楽しみ😁
https://twitter.com/db_eventpj_jp/status/1632519982478405633
/
「ドラゴンボール Sparking!」シリーズ
最新作情報が解禁!
\
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【速報】「ドラゴンボール Sparking!」シリーズ 最新作が発表!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 09:25:17.31ID:CBLCM03Ca2023/03/06(月) 09:30:44.68ID:3v8/mtlL0
どうせDLC地獄だろ
もういい
もういい
2023/03/06(月) 09:31:56.37ID:pAPcKOja0
スパーキング作品のリバイバルは嬉しい
2023/03/06(月) 09:32:37.99ID:8FSucKxt0
結局一番ドラゴンボールっぽく戦えるゲームはスパーキングメテオだったんだよな
ドラゴンボールファイターズはグラフィック凄いけど全然ドラゴンボールじゃなかったし
ドラゴンボールファイターズはグラフィック凄いけど全然ドラゴンボールじゃなかったし
2023/03/06(月) 09:34:37.49ID:pAPcKOja0
6名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 09:37:31.96ID:iVMBGQFFa ドゴンドゴン
ピシュン ピシュン
スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ (違っ)
ピシュン ピシュン
スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ スウェイ (違っ)
2023/03/06(月) 09:44:34.64ID:7d2Z4zr80
一対一?
2023/03/06(月) 09:51:58.41ID:aT3v0ZzC0
変身のほとんど外人だな。ってかなんか今イベントやってるんだな
2023/03/06(月) 09:52:45.09ID:zzWozPbS0
機動戦士ガンダム戦記でバンダイのキャラゲーはクソゲーという概念が取り払われ、
ドラゴンボールZ Sparking!でバンダイのキャラゲーは凄いという認識になった。
ドラゴンボールZ Sparking!でバンダイのキャラゲーは凄いという認識になった。
2023/03/06(月) 10:06:28.27ID:W7DI0CcGM
やたらプレイアブル多いけどゲーム的には大して違わないキャラばっかだったな
ドラゴンボールらしさは一番だけど
ファイターズとは真逆の内容でごっこゲーとしては素晴らしいが、昔のノリのまま出すと今の時代なら演出の動画見たら満足してしまう内容とも言える
ドラゴンボールらしさは一番だけど
ファイターズとは真逆の内容でごっこゲーとしては素晴らしいが、昔のノリのまま出すと今の時代なら演出の動画見たら満足してしまう内容とも言える
2023/03/06(月) 10:09:53.49ID:z9tlsfxB0
スパキンネオはめっちゃやったけど大量のキャラを個性付けて出してるのが良かったな
このグラフィックだとキャラそんなに出せなさそうだしスパキンファンからめっちゃ言われそうな気が
このグラフィックだとキャラそんなに出せなさそうだしスパキンファンからめっちゃ言われそうな気が
12名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:10:01.58ID:+IWyvQm60 スパチュン開発なの?
2023/03/06(月) 10:19:50.56ID:aHk50pUb0
>>9
PS2戦記、ジオフロ、MS戦線、戦士たちの軌跡、ガシャポンウォーズ(任天堂チェック入ってるが)、GジェネDS、GBAの種死格ゲー
2002~2005年は妙に豊作だったな
なおあとに続かないもよう
PS2戦記、ジオフロ、MS戦線、戦士たちの軌跡、ガシャポンウォーズ(任天堂チェック入ってるが)、GジェネDS、GBAの種死格ゲー
2002~2005年は妙に豊作だったな
なおあとに続かないもよう
2023/03/06(月) 10:21:15.55ID:7ts8DjXh0
ビースト、ブロリー、セルマックス、オレコロみたいな劇場版キャラはDLCにされそうだな
2023/03/06(月) 10:23:24.42ID:ZV0RuVc4d
絶対前作よりキャラ数減るわ
16名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:27:54.96ID:8aS+f3tb0 グラフィックはファイターズが一番だけど
アークのいつものお手玉コンボゲーでライトみんな辞めちゃったからなぁ
グラとシステムはなかなか両立しないね
アークのいつものお手玉コンボゲーでライトみんな辞めちゃったからなぁ
グラとシステムはなかなか両立しないね
2023/03/06(月) 10:28:22.64ID:z9tlsfxB0
開発はスパチュンじゃない方が良さそうだが
ジャンプフォースとか酷かったしまともなもん近年出してない
ジャンプフォースとか酷かったしまともなもん近年出してない
2023/03/06(月) 10:28:45.92ID:8FSucKxt0
スパーキングメテオはミスターサタンの郷里大輔の出てくる最後のゲームみたいなもんだったよな
19名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:29:58.95ID:/+LlSkZDd まあ今の時代のキャラゲーで100人出せたら上出来だな
でもメテオの時点で160はいたから昔のプレイヤーのハードルはその辺だろうな
でもメテオの時点で160はいたから昔のプレイヤーのハードルはその辺だろうな
2023/03/06(月) 10:34:07.12ID:7ts8DjXh0
てか「Z」名義かこれ
劇場版どころかGTパックとか超パックの流れやん
劇場版どころかGTパックとか超パックの流れやん
2023/03/06(月) 10:35:38.44ID:KwnhOtZm0
画の質感見た感じSwitchは除外だろうな
2023/03/06(月) 10:37:35.02ID:fChDJ7SCd
スパキンメテオかネオか忘れたけど
若本の悪ノリ演技が嫌いだったわ。
若本の悪ノリ演技が嫌いだったわ。
2023/03/06(月) 10:38:42.49ID:pAPcKOja0
>>18
アニメから10年単位で時間が経った作品で出演者が多いと何かしら
NEO 鈴置洋孝(天津飯)
METEOR 田中和実(ジース)
レイジングブラスト 郷里大輔(サタン)、田の中勇 (ジジイ界王神)
アニメから10年単位で時間が経った作品で出演者が多いと何かしら
NEO 鈴置洋孝(天津飯)
METEOR 田中和実(ジース)
レイジングブラスト 郷里大輔(サタン)、田の中勇 (ジジイ界王神)
2023/03/06(月) 10:40:32.08ID:HQC3i2jI0
もう今の若者はスパーキングなんてフレーズに馴染みは無いんだから
オッタマゲとかにしたほうがいいんじゃないのか
オッタマゲとかにしたほうがいいんじゃないのか
2023/03/06(月) 10:41:22.14ID:i0JT1B7EM
アニメのリメイクもあのノリだからそういう指示なんだろ
形態によって演技に差をつけるようにっていう話はどっかで聞いたぞ
形態によって演技に差をつけるようにっていう話はどっかで聞いたぞ
2023/03/06(月) 10:41:48.08ID:YvS3lauV0
スパーキング名乗ってるからってそんなにキャラ出すわけないわ
Gジェネだって23年前のFが最大で
色々リストラしつつ種死まで入れたポータブルでその路線やめちゃったし
出すにしてもいつものズンパス地獄
>>22
初出の復活のFはギリギリZ
悟飯ビーストとか我儘ベジータとかブラックフリーザとか
最新キャラを動かしたいのにその辺はDLCだろうな
Gジェネだって23年前のFが最大で
色々リストラしつつ種死まで入れたポータブルでその路線やめちゃったし
出すにしてもいつものズンパス地獄
>>22
初出の復活のFはギリギリZ
悟飯ビーストとか我儘ベジータとかブラックフリーザとか
最新キャラを動かしたいのにその辺はDLCだろうな
2023/03/06(月) 10:41:55.18ID:tHypeq7Fd
わざわざスパキン名義にするってことはメテオにいたキャラはそのままで超を足す感じにするのかな
リストラいたら嫌だな
リストラいたら嫌だな
2023/03/06(月) 10:44:02.23ID:i2etzUaTa
オフだけで完結させてほしいけど無理なんだろうな
オン特典の要素とかめんどくさいんだよ
オン特典の要素とかめんどくさいんだよ
2023/03/06(月) 10:44:34.45ID:8FSucKxt0
今となってはスーパー17号とか意味不明だしGTのキャラとかどうでもいい
35ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/03/06(月) 10:45:07.08ID:0yaKwFxq02023/03/06(月) 10:45:15.17ID:6tJcJzN4a
スパイクの良心
2023/03/06(月) 10:46:42.83ID:YvS3lauV0
声優は改以降の人で統一されるだろうけどサタンは2代目も亡くなってるしどうするんだろうな
38名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:47:45.76ID:kgocLBgC0 >>9
ジャンプフォースにワンピ新作どうだったっけ
ジャンプフォースにワンピ新作どうだったっけ
39名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:50:38.96ID:wKIDW8Rld 本命来たな
スパーキングが最強のDBゲーム
スパーキングが最強のDBゲーム
2023/03/06(月) 10:51:59.87ID:f3lPXH4W0
隠しキャラでターレスとザンギャの子供の参戦希望
2023/03/06(月) 10:56:26.58ID:sqo/Cp890
このシリーズは一部とはいえ必殺デモが長くて嫌いなんだよね。
連続して喰らうとめっちゃ萎えるし、自キャラで使うのも躊躇ってしまう。
連続して喰らうとめっちゃ萎えるし、自キャラで使うのも躊躇ってしまう。
44名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:57:30.02ID:BpX+yhQs0 QTEクソゲーだろ?スティックグルグル回したり障碍者のリハビリクソゲーってイメージしかない
お前ら実は若者だったんだな
コマンド入力で技出させろよ リズムゲーかよ
超武闘伝2以外ドラゴボのゲームなんて全部ゴミ
お前ら実は若者だったんだな
コマンド入力で技出させろよ リズムゲーかよ
超武闘伝2以外ドラゴボのゲームなんて全部ゴミ
46名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 10:59:01.36ID:BpX+yhQs0 SFCなのに異常なほどクリアに音声が入ってる
今ならオーパーツだな
劣化前の若本の声聞きたいなら超武闘伝2やれ
感動するぞ
今ならオーパーツだな
劣化前の若本の声聞きたいなら超武闘伝2やれ
感動するぞ
2023/03/06(月) 10:59:15.71ID:aHk50pUb0
>>31
実はユニット収録数だけ見るとGジェネPが最大級(当初はFの移植+∀前編&種だったらしく没データでリストラキャラ、ユニットも使用可能な状態で収録)
ま、未だにセンチネルで揉めるくらい版権の整理は進まないし無駄にグラに凝るようになったし「準公式含む遊べるガンダムコンテンツ大辞典」としてのGジェネは二度と作られないだろう
実はユニット収録数だけ見るとGジェネPが最大級(当初はFの移植+∀前編&種だったらしく没データでリストラキャラ、ユニットも使用可能な状態で収録)
ま、未だにセンチネルで揉めるくらい版権の整理は進まないし無駄にグラに凝るようになったし「準公式含む遊べるガンダムコンテンツ大辞典」としてのGジェネは二度と作られないだろう
48名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:00:37.83ID:+IWyvQm60 めちゃくちゃ関係ないガンダムの話してる
おっさんいて草
おっさんいて草
2023/03/06(月) 11:02:03.74ID:YvS3lauV0
50名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:02:26.83ID:Rw+4Z5+p0 あの携帯機はハブだよな?マルチならいらん
あの携帯機マルチだとドラゴンボール鬼ごっこみたいなクソになるよ
あの携帯機マルチだとドラゴンボール鬼ごっこみたいなクソになるよ
51名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:04:22.24ID:mXf8/Xlfa2023/03/06(月) 11:06:08.30ID:YvS3lauV0
2023/03/06(月) 11:07:46.44ID:tHypeq7Fd
Gジェネってソシャゲで発表されてガッカリしながらも久々に出るから期待はしてたんだけど随分時間かかってるよな
今年中には出るのかなあれ
今はカードゲームでよくわからないキャラ捏造されてるしあれも出てくるのかなバーダックの超4とかジャネンバベビーとか
今年中には出るのかなあれ
今はカードゲームでよくわからないキャラ捏造されてるしあれも出てくるのかなバーダックの超4とかジャネンバベビーとか
2023/03/06(月) 11:08:15.45ID:HxIIiUJU0
基本はヒーローズやってる層がターゲットで
おっさんやないんやで
おっさんやないんやで
2023/03/06(月) 11:10:22.17ID:YvS3lauV0
スパヒロを観に行ったら劇場に小学生だけのグループとか居たからキッズ需要も無くはないけど
メインターゲットはおっさんだと思うぞ
メインターゲットはおっさんだと思うぞ
2023/03/06(月) 11:10:46.25ID:HxIIiUJU0
最強ジャンプとか買ってんのおっさんなの?
2023/03/06(月) 11:11:59.31ID:HxIIiUJU0
あれヒーローズに超にSDにってもうDBマガジンやん
58名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:12:54.61ID:GpGJjfZta PS2のゲームか
60名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:14:09.49ID:Ub3zxJvW0 どうせいつもの最初PS箱Steamで来年スイッチなんだろ
2023/03/06(月) 11:14:55.28ID:HxIIiUJU0
もうあれはコロコロと被ってるから
一回中学生で離れるんだよ
そっからオタだけが残る感じになってる
一回中学生で離れるんだよ
そっからオタだけが残る感じになってる
62名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:17:44.72ID:mXf8/Xlfa >>60
いつもの というなら同時発売で出てたシリーズだけど
いつもの というなら同時発売で出てたシリーズだけど
2023/03/06(月) 11:18:27.74ID:HQC3i2jI0
こういうキャラゲーは昔はみんな空気読んで楽しんでたのに今だと対戦オタクに粗掘りされてすぐクソゲーのレッテル押されるから作るほうも大変だよ
2023/03/06(月) 11:19:05.46ID:1SCaBu4r0
スパーキングもいいけど
国内向けにさっさとSteam版のゼノバース売れよバンナム
国内向けにさっさとSteam版のゼノバース売れよバンナム
2023/03/06(月) 11:19:40.81ID:HxIIiUJU0
まあでもワンピ無双売れても外すくらいだしな
初報ハード発表無しは結構外す事が多い
初報ハード発表無しは結構外す事が多い
66名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:21:43.52ID:yJ+QliWOM2023/03/06(月) 11:26:20.09ID:1SCaBu4r0
Steam版のブレイカーズとか起動したら
ゼノバース販売ページにボタン押すと飛ばす仕組みが入ってたのに
押したら、あなたの国では販売していません画面はなぁw
ゼノバース販売ページにボタン押すと飛ばす仕組みが入ってたのに
押したら、あなたの国では販売していません画面はなぁw
2023/03/06(月) 11:29:25.11ID:8FSucKxt0
若本はもうサザエさん最古参レベルのお爺ちゃんだからな……
71名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:31:41.41ID:i6nDUj5n0 カカロットと何が違うのこれ
2023/03/06(月) 11:32:02.95ID:lEfLBViC0
アラフォー俺氏お気持ちを発表
似たような金髪青髪のニーチャンがセンター決めてる
DBZゲーのパッケージをこれ以上揃えるのはきつい
似たような金髪青髪のニーチャンがセンター決めてる
DBZゲーのパッケージをこれ以上揃えるのはきつい
2023/03/06(月) 11:32:28.78ID:GyjJxpUBa
セルマックスなら「ぶるあああああ!!!」しか言わないから大丈夫だぞ
74名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:32:59.00ID:50/rLCFX0 そういやスパーキング前作の亀仙人の声はマスオだったな
Zの放送中に初代が逝って末期はマスオになって全然合ってなくて改でバッファローマンになって良かった
Zの放送中に初代が逝って末期はマスオになって全然合ってなくて改でバッファローマンになって良かった
76名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:35:01.68ID:QmYYIuLEp >>64
おま国設定にしている事自体を忘れてそう
おま国設定にしている事自体を忘れてそう
77名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:37:38.49ID:QmYYIuLEp カカロットも、おま国になっているから
集英社側の問題なのかもね
集英社側の問題なのかもね
2023/03/06(月) 11:39:02.83ID:46rMSfOI0
当時PS2WiiからPS360に移ってキャラがめちゃくちゃ減って叩かれたイメージ
2023/03/06(月) 11:39:17.35ID:B/Be6VxI0
懐古世代狙って当てたゲームあるの?
83名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:49:14.90ID:skcFEEV2d >>23
この前どっかのインタビューで今の若手声優に注目してる人はいないだの今の若手声優は個性が無いだのをドヤ顔で言ってたけど若本みたいに演技に個性を出しすぎるのもどうかと思うけどなあ
この前どっかのインタビューで今の若手声優に注目してる人はいないだの今の若手声優は個性が無いだのをドヤ顔で言ってたけど若本みたいに演技に個性を出しすぎるのもどうかと思うけどなあ
84名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 11:49:18.83ID:50/rLCFX0 孫悟飯じいちゃんの中の人は生きてるけど90歳過ぎてるから呼ばないだろうな
85ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/03/06(月) 11:54:42.06ID:0yaKwFxq02023/03/06(月) 11:59:27.68ID:bguyk9S70
そろそろモロだしてよ
2023/03/06(月) 12:04:19.94ID:KwnhOtZm0
2023/03/06(月) 12:10:16.77ID:rZkYnDJ5d
課金!課金!
でなければ購入を検討する。
そういえばブレイカーズってあったけど、あれどうなったの?
でなければ購入を検討する。
そういえばブレイカーズってあったけど、あれどうなったの?
2023/03/06(月) 12:12:55.28ID:N7GH9OYp0
UEエンジンっぽい キャラのモデリングはアニメ調なのに 背景はリアルなグラフィック
流石にps2時代のスパキンのデータは使えないし 全部1から作るのかな キャラ数は多くないんじゃね
流石にps2時代のスパキンのデータは使えないし 全部1から作るのかな キャラ数は多くないんじゃね
2023/03/06(月) 12:13:50.37ID:tTDgvrM80
レイブラはなかったことになってんの?
2023/03/06(月) 12:18:49.92ID:N7GH9OYp0
ゼノバース3ってもう出ないのかな
2023/03/06(月) 12:20:31.52ID:jXIWPRXkr
普通にスパメテリメイクでいいのだが 撃ち合いのレバガチャはなしで頼む
DLCは要らん
DLCは要らん
2023/03/06(月) 12:21:18.82ID:zGzORvir0
ゼノバース2はまだアップデートしてるからな
2023/03/06(月) 12:21:49.10ID:ysDyeiE7d
>>89
バランス調整下手すぎて今は戦闘力5の一般人と思い込んでる超人7人がセルやフリーザをボッコボコにするゲームになってる
バランス調整下手すぎて今は戦闘力5の一般人と思い込んでる超人7人がセルやフリーザをボッコボコにするゲームになってる
97名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:23:31.63ID:+cZrRTyXa DLCがないわけないやん
身勝手極やキラベジやビーストオレコロなんて筆頭だろ
身勝手極やキラベジやビーストオレコロなんて筆頭だろ
2023/03/06(月) 12:24:23.48ID:HFyMV6EFr
初期キャラ20くらいいたら御の字じゃね
99名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:24:30.15ID:3vtAEIola 発売日も機種もないクソ動画
何これから作るの?
何年後だよ
何これから作るの?
何年後だよ
100名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:26:12.43ID:3vtAEIola まあバンナムだしswitchには意地でも出さないんだろうけど
102名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:28:25.17ID:kPj07bWr0 次にお前はSwitchングハブと言う
103名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:28:32.95ID:XEEqgosnd メテオって確かWiiでもでたよね
105名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:30:03.32ID:N7GH9OYp0 >>99
https://freelance-hub.jp/project/detail/33161/
2021年にps5向けの某有名大型IP格闘ゲームの開発者募集あったから 多分これがそうなんだと思う
某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)って書いてあるからドラゴンボールしかない
2021年に開発スタートしてるなら来年春くらいじゃね発売は
https://freelance-hub.jp/project/detail/33161/
2021年にps5向けの某有名大型IP格闘ゲームの開発者募集あったから 多分これがそうなんだと思う
某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)って書いてあるからドラゴンボールしかない
2021年に開発スタートしてるなら来年春くらいじゃね発売は
107名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:31:17.61ID:3vtAEIola108名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:32:10.55ID:XEEqgosnd ヤジロベーとかも使えたよなw
109名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:33:09.91ID:ysDyeiE7d110名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:34:19.55ID:fN3YwkEja 大猿でキャラ水増ししてるのはちょっと
そりゃ設定的にはなれるんだろうけど、原作にもアニメにも出てないしifとして望まれてるわけでもないのに
そりゃ設定的にはなれるんだろうけど、原作にもアニメにも出てないしifとして望まれてるわけでもないのに
111名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:34:52.19ID:fmTRajn/a 正直めっちゃ楽しみ
112名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:36:33.40ID:fmTRajn/a 開発はバンナムなのかこれ
スパチュンは関わらないんだな
スパチュンは関わらないんだな
113名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:37:30.26ID:fN3YwkEja メテオは大人チチと子供ウーブ使えないのは惜しかった
子供ウーブはZ3には居たのに
あと神様とかポポとかカリン様とかギランとか
考えてみたらまだ欲しいキャラ結構居たわ
子供ウーブはZ3には居たのに
あと神様とかポポとかカリン様とかギランとか
考えてみたらまだ欲しいキャラ結構居たわ
114名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:39:02.21ID:8FSucKxt0 スパーキングメテオと一緒でキャラ数は最初少なくてだんだん続編で追加アップデートする方式だろうな
115名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:40:34.69ID:JGOQGGzp0 >>93
他のゲームのインタビューからして漫画版キャラがアニメ化されないと出せない縛りがあるっぽいし
まだ完全にPS5や箱Seriersへの世代交代が完了してないことも理由としてあるかもな
そもそもグラフィックから作り直すという手もあるだろうし
他のゲームのインタビューからして漫画版キャラがアニメ化されないと出せない縛りがあるっぽいし
まだ完全にPS5や箱Seriersへの世代交代が完了してないことも理由としてあるかもな
そもそもグラフィックから作り直すという手もあるだろうし
116名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:40:35.80ID:KEA7/9Nvd 任豚「スイッチングハブしたらクソゲー認定して叩きまくる!」
117名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:41:22.49ID:YvS3lauV0 アボとカドのカドの中の人とかゴワス様の中の人とかも亡くなってるから
超以降のマイナーキャラを操作出来るゲームを作っても声優問題がつきまとう
というか野沢雅子もいつ逝ってもおかしくない年齢だし
まだドラゴンボールを推すなら真面目に後継者を決めといた方がいい
超以降のマイナーキャラを操作出来るゲームを作っても声優問題がつきまとう
というか野沢雅子もいつ逝ってもおかしくない年齢だし
まだドラゴンボールを推すなら真面目に後継者を決めといた方がいい
118名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:41:57.13ID:hDlnR8ho0 DBの醍醐味は修行とパワーアップだから
絶対RPGと一番親和性が高いはずなのに
アクションゲーばっかり出しやがって
絶対RPGと一番親和性が高いはずなのに
アクションゲーばっかり出しやがって
119名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:46:19.85ID:3vtAEIola >>118
カカロットあるし今も継続中だし…
カカロットあるし今も継続中だし…
120名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:47:32.08ID:SslYyY8G0 戦闘キャラではないけどブルマ役の鶴ひろみさんも亡くなられてるね
サタンに至ってはもう3代目という…
サタンに至ってはもう3代目という…
121名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:47:55.65ID:GyjJxpUBa 悟空は変身が増えすぎて戦闘中に変身出来るタイプだとボタン足りなそう
界王拳、超1、超2、超3、超4、ゴッド、ブルー、ブルー界王拳、身勝手兆、身勝手完成で10種類もある
界王拳、超1、超2、超3、超4、ゴッド、ブルー、ブルー界王拳、身勝手兆、身勝手完成で10種類もある
122名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:48:14.54ID:1xFgYs720 原作の方もあからさまに新キャラ追加するようになってきたな
124名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:48:44.61ID:N7GH9OYp0 ストーリーモードがなくて対戦モードだけなら案外早く発売するかもしれない
またラディッツからブウまでストーリーなぞるのDBファンの俺でもかったるいし
でもストーリーモードなかったらなかったで文句言う層もいるから結局また作るんだろうな
またラディッツからブウまでストーリーなぞるのDBファンの俺でもかったるいし
でもストーリーモードなかったらなかったで文句言う層もいるから結局また作るんだろうな
125名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 12:58:58.44ID:aBPLPd/td126名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:01:21.13ID:aBPLPd/td128名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:02:52.53ID:z/O1z7Go0 ブルーが復活のFの服装じゃないな
129名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:05:36.91ID:z/O1z7Go0 鬼滅の対人ゲーみたいなやつ?
130名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:05:39.27ID:N7GH9OYp0 キャラクリはゼノバース 2D格ゲーはファイターズ ストーリー体験+RPG要素はカカロットと棲み分けしてるから
スパーキング最新作は3D格闘ゲー(ストーリーモードなし、キャラ大量)って感じのゲームにして欲しい
ストーリーモードに開発のリソース割くよりはキャラ沢山出す方に力入れてくれた方がユーザー嬉しいだろきっと
スパーキング最新作は3D格闘ゲー(ストーリーモードなし、キャラ大量)って感じのゲームにして欲しい
ストーリーモードに開発のリソース割くよりはキャラ沢山出す方に力入れてくれた方がユーザー嬉しいだろきっと
131名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:07:35.83ID:GyjJxpUBa132名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:08:57.56ID:JGOQGGzp0 通常孫悟空と孫悟空GT用意して技セット複数用意すればええじゃろ多分な
133名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:15:11.81ID:1xFgYs720 野沢雅子居なくなったら大変だな
もはや何役やってるんだ
もはや何役やってるんだ
134名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:18:00.27ID:z9tlsfxB0 バンナムスタジオ製って事は時期的にスマブラのスタッフがも結構参加してるんかな
135名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:19:31.67ID:YvS3lauV0 スマブラはスマブラで次のを作ってるだろ
またバンナムに作らせるのかは知らんけど
またバンナムに作らせるのかは知らんけど
136名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:19:47.88ID:i2etzUaTa DLCマシマシだろう
137名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:23:57.35ID:eUIo5hyH0 実質、野沢悟空の最後の大仕事だろうね…
見届けねば
見届けねば
138名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:26:22.89ID:pAPcKOja0 >>135
任天堂案件をやりたがるスタッフが多い
というのも事実だろうけど
ドラゴンボールのこのシリーズ作ならやりたい
っていう人が居れば、席替えはされるだろう
スマブラ部署が制作する! という話にはならんだろうけど (次も受けてるなら
任天堂案件をやりたがるスタッフが多い
というのも事実だろうけど
ドラゴンボールのこのシリーズ作ならやりたい
っていう人が居れば、席替えはされるだろう
スマブラ部署が制作する! という話にはならんだろうけど (次も受けてるなら
139名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:26:26.99ID:1xFgYs720 カカロットもあれ映画より台詞多いよなw
140名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:30:42.56ID:SslYyY8G0 meteor今でもwii引っ張り出して遊ぶくらいには好きだわ
最終的に変身含めて161キャラだっけか
リストラするにしてもナッパラディッツとかのオリジナル大猿消す程度にしてほしいな…
最終的に変身含めて161キャラだっけか
リストラするにしてもナッパラディッツとかのオリジナル大猿消す程度にしてほしいな…
141名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:34:42.88ID:EUuV8IUe0 天津飯とヤムチャのフュージョンはスパキン?
142名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:44:03.46ID:j8wXqxXs0 敢えてスパーキングを名乗ってる事がワクワクするわ
今度こそかめはめ波ぐらいはアニメと同じ効果音を使って欲しいな
今度こそかめはめ波ぐらいはアニメと同じ効果音を使って欲しいな
143名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:45:40.72ID:SslYyY8G0144名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:54:50.63ID:TDI1n+3z0 Pは三戸なんだろうか
145名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 13:58:11.55ID:3ST5EVyj0 たぶんNEWガンダムブレイカーになる
146名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:00:54.12ID:Mu7gg5Qra ゲーム内映像なのかイメージ映像なのかよくわからんけど変身タイムのテンポ悪くなってるの不安だなー
レイジングブラストからのアルティメットブラストみたいにならないことを祈るわ
レイジングブラストからのアルティメットブラストみたいにならないことを祈るわ
147名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:02:16.07ID:Arm5jepLa148名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:03:20.46ID:fJRQUC4/0 決められた戦闘力で自分らで好きなキャラ編成して対戦すんのくそ楽しかった
149名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:10:25.12ID:poB5i4fF0 バンダイナムコだろ約束された糞ゲーだろ
さすがにもうゴキブリですら持ち上げないだろ
さすがにもうゴキブリですら持ち上げないだろ
150名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:12:20.15ID:SslYyY8G0 >>148
サタンが1でグルドやアプールが2で超4ゴジータが10コストのやつな
今思えば明確に強キャラ弱キャラに意図して調整されてるのは最近の格ゲーではないな
オンラインではタイマンだからキャラ差が露骨に出るだけになるけど
サタンが1でグルドやアプールが2で超4ゴジータが10コストのやつな
今思えば明確に強キャラ弱キャラに意図して調整されてるのは最近の格ゲーではないな
オンラインではタイマンだからキャラ差が露骨に出るだけになるけど
151ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/03/06(月) 14:13:11.64ID:0yaKwFxq0 >>147
まぁ、その辺りは予算の都合とかだろう
GTの時なんかは出番は少しだけだったからその回に別の役で出演してる人に……って感じだろうし
タオパイパイなんかもちょくちょく代わってたな
PCエンジンの時は岸野幸正さんだったけど、スパキンだと元の演者な大塚周夫さんだったりと
孫悟飯(おじいちゃん)も元は阪脩さんなのが今では千葉繁さんだし
まぁ、その辺りは予算の都合とかだろう
GTの時なんかは出番は少しだけだったからその回に別の役で出演してる人に……って感じだろうし
タオパイパイなんかもちょくちょく代わってたな
PCエンジンの時は岸野幸正さんだったけど、スパキンだと元の演者な大塚周夫さんだったりと
孫悟飯(おじいちゃん)も元は阪脩さんなのが今では千葉繁さんだし
152名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:17:01.33ID:0Z2nGTA4d DLC商法で金取るんだろうなーw
153名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:18:46.85ID:fJRQUC4/0 スパーキングに公平性は求めてないから
オンライン重視の作りはやめてほしいな
オンライン重視の作りはやめてほしいな
154名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:19:42.72ID:z/O1z7Go0 オンラインゲーならちゃんとどのキャラでも戦えるバランスで頼むわ
155名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:20:44.98ID:z/O1z7Go0 しかも一体一なんやろ?
クソゲーなら買わないし
クソゲーなら買わないし
156名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:21:46.94ID:TdpSnyAA0 シューティングより前の格ゲーの方が好きなんだけど
アークは勘弁
アークは勘弁
157名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:23:05.49ID:3vtAEIola スパキンはいつもはスパイクだけど今回は内製っぽい?
まあわからんけど
まあわからんけど
158名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:23:21.73ID:z/O1z7Go0 バンナムのオンライン対戦ゲームってイメージ悪すぎるから当日は買えないな
160名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:27:18.70ID:1xFgYs720 バンナムは海外向けは割と真面目に作ってる
課金もやりすぎはヤバイし国内もソシャゲの方に行ったけど
DBなんかもβテストからちゃんとやってたり
課金もやりすぎはヤバイし国内もソシャゲの方に行ったけど
DBなんかもβテストからちゃんとやってたり
161名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:29:38.85ID:3vtAEIola162名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:29:51.17ID:fJRQUC4/0 てかジャンプフォースのチームじゃないこと祈る
163名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:36:49.95ID:N7GH9OYp0 スパーキングなんだからスパイクチュンソフトじゃないの担当は ディンプスはゼノバースdlc サイバーコネクトはカカロットdlc作ってるし
164名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:42:24.24ID:T4JuqOD0d >>130
スパーキング系は原作をなぞるシナリオよりもifストーリーが本編だな
もしもフリーザ軍の地球侵攻に立ち塞がるのがトランクスではなくアックマンだったらとか、もしもラディッツが地球に来た時に事故で記憶を失ったらとか
そういう原作に無いシナリオを見るのがスパーキングの醍醐味と思ってる
スパーキング系は原作をなぞるシナリオよりもifストーリーが本編だな
もしもフリーザ軍の地球侵攻に立ち塞がるのがトランクスではなくアックマンだったらとか、もしもラディッツが地球に来た時に事故で記憶を失ったらとか
そういう原作に無いシナリオを見るのがスパーキングの醍醐味と思ってる
165名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:42:53.05ID:3vtAEIola まあこれも出てから慌てて1年後くらいにswitchかswitch2に出すんだろうけど
166名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:43:12.44ID:fJRQUC4/0 今調べたらジャンプフォースも開発スパチュンになってたわ
167名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:47:17.09ID:vSCqtsqu0 これはwiiでやるから楽しかったんだよ
168名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:51:39.35ID:UF2qrfoQd Wii版はリモコン使ったポーズで技出せるのは面白かったなw
Switch版ゼノバース2でもジョイコンで同じ事ができるらしいから気になる
Switch版ゼノバース2でもジョイコンで同じ事ができるらしいから気になる
169名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:52:49.02ID:z/O1z7Go0 え、ジャンプフォースと同じとこなの?
対戦ものとして楽しくなさそう
対戦ものとして楽しくなさそう
170名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:54:50.86ID:13Qd6Lr/a 元々スパーキングは対戦バランスに期待出来るシリーズじゃないしな
171名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:57:15.43ID:aoHRDghir ゲーム内容が面白かったんじゃなくて
キャラ数が多くてお祭りゲーみたいな感じだったからな 対戦ゲームとしてはバランス崩壊してた
キャラ数が多くてお祭りゲーみたいな感じだったからな 対戦ゲームとしてはバランス崩壊してた
172名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 14:58:48.07ID:1fQxjxkn0 確かにキャラ数ありきのゲームではあった
なんならカカロットの方がおもろいだろ今なら
なんならカカロットの方がおもろいだろ今なら
173名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:06:33.44ID:fqYJ2VvFa174名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:07:14.81ID:vsYLAfKla スパキンは対人よりもifが目玉と言ってもいいぐらいだったからな
175名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:07:44.55ID:FjQX5g/K0 Switch同発だろ日本はSwitch版しか売れないんだし
176名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:08:54.71ID:z/O1z7Go0 >>173
昔はオンラインメインじゃなかったからね
今はオンラインだからバランスやゲーム性酷かったらクソゲー判定で思い出の中でじっとしていてくれってなりそう
ジョジョASBの初期の思い出が蘇る
ジャンプフォースも過疎だしな
昔はオンラインメインじゃなかったからね
今はオンラインだからバランスやゲーム性酷かったらクソゲー判定で思い出の中でじっとしていてくれってなりそう
ジョジョASBの初期の思い出が蘇る
ジャンプフォースも過疎だしな
178名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:11:17.00ID:em/gh/2dM DBはいいけど格ゲーシリーズ出しすぎ
179名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:11:17.42ID:N/V3lsBT0 服が原作カラーに近いように見えるけどクリリンの白眼はどうなるんだろうか
180名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:13:59.61ID:13Qd6Lr/a ゼノバースはキャラ育てて対戦へというDBオンラインのジャンルだったmmorpgの流れ継承してるけど、その対戦周りはまだスパーキングよりマシ程度で良くはない
181名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:16:29.60ID:1xFgYs720 カカロットは惜しい
もうちょっとやれることあればオープンワールド風にもなれた
もうちょっとやれることあればオープンワールド風にもなれた
182名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:16:41.45ID:f6ZH9E4Wa >>175
ワンピースですら出さないバンナムだし
ワンピースですら出さないバンナムだし
183名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:16:59.10ID:7XES9r0Q0 いろいろ考えるとPS2Wiiくらいのグラで神神以降のキャラを追加するだけという、実質的なメテオHDリマスターがみんな幸せかと思う
グラ良くなったけどキャラ数十体ですみたいなのはスパキンに求めてない
グラ良くなったけどキャラ数十体ですみたいなのはスパキンに求めてない
184名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:19:23.92ID:z/O1z7Go0 でもジャンプフォースはキャラ数多いよね
ジャンプフォースみたいな対戦の感じだったらいらないけど
ジャンプフォースみたいな対戦の感じだったらいらないけど
185名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:20:04.61ID:7Olp8DBNd メテオは対戦以外にCPUvsCPUの戦いを見るのが楽しかった
ナムvsブロリー とかベジータ王vsスーパーベビー2とか
ナムvsブロリー とかベジータ王vsスーパーベビー2とか
186名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:20:29.60ID:bMkm4Giw0 ジャンプフォースとか不穏な名前出すなやw
そういやあれもテンポの悪い演出だったな
そういやあれもテンポの悪い演出だったな
187名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:21:53.83ID:fJRQUC4/0 メテオの本編シナリオほんと申し訳程度よな、逆にネオの本編はくどいぐらい戦わされた
ザーボンでフリーザ倒しに行くif好き
ザーボンでフリーザ倒しに行くif好き
188名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:22:58.51ID:8FSucKxt0 ジャンプフォースはシティーハンターのリョウが神谷明だったのは評価する
189名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:25:45.63ID:7Olp8DBNd ジャンプフォースも前作と比較されてたな
てか前作が豪華過ぎた、ラッキーマンとか山田太郎とかいるし
てか前作が豪華過ぎた、ラッキーマンとか山田太郎とかいるし
190名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:27:14.94ID:iEvfGH/w0 下手な新作出すよりメテオをHDリマスターしてほしいんだが。
191名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:27:30.55ID:a+wpeGlSd フリーザ親子をアクマイト光線で倒す話すき
192名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:30:39.56ID:mXlHVF/P0 開発CC2っぽいな
カカロットベースにしてるっぽい
カカロットベースにしてるっぽい
193名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:33:06.67ID:a+wpeGlSd ガーリックjrとかドクターウィローとかあの辺使えるのが素晴らしい
次はカンバーとかゴールデンクウラとかもたのむ
次はカンバーとかゴールデンクウラとかもたのむ
194名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:33:26.09ID:N7GH9OYp0 アメリカでも"Budokai Tenkaichi 4"がトレンドになってる
ちゃんとしたクオリティで出せばめっちゃ売れるだろこれ
ちゃんとしたクオリティで出せばめっちゃ売れるだろこれ
195ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2023/03/06(月) 15:34:26.57ID:0yaKwFxq0 って言うかUFOロボグレンダイザーとか、ナルティメット新作とかも話題にしてやれよ……
PS公式でPV出してんだからさぁ……
PS公式でPV出してんだからさぁ……
196名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:35:10.76ID:fJRQUC4/0 ゴールデンクウラの存在を今知る
ヒルデガーンとかの大きいキャラも続投してほしい
ヒルデガーンとかの大きいキャラも続投してほしい
197名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:43:00.13ID:yYC0rr/X0 野沢さんの年齢見て必死やなバンナム
198名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:44:28.03ID:iOEGp1ZU0 死んでもアイデンティティがいるぞ
199名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:47:22.75ID:f6ZH9E4Wa200名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:49:31.18ID:a+wpeGlSd R藤本やBAN山本はご本人公認みたいなもんだしいけそう
201名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:51:47.83ID:GCQ6UttZa スパキンリマスターの方が喜ばれるんじゃないか
202名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 15:57:10.46ID:JxeYx+VUd リマスターは欲しいけど幼少期のチチとか今は出せないんじゃね
203名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:01:17.73ID:13Qd6Lr/a 下手に触ってリマスターするより新作出したほうが楽に品質上げられるとかはありそう
あと超のストーリー見返せるゲームが存在してないしな
ゼノバースは改変ありきだけどオリジナルストーリーがメインだし、アニメ再開でストーリーのネタ増やせたりと次世代機で売り出すとかじゃないと多分3は出ない
あと超のストーリー見返せるゲームが存在してないしな
ゼノバースは改変ありきだけどオリジナルストーリーがメインだし、アニメ再開でストーリーのネタ増やせたりと次世代機で売り出すとかじゃないと多分3は出ない
204名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:03:47.19ID:s9cKd+fx0 何気にコンボが格ゲー並みに複雑で投げ出した記憶がある
205名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:05:48.90ID:Ko08Fz67a バンナムも集英社もゲーム部門はアンチ任天堂の反日朝鮮パヨクだしSwitchには出さないよ
206名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:11:09.69ID:JxeYx+VUd >>204
ゼノバースにもその操作性は継承されてて、そこに追加された操作も加わるからチュートリアルの時点で投げ出しかねない位覚える事多いからむちゃくちゃ難しい
ゼノバースにもその操作性は継承されてて、そこに追加された操作も加わるからチュートリアルの時点で投げ出しかねない位覚える事多いからむちゃくちゃ難しい
207名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:19:46.79ID:MfjGQOXWa もう30歳超えてスパーキングやる気力はないわw
208名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:19:47.70ID:h3Ecu41id アーーー〜〜
209名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:25:49.08ID:GWbcTdYkd sparkingはキャラクターの物量が楽しかったのであって
また30体とか50体とかそんな人数で始めるならマイナーチェンジ待ちだな
また30体とか50体とかそんな人数で始めるならマイナーチェンジ待ちだな
210名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:30:00.07ID:iOEGp1ZU0 昨日ファイターズの大会あったから観てたけど、ドラゴボ格ゲーとしてはトップの出来だな
キャラは同じような奴しかいなくて残念だが
キャラは同じような奴しかいなくて残念だが
211名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:33:03.22ID:Mamguor20 スパーキングシリーズは名作だったけど
あのキャラ数が引き継げるのか次第だな
あのキャラ数が引き継げるのか次第だな
212名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:33:03.35ID:f6ZH9E4Wa 格ゲーってでもつまらないんだよな
カカロットの方が面白い
カカロットの方が面白い
213名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:34:46.20ID:Wp6IRrzzd ファイターズは演出面はDBゲーム最高クラス
ゲームとしてはアークの格ゲーだからDBゲームでもっとも敷居が高い
ゲームとしてはアークの格ゲーだからDBゲームでもっとも敷居が高い
214名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:39:10.77ID:AhCACnqm0 スパキンメテオはリプレイ機能とキャラ数が魅力
無印からZからGTもいるし劇場版までいた
次作はセル編までしかないとかはナシでおねがいします
無印からZからGTもいるし劇場版までいた
次作はセル編までしかないとかはナシでおねがいします
215名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:39:55.33ID:rEr+Hrqd0 このグラフィックはSwitchじゃ無理だな・・・
216名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:43:29.71ID:f6ZH9E4Wa >>215
どちらにしろバンナムだから可能でも出さないでしょ
どちらにしろバンナムだから可能でも出さないでしょ
217名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:44:05.43ID:GWbcTdYkd218名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:44:34.14ID:B8zn4ljm0 どうせDLCDLCで総額2万とかでしょ
いらないな
いらないな
219名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:46:53.69ID:AhCACnqm0 変身方法どうするんだろうな
メテオやレイブラ、アルブラのころとは変身形態の数が全然違うが
メテオやレイブラ、アルブラのころとは変身形態の数が全然違うが
220名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:48:50.85ID:GWbcTdYkd これはトレンドになってるかなと思って検索したら
ヒソカのコラボカフェの話題で持ちきりだった
ヒソカのコラボカフェの話題で持ちきりだった
221名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:51:49.33ID:Mamguor20 喜んでるのは自分のようなオッサンしかいないのかな…
スパキンメテオが15年前だし仕方ないか
スパキンメテオが15年前だし仕方ないか
222名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 16:55:40.96ID:f6ZH9E4Wa >>221
Wii時代のゲームだしどうせバンナムだから任天堂ハードには出さないし期待するだけ無駄っていう
Wii時代のゲームだしどうせバンナムだから任天堂ハードには出さないし期待するだけ無駄っていう
223名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:00:19.24ID:nJiSY/iQ0 スパンキングとか大丈夫かよ
224名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:01:36.51ID:N7GH9OYp0 続報は今月のvジャンプか?
pvはE3かな?
pvはE3かな?
225名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:09:19.65ID:1xFgYs720 DBゲーはずっとMSカンファで発表してたな
最近はゲーパスじゃないソフトは無い感じだけど
最近はゲーパスじゃないソフトは無い感じだけど
226名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:14:16.83ID:9zht6V5Rd 初代とZは完全再現されたゲームはあるけどGTと超は無いんだよな
GTの場合は序盤部分は省略されて基本スーパー17号からだし
超は多分今作から
GTの場合は序盤部分は省略されて基本スーパー17号からだし
超は多分今作から
227名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:15:42.60ID:mLfKXuZ/0 スパチュンに作れる人まだ居るの?
228名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:19:57.77ID:yiyrI8UTd このくらいのグラフィックで161キャラ作んのはDLC含めても流石に無理だろなーって覚悟がファンにあるから高望みしないで済むよね
229名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:21:03.90ID:amymrlHL0 どうせ旧作のキャラ数は越えられないんだからリマスターでよくね
230名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:21:30.37ID:3ST5EVyj0 NARUTOは長年かけてDLCキャラ追加していってるね
231名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:26:01.95ID:2uT9vraua スパーキングはメテオまでキャラ順番に増やしていったから今回も続編コミの新作だろう
ファイターズのキャラ追加DLCでけっこう稼いだだろうし
ファイターズのキャラ追加DLCでけっこう稼いだだろうし
232名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:35:38.16ID:yiyrI8UTd 見たところファイターズと色褪せないからな。20体スタートなんて事も有り得る
https://pbs.twimg.com/media/FqfmCupaIAAiyuz?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FqfmDBxacAMKLza?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FqfmCupaIAAiyuz?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FqfmDBxacAMKLza?format=jpg&name=small
233名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:35:51.12ID:mLfKXuZ/0 ゴクウブラックとかヒットがいる中でナッパとかヤムチャとかもう戦えないだろ。
234名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:38:46.06ID:DL5WZgaRd 最近のバンダイってワンピースやドラゴンボールブレイカーズをおま国せず売ったりしてるからSteam版期待してるぞ
236名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:47:44.68ID:rraHc0QYa 続編やるくらいならゲーム機の限界までdlc足しまくるんじゃね
実際それで未だにDLC足しまくってるのがゼノバース2だし
さすがにアレはもうSHがps5への世代交代込で最後の一発だろう
実際それで未だにDLC足しまくってるのがゼノバース2だし
さすがにアレはもうSHがps5への世代交代込で最後の一発だろう
237名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:49:22.19ID:WohN7fau0238名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:50:36.61ID:D9RU8qpqa ジレン最強だしな
239名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:51:01.79ID:ez2pEPLJa バランスを求めるのであれば
キャラの階級制度継承してオンラインでも階級事に部屋分ければ試合成立するんじゃね
キャラの階級制度継承してオンラインでも階級事に部屋分ければ試合成立するんじゃね
240名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:52:49.02ID:VsqgPqVed241名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:56:04.37ID:ez2pEPLJa 格ゲーならファイターズ、オンラインならゼノバースで棲み分けできてんだから
スパーキングはとことんDBらしさを追求して欲しいわ
カカロットは知らん
スパーキングはとことんDBらしさを追求して欲しいわ
カカロットは知らん
242名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 17:57:00.61ID:rraHc0QYa カカロットはrpgだし、超の話rpgにしようとすると大会編だるそうだしな
244名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:01:48.45ID:2uT9vraua 鳥山明の女の子の戦闘キャラが少ないっていう理由だけでGTのパンが採用されそうな気がする
245名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:04:46.69ID:ez2pEPLJa メテオの操作感で21号動かしたい
246名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:05:01.06ID:1fQxjxkn0 次世代機で出してもキャラいっぱい居ても同じモーションなんだろどうせ
248名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:05:03.79ID:sWC5vxBNr NEO→METEORで舞空術で曲線描いて突っ込むの当時感動してたわ
249名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:05:50.71ID:rraHc0QYa まあGTパンとSHパンと21号は採用するだろう
250名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:09:04.67ID:yiyrI8UTd PS2時代のDBゲーは影山ソングか売りだったが
もう新規で歌わんのかね。PS3の何かで最後だよな
もう新規で歌わんのかね。PS3の何かで最後だよな
251名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:12:27.22ID:yCI5vEbBM スパーキングメテオは旧ドラゴンボールZ準拠の声優だからどんな新作出てもメテオを超えることはねンだわ
252名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:13:31.50ID:ez2pEPLJa >>248
レイブラ2のジャネンバの突っ込むモーションもクソカッコいい
レイブラ2のジャネンバの突っ込むモーションもクソカッコいい
254名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:20:13.30ID:sWC5vxBNr 鈴置洋孝の遺作のひとつだもんねぇメテオ
255名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:20:38.48ID:yiyrI8UTd256名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:24:37.22ID:jUHUpI+20 そのシリーズもいいけど
1 超サイヤ伝説がSwitchで配信
2 超サイヤ伝説がSwitchでリメイク化
3 ガラケーのシリーズがSwitchで復刻
4 ゼノバース3が出る
5 カカロット2が出る
それも期待していいですか
1 超サイヤ伝説がSwitchで配信
2 超サイヤ伝説がSwitchでリメイク化
3 ガラケーのシリーズがSwitchで復刻
4 ゼノバース3が出る
5 カカロット2が出る
それも期待していいですか
257名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:28:52.91ID:Uw+cFyZYa ぶひっちには出ないんだろ?w
258名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:31:15.67ID:AhCACnqm0 スパキンメテオはWiiでも出てたからSwitchも期待できそう
260名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:35:45.37ID:yiyrI8UTd261名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:40:22.18ID:GPNClC8Xr これを機にメテオをswitchに移植してくんないかな
262名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:43:30.36ID:O+GLNYQ6M 野沢雅子さん死ぬ前にドラゴンボールゲー出しまくって稼ぎまくる気かバンナム
263名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:46:50.47ID:ArqxZzlG0 アックマンでザマス倒すifないかな(´・ω・`)
264名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:46:54.80ID:ku/GBaM1M スパキンメテオの操作性のまま新作にしてくれ
レイジングブラストはメテオより難しい記憶がある
レイジングブラストはメテオより難しい記憶がある
266名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:52:00.39ID:st5w7CWS0 ヌンチャクで遊んでました
267名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:53:01.32ID:coU8D/JV0 そういやスパーキングωの噂あったな
268名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 18:56:30.08ID:50/rLCFX0 まあ80代後半なのに現役な方が普通じゃないよな
80過ぎれば家族か老人ホームで介護されながら余生を送るし
80過ぎれば家族か老人ホームで介護されながら余生を送るし
269名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:09:56.14ID:iOEGp1ZU0 のぶよ…
270名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:10:37.09ID:Mamguor20272名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:13:19.55ID:1xFgYs720 野沢本人はやる気らしいな
朝起きた瞬間にかめはめ波撃てるって言ってた
朝起きた瞬間にかめはめ波撃てるって言ってた
273名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:16:53.59ID:iOEGp1ZU0 ファイターズの大会で野沢が実写で開会宣言みたいなのしてたぞ
海外の大会なのに本人出てて笑ったわ
外国の人は誰このおばあちゃん?ってならんのかな
海外の大会なのに本人出てて笑ったわ
外国の人は誰このおばあちゃん?ってならんのかな
275名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:21:53.87ID:97erNQOA0276名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:23:10.92ID:uE/MFuuXa 悟天の声はもう無理があると思ってたけど
スーパーヒーローで成長して丁度良くなってた
純朴なまま成長した感じに見えるけど、ここからいつチャラ男になるんだろう
でもフュージョンを忘れてる辺りに片鱗はあったか
スーパーヒーローで成長して丁度良くなってた
純朴なまま成長した感じに見えるけど、ここからいつチャラ男になるんだろう
でもフュージョンを忘れてる辺りに片鱗はあったか
279名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:35:48.76ID:uE/MFuuXa キャラ数はコツコツと増やし続けて最新の映画のキャラまで出てるゼノバース2には勝てないよ
280名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:43:51.32ID:2uT9vraua 外国人はゼノバース好きすぎるからな
281名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:45:12.29ID:iOEGp1ZU0 ゼノバース2ってやったことないけどおもしろい?
何系のゲームになるの?
ドラゴボゲーム久々にやりたくなった
何系のゲームになるの?
ドラゴボゲーム久々にやりたくなった
282名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:48:23.52ID:AhCACnqm0283名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:49:51.52ID:NvpguDtP0 >>281
かなり実験的なゲームだね
アバターを作って、歴史改変阻止をするストーリー
ストーリー設定は中国展開のDBオンラインのリブート版で2だとサブイベで年表にあったなこんなのって小ネタがちょっとあった
かなり実験的なゲームだね
アバターを作って、歴史改変阻止をするストーリー
ストーリー設定は中国展開のDBオンラインのリブート版で2だとサブイベで年表にあったなこんなのって小ネタがちょっとあった
288名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:53:03.59ID:iOEGp1ZU0289名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:56:38.40ID:97erNQOA0 ゼノバース2はアバターキャラを使って未来トランクスと界王神と共に原作ドラゴンボールの世界に歴史改変をもたらす存在と戦うって設定
操作感覚はスパキンにかなり似てる、スパキンと違うのは対戦ゲームというよりややアクションRPG寄りで対戦よりもマルチ協力プレイがメインだな
操作感覚はスパキンにかなり似てる、スパキンと違うのは対戦ゲームというよりややアクションRPG寄りで対戦よりもマルチ協力プレイがメインだな
290名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:57:08.23ID:MlCXwOaq0 >>273
これか。カンペ見まくりだけど、この歳で全然衰えてないの凄すぎだろ
https://twitter.com/Furious_blog/status/1632461361858113537?t=wsrKEvkVXWkfkLnX-HswKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これか。カンペ見まくりだけど、この歳で全然衰えてないの凄すぎだろ
https://twitter.com/Furious_blog/status/1632461361858113537?t=wsrKEvkVXWkfkLnX-HswKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:59:02.00ID:AvJMnE55a 86ってほんと凄いな
293名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 19:59:46.96ID:U013UXNK0 カカロットが出た今スパーキングはもう古臭く思えないか
294名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:00:21.00ID:VFLNaJsp0 いつまでドラゴボやるんだよ
295名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:01:21.71ID:U013UXNK0 >>294
今でも普通にバンナムの主力コンテンツらしいからな
現役で連載してるワンピの市場よりデカいらしいし
当然懐古層だけでそんな市場維持できないから新規のお子様も入ってるって事
とんでもねえコンテンツよ
今でも普通にバンナムの主力コンテンツらしいからな
現役で連載してるワンピの市場よりデカいらしいし
当然懐古層だけでそんな市場維持できないから新規のお子様も入ってるって事
とんでもねえコンテンツよ
296名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:04:45.08ID:2uT9vraua ジャンプのヒロアカとワンパンマンもアメリカではめちゃくちゃ人気ある
アメリカは講談社の進撃の巨人も認知度が高い国
アメリカは講談社の進撃の巨人も認知度が高い国
297名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:05:33.32ID:97erNQOA0 あとゼノバース2は6年前のゲームだから流石にプレイ人口は減ってるが時間帯によって外人プレイヤーがまだそこそこいるので誘えば一緒にプレイしてくれるよ
クエストはレイドイベント以外はソロプレイ可能だが難易度高め
クエストはレイドイベント以外はソロプレイ可能だが難易度高め
298名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:06:11.67ID:vgB6RGcV0 今知った
やったぜ
やったぜ
299名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:10:36.81ID:RriIQPjmd ゼノバースで殆ど需要満たせてるし売れない気がする
300名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:12:45.34ID:edYHIlEM0 これ当時は派手さで受けたけど今出してヒットするのかね?
ハッキリ言ってゲーム性がイマイチだろ
通常技とか小技の性能差が無いからお互いに大技出すような単純な駆け引きというか
対戦ゲームとして長く遊べるかと言われたらそういうタイプじゃない
ハッキリ言ってゲーム性がイマイチだろ
通常技とか小技の性能差が無いからお互いに大技出すような単純な駆け引きというか
対戦ゲームとして長く遊べるかと言われたらそういうタイプじゃない
303名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:17:43.85ID:RriIQPjmd304名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:17:49.06ID:j598INu7M マイナーキャラが使えるのがウリの一つでもあったけど超でキャラが増えすぎてもう出す余裕なさそうだな
305名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:19:34.30ID:VFLNaJsp0 どうせならスーパーサイヤ伝説みたいなの出してくれよ
307名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:27:18.01ID:KwnhOtZm0 ゼノバース2はDLCにつぐDLCで規模がとんでもなく大きくなったからな
もうゼノバース3は出せない
そうなったらスパーキングか開発会社が違うけど
もうゼノバース3は出せない
そうなったらスパーキングか開発会社が違うけど
308名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:30:02.06ID:NvpguDtP0 ゼノバース3自体は出せないんじゃなくて
そもそもPS4で連作し続けるならDLCで良いって判断だろうからPS5以降で出そうってなったら出ると思う
でもその前にアニメ再開しないと話のネタが広がらないし、バーダック周り考えるとグラノラ編まで欲しいな
そもそもPS4で連作し続けるならDLCで良いって判断だろうからPS5以降で出そうってなったら出ると思う
でもその前にアニメ再開しないと話のネタが広がらないし、バーダック周り考えるとグラノラ編まで欲しいな
309名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:39:31.62ID:DJHWTwEwd ゼノバースのモデルクソすぎ、まるで高校生が作ったモデルみたい
310名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:47:13.49ID:P0cCaiWa0 ジャンプの55周年お祭りゲーム出ないの?
前作糞だったけど
前作糞だったけど
311名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:48:04.69ID:97erNQOA0 ゼノバースは新作が出ると嬉しいけど、またQQバン厳選や大量の技や装備を手に入れる作業があると思うと…
312名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:49:40.86ID:7jg2hQzfM315名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 20:57:54.04ID:HxIIiUJU0 普通に日本でダメで世界だけで売れるってあるのか?
映画は日本でイマイチだったけど海外もそうでも無かったろ
映画は日本でイマイチだったけど海外もそうでも無かったろ
317名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 21:44:30.91ID:rb39bdmJ0 GT悟空の超2見てみたい
スパークは青白よりPS2のZ3みたいな黄色派おじさん
スパークは青白よりPS2のZ3みたいな黄色派おじさん
318名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:04:02.24ID:p0m90jVq0 なんでSparkingは売れて
レイブラが廃れたのかわからん
何にしても復活してくれて嬉しい
レイブラが廃れたのかわからん
何にしても復活してくれて嬉しい
319名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:06:51.17ID:mpY88NFzH >>318
キャラが減ったからかな…
あとレイブラ1はともかくレイブラ2はそれなりに評判良かったけど
アルティメットブラストが集大成になるはずだったのに
プロデューサーが変わったりのゴタゴタのせいでKOTY据え置き次点にまでなってしまった
キャラが減ったからかな…
あとレイブラ1はともかくレイブラ2はそれなりに評判良かったけど
アルティメットブラストが集大成になるはずだったのに
プロデューサーが変わったりのゴタゴタのせいでKOTY据え置き次点にまでなってしまった
320名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:16:03.98ID:IIt38IPt0 もう声優陣が劣化しすぎてつらい
321名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:16:18.79ID:j598INu7M レイブラは3でGT出す言うから待ってたのに打ち切りになってムカついたわ
322名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:30:06.28ID:fJRQUC4/0 レイブラは
1ならブロリー3、2ならハッチヒャック
てそれぞれ目玉キャラがいたのが良かった
あとどっちの主題歌も神がかってる
3出す宣言してたのか
1ならブロリー3、2ならハッチヒャック
てそれぞれ目玉キャラがいたのが良かった
あとどっちの主題歌も神がかってる
3出す宣言してたのか
323名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:37:16.05ID:8907clrT0 どーせキャラ少なくて爆死コース
324名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:44:09.52ID:X+9vY6MN0 それな高画質化によりキャラが減るまである、スパキンの長所が潰れてないと良いが
326名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:55:18.31ID:8d3tn/Zn0 初回特典でメテオも収録してくれたらハード次第では発売日に買う。
327名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:58:18.49ID:8d3tn/Zn0 つかいい加減アニメの新作やれよ。
ブロリー編、モロ編、グラノラ編、スーパーヒーロー編やったら普通に一年はやれるやろ。
早くせんと野沢がくたばっちまうじゃねーか。
ブロリー編、モロ編、グラノラ編、スーパーヒーロー編やったら普通に一年はやれるやろ。
早くせんと野沢がくたばっちまうじゃねーか。
328名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 22:59:13.18ID:mXlHVF/P0329名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:04:40.58ID:1zCEAqGW0 Steamでやらせろ
330名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:12:08.21ID:/Cc5ZWYg0 タイトルにZついてないのか
不安
不安
331名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:12:22.50ID:z+z7prvF0 なんか記憶がおかしいなと思ったらドラゴンボールZシリーズとスャpーキングを混涛ッしてたわ
332末シ無しさん必死bセな
2023/03/06(月) 23:17:05.54ID:YvZqOZSA0 ifシナリオも面白かったし、またやってほしい。
333名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:19:25.30ID:/Cc5ZWYg0 スパーキングとゼノバースの間に出たのってレイジングブラストだけだっけ?
冬の時代感がある
冬の時代感がある
334名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:19:53.24ID:frfvmQ+aa フォームチェンジ含むキャラ数
無印 91体
ネオ 129体
メテオ 161体
同系統のレイブラ↓
1 73体(Zキャラ+その他6体)
2 100体(Zキャラ+映画)
Zキャラは最低限いないとダメだろうし超キャラを売りにするだろうから100体いるかいないかだな
無印 91体
ネオ 129体
メテオ 161体
同系統のレイブラ↓
1 73体(Zキャラ+その他6体)
2 100体(Zキャラ+映画)
Zキャラは最低限いないとダメだろうし超キャラを売りにするだろうから100体いるかいないかだな
335名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:24:35.07ID:97erNQOA0 歳で声が変わってたりガラガラで辛そうな声優もいるからなぁ
悟空やベジータの他にもランチの金髪の方の声はカカロットでちょっと辛そうだったし
悟空やベジータの他にもランチの金髪の方の声はカカロットでちょっと辛そうだったし
336名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:24:42.44ID:RYYeczWo0 キャラもだいぶ増えたしこの辺で新作は妥当だな
337名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:35:07.18ID:1xFgYs720 カカロットはゲームの声収録によくある画面見ずに台詞だけ別録りしてるような下手さがある
明らかにテンポやトーンがおかしかったり
明らかにテンポやトーンがおかしかったり
338名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:38:17.38ID:RYYeczWo0 あとファミコンの3が中途半端に終わってるんで続きを作ってくれ
339名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:39:12.58ID:KU2h8xz+0 よっしゃああああ!!
340名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:39:47.10ID:sYnxMzMJ0 スパキンシリーズはどのキャラもやることが同じで面白くないんだよな正直
341名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:41:14.03ID:f/Gh3QC/0 あのキャラがプレイアブルできるんなら買う
342名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:43:57.18ID:fJRQUC4/0 ビカルちゃんか
343名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:59:51.44ID:mG9k1PxP0 バンナムならあからさまにPSの後方支援をしてるからスイッチ抜きでしょうなぁ
344名無しさん必死だな
2023/03/06(月) 23:59:55.90ID:z+z7prvF0 戦闘力5の人だな
345名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 00:16:30.67ID:eeX+zFPa0 DBのゲームで一番好きだったわ
スパーキングメテオが最後だったっけ
スパーキングメテオが最後だったっけ
346名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 00:18:15.40ID:pakBXQ7Ea 超武道伝の最新作まだかよ
347名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 00:45:27.40ID:kyaQHGKRa ガチガチの格ゲーのがあったよな
なんか安く買った気がするわ
なんか安く買った気がするわ
348名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 01:22:25.23ID:9uHaSbJZd カカロットはよく出来てる
350名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 02:44:02.43ID:TpR50P/e0351名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 02:57:04.31ID:WDOlkWSO0 >>350
ナルトは?
ナルトは?
352名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 03:54:16.38ID:ztVwhzjt0 野沢さんの声がもうそろそろやべぇぞ
353名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 04:01:23.94ID:7KxtZJAJM ハラー へったなー 何か食いたいけど
財布は へのへの カラッポー
チャラー チンジャラー 昨日パチンコしたから
負けて 現金が スカンピン!9
財布は へのへの カラッポー
チャラー チンジャラー 昨日パチンコしたから
負けて 現金が スカンピン!9
354なかよし ◆B7JssWkIF.
2023/03/07(火) 04:16:47.21ID:60Q4edhx0 楽しみだけど収録キャラ数は絶対メテオ超えないだろうな
超のキャラが少し増えてアラレちゃんやアックマンは消えるだろ
超のキャラが少し増えてアラレちゃんやアックマンは消えるだろ
355なかよし ◆B7JssWkIF.
2023/03/07(火) 04:16:59.22ID:60Q4edhx0 楽しみだけど収録キャラ数は絶対メテオ超えないだろうな
超のキャラが少し増えてアラレちゃんやアックマンは消えるだろ
超のキャラが少し増えてアラレちゃんやアックマンは消えるだろ
356名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 04:24:50.43ID:OKyH7NhK0 スパキンメテオとかやたらとピシュンしてピシュンゲーだった記憶あるな
キャラ数がスパキンは重要だけどDLCオンパレードだろうな…
キャラ数がスパキンは重要だけどDLCオンパレードだろうな…
357名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 06:44:17.33ID:OJ8NNC740 DLC… ズンパス制か
1つのソフトで5年位
1つのソフトで5年位
358名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 07:08:32.64ID:Q7UiFnvv0 スパーキングって無印とNEOだけやってMETEORをやってないんだけど
NEOとMETEORって大分違うんけ?
METEORの評判だけ抜けて高いよね
NEOとMETEORって大分違うんけ?
METEORの評判だけ抜けて高いよね
359名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 07:16:59.24ID:xHGSffHa0 ファイターズはそもそも3vs3がドラゴンボールらしさを無くしてた。
ドラゴンボールのキャラなら相手と戦ってる最中に味方の援護なんかされたら怒るキャラの方が多いだろうに。
ドラゴンボールのキャラなら相手と戦ってる最中に味方の援護なんかされたら怒るキャラの方が多いだろうに。
360名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 08:31:55.21ID:df+51b9gd >>358
キャラ数が過去最多で未だにこの数を越えるドラゴンボールのゲームが出てない
NEOはZからGTまでだけどメテオは初代からGTをカバーしてるからブルー将軍、はっちゃん、タンバリン、アックマン、ナム、ピラフ一味、アラレちゃん、桃白白とかもいる
キャラ数が過去最多で未だにこの数を越えるドラゴンボールのゲームが出てない
NEOはZからGTまでだけどメテオは初代からGTをカバーしてるからブルー将軍、はっちゃん、タンバリン、アックマン、ナム、ピラフ一味、アラレちゃん、桃白白とかもいる
362名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 08:43:27.14ID:xGrjwlRR0 ドラゴンボールspankbangじゃないのか
363名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 08:56:57.87ID:Q7UiFnvv0364名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:00:10.57ID:SZ0vPVQ10 正直あれはやり過ぎだと思ってて
キャラはファンがガッカリしない程度に網羅してりゃいいかと
キャラはファンがガッカリしない程度に網羅してりゃいいかと
365名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:03:01.70ID:pRgzL81M0 >>360
桃白白はネオどころか初代スパーキングからいたし、ピラフ一味はネオのWii版からいたぞ
そんな突っ込みはさておき、メテオはネオでも多かったキャラ数が更に増えて、初代やネオでは目立った対術系必殺技のモーション使い回しもほぼなくなった
桃白白はネオどころか初代スパーキングからいたし、ピラフ一味はネオのWii版からいたぞ
そんな突っ込みはさておき、メテオはネオでも多かったキャラ数が更に増えて、初代やネオでは目立った対術系必殺技のモーション使い回しもほぼなくなった
366名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:04:25.53ID:SZ0vPVQ10 力の大会の参加者いっぱい出てきても困るんよ
367名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:21:01.44ID:DfWPTDQRa ゼノバースで使える力の大会のキャラは第11宇宙がジレン、トッポ、ディスポ
第6宇宙がヒット、カリフラ、ケール、ケフラ、キャベ、フロスト
第2宇宙がリブリアン
他に出すとしても第6宇宙のナメック星人とか悟空達5人がかりで倒した旧ギニュー声の合体戦士くらいじゃね?
第6宇宙がヒット、カリフラ、ケール、ケフラ、キャベ、フロスト
第2宇宙がリブリアン
他に出すとしても第6宇宙のナメック星人とか悟空達5人がかりで倒した旧ギニュー声の合体戦士くらいじゃね?
368名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:28:20.91ID:Wic4MBDG0 17号(超)とネタキャラでカトペスラ出してほしい
369名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:29:07.50ID:Wic4MBDG0 メテオみたいに鬼神とか限界突破とかあったら嬉しいなあ
370名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:29:11.72ID:mLxB+h2Y0 格ゲーはオワコン
371名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:37:40.37ID:ARiaoczk0 悟空の凝った変身アニメーション見る限り ps2時代より1人のキャラに手間がかかる
スパーキングだって1作目は50キャラだし 1作目と2作目の土台があったからこそ3作目はあんなキャラ数になれたんだし
最初はそんなキャラ数多くないだろうな 同じUEエンジンならファイターズとかカカロットのデータ借りたり出来るのかわからないけど
スパーキングだって1作目は50キャラだし 1作目と2作目の土台があったからこそ3作目はあんなキャラ数になれたんだし
最初はそんなキャラ数多くないだろうな 同じUEエンジンならファイターズとかカカロットのデータ借りたり出来るのかわからないけど
372名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:42:10.02ID:r9H/bS9Ka 昨日から居るけどUEエンジンってEはなんの略なんだ
RPGゲームとか言っちゃう人か?
RPGゲームとか言っちゃう人か?
373名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:42:36.46ID:fQkryWz3a 17号強化入りすぎてる割に力の大会後なんか活躍あった?
374名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:44:04.25ID:QIt9SHTcM カットシーン完全にアニメだな
ファイターズもだったけど
ファイターズもだったけど
376名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:46:05.27ID:M0/D+KYC0 PS3、PS4と二世代出なかったシリーズ復活とは驚き
続編という扱いなら一旦リセットじゃなく、変身形態別含んで
161(!)という異常なキャラ数からリストラなく
さらに50以上くらい増やしてほしいなー
原作最初期からプテラノドンや山賊熊まで網羅してやる、くらいの勢いで…
キャラ数もそうだが、ダメージでの胴着の破れ方の再現など
メテオのドラゴンボール原作愛、こだわりは全DBゲームで一番だったと思う
シリーズ復活めちゃ嬉しいわ
続編という扱いなら一旦リセットじゃなく、変身形態別含んで
161(!)という異常なキャラ数からリストラなく
さらに50以上くらい増やしてほしいなー
原作最初期からプテラノドンや山賊熊まで網羅してやる、くらいの勢いで…
キャラ数もそうだが、ダメージでの胴着の破れ方の再現など
メテオのドラゴンボール原作愛、こだわりは全DBゲームで一番だったと思う
シリーズ復活めちゃ嬉しいわ
377名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:49:39.97ID:r9H/bS9Ka レイブラを無かった事にすんなよ
それに新キャラはどう考えても超がメインだろ
それに新キャラはどう考えても超がメインだろ
378名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:54:20.69ID:kxXriQZza 言ってしまえばキャラ数大幅減ったら
メテオ→レイブラになった時とさほど変わらんからな
メテオ→レイブラになった時とさほど変わらんからな
379名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 09:58:36.53ID:fk0rQbyv0 死なずに待ってたぞ。スパキンよ
380名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:00:15.97ID:fk0rQbyv0 >>32
BGMがゲームオリジナルになったり、主題歌が影山から変わりそうで怖い
BGMがゲームオリジナルになったり、主題歌が影山から変わりそうで怖い
381名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:00:31.94ID:n3MdnsUBr PCとXboxにも来てほしい!!
(人∀・)タノム
(人∀・)タノム
382名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:01:18.05ID:fk0rQbyv0 >>34
スパキンやってた世代ならGT必須だろ
スパキンやってた世代ならGT必須だろ
383名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:04:09.56ID:fk0rQbyv0 対人意識してバランス取ろうとすると全部のキャラが薄くなるから、キャラゲーとして振り切って欲しいわ
384名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:09:54.91ID:r8vEiI2q0 あのレアキャラが参戦とか、懐かしのBGMだとかっていうのは全部DLCで持ってきそう
386名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:15:40.19ID:SZ0vPVQ10 まぁそれはギリありか
リブリアンたちも3人揃えかねん…
リブリアンたちも3人揃えかねん…
387名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:18:19.78ID:qkHbRNRra 変身前で戦えるならリブリアン達は全然有りなんだが
貴重な女キャラだし
変身後なら要らない
貴重な女キャラだし
変身後なら要らない
388名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:19:17.27ID:Xb4De8Mp0 メテオはキャラ同士の掛け合いとかもめちゃくちゃ多かったよな
まとめ動画観てるだけでもおもろい
まとめ動画観てるだけでもおもろい
389名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:29:24.73ID:RArZ9Ss1d あとチチのキャラ解説が秀逸だった
390名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:47:03.64ID:ZXPgxQWYd また古臭いあのシステムやるのか?ただでさえ格ゲーはオワコンなのに
391名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:50:59.52ID:fk0rQbyv0392名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:52:39.03ID:fk0rQbyv0 破壊神や天使達も出そうだな
393名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:53:30.69ID:SZ0vPVQ10 チチ(花嫁衣装)とか
チチ(大人verで昔の衣装)とかで稼ぐよ
チチ(大人verで昔の衣装)とかで稼ぐよ
394名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 10:58:53.97ID:d8h80iZ5d 大人チチで子供の衣装とかPS2の超ドラゴンボールZであったな
てかあのゲーム何気にキャラのモデリングクオリティ高かったな
18号とかかなり美人だった
てかあのゲーム何気にキャラのモデリングクオリティ高かったな
18号とかかなり美人だった
395名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 11:41:46.26ID:r9ZT1810a カカロット系とはまた違うんか?
396名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 11:49:42.85ID:vbQMlj6n0 ナルティメットストームトリロジーみたいにMETEORもリマスターしてくれぇぇぇ
397名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 11:58:34.91ID:dRRbzdmHp BGMは権利の関係もあるから最近のドラゴンボールゲームからするとDLCだろうな
398名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:02:59.00ID:fk0rQbyv0399名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:04:09.55ID:fk0rQbyv0 >>397
スパキンて何で原曲使えたんだろうな。
スパキンて何で原曲使えたんだろうな。
400名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:09:02.09ID:47oqI4bVa 今とは権利関係とかが違うからでしょ
401名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:11:26.63ID:ARiaoczk0 スパイクチュンソフトが担当するの?スパイクチュンって最近良ゲー生み出せてるのかな?
402名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:13:32.49ID:x7Yo+ei20 良さげやん
カカロット超えれるのかね
カカロット超えれるのかね
403名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:19:40.18ID:d8h80iZ5d カカロットのアニメBGMはDLCなんだっけ?
まあそれならそれで構わんが
まあそれならそれで構わんが
406名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:36:03.57ID:mi58sTfZ0 カカロットの戦闘はつまんなすぎて投げた
CC2のキャラゲー評価できるの演出面だけじゃね
CC2のキャラゲー評価できるの演出面だけじゃね
407名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 12:41:04.38ID:d8h80iZ5d カカロットのストーリー演出は凄いからつべで配信者のライブ何本か見たわ
しかし親子かめはめ波の謎改変だけは理解に苦しむ…
しかし親子かめはめ波の謎改変だけは理解に苦しむ…
409名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 13:26:27.54ID:e0Sh8EYg0410名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 13:32:46.17ID:5jbvYO9Fa412名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 14:51:57.76ID:d8h80iZ5d PSでもSwitchでもなんでもいいがPS5独占だとハードから買わなきゃいけないのがしんどいな
413名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 15:18:59.36ID:e0Sh8EYg0 >>411
そりゃ日本のコンテンツゲーなのにどっかから圧力がかかって
Steamではドラゴンボールゲー日本から買えないわけだwwwww
そういえば直近で、サードのロイヤリティがないとファーストタイトル作れない
とか言い始めた、ハードメーカーが居たな
お察しすぎるwwwwww
そりゃ日本のコンテンツゲーなのにどっかから圧力がかかって
Steamではドラゴンボールゲー日本から買えないわけだwwwww
そういえば直近で、サードのロイヤリティがないとファーストタイトル作れない
とか言い始めた、ハードメーカーが居たな
お察しすぎるwwwwww
414名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 16:50:26.67ID:fk0rQbyv0415名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 16:52:19.68ID:fk0rQbyv0416名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 16:53:43.22ID:v1LVUFPRa >>405
俺は偉大なる孫悟空伝説
俺は偉大なる孫悟空伝説
417名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 16:58:36.17ID:fk0rQbyv0418名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 17:21:46.38ID:vbQMlj6n0 旧声優でMETEORを移植してくれたらバンナムの株主になってやるよ
419名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 17:36:55.41ID:FlAi/cTFa 超に興味ないからいらんな
420名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 17:43:26.03ID:jjE0xBJqa いやGTアウトで超インの流れだろ
421名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 17:48:32.69ID:d8h80iZ5d どっちも単体じゃゲーム出せないんだから仲良くしろ
422名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 18:15:56.20ID:lDd5sBA00 新作の映像に切り替わる前にメテオの映像でGTのキャラ使ってたから多分GTも出るんじゃないか
423名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 18:25:13.68ID:B+qzyb0Aa ギニューダーブラあたりがギリギリ出せるくらいのキャラ数かな
424名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 18:36:48.48ID:SZ0vPVQ10 ダーブラの暗黒魔界連中とかいう勝手な設定は要らん
けど出るやろなー
けど出るやろなー
425名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 18:49:09.47ID:mi58sTfZ0426名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 18:49:49.25ID:mi58sTfZ0 ヒーローズ方面のキャラでしゃばってきたらもう事故
428名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:06:50.26ID:gV5Jlege0 ドラゴンボールのゲームはカカロットとか面白いのもあるけど、どんどん声優が変わっていくのが残念だな
429名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:10:29.02ID:d8h80iZ5d スパキンの流れを受け継いでるならゲームオリジナルキャラはあまり出さないような気がする
21号とかはわからんけどね
21号とかはわからんけどね
430名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:11:02.18ID:DuHJGCyD0 ファイターズでトラウマになったんで21号さんはちょっと…
431名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:21:55.45ID:SZ0vPVQ10 しかし悟飯ちゃの映画で「いた」ことになってるよね
あの容姿の博士自体は
あの容姿の博士自体は
432名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:25:08.78ID:jjE0xBJqa 21号はドクターゲロの妻をモデルにして作ったやつだぞ
433名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:52:44.51ID:TUYFVU9r0 >>426
ヒーローズを出したらマジでキリが無くなるからなぁ…出来ればTVや劇場版の範囲内、良くて21号やボニューとかの鳥山デザインのゲームオリジナルキャラに留めてほしい
ヒーローズを出したらマジでキリが無くなるからなぁ…出来ればTVや劇場版の範囲内、良くて21号やボニューとかの鳥山デザインのゲームオリジナルキャラに留めてほしい
434名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 19:59:43.70ID:GcGQE6380 続編に当たるレイブラにハッチヒャックとか居たから解らんな
435名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 20:03:05.48ID:SBjEh6pV0 21号はともかく素体のボミは映画にもチラッとでたから完全に正史扱いだし
436名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 20:09:30.00ID:ryzOgISHa 神と神以降、各章のキーキャラが一人でも出ればいい方
神と神→ビルス、ウィス
復活のf→ゴールデンフリーザ
超→ヒット、ザマス、ジレン、ブロリー、ガンマ1、2
+悟空 ベジータ 悟飯 ピッコロの新形態
無印、過去の劇場版は除外
GT一つまみで残りはZメイン
これでもかなり欲張りかな
神と神→ビルス、ウィス
復活のf→ゴールデンフリーザ
超→ヒット、ザマス、ジレン、ブロリー、ガンマ1、2
+悟空 ベジータ 悟飯 ピッコロの新形態
無印、過去の劇場版は除外
GT一つまみで残りはZメイン
これでもかなり欲張りかな
437名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 20:25:12.10ID:tEj15GzM0 ヒーローズはいらんがボニューとかいうのも同じくらいいらんわ…
438名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 20:38:40.52ID:SBjEh6pV0 アニメだけだとベジータの新形態がお目目ぱっちりでカッコ悪い
早く我儘ベジータをアニメ化してくれ
早く我儘ベジータをアニメ化してくれ
439名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 20:43:39.84ID:PYoGtcmza440なかよし ◆B7JssWkIF.
2023/03/07(火) 22:29:17.70ID:60Q4edhx0 >>359
そんなことないけどな
Zの悟空が1人で勝った敵ってナッパやパータ、ジース、フルパワーフリーザくらいだろ
セルゲームではフェアな勝負への拘りみたいな描写あったが実際には敵1人にチームプレイでぎりぎり勝つパターンが殆ど
ラディッツ やベジータ倒す時とか、フリーザ に元気玉当てるとことかかなりセコい手も使ってる
そんなことないけどな
Zの悟空が1人で勝った敵ってナッパやパータ、ジース、フルパワーフリーザくらいだろ
セルゲームではフェアな勝負への拘りみたいな描写あったが実際には敵1人にチームプレイでぎりぎり勝つパターンが殆ど
ラディッツ やベジータ倒す時とか、フリーザ に元気玉当てるとことかかなりセコい手も使ってる
441名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 22:36:25.14ID:gLnJONZXa ファイターズより超武闘伝2の方がドラゴンボールZの空気っぽいけどな
ファイターズが駄作っていう訳でもないけど
ファイターズが駄作っていう訳でもないけど
442名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 23:45:22.51ID:OGDVGhd+p いや駄作だろ
443名無しさん必死だな
2023/03/07(火) 23:49:21.46ID:SZ0vPVQ10 そらドラゴンボールは気の強弱や舞空術とか変身で明確に差がつく世界だから
格ゲーのガチさと矛盾する それは仕方ない
格ゲーのガチさと矛盾する それは仕方ない
444名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 00:03:07.84ID:EPlGAy9Q0 さすがに今さら武闘伝持ち上げてファイターズ叩くのはないわ
445名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 06:20:22.62ID:Fwp9ZoqOM スパキン新作も嬉しいが神ゲーの舞空烈戦の新作も出してくれ
446名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 08:35:41.82ID:w+PXdx810447名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 08:37:25.40ID:w+PXdx810448名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 08:40:55.99ID:w+PXdx810450名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 08:43:04.44ID:JPjpbiZXd スーパーサイヤ人4ってアニメオリジナルだから黒歴史になったんだっけ
451名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 08:45:33.09ID:2RtEHusn0 ファイターズみたいにブロリーとかベジットゴジータはみんなDLCになりそう
昔はソフト買うだけで使えたのにね
昔はソフト買うだけで使えたのにね
452名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 09:53:10.39ID:Z2fpVnEu0 世代だけどGTなんて要らんわ
454名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 10:58:14.82ID:DV9RyPEZ0 セル編やブロリーが人気なのは超武闘伝のおかげだと思ってる
455名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 12:55:36.15ID:AOX/tC6H0 そりゃもう超からGT繋がらんし当然
456名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 12:55:42.94ID:2QSvVZVpa ↑X↓BLYRA
↑X↓BLYRA
↑X↓BLYRA
457名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 14:13:55.60ID:thzTn60ka 地味にスパーキングで好きだったのは超武闘伝の技名を引き継いでくれてるところ
一度は途絶えたDB格ゲーの流れを汲んでくれてるんだなと思った
その前に出てたZシリーズは魔空包囲弾くらい定着した技名は流石に採用されてたが、なんでこの技名使わないんだってのも結構あった
一度は途絶えたDB格ゲーの流れを汲んでくれてるんだなと思った
その前に出てたZシリーズは魔空包囲弾くらい定着した技名は流石に採用されてたが、なんでこの技名使わないんだってのも結構あった
458名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 16:25:26.98ID:w+PXdx810459名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 16:27:34.78ID:w+PXdx810 >>455
超の方が嫌いだわ。天使とかチート過ぎてつまらん。勝てないじゃん
超の方が嫌いだわ。天使とかチート過ぎてつまらん。勝てないじゃん
461名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 16:34:13.35ID:w+PXdx810462名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 17:04:14.31ID:AOX/tC6H0 超の大会でもうめちゃくちゃだしな
463名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 17:26:03.32ID:5DaD/GmQ0 力の大会のラスボスのジレンは強い理由がショボ過ぎるしな
464名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 19:37:50.20ID:w+PXdx810 ただ超はGT程では無いがそれでも大好きだから、スパキンで彼らが使えるのはマジで楽しみ
465名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 19:40:14.30ID:zaUPjD92a >>459
わざわざピラフたちを若返らせたのってGTの全否定だからな
わざわざピラフたちを若返らせたのってGTの全否定だからな
466名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 19:57:32.54ID:lUo1UdwpM GTを否定しちゃうと同じ世界線であるクウラブロリージャネンバとかの劇場版まで否定することになるけどいいんか?
467名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 20:02:40.64ID:fURo2rsa0 ギガンティックハンマー
468名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 20:15:48.87ID:aZ4cSWxIa でもスーパーサイヤ人4はカッコいいよね
469名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 20:20:43.31ID:5DaD/GmQ0 4はカッコ良過ぎるな
原点回帰の黒髪で大猿の時のような体毛、目を瞑ると大猿の時の赤目っぽく見えるとサイヤ人の到達点みたいなデザインが秀逸
原点回帰の黒髪で大猿の時のような体毛、目を瞑ると大猿の時の赤目っぽく見えるとサイヤ人の到達点みたいなデザインが秀逸
470名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 20:37:47.47ID:RlE8RyW2a 超ってGTどころか原作最終回にも繋がるかあやしいのよな
既に悟空がベジータにウーブのことを話してるしクリリンなんてスーパーヒーローから1年で一気に老け込むことになる
既に悟空がベジータにウーブのことを話してるしクリリンなんてスーパーヒーローから1年で一気に老け込むことになる
471名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 20:45:12.02ID:EPlGAy9Q0 黒髪に原点回帰といえば身勝手も兆しのままならよかったのに
472名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 21:46:38.56ID:w+PXdx810473名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 21:51:06.46ID:F72E8J40a474名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 22:11:18.07ID:aZ4cSWxIa 鳥山明の総資産って1000億円あるかな?
475名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 22:31:42.37ID:VNlVuBV+0 なんか駄作になりそうやわ
また過去の遺産を無碍にするお決まりの展開
また過去の遺産を無碍にするお決まりの展開
476名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 22:40:22.79ID:v1oyQc/A0 スパーキングってカカロットを戦闘だけにした様なのじゃなかったっけ?
477名無しさん必死だな
2023/03/08(水) 22:45:21.98ID:CTzh82LI0 メテオを綺麗にリメイクしてくれればそれで十分なんだがそれが一番難しいんだろうな
479名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 01:10:17.10ID:Z27pzzsI0 >>477
キャラ数めちゃくちゃ多いからなぁ
あと幼少期チチは規制が厳しくなった今、あの格好で出すのは難しい
ゼノバース2でも最近アプデで女性キャラに水着や幼少チチの服などの露出度の高いコスチュームを着せてズーム撮影すると消えるという対策が取られた
キャラ数めちゃくちゃ多いからなぁ
あと幼少期チチは規制が厳しくなった今、あの格好で出すのは難しい
ゼノバース2でも最近アプデで女性キャラに水着や幼少チチの服などの露出度の高いコスチュームを着せてズーム撮影すると消えるという対策が取られた
480名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 09:37:17.71ID:yi2xGue60 >>477
リマスターとかそういうの出来ないんかな。俺もそれでいい。プラスして10キャラとかで。
リマスターとかそういうの出来ないんかな。俺もそれでいい。プラスして10キャラとかで。
481名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 09:39:05.39ID:yi2xGue60 どうせ
キャラ、コスチューム、BGMはDLCで新たに手に入ります!
とかになるんだろう。何で昔無料で出来てたモノが今出来なくなるのか。
キャラ、コスチューム、BGMはDLCで新たに手に入ります!
とかになるんだろう。何で昔無料で出来てたモノが今出来なくなるのか。
482名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 09:43:37.06ID:nKxwD166a >>478
はへー
はへー
483名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 09:56:26.79ID:VwHjwJa40 >>479
>ゼノバース2でも最近アプデで女性キャラに水着や幼少チチの服などの露出度の高いコスチュームを着せてズーム撮影すると消えるという対策が取られた
そうだったのか……だから俺のトワちゃんの胸ドアップできないのか
>ゼノバース2でも最近アプデで女性キャラに水着や幼少チチの服などの露出度の高いコスチュームを着せてズーム撮影すると消えるという対策が取られた
そうだったのか……だから俺のトワちゃんの胸ドアップできないのか
484名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 09:57:28.55ID:VwHjwJa40 幼少期乳の代わりに匿名希望時代で出してください
487名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 10:11:50.64ID:zpfPZk5la チチはキャラ人気が微妙なのがネックだな
18号やビーデル、パンとかの方が優先されそうだし
下手したらチチ差し置いて21号が参戦って可能性もある
18号やビーデル、パンとかの方が優先されそうだし
下手したらチチ差し置いて21号が参戦って可能性もある
489名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 10:43:42.22ID:+16vGcw70 チチって鶴仙人より強いらしいんだけど舞空術使えないんだよね
気弾も舞空術もないキャラはゲームだと不利である
気弾も舞空術もないキャラはゲームだと不利である
490名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 10:57:26.47ID:FBucUDcOp Switchと箱独占で頼む
あの陣営は比較ばっかでウザい
あの陣営は比較ばっかでウザい
491名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:01:52.88ID:c6iDJ5Jb0 チチはヒステリックなキャラだから嫌われる
常に怒ってるし
常に怒ってるし
492名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:11:27.22ID:82dqmOkNa493名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:15:24.00ID:fHVuO5d+a 気の扱い知らなかったビーデルが数日で習得した舞空術も使えない奴らってやる気あんのか
使えりゃ日常生活でも便利だろうに
悟天が使えなかったからそれなりにコツはいるんだろうけど
使えりゃ日常生活でも便利だろうに
悟天が使えなかったからそれなりにコツはいるんだろうけど
494名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:15:39.38ID:SiPbOuvk0 まあぶっちゃけメテオのほうが良かったって言われる予感は滅茶苦茶あるな
495名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:16:17.07ID:sx2PUvkSd 下手しなくてもチチより21号が優先されるだろ
496名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 12:40:41.91ID:82dqmOkNa ビーデルってチチより弱いはずなのに何故かゲームでは18号に次ぐ常連だよな
CV皆口裕子は偉大って事か
CV皆口裕子は偉大って事か
497名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 13:05:09.61ID:XmF/ZLr7d499名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:06:51.04ID:82dqmOkNa500名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:07:28.84ID:jFEzUalu0 サタンも亀仙流入門したらめちゃくちゃ強くなるかもね
501名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:15:57.57ID:BDylf1L2a チャパ王とかナム方がサタンより強そうなんだよな
502名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:16:26.98ID:BDylf1L2a チャパ王とかナムの方がサタンより強そう
503名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:24:26.11ID:yi2xGue60 >>494
これはある。で、若い人が新作援護して結局自分が好きな作品の上げあいになる。
これはある。で、若い人が新作援護して結局自分が好きな作品の上げあいになる。
504名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:25:57.46ID:yi2xGue60 >>241
スパキンは熱帯のためにバランス取って全キャラ薄くするよりも、キャラゲーとして昔のスパキンを引き継いで欲しいね
スパキンは熱帯のためにバランス取って全キャラ薄くするよりも、キャラゲーとして昔のスパキンを引き継いで欲しいね
505名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 16:26:58.26ID:yi2xGue60 >>490
携帯機でやりたいからswitch
携帯機でやりたいからswitch
506名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 17:16:05.12ID:Sjfrllfga 実はスパキンメテオにもオンラインあったんだぜ
507名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 19:04:17.10ID:Vd9z1LLv0 メテオのときWi-Fiをウィフィって読んでた恥ずかしい記憶
508名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 19:26:18.03ID:uI6vnDtba そういえばWii持ってたのにPS2版買ったな
なんでだかおぼえてねえや
なんでだかおぼえてねえや
509名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 19:59:15.49ID:yi2xGue60510名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 21:31:36.92ID:Mc6VwOhR0 スパキンはキャラが似てないのが残念だった記憶
512名無しさん必死だな
2023/03/09(木) 21:40:07.59ID:yi2xGue60 超ドラゴンボールもリメイク待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
