TACOXがつけた「F-ZERO」10点に勝る衝撃レヴューはないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/29(日) 12:52:51.11ID:oPpxERPq0NIKU
TACOXが絶賛するなら間違いないとマリオそっちのけで即購入しに行ったわ。
2023/01/29(日) 12:55:30.52ID:Hhxx5sj+dNIKU
タコックスなのかタコエックスなのか読み方が分からなかった
3名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 12:56:17.32ID:aA8pHJhV0NIKU 森下万里子なんていなかった
2023/01/29(日) 13:02:20.97ID:Ur/z/jRj0NIKU
今のクロレビはインフレしすぎてる
ゲームとしてちゃんとしてる基準点を7辺りにしてそれを越えてるかどうかでつけろ(邦子スタイル}
ゲームとしてちゃんとしてる基準点を7辺りにしてそれを越えてるかどうかでつけろ(邦子スタイル}
2023/01/29(日) 13:03:38.40ID:9Ibrma700NIKU
純粋な子供なら普通はマリオ選ぶ
これ最初に買う奴はひねくれ者のイメージ
これ最初に買う奴はひねくれ者のイメージ
2023/01/29(日) 13:14:43.84ID:d273xDuVrNIKU
箱庭並みの小さな世界のことしか知らないブタが集まってなんか言ってるけどw任天堂を持ち上げるのに必死w
2023/01/29(日) 13:15:21.83ID:5V5cN5Je0NIKU
両方買って(もちろん本命はマリオワールド)
マリオそっちのけでこれにハマった人も結構いるらしい
あとはゲームショップなどの試遊台で遊んで買う人も
実際にプレイしたら衝撃的だしな
マリオそっちのけでこれにハマった人も結構いるらしい
あとはゲームショップなどの試遊台で遊んで買う人も
実際にプレイしたら衝撃的だしな
2023/01/29(日) 13:22:48.45ID:nqJVMj040NIKU
森下万里子がいないって何かで聞いたな、地味にショックだった。
2023/01/29(日) 13:33:42.02ID:oPpxERPq0NIKU
初めてプレイした時、コーナーの度に身体が傾きまくったの今でも覚えてる
2023/01/29(日) 13:34:26.40ID:kzLXhyKqaNIKU
マリオは苦手だったので更にややこしくなったスーマリワールドは敬遠したなあ
FZEROは全クリするまでハマったよ
FZEROは全クリするまでハマったよ
2023/01/29(日) 13:44:41.46ID:MydGtY1V0NIKU
タイムアタックが熱かった
13名無しさん必死だな
2023/01/29(日) 13:45:22.09ID:byl0sjA9aNIKU 昔は平気で6点とかつけてたのに最近は10か9ばっかりだよな。
ジョジョあたりから袖の下で簡単に点数もらえるようになったからなぁ。
ジョジョあたりから袖の下で簡単に点数もらえるようになったからなぁ。
2023/01/29(日) 13:49:00.85ID:lZOIsZ/+rNIKU
F-ZERO 10/10
ゲームをやりまくって半ばゲームジジイ化した輩は意地でもこのゲームをやるべきである。
いかにタイムを縮めるかという自分との戦いに、年末年始没頭できることは請け合い。
レースゲーム野郎なら死んでもやれ。
新しい画面処理などによりレースゲームの新境地を切り開いた秀作。
TACOX
ゲームをやりまくって半ばゲームジジイ化した輩は意地でもこのゲームをやるべきである。
いかにタイムを縮めるかという自分との戦いに、年末年始没頭できることは請け合い。
レースゲーム野郎なら死んでもやれ。
新しい画面処理などによりレースゲームの新境地を切り開いた秀作。
TACOX
2023/01/29(日) 14:02:40.20ID:VG0OVZGH0NIKU
F-ZEROファルコン伝説
2023/01/29(日) 14:17:51.40ID:nqJVMj040NIKU
