前作は発売21日後に100万出荷発表
2は発売から27日経っても報告なし
【悲報】オクトパストラベラー2、未だ100万突破報告なし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:31:57.98ID:leHSxnz9p2名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:34:14.21ID:mF1jg0Wwa ザマァw
ソシャゲ落ちにした報いを受けろ
ソシャゲ落ちにした報いを受けろ
3名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:39:15.09ID:KqmnHM4E0 最初は良かったけどって感じだったから2までは追わない
2023/03/22(水) 21:39:28.40ID:B90ZCUvLa
PSマルチだしな
5名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:41:09.36ID:4Md0xSUV0 普通に駄目みたいだなぁ
まぁ内容以前に駄目な部分山積みだったから始めから詰んでたな
まぁ内容以前に駄目な部分山積みだったから始めから詰んでたな
2023/03/22(水) 21:42:56.39ID:lJtfa4Op0
PSは置いといてPCマルチ同発で前作以下なのはさすがに…
2023/03/22(水) 21:43:57.78ID:kFIueGl90
マルチにして売り上げ下がるってw
マルチにした金勿体無いな
マルチにした金勿体無いな
2023/03/22(水) 21:44:53.71ID:OK8OhM+F0
そりゃあ自ら販売チャネル減らしるんだから
前作以上にウケないと売れんだろ
前作以上にウケないと売れんだろ
9名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:45:08.31ID:AUlSmub40 >>4
ほんコレ
ほんコレ
10名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:45:47.63ID:7dmTGoE3M11名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:47:32.60ID:AKf7aIgta スマホ版と箱(ゲームパス)版が
出るなら買い控えってことだろう
前回は発売後にどんどんマルチされていったからな
出るなら買い控えってことだろう
前回は発売後にどんどんマルチされていったからな
12名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:47:44.85ID:VSIj4GKka >>4
PSに出ない優越感で買ってたの?
PSに出ない優越感で買ってたの?
13名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:48:14.42ID:4Md0xSUV0 メーカーはろくなゲーム作れず、ユーザーは偏屈
負のスパイラルだな
負のスパイラルだな
14名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:48:18.05ID:7dmTGoE3M 前作の100万はまだSwitchオンリーの時なんだけど
16名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:49:18.58ID:AKf7aIgta >>12
優越感ではなくてシアトリズムなんかでも起きてるシリーズ既存作から、色んな要素がオミットされた妥協版になるのを厭う人は多いだろう
優越感ではなくてシアトリズムなんかでも起きてるシリーズ既存作から、色んな要素がオミットされた妥協版になるのを厭う人は多いだろう
2023/03/22(水) 21:49:58.10ID:LkXOWnoUa
ポークンて何本売れたんや
もう3割引セールやってるんだけど
もう3割引セールやってるんだけど
18名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:51:10.32ID:AKf7aIgta2023/03/22(水) 21:52:07.05ID:m0Dm8N/70
switch版が値崩れてるから押し切れるでしょ
21名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:54:13.93ID:3iR+jk8Pd ニンダイで大きく扱わんかったのがな、1から何が変わったのか紹介してくれんと購買欲湧かない
2023/03/22(水) 21:55:40.07ID:oqmh3Ds/0
Switchで買うつもりだったけど他ハード比較であまりにショボ過ぎて買うの自体やめたわ
マルチゲーの体験版がある場合Switchはネガキャンにしかならん
マルチゲーの体験版がある場合Switchはネガキャンにしかならん
23名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 21:57:49.28ID:AKf7aIgta >>21
コンシューマ版(非PC)の売り上げは散々な数字なるだろうな
コンシューマ版(非PC)の売り上げは散々な数字なるだろうな
2023/03/22(水) 22:01:19.27ID:j1GySYLA0
PSデバフ
2023/03/22(水) 22:05:02.24ID:+rjQGydM0
1はこれしかないで売れただけだもんな
2023/03/22(水) 22:06:56.91ID:B90ZCUvLa
ランキングもswitchのほうが売れたしPS版いらなかったろ
2023/03/22(水) 22:10:34.12ID:ZQR4qdfy0
これに限ってはなぁ
2を出すようなゲームなのかだよな
まず1が敵が硬くて爽快感ゼロで、もういいやってやめてる人多数だよな
2を出すようなゲームなのかだよな
まず1が敵が硬くて爽快感ゼロで、もういいやってやめてる人多数だよな
29名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:14:17.55ID:AKf7aIgta2023/03/22(水) 22:15:16.40ID:Ikzu748D0
マルチなのに初動鈍ったなら海外で任天堂販売じゃなくなったのが大きいのかな
最終章までやった感想としてはしっかりブラッシュアップしてるのにもったいない
最終章までやった感想としてはしっかりブラッシュアップしてるのにもったいない
2023/03/22(水) 22:32:59.59ID:jJ33RvJA0
一作目はHD-2Dの物珍しさで買ったものの実際にプレイしたらつまらなかった次はもう買わないという人が多いんだろうね
2023/03/22(水) 22:36:14.30ID:lJtfa4Op0
33名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:37:15.71ID:6L96ve4ea34名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:38:09.88ID:6L96ve4ea >>32
販路ではなく『任天堂謹製』の信用の話
販路ではなく『任天堂謹製』の信用の話
35名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:38:52.80ID:HhwH0oqOd ぶっちゃけHD-2D自体持ち上げられすぎな気がする
所詮一つの方向性なだけで
所詮一つの方向性なだけで
36名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:40:20.82ID:9bSDqrzC0 >>12
PSユーザーがネガキャンしまくったからな
PSユーザーがネガキャンしまくったからな
37名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:40:39.09ID:/fiewZEy0 販路が広がったのに売り上げが落ちるってやべーな
38名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:44:27.21ID:ewGBSJuE02023/03/22(水) 22:45:22.79ID:fSA3ZCIh0
半年後くらいに100万だろう
最近クソゲー出し過ぎて出荷でも稼げなかったか
最近クソゲー出し過ぎて出荷でも稼げなかったか
2023/03/22(水) 22:47:14.68ID:B90ZCUvLa
2023/03/22(水) 22:48:07.79ID:8+TcgtOba
ロマサガくらいの自由度で遊びたいのに
オクトラ1はレールがガチガチに決まってたからな
続編は売れなくて当然だろ
オクトラ1はレールがガチガチに決まってたからな
続編は売れなくて当然だろ
42名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:49:44.83ID:tREVvopc043名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:51:48.02ID:reQtGZ/J0 単純に浅い内容だった質がバレたのが大きいよな、盗む為に盗賊はほぼ固定、挑むや誘う必要も偶に必要なだけ、終盤にはそれすら必要なくなりキャラの個性さえも無くなるし、自由度が実は無い
2023/03/22(水) 22:52:29.05ID:J0fhRJSj0
初見殺しの糞ギミックラスボスと戦うのに前座の8匹倒してからじゃないと挑めません
途中でセーブ出来ないから負けたら最初からです
こんなクソゲーの続編なんて買わねーよ
途中でセーブ出来ないから負けたら最初からです
こんなクソゲーの続編なんて買わねーよ
45名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:53:45.04ID:3OSfLouu0 >>43
紫宝箱開けるのに俺が大嫌いなテリオン必須ですはイラついたわ
紫宝箱開けるのに俺が大嫌いなテリオン必須ですはイラついたわ
46名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:55:01.23ID:VKe5HT/yd まぁSwitchのボーナスタイムも終わり掛けてるし
初期に比べてユーザーの目も肥えてるから、最近はこのソフトに限らず他にも色々と売上下がって来てるよな
初期に比べてユーザーの目も肥えてるから、最近はこのソフトに限らず他にも色々と売上下がって来てるよな
2023/03/22(水) 22:55:40.88ID:B90ZCUvLa
選択肢はたくさんあるからな
48名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 22:57:10.28ID:AmEOdXV9F 前作はクリアしたけどすげえ疲れるゲームだったからなあ
さらに真のラスボスがいるとか言われたけど売り払った
さらに真のラスボスがいるとか言われたけど売り払った
2023/03/22(水) 22:57:16.53ID:lJtfa4Op0
50名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:02:21.63ID:DRqgZxOkH PSのデバフ最強だなw
51名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:04:15.95ID:DRqgZxOkH >>44
えっ初見で普通にクリアできたぞ、ジョブP稼ぎで適当なジョブとアビの組み合わせだったけど苦戦しなかったから、まだ他に裏ボスいないか探したぞ
えっ初見で普通にクリアできたぞ、ジョブP稼ぎで適当なジョブとアビの組み合わせだったけど苦戦しなかったから、まだ他に裏ボスいないか探したぞ
53名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:07:28.42ID:Z5tkZ78v02023/03/22(水) 23:09:57.22ID:B90ZCUvLa
最後までやってないけどセーブできないでしかも連続で戦闘あるのかよ
そういうのってユーザーのこと考えてないよな
またやり直しとか萎えるじゃん
そういうのってユーザーのこと考えてないよな
またやり直しとか萎えるじゃん
55名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:11:44.94ID:8EWyxFEFp >>4
これ
これ
56名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:13:11.75ID:RUPjRlFR0 だって1は海外任天堂販売の買取保証だっただろ
実売はどうあれ任天堂が最低でも100万本買い取ってたよ
任天堂販売だったおかげで結果的に伸びたけど
実売はどうあれ任天堂が最低でも100万本買い取ってたよ
任天堂販売だったおかげで結果的に伸びたけど
57名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:15:05.47ID:ewGBSJuE02023/03/22(水) 23:23:01.55ID:KOm0DIJ/0
>>37
ニンダイでの扱いが減少したのに他のプラットフォームもスクエニもそれをカバーするだけのプロモーションができて無かったからな
スマホで死んで期待の新興ブランドってイメージが無くなってんのにタイトル買いしてくれるとでも思ったんだろうか
ニンダイでの扱いが減少したのに他のプラットフォームもスクエニもそれをカバーするだけのプロモーションができて無かったからな
スマホで死んで期待の新興ブランドってイメージが無くなってんのにタイトル買いしてくれるとでも思ったんだろうか
59名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:25:32.07ID:uX6oVRzy0 >>56
買取保証って何?
買取保証って何?
2023/03/22(水) 23:25:42.49ID:HqIQeeutr
低性能おこちゃまブヒッチを切らなかった報いだな
61名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:28:10.82ID:Y1oYHXUY0 そもそもの話としてHD2Dのゲームなんて2年に1本くらいのペースじゃないと有り難み無いのに
塩鉄出した半年後にオクトパストラベラーを出すとかスクエニは馬鹿なのか?
いやHD2Dの売りってその技術ではなくて、今の時代にドットでRPGが出来る珍しさだろ?
塩鉄出した半年後にオクトパストラベラーを出すとかスクエニは馬鹿なのか?
いやHD2Dの売りってその技術ではなくて、今の時代にドットでRPGが出来る珍しさだろ?
