X

任天堂「自社でゲーム作れます」SIE「作れないのでサードに頼ります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 08:39:25.00ID:YtI45OOf0
サードに見限られたらどうすんのこの会社?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 08:40:50.99ID:jeEy1Avm0
>>1
いまその状態になりかけてるじゃん
これで任天堂が高性能機出してきたらさらにやばい
2023/02/05(日) 09:01:43.59ID:bKYeC4CRr
任天堂が必死こいて作ったゲーム....実はPSのインディーものよりも劣ります😂{クソ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:05:51.55ID:vdHlslBp0
昔からSONYはソフト面での実力は無い。
CDに悪意のツール仕込むくらいの企業なんだから。
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:06:16.28ID:78DdCHVW0
バンナム「任天堂のゲーム作れます」
2023/02/05(日) 09:16:17.13ID:ZysTBedod
>>5
任天堂のキラータイトルの仕事を受けるくらいに高い技術はある
だが普段はやらぬ!!って所だからな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:16:55.31ID:iTD2h/gB0
性能性能言い出すのはいいけどそうなったら高くてもPCにみないくよな
2023/02/05(日) 09:18:43.43ID:eoKBuQm6d
任天堂ゲー作ってるのコエテクバンナムその他が殆ど
SIEはほぼ内製っていうかスタジオ持ち
真逆だね
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:24.46ID:H5DYEVy40
任天堂だって内製は一部だろう
主要ソフトにしたってゲームフリークとかトーセとかHAL研とか
2023/02/05(日) 09:28:32.09ID:M9Ytxesu0
>>6
やらぬではなくできないが正解
2023/02/05(日) 09:30:35.55ID:QjbwRpjv0
内部がどうあれ
どうしてこうも任天堂が強いんだろうね
2023/02/05(日) 09:41:47.51ID:kXkHpGK/0
>>3
キチガイ「PSゲーの品質がサイコー!グラガーグラガー!」
世間の評価→30:0
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:54.58ID:H4bgYxge0
>>9
この場合内製じゃなくて自社IPの話だろ
2023/02/05(日) 09:42:16.34ID:UbkffrBFd
サード頼りだからPCと箱とパイの奪い合いになる
スイッチは独占できる自社タイトルが強いからハードがどれだけしょぼくてもみんな買ってくれるんだよな
2023/02/05(日) 09:44:24.50ID:KUsWqajF0
>>8
言うてコエテク(FE風花・バディミッション)バンナム製(スマブラ)はごく一部だぞ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:44:55.23ID:LSMLG3yO0
ジャップスタジオ解体
海外スタジオ全滅
クソゲーに下駄履かせた結果がこれ
そしてMSが見限ったバンジーにあさましく飛びついてなけなしのチョニーマネー食い荒らされてる模様
2023/02/05(日) 09:48:45.76ID:KUsWqajF0
>>9
それらに任せっきりで作ってるわけじゃなくて任天堂のスタッフも開発にガッツリ関わってる
スタジオに任せるSIEやMSとの決定的な違いはそこ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:46.78ID:QLb1Zeoo0
>>13
自社IPに限定したらSIEも自社(SIE資本傘下スタジオ)割合は高いでしょ
2023/02/05(日) 09:55:35.22ID:NDJ5gflHM
>>1
その前に逃げ出すだけだろ
2023/02/05(日) 10:03:06.50ID:Iah4cCvJd
>>5
マリカ8DX、スマブラSP、ARMS、ポッ拳と任され過ぎだわな
原田はポッ拳新作を作りたいようだし
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:04:43.10ID:6bVLDZYS0
バンナム「任天堂のゲーム作ってます」
2023/02/05(日) 10:10:09.60ID:OEsMC9zCp
流石少数精鋭志向を掲げてサードにそっぽ向かれた任天堂だけはあるね
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:12:50.16ID:SdYnGfBCM
バンナム社員「自社タイトルはやりたくない。任天堂案件がやりたい。」
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:07.08ID:UIeM5HTmp
>>18
違いがあるとしたら
任天堂は任天堂社員もソフトを作ってる
SIEは子会社社員がソフトを作ってる
って所だろうね

