「日本人に夜の作り方を教えろ!暗すぎる」
「彼らの雨のアートは作り直す必要があります」
「これは私の嫌いな6に見えます」
探検
【悲報】バイオre4、海外で批判が殺到する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2023/02/05(日) 13:14:46.12ID:JX5VcgK002023/02/05(日) 13:17:51.99ID:crFo/5xr0
アシュリーちゃんがババァになってしまったのでいらないです
2023/02/05(日) 13:18:40.60ID:mqcH9JM4a
お前らは雨より先にゴリラ顔ばかりのアートを見直せ
4名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:19:19.34ID:uHvMdr2a0 見た目しか見れない外人はバカ
5名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:19:43.62ID:uRi90F360 殺到って3人だけ?
6名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:21:05.10ID:zZnTJtUh0 ゴキちゃんよく外人は加点方式で優しいって日本人非難してるくせに安い感想だね
7名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:21:30.39ID:qrJng6vpa ここではハブられてネガキャンする模様
2023/02/05(日) 13:21:52.19ID:wpopYb2I0
日本人とは明るさの感じ方が違うんだっけ?
でも洋ゲーもたいがい暗いじゃんって思うけど
でも洋ゲーもたいがい暗いじゃんって思うけど
2023/02/05(日) 13:22:14.13ID:P4iztsbR0
夜の暗さを知らない外国人がビビってて草
2023/02/05(日) 13:24:02.03ID:ccQUBdqE0
普段グラガグラガ鳴きまくってる連中が見た目で判断するな!だってw
2023/02/05(日) 13:24:06.93ID:+VxVdaglr
デドスペリメイクも大概な暗さだけどな
2023/02/05(日) 13:25:10.76ID:/V+LxfN6r
雨の表現がうるさいという批判は実際にあるぞ
怖さにも面白さにも繋がらないただただ邪魔な表現
怖さにも面白さにも繋がらないただただ邪魔な表現
13名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:25:16.08ID:2E6K4DTV0 6は明るさMAXにしてもかなり暗かったからな
14名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:26:19.99ID:U8BFj3XId こないだのGTAトリロジーも雨表現で叩かれまくってたな
15名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:26:36.30ID:MQ1AX1m9M じゃあやるなよ
文句言うだけのエアプは帰れ
こいつらってポリコレのブスでおナニーするような奴だろw
ラスアス2を絶賛する時点で人間として終わってんだよな
文句言うだけのエアプは帰れ
こいつらってポリコレのブスでおナニーするような奴だろw
ラスアス2を絶賛する時点で人間として終わってんだよな
2023/02/05(日) 13:26:41.50ID:DHOaiHme0
モンハンとバイオの2本を回すだけのつまらないメーカーになってしまった
18名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:28:09.65ID:fewBbAo70 外人が暗いって言うのは相当やな
2023/02/05(日) 13:28:17.30ID:+F+pUrJW0
re4の雨粒の大きさはゲームとしては少しやりすぎは分かる
夜の暗さはタルコフを始め洋ゲーも相当暗いでしょ
夜の暗さはタルコフを始め洋ゲーも相当暗いでしょ
20名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:29:08.56ID:C87qLf6S0 白人って日本人より暗い所で目が見えるのにな
2023/02/05(日) 13:30:00.75ID:I+yBY5Qf0
洋ゲーなんかは設定で明るさMaxにしないと日本人にはなんにも見えないゲーム結構多いと思うんだが
それより暗いっていくらホラゲ―とは言えやりすぎたんやろか
それより暗いっていくらホラゲ―とは言えやりすぎたんやろか
2023/02/05(日) 13:30:21.13ID:A5qHv/1R0
雨は確かにかなり激しいね まあすぐ直せそうでしょ(´・ω・`)
2023/02/05(日) 13:30:46.90ID:kaonA8KD0
乱視が多いとか
2023/02/05(日) 13:31:23.81ID:sHvIahgW0
嫌いな6に見えるwww
こいつ煽りのプロやな
こいつ煽りのプロやな
2023/02/05(日) 13:31:39.55ID:6kYVC8Bqa
夜が暗いからじゃなくて雨が白いつぶつぶなのが描写しょぼいだろって批判じゃないの
26名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:31:48.47ID:XC5wQlD9p 夜の暗さなんて場所によるだろ
よるだけに
よるだけに
2023/02/05(日) 13:32:04.28ID:azOgkHOR0
「雨」に関してはホント色々言われてんな
28名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:32:38.71ID:78DdCHVW0 ハブネガキャンとまらんなーw
29名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:32:40.02ID:1GDom1ME0 ディアブロの明るさ設定とか
相当明るくしないとマークが見えないのでビビった
相当明るくしないとマークが見えないのでビビった
30名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:34:15.26ID:fQIRTpCg0 >>28
任天堂ソフトのネガキャンスレ立てすぎだよねハブゴキ
任天堂ソフトのネガキャンスレ立てすぎだよねハブゴキ
2023/02/05(日) 13:34:42.40ID:kCntyyBz0
アフィスレやね
2023/02/05(日) 13:35:58.18ID:5NhGRRvP0
6は暗すぎ&クソ視点でゲームどころじゃなかった記憶
2023/02/05(日) 13:36:23.15ID:wShkwyGH0
目の色で色彩感覚違うからそのせい
2023/02/05(日) 13:36:58.26ID:6XM18kjz0
全体的に暗いだろPSのゲーム
2023/02/05(日) 13:37:34.69ID:mCrYtuE/0
どうせ最初の設定で一番右にするやつ
2023/02/05(日) 13:38:04.86ID:7ZJ6qP9+d
ソースはブヒッチハブされた任豚
2023/02/05(日) 13:38:08.83ID:b0jzGxkL0
4のアシュリーを返せ
39名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 13:38:15.85ID:XC5wQlD9p トレイラーの雨は確かに激しいと思ったけど
普通の雨と違うって批判もおかしい
激しい雨で異常気象を表現してるかもしれないのに
もし批判するなら「こんなに激しい雨なのに服がすぐ乾くのはおかしい」とか
「土がぬかるんでない」ならまだわかる
普通の雨と違うって批判もおかしい
激しい雨で異常気象を表現してるかもしれないのに
もし批判するなら「こんなに激しい雨なのに服がすぐ乾くのはおかしい」とか
「土がぬかるんでない」ならまだわかる
2023/02/05(日) 13:39:30.65ID:9JROLHpN0
まあ言ってることは間違ってないな
2023/02/05(日) 13:41:34.29ID:KUsWqajF0
REエンジンのせいなのかライティングセンスなのか知らんけど
モンハンやDMCも含めカプコンゲーの夜暗すぎて凄い見づらいんよな
モンハンやDMCも含めカプコンゲーの夜暗すぎて凄い見づらいんよな
2023/02/05(日) 13:49:09.64ID:WPkNxWPa0
最初の明るさ設定で明るくしたらいいだろ
○○が見えなくなるまで~ってやつ
○○が見えなくなるまで~ってやつ
2023/02/05(日) 13:50:18.82ID:9JROLHpN0
イカ臭そうな雨
https://i.imgur.com/lRgcNTT.jpg
https://i.imgur.com/lRgcNTT.jpg
2023/02/05(日) 13:52:04.72ID:Fi5SCbHb0
雨は雨でも流星雨とかそういう奴?
