X



【RPG】戦闘終了時死んでた奴は経験値0です←これなんで近年になるまで廃止の流れ無かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/23(木) 17:50:00.54ID:MLr05lCa0
最後のターン死んでただけでご褒美無しは酷い…
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/23(木) 19:28:24.97ID:v4HwbS6e0
一方馬車で傍観してたやつがレベルアップ
2023/02/23(木) 19:30:28.87ID:OfTGodbMd
>>34
昔のネトゲは大体そうだろ
2023/02/23(木) 19:32:17.89ID:4Trxoa+Ca
>>42
見るのも闘いだ…byトキ
2023/02/23(木) 19:32:30.34ID:lUoa1T/K0
>>1
伝統という名の脳死で作ってるジャンルだから
2023/02/23(木) 19:46:20.99ID:gI6eCCZV0
固くてすばしっこいスライムを倒しただけで
莫大な経験が得られます
2023/02/23(木) 20:10:28.76ID:x3FEfUQo0
そろそろレベルはパーティ共通でいいわ
ゼノブレ3とかそうして欲しかった
分けるなら分けて面白くなるだけのシステムをくれ
2023/02/23(木) 21:20:38.45ID:seBLtJ/70
死亡してもリスクありませんだったら遊ぶ人が気を付けたプレイしなくなるだろうが
2023/02/23(木) 21:25:34.44ID:seBLtJ/70
>>21
そうです
もっというと、蘇生の魔法が存在しててもそこまでキャラを鍛えるなんてできないしないのが当たり前なんで
死んだら、担当プレイヤーが新キャラ作り直して加入イベントをGMが仕立て上げる
2023/02/23(木) 21:27:49.49ID:seBLtJ/70
>>47
昔あったね、レベルがパーティ共有になってるRPG「シンドバッド地底の大魔宮」
キャラの入れ替わりが激しいゲームだったらこのシステムはありがたいかも
2023/02/23(木) 21:38:57.43ID:6MEPbgAy0
>>47
クラスレベルという同一クラスは全てレベルが同じになるシステムを導入した結果
大パッシングを受けたタクティクスオウガ運命の輪というゲームがあってですね

なので、ゲームを求める層には多分受けないから実装するゲームは無いんじゃないかな?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:46.69ID:vcm1W1Qz0
>>39
なら死なない立ち回りをするのもゲームってことだよ
2023/02/23(木) 22:56:57.35ID:tFcDKIiq0
>>18
つうかすぐ瀕死になるようなキャラを先発で使うか?普通
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/24(金) 08:59:36.63ID:4/9SYvpk0
>>41
>>42
プレイヤーは全員戦闘に参加させたいのにゲーム的な都合で4人までとかしか出せないだけだからな
2023/02/24(金) 09:04:22.74ID:FN6nj0io0
それも(制作者が意図的に)「ゲーム性」の一つとして成り立たせているものだとしたら廃止にする必要もないな
2023/02/24(金) 09:33:26.07ID:+wyq8TfGd
>>18
いらない努力値入って育成計画崩れるからない方がいいだろエアプか?
2023/02/24(金) 09:39:59.56ID:Kid7FXqQ0
>>51
元々クソリメイク扱いの運命の輪の難点を改善したかと思いきやそれ以上に改悪点をマシマシにしてきたリボーンはゲーム史に残るクソリメイクやと思う

>>56
ガチパ育成はクリア後にやればええやろ
少なくともストーリークリアまでは意識する必要ないやろ
2023/02/24(金) 10:04:07.35ID:+wyq8TfGd
>>57
今は学習装置強制で無駄に経験値や努力値振られてイライラするから
showdownみたいに直接調整できない場合は死んでた方がうっかりミスが減っていいんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況