X

【悲報】東京eスポーツフェスタ2023、全然話題にならない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/28(土) 12:02:20.81ID:p6a8tAVH0
「東京eスポーツフェスタ2023」が1月27日より開催。YouTubeなど各プラットフォームで配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1473776.html
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:32.81ID:0p+i1WjV0
バーチャeスポーツのタイトル付けを嘲笑っていたが
ぷよぷよにまでeスポーツなんてつけてたのか
セガさんさあ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 22:01:17.21ID:3684N9AYM
ゲートボール大会した方が競技性ありそう
2023/01/28(土) 22:46:02.29ID:Wi+OL2gFa
任天堂に土下座しとけ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:04.34ID:ykTGeqAu0
俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:16.49ID:ykTGeqAu0
俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:38.04ID:ykTGeqAu0
俺、最初金稼ぎに出ようかと思った
俺の部門だと日本一になっても賞金10万くらいらしくて馬鹿馬鹿しさからやめた
2023/01/29(日) 00:45:36.53ID:9ofeagAi0
>>133
オタクにはパイプ椅子で十分!という強いメッセージ性を感じる。
2023/01/29(日) 02:37:59.64ID:Gp76JstV0
スプラの甲子園が地区代表で戦って全国大会に行くのって大事なんだよ
あれでとりあえず地元を応援するっていうファクターが一つ生まれるんだから
オーバーウォッチリーグも似たようなことをやっていてチームは基本的に州に属している
同じ州に2チーム有ることもあるけど
2023/01/29(日) 07:47:04.81ID:USoIZ88x0
ゲーミングパイプ椅子の売上には貢献できたようだな
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:09.00ID:S9w0XYN70
東京ゲームショーで任天堂ハブってえらい目見たのから何も学んでないのかw
任天堂なくてやれると思える万能感は夢見がちなティーエイジャーまでにしとけ
良い大人が抱くもんじゃない
2023/01/29(日) 08:49:43.20ID:2g8BH6CDM
今日もあるんだっけ……
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 09:16:37.80ID:bZaonM6j0
>>142
ぷよに限らずパズルゲーのTOP層は速過ぎてやりこんでる連中以外は訳わからんと思うぞ
2023/01/29(日) 10:19:01.98ID:+wipRWDR0
今日やるSwitchスポーツ企業大会には同接で勝てるやろ。
2023/01/29(日) 10:58:30.27ID:FJvb6ipU0
eスポはまず現状で数字持ってる配信者同士の大会に乗せる形で広げていくのがええと思うんだけどな
謎の利権団体が本当に謎過ぎるわ
と言うかその手のアマチュア大会に公式が頭越しに協賛してたりするからな、どっかの団体が管理して~なんてもう無理だわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 11:36:28.76ID:94dztYYRM
ゲートボール大会の方がまだ見る気になる
2023/01/29(日) 11:45:17.21ID:TnHiUBqw0
パズドラにeスポーツなんて誰も求めてないんだよなぁ
2023/01/29(日) 11:54:18.09ID:y2R8X4wo0
>>3
JeSU臭がキツすぎて無理
2023/01/29(日) 12:21:43.06ID:UIVIVWCM0NIKU
流行ってる競技があってそれからプロ化するのではなくて
プロ化してから流行らせようとしてる

これが可能ならカバディでもセパタクローでも流行らせる事ができるな
2023/01/29(日) 12:26:03.38ID:foCs3JUaMNIKU
せめて格ゲーは入れといてくれ。。
2023/01/29(日) 12:56:50.18ID:Dty264MZ0NIKU
>>160
別にパズドラその他が流行ってないわけじゃないと思うが(だいぶ過去のもの感があるが)
ただ、プロとか言われると違和感がある
みんなやったことはある遊びだが、果たしておにごっこや缶けりをプロスポーツ化できるのかという感じがする
(もっともおにごっこは世界大会があるみたいだが)
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:28.29ID:ag1KdwzTMNIKU
テレビゲームで遊んでて何がスポーツなんだか…
こいつら馬鹿じゃなかろうかwww

これが世間一般のeスポーツのイメージな(´・ω・`)
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/29(日) 13:14:18.83ID:ag1KdwzTMNIKU
>>92
そもそもプロゲーマーの存在自体が色々とネガキャンになってるしな
最近でも色々と問題が起きてるよね?人権やらキムチやらの暴言でw
2023/01/29(日) 13:17:34.99ID:30VHR5Rr0NIKU
昨日のLJL開幕戦は盛り上がったで ウォッチパ入れて5万人以上は見てたんじゃねえか
こんな横文字並べて公金引っ張るだけのなんちゃってeスポと一緒にせんでくれ
2023/01/29(日) 13:19:49.05ID:94dztYYRMNIKU
「eスポーツ」ってワードがかっこいいと思ってそうだけど
「ゲーム選手権」「○○選手権」の方がかっこいいと思う
2023/01/29(日) 13:31:04.45ID:AwR64CGL0NIKU
ゲーム大会がダサいからってeスポーツに呼び換えしたのならプロゲーマーもダサオタのイメージこびりついてるんだから変えろよ
2023/01/29(日) 13:40:01.67ID:30VHR5Rr0NIKU
講習会の方18人しか見てねぇ これ関係者除いたら誰も見てないまである
これ誰が主催してんの?
2023/01/29(日) 13:41:48.88ID:25HvHJ3D0NIKU
>>167
それと暴言やめさせないとね
2023/01/29(日) 15:03:18.24ID:hf3SwO1p0NIKU
>>162
鬼ごっこはゴールデンで放送されてるから人気は高いかと
2023/01/29(日) 16:25:19.49ID:HDY9L1mydNIKU
>>1,10
任天堂は関係ない
2023/01/29(日) 16:28:01.76ID:UIVIVWCM0NIKU
主催に東京都入ってんだよなぁ
公金ちゅーちゅーするだけのイベントでは
2023/01/29(日) 17:01:56.86ID:GlsMdsufaNIKU
ちょっと見てみようかとしたら昨日の9時間もあって草
適当にシークして太鼓の達人見たけど
予選だったのか簡単そうな譜面でミスしてて
何が面白いんだコレ?って感じ

解説はまともっぽいんだけど余計にプレイヤーと温度差感じて寒いわ
2023/01/29(日) 17:08:16.71ID:j4A/2SqX0NIKU
こういうの見るたび思う、プロ野球ってすげー!ってさ
eスポーツとプロ野球って運営の手腕がエアーズロックと砂粒ぐらい差があると思える
2023/01/29(日) 17:31:10.72ID:4G5tReTe0NIKU
プロ野球は鉄道会社や新聞社が客を集め儲けるためのコンテンツとして育ててきた歴史がある
2023/01/29(日) 17:35:53.10ID:j4A/2SqX0NIKU
そういうのを含めてレベルが違うんだよなぁ
2023/01/29(日) 19:01:24.14ID:Dty264MZ0NIKU
>>170
あれは芸能人によるバラエティであってプロスポーツじゃないし
ゲームでいえば実況プレイみたいなもんじゃないか?そういうのはゲームでも人気だが
2023/01/29(日) 22:38:56.40ID:GemhN3cQ0NIKU
いうてプロスポーツはショービジネスなんだから
魅せる努力は必要だよ
一生にたった一回でもオリンピックみたいな大舞台で活躍できればそれでいいなんて、敢えて言うけど「甘ったれた」覚悟では成立しないのがプロの世界
2023/01/29(日) 23:41:04.64ID:eMBZYD8QMNIKU
どこかに所属するプロなら少なくともその所属先が責任をもって見た目、姿勢、態度、喋り方なんかは徹底して教育すべきだわ
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 08:03:42.79ID:MRI7AqJ3M
たぬかなのせいで選手マイクは付けられなくなった
2023/01/30(月) 13:00:11.44ID:wGYP13Ne0
やっぱりオータムスタンフェスやろ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 13:55:29.96ID:Eo4sifED0
公式が会場写真載せない時点でな
2023/01/30(月) 14:01:46.27ID:ckiP6bNy0
>>9
優勝してもチー牛言われるだけのトンキンチャンプ
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:44.08ID:Eo4sifED0
無駄イベント打った都知事の責任問題にしようぜ
責任転嫁されて浜村氏潰せるんじゃね
2023/01/30(月) 14:19:09.53ID:Dc2Z9+6Pd
どうなったのかさっきTwitter見に行ったら関係者や公式のツイートのRTが軒並み10とか20でキツすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況