X

何回批判されてもやめないよね何で?ってクソ仕様三選「字が小さい」「ムービーだらけ」「QTE」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/02(木) 22:15:54.97ID:EfIdL7kk0
「バグだらけ」とか「ロード長い」とかのクソ仕様はまだ分かるんだよ。プログラマーの能力不足や開発費や開発期間の関係でどうしても手が回らなかったりってのもあるだろうし
でもさスレタイで挙げた3つなんかはその要素を入れなきゃ良いだけなんだからある程度どうにでもなるでしょ
毎回批判の対象にされてる要素なのになんで何回も繰り返すのこういうゲームばっか作ってる人は学習能力ないの?
2023/03/03(金) 03:37:23.12ID:qhTH8ljv00303
>>9
いや、英語でも普通に小さく感じるし、
向こうの人にも小せぇ!言ってる人居るから違うと思うぞ・・・
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 03:37:31.26ID:qYx11bn/00303
>>32
>>9
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 03:39:59.85ID:qYx11bn/00303
>>33
情報量を詰め込むのが目的と言ってんじゃん
ってかペルソナ4ゴールデンとかペルソナ3ポータブルみたいなSD画質時代の文字の大きさをそのままHDハードに移植されてるゲームを遊んだら
違和感がなんなのかは即わかるようになってるよ
2023/03/03(金) 05:09:24.63ID:gOdbAJgc00303
ムービーを作る人に仕事を与えるために減らせないって云うのはホンマなん?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 05:19:45.40ID:AgwARQGop0303
>>35
情報量を詰め込む為って理由はFPSみたいなゲームならそれも分からんではないが
ただのキャラのセリフ字幕さえ小さくし過ぎて見にくくしてるゲームも沢山あるし情報量云々だけの話でも無かろう
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 05:43:51.34ID:7+mnBH+D00303
普通にムービー好きな人も多いんでしょ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 05:46:49.22ID:LsfIZT6Kd0303
>>35
言うほど情報量あるか?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 06:21:33.18ID:PUhQzW8op0303
MHW発売当時に小さすぎる字凝視し過ぎて眼精疲労になって目にちょっと光入るだけで激痛走ってヤバかったな
2023/03/03(金) 06:32:25.96ID:bGBsz74G00303
最近文字の大きさ変更できるタイトルもちらほらとで出来ているからな
2023/03/03(金) 06:40:32.97ID:RhsPVQwE00303
大多数の人は気にしないからとか?
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 08:15:53.45ID:PGR70qeod0303
>>9
日本語は文字数が少なく済むなら、日本語版は文字大きくできるのでは?
2023/03/03(金) 08:20:39.09ID:G06M6adh00303
でもハズキルーペをかければ…?
2023/03/03(金) 08:24:41.80ID:USvE7tnq00303
ゲームしないやつにプレゼンするとそうなるんだろ
ソニー向けのクソゲーみたいな
2023/03/03(金) 09:16:40.74ID:7yNrgsSw00303
>>43
デザイナーの自己満足都合

が正しい回答 (現場ではどれだけクライアント側が説得しても言うこと聞かない)
なのだが、彼の言い分を三段論法にすると

英語字幕では長文になる
だから小さい英文字フォントを使わざるを得ない
だから日本語も同じサイズで表示している
2023/03/03(金) 09:19:13.91ID:7yNrgsSw00303
>>44
ハズキルーペ って、
クッキリ見える条件って距離が限定されるのよ

Switch や タブレット に対して使うと中央をクッキリ見える調整すると、画面の端はぼやけるくらいの狭いレンジ

それくらいの距離で使う前提なのでモニタやTVの距離なんて摺りガラス状態
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 09:36:20.15ID:Q4EgwbWZa0303
>>9
言語別にフォントサイズ調整しろよアホか
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 14:20:14.48ID:9fhbZIJQ00303
バイオハザードRE4も文字小さすぎだろ

左バイオ4リマスター、右RE4
https://i.imgur.com/RdIXxtL.jpg
https://i.imgur.com/zXf7hFd.jpg
2023/03/03(金) 14:37:44.23ID:qFVnhIFQM0303
作ってるときは目の前のモニタで見てるから気付かないのかな
テレビから3mくらい離れてやる人にはきついゲーム多い
2023/03/03(金) 14:44:16.17ID:otD1gIad00303
視力落ちてないからあまり困ったこと無いけど
まぁ小さい文字はあまり見ずに飛ばし読みが多いな
ボイスあったら必要ないしテキスト自体が嫌いってのもあのかも
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 16:42:04.66ID:4LnRruiWd0303
>>50
その理屈はよく出るけど、だとしたら発売後のアンケートや感想なんかが無意味って事だからね
そもそも自動車開発するのに施設内のコースでは試運転したけど街乗りは想定してませんなんておかしいわけで
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 16:42:55.44ID:qYx11bn/00303
>>43
日本だけいちいちローカライズするの?
2023/03/03(金) 16:45:55.40ID:3Wzr/rSL00303
MHW出た時に文字が小さすぎってかなり叩かれて文字大きくするアプデはいったよなw
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 17:32:52.07ID:4LnRruiWd0303
>>53
どうせ翻訳する時点で画面に適切に配置されてるか確かめて調整するでしょ
その際のフォントサイズ変更の手間すら惜しむなら文句が出てもしゃあない
2023/03/03(金) 17:36:44.34ID:CK6cQgg+00303
デカい剣んで敵を殴ると数字が出るw
これいい加減止めてほしい
2023/03/03(金) 17:53:47.50ID:T5zLpa9np0303
>>16
今コマンドバトルのゲームなんかほんの一部だろアホ
2023/03/03(金) 18:24:54.09ID:IYlrQYg600303
>>52
ゲームに関しては実際ありえるだろうな
普通に遊んでたら気付くだろってことを放置してるし
2023/03/03(金) 21:55:15.29ID:t2FSSVy+r0303
字幕と文字&アイコンが小さいのはマジ意味わからん 指摘されるまで気づかないのもアホだが指摘されても一向に直す気配すらないのにはもう怒りしかない
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:49.78ID:LTX37b37p
ゲーム作った事ないから詳しくは分からんがフォント使うのも著作権的な金がかかるって聞いた事ある
小さいフォントなら開発ツールから無料で使えるけど大きいフォント使うにはメーカーがその手の会社から使用権買わないといけない、とか?
2023/03/03(金) 23:31:46.48ID:0GztND7F0
>>8
大抵のムービーは操作できない見てるだけのシーンのことなんで開発費にはさほど差はないよ
2023/03/03(金) 23:36:21.04ID:j0r8KDek0
敵を叩くと数字が出る(雰囲気に合ってない変なフォント
2023/03/03(金) 23:46:48.03ID:pnRCPl3b0
本当に必要なら煮詰めた上で実装して良い要素だけど。現実にはそうなってない要素だな。
見た目に騙される馬鹿が評価する時や、自分達の作ったものを過大に評価する時。
ユーザーの本当に嫌がる仕様を見過ごす傾向がある。
2023/03/03(金) 23:48:12.11ID:0GztND7F0
文字に関しては開発側が大きい文字とアイコンはお子様向け、ダサいと思ってるような感はある
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:46.44ID:zWh/U3Te0
敵叩いたら数字飛び出るってのファミコンのFF3で初めて見たけどそれ以前にも他のゲームがやってたりしたのかな
FF3が初出なのか
2023/03/04(土) 00:04:19.44ID:2+Ievdrw0
>>1
ムービーは別にいいだろ
見てて楽しいし
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:22.63ID:cKUJKu5Hp
ムービー→ゲームプレイ→ムービー→ゲームプレイってのを短い間隔で交互にやられるのマジで苦痛
キングダムハーツ2とFF13はそれが嫌で途中で投げた
2023/03/04(土) 00:13:48.01ID:QtycEHX30
ムービーはOPEDだけあればいいよ
なんならEDだけでいいし
2023/03/04(土) 05:58:22.30ID:6VlHCOL/0
>>60
フォントに大きいも小さいもないだろ
2023/03/04(土) 08:22:11.45ID:OfmMMoBs0
>>64
確かにそれ良く聞くわ
海外だと大きい字は子供向けとかなんとか
いやでも映画の字幕よりもはるかに小さいのっておかしいだろって
読ます気がないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況