X



Amazonでxboxコントローラー(ケーブル付き)が5,973円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 11:49:02.37ID:jmTh4Svi0
ほしい人はどうぞ
https://i.imgur.com/iUSBFgY.png
ケーブルなしの白は6,368円
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 11:50:57.80ID:DmU5KSwZr
サンキューamazon
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 11:53:42.51ID:xrj8IsLj0
Xboxのコントローラーはボタンのガチャガチャ感がひどいし、、割と押し漏れもあるから個人的にはサードパーティな方がいいと思う。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 11:54:01.58ID:knt3s7Kx0
これってずっと定価で買えなかったやつ?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 11:54:53.26ID:jmTh4Svi0
>>4
たまに定価で復活してはすぐ転売屋プライスになってたやつ
2023/01/30(月) 11:55:33.30ID:RXEU767pM
ジョウシンのアウトレットってエリート買ったけど、
十字ボタンが平らな皿でセンター位置がわかりにくくて
格ゲーはやりにくいな
2023/01/30(月) 11:56:43.07ID:4LzYO0nza
デザインラボで買った予備が2つあるからいいかな。
ちょっと割高だが好みの色のコントローラーはアガるぞ。
2023/01/30(月) 11:56:47.19ID:Z08DzJU6a
在庫あるうちに予備でも買っとけばと思うけどラボで買うのもありかもしれない
2023/01/30(月) 11:58:55.80ID:efUzm3GxM
本体買ったら二万でコントローラーも付くぞ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:02:36.12ID:Q0txFi0vd
>>9
もうちょっと安ければFireTVcube代わりとして買うのに。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:04:00.56ID:CrnaUo0/M
PCで使いたいやつこれ買っちゃ駄目だよ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:04:55.52ID:jmTh4Svi0
>>11
なんで?
2023/01/30(月) 12:05:55.95ID:caoL7xYn0
今はラボあるからノーマルもエリコン2も価格安定してるな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:06:16.84ID:CrnaUo0/M
>>12
アダプターがついてないから
アダプター単体が絶滅危惧種だから
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:06:32.95ID:MRH8CLJz0
PCで共有ボタン長押しを録画開始から一定時間遡ってクリップにしたいけどやり方がわからん

https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/accessories/controller-share-button

このページの通りやろうとしてもできない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:07:07.55ID:Bi8qkPqR0
ワイヤレスアダプタ単品の再販をしてほしいんだわ
2023/01/30(月) 12:07:13.98ID:4Yank2prd
XBOXコン買うならXBOXワイヤレスアダプタ付きのやつ買った方がええわな
2023/01/30(月) 12:08:41.56ID:fHwtWoega
アダプタ言うけどBluetoothじゃだめなん?
遅延気になるけど有線はしたくない人用?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:09:27.34ID:jmTh4Svi0
>>14
有線でいい人なら別にいいじゃん
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:09:38.04ID:LyzYE0t/a
Bluetoothか有線でつなげれば?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:10:11.37ID:FBbDNNET0
ケーブル付き買うならそのまま繋げばええやろ
2023/01/30(月) 12:10:31.00ID:cXxJryfod
PCなんて距離近いんだから有線でええやろ
2023/01/30(月) 12:10:55.68ID:zwwryr/E0
S買って1年経つが特に問題ないけど
予備として注文したわ
こんな情報は有難いね
2023/01/30(月) 12:11:10.87ID:koCpYEb4a
騙されるなよ大分前から通常価格
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:12:53.95ID:CrnaUo0/M
>>19
有線はありえんかな
邪魔すぎる
あとPC接続のBluetoothはゴミなんでやっぱアダプタ必須になる
2023/01/30(月) 12:13:13.16ID:KasnzDLm0
>>14
https://www.yodobashi.com/product/100000001005898862/
ヨドバシでワイヤレスアダプタ付きが売ってるわ。珍しい。
2023/01/30(月) 12:13:25.36ID:xUu9d+Cw0
ワイアレスアダプタつきは8900円くらいかぁ

