOW2は欲しかったな
125名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:39:52.71ID:dmGyLdR60 ヴァロとかエイペとかフォトナ入れろや
なんだこのふざけたラインナップは
なんだこのふざけたラインナップは
126名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:42:22.04ID:7cjYLVYs0 結局各社の利権ありきだから有効なソフトを上から選んでいくみたいなのができないんだよねぇ
そら普及しないし流行らんよねというか
そら普及しないし流行らんよねというか
127名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:45:55.32ID:v1b41NYxM もうプロゲーマー抱えた団体自体が大会まで開催してドサ回りするような劇団とかプロレスとかと同じようなとこから始めるしかないな
オンラインで動画流しとけば見てくれるとか甘い考えは早急に捨てるべき
オンラインで動画流しとけば見てくれるとか甘い考えは早急に捨てるべき
128名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 18:59:13.00ID:HxyFA/Z50 ぷよぷよしか見れるの無いやんけw
格ゲー老人集会より微妙やぞ
格ゲー老人集会より微妙やぞ
130名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:04:35.67ID:7aCAct2Vp ようつべに動画あるけど再生数がヤバい
131名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:23:17.51ID:ZP8VDTuV0 浜村ぁ!責任取れこらぁ!
133名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:32:09.84ID:r/Y91gUuM135名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:51:36.36ID:Ymsigm5H0 公認タイトルにFPSもあるのに…
136名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:53:59.81ID:XEtwAKuI0 なんか東京都知事杯とか付いてるけど
こんな無駄なイベントに税金突っ込んだりしてないよな?
こんな無駄なイベントに税金突っ込んだりしてないよな?
137名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:58:26.98ID:ehRsTmup0 東京都協賛だから暴力的なゲームはNG出たのかもしれないけど、他にあるだろ
138名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 19:58:31.11ID:34jyEBa90 RTA見てても普通に走者より解説者の方が重要に見える
140名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 20:22:17.92ID:gR0E33Awd 存在すら知らなかった
141名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 20:23:13.07ID:N1SGpmNc0 土曜混んでるじゃんって思ってしまったw
金曜と同じだったら笑えたのに
金曜と同じだったら笑えたのに
142名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 20:24:27.31ID:FjoaWCiX0 ぷよぷよって人のプレイ見て面白いかな
143名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 20:34:32.81ID:0p+i1WjV0 バーチャeスポーツのタイトル付けを嘲笑っていたが
ぷよぷよにまでeスポーツなんてつけてたのか
セガさんさあ
ぷよぷよにまでeスポーツなんてつけてたのか
セガさんさあ
144名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 22:01:17.21ID:3684N9AYM ゲートボール大会した方が競技性ありそう
145名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 22:46:02.29ID:Wi+OL2gFa 任天堂に土下座しとけ
146名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 22:48:04.34ID:ykTGeqAu0 俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
147名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 22:48:16.49ID:ykTGeqAu0 俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
148名無しさん必死だな
2023/01/28(土) 22:48:38.04ID:ykTGeqAu0 俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
150名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 02:37:59.64ID:Gp76JstV0 スプラの甲子園が地区代表で戦って全国大会に行くのって大事なんだよ
あれでとりあえず地元を応援するっていうファクターが一つ生まれるんだから
オーバーウォッチリーグも似たようなことをやっていてチームは基本的に州に属している
同じ州に2チーム有ることもあるけど
あれでとりあえず地元を応援するっていうファクターが一つ生まれるんだから
オーバーウォッチリーグも似たようなことをやっていてチームは基本的に州に属している
同じ州に2チーム有ることもあるけど
151名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 07:47:04.81ID:USoIZ88x0 ゲーミングパイプ椅子の売上には貢献できたようだな
152名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 08:00:09.00ID:S9w0XYN70 東京ゲームショーで任天堂ハブってえらい目見たのから何も学んでないのかw
任天堂なくてやれると思える万能感は夢見がちなティーエイジャーまでにしとけ
良い大人が抱くもんじゃない
任天堂なくてやれると思える万能感は夢見がちなティーエイジャーまでにしとけ
良い大人が抱くもんじゃない
153名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 08:49:43.20ID:2g8BH6CDM 今日もあるんだっけ……
154名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 09:16:37.80ID:bZaonM6j0 >>142
ぷよに限らずパズルゲーのTOP層は速過ぎてやりこんでる連中以外は訳わからんと思うぞ
ぷよに限らずパズルゲーのTOP層は速過ぎてやりこんでる連中以外は訳わからんと思うぞ
155名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 10:19:01.98ID:+wipRWDR0 今日やるSwitchスポーツ企業大会には同接で勝てるやろ。
156名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 10:58:30.27ID:FJvb6ipU0 eスポはまず現状で数字持ってる配信者同士の大会に乗せる形で広げていくのがええと思うんだけどな
謎の利権団体が本当に謎過ぎるわ
と言うかその手のアマチュア大会に公式が頭越しに協賛してたりするからな、どっかの団体が管理して~なんてもう無理だわ
謎の利権団体が本当に謎過ぎるわ
と言うかその手のアマチュア大会に公式が頭越しに協賛してたりするからな、どっかの団体が管理して~なんてもう無理だわ
