X

【悲報】APEX LEGENDS、マウスエイムよりPADエイムを強くしすぎて配信者がやらなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:46:18.13ID:4zxa90YS0
なおチーターも減らない模様
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:47:12.64ID:lh6TARucp
PADの方が強いならPADでやるだけだから関係なくない?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:47:13.27ID:4zxa90YS0
PAD勢はサブマシンガンをぶっ放してるだけで勝てる模様
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:48:05.60ID:4zxa90YS0
>>2
マウスエイム勢はPADエイムが面白くないからプロゲーマーでない限りは転向しても飽きてやらなくなる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:48:54.83ID:lh6TARucp
>>4
じゃあ配信者関係なくない?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:51:10.22ID:4zxa90YS0
>>5
配信者のやらないゲームは国内では廃れる運命
オーバーウォッチがそう
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:52:09.15ID:XUH7P4bea
えぺはもう日本国内だけが辛うじて生き残ってる状況やろ?
2023/02/25(土) 21:52:37.40ID:4fxyRwjR0
アクションゲームだからパッド強くていいよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:52:57.67ID:lh6TARucp
>>6
プロゲーマーはPADでやるんだから配信者はPADでやるんでしょ?
自分で書いてることわかってる?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:53:38.78ID:4zxa90YS0
>>9
もしかしてストリーマーとプロゲーマーを一緒にしてるのだろうか
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:53:58.51ID:lh6TARucp
>>7
エペはいまだについっちさんの上位におるよ
シーズン16が好評みたいだね
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:54:07.22ID:Z0w3JwnO0
仮にダクソがキーマウに準じたら誰もやらんくなるだろ
その反対ってこった
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:54:21.07ID:4zxa90YS0
>>7
そこまでは知らん
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:54:36.47ID:lh6TARucp
>>10
プロゲーマーの中にストリーマープロとesportsプロがいるんやで?
勉強になったな
2023/02/25(土) 21:54:36.85ID:pH3rLMQy0
でもパソコンなら120フレームで遊べて有利じゃん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:55:11.90ID:4zxa90YS0
>>14
言いたいことが全く伝わらない
2023/02/25(土) 21:55:31.33ID:to0+Q+Aj0
自分の力で玉当てたほうが面白いよね
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:55:39.68ID:lh6TARucp
>>15
パソコンかコンソールかは関係なくない?
2023/02/25(土) 21:56:04.58ID:wArzxcql0
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5dab4ac79280b45f3dc3c21d/3860a8ff-a687-4b21-ac0f-dcb9acad38d0/Jan23Games.png
終わってるのはオーバーウォッチ2だけ
APEXは視聴者No1なんだが
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:56:06.75ID:lh6TARucp
>>16
俺も>>1が書いてることは全く伝わらない
2023/02/25(土) 21:56:08.87ID:p+EL9/4J0
最近のFPSの勢力事情教えて
2023/02/25(土) 21:56:52.67ID:hXdqosyo0
今シーズンで復帰したぞ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:57:57.49ID:lh6TARucp
俺も今シーズンでルーキーから復帰したら脳みそがうんこで満たされてるトローリングキッズだらけでゴールドにあがるまで苦痛だったわ(*´ω`*)
2023/02/25(土) 21:58:18.84ID:3v70CUtw0
BFを救う方法
2023/02/25(土) 21:59:09.52ID:lru6vcIG0
PSおじさんがウルセェからだろパッドにエイムアシストつけたのは
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 21:59:09.78ID:4zxa90YS0
>>20
じゃあここはお互いに無視ってことでいこう
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:00:23.56ID:0g7LwSZM0
ゲハのやつってバトロワあんまり興味ないイメージ
2023/02/25(土) 22:01:00.64ID:wxCZT8RJ0
日本人がエペ飽きないからタイタンフォールの続編が出ない
バトロワのなにがそんなに楽しいんだ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:01:27.90ID:NIVacuwOp
PADが強すぎ→事実ではない
配信者が嫌気さす→事実ではない
配信されない→事実ではない
人気が落ちてる→事実ではない

終わってるのはID:4zxa90YS0
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:02:03.86ID:NIVacuwOp
>>27
速報民は死ぬほどやってるイメージある
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:02:09.45ID:IUmlZIa90
>>21
twitchで視聴者数順にしてみろよ
大体わかる
2023/02/25(土) 22:02:50.20ID:9KG9Ncy00
パッドが強いならパッドでやれば?

なんでやらないのかって?
パッドで負けたら「イイワケ」ができないからだよ
マウスで負けてパッドずるい!!俺は悪くない!!
って言ってる方が楽だもんなwwww
2023/02/25(土) 22:03:22.73ID:wMzpnfdE0
マウスがないならせめてジャイロ操作に対応すればいいのに
スティックで俊敏で精密な操作なんて常人には無理だろ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:55.87ID:NIVacuwOp
Valorantみたいに「年間〇〇〇〇時間以上プレイ配信すること」みたいな契約で大量にストリーマーと契約してるゲームもあるから一概には言えないけどな

CoDは配信者が少ない割にユーザーは多いはず
2023/02/25(土) 22:04:00.88ID:xCuznAgLa
海外の超FPS上手い有名ストリーマーがエペだけはパッドだからな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:04:21.04ID:Z0w3JwnO0
アシストなかったらイキれねーもんなあ
その後ろめたさが付きまとう
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:04:26.60ID:IUmlZIa90
APEXオワコン言われて久しいが
今シーズン同時接続の記録更新したしな
ド下手クソ雑魚ナメクジどもがネガキャンしてるだけの模様w
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:04:33.97ID:NIVacuwOp
>>35
例えば誰?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:05:46.66ID:0g7LwSZM0
>>30
あー確かに
2023/02/25(土) 22:06:11.78ID:xCuznAgLa
>>38
忘れた、チーキーが〇〇さんもエペだけパッドだからエペはパッドなんだよって
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:06:58.57ID:VMC8Ugqr0
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:07:24.83ID:IUmlZIa90
エペのストリーマーは大体エペしかやってないいうかエペしか配信してないだろ
たまにネタで他ゲーやったりする人もいるけど
2023/02/25(土) 22:07:55.03ID:wArzxcql0
>>34
ホントそういうことするから視聴者がどうとかバカくせーってなるんだけど
あとCoDはプレイヤーも少ない
steamの同接10万人くらいしかいないからな
APEXとかと比べると大幅に少ない
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:08:18.75ID:NIVacuwOp
>>40
Rasとチーキーと釈迦がPad持ったら「有名プレイヤーがPad」って言ってええで
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:09:00.53ID:NdzBMT6o0
>>7
ずっと世界ではプレイヤー最多を更新し続けてる
逆に、日本だけで下火
2023/02/25(土) 22:09:17.95ID:KISbVIEM0
>>6
それは逆だな
興味を持たれないからやらなくなるだけ
配信者は自分が好きなゲームだけやるわけではないし
2023/02/25(土) 22:09:47.42ID:hXdqosyo0
エペは今シーズン神ゲーだからな
2023/02/25(土) 22:10:15.78ID:wArzxcql0
>>45
>>19
2023/02/25(土) 22:12:26.10ID:qPFZTkV30
そんなこと言ってるけど同接過去最高更新してるんだよな
馬鹿な配信者が居なくなっただけでプレイヤー間では盛り上がってる
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:12:47.67ID:/GNdlxpyM
>>27
そりゃ任天堂板だし
Switchのゲームにロクなバトロワ無いじゃん
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:14:21.34ID:4zxa90YS0
>>48
アベレージCCUが1万超えの配信者は誰もやってない
2023/02/25(土) 22:14:48.45ID:wArzxcql0
>>49
>>19
同接だけじゃなくて日本の視聴者もNo1なんだがな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:17:23.94ID:Z0w3JwnO0
つーかcsもマウス使えるんだからもうアシスト全切りでいいと思うんだけど
2023/02/25(土) 22:17:33.45ID:BctmcgS20
PADのオートエイムがゴイスーなの前からだけどさらにゴイスーになったの?
2023/02/25(土) 22:18:18.83ID:6YbJqjCx0
キーマウにはキーマウの良い所があるからPADに転向したく無いんだろう
2023/02/25(土) 22:18:43.08ID:BctmcgS20
Switch、PS、Xbox
ゲハはパッド勢だから良いことやん
2023/02/25(土) 22:18:51.92ID:4zxa90YS0
>>54
なってない
もう末期で耐えられなくなってきた感じ
2023/02/25(土) 22:19:10.25ID:wArzxcql0
>>51
つまりそこそこの視聴者の配信者が大勢やってるってことよね
2023/02/25(土) 22:21:17.02ID:fE13uLCpa
パパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwとか言ってたガイジがパッドにボコられ憤死してるのキモチェ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/25(土) 22:21:37.97ID:GGQSnVLI0
>>12
ダクソ3以降はキーマウでも何も困らんぞ
旧1と2はきついけどそれはバグが放置されてるからってだけだし
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:22:57.48ID:4zxa90YS0
やっぱりゲハってPCでFPSやってる人少ないんだな
もうちょっと盛り上がると思った
2023/02/25(土) 22:22:57.82ID:BctmcgS20
ゲハは基本的にCS
どの派閥もパッド勢だからこのスレは伸びないww
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:23:05.72ID:WsvHbARK0
大人気配信者は新しいものやり続けないと大人気を維持できないからな
2023/02/25(土) 22:24:20.30ID:6YbJqjCx0
ボタン沢山使えたり開発も意図してなかったバグ的な動き出来たりメリットあるじゃん
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:24:28.01ID:Z0w3JwnO0
>>60
ウメハラのエルデンはパッドに変えたじゃないっけ
某ホロのやつもパッドに変えて正解だと言ってたが
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:25:39.59ID:ZuXvvxVe0
昨日からエイペックス始めて色々設定いじってるのだが
エイムアシスト強力だな
こんなんシューティングゲームちゃうやん
やっぱやめようかな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:26:16.63ID:0D8Vej6l0
国内でエペがFPSなのに流行った理由って
明らかにPAD優遇のおかげだよな
負けるとつまらんし
2023/02/25(土) 22:30:05.57ID:napMFlkw0
現状PCパッド+ストレイフ設定で養分になるCS勢の聞いたが
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:34:13.06ID:ZuXvvxVe0
視点操作して的をサイトに合わせると回転速度が下がって
まるで吸着するかのような体感になる
ただそれは完璧ではなくそれに合わせて微調整が必要になる
つまりエイペックスのトレーニングは吸着をいち早く察知して
どう微調整するかの具合を高めるものになる
これは他のシューターでは役に立たない技術だ
やればやるほど頭も悪くなりそう
やめだなこれ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:34:20.28ID:Z0w3JwnO0
そもそもFPSをプレステでやれパッド使えなんて勧めてるリスナーを見たことがない
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:37:29.07ID:RKfExC/Q0
パッドで負けたら言い訳できないもんな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:45:57.20ID:ZuXvvxVe0
調べたらエイムアシスト弱体化の噂は常にあるみたいだね
エイムアシスト前提でトレーニングしたらこの先変な癖つくわ、弱いわで
詰む状況もありうる
このゲームはプレイできないよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:47:25.80ID:9FjNIXqvM
コンシューマーでPADでエイムアシスト強くするのはまだわかる

PCでエイムアシストばり強にするのが気狂いすぎるわ
2023/02/25(土) 22:48:30.78ID:6YbJqjCx0
PSでやる分にはPAD1080P60fpsでみんな同じ条件だしPSでやれば良いんじゃね
2023/02/25(土) 22:49:17.32ID:E82ER6A80
エイムアシストが問題というよりエイムアシスト+ハードウェアチートが強い&バレないのが問題なんだろうな
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:52:32.74ID:IUmlZIa90
ただしどんだけPADで強くてもなんだかなあとなるが
キーマウの猛者には心底リスペクトするし憧れる
これが真理よ
俺の一番の憧れはfaide
単体では世界最強だと思ってる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:53:31.65ID:ZuXvvxVe0
遅ればせながら家庭でシューターにチャレンジしてみて
家庭用とシューターが全く合っていないことがわかった
これならSwitchのジャイロスタイルのほうが理にかなっている
2023/02/25(土) 22:54:53.30ID:ajy5hqO40
これ日本人以外あまりやってないFPSだろ
どうでもいいなぜか日本がやってるガラパゴスFPSだからな
2023/02/25(土) 22:54:58.24ID:uU08G3e00
>>75
それならマウスにも同等のアシストがあれば解決するね
2023/02/25(土) 22:55:50.25ID:BXi3IziK0
>>77
ApexのSwitch版でジャイロ設定あるけどたぶん大半の人がジャイロ設定でやってないと思うぞ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:57:39.03ID:Z0w3JwnO0
弟者とおついちがスト6やってて
モダンの自動ヒット確認でトントンになってたが
正直これ面白くねーだろと思った
どのゲームもアシストなんてくだらん
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:57:52.38ID:ZuXvvxVe0
>>80
それはパッドでエイムアシストがあるからだろ
イカのように事実上ジャイロをデフォルトにしたら
エイムアシストなんて要らない
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 22:58:03.40ID:dJXkyultp
>>1が嘘でスレ立てて「もっと盛り上がると思った」とか言って消えるのマジでウケる
2023/02/25(土) 22:58:26.56ID:pH3rLMQy0
APEXをCSでやってるけどアシスト効いてる感じが全然しないわ
2023/02/25(土) 22:58:40.84ID:E82ER6A80
>>79
それだとチート使ってないパッド勢が勝てないんだよな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:01:25.06ID:ZuXvvxVe0
>>84
結構ややこしい設定がある
移動の感度を下げて加速度を上げれば吸着に近づく
吸着はしない
あくまでそう感じる設定
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:04:57.67ID:ZuXvvxVe0
>>84
https://youtu.be/rW_bFogDnh0
この動画を参考にした
2023/02/25(土) 23:09:37.88ID:wArzxcql0
それにしても今日もAPEXはsteamの同接58万8千か
なかなか落ちないね
一週間で半減するとか言ってたバカもいたけどw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:10:39.20ID:Z0w3JwnO0
テクがモチベの中核になるジャンルは他の状況に潰し利かんと時間の無駄に感じるんよな
この瞬間だけ効いたから何どうせ上位環境には通らないでしょっていう
2023/02/25(土) 23:13:40.42ID:E82ER6A80
【APEX】ソニーが主催した賞金100万円の大会 チームの殆どが規約違反で棄権に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602987627/89


・規約違反で失格になったチームが腹いせで他のチームの規約違反をチクるという負の連鎖により棄権が伝染、場外バトロワ発生

・上位層のほとんどが規約違反で失格&棄権に

・決勝に残った3チームのうち2チームも結局棄権
2023/02/25(土) 23:15:22.63ID:pH3rLMQy0
>>86
>>87
デフォルトじゃないのか
こんな設定しなきゃならないの知らなかった
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:19:29.21ID:ZuXvvxVe0
>>91
今日一日かけて調べたらパッド勢は今「どう吸着に近づけるか」
で悪戦苦闘しながら設定を模索している
馬鹿げてるよこのゲームw
2023/02/25(土) 23:22:14.64ID:WXcGEibcM
パパパパパッドでFPS奴に勝てないんよ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:28:17.10ID:VVDa+7rm0
エイムアシスト分エイムカーソル大きくすればわかりやすいんじゃないの
2023/02/25(土) 23:28:37.15ID:6YbJqjCx0
もしかしてキーマウ使いが大会でバグ技使ってたら言えば失格にさせる事出来るのか?
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:43:24.65ID:4AfV9y/L0
実際人口は減ってるの?
2023/02/25(土) 23:45:49.79ID:0WjJiMXo0
>>96
Steamの同時接続は50万人超えてる
ただ明らかに日本人は減ってる
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/25(土) 23:54:17.42ID:iOQ2BhTY0
見てる分にはVALORANTの方がおもろいわ
2023/02/26(日) 01:31:34.27ID:1Ehe6jfB0
マウス使ってる奴でパッドのエイムアシストが強い事に文句を言う奴なんているの?
今まで楽なマウスエイムに頼ってきたくせに
2023/02/26(日) 01:38:51.19ID:6UQCnUJm0
>>82
イカのジャイロは補正が優秀なだけだからな
ソフト側での挙動補正なきゃ手ブレでジャイロなんて使えたものじゃない
2023/02/26(日) 01:44:41.11ID:A5Ac6e5g0
ニシ君ジャイロに補正がないと思ってたのか
ジャイロなんて相当強靭な肉体がないとぶれぶれだぞ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 01:59:47.84ID:xxUImtS80
配信者がやらなくなるという妄想はどこからきたんだ?
2023/02/26(日) 02:02:26.66ID:SxTQ4wZbM
このゲームいつも配信者がやらなくなってるな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 02:04:46.92ID:xxUImtS80
>>61
10人でいいから>>1のうち、具体的に誰がやらなくなったか言ってみ?

な?言えないだろ?そういうのは「妄想」と言うんだぞ
また一つかしこくなったな坊や
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 02:24:06.52ID:CvlGWy6v0
>>99
何を言ってるの
PS5のエイムが最強だから
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 03:13:10.97ID:tMglVuNn0
>>44
そこに釈迦が入る時点でクソニワカとしか言えんわw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 03:35:14.06ID:EgxZ3Vh40
Steam同接?ほとんど中国人だよな
ゴミみたいな指標だよ
2023/02/26(日) 03:36:53.11ID:pCugCvMV0
>>6
FPSやTPS限定よなそれ
2023/02/26(日) 04:16:27.84ID:KqkxHg7zd
大手配信者がゲームやる基準なんて金になるかならんかで、金になるならパッドどころかwiiリモコンシューターでさえやるだろ
2023/02/26(日) 04:40:11.87ID:APe8bqVh0
PADでFPSwwwwwwwwwwwとか煽ってた連中もとっくに手の平翻してPAD握りしめてるよ
いつまでも文句言ってる老害だけが取り残される
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 05:43:07.64ID:Citw4xC30
今回のシーズンアプデはかなり良い調整入ったから、継続してる人多いと思うわ。
オワコン言われてるけど、マッチングは相変わらず爆速だしな。

やはりゲームの基礎部分の出来が神がかった出来だから、これからも廃れる事は無いだろうな。
2023/02/26(日) 05:45:34.29ID:cnygynLj0
エイムアシストってマジでつまらんよな
なんのためにゲームしてるんだか
2023/02/26(日) 05:57:05.94ID:eICVd7/H0
キーマウ最強じゃなきゃ嫌な人多すぎるねん
まあ分かるけど

右アナログエイムとか特殊技能すぎるわ
2023/02/26(日) 06:21:56.47ID:pCugCvMV0
>>113
冗談でも煽りでもなく格ゲーのアケコン老害でもここまでじゃなかったよ
2023/02/26(日) 07:10:15.54ID:+QC0HAug0
>>58
一部の有名人だけが数稼いでるだけのやつより健全だな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 07:21:12.55ID:apqRtu4yd
文句あるならマウスオンリーのFPSやるしか無いよね
でもそれでも実力を見せつけられてやめてく
2023/02/26(日) 07:24:23.85ID:aSqCcIaX0
Apexのマウス使いはバグ技使いが多くて嫌になる
2023/02/26(日) 07:30:33.58ID:v/m4kcmQ0
>>111
同接60万で増え続けてるのにオワコンはねえわ
日本の配信視聴もNo1でツイッターでトレンド入りまくりでどのへんがオワコンなんだか
オワコン言ってるやつは嘘言って目立ちたいだけなんだろうな
2023/02/26(日) 07:35:11.94ID:TH2K69ir0
でもアクティブ数は過去最高なんだがw
2023/02/26(日) 07:38:05.17ID:q2sO6H4G0
なおスチームで日本売り上げ2位
世界で売り上げ5位

配信者w
2023/02/26(日) 07:38:49.02ID:F/yBbkLK0
初めからエイムアシストありきのゲームだと思えばいいんじゃない?
2023/02/26(日) 07:41:10.67ID:TH2K69ir0
そもそも極めたらキーマウスの方が強いに決まってるんだけどなw
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 07:42:04.12ID:S6rYNwHvd
オワコン(配信者がやってない)
これだろ
2023/02/26(日) 07:47:38.22ID:v/m4kcmQ0
>>123
VTuberや芸人は相変わらずapexやりまくって日本での視聴者No1なんだけどな
配信者ってスタヌや釈迦だけじゃないんだから
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:01:23.68ID:ifkcwjmg0
>>106
釈迦は配信者の中で一番フォロワーが多い
それを知らないお前がにわかや
2023/02/26(日) 08:18:47.43ID:8+Sr4WRq0
昨日カジュアルでDDOS食らってそっとゲーム落とした
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:19:08.90ID:ZKkLla9JM
チーキーはパッドやけどな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:32:00.23ID:/lQ1Mf8F0
>>1
ゲーム配信とかオワコンでしょ
他人のプレイ見て何が楽しいんだよ草
つべで趣味の動画見て知識増えた方がよほど生産性高いわ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:39:40.61ID:+JEdYzsb0
>>100
イカのジャイロエイムって「敵に照準が当たった時動きがゆっくりになる」とか
「追尾する」みたいな機能ってあったっけ?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:46:53.46ID:eXUFpPxr0
他人のプレイはゲームでなくとも面白いが
2023/02/26(日) 08:50:42.97ID:TH2K69ir0
なんでジャイロ推しが出てくるのかがわからん
FPSでジャイロとか害悪でしかないだろw
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 08:59:00.75ID:+JEdYzsb0
>>131
エイムアシスト無しでポインティングできるから
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:06:26.47ID:11GDe4cH0
キーボード操作に慣れずマウスは断念した
これはキーボードの選定から始めないといかんのか
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:18:38.02ID:eXUFpPxr0
テンキー慣れしてたからマウスを左に持ち替えたな
2023/02/26(日) 09:19:44.66ID:RHTzugOq0
キーマウとかアケコンとかさあ、ゲームに向かないゲーミングデバイスは
自然と無くなっていく・淘汰される運命なんだから
ただそこ(ゲーセン・PCの必須操作デバイス)にあったというだけで
標準になっただけのゴミをありがたがってちゃゲームは普及発展しない
2023/02/26(日) 09:23:23.27ID:q4fUTNsB0
最近やってないから詳しくないけど強いのはPADじゃなくてCSだろ?

PCマウス アシスト無し
PCPAD アシスト40%
CS アシスト60%
CSマウス アシスト60%

だったよな?
2023/02/26(日) 09:33:25.94ID:TH2K69ir0
>>132
じゃなくて照準を静止させる事が逆に難しいんだわ
TPSでは使えてもFPSはダメなんだわ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:35:35.16ID:+JEdYzsb0
>>137
メトプラで超やりやすかったけど
2023/02/26(日) 09:38:49.95ID:TH2K69ir0
>>138
なんで対戦ゲーと一人プレイ用を同列にするんだよw
メトプラで置きエイムすんのかよw
2023/02/26(日) 09:40:28.46ID:RHTzugOq0
「公平性」なんてものはほんとどうでもいいんだよなw
目の前に存在する超大量のユーザーと純ゲーム用に作られた純ゲームパッドが
強く感じられるバランスにするのが正しい
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:40:57.55ID:+JEdYzsb0
>>139
対戦でも成立すると思うけどな
アメリカでも期待の声がぐんぐん高まってる
2023/02/26(日) 09:42:55.74ID:aSqCcIaX0
>>140
PSでやればほぼ皆んな同じ条件なのにな文句ある奴らはPSでApexやれよってなるわ
最高1080P60fpsで同じ条件だぞ
2023/02/26(日) 09:44:19.34ID:RHTzugOq0
プロゲーマーのプロ大会も全員パッドになっていくんだろう
マジで今までWASDとかいう01のデジタルキーでおおざっぱに移動して
机擦るマウスで視点いじるなんていうバカげたビジネス用途のハードを操作するなんて我慢してきたよw
2023/02/26(日) 09:45:20.35ID:TH2K69ir0
>>141
普通にマウスに対応させれば終いだろw
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:22.82ID:+JEdYzsb0
>>144
家庭用だとコントローラーがデフォルトってのは動かしようがない
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:50:18.84ID:ifkcwjmg0
Switchのジャイロでプレデターになったやつの動画見たことあるけどプレデター2人にキャリーされながらダイヤ帯でボセックでエイムアシストバリバリに決めてアシスト稼ぐうんこみたいな動画やったでwww
悪いけどジャイロは人間として無いwww
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:52:08.43ID:+JEdYzsb0
>>146
エイペックスのSwitch版はジャイロにエイムアシストついてるのか
それはあかんな
2023/02/26(日) 09:53:46.79ID:TH2K69ir0
>>145
あのさ・・・CoDユーザーの7割はPSのアシスト付きスティックなんだわ
ジャイロ機能もついてるのに誰も使わないだろ?そういう事だ
恥ずかしいから外でジャイロ連呼しないでね?
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:54:01.88ID:+JEdYzsb0
>>146
https://nekotate.com/2021/03/10/%e3%80%90apex%e3%80%91%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%ad%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%af%e3%82%aa%e3%83%95%e6%8e%a8%e5%a5%a8%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9/
ジャイロだとエイムアシストがオフになるって書いてるけど?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:27.25ID:+JEdYzsb0
>>148
だからそのエイムアシストがゲームとしてどうなんだ?って
話をしてるんだけど
2023/02/26(日) 09:58:42.97ID:TH2K69ir0
>>150
話してるのは使えもしないジャイロ推しは勘違いしてるから止めてくれって事なw
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:01:11.83ID:+JEdYzsb0
>>151
使えもしないの意味がわからんけど
ジャイロをデフォルトにしたらエイムアシスト要らんのよマジで
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:00.37ID:eXUFpPxr0
CSはもうマウス同梱しとけ
アシストはどうやってもつまらん
2023/02/26(日) 10:05:06.36ID:TH2K69ir0
>>152
FPS界隈がこれだけ成熟しきってるのに
未だにリモコン操作に拘ってるの任天堂だけやろwww
2023/02/26(日) 10:10:38.11ID:8+Sr4WRq0
>>143
TSMがパッドになったのは衝撃だったなぁ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:10:38.94ID:ifkcwjmg0
>>149

togezo.net/2021/04/20/【スイッチ版apex】エイムが吸い付く!最強ジャイ/

エイムアシストついて

スイッチ版では他のプラットフォームと同様にエイムアシストが付きます。

エイムアシストとは敵に照準を合わせる補助をしてくれる機能です。

ジャイロ機能を『オン』にした場合でもエイムアシストは動作してくれます。
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:13:31.59ID:ifkcwjmg0
Padというかスティックの弱点は右に倒したスティックを左に傾けるまでの間に真ん中に戻すまでのラグが存在してること
マウスなら左に動かし始めた瞬間に左に動いてるが
パッドなら移動でもエイムでも真ん中を通過するまでは行きたい方向の反対に移動し続ける
2023/02/26(日) 10:18:29.53ID:RHTzugOq0
まあでもアケコンの時と違って、キーマウ勢がいつまで経っても
声だけウルセーのは正直どうしようもないだろうなあ
だってPC買ったら安キーマウは標準で付いてても
ゲームパッドは未だに同梱してくれないんだもんな

…SteamDeckよもっとバカ売れしてくれw
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:07.74ID:xeGtI3hRp
>>149
オメーの貼ってるリンクに思っクソ「Switchでジャイロにエイムアシストを載せる方法」とかいう動画貼ってあんだけど

リンク先も観ないでリンクここに貼ってんのか妊豚はよーwww
2023/02/26(日) 10:24:29.60ID:0OMqypUL0
クロス止めて操作デバイス別にマッチ分けすれば良いような
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:27:41.24ID:xeGtI3hRp
>>160
最初PS4はPS4でクロスしてなかったから割と健全にマッチしてた
ほんとに一部のコンバータ勢もそれでPSの中でイキっても仕方ないから趣味程度にやってた

PCとクロスするようになってPS勢もPC勢も遊びじゃなくなったwww

switch勢は野良の時に単に邪魔なハズレ仲間ガチャ扱い
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:17.10ID:+JEdYzsb0
>>154
成熟っていってもエイムアシスト前提のものだしあまり意味ない
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:42.92ID:+JEdYzsb0
>>156
なんだ、あるのか
これはあかんな
2023/02/26(日) 10:38:59.88ID:pCugCvMV0
残念ながらエイムの精密さを競いたいと思ってるのはおそらく1割もいなくて
9割は人間が動かす敵に弾を当てて気持ちよくなりたいだからね
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:40:08.01ID:eXUFpPxr0
ならもうダクソみたいにロックオンにしろっていうね
彼らはそれで楽しいんだろ
2023/02/26(日) 10:41:44.15ID:pCugCvMV0
>>165
それはだめなんだよね
簡単すぎると気持ちよさが減るからね
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:43:23.81ID:+JEdYzsb0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10275770425
ジャイロにエイムアシストがつくわけではなくて
ジャイロプラススティックでスティックの方にアシストがつくらしい
2023/02/26(日) 10:45:16.74ID:TH2K69ir0
>>162
結局エイムアシストありきが結論なんだわ
それでも上手い人と下手な人では当て感全く違うだろ
アシスト関係なく実力差は存在するよ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:22.81ID:+JEdYzsb0
>>168
まぁそれはそうなんだろうけど
昨日丸一日取り組んで設定を色々いじってたら
「これはシューティングゲームなのか?」と。
「これじゃGTやってるのと同じだろ」と
そういう疑問がふつふつと湧いてきた
GTのネット対戦もセッティング無効がデフォルトになってるのに
2023/02/26(日) 10:53:29.81ID:WEebyhmR0
個人的にはマウスでゲームさせられる方が糞だと思ってる
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:55:24.98ID:+JEdYzsb0
例えばエイムアシストの最適な設定が見つかってそれで
練習して上手くなったとする
それだと他ゲームへの応用が利きそうにない
変な癖つきそう
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 10:58:46.04ID:xeGtI3hRp
>>171
そもそも武器の弾道特性がApexと他のゲームで違うのに応用もクソもねーだろ
適当ぶっこいてねーでてめーのSwitch捨てろ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:01:35.36ID:UJPmKwjy0
マジでTwitchの有名FPSストリーマーはやる時間激減したよな
示し合わせたようにすんって
Valorantはやるのに
2023/02/26(日) 11:02:28.83ID:DJzkhBQZ0
普通のFPSはプロでもリズムが上手く合わないとレレレで完封される事があって
よくTwitchのクリップとかで晒されてる
アベレージで4割当てられたらプロクラスなんだよ
2023/02/26(日) 11:03:46.18ID:TH2K69ir0
>>171
そんなんキーマウの方がよっぽど複雑だぞ
ハードウェアの差まであるんだからw
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:04:40.98ID:+JEdYzsb0
>>172
昨日調べたらエイペックスの上手い人が動画で
「エイムに関してはエイペックスとフォートナイトは
似たようなもの」って言ってたよ
マウスの人
177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:08:33.61ID:SUQX7nll0
「いずれ調整が入るから」と2年言い続けたプロゲーマーがついにマウスからパッドに転向したってYoutubeで聞いた
勝たなきゃいけない人は楽しさより勝利を求めなきゃいけないから辛いだろうな
2023/02/26(日) 11:20:08.45ID:TH2K69ir0
>>177
そもそも毎回調整が極端なAPEXはプロゲーマー向きじゃない
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:23:18.05ID:xeGtI3hRp
>>176
Apexを公開初日から4年やってきたこっちはエイムアシストが何かも今日知ったお前が何言ってもアホかとしか思わないんだが
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:24:03.36ID:HML0g+vp0
エイムアシストでマウスがPadに撃ち負けるのはPAD勢からしたら気持ち良いだろうな
本来絶対に勝てない相手に勝てて相手が絶対に悔しがるのは快感でしか無いだろうし
2023/02/26(日) 11:26:49.25ID:DJzkhBQZ0
ここはTitanfallの時代から極端なエイムアシストつけるの好きだったんだよ
その上スマートピストルみたいな3秒視界の中に捉えていたら倒せる武器まであったからな
2023/02/26(日) 11:27:08.31ID:eICVd7/H0
>>173
Valorantは金ばら撒いてるからな
契約内容バラされとったやん
APEXをオワコンにしたい人が多いんでしょ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:28:49.87ID:+JEdYzsb0
>>179
昨日始めて、色々調べたら「設定が命なかなり特殊な
ゲームだった」ということが分かった
この先続ける価値があるかどうか迷いが生まれるのは
ごく自然な反応だと思うけどな
184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:29:41.18ID:xeGtI3hRp
>>183
Apexを公開初日から4年やってきたこっちはエイムアシストが何かも今日知ったお前が何言ってもアホかとしか思わないんだが
2023/02/26(日) 11:30:45.22ID:eICVd7/H0
>>184
お前がアホ定期
2023/02/26(日) 11:32:30.80ID:TH2K69ir0
>>180
CoDみたいな純粋なゾンビゲーだったらエイム勝負だからな
だから必然的に大会ではパッドとマウスで部門を分けてる
でもAPEXはそれ以外の連携部分の要素が強いからいわば分ける必要が無いんだよ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:35:37.93ID:xeGtI3hRp
>>185
???
2023/02/26(日) 11:42:46.52ID:eICVd7/H0
これのエイム明らか特殊だもの
後々ジャイロに淘汰されるだろうし
正直あんまオススメはできん
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:44:55.14ID:VK+fvDZ50
いくらパッド上手くなっても他のゲーム上手くならないから意味ないんだよな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 11:47:20.35ID:+8yk19syp
体感だけど日本人結構減って代わりに中国人増えてるわ
2023/02/26(日) 11:59:37.83ID:DJzkhBQZ0
アシスト無しなら
マウス>>>>>>ジャイロ>>>スティックなのは間違いない
アシストはぶっ壊れすぎてるんでこのバランスを崩すまでになっている
ただそれはそれでパッド勢の居場所を作ってやれたんならいいんじゃね?とは思う
2023/02/26(日) 12:23:46.62ID:TpJSWYe8a
キーマウでアシスト付けまくって
ストリーマー様が大量辞退の大会
それがモラルクソペックス
2023/02/26(日) 12:24:51.84ID:upSOQF+Rp
エイムアシストなんて単なるゲーム毎の機能だから実力勝負してる感じじゃなくて楽しくないんだよね
勝たなきゃいけないプロは仕方なく使うかもだけど楽しいかどうかは勝つかどうか以前の問題だからな
楽しくないならやめるよ
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 12:25:26.13ID:uUJYh0yc0
エイムアシストという名前だからよくない
アシストありをカジュアルエイムにアシストなしをクラシックエイムにすればいい
2023/02/26(日) 12:28:35.88ID:TpJSWYe8a
エイムアシストって別にロックオンの類じゃないからな
2023/02/26(日) 12:29:17.81ID:eICVd7/H0
>>191
どっかで検証動画あったぞ
マウス>ジャイロ>>>>>>>>スティック
こんなんだもの
2023/02/26(日) 12:29:52.52ID:TH2K69ir0
>>193
騒いでるのは老害マウサーだけだから
嫌ならマッチを分けてるゲームやれば解決
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 12:32:14.66ID:uUJYh0yc0
これ格ゲーのコマンドありなし論争と一緒だよな
スト6のモダン操作に従来の操作でやってるやつが一切勝てなくなったら同じ事が格ゲーでも起こる
2023/02/26(日) 12:40:03.78ID:oQddg7ak0
そもそもPCプレイヤーよりCSのが人口多いんだからPC勢の声がでかいだけなんだよね CSが快適に遊べることが最優先なのは当然なんだが
2023/02/26(日) 12:46:32.95ID:DJzkhBQZ0
>>198
メーカーとしてはやってくれる層が一番多いところに集中するのが当たり前、だってそれが一番儲かるんだもの
なのでFPSなんかはプレイ環境の容易さや競技性を主軸にしてショースポーツとして興行が出来てるCS:GOやValorantをメインに置いてるし
単に遊びやすいって理由でFortniteやApexも流行ってる