F-ZEROのアホみたいなスピード感は当時無かったから衝撃だったな。
17かてきん
2023/01/29(日) 14:20:26.23ID:0Bl0Oe9i0NIKU マリオにもゲーマー視点から6点とか平気でつけるのが凄かったよな渋谷洋一とか
だからこそ付けられる高得点に価値を感じられた
だからこそ付けられる高得点に価値を感じられた
2023/01/29(日) 14:22:19.42ID:CVwACf8YdNIKU
当時スーファミ本体を発売日前日に予約先探すという阿保なことやったら売ってるとこあって買えたけどソフトがこれしか売ってなく買ってみたら予想を越えて面白かったな
重心移動がバイクっぽくて俺も身体傾けてたわぁ
重心移動がバイクっぽくて俺も身体傾けてたわぁ
2023/01/29(日) 14:23:18.20ID:nl8xQr6D0NIKU
SFC発売した時はF-ZEROには全く注目しておらずそれ故買わなかったのだが
その後友人宅でFーZEROを見せられて
「なにこれ?マリオワールドよりこっちの方が凄いんじゃない?」という衝撃を受けたゲーム
思えばレースゲームって奴は新ハードの実力をアピールするには一番向いてるジャンルかもな
だから、ハード初期にはレースゲーが多いのか
その後友人宅でFーZEROを見せられて
「なにこれ?マリオワールドよりこっちの方が凄いんじゃない?」という衝撃を受けたゲーム
思えばレースゲームって奴は新ハードの実力をアピールするには一番向いてるジャンルかもな
だから、ハード初期にはレースゲーが多いのか
2023/01/29(日) 15:25:42.45ID:oQ5Nrw9e0NIKU
友達のうち誰かしらはF-ZERO買ってたよな
2023/01/29(日) 15:31:10.18ID:/h0kYd5VaNIKU
ブタってどっちのこと?
2023/01/29(日) 15:38:43.70ID:7GMzR5rUaNIKU
Taco-Xはファミコンのグラ2も絶賛してたし感性があう
2023/01/29(日) 16:18:12.67ID:pXhvBCNoMNIKU
吉田直樹「オレ、FZEROで世界2位の記録持ってまース(ホラ)
息を吸うように嘘を吐く男
息を吸うように嘘を吐く男
2023/01/29(日) 20:42:00.32ID:AAnH0eCvdNIKU
1人プレイ専用のレースゲームとしては今でも歴代最高だと思う
タイムアタックだけであれだけ熱くなれるレースゲームは他にない
タイムアタックだけであれだけ熱くなれるレースゲームは他にない
2023/01/29(日) 22:42:34.21ID:iveRruh80NIKU
ベーマガでもF-ZERO1分59秒への道ってタイムアタックが盛んだったな
2023/01/30(月) 06:01:21.64ID:cXu/FKIp0
F-ZEROとファイナルファイト目当てでスーファミ買ったわ
マリオはしばらく経ってから買った
マリオはしばらく経ってから買った
2023/01/30(月) 06:50:28.96ID:QugVDBOz0
岩崎啓眞「これ(『ときめきメモリアル』)に100点つけなかったら、100点つけるゲームないかもしんないなぁと思ったけど、微妙なところで、どうしても100点つかなかったんだよね」
浜村通信「ファイアーエムブレムに10点付けておくんだった…」
使えねー奴
浜村通信「ファイアーエムブレムに10点付けておくんだった…」
使えねー奴
2023/01/30(月) 07:09:22.69ID:roMpth3P0
浜村通信は後に
「ファイアーエムブレムをやった事が無い人は幸せです
何故ならこれからファイアーエムブレムが出来るから」
と言ってしまうほどのFEファンになるからね
「ファイアーエムブレムをやった事が無い人は幸せです
何故ならこれからファイアーエムブレムが出来るから」
と言ってしまうほどのFEファンになるからね
2023/01/30(月) 12:14:10.95ID:VESuEigl0
スーファミミニに収録されていたけど当時の最速タイム更新したって話はないの?