46名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:00:55.58ID:gpwkGDLm0 アシュリーの顔を無印に近づけるMODに期待
2023/02/05(日) 14:03:17.73ID:6Sc49Said
確実にスイッチのクラウド版バイオだけは選択肢に入らない
アンテナ4本立っててもこのクオリティ
https://i.imgur.com/aGAvwjE.jpg
https://i.imgur.com/l8NGElv.jpg
アンテナ4本立っててもこのクオリティ
https://i.imgur.com/aGAvwjE.jpg
https://i.imgur.com/l8NGElv.jpg
48名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:09:25.99ID:HaO7AgTI0 ゲームで求めるリアルはこういうのじゃないんだよな。
夜をリアルに暗くしたってイライラ度が増すだけ。もうバイオはホラーじゃなくアクションゲーだからこれはマイナス。
夜をリアルに暗くしたってイライラ度が増すだけ。もうバイオはホラーじゃなくアクションゲーだからこれはマイナス。
2023/02/05(日) 14:11:13.62ID:s5ArCz0T0
洋ゲーはデフォで真っ暗じゃん
50名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:12:36.85ID:ZpN5JAEM0 ライティング暗すぎは欧米のゲームあるあるな気がするけど
カプコンもかよ
つかあんなんデフォ設定でやるやつおるんか
カプコンもかよ
つかあんなんデフォ設定でやるやつおるんか
2023/02/05(日) 14:14:11.08ID:KfuWW/Voa
─Nintendo Switchでの展開についての質問が取り立たされていましたが……。
横山氏:
「躊躇っている」と訳されて広まっていましたが、そうは言っていなくて。どういった説明をしたのかはもとの記事にはちゃんと載っていますのでそちらを見ていただければ。僕らが作っているゲームは「夜」のもので、Nintendo Switchは市場的に明るい場所に置かれている「昼」のものですよね。レンタルビデオのコーナーに、ファミリーものと任侠ものはいっしょに並ばないでしょ、と。ブランドのイメージや作品の立ち位置があるので、そこを崩さない、踏み込まないようにしているわけです。このインタビューも切り取られそうですが(笑)。
横山氏:
「躊躇っている」と訳されて広まっていましたが、そうは言っていなくて。どういった説明をしたのかはもとの記事にはちゃんと載っていますのでそちらを見ていただければ。僕らが作っているゲームは「夜」のもので、Nintendo Switchは市場的に明るい場所に置かれている「昼」のものですよね。レンタルビデオのコーナーに、ファミリーものと任侠ものはいっしょに並ばないでしょ、と。ブランドのイメージや作品の立ち位置があるので、そこを崩さない、踏み込まないようにしているわけです。このインタビューも切り取られそうですが(笑)。
52名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:22:14.60ID:jAQDZ8IK0 実際暗いのはダメだろ
53名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:23:32.68ID:Ihc14uU60 目が弱い白人雇えよ
55名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:29:52.50ID:n1LgbulMa >>47
PS2.5www
PS2.5www
2023/02/05(日) 14:30:17.52ID:dqRKasCV0
ゲームオブスローンズとか真っ暗で何も見えないシーンばっかだったぞ
57名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:32:11.98ID:zsYVVXkE0 雨は作り直したほうが良いってのは解る
所々吹雪かよって思う時がある
所々吹雪かよって思う時がある
2023/02/05(日) 14:32:58.86ID:6f6Kyj3Na
PS4に出せる程度のクオリティやぞ
2023/02/05(日) 14:33:00.95ID:FGyYj1MV0
暗いのはわかる
60名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:33:30.20ID:gE/eAKzOa つーか白人なんて絶滅危惧種何だからアイツらの目に合わせるのやめればええのに
61名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:34:51.66ID:Z/J3NXWR0 暗闇が雰囲気の良さに繋がることもあるけど
最低限のプレイ感の良さが担保されてるのが前提だな
雨も然りで
最低限のプレイ感の良さが担保されてるのが前提だな
雨も然りで
62名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:41:36.73ID:aR4K76PQ0 まあ雨については同意
2023/02/05(日) 14:42:31.38ID:Dx77hwW30
暗過ぎに文句言ってるのがほんとなら黙ってて欲しいわ
