X



Xbox Series Xを買うメリットを教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:44:28.19ID:rrcHcKQ3d
いつの間にか買いやすくなってるんだな
2023/03/01(水) 19:47:18.26ID:2WfD0NXf0
クイックレジューム
アトミックハート
2023/03/01(水) 19:49:30.14ID:jSV4+WRr0
特にない
だから買わなくていいぞ
2023/03/01(水) 19:52:17.53ID:o0Sy/wGyp
360独占(おま国含む)の一部ゲームを現行機で遊べる
ニッチではあるがPS5でもPCですらも遊べない/おま国のゲームは案外あるんでなあ
2023/03/01(水) 19:52:20.64ID:g+6EbyIj0
ゲームパスにアクセスできる
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:31.30ID:Z/3U25zgM
ハイファイラッシュ
アトミックハート
ウォーロン
マイクラレジェンド
レッドフォール
スターフィールド

これ全部デイワンゲーパスで遊べる
マイクラ、レア社、ベセスダのタイトルは今後も全部デイワンで遊べる
更に今後はアクティビジョン・ブリザードのタイトルも全部デイワンで遊べるようになる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:54:44.47ID:IwbwFKkja
ないよ
買わなくていい
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:27.62ID:6JP0v07Cd
プロジェクトウイングマンはPCと箱しか出てないんだな。
2023/03/01(水) 19:55:35.38ID:fWwqdAQSM
クイックレジュームは唯一無二の体験が出来る
2023/03/01(水) 19:56:09.07ID:7eiKuOCi0
過去資産のディスクメディアがあるひとなら
もってない人はSでいいだろ
2023/03/01(水) 20:00:54.17ID:8gcpc1wG0
ゲーパス入ればアトミックハートやウォーロンやペルソナ5が買わなくてもできる

スターフィールドが遊べる
2023/03/01(水) 20:11:41.69ID:6UV9oMnc0
SXなら4K120fps ドルビービジョン、ドルビーアトモスで遊べるタイトルあるしな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:12:26.18ID:HL6FfN8y0
無い。
をわり。
2023/03/01(水) 20:16:34.37ID:4Q0A7pet0
箱コンがゲーム機がおまけでついてくる
2023/03/01(水) 20:17:50.75ID:qFNnUc4i0
アホ発見
2023/03/01(水) 20:27:01.50ID:pN/KUo/U0
コンソール最高性能
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:32:13.51ID:EEfrpxlZ0
ゲーマーならXBOXを存分に楽しめるだろう
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 20:41:39.14ID:PlGxyBZId
昔は自分で情報取れないやつは箱なんか買うなって言われてたけど今でもそうなんかな
2023/03/01(水) 20:47:48.43ID:l0yTZO4A0
ない
SXに金出すならPC買った方がいい
ゲームだけならSSで充分
2023/03/01(水) 20:50:17.19ID:tk3/NBOxd
自分マニアって思い込める
2023/03/01(水) 20:56:36.83ID:MOAs+BQM0
コントローラーがでかい
が丈夫ではない
2023/03/01(水) 21:04:54.46ID:qN+L+nas0
セールが安い
本体が無音
2023/03/01(水) 21:35:13.81ID:GysmNx4U0
クイックレジュームが便利
24!ninja
垢版 |
2023/03/01(水) 21:42:23.64ID:mhuSjNFgr
ゲームで遊べる
2023/03/01(水) 21:47:02.54ID:Ge6tMfhu0
>>2
AtomicHeartは規制版だが
おっと箱買う人は英語ネイティブだから問題ないか
2023/03/01(水) 22:30:55.82ID:2WfD0NXf0
>>25
ps5は無規制なの?
2023/03/01(水) 22:44:16.94ID:tkfVfywV0
>>26
悔しいのうwww
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/01(水) 22:58:47.20ID:gm/ro53SH
安い
2023/03/02(木) 01:36:59.20ID:Z9WWP2hg0
箱はセールが頻繁にあって安いよな
2023/03/02(木) 05:54:57.28ID:Tb2QQWZd0
コントローラーだけで完結するくらいしか
2023/03/02(木) 08:52:15.01ID:bNaeiD090
XSSにも当てはまるけどDesignLabのカスタムエリコン2が異常なまでの高コスパ。3年の延長保証対応の上に保証切れても1万ちょいでコントローラー本体の新品送ってくれる。それも90日の保証付き。
通常のDesignLabコントローラーはカラバリ多くてX seriesコントローラー準拠。
X seriesは性能はもちろんMSデバイスの良さを痛感できるからマジで色々買っちゃう。
頻繁に色々セールやってるから浮いた金で独自Wi-Fi接続、Bluetooth同士接続可能でソースミキサー付きアトモスヘッドホン対応のヘッドセットが一万で買える。
安すぎて怖くなる。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 09:01:07.39ID:AC0vF5ydd
>>19
6万でノーパソ買ったらグラボ付いてなかったけど?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 10:40:09.02ID:SvzUMfnY0
マジレスするとcoop募集気軽に立てられる事やなPSはコミュニティなくなってからウンコやったし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 11:40:51.63ID:hPcOTJgX0
宗教上の理由でPS5が買えない人にとっては必要
それ以外の96%の人には不要
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 11:47:17.18ID:QlMVED6E0
マルチの場合であってもPC版に何らかの問題がある場合
xCloudで遊ぶよりも箱sX実機で遊んだほうが良い場合はそれで遊べる
セーブデータは共用なのでPAの場合はとくにPC/箱sX/xCloudと使い分けできるのが最高
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 14:12:27.92ID:eC3eZPSKa
クイレジュ最高やで?
2023/03/02(木) 14:24:52.16ID:UXlGScXv0
>>34
買えないじゃなくて買う必要ないだけ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 14:30:23.96ID:hPcOTJgX0
>>37
宗教上の都合でな
2023/03/02(木) 14:45:31.68ID:UXlGScXv0
バーカ
2023/03/02(木) 15:22:55.95ID:p3Yu3zjj0
MSFSが一桁万円で存分に楽しめる
2023/03/02(木) 15:26:05.99ID:09srzpBv0
ゲーム好きならもう殆どの人が買ってるんじゃね。
ゲーパスですぐに元が取れるしクイックレジュームが快適すぎる。
2023/03/02(木) 15:35:26.13ID:qpOz1LIH0
最近PS5買ってGT7とホグワーツレガシーやってるけど、クイックレジームがマジ便利なことに今更気付いた
本体もPS5より小さい
市販のM.2SSDが使えないのはネック
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 18:09:04.96ID:YffPmfcj0
嘘つき
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 18:14:06.45ID:VM0FIMdOd
同じ値段でPS5より高性能。
クイックレジュームはデカい。

MSがゲーム代払ってくれてPSより超お得に遊べるんだから
ゲーパスも赤字がどうとかユーザーの知ったこっちゃない。
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 18:18:54.21ID:2QhaKZlXd
クイックレジュームより少しでもゲーム中ロードが早い方がいいよ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 18:21:51.19ID:0FEPfOhy0
見た目はPS5よりカッコいい
2023/03/02(木) 18:50:28.03ID:zStbKGx30
>>45
両方持ってるの?妄想で語ってるの?
2023/03/02(木) 18:53:05.98ID:09srzpBv0
>>45
電源ボタン押してすぐに続きが遊べるってのが快適なんだよ。
セーブポイントを気にしないでいいからムービー中でも止めれるし。
並行して複数のゲームを遊べるのもいい。行きづまったり飽きたら即違うゲームで息抜きできる。
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 21:51:28.63ID:2QhaKZlXd
>>47
両方持ってるよ
好き物だから同じソフト買って自分で比較したりしてる
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 22:11:23.13ID:xmJSZ+LN0
>>45
大抵箱の方が早いけどな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 06:55:45.68ID:bnRFZRQm00303
>>37
こういうキチガイになれる事
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 07:04:20.09ID:WgH1XvWrp0303
米国では150ドルでXSSが売られているから半額で。
日本以上に状況が悪いよ。
アクティビジョン買収出来てもこの悪い
流れが変わることはないからゲーム事業解体も十分に考えられる
2023/03/03(金) 07:57:13.05ID:Esyviz6l00303
MSが撤退する訳が無いし仮にするとしてもそれまで好きなだけ遊んだほうがいいじゃん。
ゲーパスだけでゲーム多すぎて遊びきれんよ。
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 09:14:26.07ID:eyIb0Y1n00303
相変わらずアレルギーなコンプ野郎ばっかだな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 09:20:32.48ID:wElb0GiVa0303
xbox one 以降のゲームはハード世代に影響されずプレイできるところ。
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 09:25:24.20ID:qPW46sFPp0303
自分は695人の選ばれしオタクなんだと愉悦感に浸れる
2023/03/03(金) 09:34:18.80ID:33HsYkUF00303
PCなら金さえあれば性能は段違いに上げられるのが最大のメリットか
箱のメリットは静音性と消費電力の少なさとクイックレジューム
2023/03/03(金) 09:55:00.61ID:fm7K/ZCR00303
コンソールは60インチ以上の大画面でも気兼ねなくつかえてええぞー
PCでそれするといろいろバランス悪くなって面倒だけど
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 10:01:44.11ID:fM5rK8HN00303
>>58
なんでぞー
2023/03/03(金) 10:04:39.25ID:So+VpFDW00303
Steamに無いXbox 360世代ソフトの保有

ソニワド、ニンジャガ、DOA、ブルドラ、ロスオデ、日本版GTA4、RD(リボルバー、リデンプション)、レア社製品バンカズなど

・Xboxを持っていない→ つまりオリジナルのニンジャガを通ってない、なので
アクションゲーム好きとしてそう認識されるのは嫌だね
2023/03/03(金) 10:10:56.59ID:UXzxjv3C00303
>>45
PS5のコントローラーを充電するのはいいとして、いちいちレストモードにするのは面倒くさい
ただコントローラーの振動パターンは、PS5の方が多い感じ
コントローラーがデカイのは今一だけど
2023/03/03(金) 13:00:57.67ID:0AW0NepE00303
ゲーパスとセールで
元取れるよ
2023/03/03(金) 16:52:31.62ID:9ItQtM8Dp0303
>>59
いくぞおまえらー!!
2023/03/04(土) 04:30:06.89ID:Xi5SDpC+0
>>60
アクションは好きな方だがニンジャガってたぶん生涯で一二を争うくらいつまんなかったわ
2023/03/04(土) 04:50:23.03ID:bBFFoqzH0
最高峰アクションの無印ニンジャガ2をパワーアップした状態で遊べる
2023/03/04(土) 04:53:10.77ID:ogyfpprx0
結局昔の互換用だからな
超ニッチな需要
67ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 07:37:41.97ID:3b8xgn1j0
デザインが好き
PS5がこのデザインだったらなぁ
PS4のデザインの流れでもこっちでしょ?

音しないし
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 07:57:44.06ID:cpoKImkA0
日本人はアホなのがバレたからコオロギ食わされる
XSXみたいな得しかないハードをスルーですからね
2023/03/04(土) 07:59:11.38ID:ZKf2rqSUd
既に挙がってるニンジャガ2以外でも他じゃ遊べない360互換タイトルが豊富
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:00:41.41ID:cpoKImkA0
家庭用ゲーム機持ちユーザーが全員XSX以上の性能のゲーミングPC持ちであるという前提のルールで試合開始するアホは面白いですよね
こちらがそのルールに乗っかってやる義務も義理もないわけで
こちらは家庭用ゲーム機持ちが全員ゲーミングPCを持っていない前提で試合やりますんでね

よって唯一ゲームパスサービスがある機器であり最強性能ハードであるのだからメリットしかないわけです
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:02:24.39ID:8RsfhDDi0
ゲーパスとかじゃないの?
特定のゲームにこだわらなけりゃあれで充分じゃん
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:07:28.02ID:wZc54yFv0
つーか6万円ほどの金額でXSX購入して
アホみたいに高いSSD
ゲームパスに加入してさ

アクティビジョン買収出来ても売れる兆しすら現在進行形で表れていない。
海外で半額で売られているXSS、
xbox自体が売れなくなってきている。

オマケにソフト売り上げもPS5と比べ遥かに悪い。xboxoneとxboxseries全てを合算させても18%とか話にならん。

xboxのseriesからの先の次世代機なんて
もう覇権を取れる戦略がないのだから
MSの本社もさじを投げるわな。

ゲームパスで得するって、無くなるものに得もへったくりもない。
別に PSエッセンシャルでゲームパス並にゲームは無料配布されて
独占タイトルも揃って
vr2まである
そしてゲーム事業NO.1の収益が出て
間違いなく撤退しないPS5を買ってる方が賢い
2023/03/04(土) 08:09:18.84ID:+Pdze/yY0
ベセスダのゲームもCODもヘイローも興味ない俺には不要だな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:12:29.72ID:wZc54yFv0
続き

xboxseriesの性能上げたバージョンも
PS5proに対抗して出すだろうけど
こんな先のハードに専攻投資とか頭が悪すぎる。どこの国でも日本の売り上げに近い状態なのに。

スタディアのように撤退してオワコンになるだけだ。2022年独占タイトルなくて、
2023年はちょっとだけしか独占タイトルはない。買収したメーカーしかほぼ出してくれないしいい加減気付けと。

パッケージも真っ先にハブラレテ何故xboxを擁護するのか。
アクティビジョン買収しても10年出るし、ベセスダしか独占ない。
こんなもんいるかよ
2023/03/04(土) 08:19:36.00ID:fyG3i/sU0
スクエニには全く興味ないのにPS5買ってしまったけど
箱からだしてないや
今はXSSでバイオショックやってるけど面白い
2023/03/04(土) 08:25:24.74ID:1g8MkAUv0
ゲパスは現状やろうと思えばMSのサービスフル活用して実質無料で利用できちゃうのが嬉しい
その代償としてMSサービス依存な生活にさせられるわけだが…
2023/03/04(土) 08:27:55.59ID:4+giA00Q0
今年入ってからゲーパスの追加ペースがヤバすぎ。
全然消化できないけどクイックレジュームがあるからちょっとづつ遊んでもストレスないのがいいよ。
PS+の一番安いヤツ入ってるけどこっちはもう壊滅的に駄目だな。
来月期限切れだけどもう延長しない。
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:28:22.85ID:wZc54yFv0
まあファミ通の週販売みてもらえばわかるけど、XSSを所有していたユーザーは
XSXを買わずに PS5も購入しているユーザーが多いからこの程度の台数に落ち着くのだ。勿論入手が困難のもあるが。
2023/03/04(土) 08:31:48.96ID:44nRK3v60
>>68
ついに日本人叩きを始めるチカ君w
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:36:48.44ID:X3/IgNvrd
何よりクイックレジュームよ
これは他のハードには真似できない
2023/03/04(土) 08:41:25.63ID:1g8MkAUv0
電源ブチ切りできたら起動後すぐにゲーム再開できるの良いよね
メーカーロゴとかタイトルスクリーンと無縁になる
いや無縁は言いすぎか
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 08:47:05.94ID:FcCzUwCup
ゲームパスとか言い出したら終わりだと思う。
2023/03/04(土) 10:33:23.80ID:+CMpF/c+d
>>82
なんで?
2023/03/04(土) 13:29:08.64ID:2KBpb7WI0
>>83
まぁファンボーイ理論ではゲーパスのせいでゲームが売れないって騒いでるけどゲーパスforPCじゃなくてCSのX series持ってたらセール終わるたびにセールくるし「最大50%オフ!」とか書いてんのに80%オフとかザラだしなぁ
気楽にゲーム出来るからSteamライブラリも買い直すこと多いわ。
PCは立ち上げもシャットダウンも一手間かかるからね。
これしか無い需要の売上より実態としては買い漁る層がそれなりに多いX seriesの方がお財布に優しく無いとは思うw
2023/03/04(土) 13:37:46.74ID:jGQ+iSKf0
>>77
どう考えても遊びきれない

1/19 ペルソナ3、ペルソナ4
1/20 モンハンライズ
1/26 Hi-Fi Rush
1/31 Age of Empires II
2/9 SDガンダム バトルアライアンス
2/14 Mount & Blade II
2/21 Atomic Heart
2/28 ソウルハッカーズ2
3/3 Wo Long
3/7 GUILTY GEAR -STRIVE-
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:12:01.30ID:lmgrxNba0
とりあえず買ってゲーパス入れば後悔はしないと思うけどな
ゲーパスが生まれる以前にこれ以上の環境なんか無かったんだから
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:17:20.29ID:r+qcpANed
ゲーパスっていくらなの?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:18:53.48ID:lmgrxNba0
>>87
ゴールド変換なら突っ込むゴールド代プラス1100円
まともに払うなら月1100円
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:19:32.74ID:lmgrxNba0
最初は100円だから最初は三年分のゴールドプラス100円か
2023/03/04(土) 19:21:52.25ID:6suYLB1aa
ミドルスペックのゲーミングPCをほぼ半額で買える
XSSで充分ならそれでも良し
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:30:41.24ID:r+qcpANed
>>88
たっかw
よくゲハ民がゲーパスなら〇〇が無料で遊べる!って言ってるから300〜500円態度かと思ってたわ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:36:12.33ID:g0ydPq2a0
>>91gold変換だと最大3年15100円だから月420円だよ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:39:20.54ID:g0ydPq2a0
>>92それにセールで安く買える旧作じゃなくてデイワンゲームが遊べるから実質無料って話で
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:39:52.26ID:iZLyG7sP0
>>91
クソゲーパスは年間18,678円
これで去年はファーストタイトル一本も出てないんだぜ?w
やばすぎるwww
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:40:12.10ID:lmgrxNba0
よくそんな金ないのにPSで無駄金払ってんな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:42:32.24ID:0AyMYlRla
ベセスダ遊べるコンシューマーハード
AB確実に遊べるコンシューマーハード

ゲーパス入ればデイワンで遊べる唯一のコンシューマーハード
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:46:01.05ID:r+qcpANed
>>94
は!?www
自分が入ってるアマプラとディズニープラスの合計より高いんだがwww
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:49:20.21ID:r+qcpANed
>>92
お前の説明わかりにくい
結局いくらなの?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:51:54.28ID:lmgrxNba0
煽ってないでゲーパス入れよ楽しいぞ
恐ろしく安いって分かってるんだろう本当は
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 19:55:01.62ID:HIoRw8cU0
ゲーパスは100円の時だけでいーよ
2023/03/04(土) 19:55:03.58ID:jGQ+iSKf0
普通に入ると月1100円
ゴールドからゲーパスultimateにアップグレードする方法なら月430円ぐらい(1年~3年までいける)
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 20:04:45.51ID:r+qcpANed
>>99
いや、いまいちわかってない
実質とか変換とかわざとわかりにくく言ってるのかな、と…
2023/03/04(土) 20:06:51.02ID:DlAZoDXUd
でもゲーパスがずっと100円だったら箱にするだろ?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 20:11:59.43ID:r+qcpANed
>>103
ずっと100円なの?
2023/03/04(土) 20:34:26.86ID:DlAZoDXUd
>>104
いや、ずっと100円ならPS捨ててXboxにするだろ?
2023/03/04(土) 20:38:24.86ID:jGQ+iSKf0
>>102
ざっくり言うと毎月払うなら月1100円、年間契約するなら12ヶ月5100円(月430円)ってこと
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 21:04:01.50ID:r+qcpANed
>>105
SwitchとPCしか持ってないけどお前頭大丈夫?

>>106
おぉ、年間契約なら有りだな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 21:08:26.50ID:DlAZoDXUd
でもずっも100円なら箱だよね
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 22:48:54.64ID:mqgciLIh0
>>85
ヒャア!積みゲー崩せない
2023/03/04(土) 23:38:51.90ID:eSFqAQ890
よっぽど頭おかしいんだと思う
2023/03/05(日) 01:21:46.47ID:B0ll6dyl0
クイックレジュームで何本かのゲームをサスペンドできるのがほんま便
2023/03/05(日) 01:36:50.91ID:jdEzLgK+0
>>94
どういう計算や…
2023/03/05(日) 08:13:17.30ID:NKBqKHdX0
MSリワードはゴールドや尼ギフに交換できるからそれ活用すればええんやで
レベル2でbingつかってさらに箱ゲーで実績解除してれば結構たまる
2023/03/05(日) 09:20:23.62ID:PKGq7Npc0
たばこの吸い殻入れたくなる素敵なデザイン
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/05(日) 09:42:11.78ID:Mccv+T6Ra
>>113
ポイ活もXBOXの時代やね
2023/03/05(日) 10:05:42.63ID:Vk+1wdxW0
現実では日本は当然のこと、世界全体でもPS5に惨敗なのに、
なぜか箱はここゲハの中では大人気だよな
2023/03/05(日) 10:19:58.48ID:E30Fzils0
本来ゲーマーは好きなゲームが遊べりゃ良いだけの話だからな。
シェア争いよりも自分がコスパ良く好きなゲームが快適に遊べることの方が重要だし。
2023/03/05(日) 12:44:28.01ID:lFV/weP90
>>98
加入方法が二つある
月額払いもしくは上位プランにアップグレード
総額に相当な差が出るので一般的に後者を選択する
月額払い:1100円/月
アップグレード:Xbox Live Gold(PS Plusエッセンシャル)の契約期間が丸々アップグレードされる最大36ヶ月
尼で12ヶ月版のLive Goldを5072円で購入し登録→ゲーパス初月100円を利用しアップグレードという流れ
一般的に最大期間の36ヶ月分をアップグレードするので
5072円×3年分+100円=15316円(3年加入時)
一年なら実質5105円
一カ月なら実質425円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況