157名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 11:36:28.76ID:94dztYYRM ゲートボール大会の方がまだ見る気になる
158名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 11:45:17.21ID:TnHiUBqw0 パズドラにeスポーツなんて誰も求めてないんだよなぁ
160名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 12:21:43.06ID:UIVIVWCM0NIKU 流行ってる競技があってそれからプロ化するのではなくて
プロ化してから流行らせようとしてる
これが可能ならカバディでもセパタクローでも流行らせる事ができるな
プロ化してから流行らせようとしてる
これが可能ならカバディでもセパタクローでも流行らせる事ができるな
161名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 12:26:03.38ID:foCs3JUaMNIKU せめて格ゲーは入れといてくれ。。
162名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 12:56:50.18ID:Dty264MZ0NIKU >>160
別にパズドラその他が流行ってないわけじゃないと思うが(だいぶ過去のもの感があるが)
ただ、プロとか言われると違和感がある
みんなやったことはある遊びだが、果たしておにごっこや缶けりをプロスポーツ化できるのかという感じがする
(もっともおにごっこは世界大会があるみたいだが)
別にパズドラその他が流行ってないわけじゃないと思うが(だいぶ過去のもの感があるが)
ただ、プロとか言われると違和感がある
みんなやったことはある遊びだが、果たしておにごっこや缶けりをプロスポーツ化できるのかという感じがする
(もっともおにごっこは世界大会があるみたいだが)
163名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:11:28.29ID:ag1KdwzTMNIKU テレビゲームで遊んでて何がスポーツなんだか…
こいつら馬鹿じゃなかろうかwww
これが世間一般のeスポーツのイメージな(´・ω・`)
こいつら馬鹿じゃなかろうかwww
これが世間一般のeスポーツのイメージな(´・ω・`)
164名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:14:18.83ID:ag1KdwzTMNIKU165名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:17:34.99ID:30VHR5Rr0NIKU 昨日のLJL開幕戦は盛り上がったで ウォッチパ入れて5万人以上は見てたんじゃねえか
こんな横文字並べて公金引っ張るだけのなんちゃってeスポと一緒にせんでくれ
こんな横文字並べて公金引っ張るだけのなんちゃってeスポと一緒にせんでくれ
166名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:19:49.05ID:94dztYYRMNIKU 「eスポーツ」ってワードがかっこいいと思ってそうだけど
「ゲーム選手権」「○○選手権」の方がかっこいいと思う
「ゲーム選手権」「○○選手権」の方がかっこいいと思う
167名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:31:04.45ID:AwR64CGL0NIKU ゲーム大会がダサいからってeスポーツに呼び換えしたのならプロゲーマーもダサオタのイメージこびりついてるんだから変えろよ
168名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:40:01.67ID:30VHR5Rr0NIKU 講習会の方18人しか見てねぇ これ関係者除いたら誰も見てないまである
これ誰が主催してんの?
これ誰が主催してんの?
172名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 16:28:01.76ID:UIVIVWCM0NIKU 主催に東京都入ってんだよなぁ
公金ちゅーちゅーするだけのイベントでは
公金ちゅーちゅーするだけのイベントでは
173名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 17:01:56.86ID:GlsMdsufaNIKU ちょっと見てみようかとしたら昨日の9時間もあって草
適当にシークして太鼓の達人見たけど
予選だったのか簡単そうな譜面でミスしてて
何が面白いんだコレ?って感じ
解説はまともっぽいんだけど余計にプレイヤーと温度差感じて寒いわ
適当にシークして太鼓の達人見たけど
予選だったのか簡単そうな譜面でミスしてて
何が面白いんだコレ?って感じ
解説はまともっぽいんだけど余計にプレイヤーと温度差感じて寒いわ
174名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 17:08:16.71ID:j4A/2SqX0NIKU こういうの見るたび思う、プロ野球ってすげー!ってさ
eスポーツとプロ野球って運営の手腕がエアーズロックと砂粒ぐらい差があると思える
eスポーツとプロ野球って運営の手腕がエアーズロックと砂粒ぐらい差があると思える
175名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 17:31:10.72ID:4G5tReTe0NIKU プロ野球は鉄道会社や新聞社が客を集め儲けるためのコンテンツとして育ててきた歴史がある
176名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 17:35:53.10ID:j4A/2SqX0NIKU そういうのを含めてレベルが違うんだよなぁ
177名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 19:01:24.14ID:Dty264MZ0NIKU178名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 22:38:56.40ID:GemhN3cQ0NIKU いうてプロスポーツはショービジネスなんだから
魅せる努力は必要だよ
一生にたった一回でもオリンピックみたいな大舞台で活躍できればそれでいいなんて、敢えて言うけど「甘ったれた」覚悟では成立しないのがプロの世界
魅せる努力は必要だよ
一生にたった一回でもオリンピックみたいな大舞台で活躍できればそれでいいなんて、敢えて言うけど「甘ったれた」覚悟では成立しないのがプロの世界
179名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 23:41:04.64ID:eMBZYD8QMNIKU どこかに所属するプロなら少なくともその所属先が責任をもって見た目、姿勢、態度、喋り方なんかは徹底して教育すべきだわ
180名無しさん必死だな
2023/01/30(月) 08:03:42.79ID:MRI7AqJ3M たぬかなのせいで選手マイクは付けられなくなった
181名無しさん必死だな
2023/01/30(月) 13:00:11.44ID:wGYP13Ne0 やっぱりオータムスタンフェスやろ
182名無しさん必死だな
2023/01/30(月) 13:55:29.96ID:Eo4sifED0 公式が会場写真載せない時点でな
184名無しさん必死だな
2023/01/30(月) 14:10:44.08ID:Eo4sifED0 無駄イベント打った都知事の責任問題にしようぜ
責任転嫁されて浜村氏潰せるんじゃね
責任転嫁されて浜村氏潰せるんじゃね
185名無しさん必死だな
2023/01/30(月) 14:19:09.53ID:Dc2Z9+6Pd どうなったのかさっきTwitter見に行ったら関係者や公式のツイートのRTが軒並み10とか20でキツすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- バキュームって言葉に良い印象なくね?
- 名前だけ知ってて何のゲームか知らないやつ
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]