どのゲームも夜の表現が明る過ぎて不満たらたらのおれからしたら
夜は暗いものなんだよ…
それがいいんだよ
どのゲームも夜の表現が明る過ぎて不満たらたらのおれからしたら
夜は暗いものなんだよ…
それがいいんだよ
65名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:44:19.82ID:HpJ4ITFra >>63
リアルとゲームをごっちゃにしてそう
リアルとゲームをごっちゃにしてそう
66名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:45:39.01ID:XC5wQlD9p2023/02/05(日) 14:46:22.29ID:P2UpSR8B0
外人の方が目の性質の違いで暗いの好きだと思ってたわ
だから洋ゲー暗いのばっかりじゃん
だから洋ゲー暗いのばっかりじゃん
2023/02/05(日) 14:50:03.40ID:1cc/Ng1n0
有機ELに優しいゲームなんだな
2023/02/05(日) 14:54:15.56ID:9JROLHpN0
>>66
いや雨粒の大きさじゃなく、雨粒を照らす謎光源が問題なんだと思う、雨の日のハイビームかよ(´・ω・`)
いや雨粒の大きさじゃなく、雨粒を照らす謎光源が問題なんだと思う、雨の日のハイビームかよ(´・ω・`)
70名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 14:54:16.56ID:Z/J3NXWR0 絵的なリアルや雰囲気が欲しくてプレイヤーに理不尽なプレイ感を強要しちゃうってクリエイターがままやっちゃうオナニーだからな
まぁ匙加減分かってる人間が上手く調整しててしっかり面白さに繋がってるんなら何やろうが正義なんだが
まぁ匙加減分かってる人間が上手く調整しててしっかり面白さに繋がってるんなら何やろうが正義なんだが
2023/02/05(日) 14:57:36.27ID:AVR4+MYG0
俺が気になったのは、雨が降ってるのに地面の水溜りに波紋が出てない所
雨降ってるなら波紋もそれなりに出ててもいいのに、、、、環境づくりってそういう所
地面のぬかるみまでとは言わないけどさ 豪雨なら水溜りの波紋たのまい
雨降ってるなら波紋もそれなりに出ててもいいのに、、、、環境づくりってそういう所
地面のぬかるみまでとは言わないけどさ 豪雨なら水溜りの波紋たのまい
2023/02/05(日) 15:03:03.25ID:gDo5ZM4g0
カプコンゲーが暗いのは西洋人の薄い色の瞳に合わせてるからだと思ってたが向こうから不満を述べられてるのか
73名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 15:06:03.57ID:ynvXjZ4Fa 紫外線の光とモニターの光は違うからな任天堂ハードが売れる訳だ
2023/02/05(日) 15:07:43.34ID:66L/5aud0
白い線が降ってるみたいな雨は全然リアルじゃないよな
75名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 15:07:46.73ID:8a0egoqc0 「模様が薄ら見えるように明るさを調整してください」
これ守ってるやついるのかね
これ守ってるやついるのかね
76名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 15:08:32.59ID:V1lCvi1a0 洋画もクソ暗い画面のばっかだろ
2023/02/05(日) 15:08:32.81ID:tb4S5Towa
そもそも暗いと批判してる人間の人種まで分からんだろ
アジア系かもしれんし
アジア系かもしれんし
2023/02/05(日) 15:10:48.52ID:QlueIb3e0
本気で夜の暗さを表現するなら自分の体さえ見えないだろう
操作するキャラがはっきり見えて周りが真っ暗ならかえって不自然
操作するキャラがはっきり見えて周りが真っ暗ならかえって不自然
2023/02/05(日) 15:11:33.48ID:aOvEwc2Y0
明るさ調整くらい絶対あるだろ
RE2にもあったんだし
RE2にもあったんだし
2023/02/05(日) 15:13:55.93ID:9JROLHpN0
酷いやつだと雪にすら見えるな
https://i.imgur.com/XdW81xB.jpg
https://i.imgur.com/XdW81xB.jpg
2023/02/05(日) 15:23:28.99ID:X01iPWUSd
「マークがわずかに見える設定にしてください」
のところでバッチリマーク見えるように設定すればちょうどいい
のところでバッチリマーク見えるように設定すればちょうどいい
2023/02/05(日) 15:35:25.05ID:dR/M6zRY0
ギアーズ1の雨の描写は素晴らしかったね。
2023/02/05(日) 15:44:40.35ID:ijKfM2qta
ソースはどこや
2023/02/05(日) 15:45:08.97ID:ckmFwzfrM
いくらホラーだと言い張るために演出入れても機能しないと6で学ばなかったのか
4はホラーじゃなくてアクションシューターなんだよ
見難いとかそういう要素はなくせ
4はホラーじゃなくてアクションシューターなんだよ
見難いとかそういう要素はなくせ
2023/02/05(日) 15:50:25.45ID:S6NdCmHo0
この光源処理はプレステに忖度したから暗い!
