X



リマスター商法とか言うゲーム業界の癌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:56.00ID:uyav9L670
画質上げてちょっと手直しするだけで数十年前のゲームがあら不思議フルプライスで売れてしまう笑
新作作るよりも楽だし稼げるから新作作るのなんてアホらしいわな
2023/02/09(木) 22:09:58.47ID:lSXb/8W80
リマスターとかコレクションとかいうワードに弱いから大体買っちゃうわ
最近だとFF12ゾディアックエイジが特に満足感あった
2023/02/09(木) 22:30:58.63ID:sQC5IzpH0
リメイクとリマスターの区別つかない奴うざい
2023/02/09(木) 22:43:21.11ID:3jh4ZE0l0
ほとんどリメイクじゃねーかってレベルで追加要素入ってるやつもあるよね
2023/02/09(木) 22:51:50.62ID:R5+SzYlT0
求められてるリマスターも多いしなあ
スクエニの外注丸投げリマスターorリメイクはアレだが…
客が求めてるもん出すならいい事だろう
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 00:09:15.52ID:Go9UE3+c0
>>1
このやり方自体はプレミア化したゲームを安く買えたりするから悪く無いと思うんだけど、中古価格もたいして高く無いソフトをフルプライスで売るのはやめて欲しい
2023/02/10(金) 00:29:13.20ID:X3eV4XTZ0
任天堂のリマスターはキレイなリマスター!
2023/02/10(金) 00:38:59.00ID:x5+CY0yJ0
どうせセールするんだから貧乏人はセール待ちすればいい
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 00:46:06.35ID:z9Q1CJva0
>>114
スクエニもアトラスも綺麗なリマスターあるで汚い方が多いけど
確かに任天堂のリマスターは基本綺麗だな
2023/02/10(金) 01:06:29.85ID:HcX7CyNK0
>>1
それは視野が狭くて自分中心にしか考えてないからだと思うぞ

リマスターはオリジナルを遊んでない層が手を出して
シリーズ物ならそのシリーズにハマってくれる新たなファンを確保する手段として大事かと
2023/02/10(金) 01:36:25.05ID:eVUB3CIad
3:4を16:9にして現代のテレビにフィットさせるために必要
視界を左右に広げるのではなく上下をカットするゲームもあるのとbiim式用のジャマになるのが欠点
2023/02/10(金) 02:03:50.10ID:ygBqkGOq0
>>89
何がしゃーないのかいまいちわからんのだけど、1&2は海外はXboxとSteamにもリリースしてるし、シェンムー3はセガは直接の関わりはないよ
2023/02/10(金) 02:58:01.07ID:0x0nVEGx0
テイルズのシンフォニアRはマジでやべぇ
クソグラのまんまゴミ移植をクソ高い値段で売りつけるガイジ
2023/02/10(金) 03:38:26.51ID:bvkkEdb30
童話や昔話、劇みたくゲームも名作ならリメイクして後世に伝えて良いとは思うけどなぁ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 04:55:26.35ID:XHRRbGLpd
>>1
キチガイ和サードは口先だけは一流で技術力は三流以下のゴミ共w

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
2023/02/10(金) 05:00:04.32ID:ZRm604ImM
PS3のメタルギアあたりから始まってKONAMIというかコジカンは積極的にやってたね
2023/02/10(金) 05:00:56.51ID:NezNCitY0
>>120
あれは流石に顔のテクスチャだけでも手直ししろよとは思った
今あんなにハッキリクッキリさせると違和感凄い
2023/02/10(金) 05:27:24.66ID:4KN5NLfF0
リマスター
・豚に何度も同じゲームを買わせるために互換切りからの移植すること

