X

[3/10]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 11:00:29.34ID:VgfOFkBCM
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2023/03/11(土) 06:59:06.70ID:D4rB+9KIa
>>413
本家モンハンが売れてないハードで後追いが売れるわけもなく
PS箱版ライズが出てから、全体で30万しか伸びてないんだろ
SwitchPC版も含めてそれくらいってことは、PS5単体だとWiiUのMH3Gより売れてないはずだ
2023/03/11(土) 07:07:59.03ID:4VSyRMaQr
>>415
消費期限が早いプレイステーションにとって
賞味期限の長い任天堂が羨ましいんでしょう
2023/03/11(土) 07:16:33.69ID:jQsTLrwV0
世界総数みたいな?ハード台数と国内パッケージの本数のチグハグさを愛でるのがPS5の楽しみ方でしょ。
2023/03/11(土) 07:39:36.19ID:YH9/rSxM0
PC持ってたら要らないハードでしょPS5
実際なんも困ってねえ PSメインのサードソフトに魅力無くなってるのもあるが FF16とか
PCで出ないならそもそも買わなくて良い程度のソフト
2023/03/11(土) 09:05:15.38ID:zGCKIbDvd
>>406
韓国がクソボロコテンパンに伸されて悔しそう
2023/03/11(土) 09:22:19.92ID:GaIes04A0
ご自慢だったバイオだってCERO D止まりだしな。
Steam版のCERO Zにはどうやったって敵わん。
422名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 09:46:17.31ID:/yhkI4ngp
>>421

今回のバイオRE4はCERO D版が廃止になってるぞ
もちろん発禁にならない程度の規制は敷かれるが
423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 14:06:46.32ID:NplousjWd
PCゲーマーは次から次へと出てくるクソみたいな移植にうんざりしている
https://www.pcgamer.com/pc-gamers-are-getting-fed-up-with-one-shitty-port-after-another/

Steam使用率トップのビデオカードが「GTX 1060」から「GTX 1650」に代替わり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1460970.html

GPUの出荷台数が過去20年で最低を記録
https://gazlog.com/entry/discrete-gpu-past20year-low/

PC向けGPU出荷台数前年同期比38%減
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1482017.html

PS5売上
    今年度 昨年度
11月 124,768 28,324
12月 185,972 37,103
01月 234,329 114,003
02月 366,982 65,772
03月 *78,412 25,679
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 14:34:43.93ID:I3FEjgpaa
スレ伸びないねえ
2023/03/11(土) 14:50:49.20ID:9aKuqxfq0
売れるものは順当に売れて売れないものは順当に爆死しただけだから盛り上がりようが無い
426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 15:12:31.70ID:cuYXPF130
ウォーロン PS5版 3万、
PS4版1.7万!

PS5版は品薄警報も出てて売り切れになった店舗も多そう。
逆にPS4版は期待通りに売れていないのか消化率もイマイチ、

このあたり急激にPS4からPS5へ市場が移り変わった弊害が出ていますね。

それにしてもホグワーツレガシーから始まったPS5ソフトの売れ方、
どれも小売りの予想以上なのは消化率からも判ると思いますが
今後は「実績」ができたので小売り側も対応ができるようになったのではないでしょうか?
もちろん売れるか売れないかはその時にならないとわかりませんが
期待のタイトルでPS4とPS5マルチなら今後はPS5版をメインに仕入れていくところが
増えていくでしょうね~。


ルーンファクトリー3は1.6万本、期待値としてはPS4版のウォーロン以上でしたので
消化率も緑茶状態に。


メトロイドリマスターは0.8万
これはもっと売れてると思っていましたw
やっぱうちが特異なんか?w

オクトパストラベラーⅡはSWITCH版は今週も1.4万本売れて在庫状況としては
安定値に。これで一安心。
https://www.nariyukigame.com/archives/60278101.html#comments
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 15:28:28.12ID:6WDt9KgNa
1/3近くPSソフトあるやん
大健闘や!
2023/03/11(土) 15:30:05.70ID:tIKfBIU30
アクセス乞食か
429名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 15:44:19.20ID:sUycnCSV0
サードはどうしても年度末に押し込みたくてこの時期に集中させて結果的に競合しあって販売数落とすんだよね
2023/03/11(土) 16:04:25.14ID:tAPHpFXv0
> 急激にPS4からPS5へ市場が移り変わった弊害が出ていますね。

PS5が発売され新品PS4本体の供給が乏しくなってから十分な時間があったと個人的には思うんだが
2023/03/11(土) 16:18:04.75ID:lYDJOHfL0
>>430
※PS4は2014.2.22発売

PS4 メタルギアソリッドVファントムペイン 2015/09/02 累計:41万5157本 初週:31万5288本
PS3 メタルギアソリッドVファントムペイン 2015/09/02 累計:22万6690本 初週:15万7605本

発売1年半もする頃にはPS4のほうが売れてたからな
2023/03/11(土) 16:51:38.60ID:gTga31nP0
>>431
これに対してPS4発売の頃と違って今はDL版が主流で多く売れてるから
同じくらいソフトは売れてると主張するのがSONY信者やSONY忖度系Youtuber
2023/03/11(土) 16:57:13.26ID:u3YF9ePn0
ライザ3はアトリエ初のPS5パッケになるのか
試金石やろなあ
2023/03/11(土) 17:21:47.58ID:YH9/rSxM0
PS4も1年くらいゴミみたいな売り上げだったけどな
2023/03/11(土) 17:24:32.75ID:3GlszleV0
>>434
ニンダイでの扱い悪くなるだけなのになぜ頑なにPSマルチ続けるんだろうかコエテクは
そもそもSRPGって据え置き機と相性よくないのに
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 19:03:14.97ID:9sPmNy1t0
PS4のライザ1 2パックは集計不能だったね
437名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 02:52:51.43ID:BgXgTBeQ0
プレステ5のスペックならPCゲームとかDCのゲームやらSS PS2 PSPのゲームは発売出来ないん?←辺りを販売してりゃ買いたい欲が出るのに…
2023/03/12(日) 03:37:53.86ID:KE8+NtFGd
>>434
そりゃあPS3は東日本大震災でも売上ペースが落ちることが無かった
奇跡のハードだからな
439名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 07:06:30.02ID:Rzz5Pv+5d
>>438
あれで完全にソニーの出荷数鵜呑みにしてんのバレたよね
440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 07:39:00.90ID:nMH6DWT9a
アジア込みとかいうやつじゃない?
441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 08:03:11.73ID:dJk4tFmu0
それでも減らないのはおかしいよ
日本の売上なのに時勢が反映されてないんだから
442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:00.43ID:e/Tm5iz70
>>427
年度末には15-15だぞ
2023/03/12(日) 08:43:18.87ID:v8Az3nwa0
もう年度末だとなぜわからない?
2023/03/12(日) 08:43:38.18ID:3Oe5I87o0
ゴミステ界隈はウレタウレタが大好きだからな
まあそれだけ状況が悪いことは理解してるんだろう
445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 08:48:24.95ID:nVc8Zc280
アメリカからの圧力で
「中国からモノは買うな、売るな」というお達しが来てからがPSにとっての本当の試練
2023/03/12(日) 09:15:13.58ID:J3a+sboDd
>>442
マルチ分身と同梱水増しでやっと同点なんだ…
それってソニーの負けだよね(´・ω・`)
2023/03/12(日) 09:15:53.65ID:J3a+sboDd
>>444
そのくせ自分は買わないw
終わってるね
2023/03/12(日) 09:20:12.66ID:t/6uqiOa0
>>438
流通が物理的に壊滅して「娯楽は不謹慎」なんて風潮まであって
発売したばかりの3DSだってさすがに引っ込んでた時期に
PS界隈だけがそんな情勢お構いなしに、まったく変わらず日本の何処で売ってて誰が買ってたんだって不思議
2023/03/12(日) 09:27:24.98ID:8BJ3ZllgM
>>113
>>132
ブヒッチとはPS5である

113 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/03/10(金) 11:30:58.17 ID:7geOKTgvM
DL3位のオクトパストラベラーが18 位とか、ブヒッチってどんだけDL版が売れてないんだよ...

132 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/03/10(金) 11:37:50.08 ID:g7RxbU8N0
18位にランクインしてるのの機種がブヒッチというらしいです
https://i.imgur.com/UExdLZc.png
2023/03/12(日) 09:34:01.58ID:i+yFzvoua
switch2とやらが出たら
2dマリオ.カービィ、ぶつ森レベルならswitchとマルチで
行けるからなあ
ランキングは
2023/03/12(日) 09:34:14.57ID:J3a+sboDd
>>448
今だって、本体は売れてるのにソフトは全く売れない
すぐに値下げされるので利益も低く、小売も扱いたがらない
歪んでるよ
2023/03/12(日) 09:41:15.10ID:3Oe5I87o0
>>449
もはやゲハでは常識だな
豚の鳴き声を発してるのはあいつ等だけだし
2023/03/12(日) 09:44:35.20ID:juAmliAOa
儲けが少ない本体売れても
パッケージが売れなきゃ小売りは
おいしくないからな。
PSも、箱みたく一部の量販店から消えるかもな
454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 10:37:33.00ID:yBVtPw1od
今週発売のゲーム
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/12/127920.html
2023/03/12(日) 10:55:06.27ID:0ocyseabd
>>438
Wiiも別に減ってなかったぞ
2023/03/12(日) 11:21:24.12ID:J3a+sboDd
>>455
そうだねハイハイ
2023/03/12(日) 12:12:42.96ID:hR3Am7JE0
PS3もPSPも変わらないのはまずかったね
任天堂ハードも各機種ソフトも売れなくなったのにね
2023/03/12(日) 12:16:33.94ID:BP1cRWuid
>>457
任天堂も変わってなかったぞw
2023/03/12(日) 12:20:10.60ID:hR3Am7JE0
いやそれはない
2023/03/12(日) 12:32:20.30ID:IRagH18l0
ないというならデータ出したら
461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:40:49.51ID:XGj7MURr0
とりあえず4亀で申し訳ないが
2011年の月ごとの販売台数をグラフ化したのがあった
https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120116002/
3DSのダメージがものすごいしPS3やPSPはほとんど落ち込んでないね
2023/03/12(日) 12:44:35.49ID:iJ+9YQgk0
>>461
3DSはローンチ数週後なんだから減るのは当たり前だし、Wiiは減ってなくて草
これ任豚に都合が悪いデータやんw
463名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:45:42.41ID:761+Wv+VM
PS伝統の嘘を100回言えばを実践中だったのにデータが出ちゃった
2023/03/12(日) 12:47:35.40ID:Q48uBaUk0
やっぱ任天堂も下がってなかったな
毎回ソース出さずにソニーだけ下がってなかったと言ってたからおかしいと思ったんだわ
2023/03/12(日) 12:48:20.28ID:ktXSll5+0
月で均したデータだとよくわからんわ
週販の数字持ってきてくれ
2023/03/12(日) 12:48:31.60ID:hR3Am7JE0
どっちもどっちにしたいようだがどう見てもPS系だけおかしいわw
2023/03/12(日) 12:49:33.90ID:P8/T0ZFO0
>>466
任天堂のと変わってないけどw
2023/03/12(日) 12:49:56.02ID:Ij6GrvaF0
当時の週間売上が検索しても全然見つからんが、リアタイで見てて震災直後2週間はソニーハードが平常運転で、月末に調整入ったのは覚えてる
2023/03/12(日) 12:51:03.33ID:RVNMRZ1/0
任豚が毎回ソースなしで語ってた内容を捏造だと証明するデータを自身で持ってきて草
470名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 12:52:40.06ID:jvURzszZd
ちなみに、震災直前のランキングもあった
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110309055/
この週は3DS20万超え、その前は30万超えてた
4月が注目だよね、3DSは落ち込み激しいのにPSPがあんまり変わらなくて逆転しちゃってるという
2023/03/12(日) 12:56:32.77ID:7Gv/9Kcl0
3DSの発売直後なんだから当たり前では?
2023/03/12(日) 12:57:47.38ID:J3a+sboDd
>>462
尻尾出してて草
2023/03/12(日) 13:02:25.05ID:IWy+3a5lM
>>458
IDは変わったなw
2023/03/12(日) 13:05:27.95ID:Z44fpx79d
震災後の流通状況と自粛ムード知らないはないわ
2023/03/12(日) 13:11:44.11ID:hR3Am7JE0
関東より北はもう大打撃だったからなぁ
西に住んでないから当時どうだったかは知らんが
476名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 13:15:07.39ID:jvURzszZd
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110316022/
見つけたわ震災週のランキング
注目点はPS3だけが先週より売り上げ増えてるという
2023/03/12(日) 13:17:17.71ID:hR3Am7JE0
まあ新作でた週にハード伸びるのは普通だけどねえ
震災の影響で一部店舗の数字反映出来てない状態だからな・・・
2023/03/12(日) 13:20:55.57ID:BKamM9yqd
データを見てもWiiの売上は減ってないな
2023/03/12(日) 13:24:07.45ID:Z44fpx79d
影響の小さかった地域でも同様だよ
テレビつけても特番とACばかりで自粛ムードあったし
そもそも現地への支援物資と日用品の流通の為にってことで娯楽品は出荷してなかったからな
店頭にある分捌けたら暫く入って来なかった
2023/03/12(日) 13:26:48.47ID:ktXSll5+0
3DSは初期需要の時期で在庫が薄かったため影響が強く出たが
他は数週間分の店頭在庫があったのですぐには影響が出なかった
で説明がつく範囲に見える
しかしこの時代はPSも元気があったんだな
2023/03/12(日) 13:29:10.56ID:J3a+sboDd
PS5はおしまい
PS6がラストかな
2023/03/12(日) 14:13:56.22ID:S7QqsUKu0
ごめん、年度末PS5の週販15-15超えあるよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678534706/

47 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/03/12(日) 06:50:55.49 ID:e/Tm5iz70
しゃーねーな これが予想だ
エルデンリング(DLC発表で大盛りあがり)
フォースポークン(ジワ売れ)
グランツーリスモ(同梱)
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク(同梱)
ホライゾンフォビドゥンウェスト(同梱)
地球防衛軍(ジワ売れ)
R-TYPE(新作)
ライザ3(新作)
バイオハザードRE4(新作)
このへん入ってくるだろうからいまランクインしてるメンツと合わせれば15は超える計算だよ

48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/03/12(日) 06:53:12.48 ID:e/Tm5iz70
4/7(金)のトップ30発表が楽しみだね
15-15なんて言わずに20-10くらい行ってもらいたいね
2023/03/12(日) 14:15:50.62ID:S7QqsUKu0
スペシャルラインナップ君の予想当たるといいね()
2023/03/12(日) 14:16:36.34ID:V6X2Yw57a
クソムシお得意のドチモドチですか?
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 14:16:40.77ID:ZiRrNBrgd
また売ってるよキチゲエがPSだけ叩くなーって暴れてるなぁ
いつゲームやってんだよこいつ
2023/03/12(日) 14:43:29.31ID:KUg09eb30
自粛ムードだったの地震からしばらく後じゃない?
具体的には原発事故が起きる前後あたりでCMがACばかりになり
店頭でライトアップするのすらはばかれるように
2023/03/12(日) 15:07:27.48ID:jkQWhVjNM
>>486
原発事故って水素爆発の事を言ってるつもりなら
震災のしばらく後どころか翌日だぞ
CMは11日当日夜にはほぼACのみだった
2023/03/12(日) 15:36:59.68ID:TF8Hk+3j0
震災時ならほぼ直後だったが
しばらくってどのぐらいをしばらくって言ってるんだろうか
2023/03/12(日) 16:19:08.59ID:dCFO9+8u0
大津波を見るまでの間じゃないの
あれは大半の人に打撃を与えると思うんだけどなあ
2023/03/12(日) 16:23:46.00ID:GmHiA9I7F
>>482
ショボい…(´・ω・`)
2023/03/12(日) 16:27:13.82ID:jkQWhVjNM
>>489
大津波なんか最速で26分後の話だぞ

https://www.komazawa-u.ac.jp/~fumio/k2020/e-earthquake/e-3.html#:~:text=%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E9%AB%98%E3%81%8C3m%E3%82%92,%EF%BD%9E7%E5%88%86%E3%81%A8%E7%9F%AD%E3%81%84%E3%80%82&text=%E5%85%83%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AF%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%82
2023/03/12(日) 16:31:16.87ID:TyPOvaESa
震災特集をちょうどNHKとかでやってるけど
実際の記憶が少しづつ遠いものになっていくってのを実感する流れだな
493名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 16:39:29.24ID:ErL0JXoBd
変わってねーなら当時PSだけ減ってない言われた時点でキチガイどもが言い返してるだろ
そんな事はなかったけどな
2023/03/12(日) 17:07:22.41ID:JkpCekMVd
>>489
地震からしばらく後が津波を見るまでとかバカだろ
そんな暇があったなら誰も死んでねえよカス
2023/03/12(日) 17:09:56.59ID:TyPOvaESa
>>491
たまたま大地震が来ても津波が来るまでにワンアクションあるケースが続いて油断してた時に
北海道の地震の5分後に奥尻島が波でさらわれて、さらに阪神大震災も続いたのよ

だから1998年から「大地震→直後に津波の危機!」って教育にシフトしてるはずなんだけどね
496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 17:40:50.86ID:AOC65JmV0
PS5で売れそうなソフトがバイオしかないのやばいね
497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 19:26:40.94ID:GRUcjbIW0
>>462
3DSは震災があったのにすぐに100万台達成していますしね

4から5月の減少は新作が枯渇した影響
(任天堂の潜水艦ゲーくらいしかなかった記憶)
6月からはONE PIECEや時のオカリナなどが出てある程度回復していました

PS3は震災による微減を年度末ブーストで相殺しただけかと思います
2023/03/12(日) 19:36:30.10ID:uWsk1WMx0
3DSは日本より海外で大爆死してたからな
だから任天堂が前代未聞の半年で値下げをした
499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 19:42:09.81ID:yCxejNq0d
いつまでやってんだよ売ってるよガイジ
そんなに悔しかったんか?
500名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 21:03:19.48ID:GRUcjbIW0
>>498
しかも日本と違って値下げしてもすぐに売れなくなり、年末商戦でも盛り返せなかった
翌年には海外限定で2DSなる廉価版を出しました
組長の「とびださへんのか」の20年来の夢を早々に捨てた訳ですからただ事ではなかったはず

日本に関してはむしろ値下げしなくてもよかったのでは?と思っています
501名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 21:04:23.11ID:GRUcjbIW0
>>500
訂正
2DSは翌々年でした、すいません
502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 21:47:18.15ID:XGj7MURr0
新作枯渇は関係ないと思う
Switchも3月4月はそこまでソフト数多くないのに極端には落ちてないから
在庫の枯渇もなかったしやっぱり震災による娯楽(ゲーム)の買い控えがあったのが大きいと考えるのが正しいがする
2023/03/12(日) 22:12:12.78ID:TIXS2irm0
>>500
日本でもロンチ需要が終わったら急落して売り上げは芳しくなったぞ
だからこりゃやべぇって感じで大幅値下げを敢行した
2023/03/12(日) 22:27:03.07ID:gByVyY9C0
震災のダメージを全く考慮に入れられないのが日本人じゃない所やね
2023/03/12(日) 22:27:22.00ID:GVFBgjCh0
>>502
いやローンチ直後と通年の売上を同じに語るなよ
2023/03/12(日) 22:28:04.84ID:MRps5zGu0
>>504
震災関係ない海外で爆死してたんだよ
2023/03/12(日) 22:29:17.38ID:cubCM1UF0
3DS海外ではロンチから勢い無かったが
DSと同じく日本先行で売るつもりが地震で方針変えざる得なかった感じだな
2023/03/12(日) 22:30:24.81ID:1nqvO8OZ0
最初から勝った身として言うと初期状態では魅力的なソフトが無かった
3DSは唯一目当てのソフトなしで本体だけ買い、しばらくDSソフトで遊び、スティールダイバーにイラついていた
つまり、震災による直接的な買い控え以上に、ソフト販売のスケジュールが滅茶苦茶になった影響がデカかったと思われる

3Dアクションゲームであるスーパーマリオ3Dランドをプレイした時
ようやく3DSにした意味があった、3DSは挽回すると感じられたのを覚えてる
2023/03/12(日) 22:35:35.76ID:1nqvO8OZ0
当時からずっと言ってたことだが、恐らく任天堂は約1年間の先行期間中に
スーパーマリオ3Dランド、マリオカート7と出して行って自分が囲える客層を年末までに先に囲んでしまい
Vitaの発売に合わせてモンハンはこっちにある事を示して完全粉砕する、というシナリオだったと思われる

が、ソフトの製造と開発が狂ってそれが出来なくなったんで共食いを承知で年末に全部突っ込む形になった
2023/03/12(日) 22:36:08.20ID:cubCM1UF0
ロンチに3Dマリオかマリカ出せなかったのがな
これはWiiUにも言えるけど
2023/03/12(日) 22:45:46.26ID:8K6Fl7JMd
>>506
斜視になっちゃう~ってネガキャンが効いたんだな
あの頃はゴキブリも活発で元気だったのに、今は豚が一匹だけとは
2023/03/12(日) 23:16:55.00ID:iqcbCxsc0
>>511
なんかお前惨めだな
2023/03/12(日) 23:56:13.34ID:gByVyY9C0
年末から年度末にかけてファーストサード共に力入れたソフトが
予定されてたからね
それらを爆死させる訳にはいけなかったから値下げせざるを得なかったわけだ
海外どうのどころじゃないわな
514名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/13(月) 00:36:35.10ID:Zvv/AnAZd
売ってるよは何言われても見当違いの持論を絶対に引っ込めないから相手するだけ無駄だよ
2023/03/13(月) 01:08:09.00ID:C34B6jrdd
>>512
別にお前を豚と呼んだ覚えは無いんだが?
そうやって一人だけでひっくり返って暴れてなよ、豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況