格ゲーなんかは初心者迎合した結果、既存の格ゲーマーに逃げられるのが怖く逆らえなかった
かといってスマブラがヒットしたのは任天堂IPが強すぎるってのもあるから一概にあれが良かったとも言えない、つうか十分に上位勢は人間やめてるような難易度だしな
あのジャンルはどこに行こうとしてるんだろうな?ショースポーツとしても微妙だし
2023/02/26(日) 12:53:55.12ID:8Tiri3C+r
フォートナイトとか他にもバトロワゲームあるのになんでAPEXだけ毎回エイムアシストの話題になるんだろう
2023/02/26(日) 12:55:26.21ID:eICVd7/H0
>>201
そら他と比べてエイムアシストが強力なんだもの
正直、索敵能力に差がありすぎてキーマウ使う奴はクソ雑魚や
2023/02/26(日) 12:57:45.25ID:hQ8h0i8c0
嫌なら止めればいいのでは
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 12:58:37.70ID:RcbBs1iea
銃撃つのが楽しいから
バトロワよりもトリガーハッピーなスプラがええねん
2023/02/26(日) 12:58:51.88ID:oQddg7ak0
というかPADが強いって思うなら勝手にPAD使えば良いだけの話では?
2023/02/26(日) 13:03:52.82ID:TH2K69ir0
>>201
どんなFPSもマウスが強いのが常識だと思ってるからだろうな
パッドが強いゲームは欠陥だと認めたくないんだろうw
2023/02/26(日) 13:11:00.22ID:9VIiAo8t0
>>201
フォートナイトは建築技術も要求されるから、エイムアシストがゴリゴリ効いても勝負がそれだけで決まらない
他ゲーはAPEXほどエイムアシストがゴリゴリ効かない→PC版ではキーボードマウスが主流になる

APEXは右スティック離してても敵を追尾する謎仕様だし、防壁を(ほぼ)自力で立てられないしでパッドとマウスで別ゲーになっちまうんだわ
オワコン言われてるフォートナイトの方がまだ救いようがある
2023/02/26(日) 13:13:28.56ID:TH2K69ir0
>>207
「だからキーマウが強いゲームしか認めない!」ってのがマウス勢の本音だろw
2023/02/26(日) 13:22:53.84ID:DJzkhBQZ0
居場所が出来たんだから周りに喧嘩売らないでそれぞれでやってりゃいいのに
パッドがマウスを超えたとか煽って無駄な軋轢作ろうとしてたアホは何をしたいのかよくわからん
2023/02/26(日) 13:34:03.74ID:4693+t4Sa
>>209
発狂して喧嘩売ってるガイジはどう見ても敗北者のマウスガイジなんだよなぁ
2023/02/26(日) 13:40:30.88ID:DJzkhBQZ0
>>210
そうなんだ、残念だね
2023/02/26(日) 14:14:21.44ID:QqkxiMsu0
いちいちパッドキーマウ乗り換えなんてやってられないから否定するしかない
2023/02/26(日) 14:33:01.08ID:pCugCvMV0
> 居場所が出来たんだから周りに喧嘩売らないでそれぞれでやってりゃいいのに
パパパパパパパwwwwwwwwとか言ってたんだからママママママママwwwwwwwwwwwになるに決まってんだろ
散々殴っといて反撃ターンになったら待って待ってストップはないわ
2023/02/26(日) 14:42:40.04ID:DJzkhBQZ0
つうかそんなの恨んでたんだ、単純にデバイス上の特性で勝ち目が無いってだけなのに
そもそもFPSの始祖やそれに近い者たちなウルフェンやDoom自体も最初はマウス非対応だった、キーボードかプログラマブルパッド使ってやってた状態で
最適化されてマウス+キーボードになったんだよ?
215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 14:45:59.57ID:AeNG6oF3a
>>214
めっちゃ早口で言ってそう
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 14:46:10.09ID:r4P/zF5a0
マウサーがクソ下手なだけやろ
妬むなよ
2023/02/26(日) 14:46:32.56ID:DJzkhBQZ0
>>215
せめてもうちょっとマシな反論してよw
2023/02/26(日) 14:59:45.62ID:pCugCvMV0
何言ってもカースト入れ替わったんだから「うるせーパッド買ってこいボケ」で終わり
2023/02/26(日) 15:01:54.09ID:yDP0ngIYa
掲示板の反論って論理ですらないバカばっかりだもんな
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:03:13.06ID:AeNG6oF3a
馬鹿にされてるのも気付かんのか…
2023/02/26(日) 15:05:31.85ID:DJzkhBQZ0
君が人をバカにして何がどうなるんだい?バカにする論拠もないのにさ
「だから」とか「それで」とか「やめたれ」とか「早口で言ってそう」で勝ち誇れるなら好きにしなよw
2023/02/26(日) 15:05:56.49ID:pCugCvMV0
ちょっと前に元FPSプロゲーマーがスプラ3やってたけどあいつらパッドめっちゃ下手だからね
そりゃ必死にもなるわ
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:08:05.02ID:AeNG6oF3a
>>221
テンプレみたいな負け惜しみありがとうございますw
2023/02/26(日) 15:09:04.40ID:DJzkhBQZ0
>>223
よかったね、これでお互い気持ちよく終われるw
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:12:27.84ID:AeNG6oF3a
メチャクチャ効いてて草
2023/02/26(日) 15:14:35.37ID:pCugCvMV0
なんか哀れになって来たわ
ただのデバイスなんだから有利な方使えよ
2023/02/26(日) 15:15:49.24ID:aSqCcIaX0
そもそもPCな時点でモニターマウスをはじめデバイス差がエグいし平等なんて物は存在しないんだよな
2023/02/26(日) 15:18:00.50ID:AMHzdWs80
もともとFPSってのはパッド勢も多いんだけどな
キーマウキーマウいうやつはぺクスあたりからFPSに入ったガキばかりだろ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:18:25.50ID:+JEdYzsb0
俺としてはシンプルにシューティングの腕を競い合うゲーム
というのをしたかったわけだが
実際やってみたらGT並のセッティングを必要とするゲームで
これどうなの?と思わざるをえなかった
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:19:45.26ID:9R2Lcfw90
ルーキーバグとかあるし今シーズンも神ゲーではない
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 15:58:08.97ID:P/23rdys0
>>100
手ブレ制御するのも実力のうちやで
最初はビックリするぐらいチャージャー当たらんけどな
2023/02/26(日) 16:01:24.76ID:AMevPelga
PAD使えばいいじゃん
2023/02/26(日) 16:02:36.34ID:sjsYFo1J0
全員がパッド使えば公平やん、アンチは負けた時の予防線張ってるだけやな
2023/02/26(日) 16:03:17.30ID:AMevPelga
>>65
ウメハラは普段キーマウなんか触ってないから
逆にこくじんはキーマウでダクソやってるけど(教えたがりおじさん達のおかげもあって)普通にうまい
2023/02/26(日) 17:28:24.80ID:8+Sr4WRq0
>>231
手ブレ制御しながらリコイルコントロールして撃ち合うって苦行すぎるだろ
2023/02/26(日) 18:46:32.52ID:9VIiAo8t0
公式謹製のほぼオートエイムなアシストがアレなだけあってパッドがだとかマウスがだとかの話はしとらんがな
あんなの後々他のFPSで敵に弾当たらんくて発狂する輩を作る劇薬でしかないわ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/26(日) 18:49:16.45ID:9YWv8RcS0
週末のツイッチ視聴者数

