トップに立つ人達が今のSwitchのソフト開発現場をなんもわかってない
上が理解するだけで今より何倍も楽になる
時代に合わせた性能で作りやすいような土台をしっかり作ってくれ
今は余計な労力をかなり使って開発も遅くクオリティも上がらない現状
リークとかじゃないよ
探検
任天堂Switch経営陣はニッコリ、開発者たちは阿鼻叫喚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/23(木) 08:28:49.03ID:UHlxb9qbd
2現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2023/02/23(木) 08:30:04.29ID:Yj1Hic/D0 ほうほう
適当ですな
適当ですな
3名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 08:30:24.72ID:QIk3ZNYCp ハードに合わせてソフトを作るのを
「余計な労力」とは思わんなぁ
必要な労力
「余計な労力」とは思わんなぁ
必要な労力
4名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 08:32:30.66ID:lP5E2Stt02023/02/23(木) 08:33:09.11ID:lkiUDVGL0
実際Switchって作りにくいの?
2023/02/23(木) 08:33:49.06ID:5ROf3ioCa
中卒引き籠りゴキブリでした~
2023/02/23(木) 08:34:30.09ID:CVkyaUDG0
今は余分な労力をかなり使って開発も遅くクオリティも上がらない現状
これ、PSとかのAAAの事ですか?
これ、PSとかのAAAの事ですか?
2023/02/23(木) 08:34:30.20ID:caCJBKRH0
2023/02/23(木) 08:34:46.63ID:/JkRy+TO0
作りやすいかは 開発ツール次第
2023/02/23(木) 08:35:44.37ID:l/gBO0mua
ステマ垢誤爆
AB買収の件進展
スペライ入りでメガテン5越えと言われたソルハカ2がゲーパス入り
結局箱版アトミックハート日本語字幕配信
ポケモンプレゼンツ配信予告
ゲハでしか話題にならないPSVR2発売
映画マリオダイレクト
阿鼻叫喚なのはPSファンボーイたちだな
AB買収の件進展
スペライ入りでメガテン5越えと言われたソルハカ2がゲーパス入り
結局箱版アトミックハート日本語字幕配信
ポケモンプレゼンツ配信予告
ゲハでしか話題にならないPSVR2発売
映画マリオダイレクト
阿鼻叫喚なのはPSファンボーイたちだな
2023/02/23(木) 08:36:49.87ID:iVkSWcmo0
開発陣が阿鼻叫喚していたハードがあるよね
リターナルの開発陣とか
ベゼスダなんて、会社ごと逃げたし
リターナルの開発陣とか
ベゼスダなんて、会社ごと逃げたし
2023/02/23(木) 08:38:36.52ID:CHtI+rEhM
なに?バイトの愚痴
2023/02/23(木) 08:44:09.14ID:od4bAuzQ0
この会社はソフト側がハードに合わせろみたいな逆の風習があるからなw
2023/02/23(木) 08:45:15.62ID:UhIV0/Hv0
開発リソース的には圧倒的弱者のインディーズが率先してリリースしてる時点でどう考えても開発しやすいだろ
18名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 08:47:42.75ID:ONBOhLeCa AB「脱Pしま~す」
アトラス「脱Pしま~す」
カプコン「PCが主軸」
スクエニしか開発してない…
しかもクオリティ低い
アトラス「脱Pしま~す」
カプコン「PCが主軸」
スクエニしか開発してない…
しかもクオリティ低い
2023/02/23(木) 08:49:05.53ID:+0snn0Bl0
プレステが作りにくいから逃げられてるだけじゃないかな
未来もないし
未来もないし
2023/02/23(木) 08:49:26.23ID:/Tfs1Pin0
ちゃんとリークじゃなく妄想だと申告してて偉い
2023/02/23(木) 08:52:29.22ID:kKLkbh8F0
余計な作業が必要なのは余計な事してる馬鹿のせいなのは言うまでもない
なにが余計なのか分かってないから役立たずなんだ
なにが余計なのか分かってないから役立たずなんだ
22名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 08:53:25.08ID:GIKuuD3Da 今までPSにベッタリだったサードほど地獄を見てるのは間違い無いだろうな
日本でのPS市場が急速に弱体化したからSwitchに移ろうにも最適化には苦労するし任天堂のゲームで舌が肥えたSwitchユーザーからは見向きもされない可能性も高いしで海外市場に逃げざるを得ない
特に龍が如くとか最近出た維新極は日本での発売予定無い予定だったらしいからな
日本でのPS市場が急速に弱体化したからSwitchに移ろうにも最適化には苦労するし任天堂のゲームで舌が肥えたSwitchユーザーからは見向きもされない可能性も高いしで海外市場に逃げざるを得ない
特に龍が如くとか最近出た維新極は日本での発売予定無い予定だったらしいからな
2023/02/23(木) 08:53:45.76ID:GKVCyWr10
switchじゃなくてもそもそもCSに出すにはひと作業あって大変だってピロシが言ってたけど
最近はPCですらまともに最適化されてないAAAもあるしな
最近はPCですらまともに最適化されてないAAAもあるしな
2023/02/23(木) 08:55:28.07ID:GKVCyWr10
2023/02/23(木) 08:57:09.32ID:UhIV0/Hv0
26名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 08:57:53.21ID:Gdox0thtp Switchって性能が一番低いのは確かだがそれ以外の難所は特に無いんじゃないか
個人制作のインディータイトルの数は既にPCに次ぐ数に達しているから、性能のいらないソフトに関しては一番出しやすいまであり得る
個人制作のインディータイトルの数は既にPCに次ぐ数に達しているから、性能のいらないソフトに関しては一番出しやすいまであり得る
2023/02/23(木) 09:01:24.27ID:NkvEA5uX0
2023/02/23(木) 09:02:19.44ID:UhIV0/Hv0
30名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:02:21.55ID:QIk3ZNYCp31名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:03:00.50ID:GIKuuD3Da >>25
特に最近とか開発費の高騰がバカにならないレベルで「確実に売れる商品」しかお出しできないから既存IPの続編とかリメイクとかリマスターが多くなってるんだよな
新規IPをヒットさせて新しい稼ぎ頭を作るのが昔よりもハイリスクになってる
特に最近とか開発費の高騰がバカにならないレベルで「確実に売れる商品」しかお出しできないから既存IPの続編とかリメイクとかリマスターが多くなってるんだよな
新規IPをヒットさせて新しい稼ぎ頭を作るのが昔よりもハイリスクになってる
2023/02/23(木) 09:04:57.27ID:IuKzrnqmd
ハード人気は非常に高いが作りたいものを作れないSwitchか
作りたいものを作れるがハードが人気なさすぎて商売にならないPS5か
作りたいものを作れるがハードが人気なさすぎて商売にならないPS5か
35名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:10:27.72ID:MzacbbCfM >>34
技術力なさそうな無能会社のやることやん
技術力なさそうな無能会社のやることやん
2023/02/23(木) 09:10:32.15ID:vlQb+NDo0
別に出したくないなら出さなきゃいいんじゃない?
37名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:11:33.18ID:QIk3ZNYCp2023/02/23(木) 09:11:49.15ID:aeYXEABbr
PSのサポートがクソだとは聞くな
日本語対応すらないとか
日本語対応すらないとか
2023/02/23(木) 09:12:22.54ID:od4bAuzQ0
2023/02/23(木) 09:12:58.49ID:vlQb+NDo0
だから、それでいいんじゃないの?
2023/02/23(木) 09:13:16.20ID:Lvbr4USc0
インディーのツイで「任天堂がサポートしてくれて助かりました」
とはあったけどそういうのは無視なw
まあソニーの塩対応に苦言もあったから当然かw
とはあったけどそういうのは無視なw
まあソニーの塩対応に苦言もあったから当然かw
2023/02/23(木) 09:13:58.98ID:W8tCjRPJ0
スイッチ購買層の9割9分は何がマルチで何が独占とか全然知らなさそう
でも売れてるんだよね
でも売れてるんだよね
47名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:14:32.27ID:MzacbbCfM >>43
SIEは開発者への日本語での対応すら疎かになったって話すき
SIEは開発者への日本語での対応すら疎かになったって話すき
2023/02/23(木) 09:15:14.67ID:IuKzrnqmd
真面目にSwitchのスペックが充分だと思ってる奴いるんか
2023/02/23(木) 09:16:31.78ID:GlSf8+k00
任天堂は結構前から個人開発者でもいわゆるデベロッパー向けポータルサイトに登録できるようになり、開発機を買ったりソフトをリリースしたりできるようになっていますが、PlayStation では未だ法人しかその門戸が開かれていません。
というのは序の口で、とにかく PlayStation のポータルサイトは使いづらい。
周知のように SIE のコアは米国に移転してしまったので、主要な情報でも英語が多く、サポートは少し踏み入ったことになると部署間の連携が取れていないのか非常に反応が遅い&悪い。
検索機能が貧弱で必要な情報に行き着くのが難しく、リリース時に遵守が必要なガイドラインも厳しく複雑で分かりづらい。
総意とまではいいませんが、とにかく開発しづらいというのが異口同音に言われることです。
というのは序の口で、とにかく PlayStation のポータルサイトは使いづらい。
周知のように SIE のコアは米国に移転してしまったので、主要な情報でも英語が多く、サポートは少し踏み入ったことになると部署間の連携が取れていないのか非常に反応が遅い&悪い。
検索機能が貧弱で必要な情報に行き着くのが難しく、リリース時に遵守が必要なガイドラインも厳しく複雑で分かりづらい。
総意とまではいいませんが、とにかく開発しづらいというのが異口同音に言われることです。
51名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:17:43.57ID:QIk3ZNYCp2023/02/23(木) 09:18:45.83ID:GlSf8+k00
ここ十年でゲーム開発環境は急速に民主化していきましたので、デベロッパーは簡単に Nintendo Switch や Steam と PlayStation の開発環境を比較できます。
サンプルが丁寧で、日本語で対応してくれる掲示板(しかもレスポンスが早い!)が完備されている任天堂、サポートこそやや遠いですが日本語のマニュアルがみっちりと書かれていて、ストアの情報からビルドのアップロードまでワンストップでできる高機能なコンソールを有する Steam と比べて、PlayStation の状況はやや見劣りせざるをえません。
「とりあえず PS 版も開発しとくか~」ができる体力も人員もある大手と違って、中小やインディーはここらへんがダイレクトに響いてきます。
ともすれば、必然的に PS 向けに供給されるソフトラインナップは大手のものばかりになってきます。
特に海外では PS 向けの代わりに XBOX 向けという選択肢もありますしね。
サンプルが丁寧で、日本語で対応してくれる掲示板(しかもレスポンスが早い!)が完備されている任天堂、サポートこそやや遠いですが日本語のマニュアルがみっちりと書かれていて、ストアの情報からビルドのアップロードまでワンストップでできる高機能なコンソールを有する Steam と比べて、PlayStation の状況はやや見劣りせざるをえません。
「とりあえず PS 版も開発しとくか~」ができる体力も人員もある大手と違って、中小やインディーはここらへんがダイレクトに響いてきます。
ともすれば、必然的に PS 向けに供給されるソフトラインナップは大手のものばかりになってきます。
特に海外では PS 向けの代わりに XBOX 向けという選択肢もありますしね。
54名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:18:53.60ID:xpG0ye3E0 PS5は中国人ニッコリ
その他は阿鼻叫喚の地獄絵図だけどな
その他は阿鼻叫喚の地獄絵図だけどな
2023/02/23(木) 09:19:55.33ID:GlSf8+k00
開発者は真逆のこと言ってるな(´・ω・`)
2023/02/23(木) 09:19:57.06ID:W8tCjRPJ0
スイッチのスペックはスイッチのソフト遊ぶ程度には充分だよ
2023/02/23(木) 09:20:13.43ID:h+TQ3RGa0
59名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:20:24.91ID:pInZLHY/p >>48
ドラクエ11のPS4/3DSマルチで3DSの方が売れた時点で答えは出ている
もっと言うならファミコンがアーケードゲームを圧倒し、アーケードの移植がミリオン売れた時から、性能を気にするのなんて少数派だと分かっている
ドラクエ11のPS4/3DSマルチで3DSの方が売れた時点で答えは出ている
もっと言うならファミコンがアーケードゲームを圧倒し、アーケードの移植がミリオン売れた時から、性能を気にするのなんて少数派だと分かっている
2023/02/23(木) 09:22:18.97ID:W8tCjRPJ0
と、いうか
スイッチと他ハードの性能差なんて歴然としてるんだから
マルチで出せるソフトなんてその程度の差は埋められる程度でしかないモノってことなんだぞ
スイッチと他ハードの性能差なんて歴然としてるんだから
マルチで出せるソフトなんてその程度の差は埋められる程度でしかないモノってことなんだぞ
2023/02/23(木) 09:22:37.25ID:UhIV0/Hv0
2023/02/23(木) 09:23:51.41ID:aeYXEABbr
スペックを言い出したらPCしか選択肢はないし
技術サポート面が充実してるハード選ぶのも開発としての選択肢だろう
技術サポート面が充実してるハード選ぶのも開発としての選択肢だろう
2023/02/23(木) 09:24:37.31ID:GlSf8+k00
あとPSは開発費高いのにゲームが売れないと開発者が嘆いてるな(´・ω・`)
売れません。もちろん状況によってバラツキはあり、AAA タイトルかどうか、全プラットフォーム同発かそうでないかで大きく違うのですが、例えば PC 版を最初に発売し、後から Switch 版と PS4/PS5 版を発売したりすると、これがなかなかに売れません。
しかも、開発コストは前述した通り PC << Switch <<< PS なので……。
PS を初回リリース時に入れないと全然取り上げてすらもらえないよ!みたいな話はたまに聞くのですが、 PS 専売とかならまた話は違うんですかね。有識者求ム。
デベロッパー側からは数値しか見えないので、何が原因かはぶっちゃけわかりません。
Nintendo Direct や Indie World のようなユーザの期待を集めるストリーム配信がめったに開催されないからか、ストアが見づらく導線が悪いので大作しか売れないからか、Steam のように定期的なセール祭りが行われないからか……。
あるいは、冒頭のデータのように「単純に PS のシェアがめちゃくちゃ低い」というのは説得力があります。
PS4 から PS5 への世代交代に失敗している、ともよく言われてますね。
その原因が、転売ヤーの仕業なのか、供給自体が足りてないのか、独占タイトルの問題なのかは謎ですが……。
売れません。もちろん状況によってバラツキはあり、AAA タイトルかどうか、全プラットフォーム同発かそうでないかで大きく違うのですが、例えば PC 版を最初に発売し、後から Switch 版と PS4/PS5 版を発売したりすると、これがなかなかに売れません。
しかも、開発コストは前述した通り PC << Switch <<< PS なので……。
PS を初回リリース時に入れないと全然取り上げてすらもらえないよ!みたいな話はたまに聞くのですが、 PS 専売とかならまた話は違うんですかね。有識者求ム。
デベロッパー側からは数値しか見えないので、何が原因かはぶっちゃけわかりません。
Nintendo Direct や Indie World のようなユーザの期待を集めるストリーム配信がめったに開催されないからか、ストアが見づらく導線が悪いので大作しか売れないからか、Steam のように定期的なセール祭りが行われないからか……。
あるいは、冒頭のデータのように「単純に PS のシェアがめちゃくちゃ低い」というのは説得力があります。
PS4 から PS5 への世代交代に失敗している、ともよく言われてますね。
その原因が、転売ヤーの仕業なのか、供給自体が足りてないのか、独占タイトルの問題なのかは謎ですが……。
64名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:25:10.78ID:eTpYhQINa 一度も働いたことの無い引きこもりが考えてそうな事だなつまり>>1は引きこもりニート
2023/02/23(木) 09:25:49.90ID:WHXzKfS6a
PC版なのに最適化できてないパターンもありますがそれは
66名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:26:20.62ID:IIEtULueM 性能もあるけど、表現描写が一番緩いのが任天堂
ようはギャルゲーならまずはSwitch
ようはギャルゲーならまずはSwitch
67名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:27:43.34ID:jJ5mHLB1a >>65
スクエニの技術力舐めんなよ精一杯やってアレだからwww
スクエニの技術力舐めんなよ精一杯やってアレだからwww
68名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:29:17.55ID:GDL0rB/cM AppleがTSMC 3nmの生産枠をすべて確保。IntelやAMDの新製品への影響は?
https://gazlog.com/entry/apple-tsmc3nm-whole-capacity/
SoC生産状況がApple一強なのにハード性能煽りは笑う
https://gazlog.com/entry/apple-tsmc3nm-whole-capacity/
SoC生産状況がApple一強なのにハード性能煽りは笑う
2023/02/23(木) 09:30:23.02ID:yUh6tdS00
71名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:30:49.80ID:DpkR7A7ep >>62
ちょっと話が逸れるが実はその印象は逆で、PCこそ開発者は低スペックを意識する
市中のPCのスペックはPS5以上からオンボードまで千差万別で、低性能でも動くようにするほど裾野が広がるからだ
PCだけで運営してるVALOやLoLは必要スペックが非常に低いし、カプコンのように真面目にPCメインを標榜するところはSteamでボリュームゾーンのグラボ(GTX1060や1650)でも快適に動くようにしっかり調整している
ちょっと話が逸れるが実はその印象は逆で、PCこそ開発者は低スペックを意識する
市中のPCのスペックはPS5以上からオンボードまで千差万別で、低性能でも動くようにするほど裾野が広がるからだ
PCだけで運営してるVALOやLoLは必要スペックが非常に低いし、カプコンのように真面目にPCメインを標榜するところはSteamでボリュームゾーンのグラボ(GTX1060や1650)でも快適に動くようにしっかり調整している
2023/02/23(木) 09:33:37.01ID:Q58dyzU+0
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 08:44:09.14 ID:od4bAuzQ0 [1/6]
この会社はソフト側がハードに合わせろみたいな逆の風習があるからなw
>>1とコイツはあたま悪過ぎて草も生えないんだが
この会社はソフト側がハードに合わせろみたいな逆の風習があるからなw
>>1とコイツはあたま悪過ぎて草も生えないんだが
2023/02/23(木) 09:33:50.10ID:Lvbr4USc0
>>50
ああこれ見たやつだ
PS4初期だっけ
「PSはインディーを大事に育てている」って時期もあったのにな
「AAA!AAA!すんばらしい! AAAがないスイッチバーカw」のころから
ステイ豚が「インディーw しょっぼw」になってしまった
ああこれ見たやつだ
PS4初期だっけ
「PSはインディーを大事に育てている」って時期もあったのにな
「AAA!AAA!すんばらしい! AAAがないスイッチバーカw」のころから
ステイ豚が「インディーw しょっぼw」になってしまった
74名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:35:33.16ID:59+SXA/3M >>73
ソニーのは倒産するからなー
ソニーのは倒産するからなー
75名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:36:40.30ID:DrmiDMEMM >>74
そう言い続けて何年経つの?😅
そう言い続けて何年経つの?😅
2023/02/23(木) 09:38:16.38ID:aeYXEABbr
SCEは破産してるしSIEJも解体されてるんだよなあ
実質的な倒産は何度もしてる
実質的な倒産は何度もしてる
2023/02/23(木) 09:40:05.69ID:M10lwjCJ0
2023/02/23(木) 09:42:13.36ID:od4bAuzQ0
2023/02/23(木) 09:42:43.64ID:GlSf8+k00
ちょいちょい話題になっていますが、日本の PC ゲーマー人口はめちゃくちゃ増えていますし、世界はそれ以上です。
エルデンリングの売上は推算すると殆ど PC みたいですね(8月までの累計で 1660 万本らしいですが、デベロッパーはあるテクニックで Steam の売上を推測できますので、割合がわかります)。
とりあえず PC と PS と XBOX にマルチ展開しておけばいいんじゃない、というのが2010年代までの風潮ですが、開発コストの高騰に従って「PC 版が一番売れて一番作りやすいなら PC だけでいいか」となりつつあります。
そうして末端のデベロッパーから PC メインで出していくようになると、今度はユーザも「どうせマルチ展開しているし PC で買えばいいか」となり、負のスパイラルが始まります。いや、すでに始まりつつあります。
で、この流れで誰が困るかというと、Switch では動かないグラフィックをしている、A~AA くらいの日本向けタイトルを作るような中堅企業がコンシューマにリーチする方法がなくなります。端的に言えば死にます。
PC ユーザが爆増したとはいえまだまだ日本ではコンシューマが強いですし、特に子供(小学生~中学生)で PC ゲーを遊ぶ人はかなり少数でしょう。
昔我々が遊んだような古き良きコンシューマ向け AA タイトルを作っていたようなメーカーが今同じノリで作ると販路が極めて限定されてしまうわけです。
エルデンリングの売上は推算すると殆ど PC みたいですね(8月までの累計で 1660 万本らしいですが、デベロッパーはあるテクニックで Steam の売上を推測できますので、割合がわかります)。
とりあえず PC と PS と XBOX にマルチ展開しておけばいいんじゃない、というのが2010年代までの風潮ですが、開発コストの高騰に従って「PC 版が一番売れて一番作りやすいなら PC だけでいいか」となりつつあります。
そうして末端のデベロッパーから PC メインで出していくようになると、今度はユーザも「どうせマルチ展開しているし PC で買えばいいか」となり、負のスパイラルが始まります。いや、すでに始まりつつあります。
で、この流れで誰が困るかというと、Switch では動かないグラフィックをしている、A~AA くらいの日本向けタイトルを作るような中堅企業がコンシューマにリーチする方法がなくなります。端的に言えば死にます。
PC ユーザが爆増したとはいえまだまだ日本ではコンシューマが強いですし、特に子供(小学生~中学生)で PC ゲーを遊ぶ人はかなり少数でしょう。
昔我々が遊んだような古き良きコンシューマ向け AA タイトルを作っていたようなメーカーが今同じノリで作ると販路が極めて限定されてしまうわけです。
2023/02/23(木) 09:57:47.95ID:M10lwjCJ0
>>78
だから、そのハードスペックで出せるゲームと出せないゲームに別れたとして、出せる方に市場がないならその設計が間違ってるって言ってんの
だから、そのハードスペックで出せるゲームと出せないゲームに別れたとして、出せる方に市場がないならその設計が間違ってるって言ってんの
83名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 09:57:53.70ID:nFrdXwRf0 などと知的障害が申しており…
2023/02/23(木) 10:00:51.20ID:GlSf8+k00
理論上ではスペック高いPSで出したほうがいいけど、現実的な問題としてPSだとソフト買ってくれる人がいないってことだよ
ゲーム開発は商売なんだから客がいなくちゃ話にならない(´・ω・`)
ゲーム開発は商売なんだから客がいなくちゃ話にならない(´・ω・`)
2023/02/23(木) 10:02:35.08ID:UszmoSXm0
86名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 10:07:11.05ID:RVDwt2np0 宮本茂「おで、chat gptも作れるよ!ぐふ」
2023/02/23(木) 10:08:37.72ID:zpzMczNar
>>80
つまり恩義でSwitchを敬遠するPS狂信メーカーや無能開発者が死ぬ訳やね
あのオオカミ王ロボも人間から餌を貰うことを拒絶して餓死を選んだし
信義を貫いて果てるならそれはそれで本望じゃないかと
つまり恩義でSwitchを敬遠するPS狂信メーカーや無能開発者が死ぬ訳やね
あのオオカミ王ロボも人間から餌を貰うことを拒絶して餓死を選んだし
信義を貫いて果てるならそれはそれで本望じゃないかと
2023/02/23(木) 10:08:59.84ID:UhIV0/Hv0
Switchハブ連呼したところでもはや無いものとして扱われてるからなんの影響もないのよな
PSユーザーだって任天堂のゲーム無くても問題ないだろ?一緒だよ
PSユーザーだって任天堂のゲーム無くても問題ないだろ?一緒だよ
2023/02/23(木) 10:09:58.70ID:Gg8aDPxWd
90名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 10:11:01.59ID:RVDwt2np0 H100を振り回して暴れる宮本茂。性能ばかり追求する業界に対して怒る
宮本茂「俺はH100所持者だぞ! AIプログラムはわからないけど・・・・。AIは時期尚早!TSMC4nm 800億トランジスタ舐めんなよ!誰か俺に敗北を教えてくれよ!
何がPS5XSXM1だ!ああああ?雑魚共が!このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
H100振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。H100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
宮本茂「俺はH100所持者だぞ! AIプログラムはわからないけど・・・・。AIは時期尚早!TSMC4nm 800億トランジスタ舐めんなよ!誰か俺に敗北を教えてくれよ!
何がPS5XSXM1だ!ああああ?雑魚共が!このレジェンドには屁みたいなもんなんだよ!どいつもこいつも神の教えを無視しやがって!性能ばかり追求すると開発費が高騰して業界が滅びるんだよ!それに対して警告を発してるんだよ!」
H100振り回す宮本茂「HALOだって作れるんだぞ!新しい体験を作るぞ!」
マスターチーフが宮本茂に「ガオー!」と驚かす
宮本茂はびっくりして尻餅をつく。H100を地面に落下させ基盤は真っ二つ。宮本は怯えて泣き出す
宮本茂。「うわーん!マスチーがいじめたよ!HALOだって作れるのに。いじめたよ!」
91名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 10:17:04.17ID:uBZ8MQZY0 PS専売ソフトが「売れれば」、開発者が悩む必要も無いのにねw
92名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 10:20:13.99ID:4fTESVZx0 >>1
PSではよく聞くな開発者の阿鼻叫喚という名の苦情インタビュー
PSではよく聞くな開発者の阿鼻叫喚という名の苦情インタビュー
2023/02/23(木) 10:49:02.29ID:ZosNIuro0
妄想ってちゃんとスレタイにかけや
2023/02/23(木) 10:51:25.12ID:k8hbT7bI0
>>5
主要APIや汎用エンジン軒並み対応してるのとnvidiaのサポートが充実してるからかなり作りやすい。特にPC向けに最適化されたゲームとの相性がいいからPC向けゲームの移植はかなり楽。
主要APIや汎用エンジン軒並み対応してるのとnvidiaのサポートが充実してるからかなり作りやすい。特にPC向けに最適化されたゲームとの相性がいいからPC向けゲームの移植はかなり楽。
95名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 11:00:42.59ID:6OaHwhClp この手の主張はゲハではよく見るけど
この手の議論が盛り上がる事はゲハではまずないよな
主張して、反論があって、そこで終わり
この手の議論が盛り上がる事はゲハではまずないよな
主張して、反論があって、そこで終わり
96名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 11:03:09.74ID:VgGOQ+txa2023/02/23(木) 11:03:16.70ID:+5sRO++L0
2023/02/23(木) 11:04:38.69ID:+5sRO++L0
そもそも今のインディーみたいなゲームは昔もたくさんあったからな
状況は変わってないと言える
状況は変わってないと言える
100名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 11:05:03.32ID:YoRMPvnm0 >>92
PS1 素直な優等生
PS2 メモリが変態
PS3 CPUが変態(下手すりゃGPUも変態になるところだった)
PS4 ただのAMD APUだがDirect X使えずめんどい
(箱1がマルチメディア路線目指して転けてくれた)
PS5 ただのAMD APUだがDirect X使えずめんどい
サポートが悪い。規制多すぎ
(ついでに箱Sに足元からがっしり足首掴まれててなんか怖い)
PS1 素直な優等生
PS2 メモリが変態
PS3 CPUが変態(下手すりゃGPUも変態になるところだった)
PS4 ただのAMD APUだがDirect X使えずめんどい
(箱1がマルチメディア路線目指して転けてくれた)
PS5 ただのAMD APUだがDirect X使えずめんどい
サポートが悪い。規制多すぎ
(ついでに箱Sに足元からがっしり足首掴まれててなんか怖い)
101名無しさん必死だな
2023/02/23(木) 11:07:41.03ID:ePG0lkHua 出さなきゃいいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
- 逮捕の広末涼子容疑者、芸能活動を自粛 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★13 [爆笑ゴリラ★]
- 【47歳の春】コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県 [nita★]
- 江藤農水相「理解できないから理解不能」「全く意味が分からない」 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に [Hitzeschleier★]
- 【芸能】武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」 [冬月記者★]
- 広末涼子容疑者「院内を歩き回り…」事故でひどく取り乱す 薬物検査実施へ ★3 [おっさん友の会★]
- 吉村はん「万博の行列対策?30分早くオープンすればええ!」バチーン [817260143]
- トランプ「日本がいちばん早く関税交渉に名乗りを上げてくれた。素晴らしいディールになるだろう」 世界「wwwwwwwww」 [271912485]
- 【画像】「大阪メトロ嫌儲線」の路線図、流石に厳しいWWWWWWWWWWWWWWWWWW [732289945]
- 【逮捕】広末涼子メンバー、事故前にSAでの奇行を目撃されていた [458340425]
- ゲームで「テンションが下がる瞬間」といえばやっぱり…
- 【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」 [434776867]