昔から黒つぶれさせてきたプレステ
昔から黒つぶれさせてきたプレステ
88名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 16:12:29.41ID:LNAikUUN0 ぶーちゃんの頭の悪いところはゲームの中身を一切見ずに出る機種で批評を変えるところ
89名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 16:16:46.77ID:R+lDYDhHF 雨の表現はMGS2のタンカー編が至高だと思ってる
PS2にしてはかなり雨の表現がリアルだった
PS2にしてはかなり雨の表現がリアルだった
2023/02/05(日) 16:29:34.13ID:0blrfOXn0
暗すぎって調整できるだろ
2023/02/05(日) 16:33:16.05ID:wq8zjMxy0
「日本人に夜の作り方を教えろ!暗すぎる」
いや、お前らが言うなよ。
洋ゲーの夜の暗さは異常
いや、お前らが言うなよ。
洋ゲーの夜の暗さは異常
2023/02/05(日) 16:36:12.50ID:4LwheDDPd
ディアブロだって3が明るすぎた批判があったから2の雰囲気に回帰して4ではめっちゃ暗くしとるやんけ
93名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 16:46:43.69ID:Ihc14uU60 PSに出てるバイオみたいな洋ゲーモドキが暗いだけだしな
94名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 16:56:48.55ID:+smci8zGr 瞳の色が黒い有色人種と比べて
瞳の色素が薄い白色人種の方が
より画面を暗くするとは聞いたことあるけど
その白人から文句出るって日本人には暗すぎて
何も見えないレベルなのでは!?
瞳の色素が薄い白色人種の方が
より画面を暗くするとは聞いたことあるけど
その白人から文句出るって日本人には暗すぎて
何も見えないレベルなのでは!?
2023/02/05(日) 16:59:36.32ID:Vq5RV1nN0
でソースはとごこだ?
またアフィまとめの自演ネガキャンスレか?
またアフィまとめの自演ネガキャンスレか?
96名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 16:59:56.26ID:F4qySLHD0 洋ゲも暗いのばっかりじゃんw
2023/02/05(日) 17:08:55.76ID:AsCeH6IO0
まあ海外て言ってもアジア系も黒人系もいますので青い目に
合わせて作る理由はあんま無いというか
合わせて作る理由はあんま無いというか
2023/02/05(日) 17:08:58.46ID:HH0sAGACa
猪之助みたいな新キャラ出て来たな
早くレッド9で戦いたいぜ
早くレッド9で戦いたいぜ
102名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 18:24:29.71ID:3ngs3tTR0 なんかスイッチングハブだから神ゲーとか直近でスレ立ってたけど
案の定ステイ豚の逆神効果発揮し過ぎでこのザマは笑えないレベル
案の定ステイ豚の逆神効果発揮し過ぎでこのザマは笑えないレベル
104名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 18:26:38.40ID:KfuWW/Voa 批判されたディアブロ3が5000万本売れてるんだぜw
105名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 18:37:22.28ID:SORML0s10 明るさ調整明るい方にマックスにしてもIPSだと全く見えん
106名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 19:01:35.24ID:0diWm8O00 何回擦れば気が済むのこのタイトル
107名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 19:07:33.28ID:JwPLFLkkM ぶっちゃけHDRとかいうゴミこの世から消えてほしいよな
あれのせいで暗いところばかり作りやがる
あれのせいで暗いところばかり作りやがる
108名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 19:18:25.78ID:Ya9i7m4d0 明暗はっきりさせると暗すぎるなんて事がよく起こるけどゲームプレイに影響出るほどなら調整しろよとは思う
109名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 19:24:54.02ID:tlFtA9evM 体液ハザード
バイオだから何らかのクリーチャーが上空から液を飛ばしてるのかもしれない
バイオだから何らかのクリーチャーが上空から液を飛ばしてるのかもしれない
110名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 19:35:25.32ID:KfuWW/Voa switchユーザーもPSの世界に踏み込まずに
昼のゲームだけやってりゃいいのにな
昼のゲームだけやってりゃいいのにな
111名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 20:02:34.03ID:9Qibnh9H0 ほほー興味深い
白人の青い目とは見てる風景が違うのかな
白人の青い目とは見てる風景が違うのかな
112名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 20:17:45.88ID:JtnhzZBj0 白人のが明るく見えるて説がある
113名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 20:53:31.58ID:9JROLHpN0 白い体液を撒き散らす…それカウパーすか?
115名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 22:16:23.27ID:5MAgy03dr 暗いのは害人仕様なのにね
116名無しさん必死だな
2023/02/05(日) 23:08:48.33ID:7srMwDau0 外人が6に似てる言ってたけど雨の描写が6の教会前にそっくりだなぁと俺も思ったわ
くっそ見辛いやつ
くっそ見辛いやつ
117名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 00:04:10.61ID:mLkM/EUaM 6っぽかったね教会のとこと日本人と共闘するあたりっぽい
ナイフは投げたりできなくて近接戦闘だけか
斧も使えたらいいのにな
ナイフは投げたりできなくて近接戦闘だけか
斧も使えたらいいのにな
119名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 00:15:42.39ID:IfJtb5dI0 PS5とXSXでよかったのでは
120名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 01:02:30.01ID:Ga434Yft0 変な雨は短いチャプターなら我慢できそう
一番不安なのは絆うんぬんやら常に気を配るやら言って色々仕様変更したというアシュリー
一番不安なのは絆うんぬんやら常に気を配るやら言って色々仕様変更したというアシュリー
121名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 03:40:36.36ID:ICO7YxM0d122名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 07:12:16.25ID:UTOAxC5/0 そもそも雨降らせる意味ねーんだから変な事にリソース割くなよ
123名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 07:24:00.64ID:i3XbIJwfM エヴァ1.0並に暗いんかな?
125名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 07:55:24.12ID:wjdIqDWA0 外人の眼で暗いなら
俺らにはもっと暗いのでは?
俺らにはもっと暗いのでは?
126名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 07:56:05.35ID:8dCaZC1ea PSはヤクザVシネマコーナー
127名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 08:18:56.87ID:5Lk/tqKWp >>80
そこは雷が落ちてるシーンだから仕方なくね
そこは雷が落ちてるシーンだから仕方なくね
128名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 09:06:59.32ID:vsXE4azb0 難癖レベルだから無視していい
外人は最近和ゲーコンプこじらせてる
外人は最近和ゲーコンプこじらせてる
129名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 09:29:08.17ID:q618SXU70130名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 10:37:17.42ID:upqgXzlW0132名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 11:06:45.23ID:HG37zqXg0 縦マルチ
規制
買う価値なし
規制
買う価値なし
133名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 15:37:23.46ID:qyIzxtqu0 (´・ω・`)そんなことよりアシュリーがババアになってるじゃねーか
134名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 16:07:37.76ID:RL2BgINm0 >>90
デフォが暗すぎだと調整しても大して変わらなかったり白っぽい変な色合いになったりするし
デフォが暗すぎだと調整しても大して変わらなかったり白っぽい変な色合いになったりするし
135名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 16:11:11.10ID:RL2BgINm0136名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 16:16:50.82ID:R1Ag8jg40 HDRも暗いところがより暗くなるだけだかんな
137名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 17:01:40.44ID:Hoygy2ct0 良い評判を4つ並べれば勝てるぞ
頑張れゴキ
頑張れゴキ
138名無しさん必死だな
2023/02/06(月) 18:23:18.24ID:RkddwzS2d >>80
ヌメヌメ強調のUnreal Engineでも使ってるの? CAPCOMは自社 エンジンの筈だが
ヌメヌメ強調のUnreal Engineでも使ってるの? CAPCOMは自社 エンジンの筈だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【ビーチバレー】関口希望「シャワー室で下の隙間からスマホが…」 性犯罪も直面 盗撮問題 『ビキニ』でプレーすることの葛藤 [冬月記者★]
- 立民・野田佳彦代表、早期解散を警戒 「候補者200人近く擁立」 [蚤の市★]