Apex 6万人
フォートナイト 3万人
CoD: Warzone 3万人

スプラトゥーン3 700人

めっちゃおるやん
2023/02/26(日) 19:22:14.32ID:TXttZHNS0
中国人がめちゃくちゃ増えた印象
2023/02/26(日) 19:35:42.53ID:iXJ4i5KM0
タマキンには期待してるが夢を見るとショックなのは自分だからハードルは上げないようにしてる
発売5月だしな
2023/02/26(日) 19:36:05.63ID:iXJ4i5KM0
誤爆
2023/02/27(月) 05:54:39.88ID:tTAtUS/Lp
Apexがパッドユーザーの吐口にはなってるよね
他は実力勝負だからマウスの方が強いんで下手くそはApexしか出来ない
2023/02/27(月) 07:24:03.51ID:32yMZyEq0
上手い奴は結局上手いけどね
大抵こう言うのは中級者が一番うるさい
2023/02/27(月) 08:20:29.17ID:DGL0DLCIp
吐き溜めにわざわざ入るやつにまともな奴はいねーって話だろ
Apexで底辺争いしてろよ
2023/02/27(月) 08:32:19.28ID:Araytr3ed
apexは遊んでないけど、ゲームに応じてデバイス変えれば良いだけだとおもうんだけどなぁ
自分はbf1で、チータの多いpc版に嫌気がさしてps4版に移ったときfpsでもパッド操作に本格的に慣れた。
最近、pc版のbf1,bf5に戻ったけど、パッドでもpcでもそれなり勝てる

スト5でウメハラがアケコンからヒットボックスに変えたのと同じじゃないかね
245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 08:40:03.86ID:D7ZbuAz4a
格ゲーのアケコンとかパッドとかヒットボックスと比較してる奴多いけど
格ゲーってヒットボックスにはエイムアシストのようなゲーム側の補正って付いてくるのか?

俺がパッドの方が強いのを毛嫌いしてるのはスティック入力自体が強いんじゃなくて、補正のエイムアシストが強いことだからな
エイムアシスト無しでパッドやジャイロ操作の方が強くなって初めて「強い方のデバイス使え」が正当なものだと俺は思うし実際そうなったら俺も使うだろうけど
現状だと自分の操作ですらないゲーム側の補正で強くなったと思い込んで「強いんだからお前も使え」とイキってるのがおかしいわ
その補正がマウスにも付いたら間違いなくマウスに勝てない時点で強いのはパッドじゃなくてエイムアシストなんだからな
2023/02/27(月) 08:43:12.15ID:YIzpbOk00
>>245
スト6はあからさまにパッドが有利なモダンモードが実装されて古参は概ね歓迎ムードだよ
2023/02/27(月) 09:02:07.93ID:32yMZyEq0
アシストはもう時代の流れとしか言いようがない
正直キーマウもシューターっていうかクリックゲーだからな
個人的にジャイロが一番流行って欲しい
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 09:33:54.22ID:j2VA70AD0
>>125
フォロワー数と全く関係ないない話で笑う
頭悪いだろお前
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 09:36:16.09ID:j2VA70AD0
釈迦なんか案件と大会しか触らんし釈迦がPAD使ったらーってマジでバカだろ
そもそもPADの強みであるインファイトは釈迦は元から得意じゃないしそんなスタイルでもないツイッチ配信者の名前出すならPADの恩恵がかなり受けられるスパイギアにしとけよw
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 09:36:36.22ID:j2VA70AD0
クソニワカがw
2023/02/27(月) 11:07:08.58ID:ldrgTfOf0
中華しか大半の糞ゲー
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 11:42:07.73ID:orrWpSGpr
しかしこんな長い間アシスト強い強い言われてるのに一切調整しない運営凄いよな
フォトナですら多少アシスト弄って調整してるのに
2023/02/27(月) 13:26:55.46ID:mqyZ8rOvd
キーマウは冷静に考えるとアホっぽい
254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 13:33:31.38ID:GX0xJfGI0
ぶっちゃけキーマウは難しすぎて職人技だよな