リメイク
・原作の精神だけを受け継ぎ、手を抜くことなく現代風に再構築すること
・転じて、手抜きリマスターを擁護するために豚が歪めてしまった嘘用語
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 05:27:54.89ID:xu5P+vGg0
Switchで遊べるってのがリマスターの良いところなんじゃないのか
PS5で遊べるリマスターなんて出ても誰も買わんやろ
2023/02/10(金) 05:41:28.60ID:BPLOpItK0
良いゲームはいつでも売れるんだよ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 06:28:56.94ID:b2QUIpxe0
はよドラクエ8のリマスター出せや。中身は3DS版で。
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 06:58:57.86ID:aclohD9G0
>>2
>>13
リマスターじゃなくて普通の移植でいい
セーブやロードだけ速くしてくれればいい
下手にグラフィックとかいじられてるとこれじゃない感が出る
2023/02/10(金) 07:17:10.43ID:5R/KNisIp
>>8
元々は中古に出回ると新品が売れずメーカーの利益にならないから
中古価格相当のベスト版を出して利益の再回収をする目的だったんじゃなかったっけ?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 07:28:23.70ID:0x0nVEGx0
シンフォニアRはテイルズ信者にすらボロカスに叩かれるゴミクソ移植だからな
2023/02/10(金) 07:45:39.41ID:x5+CY0yJ0
>>129
PSP版をそのまんま動かしてるヴァルキリー不評なんだけど
2023/02/10(金) 08:53:01.28ID:Rn2Wc5GZ0
旧作を遊びやすくするどころかオリジナル以下の劣化品にしてフルプラ単品販売とかいう
暴挙に及んだFFピクセルリマスターとかいう産廃
2023/02/10(金) 10:14:41.11ID:jG/RALt+0
>>87
スパロボおじさんって移植、リメイク系は滅多に買わないの。(例外がOGs)
まぁ軒並み高難易度化させる寺田も悪いの。おじさんは難しいゲームが嫌いなのに。
2023/02/10(金) 10:46:34.07ID:rKGHy1mh0
>>133
しかも旧スマホ版は配信停止だからな
調子乗りすぎ
2023/02/10(金) 15:48:54.49ID:sLfAZ+LG0
>>116
女神転生3は発売当初に操作劣化やらかして、その二か月後アプデで綺麗に治ったタイプだから勿体なかったな
ミンサガはうまいことやってくれたから良かった
2023/02/10(金) 17:01:58.84ID:q7O5Eu7e0
スクエニ「ドキドキ、ドキドキ」
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:57.18ID:Do3q2fps0
リマスターといえば、
任天堂はタクトHDとトワプリHDをSwitchに出さないのか?
2023/02/10(金) 19:13:00.73ID:JexifzAGa
ファイアーエムブレムとマリオギャラクシー2も欲しい
2023/02/10(金) 19:27:51.43ID:CAVS1jh90
>>39
リメイクなら歓迎だけど
CDDVDならディスクを入れるだけでBIOSが要らないエミュも増えててできちゃうからな
せめて追加要素は欲しいがそれだとリメイクになるのかな?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 19:53:36.40ID:Pdlz0B4S0
リマスターするタイトルも枯渇しかけてるしこれからどうすんだろうな
またどこかで互換無くしてリセットか?
2023/02/10(金) 20:02:00.12ID:8gkPNTdE0
>>141
おそらく次の機種はスイッチの互換あるだろうけど、その次でリセットかな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 20:12:03.84ID:+W6v2jMDd
新作がろくに出ない状況でリマスターばっか出されるとどうでもよくなって来るんだよな
ゲーム市場は空白期間が長すぎるし多すぎるわ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 20:17:05.13ID:Pdlz0B4S0
>>142
パッとしない業界だなぁ
仮にアニメで言ったら毎期延々と再放送ばっかやってるようなもんだな
2023/02/10(金) 20:18:53.13ID:c0AwKDQfd
ほんと残飯だらけでウンザリ。残飯は新品では買わないのが一番。
2023/02/10(金) 20:32:22.46ID:TaALceii0
>>39
プレミア化してるソフトはエミュでもどうにもならないから、リマスターも必要
今回のバテン12なんかは、エミュでやろうとするとかなり高額になるし
2023/02/10(金) 20:39:16.34ID:JRogh8Mmd
>>138
確かに
スカウォHDの売れ行きが予想を下回ってたりしたのかね
2023/02/10(金) 20:43:02.09ID:pXRAlqws0
HD以前のは今やると結構つらいんでHD用に体裁整えて欲しいものだが
そればっかりになるのもナンだな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 21:26:48.18ID:DSRlNsoU0
一番酷いのはWiiUで出たゲームをほんの数年後に、ちょびっと追加要素つけてSwitchで買い直させる商法
2023/02/10(金) 21:38:28.84ID:lU3RefWyM
おっと、PSのリマスター商法の悪口はそこまでだ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 21:39:54.15ID:Pdlz0B4S0
押し付け合っても仕方ねぇだろ
CSまるっとこんな感じなんだから
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/10(金) 22:42:55.44ID:aztykkSx0
>>98
すげーな!
単純計算で1年に1本以上出ているって事か。
良く言えばそれだけ愛されていた。
悪く言えばそれを超える続編を出す事が出来なくてひたすら移植に逃げているって事か。
2023/02/10(金) 22:54:54.56ID:gjcE64DPr
リメイク&リマスターで成り立ってるswitch持ちのブタどもが偉そうな口をきくな
2023/02/10(金) 23:33:42.88ID:6S86ll2u0
バイオ4移植しすぎて三上の腹はもう切るところが残っていない
2023/02/10(金) 23:53:16.93ID:CYlQ9Phba
互換性切って、焼き直し
2023/02/10(金) 23:58:18.75ID:onJ43G4X0
カプコンって車輪の片側がリメイクリマスター移植ってレベルだよな
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/11(土) 00:48:52.18ID:59T426bY0
>>147
間隔が短いからだろうね
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/11(土) 00:58:53.56ID:WTF3SQH10
>>155
これ最悪だよね
2023/02/11(土) 01:06:29.68ID:hUh+ttl30
リマスターよりもPS5でPS4ゲームをやるときにアップグレードが100円支払うのがムカつき!
こんなの無料にしてすぐ出来るようにしとけよ
マジでメンドくせえ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/11(土) 01:06:36.59ID:3XR4QgvJ0
売れるモン作るのが癌かよ

癌は「だが買わぬ」だろ
2023/02/11(土) 01:09:28.80ID:R2C5+3Um0
リマスターの理想はサガフロみたいにグラフィックを綺麗にした上でオリジナル版では歯痒かった部分を修正や追加要素を足したものだな
しかも有能なバグだけはしっかりそのまま残してるのも評価が高い
2023/02/11(土) 01:13:08.47ID:hUh+ttl30
廃価版

リマスター

リメイク

確かにこの流れになってるな
2023/02/11(土) 06:39:02.78ID:CxoglLG60
箱のFF13がリマスター並みの互換らしいが
2023/02/11(土) 08:21:18.56ID:76Z0asqi0
>>146
プレミア化してるソフトは出して欲しいけどそこまでやりたいソフトなら大体持ってるからな
リマスターされてもそこまで売れないのはそういう理由もあるんじゃないか
プレミア化しててやりたいけど持ってないのはアスカ見参くらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況