仲間内では俺の59秒台半ばが一番だった
小学生としてはまぁまぁだった気がする
仲間内では俺の59秒台半ばが一番だった
小学生としてはまぁまぁだった気がする
2023/01/30(月) 12:16:25.29ID:QBRF6QcTd
「加賀さん、PSでFE作りませんか。大丈夫です。タイトルは変えますから。遊び方にパテントはないってあの人も言ってたでしょう。時代はPSです。」
2023/01/30(月) 22:38:42.05ID:tBm/clqLr
カーブで体が片寄るもんな
10点は納得
10点は納得
32名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 01:28:50.18ID:e1guCxem0 対戦ができればな。とは思った
このあたりはアドバンスで解消したが制限付きでやはり物足りない
CLIMAXのVC版は対戦がオミットされてるからなー
早くSwitchにGBAをラインナップしてほしいもんだ
このあたりはアドバンスで解消したが制限付きでやはり物足りない
CLIMAXのVC版は対戦がオミットされてるからなー
早くSwitchにGBAをラインナップしてほしいもんだ
33名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 02:16:56.02ID:FtRrOdge0 >>6
マイナーリーガーがメジャーリーグをバカにするのって冷蔵庫裏のゴキブリ界隈では普通のことなの?
マイナーリーガーがメジャーリーグをバカにするのって冷蔵庫裏のゴキブリ界隈では普通のことなの?
2023/01/31(火) 02:20:46.45ID:0z8VeU4B0
まあ当時は皆マリオがメインでF-ZEROに関心向けてた人は少なかったよ
買った人も最初から買うつもりではなくて、マリオが売り切れたから仕方なく買ったって人が多かった
ただそれで関心が無かった人も引き込めたのは怪我の功名と言うべきか
買った人も最初から買うつもりではなくて、マリオが売り切れたから仕方なく買ったって人が多かった
ただそれで関心が無かった人も引き込めたのは怪我の功名と言うべきか
35名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 02:32:09.18ID:FtRrOdge037名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 13:40:16.41ID:uOtitacMa メガドラソフトの点数は低くされる時代があったらしい
2023/01/31(火) 13:47:47.90ID:a/MUtomY0
時代っていうかあからさまに低かったよ
PCエンジンは特にCD時代になってから嫌われてメガドラよりもさらに低かった
専門誌だと軒並み高評価の作品もファミ通じゃ5点6点かせいぜい7点だったりしたし
ゲームボーイも全体的に低めだったから
スーファミ補正が高かったと見るべきかね
PCエンジンは特にCD時代になってから嫌われてメガドラよりもさらに低かった
専門誌だと軒並み高評価の作品もファミ通じゃ5点6点かせいぜい7点だったりしたし
ゲームボーイも全体的に低めだったから
スーファミ補正が高かったと見るべきかね
39名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 13:49:56.60ID:RfJJ01w90 レビュワーが所持していないハードのタイトルは低くされていたらしいぞ
40名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 14:27:18.22ID:ts/wjKq6d PCEのエメドラは最高6点でメガCDのルナ2は最高7点だったよな
ほんとあの時代からゴミ痛は腐ってる
ほんとあの時代からゴミ痛は腐ってる
2023/01/31(火) 14:29:17.23ID:uVdnwFyud
万里子がどうした。
さとみちゃんも実在しなかったんやで
さとみちゃんも実在しなかったんやで
42名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 14:34:36.02ID:cUi3bDdka エンジンのエメドラはライバル(?)のメディアワークスが関わってたのもあるかもナ
2023/01/31(火) 14:42:21.23ID:zJ5e9YADd
確かに自社のエルファリアだのトゥルーラブストーリーだのはやたら高得点だったな
もちろん両方買った( ✧Д✧) クワッ!!
もちろん両方買った( ✧Д✧) クワッ!!
2023/01/31(火) 16:35:25.97ID:P4SEXbj+a
ハイローラーと忍者増田も自分の好き嫌いでレビューしてて良かった記憶
あとPS1の修羅の門、ガッチャマン、ザブングルの2点
あとPS1の修羅の門、ガッチャマン、ザブングルの2点
45名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 17:24:00.93ID:EtpPfGGh0 この人のレビューは好きだったけど
逆にアニメ調のRPGとかにはあからさまに低い点数付けてたから
それはそれで何か偏見ありそうだなーとは思った
逆にアニメ調のRPGとかにはあからさまに低い点数付けてたから
それはそれで何か偏見ありそうだなーとは思った
46名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 18:03:11.36ID:yNYFQ2N5047名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 18:03:25.48ID:J+JzHG4Rd 偏見ありで良いと思うけどな
48名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 18:09:44.44ID:Oer8/pun0 ダライアスのXゾーンのボスがタコなのでタコX
49かてきん
2023/01/31(火) 18:16:14.89ID:2/eKo4Qwr 今はみんな万里子みたいな当たり障りのない採点しかしないし、あんまし参考にならんのよな
かつてのレビューは4人とも価値基準が異なるから多角的な視点で参考に出来た
かつてのレビューは4人とも価値基準が異なるから多角的な視点で参考に出来た
2023/01/31(火) 19:02:36.88ID:4adUs7YK0
ゲームボーイで発売された初代ポケットモンスターのクロスレビューが7777だったのは衝撃だった
2023/01/31(火) 19:07:10.86ID:e1guCxem0
PCEはそもそも発売日がはっきりしねぇから買うに買えない事ばっかだった
レビューなんてあってないよーなもん
エメドラなんてアークザラッドと一緒に買った記憶あるわ
一度売り切れると再販がなかなかかからないからすぐ難民になるPCEやMDゲー
その度に秋葉とかに行くことになるから学生にはキツすぎだった
レビューなんてあってないよーなもん
エメドラなんてアークザラッドと一緒に買った記憶あるわ
一度売り切れると再販がなかなかかからないからすぐ難民になるPCEやMDゲー
その度に秋葉とかに行くことになるから学生にはキツすぎだった
52名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 19:07:40.06ID:YoncdYzG0 TACOXはFF4に8点つけたことでも信頼感あった。グラがキレイになっただけ、というレビューはまさしくそのとおり
53名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 19:11:22.35ID:1ajrZd7/0 そもそも本体ないからどっちも買えんかったわ
56かてきん
2023/01/31(火) 20:08:49.50ID:HE6G7lIj0 >>50
縁起いいな
縁起いいな
2023/01/31(火) 20:20:12.43ID:h7A6eBZ30
マリオは良くも悪くもマリオ3の上位互換という印象で
(実際はマントの挙動やヨッシーや!ブロックを絡めた難易度バランスなどメチャ作り込まれてるんだけど)
F-ZEROはスーファミの新機能の回転拡大縮小を使って超スピードを表現していて
まさに次世代機到来という感じだった
(実際はマントの挙動やヨッシーや!ブロックを絡めた難易度バランスなどメチャ作り込まれてるんだけど)
F-ZEROはスーファミの新機能の回転拡大縮小を使って超スピードを表現していて
まさに次世代機到来という感じだった
2023/01/31(火) 20:47:59.84ID:KcRm3QIRd
59名無しさん必死だな
2023/01/31(火) 22:36:09.82ID:1n/I8KeRa 裏表紙には任天堂の広告
2023/02/01(水) 04:41:40.89ID:1J3PHHmka
まだクロレビに複数人が評価する価値を感じられた頃
まあでも>>3>>8を考慮したらやっぱりハミ痛はハミ痛だわ
まあでも>>3>>8を考慮したらやっぱりハミ痛はハミ痛だわ
2023/02/01(水) 06:56:54.18ID:GH3Rv5nc0
隔週時代も初代燃えプロを演出グラフィックだけで8888の32点付けたり
初代とは別ゲーのリンクの冒険に続編というだけで36点付けたりと
エアプで適当なレビューも多かった
初代とは別ゲーのリンクの冒険に続編というだけで36点付けたりと
エアプで適当なレビューも多かった
66名無しさん必死だな
2023/02/01(水) 13:35:28.41ID:bwaSI8zn0 殿堂入り制度ができるずっと前から
歴代30点以上全ソフト一覧とかの特集を定期的にやってたな
徳間やサタマガ見たいな読者評価以外の自社レビューをこれほど権威付けするのなんてファミ通しか無くて気持ち悪いと思ってた
殿堂入り導入した時はオナニーここに極まれりって感じだったな
自社ライター4人の採点がここまで絶対的だって思い込めるのってかなりの基地外だと思う
歴代30点以上全ソフト一覧とかの特集を定期的にやってたな
徳間やサタマガ見たいな読者評価以外の自社レビューをこれほど権威付けするのなんてファミ通しか無くて気持ち悪いと思ってた
殿堂入り導入した時はオナニーここに極まれりって感じだったな
自社ライター4人の採点がここまで絶対的だって思い込めるのってかなりの基地外だと思う
67名無しさん必死だな
2023/02/01(水) 22:41:39.40ID:HEpQUY9Q0 F-ZEROのわずか4年後にリッジと鉄拳が出るという恐ろしさよ
つまりSFCの寿命はたったの4年だったのだ
つまりSFCの寿命はたったの4年だったのだ
68名無しさん必死だな
2023/02/01(水) 22:52:33.37ID:pm5oHOjZ0 >>67
リッジよりもF-ZERO のほうがずっと革新的で面白いよ
リッジよりもF-ZERO のほうがずっと革新的で面白いよ
2023/02/01(水) 23:07:10.60ID:r7vTQsAad
1人だけロマサガに10点つけてた人が完成度はFF4の方が上だけどゲームとしての面白さはサガが勝ってるとレビューしてたな
2023/02/01(水) 23:11:23.01ID:r7vTQsAad
10点じゃなくて9点だった
2023/02/02(木) 08:36:12.87ID:xrGpVRWG00202
>>67
結局のところ新ハードの間に合わせのロンチより旧ハードの熟成された末期ゲーの方が面白いことに気がついた
結局のところ新ハードの間に合わせのロンチより旧ハードの熟成された末期ゲーの方が面白いことに気がついた
2023/02/02(木) 08:36:46.60ID:xrGpVRWG00202
でもまた新スイッチに飛びついちゃうだろうな
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
73名無しさん必死だな
2023/02/02(木) 09:42:53.57ID:datmlIOQ00202 広井王子がタコのレビューに激怒したんじゃなかったか?
2023/02/02(木) 09:56:08.33ID:v5QJyuycd0202
前におもったんだけどさあ
例えば雑誌とかで映画の点数付けてる人達って
映画評論家とか映画好きとして有名な芸能人・文化人って肩書き・実績のある人達じゃない
ファミ通のコイツらって何者よ
例えば雑誌とかで映画の点数付けてる人達って
映画評論家とか映画好きとして有名な芸能人・文化人って肩書き・実績のある人達じゃない
ファミ通のコイツらって何者よ
76名無しさん必死だな
2023/02/02(木) 13:22:21.30ID:Gp7Up0n3a0202 箱通だけは信頼できたな
2023/02/02(木) 13:29:58.93ID:1OtI9UuX00202
fzeroとマリカの関係な
fzeroが作った道でマリカが大勝ちする
fzeroが作った道でマリカが大勝ちする
2023/02/02(木) 13:32:35.39ID:dM4U3spZ00202
タコとか超絶逆張りレビューで参考にならん
あいつは性格曲がってる
あいつは性格曲がってる
2023/02/02(木) 13:56:13.98ID:cO8Nwc6Gd0202
2023/02/02(木) 18:09:40.73ID:qzIaXlS8p0202
筐体のF-ZEROは好きで遊びまくった
最近は可動筐体ほぼ無いから寂しい
最近は可動筐体ほぼ無いから寂しい
81名無しさん必死だな
2023/02/02(木) 20:18:08.01ID:dxxV17Fsa0202 あー、名越の奴ね
2023/02/02(木) 20:27:40.91ID:b1yYML7F00202
ガチで面白かったからなー
特にピンクカーのスタートダッシュを覚えて記事書いてるファミ通の中の人より好タイムが出るようになってからは
特にピンクカーのスタートダッシュを覚えて記事書いてるファミ通の中の人より好タイムが出るようになってからは
83名無しさん必死だな
2023/02/02(木) 20:43:20.39ID:DuvyZfvyp0202 >>4
今のクロレビ基準ならあの修羅の門でもオール6取れる!
今のクロレビ基準ならあの修羅の門でもオール6取れる!
2023/02/02(木) 20:58:09.65ID:uvoxPrqQa0202
2023/02/02(木) 21:00:31.28ID:b1yYML7F00202
PS2世代までとPS3世代以降では基準が明確に別だもんなー
昔は32点で傑作30点でお勧めだったのが
今は36点が基準で傑作は38点ただし広告出してる会社のは謎加点があるので参考外
昔は32点で傑作30点でお勧めだったのが
今は36点が基準で傑作は38点ただし広告出してる会社のは謎加点があるので参考外
86名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 00:24:39.75ID:4G6n8DPl0 F ZEROはPSのWipeoutが出てから存在感なくなって消えてったね
2023/02/03(金) 02:02:46.95ID:N7koW+tp0
ワイプアウトは確かにF-ZEROのパクリだが言うほど競合しなかったがな
あっちは武器で破壊アリだしキビキビ曲がれないからな
あっちは武器で破壊アリだしキビキビ曲がれないからな
88名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 08:02:48.32ID:FYht15rj0 スーファミがファミコンより売れなかったのってプレステのせいだよな
たった4年しか寿命がなかった
1983年 ファミコン発売 6000万台
1990年 スーファミ発売 4000万台
1994年 プレステ発売 1億台
たった4年しか寿命がなかった
1983年 ファミコン発売 6000万台
1990年 スーファミ発売 4000万台
1994年 プレステ発売 1億台
2023/02/03(金) 08:06:26.56ID:55OQCtib0
>>88
サターンやプレステが出てからも何やかんやで新作は出続けてたし
ヒット作もそれなりに出てたよ。勢いでは新ハードに押されててもまだ貫禄は保ってた感じ
そのまま64に上手くバトンタッチ出来れば良かったんだがそれに失敗したから…
64が発売された後はさすがにもうSFCの勢いは全くなくなった
サターンやプレステが出てからも何やかんやで新作は出続けてたし
ヒット作もそれなりに出てたよ。勢いでは新ハードに押されててもまだ貫禄は保ってた感じ
そのまま64に上手くバトンタッチ出来れば良かったんだがそれに失敗したから…
64が発売された後はさすがにもうSFCの勢いは全くなくなった
91名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 09:58:41.07ID:EYusLn2n0 >>88
だってRPGしか得意ジャンルが無いんですもの
だってRPGしか得意ジャンルが無いんですもの
92名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 10:12:53.83ID:vys7uZGS0 小学生ながら止めて景色を眺めてた
すごい世界感だった
リニアモーターカーゴッコして遊んでた
すごい世界感だった
リニアモーターカーゴッコして遊んでた
2023/02/03(金) 12:34:01.78ID:55OQCtib0
>>91
ぶっちゃけPS1もそうだった気がするな
2DアクションではSSに勝てず
3Dアクションでは64似勝てず
でも、良くも悪くも当時はRPGがゲームの王様だったからな
そういう意味で皮肉だがSFCの路線を一番受け継いでたのがPS1かもな
ぶっちゃけPS1もそうだった気がするな
2DアクションではSSに勝てず
3Dアクションでは64似勝てず
でも、良くも悪くも当時はRPGがゲームの王様だったからな
そういう意味で皮肉だがSFCの路線を一番受け継いでたのがPS1かもな
2023/02/03(金) 12:52:27.16ID:x4depl1d0
ゲームセンター上野なんてのもいたな
アーケード移植ばかり高得点つけてたな
アーケード移植ばかり高得点つけてたな
2023/02/03(金) 14:45:50.04ID:AFr7GUnJ0
ワイプアウトはフワフワしてるのがイラつくだけで面白くない
96名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 17:23:11.92ID:HaGgtoXOr スーファミは96年まで名作が出たので
皆複数台持ちが当たり前だったな
皆複数台持ちが当たり前だったな
97名無しさん必死だな
2023/02/03(金) 20:43:26.71ID:FARNw7cA0 >>96
シレッと嘘をつく豚肉チョンw
シレッと嘘をつく豚肉チョンw
98名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 01:52:55.65ID:jBHX7EM20 F-ZEROのタコX10点と時オカの40点満点は鳥肌立ったわ
2023/02/04(土) 02:28:00.99ID:retFlA3M0
F-ZEROはゲームらしいゲームだったといいたいんだろうな。
100名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 02:46:51.48ID:OaiHe6pY0 時オカの満点見た時はやっちゃいけない事やっちゃったなーって思ったわ
案の定キャリバーやベイグラントに満点付けだしてインフレ加速の起点になってしまった
案の定キャリバーやベイグラントに満点付けだしてインフレ加速の起点になってしまった
104名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 06:50:10.53ID:OllftDcB0 >>103
お前だよ豚肉カルトチョンw
お前だよ豚肉カルトチョンw
105名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 07:04:00.92ID:r0s6OZvZ0 実際SFCは64が発売される前くらいまでは結構勢いを残してた
ヒット作もそこそこ出てたしな
ヒット作もそこそこ出てたしな
106名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 07:10:51.82ID:d59OJte20 PCエンジンやメガドラには酷い点つけてたなこの時代のゴミ通
スーファミは基本高い数値
あきらかに金の臭いがしたんだよな
本当にゴミ
スーファミは基本高い数値
あきらかに金の臭いがしたんだよな
本当にゴミ
107名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 07:12:48.23ID:j/KcRb8x0 >>106
金というか知名度が高いものに優しくマイナータイトルに厳しいんだよ
金というか知名度が高いものに優しくマイナータイトルに厳しいんだよ
108名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 07:24:04.24ID:j/KcRb8x0 >>88
95年のスーファミタイトル
ダビスタ3、魔神転生2、フロントミッション、エストポリス伝記2、クロノトリガー、第4次スパロボ、ロックマン7、旧約女神転生
エキサイトステージ95、ミスティックアーク、ドラキュラXX、学怖、ヨッシーアイランド、スーパーピクロス、クロックタワー
ウィズ6、メタルマックスR、聖剣伝説3、タクティクスオウガ、天地創造、パネポン、ロマサガ3、スーパードンキーコング2
ロックマンX3、桃鉄DX、風来のシレン、ぷよぷよ通、ドラクエ6、テイルズ、きらきら道中、天外魔境zero、イース5
これだけ出てて寿命が4年とか言えるって恥知らず
95年のスーファミタイトル
ダビスタ3、魔神転生2、フロントミッション、エストポリス伝記2、クロノトリガー、第4次スパロボ、ロックマン7、旧約女神転生
エキサイトステージ95、ミスティックアーク、ドラキュラXX、学怖、ヨッシーアイランド、スーパーピクロス、クロックタワー
ウィズ6、メタルマックスR、聖剣伝説3、タクティクスオウガ、天地創造、パネポン、ロマサガ3、スーパードンキーコング2
ロックマンX3、桃鉄DX、風来のシレン、ぷよぷよ通、ドラクエ6、テイルズ、きらきら道中、天外魔境zero、イース5
これだけ出てて寿命が4年とか言えるって恥知らず
109名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 07:30:15.47ID:r0s6OZvZ0 プレステ出た途端SFCの寿命は終わったと思い込んでる奴がチラホラ居るからな
本格的に人が移って行くのはスクウェア移籍のニュースが流れた辺りからだね
良くも悪くも当時のスクウェアはそれぐらい影響力が凄かった
今のスクエニしか知らん子は信じられないだろうなあ
本格的に人が移って行くのはスクウェア移籍のニュースが流れた辺りからだね
良くも悪くも当時のスクウェアはそれぐらい影響力が凄かった
今のスクエニしか知らん子は信じられないだろうなあ
110名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 09:29:37.18ID:EtWlPmlD0111名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 10:29:42.59ID:peTUIPH+0 ファミ通のクロスレビューを見てPCEやMDのソフトなんて買ってないでしょ
それぞれ専門誌やエロ雑誌まがいの本が出てたし、それ見ないとむしろ情報が無さすぎたくらいだ
その2機種は発売予定表も全く役に立たなかった時代
発売日がガチでわからないまま発売されたり、入荷がないのが当たり前、予約なんて小売も入荷数が分からず出来ないとかなw
それぞれ専門誌やエロ雑誌まがいの本が出てたし、それ見ないとむしろ情報が無さすぎたくらいだ
その2機種は発売予定表も全く役に立たなかった時代
発売日がガチでわからないまま発売されたり、入荷がないのが当たり前、予約なんて小売も入荷数が分からず出来ないとかなw
113名無しさん必死だな
2023/02/04(土) 22:15:11.65ID:o3mMWiX30 メガドライブが日本で流行らなかったのは雑誌の影響もあったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 日本の主要企業「日銀の政策金利は1.0~1.25%、1ドル=140〜149円が望ましい」が最多。120円未満が良いはゼロ [256556981]
- 天皇陛下が距離を置かれた“ご学友の息子”が皇族の養子に…自民党強行案の危険性 [808139444]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]