最初はWASDで歩くことすらできないし
シフト押しながら走るのはもっと難しい
2023/02/27(月) 13:37:55.96ID:mqyZ8rOvd
マウスカチカチの何が職人芸だよ
キーボ操作もレレレなんかでメリット大きいからな
そもそもキーマウがハードとしてチートなんだよ
とは言えスティックはもっとバカっぽい
一番現実に近いのがジャイロだけどスプラがガキ
2023/02/27(月) 14:36:56.14ID:Lza+/qLUd
マウスをカチカチするのが職人芸と言われてるわけじゃねぇよw
2023/02/27(月) 15:32:15.42ID:KVid70uI0
エペのジャイロは普通にエグい
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:02:46.12ID:kTdofwPM0
「パッドでFPSやらないのは弱いからだ」みたいに言ってた人たち、パッドが強くなってもパッドに移らないの謎なんだよな……
パッドからマウキーに移るの大変って言っても慣れろって言うのに、自分達はパッド使いにくいから嫌だ、とか言うつもりかな
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:09.11ID:CvFe7hac0
そもそも日本で配信してビジネスになるほと人を集めるにはCS展開が不可避
キーマウでゲームしてるのなんて一部のキモいマニアだけで大多数はCS機でPADプレイしてる
apexもpubgもFortniteもCS展開してたからこそ配信で視聴数を稼げる
人が集まるところで配信するのが配信者の仕事
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/27(月) 21:33:43.98ID:g7nGXm7g0
Twitch

Apex 8万人
酢豚トゥーン3 938人

wwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 03:27:50.71ID:7el7apsw0
>>258
いや普通にパッドおもん無いからだよ
2023/02/28(火) 03:46:24.28ID:Spu74xFr0
>>245
ヒットボックスはそれこそマウサー言ってる左右切り返しのラグ減少とスト4~5由来の同時押し処理(後入れ有効)のせいでガイルの繋がらなかったコンボが繋がる様になる程度には有利になった

ちなみに後入れ有効はパッドの十字とアナログスティックでも再現は出来るのでアケコン勢から多少文句は出た
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 04:02:22.74ID:O/3/D7fba
>>245
長文でブチギレる時点でゲーム以外でも負けてるよ…
2023/02/28(火) 04:03:40.11ID:7aB6jsQMa
>>261
自分の好みでデバイス決めてるんだから文句つけて無視されても仕方ないな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 04:33:03.78ID:x9XtNlAW0
>>264
文句はユーザーじゃなくて
開発とパブリッシャー(リスポーンとEA)に対するものだから
パッド勢はあんまり気にしないでくれ
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 05:04:46.83ID:vuHvGjpra
>>265
だから好きで使ってるんだから運営に無視されても仕方ないよね…
267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 05:13:42.22ID:zBme+qPw0
>>248,249,250
お前が釈迦みたいな超有名ストリーマーすら知らない超俄なのはわかった
Rasは日本の大会でトップ取ったことある
釈迦は影響力でトップ取ったことある
それだけのこと
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 05:15:40.32ID:zBme+qPw0
エペのジャイロ=Switchだけだと思ってるにわかおって草
Switchのジャイロが問題なのはエイムアシスト付けれることなんだよ
スティックチョンチョンしながらジャイロすれば必ず当たる
2023/02/28(火) 05:44:30.76ID:+QKcLv680
パッドもキーマウも両方使う自分からすると
強いと思える方、楽しいと思える方のデバイスを使うだけの話だな

パッドに文句を言ってるのは、
電子マネーを使わずに、なんだかんだと理由をつけて現金しか使わない(使えない)老害みたいな印象
(電子マネーのほうが明らかに、得/便利なのに)
2023/02/28(火) 05:54:34.73ID:Aq7Lptek0
パパパパパパッドでゲームwwwwwとか言ってたガイジが全部悪いわ
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 06:39:52.52ID:EsH6gor4a
>>269
自分が楽しめないから周りが自分に合わせろ!って叫ぶ辺りがいかにも老害らしいし的確な例えだな
2023/02/28(火) 07:23:28.37ID:sD+3W9aK0
APEXのパッドはこれだけのテクニックありきなのよ
電子マネーなら良いがお得な地域商品券止まり
とは言え超お得だから使わない手はないよね
2023/02/28(火) 09:22:59.76ID:RBCk7/Lrp
>>252
一応クロスプレイ実装後にPS4版を他プラットフォームと同じレベルまで弱めたぞ
2023/02/28(火) 13:37:14.04ID:DG+oD8VI0
>>267
ドリームマッチの指ハートで吐いたわ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:13.07ID:XBXKH3Lha
>>271
それならエイムアシスト使ってマウスと張り合ってる時点でおかしいのでは?

俺に合わせろとアシストかけてもらってるのはパッドの方だろ?
もしパッド民が俺に合わせろと言わないというなら、エイムアシスト消すかマウスでプレイしてなきゃおかしいだろ?
そんなことも分からないのか
2023/02/28(火) 18:52:50.29ID:q2D2tob10
APEX終わったらpsの雑魚どもはどこに行くんだい?
絶滅するのか
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/28(火) 21:03:28.16ID:fLBTyQx90
APEXさん、何もしてないのにSteamの売り上げ日本1、世界でも4位になってしまう・・・
ホグワーツもワイルドハーツももう終わり!
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 07:57:13.43ID:kZqMASzZ0
>>275
馬鹿だなあ
Padで遊ぶ前提のゲームをわざわざキーマウにも対応していただいてるんだぞ
ありがたく思えよ
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 08:04:53.88ID:AooLcG22M
キーボードとか文字を打ち込むデバイスですよ
2023/03/01(水) 09:21:20.18ID:yixXDb5a0
いやキーボードって汎用デバイスじゃね?
あれは文字を打ち込むことに特化してないと思う
たぶん最適化した文字うちツールはほかにあるんじゃないかな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 09:53:07.81ID:i/bZmcfgr
>>278
PC版は最初PADに対応してなかったはず
2023/03/01(水) 10:00:54.00ID:aJIAlGvs0
>>268
その代わり視野狭いんだしいいんじゃね
散々それで煽ってたやろw
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 10:39:53.39ID:u125yKdRM
リスポーン社員がパッド脳なんだよ
家ゲー向けでパッド特化のCoDモダンウォーフェアで大成功してるしな
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 13:18:22.82ID:RjViioROa
>>281
もともとフォトナPAD勢でApexもリリース直後にやったけど普通にPADで遊べた記憶あるわ
最初PAD対応してなかったから何だよって話ではあるが
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 15:26:51.79ID:c+i98G400
和ゲーが世界を席巻してて洋ゲーがオワコンというのが現実
洋ゲーは制作費300億円がザラでは洋ゲーが衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon+Best+Sellers+in+Video+Games+for+2022&x=wrt&aq=-1&ai=e490c415-580a-43a6-a257-9e65f0d4bed8&ts=4142&ei=UTF-8

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e

アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください

そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
2023/03/01(水) 15:54:53.38ID:lvJJ+wlt0
エイムアシストでお手軽に遊べるゲームなんだよ
エイムの技術の必要性が低い
キーマウにも適度なエイムアシストを付ければ良い
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 16:18:20.62ID:qJl2NFid0
CS:GOで勝てない奴がやるVARORANTでも勝てない奴がやるエペ。雑魚多すぎでアジア人でも勝てちゃう
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 16:25:40.08ID:u125yKdRM
>>287
でもALGSでいつも優勝するのはTSMとかじゃん
アジア人は数だけ多い雑魚だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています