昨年11月の「世界経営者会議」(日経主催)で、ソニーの吉田CEO(会長兼社長)の話を視聴した。
ソニーは見事に復活して、新しい世界を切り拓いている。
コロナ禍、地政学的リスクやインフレに直面する中で、独自の成長を見せている。印象深い論点をいくつか取り上げてみたい。
・吉田氏は社長に就いて4年、クリエイティビティを担うクリエイターを重視している。社員の自主性を活かすことが何よりも大事で、社員が①会社に共感できるか、②情熱を向けられるか、③大切な時間を共有できるか、を強調する。
・会社のパーパスはそのための指針である。自立とクリエイティビティはつながっており、「クリエイティビティとテクノロジーで感動を」を実践している。
・パーパスはまさに自分たちの存在意義であり。エンタメは人と人を結び付け、感動を呼び起こすはずである。パーパスと利益をつなぐのもクリエイティビティにある、と語る。
・テクノロジーも、経営と切り離せない。メディアは変化し、進化している。メディアはコンテンツを運ぶものであり、媒介するものである。ソニーは放送のメディアデバイスで成長してきたが、今やネットワークがコンテンツを運ぶ主役となっている。
・その中で、ソニーは一時遅れをとり苦しくなった。コンピューティングと通信のキャッチアップに苦労した。ゲームとプレステで対抗し、ようやく遅れを取り戻した。
・コンテンツを創るという点で、クリエーションサイドに重心をおいている。それを届けるには、ネットワークも重要である。音楽、映画、ゲームというエンタメが、今や売上の5割(かつては2割)を占めている。いずれも20世紀に仕込んだものが花開いている。
・クリエイターに愛されるソニーになるという観点において、エレクトロニクスのテクノロジーはベースとなる。バーチャルプロダクションには、デジタルシネマカメラやゲームエンジンも活きている。CMOSセンサーに4年で1兆円の投資を行うものも、スマホを軸としたクリエイティブデバイスのコアでリードするためである。
・ソニーは誰と戦っているのか。GAFAはライバルか。そうではないという。ソニーはクリエーションサイドにいる。GAFAはビジネスパートナーである。ネット時代のユーザーは変化が素早い。そのネットサイドにつくよりは、コンテンツのクリエイターサイドで勝負している。
・Web3、メタバース、NFTなどが始まっているが、コンピューティング&通信から生まれた空間がメタバースである。デジタルツインもそうである。ソニーはリアルタイムのエンタメ空間を活かしていく。
・エンタメの醍醐味はライブにある。ライブは、時間と空間の共有である。ライブエンタメに向けて、スポーツに力を入れている。次に仮装空間を作り、そこにインターラクションを提供していく。ゲーム、音楽、映像がまさに一体化してくる。
・モビリティの位置づけはいかなるものか。ソニー・ホンダモビリティでは、新しい空間に着目している。コンピューティング&通信が空間の中で活かされ、その空間が移動する。従来の車が単なるEVへ変わるのではなく、移動する空間の機能がソフトウェアで定義されるようになる。CMOSが車の中で多用されるようになる。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/70e5d97926416b1fa14c742a99607490b59928f9
クリエイターに愛されるソニーに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 16:08:36.23ID:wwLCUPfV03名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 16:15:53.23ID:LA2JUlJn0 部材屋としての能力はあるんだから
材料や道具提供する側で頑張ればいいのに
完成品まで作って失敗してるよな
材料や道具提供する側で頑張ればいいのに
完成品まで作って失敗してるよな
2023/03/11(土) 16:26:40.01ID:H3TX1S3cd
気持ち悪い
5名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 16:39:14.67ID:WU0hHyDF0 朝鮮人みたいでキモい
6名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 16:42:45.49ID:7N96gQeR0 みんな拍手してそう
7名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 16:43:03.20ID:Got9V2Db0 オンギーと仲良くしてれば良いんじゃないの?
小島がMSに付いたから補充か?
小島がMSに付いたから補充か?
8名無しさん必死だな
2023/03/11(土) 17:28:59.28ID:wYAn8r8fa 接待漬けでシンパにするのは愛されてるとはちょっと違うんじゃないの?
2023/03/11(土) 18:14:43.16ID:whAWClbY0
PS1末期から開発会社に対して冷淡だったのに愛されるわけねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 元フジアナのAさん 番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴える [ぐれ★]
- 退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- 【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」 [パンナ・コッタ★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 【速報】🐰ぺーこら、んなたんとアイドルユニット結成へ🏡
- 「おでん」から「からし」を抜くと何になるの?
- 【朗報】んっなんっな亭、ぺこら略奪許可🏡
- 今期のおすすめ教えてくれ
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]
- 【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww