X

【朗報】EPIC GamesのPCゲーマーが2億3000万人突破!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 22:09:38.27ID:lq0BjK3g0
Epic GamesのPCユーザー数が2億3千万人を突破

Epic Gamesは9日、2022年のEpic Gamesストアに関する統計データを公開した。これによれば、同ストアのPCユーザー数は2億3,000万人超で、2021年より3,600万人増加しており、クロスプラットフォームでの総アカウント数は7億2,300万に達したという。

また、日間アクティブユーザー数はピーク時で3,430万人、月間では6,800万人を記録(2021年から約600万人増)。購入額に関しては、PCユーザーが費やした総額が前年比2%減の8億2,000万ドルとなった一方、サードパーティゲームに限った場合では前年比18%増の30億5,500万ドルとなった。

そのほか、同社が継続的に実施している無料ゲームの配布については、1年で99本(2,240ドル相当)のタイトルをユーザーに提供。うち70本では、PCでの同時接続ユーザー数が過去最高を記録するなど、新規プレイヤーの獲得/拡大につながったとしている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1484993.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 22:10:32.68ID:qGeuGEKU0
ますます糞ゴミステPS5いらないな😂
2023/03/10(金) 22:12:32.21ID:bDNaBLP/a
いつももらうだけでごめんなさい
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 22:14:57.06ID:dY82dn3R0
俺も貰うだけだけだった…
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 22:15:38.15ID:BJuWjsaK0
貰うだけの場所🤗
Steamで買います🥰


でもデッドアイランド2独占は許せん😡
2023/03/10(金) 22:15:38.31ID:3Vj8we5M0
さいきんしょぼいのしかくれないね?
もっといいのクレ
2023/03/10(金) 22:17:06.86ID:4cOiDlhM0
フォトナ新シーズンで日本コラボきたのに全然盛り上がってなくて草
2023/03/10(金) 22:17:56.55ID:+xp61Im50
ボーダーランズ2とGTA5もらった
2023/03/10(金) 22:20:10.88ID:z4ukq44Z0
乞食の数ですね
2023/03/10(金) 22:28:35.14ID:bDNaBLP/a
EPICスレ行くと底辺同士のとんでもないレスバトルを見られて良いぞ(良くない)
金曜日の配給開始直後だけ盛り上がるんだよ
2023/03/10(金) 22:28:50.57ID:+OX8UCzza
EPICストアがサードだけで4000億市場なら
今のSteam市場はどんだけなのよ
2023/03/10(金) 22:32:29.21ID:7i7Fdfw00
エピックで買ったことないな
無料ゲームは何個かやったけど
2023/03/10(金) 22:33:49.49ID:faExuI+k0
ワールドクラスの炊き出し
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 22:41:01.72ID:ZejM79oU0
EPICで買う人なんていねぇよw
とか言ってたゲハ民また敗北か
無料配布の効果しっかり出てんじゃん
2023/03/10(金) 23:04:41.02ID:fra3sIhtM
毎週ありがとうございます
でも再配信で枠使うのはやめてね
2023/03/10(金) 23:05:52.07ID:dmbhr0vid
シェンムー取るのに仕方なく作った垢も入れられてんのか
2023/03/10(金) 23:12:23.54ID:254LMPxI0
貰って起動したのはGTA5とジャスコ4ぐらいで
しかも両方とも起動確認した後即アンインストールした
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 23:42:38.85ID:6Ei/DYbj0
なんだかんだSteamより割引率高いのと無限クーポンのおかげでRDR2とボダラン3買った
不満はいつからかわかんけどゲームのアンイストール方法しにくくなったぐらい
2023/03/10(金) 23:44:35.69ID:tEGkbpFx0
普通にEPICの方が安い場合はEPICで買うわ
まぁ最近はPCゲーパスだけで満足しちゃってソフト買うことも無いけどな
2023/03/10(金) 23:47:11.67ID:+0p31MPQ0
EPICやゲームパスに無いゲームが多いけどね
2023/03/10(金) 23:47:14.70ID:HVs4lUeUr
いつのまにかライブラリ数もスチーム超えてた
なんやかんやで5本ぐらいはエピックで買ってんのよね
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 23:47:54.24ID:FC40WVyS0
半分くらいフォートナイトしかやってないだろ
残りの3割が無料貰うだけ
2023/03/10(金) 23:49:27.16ID:tEGkbpFx0
>>20
時間は有限だからな
両方のゲームつまみ食いしてるだけでsteamで買ってまでやる時間ねーんよ
どうしてもやりたいゲームがsteamにしか無ければ買うこともあるかも知れんけど
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 23:50:05.20ID:FC40WVyS0
>>14
PCユーザーが費やした総額が前年比2%減の8億2,000万ドルとなった

金落とす人減ってんだけどええんか?このペースだと俺らが生きてる間にSteamに勝つことはないぞ
2023/03/10(金) 23:53:19.50ID:+0p31MPQ0
>>23
自分からゲーム探さない人ならそれでいいのかも
2023/03/10(金) 23:55:35.32ID:tEGkbpFx0
>>25
そんな時間あるならゲームやるね俺は
2023/03/10(金) 23:56:21.58ID:bqJcDcg10
確かにEPICはセール時に無限クーポン使うと最安だったりしてたな
最近内容が劣化したような話も聞いたが
2023/03/10(金) 23:58:33.06ID:HVs4lUeUr
まぁスチームも鍵屋?とか使うと安く買えるらしいけど面倒だからな
エピックとスチーム見比べて安い方ポチーするだけ
MODとか興味ないし遊ぶ分にはどっちも変わらん
2023/03/10(金) 23:59:04.42ID:RMPGIIUr0
これ日本語記事間違ってるやんけ!
Epicの画像見ればわかるけど、サードパーティーは30.5億ドルじゃなくて3.5億ドルだよ
つまり450億円程度 めちゃくちゃ小さくてワロタ(´・ω・`)
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/10(金) 23:59:36.91ID:FC40WVyS0
無料とか安いなんて理由でEpic使ってるのが時間の有限性を語るのは笑わせるわ
あんたが大事にしてるのは時間ではなく金だろw
本当に時間が大事なら多少高くても便利なSteam以外ありえないから
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 00:03:56.24ID:Cgcz7wb70
こんなノロノロした成長ならSteamの脅威になる前にゲーパスPCにすら抜かれて永久に弱小だろうなw
チャイナエピック雑魚すぎて草
2023/03/11(土) 00:04:21.90ID:5wcqBIar0
金も時間も大事

ニートにはわからんか
2023/03/11(土) 00:04:27.07ID:qPzVNVko0
Epic Deck的な携帯ハード出せば乞食達が買ってくれる
2023/03/11(土) 00:05:45.25ID:x2tPzMcP0
ゲームぐらいの金なら別に問題無いかな
ゲーム探しやすいとか時間の方が大事
2023/03/11(土) 00:06:05.59ID:My5j+bA10
ちなみに昨年度のSIEのソフト売上は1.55兆円なので、1000億円のEpicは15分の1ですね
Steamの売上もぜひ知りたいね(´・ω・`)
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 00:07:40.15ID:Cgcz7wb70
>>32
金があれば時間はある程度買えるんだよね
EpicのゴミランチャーでしこしこMODを手作業で導入して
オトクな気分になってるのがお似合いやで
2023/03/11(土) 00:08:44.76ID:LEkfTWZQ0
そのうち1円でも払った人は何人いるんだか
2023/03/11(土) 00:08:47.72ID:x2tPzMcP0
日本語あるゲームの絞り込み出来ないから他のストア使う気にあまりならないんだよね
2023/03/11(土) 00:10:12.66ID:PLizfxdCr
PCならクライアントなんてどうでも良いんだよね
あれもこれも立ち上げるわけじゃないし
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 00:15:38.89ID:Cgcz7wb70
そういえばEpicとGOGにスカイリムAEが出たけど
GOG版はアプデ任意・DRMフリーって価値があるからファンが沸いたけど
Epic版は調べた限り誰も触れてないんだよな
日本に買ってる人いないんじゃねって思うくらい

ちなみにSKSEとか各種MODもGOGだけ独自対応してEpic版は完全にスルー、もはやいじめだろw
2023/03/11(土) 00:19:54.17ID:PLizfxdCr
GoGもまぁまぁ使うね。DRMフリーにメリット感じなくなって最近はご無沙汰だけど
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 00:25:50.18ID:Cgcz7wb70
>>41
DRMフリー自体に価値を感じるかは人によるだろうけど、
好きなバージョン使えるってMODコミュニティとしては神みたいな話なんだよね
Steamはバージョン落とす裏技あるんだけど、何かの拍子にアプデされてMOD環境崩壊とかザラ
そういう意味ではEpicはMOD環境的には論外レベル
2023/03/11(土) 00:28:19.55ID:5b9mfC1O0
乞食オンリーが何割だろうなあ
2023/03/11(土) 00:32:47.73ID:bxv/jeyV0
乞食オンリーだろ
後無料ゲー貰ってからの垢売り目的の奴ら
2023/03/11(土) 00:33:30.05ID:FqmrcY4I0
ランチャーが糞過ぎるから金払わない
2023/03/11(土) 00:36:10.48ID:U18sZxVN0
貰うだけもらって起動どころかランチャーDLしかしてない俺みたいなのもユーザーに数えられてるからなぁ
まあロケリとかフォトナにフォールガイズとかの基本無料で稼ぐのがメインなんだろうからバラマキはずっとやり続けるんだろうな
2023/03/11(土) 00:44:04.84ID:C9gjt07w0
EPICで無料で貰ったゲームをsteamから起動してるみなさん
2023/03/11(土) 00:55:07.17ID:XoDGEsSA0
先日FF14がアカウント数2000万がどうこう言ってなかったか?w
2023/03/11(土) 01:21:41.93ID:SQTXTWL50
貰うだけでランチャーすらインストールしたことない。
2023/03/11(土) 01:26:36.69ID:+RiYXNh7r
ランチャー入れなくても貰えるんだ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:12.60ID:oe8fhmFa0
某国絡みという可能性が少しでもある時点で関わりたくない
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 04:40:33.75ID:0YL2jCf0M
subnautica貰ってやったら面白かったからSteamで買った
だいたいこんな立ち位置
2023/03/11(土) 04:56:28.48ID:pTeVawje0
糞エスとエピ糞が必死に乞食誘致合戦してるだけだな
もうらうだけもらって金落とすのはSteamという
2023/03/11(土) 04:58:24.02ID:kvJ00iVo0
Epic が無料で洋ゲーばらまいて洋ゲーは更に終わったな

和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon+Best+Sellers+in+Video+Games+for+2022&x=wrt&aq=-1&ai=e490c415-580a-43a6-a257-9e65f0d4bed8&ts=4142&ei=UTF-8

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e

アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください

そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 08:41:45.23ID:7xUCz0Da0
>>30
金が大事ならコミュニティやMODサポートが完全に終わってるEGSでは買わないよ
大事にする金もないからタダゲー貰ってる人たちだ

つーか、あれだけ独占しても結果につながらないってのも厳しい話だな
2023/03/11(土) 11:10:23.86ID:h0MZOMD0r
MODとかめんどくせーわ
2023/03/11(土) 11:23:12.52ID:4fdegA5C0
無料でゲーム貰うところ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 15:07:40.02ID:xS8B8vmT0
Epic gamesって和ゲーないんだろ?
興味ないね、貰えるものはもらうけど
2023/03/11(土) 15:15:59.29ID:niWCQsktr
エアプすぎやろ
2023/03/11(土) 16:12:06.21ID:0CoUhH6N0
結局Steam便利なんだよ、ライブラリにはアップデート情報出たりするし
EPICはなんとかならんのか・・・

無料で何百本もゲーム貰ってるがプレイしたのは3本のみ・・・
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 18:04:58.96ID:CvImEj3O0
SteamもMSもそうだけどPCの電源入れた時点でアクティヴとして扱うのはおかしいだろ
誰も突っ込まないのかよw
2023/03/11(土) 18:10:36.12ID:6cuGvUR9a
>>29
確か昔サード売り上げは年600億と言ってたからそこから下がってる訳か
結局みんなSteamいっちゃうんだろうな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/11(土) 18:11:33.15ID:xaVa340i0
>>58
FFオリジンがPC独占だぞ
誰もsteamでも出せって言わないけどw
2023/03/11(土) 23:40:24.95ID:5vvDrhdN0
そんなところに文句言ってるのは出荷数でどやってる頭の弱い家ゴミくらいのもんだろ
2023/03/12(日) 04:17:06.61ID:NB/SRd6X0
>>22
ついでに貰ってるだけだよ
フォーナイトとフォールガイズしか今のところプレイも起動もしてない
2023/03/12(日) 07:46:50.90ID:gdBmbc+Q0
>>61
PCはゲームしかやることないんだろ?じゃあ問題何もないだろ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/12(日) 19:39:10.31ID:4+G460wj0
こうしてレスバやってる時点でPCでゲームやってることになるんだぜ
その名も「ゲハバトル シーズン○○」
2023/03/13(月) 04:22:13.92ID:dR5kxy2m0
最近は配ってるのがろくなのないじゃんか
ネタ切れか
2023/03/13(月) 13:14:30.07ID:trvdCM51d
>>9
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況