Dは出来ないのは当然として
Pはやってたりするのかな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:42.76ID:UV966HL30
SIE発売のゲームはごく少数とはいえそれなりに高品質
サードは品質も売上も深刻にゴミばかりだからこの際サードは全部捨てて
SIEと無料ソフトだけに注力してくのが延命に繋がると思う
2023/02/05(日) 10:20:11.56ID:M9Ytxesu0
>>11
分からないの?
2023/02/05(日) 10:20:32.85ID:LERRFw1z0
>>3
インディーを「質が劣るもの」の象徴に使うとこがほんとクソ
おまえらステイ豚の気質がよく表れてる
2023/02/05(日) 10:22:46.00ID:3Q9xPIwxd
PSのインディーて何やねん
元はSteamで移植してもらってるだけやんけ
2023/02/05(日) 10:33:51.15ID:a6DNahSM0
低能フィル「HaloForzaGears全部腐ってしまったので新しいおもちゃを親にねだって買ってもらいます」
2023/02/05(日) 10:34:58.17ID:kWfDOLge0
>>1
ソニーのゲームスタジオ郡知らないのか?
任天堂には作れないレベルのすげえAAA作ってるのに知らないの?
かわいそうなやつだな。
2023/02/05(日) 10:46:00.14ID:QjbwRpjv0
>>30
日本人はほとんど知らないんじゃね
2023/02/05(日) 10:47:36.76ID:M9Ytxesu0
>>30
知らないだけで可哀想と言えるならあなたも可哀想な人ですよね?だって知らないことは沢山あるでしょ?
2023/02/05(日) 10:52:45.43ID:KLzl9cId0
(´ー`)y-~~
2023/02/05(日) 11:00:53.07ID:kWfDOLge0
ラスアスとかホライゾンとかプレイしたことないならそんなやつはゲームを語ってはだめだな。
最高峰を知らないやつが知ったふうなことを言うな。
2023/02/05(日) 11:03:53.52ID:M9Ytxesu0
>>34
都合悪い質問には答えず自分語りなんですね
2023/02/05(日) 11:13:07.28ID:CCWQL9Z90
>>32
ゲハの泡沫スレで基本的な事を知らないから知らないもんはダメですよ
もし女の子だとしたら全部教えるのでメアド交換できますか
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 11:13:15.02ID:YkjCWLcar
そういや任天堂には作れないレベルのすげえAAAがサードから最近発売されたな
forspokenっていうんだけど
あれどうなったっけ?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 11:16:02.62ID:Ihc14uU60
>>1
リアルタイムで歴史見れるな
2023/02/05(日) 11:19:46.04ID:IRjHh7sh0
SIEの場合、作れないわけではないんだが、あまり作りたがらないという悪癖がね…
そういう市場をリードするためのフットワークが必要な面倒な部分は
できるだけ有力なサードに任せてしまいたいって方針で今まで来てるから
2023/02/05(日) 11:20:16.61ID:M9Ytxesu0
>>36
その基本というのは誰が決めた基本ですか?
2023/02/05(日) 11:25:43.91ID:kWfDOLge0
>>32
俺はでたらめなことは言わないからな。
何も知らないでソニーがサードに頼ってるだけとかわけわからないこと言ってるやつが哀れだと思っただけ。
ソニーのゲームスタジオはサードのゲームづくりの指針になるような凄いゲームを作っててるのにさあ、そのゲームを知らないとかほんと可愛そうだなって。
2023/02/05(日) 11:30:48.71ID:uV99upUQa
でもSwitchにサードの大作は出ないんだ
本当に申し訳ない
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 11:32:38.08ID:vikYPVN3a
>>41
アーロイ「呼んだ?」
2023/02/05(日) 11:34:39.88ID:kWfDOLge0
>>39
だから作ってんだよ。
ノーティドックもゲリラゲームズもポリフォニーデジタルもSIEの一部だ。
サードに真似できないレベルの凄いゲームを作ってて業界をリードしている。
2023/02/05(日) 11:35:12.38ID:kWfDOLge0
>>43
うるせー
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 11:40:55.29ID:SdYnGfBCM
でも君達そんなファーストのAAAも買わないし
サードも買わないんだからイキってても
説得力ってもんがまるでないんだよなぁ…
海外勢しか買っていないって現実しかない
イキってマウント取るよりまずやる事って
これまで買ってくれていたお仲間に対して
喧伝して戻ってきてもらう事ではないのか…?
2023/02/05(日) 11:41:16.87ID:yC1QsjzW0
ソニーのファーストはMSのファーストよりは結果出してるだろ
2023/02/05(日) 11:50:58.40ID:M9Ytxesu0
>>42
でも大作の定義は具体的に言えないよね
2023/02/05(日) 11:59:46.32ID:8o0drzYD0
>>1
同梱ステーション5のファーストゲーはなんなんだよ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:11:09.25ID:LSMLG3yO0
爆死チョニーファーストをPCに出しても全く相手にされず嘘で塗り固めてるだけなのがばれてしまったな
ファンボーイすらろくに買わないクソゲーを凄いものと思い込んでる東朝鮮民哀れすぎる
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:13:01.53ID:m4re9KpQ0
>>20
コエテク鯉沼「原田はなんでポッ拳売れてること言わないの?」
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:17:28.66ID:u7ResTmG0
ラスアス、ホライゾン、ツシマとかがサードだと思ったのかな?
PCで売れてもソニーの業績に乗るんだが?
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:24:33.58ID:LSMLG3yO0
ラスアスはオンライン削除した時代遅れ失敗タイトル
法螺依存対馬なんか劣化UBIでしかない
チョニーのファーストタイトルは存在感自体がまるでない
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:26:55.81ID:LSMLG3yO0
結局映画もどきのキャラゲーしか売りがなくなるのがチョニー
ゲーム事業やってる意味がまるでない
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 12:28:31.18ID:8o0zgSxna
>>52
その3つともばら撒きしてなきゃ散々な売り上げだったやろが。
2023/02/05(日) 12:37:05.45ID:dTmRmqf00
表に出してないだけで基本的に任天堂も下請けに作らせてて
任天堂の正社員が社内で作ってるワケじゃないぞ
2023/02/05(日) 12:39:42.35ID:ZysTBedod
>>48
ゴキの意見を総合すると「Switchに出なくてあまり売れないゲーム」をサードの大作と言ってるのでそういう事だろう
2023/02/05(日) 13:04:37.40ID:z4vOzWGB0
ソニー(SIE)のファーストスタジオ知らないとかニワカの発達障害かよ
horizonFWなんかPCでもないレベルのグラフィックだぞ
ニワカ任豚は氏ねよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 13:09:03.52ID:1MS6ABgh0
ソニー←年齢制限無しで作れます

任天堂←Z指定どころか15歳以上対象も作れませんw
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 13:38:10.06ID:B/vrLOPo0
キャラIP捨てただけでファーストゲームは作ってるやろ
まぁほぼ洋ゲーだけど
2023/02/05(日) 14:02:43.90ID:Wj5Rqazn0
>>11
徳川家康東軍と石田三成西軍みたいやな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:11.28ID:S6NdCmHo0
>>1
頼るだけなら構わんが、パリティとブロックで邪魔するのがクソニー
2023/02/05(日) 16:00:24.19ID:S6NdCmHo0
>>59
年齢制限??任天堂はZ指定の販売もしたことあるが?
クソニーのポリコレと独自規制はどーすんの?ww
自社にはノーカンにすんの?w
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:14.26ID:Wpg6XXPga
任天堂はプロパー社員がゲーム開発をする
クリエイター集団のコンテンツ屋だけど
SIEのプロパー社員はゲーム開発なんてやんないからな
SIE社員はコンテンツ屋を囲ってゲームを作らせるビジネスマン
2023/02/05(日) 16:53:17.25ID:IlDUFTkA0
というか任天堂はプラットフォームホルダーらしく内製もセカンドも委託開発もパブリッシングオンリーも手広くやってるだけやろ
むしろあの従業員数でよくやってるわ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:01:12.09ID:GSQbh8shp
>>60
キャラものを捨てたというより
ジャパンスタジオを捨てただな
2023/02/05(日) 17:02:41.19ID:dR/M6zRY0
ロビー活動会社を使って業界を支配するのみ!
2023/02/05(日) 17:04:02.48ID:IdUyd1/W0
任天堂は安定を求めるなら来るなといわれる都市伝説があるな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:27:36.30ID:bKwtzatQ0
SONYのロビー活動のノウハウはまじで一流だと思うぞ
もう電通とかキーエンスとかそっちのノウハウ