PCもRYZEN7のPCだけどXSXあるからなぁ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:13:33.73ID:c7qFleYkd
PCエアプ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:14:08.51ID:LyzYE0t/a
厄介オタクかよ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:14:17.41ID:jmTh4Svi0
>>25
世の中には有線で困らん人もいるんだよ
俺はワイヤレスアダプタ使ってるけど
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:15:31.45ID:iFRGkyvJa
遅延がどうこういうくせにワイヤレスがどうとかいうダブスタオタクってなんなんだろうな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:15:38.88ID:ixJZnmRcd
ゲーパス会員ならこのコントローラーだけあれば
xcloudで本体なくても遊べるぞ
ハイファイラッシュも遅延感じないレベルでな
2023/01/30(月) 12:16:11.99ID:Z6xoIOMb0
>>15
これPCでも使えるんだっけ?
ゲームバーやキーボードショートカットでやってたわ
2023/01/30(月) 12:17:14.69ID:sw47g/fZr
ゲーム中に電池切れとかあるから今は有線ばっかり
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:17:47.91ID:ov8PN3eF0
欠陥ゴキコンの5分の1の値段かよ
2023/01/30(月) 12:18:29.45ID:zwwryr/E0
>>30
自分は困らないどころか有線以外したくないわ
某ゲームで対戦中に電池切れし
ペナルティ受けて1日プレイ出来なかったし
2023/01/30(月) 12:18:47.50ID:KasnzDLm0
>>35
これ背面ボタン無いぞ。
2023/01/30(月) 12:19:25.96ID:E2lzvVCfM
デザインラボで自作するわ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:19:33.85ID:95BQM/drM
>>31
Bluetoothは遅延云々の問題じゃないんだよ
エアプにはわからんかもだが
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:20:09.98ID:cyQwncoyr
>>37
じゃあ背面ボタンないほうの欠陥コンの2/3じゃん
2023/01/30(月) 12:23:52.44ID:oZVuexcq0
PCのBTはマジで使い物にならない不安定過ぎる
2023/01/30(月) 12:25:29.51ID:E2lzvVCfM
Xboxは本体との接続はWifi-DirectなのでBluetoothじゃないんだが
2023/01/30(月) 12:25:35.79ID:4Yank2prd
>>15
無理!
アクセサリに共有ボタンすら表示されなくてワロタ
いつものMSのウソやね、よくあること
2023/01/30(月) 12:25:56.31ID:Z08DzJU6a
>>18
BT接続で安定してるならBTでもいいと思う
コントローラー一個しかなくて箱本体とPCの両方で使いたいならアダプタあったほうが切り替えできて便利ってのはある
2023/01/30(月) 12:26:53.28ID:UzLk/Y150
seriesコンとプレイ&チャージとワイヤレスアダプタあるけど有線で使ってるわ
付属のケーブル長いし
2023/01/30(月) 12:27:51.40ID:4Yank2prd
PCパッドでケーブルとかw
チューハイ飲みながらゲームする時とかケーブル引っ掛けてこぼすやん
2023/01/30(月) 12:27:53.94ID:wBqpI4bV0
以前買ったルナシフトはもっと高かった
2023/01/30(月) 12:31:06.79ID:W1fRdo4j0
ワイヤレスアダプタ付き高すぎるな
2023/01/30(月) 12:31:27.21ID:Kt70NzRtd
お得だけどデザインラボで注文するので我慢
カスタムしてラバーグリップの使い心地を試したいんだ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:34:19.65ID:NnGh6I81M
>>42
だからPCの話よ
というかPCのBTはこれに限らずあまり良くない
マウスキーボードだって独自のアダプターを使うやつが大半だしね
2023/01/30(月) 12:35:17.92ID:rssXNDlhM
PCのBluetooth接続は不安定すぎるんで
専用のUSBレシーバー付きのコントローラの方がええで

箱コンなら有線で使ってた
2023/01/30(月) 12:38:52.59ID:MzPoTGIa0
シリーズXのコントローラーは別にアダプタ無くてもBluetoothで接続できるよ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:41:25.55ID:BzXFDJUp0
ちょっと前まで品薄でプレ値だったのに最近めちゃくちゃ余ってて価格もかなり下がってるな
MSはいつも極端なんだよ
2023/01/30(月) 12:41:38.38ID:4Yank2prd
>>52
いまどき遅延まみれ不安定接続のBluetoothつかうやついないからw
2023/01/30(月) 12:41:40.98ID:LKqevCToM
いや、BluetoothじゃないUSBレシーバーの方がいいぞ
挿せばすぐ使えるやつ
PCでBluetoothのコントローラは信用ならん
2023/01/30(月) 12:43:21.40ID:Z08DzJU6a
でも結局電池抜いて有線に落ち着くんだぜ
2023/01/30(月) 12:43:44.60ID:UpL8+2790
>>1
10%ポイントのヨドバシやジョーシンで買っても(実質的に)差が無いような気がする
在庫あるし
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:44:14.55ID:prT7Khj+r
BTじゃなくワイヤレスアダプタがあるとできること
・低遅延ワイヤレス接続
・ヘッドホン端子で音を出す
・ワイヤレスでファームウェア更新

後なんかあったっけ
2023/01/30(月) 12:44:49.78ID:xUu9d+Cw0
>>53
欧米で売れ行き悪くて周辺機器も余ってきたんじゃね?
2023/01/30(月) 12:45:19.62ID:jDQICXCC0
有線でいいわ
ナイロンの長いのならもの倒すほど動いたりせんし
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:45:25.29ID:4rwTm6ry0
>>52
コマンド式RPGとかはBluetoothでもいいけどFPSとかサッカーゲームはBluetoothだと遅延するから結局常にレシーバー使ってるわ
2023/01/30(月) 12:46:04.41ID:WjmeZNWs0
PCで使うにしてもデュアルセンスのほうが快適だしなぁ
2023/01/30(月) 12:47:09.81ID:uu0bRTTKa
デュアルセンスはごみっすね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:31.49ID:bsJ400uFr
>>62
障害者おるやん
2023/01/30(月) 12:48:44.10ID:1vpBU6ZvM
PCでデュアルセンスとかセンス無いな
箱互換でもPSコンタイプがあるやろ
2023/01/30(月) 12:49:09.65ID:WPJ8/gZ7p
>>39
>>54みたいなエアプなのにイキっている奴に相応しいレスだな
67!bill
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:34.39ID:Yf8GLsjPp
ラボでも不良品ガチャないならエリコン2欲しいわ
2023/01/30(月) 12:50:08.31ID:jDQICXCC0
〇×△□の表示じゃないって低評価つけるでしょ
2023/01/30(月) 12:53:40.68ID:WjmeZNWs0
>>64
アホかこいつ
箱コンはスティックの位置が頭おかしすぎるわ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:54:42.01ID:bsJ400uFr
>>69
おかしいのはPS配置だろおっさん
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 12:55:53.39ID:iFRGkyvJa
関係ないスレにも湧いてくる世迷言言ってるアホの害虫
2023/01/30(月) 12:57:09.00ID:oZVuexcq0
>>58
ドングルの利点は遅延ではなく通信の安定性の方が重要
2023/01/30(月) 13:00:15.21ID:4Yank2prd
Bluetoothは遅延ヤバイからな
有線か、XBOXワイヤレスアダプタかの2択
ケーブル邪魔なんで有線はありえないしな
2023/01/30(月) 13:00:51.11ID:oA7KyneO0
ワイアダ単品が売ってないから、どうせならワイアダ付きを買いたいとこだな
エリコンやヘッドセットにも使えるし
2023/01/30(月) 13:02:05.25ID:ccwpULDz0
たしかにBluetoothは安定しないから結局有線で使ってるな
コントローラーはいっぱい持ってるからワイヤレスアダプタ単品で売って欲しい
2023/01/30(月) 13:03:59.69ID:Av7ZhkfL0
そういやPCのアダプタ無線でFPSとかやるが遅延とか気にしたこと無かったな
2023/01/30(月) 13:04:19.75ID:ekzbD85g0
社外メーカーなら8bitdoとかがアダプター単品で出してるな
2023/01/30(月) 13:05:42.00ID:hnBJPTCJ0
俺も有線派だな
バッテリー切れを気にするのが面倒くさいし、バッテリーと振動モーターは重い
とはいえPCコンにSIXAXISを使ってるのは俺くらいだろうが
2023/01/30(月) 13:08:11.43ID:oA7KyneO0
8bit doのってBluetoothじゃないの?
2023/01/30(月) 13:19:08.14ID:5VtFSL2M0
>>78
俺もSIXAXISw

プレミアで高すぎw
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 13:21:47.83ID:XmkNwnPR0
海外版初期のアダプター持ちのワイ、尚日本では5ghzは禁止の模様
2023/01/30(月) 13:22:55.81ID:ccwpULDz0
>>79
Bluetoothっぽい
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 13:22:56.59ID:sZCnihsFd
年末と今年にルナシフトとエリコン追加で買っちゃったから流石にこれ以上はいいわ、箱コンとにかく壊れんし
数次買うならデザインラボで行きたい
2023/01/30(月) 13:26:51.59ID:UsaTCTPw0
無線セットも昨日は7900くらいであったのになー
2023/01/30(月) 14:01:43.58ID:Tj6KQAgf0
エピックでエリコン2使うとBTは挙動がおかしいんだよな
USB接続だと普通に使えるのに

何がおかしいんだろう
サムスピプレイするとBT接続だと何故か1P2P同時に操作してる認識になってるし、
ボタンエディットもうまくいかない
2023/01/30(月) 14:03:17.15ID:MzPoTGIa0
>>61
なるほどサッカーゲーは自分がやらないジャンルだから気付かなかったな 気になるレベルで遅延あるとは
pcはFPSはキーマウでやらんか?!と言いつつもサイパンはコントローラでやった エペとかはキーマウでやってるのでFPSのもやっぱ俺と嗜好が違うんだなぁ…
2023/01/30(月) 14:03:48.07ID:Tj6KQAgf0
DS4中古安くなったら欲しいんだけどなぁ
2023/01/30(月) 14:04:33.03ID:MzPoTGIa0
ワイヤレスアダプターは社外品がONEの初期ぐらいは結構売ってたけど最近は見ないな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:05:16.10ID:tY7a90zkM
そもそもアダプター単品を普通に売ればいいのに
2023/01/30(月) 14:08:16.75ID:MzPoTGIa0
>>89
前は売ってたけど多分そんなに数売れないから日本向けの再生産しなかったんだと思う
元々技適通してないから日本だけ売ってなかったのを日本向けに技適通したのを売ってた
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:55.37ID:4R9j2X0H0
ワイアダ付きのやつ買ったわ
サンキューな
2023/01/30(月) 14:11:09.56ID:5VtFSL2M0
>>1
普通の有線コントローラーってないの?
360のやつ、プレミアで1万円以上だしw

線が切れそうw
2023/01/30(月) 14:12:34.13ID:4Yank2prd
ジャンル関係なくBluetoothの遅延に気付かないとか鈍感なんてレベルじゃないわなぁ
2023/01/30(月) 14:13:50.81ID:MzPoTGIa0
>>92
兼用しかない
有線で使うなら電池抜いても使えるから軽くていいぞ
例え断然してもType-Cケーブルだったら良いだけなんで好きなケーブル使えばいいよ
2023/01/30(月) 14:18:41.61ID:MzPoTGIa0
主に2Dゲーや三人称視点のゲームやる時に使ったりしてるけどヤバい遅延はマジで感じないね
格ゲーFPSあたりはそもそも専コンとかキーマウでやるからだろうけど
最近Hi-Fi Rushやってるけど普通に出来るし
2023/01/30(月) 14:19:40.00ID:5VtFSL2M0
>>94
まあ、
今の時代はそうですよねw

ケーブルの差込口が接触悪くなるからいやだけど…w

または、変なメーカーのヤツで我慢するか…w
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:24:30.80ID:jLtQY3I20
うちのPCで、ワイヤレスアダプターがチャタリングの原因だったんだよな
どのコントローラーでもAボタンを100回に1,2回連打する
テキスト系のゲームとかで勝手に文章が進んで禿げる
アダプター買い替えたら全部のコントローラーで全く起こらなくなった
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:29:03.07ID:3F6Y6AaL0
>>58
ヘッドホン接続地味に良いよね
ヘッドホン外さなくても動けるし
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:58.61ID:tfxPMaAt0
Xbox全機種に対応したコントローラー変換アダプタ―
「Wingman XB 2 コンバーター」が発売!
Xbox以外にも125種以上のコントローラーに対応
https://www.gamer.ne.jp/news/202211300049/
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:47:57.79ID:F0Bhf/rVa
DualSense Edge買えない貧乏人
PS5買えない貧乏人
ブヒっち含めゴミ箱買ってる奴らってどうなの?w
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:50:30.11ID:twP54FOXM
PSはいい加減PS1からの過去の遺物な配置
時代にそぐわないんだから見直すべきなのにな
2023/01/30(月) 14:53:19.39ID:f3Kp6pWPp
生憎、ゴミに高い金を出して買うという歪んだ価値観は持ち合わせていないものでして
2023/01/30(月) 14:56:41.09ID:66p7juQma
>>3
どこのがいいの?
サードのはどれも初期不良率が半端ないと聞くが
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 14:58:11.08ID:4+qSDKyk0
HD振動がない昭和コンだから買わない
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:02:12.19ID:mBiVCwyPr
>>104
トリガーに入ってるよ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:03:17.78ID:l/+AMIa1a
エリコンパクった挙げ句欠陥のフニャコンしか作れないって技術力無いだけでなく
稼働時間の記載がない詐欺コンが何だって?3時間しか3時間しかwww
2023/01/30(月) 15:04:56.54ID:XoUZimz7M
>>101
バカかこいつ
左スティックが下にないと動きながら武器切り替えとかできないだろ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:06:03.61ID:mBiVCwyPr
>>107
できるでしょ
2023/01/30(月) 15:06:14.18ID:VN2Ju5/A0
純正レッドとかは好きなカラー
2023/01/30(月) 15:07:40.92ID:gKaWZINh0
箱コンはワンボタンでペアリング切り替えできるから
複数デバイスで使う時に便利やで(´・ω・`)
2023/01/30(月) 15:07:46.71ID:RWm/cUgx0
結構前から売れ残ってるわ
一時期買えなかったのに
2023/01/30(月) 15:08:23.43ID:4Yank2prd
>>107
できるだろ
左手はスティック操作のまま右手の親指で十字キー押すんだよ
PSコンみたいに変な持ち方する必要がない
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:11:09.82ID:DYIM6d4X0
糞箱コンはカチャカチャ煩すぎ欠陥コントローラーだしな
こんなん近所迷惑だわ

https://i.imgur.com/qLjgpgf.mp4
2023/01/30(月) 15:12:47.61ID:LAz2b41ca
コントローラー煩いとかゴッキーはひ弱な乙女耳なのか
2023/01/30(月) 15:16:03.80ID:gKaWZINh0
箱コンは頑丈なのがええな。壊れにくい(´・ω・`)
2023/01/30(月) 15:17:02.83ID:/WL5usih0
有線の方が無線より遅延あるって知らない奴ばかり
2023/01/30(月) 15:34:40.67ID:HJGWfWI70
箱コンは4個持ってるからもうイラネ
買うとしてもデザインラボのがいいし
2023/01/30(月) 15:39:48.34ID:yWZRgbsP0
360の有線コントローラー9年前に買って使ってたけどこないだついに断線したわ
これ買うか迷うな
2023/01/30(月) 15:40:35.15ID:m32AgIng0
わざわざ「イラネ」って突撃してくる必死なゴキブリw
2023/01/30(月) 15:42:28.11ID:PjuDkzIHa
近所のハードオフに狂猫の360用6ボタンパッドあったな
やっぱり押さえとくべきだったか?
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 15:51:55.11ID:jmTh4Svi0
>>120
アレ後期の一部ロットで方向キー入れたまま他のボタン(abxyとか)押すと方向キーの入力がとぎれる奴があった
メーカー交換になったけど改善されなかったからはずれ引くと悲惨
2023/01/30(月) 15:56:58.83ID:XV+xrM9Wp
>>120
そんなのを買うぐらいなら、WMXB2を介して現箱コンを使う方がいいだろ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:04:46.45ID:bE3S2awsa
>>113
貧乏アピール乙
ゴキちゃんは壁の薄いアパート住まいだからちょっとの音でも聞こえてしまうんだね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:07:04.88ID:YCp5sv540
これが噂の乾電池コンか
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:07:46.70ID:ghi6+5Cx0
乾電池コンプはPS独占
2023/01/30(月) 16:12:12.52ID:Z6xoIOMb0
ゴキブリは無線で使わせないと乾電池って煽れないから大変やな
2023/01/30(月) 16:24:11.48ID:zICAAl4bd
電池抜いて有線でやってるわ
PS5も有線でやってるし
全然困らないぞ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 16:49:18.04ID:/WuTDTFyd
>>116
箱無線90ms
PCに有線20ms
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 17:00:08.37ID:wf8BUivia
>>127
もういいって外で食うより食材買って作った方が安くて旨い理論
論点が違うって何故気付かないんだ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 17:11:26.55ID:kH9J3xnPM
PCの場合は普段はマウスキーボードなんだなら
コントローラが有線は邪魔でしかない
2023/01/30(月) 17:19:10.76ID:n9+qH2UDa
いや別に邪魔しないけど
2023/01/30(月) 17:28:11.76ID:izL3sQsb0
コントローラは上下左右に動かさないし有線でもいい
ヘッドセットとマウスの有線は邪魔
2023/01/30(月) 17:38:08.99ID:zICAAl4bd
机の下からケーブル出せばいいじゃん
それでも邪魔か?
2023/01/30(月) 18:32:17.31ID:MzPoTGIa0
>>124
実は利点結構ある
まず乾電池じゃなくバッテリーでも使える点
有線使用の時にバッテリー抜くとかなり軽く出来る点
とか。問題はバッテリー別売りだから多少お金かかることだな
まさか今時乾電池だからどーのとか時代遅れなこと言わないよね?そもそもバッテリー使えるのに
2023/01/30(月) 18:33:20.20ID:MzPoTGIa0
>>130
同時に使うことないから邪魔にならねーよw
2023/01/30(月) 18:38:28.65ID:UsaTCTPw0
無線ならどこにでも置けるししまえるし
脱着で痛むこともないし…有線なら直付けのがいい
2023/01/30(月) 18:42:09.31ID:oZVuexcq0
>>79
2.1+EDRなんで滅茶苦茶古い規格使ってる初期型PS4と同じ

>>105
HD振動じゃなくてただの偏芯モーター
HD振動は2軸の振動偏芯モーターは1軸なので全くの別物
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/30(月) 19:24:32.22ID:HHWoSb6xa
ポイントアップセールのとき残ってたら買おうかな
2023/01/30(月) 19:27:54.96ID:8rQhOgJHM
>>132
マウスは無線じゃないとな
有線はほんとうざい
キーボードは有線で全く問題ないが
基本固定で使ってるしワイヤレスのメカニカルキーボードは高い
2023/01/30(月) 19:40:10.77ID:MzPoTGIa0
>>139
G913だっけか ロジのあのキーボードおすすめ
ただ使ってみて君の言う通りワイヤレスの意味全くないなって実際なったから1万円安い型番の方で良いと思う
一応商品説明では無線の方が反応早いという利点はあるんだけど素人にはわからないレベル
2023/01/30(月) 20:07:53.37ID:5VtFSL2M0
>>140
充電がめんどうw

zG913
2023/01/30(月) 23:59:42.78ID:/fG7Vs1g0
ワイヤレスアダプタだと入力同期するからインプットロスがない分遅延が気にならないんだよな。
アウトプットデバイスのリフレッシュレートに合わせて信号送るから抜けがなくてインプットラグアウトプットラグを総合するとワイヤードより快適。
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 11:14:17.23ID:KzmeOMED0
>>142
なんだろう、カタカナ多くね?
2023/01/31(火) 12:17:41.30ID:B0qdoS1PM
>>140
リビングにPC繋いでとかならワイヤレスキーボードありだが
モニタの前に座って固定状態だからね
有線で全く不満ないわ
有線のメカニカルキーボードは安くていいのが多いし

メカニカルに慣れるともうメンブレンには戻れんね
2023/01/31(火) 14:56:00.24ID:+mTVD3gRM
>>143
2023/01/31(火) 17:35:53.94ID:XM+zIILK0
キーボードのワイヤレスはバッテリー持ち悪いから俺は有線
ロジはバッテリー持ち良いがキーアサインの自由度低すぎて買う気になれない
2023/01/31(火) 17:37:21.20ID:tnlIM3Au0
ワイヤレスアダプタだとインプットシンクロするからインプットロスがない分ディレイが気にならないんだよな。
アウトプットデバイスのリフレッシュレートに合わせてシグナル送るからロスがなくてインプットラグアウトプットラグをインテグレイトするとワイヤードより快適。

少し増やしたらさらに意識高めに
2023/01/31(火) 17:43:52.28ID:Nx1pDnLr0
Aちゃんさぁ…
2023/01/31(火) 17:49:11.53ID:Nx1pDnLr0
>>146
MX MasterとKX800でFlowがよくない?
Unifyingドングルなんて大体みな持ってるだろうしWindows限定だけど無線でBIOS入れるし。
2023/01/31(火) 19:05:25.57ID:XM+zIILK0
>>149
ロジだとMX Master3とMX Anywhere3、MX ELGO、G ProX SuperLiteは使ってる
ロジのキーボードはソフトでCapslockをControlに置き換え出来ないから使い物にならないんだ
会社PCで自前のキーボード使ってるんでChangekey使えない(レジストリの書き換えも当然不可)

自分のPCで使うにもHHKB(電池)やNiz(有線モード)、Microsoft Ergonomics Keyboardの方が使いやすい
ゲームするならApex Pro TKLやDukey One2 mini、ASUS ROG Falchionの方が便利
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 19:05:56.74ID:KzmeOMED0
>>147
逆に全部漢字にすると?
2023/01/31(火) 19:10:01.99ID:XM+zIILK0
>>149
ちょっと抜けてた
使ってるキーボードは全てUS配列を使用してる
NizはMicro84を2個使いして右手と左手にそれぞれ配置してる
2023/01/31(火) 19:20:12.02ID:t+RNGTQo0
>>151

無線変換器と入力同期するから入力減衰がない分遅延が気にならないんだよな。
出力機器の走査頻度に合わせて信号送るから減衰がなくて入力遅延出力遅延を統合すると優先より快適。


正直、カタカナ語でおじさん経営者騙してるエセコンサルって相当いると思うの
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 19:29:09.82ID:QYsrhDO6p
PC用の無線箱コン認識一瞬だしすげえ便利だわ
2023/01/31(火) 19:35:56.72ID:aCcy9u1o0
エリート欲しいからエリート安くしてくれ
デザインラボのやつエリート配色がつまらんもっと増やしてくれ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/01/31(火) 19:37:33.59ID:KzmeOMED0
>>153
読みやすいな、おいw
エセコンサルは消えて欲しい職種上位だわ
2023/02/01(水) 05:04:49.53ID:HLcEpLmX0
>>121
ウメハラに使わせたい
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/01(水) 14:56:55.72ID:q8Ov5t2F0
十字キーメインのゲームはPS配置がいい
今時の殆どのゲームは箱配置がいい
つまり十字キーと左スティックの位置をアタッチメント交換出来るのが一番いいからそういうの安く出して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況