さすが一流大卒の新卒を取りまくってるだけのことはあるよ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 17:28:16.22ID:bKwtzatQ0
逆に任天堂、MSは根回しが得意じゃなくて実直だから損しちゃってる感じかなー
2023/02/05(日) 18:37:37.77ID:nAM5p8Qyd
ロビー活動はソニーの十八番だからな

それでのし上がってきた会社と言ってもいい
2023/02/05(日) 18:38:00.38ID:czT2yRex0
PS1時代は頑張ってたんだよ本当に
自社ブランドで色々出してた
それがどれも続編に恵まれず…
2023/02/05(日) 20:35:19.47ID:2YVJgzM00
ノーティ、 インソムニアック、サッカーパンチとかソニーのスタジオだぞ?
それはファーストじゃない扱いになったら任天堂も
スマブラとかゼノブレ、マリカは他者任せじゃね?
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:42:25.17ID:GeqkeDG9p
ゼノブレとは立場が近いが
マリカやスマブラとは違うな
2023/02/05(日) 20:44:20.76ID:odn737Ee0
ソニーのスタジオも作れてないわけじゃなくて
ずっと作ってるんだけど内紛でトップがすげ変わるたびに前任者の遺産ブン投げて捨ててきてるだけなんよ
2023/02/05(日) 20:47:15.18ID:KUsWqajF0
マリカはバンナムが作ってるって勘違いしてるやつ多いけど
一部のコースレイアウトの協力や一部のアセット作ってるだけで
下請的に手足として動いてもらってるだけでほぼ内製だぞあれ
2023/02/05(日) 20:56:33.45ID:deTQwXkh0
>>69
でもボロでまくってるのは何故?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/05(日) 20:59:10.20ID:rF1gG7Zbp
とりあえず分かりやすく考えて
ディレクターが誰かは確認した方が良いな
その人がそのゲームを作ってると言って過言ではない

その下もその上も少しニュアンスが変わってくる

マリカは任天堂情開発の矢吹さんだね
2023/02/05(日) 22:02:10.52ID:ZkWeayM5d
任天堂よりバンナムの方が技術力あるしバンナム頼りになるのも分かるわ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 02:00:16.61ID:IHHc4Pe20
バンナムコエテクとかいう有能
昔のゼルダみたいにカプコンにも何か頼もうや
2023/02/06(月) 07:39:56.70ID:GvyzSfihM
>>79
なぉ、ソフト開発の管理者は壊滅的なもよう。
現場をレベルは優秀なやつはいるけど、ゲーム品質や開発バランスの管理できるやつらがいなさすぎる。
まともに管理できる人がいるなら。サードも、今世代で国内ミリオンのタイトルをリリースできてるわな。
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 08:21:47.27ID:7UbBCLS+0
>>80
その時のDがブレワイのDだし
2023/02/06(月) 08:27:52.63ID:yiMAhpXs0
昔はもう少し作れたけど軽視したからな
2023/02/06(月) 14:18:02.08ID:OLPnhSRB0
自分でソフト作って育てないからグッズ作るときにボタンマークのデザインばっかりになっちゃう
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/06(月) 22:59:21.43ID:Y7bkXopz0
>>1
終わりだよ
携帯機もそれで終わった
2023/02/07(火) 05:17:35.93ID:v/WcuVmF0
(゚A゚ )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況