63名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:32:48.01ID:ewGBSJuE02023/03/22(水) 23:38:26.69ID:MbeNw+bl0
これ普通に全ユーザーにとってバッドニュースだと思うけどね
新しいシリーズが始まってどのハードでも遊べるのに人気が持続しないってことは新しいものが出にくくなる
新しいシリーズが始まってどのハードでも遊べるのに人気が持続しないってことは新しいものが出にくくなる
65名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:38:36.95ID:XZdtVBX/0 カービィと同じ日に出したのは失敗
Switchユーザーはそっち購入した奴多いんじゃないの
Switchユーザーはそっち購入した奴多いんじゃないの
2023/03/22(水) 23:40:57.58ID:B90ZCUvLa
67名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:46:28.82ID:awmLEj540 懐かしさに惹かれて買っただけで
中身全然ハマれなかったらな1
そういう奴多かったんだろ
中身全然ハマれなかったらな1
そういう奴多かったんだろ
68名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:47:41.49ID:wdgDa+690 やったやつはほぼ全員2のが出来が上って言ってるけどな
2023/03/22(水) 23:50:18.72ID:xtCKDLqd0
そらマルチタイトルは、購入者の優先度は下がるし。
オクトパス1の頃と違って、選択肢は増えてるし。
スクエニの日頃の行いも加われば、そらなぁとしか。
オクトパス1の頃と違って、選択肢は増えてるし。
スクエニの日頃の行いも加われば、そらなぁとしか。
70名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:50:31.59ID:jcWwjEgA0 7800円の強気な値段のせいで売れてない
スクエニはまだ自分たちが「ブランド」なんだって勘違いしてるから
スクエニはまだ自分たちが「ブランド」なんだって勘違いしてるから
71名無しさん必死だな
2023/03/22(水) 23:52:16.73ID:iN/TY8rPa2023/03/22(水) 23:59:31.83ID:B90ZCUvLa
スクエニだからPSでカタログ落ちにする可能性も普通にあるからな
今ほとんどのPSで出てるゲームカタログ落ちにしてるし買うだけ損するでしょ
あれみてからやっぱPSマルチゲームは買わないほうがいいなって思ったからな
今ほとんどのPSで出てるゲームカタログ落ちにしてるし買うだけ損するでしょ
あれみてからやっぱPSマルチゲームは買わないほうがいいなって思ったからな
2023/03/23(木) 00:00:15.66ID:CcxnMqQ90
ゲハ豚ってマルチだと買わないとかマジか意味不明すぎて豚って感じ
74名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 00:04:52.56ID:0t5RQtCt0 買わなかったのはゴキ豚®︎だけどな
76名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 01:14:19.99ID:93HYnnp10 そりゃ1がそこそこ売れて調子に乗ってソシャゲ化してガチャで絞り取ったらそりゃ2出したって売れなくなるわな、そりゃ松田も逃げるは何でもソシャゲ化は松田が推してたし。
2良いゲームなんだけどねぇ
2良いゲームなんだけどねぇ
77名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 01:22:50.13ID:1467MIj10 流行った非PSゲームの続編が何故かマルチという名のPSメインゲーになる現象って10年前にタイムスリップでもしたのか俺は
2023/03/23(木) 02:38:24.29ID:FaEUmQvG0
なぜかPSマルチ
前作がゲーパス落ちした過去有り
これで売れる訳がない
前作がゲーパス落ちした過去有り
これで売れる訳がない
80名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 03:09:05.13ID:7D9yxacH0 PSは疫病神
フリプ待ち、中古暴落待ちになるだけなので、リリースしない方が売り上げ伸びる
フリプ待ち、中古暴落待ちになるだけなので、リリースしない方が売り上げ伸びる
2023/03/23(木) 04:03:54.34ID:lAV13Cld0
ゲームパスで触れた箱ユーザーもいるだろうにそっちは完全に切り捨てでユーザーゼロのPSにだすという流れだからな
まあスクエニはそうやってPSと一緒にやってけばいいよ。保険でスイッチマルチしてもオクトラ2やシアトリズムみたいに半端に終わる可能性が高い
まあスクエニはそうやってPSと一緒にやってけばいいよ。保険でスイッチマルチしてもオクトラ2やシアトリズムみたいに半端に終わる可能性が高い
2023/03/23(木) 04:06:46.64ID:PHDVl/VEr
オクトラ2を今プレイしてるけど専スレないしメディアの宣伝もないからな
発売前からそう
発売前からそう
83名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 04:10:15.82ID:iEk06cLo0 スクエニくんがPS込みで出したソフト
近年まともなもの一つでも有ったかい????????
近年まともなもの一つでも有ったかい????????
2023/03/23(木) 04:12:16.22ID:oCXCHUb60
プレステマルチだと無駄に内容を暗くされて人が離れる
デバフステーションがゴミ過ぎる
デバフステーションがゴミ過ぎる
85名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 04:29:34.76ID:M7eXezIk0 セールで売ったタイトルだしなw
そら誰も定価じゃ買わんだろ
そら誰も定価じゃ買わんだろ
2023/03/23(木) 04:40:20.63ID:Re4EFJ3L0
そりゃ前作は未発売、中古回しメインのPSなんかで売り出してもプラスになるわけない。
マジでPSはゲームの墓場だよ。全て爆死する
マジでPSはゲームの墓場だよ。全て爆死する
2023/03/23(木) 04:44:20.68ID:Yi9mXF4a0
前作はどうだったか知らんけどゲハで持ち上げられてるソフトだいたい終わる
2023/03/23(木) 06:21:31.92ID:GBE3CMDj0
2はクリアしたけど、これめっちゃ良ゲーだったぞ
1での不満点が少しづつ改善されてる
1での不満点が少しづつ改善されてる
2023/03/23(木) 06:26:57.24ID:LadSBu720
結局、もうこういう古臭いゲームに興味ある人なんていないってこと
昔は良かったなんてこんなもの
昔は良かったなんてこんなもの
2023/03/23(木) 06:29:29.07ID:ck0y3S3qp
むしろ1が一ヶ月弱で100万売れた方が謎
91名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 06:40:43.42ID:4cPxdk090 HD2Dの宣伝が上手かったのとストーリーがあっさり終わるって知らなかったんやろ
2023/03/23(木) 06:45:01.38ID:FfLDVay/r
HD2Dだからか
ゲーム自体はガチで面白いんだよ
だからゲーム性なりの主軸は変えないでHD2Dのグラだけを最先端グラに変換してオクトラなりロマサガをやるしかないな
ゲーム自体はガチで面白いんだよ
だからゲーム性なりの主軸は変えないでHD2Dのグラだけを最先端グラに変換してオクトラなりロマサガをやるしかないな
2023/03/23(木) 06:46:43.40ID:IbRBE/Gl0
>>88
アイテム手に入れるにしても盗むだけじゃなくて
盗む・かっぱらう・貢いでもらう・買い取るとかいろんなジョブで出来るようになったし
以前はサブジョブ1人しかセットできなかったの3人まで出来たり
基本好きなキャラで遊べるようになったし、
テメノスとソローネの夜バフや強力な攻撃で雑魚的も固くなくなったし
かなり改良されてるな。
アイテム手に入れるにしても盗むだけじゃなくて
盗む・かっぱらう・貢いでもらう・買い取るとかいろんなジョブで出来るようになったし
以前はサブジョブ1人しかセットできなかったの3人まで出来たり
基本好きなキャラで遊べるようになったし、
テメノスとソローネの夜バフや強力な攻撃で雑魚的も固くなくなったし
かなり改良されてるな。
94名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 06:51:41.22ID:WCcBV6EH0 一発屋だったな
トライアングルストラテジーの続編が出ても普通に売上は下がると思う
トライアングルストラテジーの続編が出ても普通に売上は下がると思う
95名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 07:03:31.87ID:MPzpryzk0 やっぱり海外は任天堂流通じゃないと厳しいんだろうな
2023/03/23(木) 07:37:46.65ID:BjMtJYmtd
前作って最初Switchだけだっけ?
だとしたらマルチと考えても相当落ちてそう
だとしたらマルチと考えても相当落ちてそう
2023/03/23(木) 07:47:29.63ID:HCza2/du0
俺は勝ったけど前作と全く同じだから前作好きだったやつじゃなければ買う必要ないぞ
前作プレイしてないなら安くなってる前作買ってもおなじだぞ
前作プレイしてないなら安くなってる前作買ってもおなじだぞ
99名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 07:54:21.02ID:GkQboGWia100名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 07:54:41.30ID:BjMtJYmtd あとはスクエニとPSっていうデバフですぐ値下がりするだろって思われてる可能性もあるな
102名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:06:16.42ID:YJ6NroRsa >>94
SRPGとDRPGはほぼ固定層なので評判次第
SRPGとDRPGはほぼ固定層なので評判次第
103名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:10:40.24ID:bqpg+n3+r HD2Dだからだろ
ポークンや16で最先端グラ使ったアクションゲー作るより
こういうのを最先端グラで作れよ
ポークンや16で最先端グラ使ったアクションゲー作るより
こういうのを最先端グラで作れよ
105名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:16:29.80ID:Sa9CL2I9d >>94
スクエニは無料の欠点修正そして追加でユーザー楽しませるようなDLCとか死んでも出さないからな
スクエニは無料の欠点修正そして追加でユーザー楽しませるようなDLCとか死んでも出さないからな
106名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:17:15.72ID:/EIzo+tS0 なんというかユーザーがゲーム自体に飽きて来てないか?
ここ最近全体的に不発だらけに見えるが
定番のソフトだけは初心者が買ってるようだから売れ続けてるけど
ここ最近全体的に不発だらけに見えるが
定番のソフトだけは初心者が買ってるようだから売れ続けてるけど
107名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:25:09.52ID:VBbZY9qi0 ストーリー追うだけの昔ながらのRPGが流行らん
スクエニの初動しか売れないセンスどうにかしろ
スクエニの初動しか売れないセンスどうにかしろ
108名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:26:05.91ID:hamNZ8Mjp109名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:31:37.00ID:tYgFlG30d110名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:32:46.37ID:iCYU25akr オクトラ信者には騙されねぇ、お勧めされたから1遊んでみたけど合わなかった
111名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:45:52.33ID:02mqxUo20 ブレイブリーなんちゃらよりは面白いと思う
112名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 08:54:41.83ID:GBoMOhBf0 ブレイブリーはセカンド以外オクトラよりマシだよ
ストーリーがしっかり作り込まれてるし雑魚敵もワンパンできるからストレスない
ストーリーがしっかり作り込まれてるし雑魚敵もワンパンできるからストレスない
113名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 09:53:42.28ID:b3lsLpFKM114名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 09:58:58.36ID:WzEFEg760 今時雑魚的ワンパンをアピールポイントだと思ってるのヤバくて草
ターン制のコマンドRPGしかやったことなさそう
ターン制のコマンドRPGしかやったことなさそう
115名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 10:02:27.45ID:E5l7sbwQa116名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 10:05:07.73ID:GBoMOhBf0 別に雑魚敵ワンパンはやろうと思えば出来るだけで戦略練らないと勝てない敵なんていくらでもいるけど
117名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 10:08:45.26ID:ZhFGLPAEM 2をこの値段で売ったのが全て
1でお腹いっぱいの人は買わないし2って事で新規も敬遠するし興味あってもこの値段なら他のゲームを買う
1でお腹いっぱいの人は買わないし2って事で新規も敬遠するし興味あってもこの値段なら他のゲームを買う
118名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 10:12:49.44ID:YMeRjKHtd ブレブリ2は面白かった 声優さんの熱演も凄くいい
オクトラ2は声優さん手抜きしてるだろ
オクトラ2は声優さん手抜きしてるだろ
119名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 10:17:42.86ID:uDftFqQAM121名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:05:42.69ID:jeW8q0lo0 オクトラ2は1と変わり映えなさすぎて大陸の覇者の8人バトルと比べると地味すぎるんだよなあ
https://pbs.twimg.com/media/D1HW4m2U8AYHIou.pg
https://pbs.twimg.com/media/D1HW4m2U8AYHIou.pg
122名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:22:08.27ID:FaEUmQvG0 1で猛威を奮った魔法がクソ弱くされてて物理最強になってるのが罠すぎた
123名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:24:17.34ID:98ZFIhpZM オクトラ2から始めたけど、かなり面白いのだが。
久しぶりにRPGハマってるわ。
久しぶりにRPGハマってるわ。
124名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:29:56.27ID:OX9FQxhJa125名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:30:28.84ID:zBZiirTSd マルチにした結果かスクエニデバフが強くなりすぎたか🙄
126名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:31:49.02ID:CS87Xx3S0 PSマルチにすると
PS版→PSユーザーが買わない
スイッチ版→PSユーザーがネガキャンしまくって売れない
結果共倒れになる
よくあるパターン
PS版→PSユーザーが買わない
スイッチ版→PSユーザーがネガキャンしまくって売れない
結果共倒れになる
よくあるパターン
127名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:32:45.29ID:Z4F5LCQKa128名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:33:01.15ID:Xfncfkog0 箱ハブって売れてるPS向けに出したのに
一体どうして・・・
一体どうして・・・
129名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:33:27.90ID:3Sn/GwEtd 単純にSwitchの勢いが下火というのもあるんじゃないかな
131名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:38:19.01ID:r5OVouSqa >>126
でもスクエニゲーはゴキブリがネガキャンする事ないんだよな
オクトラ2も「Switch(版)が糞!」ってネガキャンが大半
Switch版が売れなくてもPS版が売れるように仕向ける内容のネガキャンだった
でもスクエニゲーはゴキブリがネガキャンする事ないんだよな
オクトラ2も「Switch(版)が糞!」ってネガキャンが大半
Switch版が売れなくてもPS版が売れるように仕向ける内容のネガキャンだった
132名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:45:07.67ID:oBa0QAn2d スクエニの開発能力でマルチなんて
手抜きされてるんじゃね?って疑うのが当然。
誰が買うかってw
手抜きされてるんじゃね?って疑うのが当然。
誰が買うかってw
133名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:47:16.65ID:wAEtlF48a ブレイブリーもオクトパスもクリアまで持たなかったからこれはまだ買ってないわ
おじさんには長すぎる
おじさんには長すぎる
134名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:48:00.05ID:4RHCyQhyd 昼夜のコマンド8人分並べるかメニューで入れ替えてきたら良かったんだがな
それ以外は概ね1より良くなってるから面白いわ
最初にオーシュット選んだから無消費けしかけるがホント便利
それ以外は概ね1より良くなってるから面白いわ
最初にオーシュット選んだから無消費けしかけるがホント便利
135名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 12:59:35.06ID:UDvjFviV0 マジで売れてねぇんだな
136名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 13:01:28.74ID:FaEUmQvG0 >>124
ブレイクなんぞオズバルドの仕事じゃないぞ
もっと適任がいる
オズバルドはアタッカーが役割になるが、特攻特化して底力オンの究極までしてもダメージ出ないんだよ
ヒカリはおろか、そこまでやっても速さ特化のお手軽盗賊奥義にようやく届くか及ばないレベル
2の魔法は弱い
ブレイクなんぞオズバルドの仕事じゃないぞ
もっと適任がいる
オズバルドはアタッカーが役割になるが、特攻特化して底力オンの究極までしてもダメージ出ないんだよ
ヒカリはおろか、そこまでやっても速さ特化のお手軽盗賊奥義にようやく届くか及ばないレベル
2の魔法は弱い
137名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 13:09:24.82ID:/wt5MkFi0 steamもう3000人くらいしかプレーしてないし全然売れてないな
138名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 13:13:08.14ID:2Z4aWXu20 評判は良いんだけどね
139名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 13:28:40.58ID:Nn0t88Pad 1のザコ戦がめんどくさくて投げてたが再開した
2つ目のジョブ取ると楽になるね
2つ目のジョブ取ると楽になるね
140名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 13:46:53.25ID:Yi9mXF4a0 まぁRPGはキャラクター人気無いともはやニッチゲーとしても無理じゃないか
ゲーム配信者なんかも誰もやってないだろう
ゲーム配信者なんかも誰もやってないだろう
142名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 14:49:20.93ID:pcsi5E4ed マルチなのにまだミリオン報告なしか
トライアングルストラテジーは80万本報告あったよね
トライアングルストラテジーは80万本報告あったよね
143名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 14:52:51.58ID:XjGflxjAa こういうのはマルチより独占した方が売れる
マルチは後回しにされるだけ
マルチは後回しにされるだけ
146名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 16:57:07.88ID:tqa/ywQNM147名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 17:19:29.07ID:r5OVouSqa スマホ落ちはゲーマー層からしたらとんでもない大罪だけど
ライト層からしたらどうでも良いことだろ
でオクトラはライト層向け(一応)のゲーム
ライト層からしたらどうでも良いことだろ
でオクトラはライト層向け(一応)のゲーム
148名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 17:23:55.50ID:rightjeB0 大罪とか下らね
150名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 17:26:11.00ID:r5OVouSqa まあライト層には下らねで終わる事だから
オクトラが売れない原因はスマホ落ちではない訳だ
オクトラが売れない原因はスマホ落ちではない訳だ
151名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 17:37:42.32ID:3Bn2Y/Ona152名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 18:06:09.76ID:qK8wxfyIa 舐めた売り方したからしゃーない
153名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 18:13:07.82ID:Sw+52TB20 >>4
Switch版が一番劣化してるけどな
Switch版が一番劣化してるけどな
154名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 18:13:34.71ID:uU+bUz2xa 典型的な糞ゲー、音楽は良い。としか言いようがない。
サントラは買う。曲が最高。
なんでけしかけて気絶させたのに身ぐるみはがないのか
サントラは買う。曲が最高。
なんでけしかけて気絶させたのに身ぐるみはがないのか
155名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 18:15:09.43ID:uU+bUz2xa あとオズバルドを大塚明夫に変えろ
157名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 22:06:33.62ID:YJs+ay1s0 ライトユーザーこそ玩具とパチンコエロメンコは区別付けるだろ
158名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 05:06:11.51ID:0wNh0pUf0 コケたのはSwitch単独にしなかったからだろうな
Switchが一番ロード時間遅いとか言われたら
Switchしかもってない層は買い渋るわ
PS5ユーザもわざわざ2Dモドキのゲームを欲しいと思うの少数だしね
Switchが一番ロード時間遅いとか言われたら
Switchしかもってない層は買い渋るわ
PS5ユーザもわざわざ2Dモドキのゲームを欲しいと思うの少数だしね
159名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 05:15:59.35ID:bzWXhc++0 ロードに関してはSwitch版遊んでるけどたいして気にならん
前作よりもゲーム的には遊びやすくなってる
前作は戦闘メンバーが普通にメインシナリオを進めてると
個別の能力やスキルの関係でほぼ固定されちゃうけど
今回はそうならないように改善してる
前作よりもゲーム的には遊びやすくなってる
前作は戦闘メンバーが普通にメインシナリオを進めてると
個別の能力やスキルの関係でほぼ固定されちゃうけど
今回はそうならないように改善してる
160名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 05:50:54.16ID:yp+ThNeZ0 1をフルプライスで買った奴が、正統続編と言えば聞こえは良いけど1のマイナーバージョンアップ路線の続編を
もう一度フルプライスで買うかって言われたらまぁ正直買わんと思う
HD2Dの見た目の物珍しさ以外に売りを作れなかったのはやっぱり問題
もう一度フルプライスで買うかって言われたらまぁ正直買わんと思う
HD2Dの見た目の物珍しさ以外に売りを作れなかったのはやっぱり問題
161名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:01:14.52ID:7BAXabXQ0 独占のトライアングルストラテジーやライブアライブの方が売れたしな
PS都の比較が脚引っ張ってる
PS都の比較が脚引っ張ってる
162名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:06:54.17ID:7wRKFNgLa アトリエにぶち抜かれそう
163名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:10:40.27ID:O+tov3f10 いうてアトリエも前作割れになりそうだけどな
全体的に売れなくなってきてるわ
全体的に売れなくなってきてるわ
164名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:28:55.03ID:Qam3kw1h0 せっかく8人いるのに4人しかバトルにだせず、
残りの4人には経験値も入らない昭和みたいな仕様がだめ
ジョブでそいつのフィールドスキルも使えるなら許せた
残りの4人には経験値も入らない昭和みたいな仕様がだめ
ジョブでそいつのフィールドスキルも使えるなら許せた
165名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 09:05:27.02ID:Hf4VIjoE0 明るい雰囲気なら売れた
マジでそれだけ
スクエニ病
マジでそれだけ
スクエニ病
166名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 12:33:14.22ID:dabHxWVW0 自称購入者ですらどこらへんがどう面白いとかこれが好きとか語られず、
前作のここが治ったとか良くなったとかしかない時点で
多分失敗だと思うんだよね
前作のここが治ったとか良くなったとかしかない時点で
多分失敗だと思うんだよね
167名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 12:35:13.77ID:llQCoOm8d 週販見てるとCSという業界自体に末期感あるわ
168名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 12:45:01.19ID:WqRJRMEe0170名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 14:13:38.71ID:Ti7KxS/p0 ストーリー 良
システム 良
グラフィック 良
BGM 良
普通に優等生ゲームなんだよなあ
システム 良
グラフィック 良
BGM 良
普通に優等生ゲームなんだよなあ
171名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 14:42:33.38ID:4Uvpxj3u0 ニッチゲーだしこんなもんでしょ
ストーリーはせめてyoutubeで人気とか
グラはキャラクター人気の方だったり
システムも斬新な要素があるとかならまだ売れる予想するけど
ストーリーはせめてyoutubeで人気とか
グラはキャラクター人気の方だったり
システムも斬新な要素があるとかならまだ売れる予想するけど
173名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 16:28:18.79ID:Ti7KxS/p0175名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 17:07:34.18ID:RqQo4gxD0 クリアした
面白かったよ
まあ侍道の頃からアクワイアが好きだった俺の意見
面白かったよ
まあ侍道の頃からアクワイアが好きだった俺の意見
177名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:18:40.23ID:Ti7KxS/p0 脳が劣化してるソシャゲ脳の馬鹿には面白さがわからないだけだろ
普段からジャンクフードばかり食ってそれ以外は何が美味いかわからなくなってる馬鹿と同じ層
普段からジャンクフードばかり食ってそれ以外は何が美味いかわからなくなってる馬鹿と同じ層
178名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:19:29.42ID:TekezBQ40 オクトラよりトラステの方が面白いよ
179名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:20:08.92ID:OicY/uuHd 本当にCSオタクは他所の娯楽に対してヘイト凄いな
180名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:23:17.21ID:+0Tvkxd2d 面白かったし次も前情報無しに買うつもりだけど、8人のオムニバスには限界を感じたわ
182名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:57:29.28ID:Ti7KxS/p0 街人一人一人にきちんと設定やストーリーがあったりするのは凄いと思ったわ
モブをモブとしないと言うか
モブをモブとしないと言うか
183名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:02:18.67ID:7wRKFNgLa184名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:09:01.36ID:p8NIgH8ea 少なくともSteamでの評価は圧倒的に好評だし
良作という評価がデタラメというのはない
それとも何か?スクエニゲーでもっと金かかってるであろう作品に賛否両論が当然のようについてるのに
この作品は工作で圧倒的に好評になったとでも?
良作という評価がデタラメというのはない
それとも何か?スクエニゲーでもっと金かかってるであろう作品に賛否両論が当然のようについてるのに
この作品は工作で圧倒的に好評になったとでも?
185名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:10:01.61ID:Ti7KxS/p0 自分の感性に合わないから主観でネガティブキャンペーンやってるだけのガイジだろ
境界線知能の
境界線知能の
186名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:11:25.16ID:Ew+be1GP0 その面白いって評価が本当かどうかは
体験版やればすぐ分かっちゃうね
誰も信用してない見向きもしてないsteam評価持ち出し始めたのってゴキブリじゃなくスクエニ信者なのかな
体験版やればすぐ分かっちゃうね
誰も信用してない見向きもしてないsteam評価持ち出し始めたのってゴキブリじゃなくスクエニ信者なのかな
187名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:13:19.39ID:Ti7KxS/p0 是々非々が出来ない馬鹿
188名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:15:54.45ID:Ew+be1GP0189名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:16:32.67ID:p8NIgH8ea >>186
お前にとって面白いかどうかがわかるだけであって、万人にとってそうであるとは言えない
例えば俺は以前買ったダークソウルとか全く面白いと思えなかったけど、だから世間の評価は工作なのか?違うだろ
他のスレでもFactorioが合わなかったという人間はいるけど、あれが駄作かと言われれば違う
「誰も信用してないSteam評価」というが、ここ以上に工作しづらいレビューあるか?
「誰も」じゃなくて「お前が」信用してないだけじゃねえの?
主語大きくするなよ
お前にとって面白いかどうかがわかるだけであって、万人にとってそうであるとは言えない
例えば俺は以前買ったダークソウルとか全く面白いと思えなかったけど、だから世間の評価は工作なのか?違うだろ
他のスレでもFactorioが合わなかったという人間はいるけど、あれが駄作かと言われれば違う
「誰も信用してないSteam評価」というが、ここ以上に工作しづらいレビューあるか?
「誰も」じゃなくて「お前が」信用してないだけじゃねえの?
主語大きくするなよ
190名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:23:57.62ID:Ew+be1GP0 >>189
体験版で買うべきかどうかは判断出来るだろ
そもそも1の作った知名度と人気があるんだから1と同等以上は余裕で売れてないといけない
steamを長いこと利用してる奴なら「ゲームの出来」で評価付けられてない事を知ってる
良作でもバグや不具合で低評価付けられたり
クソゲーでもバグや不具合なければ大半が非常に好評以上取ってる
FF15みたいなクソゲーが非常に好評だったり買う奴が少ない凡ゲーが圧倒的に好評になってるのを何度も見てるのがsteamユーザー
体験版で買うべきかどうかは判断出来るだろ
そもそも1の作った知名度と人気があるんだから1と同等以上は余裕で売れてないといけない
steamを長いこと利用してる奴なら「ゲームの出来」で評価付けられてない事を知ってる
良作でもバグや不具合で低評価付けられたり
クソゲーでもバグや不具合なければ大半が非常に好評以上取ってる
FF15みたいなクソゲーが非常に好評だったり買う奴が少ない凡ゲーが圧倒的に好評になってるのを何度も見てるのがsteamユーザー
192名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:25:33.09ID:Ew+be1GP0 ただ単にHD2Dが飽きられてるってのもあるかもだけど
結局はオクトラ2がダメだから売れないって事になるな
結局はオクトラ2がダメだから売れないって事になるな
193名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:32:55.80ID:p8NIgH8ea >>190
続編なら前作の売り上げを上回らなくちゃいけないとか判断基準厳しすぎないか?それを満たし続けられてるゲームの方が少ないだろ
世界一売れてるハンバーガーが世界一美味い訳じゃないんだから、面白くても売れないものだってある
少なくとも今作は任天堂からの宣伝弱体化とかスマホ落ちでブランドイメージ落としたりとかあるしな
バグや不具合ってゲームの出来だろ?それらがあってちゃんとプレイ出来ないってまさにゲームそのものの評価だろ
バグや不具合なくてもクソゲーは普通に低評価もらうよ
少なくともポークンやディオフィールドクロニクルは不具合まみれで賛否両論になったようには見えないけど
買うやつが少ない凡ゲーが圧倒的に好評って一体何のゲームだよ
まさか「買うやつが少ないからつまらないはずなのに圧倒的に好評なんておかしい」と言ってるわけじゃないよな
続編なら前作の売り上げを上回らなくちゃいけないとか判断基準厳しすぎないか?それを満たし続けられてるゲームの方が少ないだろ
世界一売れてるハンバーガーが世界一美味い訳じゃないんだから、面白くても売れないものだってある
少なくとも今作は任天堂からの宣伝弱体化とかスマホ落ちでブランドイメージ落としたりとかあるしな
バグや不具合ってゲームの出来だろ?それらがあってちゃんとプレイ出来ないってまさにゲームそのものの評価だろ
バグや不具合なくてもクソゲーは普通に低評価もらうよ
少なくともポークンやディオフィールドクロニクルは不具合まみれで賛否両論になったようには見えないけど
買うやつが少ない凡ゲーが圧倒的に好評って一体何のゲームだよ
まさか「買うやつが少ないからつまらないはずなのに圧倒的に好評なんておかしい」と言ってるわけじゃないよな
194名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:41:34.30ID:OicY/uuHd 初動寄りになってこれだから、1での脱落者は相当多いし新規ユーザーも入って無い
すでにこのシリーズ自体が求められてなかったってことだろう
今はでんでん現象の最中
すでにこのシリーズ自体が求められてなかったってことだろう
今はでんでん現象の最中
195名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:56:55.99ID:Mtg1gDou0 本当になにかしら人を惹き付ける魅力あったら
今の時代SNSや創作活動や動画で熱が伝わっていくもんだしね
ぶっちゃけ、こないだ出たインディーのメグとばけもの以下の認知度しかねえ気がする
今の時代SNSや創作活動や動画で熱が伝わっていくもんだしね
ぶっちゃけ、こないだ出たインディーのメグとばけもの以下の認知度しかねえ気がする
196名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 20:42:11.87ID:Hf4VIjoE0 1は全員主役
2は全員脇役
2は全員脇役
197名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 22:43:52.70ID:U7rqy9fad よくあるグラだけすげーと対して変わらんよね
それがHD2Dに変わっただけで
それがHD2Dに変わっただけで
198名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 23:41:36.57ID:UVpNwaCV0 ゲハにおいては売上が全てだから、これは・・・まあしょうがない
199名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 23:47:11.84ID:xW7xo8VB0 PSで出したのが敗因
疫病神
疫病神
200名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 23:50:57.37ID:NpJESQpf0 xboxハブwww
201名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 23:52:37.96ID:UVpNwaCV0 一番の敗因は前作が任天堂の宣伝力で分不相応に売れすぎたことだと思うぞ
今作が本来の実力
今作が本来の実力
202名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 00:16:29.32ID:WCEQuQAd0 >>180
ロマサガが従来のシステムでやれなくなったのも同じような理由なんだろうが、個々の話を作り込むなら8人は多過ぎるんだろうな
それをクロスストーリー形式で絡ませるというのは今のゲームの水準だとかなり難しいし、コスト的にも厳しいんだろうと
とはいえ例えばFF6なんかは10人以上のキャラをちゃんと絡ませて全員主役というくらいのストーリーを構成出来ていたんだがね
やっぱり制作側の能力とかセンス、あるいは今のゲームの作り方に問題があるという事になるしか無いんではないかと
ロマサガが従来のシステムでやれなくなったのも同じような理由なんだろうが、個々の話を作り込むなら8人は多過ぎるんだろうな
それをクロスストーリー形式で絡ませるというのは今のゲームの水準だとかなり難しいし、コスト的にも厳しいんだろうと
とはいえ例えばFF6なんかは10人以上のキャラをちゃんと絡ませて全員主役というくらいのストーリーを構成出来ていたんだがね
やっぱり制作側の能力とかセンス、あるいは今のゲームの作り方に問題があるという事になるしか無いんではないかと
203名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 10:16:23.05ID:hXeRlfMlr できるだけセリフを短くしようとしてる努力は垣間見られたが
それでもカットシーンが長いと感じるのはストーリーを丁寧に付けすぎなんだろうな
大雑把さも時には必要
やっぱ最終的にディレクターのセンスが物を言うな
SFC時代のスクのセンスて高かったんだな
それでもカットシーンが長いと感じるのはストーリーを丁寧に付けすぎなんだろうな
大雑把さも時には必要
やっぱ最終的にディレクターのセンスが物を言うな
SFC時代のスクのセンスて高かったんだな
204名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 16:35:53.55ID:FV7nbO7C0 オッサンにはドンピシャなゲームなんだけど、オッサンになってもゲームを続けている人の数が少ないのが…な
205名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 17:56:12.74ID:5BMxuGek0 FF4とか昔は結構ファンの意見活発だったのに今じゃ全然聞かなくなっただろ?
FF1~3とかとうの昔に信者絶滅してるし、FF5至上主義者の声もどんどん小さくなってきてるし、そろそろその波がFF6の世代にも波及してきてるだけ
肉体的な都合で人間50歳過ぎると大半の奴らがゲーム自然にしなくなってくのよ
俺散々このこと警告し続けて来たんだけど、自称心はまだ若いゲーマーおじさんが断固拒否するんだもん
そんな声と人口規模だけデッカイ40代おじおばの声を聞き続けて滅びたのがスクエニって感じ
FF1~3とかとうの昔に信者絶滅してるし、FF5至上主義者の声もどんどん小さくなってきてるし、そろそろその波がFF6の世代にも波及してきてるだけ
肉体的な都合で人間50歳過ぎると大半の奴らがゲーム自然にしなくなってくのよ
俺散々このこと警告し続けて来たんだけど、自称心はまだ若いゲーマーおじさんが断固拒否するんだもん
そんな声と人口規模だけデッカイ40代おじおばの声を聞き続けて滅びたのがスクエニって感じ
206名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 20:07:58.84ID:03sbYfZ60 おっさんこそつまらないストーリーはきついと思う
207名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 20:17:38.16ID:bSaGD7JH0 おっさんだけど普通に時代に合った新しいものを沢山出してほしかったな
もう望むべくもないが
もう望むべくもないが
208名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 02:40:27.10ID:RHovFkTQd さすがにミリオンはいくだろう
209名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 04:51:15.56ID:ZevSrWiV0 このゲームをネガってるのは見る目がないとしか言えんな
主人公をヒカリにして始めてみたけど、音楽もストーリーも素晴らしいと思う
ネタバレしてもいいなら、いくらでもこのゲームの良さを語ってやるわ
このゲームがクソなら、もうゲーム自体卒業した方がいいというレベル
主人公をヒカリにして始めてみたけど、音楽もストーリーも素晴らしいと思う
ネタバレしてもいいなら、いくらでもこのゲームの良さを語ってやるわ
このゲームがクソなら、もうゲーム自体卒業した方がいいというレベル
210名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 05:31:03.66ID:dyLFosytd 実際メタスコアもアマレビューも評価高いしな
Steamの方は知らんが
Steamの方は知らんが
212名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 10:43:03.98ID:VbI06XhOd 1の時点で客が離れてたからね
仕方ないね
典型的なでんでん現象
仕方ないね
典型的なでんでん現象
213名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 10:45:55.46ID:mq86EJz20 1がグラフィックの物珍しさで売れてたってのも結局は言い換えれば超美麗ムービーで売れてるのと同じ事だわな
HD2Dはそこからのオリジナリティと言うかもう一歩踏み出そうって姿勢が見えてこなくてフルプライスで買う気が起きなくなる
どうせすぐに公式セールするし値崩れもしやすいし
HD2Dはそこからのオリジナリティと言うかもう一歩踏み出そうって姿勢が見えてこなくてフルプライスで買う気が起きなくなる
どうせすぐに公式セールするし値崩れもしやすいし
214名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 12:13:02.22ID:ZevSrWiV0 「ゲームは見た目じゃない」と言っていた連中が急に「見た目だけで売れたシリーズだから飽きられて当然」みたいな掌返しとか笑えるな
215名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 14:52:18.18ID:4uWlHcYb0 >>214
そもそもHD2Dって完全に見た目だけの代物なのになんで人気出たの?って感じだよな
でHD2Dを持ち上げる奴等は口を揃えて
「Switchユーザーはクソグラが大好き」「クソグラってだけで評価する」「反論する奴はゴキブリ」
って都合良く『自分はSwitchユーザーである』事を盾にして噛みついてくる
そもそもHD2Dって完全に見た目だけの代物なのになんで人気出たの?って感じだよな
でHD2Dを持ち上げる奴等は口を揃えて
「Switchユーザーはクソグラが大好き」「クソグラってだけで評価する」「反論する奴はゴキブリ」
って都合良く『自分はSwitchユーザーである』事を盾にして噛みついてくる
216名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 14:53:39.85ID:4uWlHcYb0 まあPSのグラフィックと同じでHD2Dの見た目で惹き付けられた
で見た目だけだからHD2Dは飽きられたってだけかもだけど
で見た目だけだからHD2Dは飽きられたってだけかもだけど
217名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:08:37.34ID:ZevSrWiV0 何か勘違いしているようだがこのゲームを評価している人は別に「HD2Dだから」という理由ではないという事だよ
なんで内容を見ないんだアホ
なんで内容を見ないんだアホ
218名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:10:52.35ID:ZevSrWiV0 steamでも評価高いし買った人からは好評な意見が多い
エアプは黙っててくれるかな
エアプは黙っててくれるかな
219名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:14:18.21ID:4uWlHcYb0220名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:18:15.08ID:ZevSrWiV0 体験版だけでプレイした気になるなよエアプカス
俺は正直1の体験版やって微妙ゲーだと思ったが本編やれば評価変わるかもしれないと思って購入してみたら大当たりだった
体験版がネガキャンになるケースもあると知ったな
俺は正直1の体験版やって微妙ゲーだと思ったが本編やれば評価変わるかもしれないと思って購入してみたら大当たりだった
体験版がネガキャンになるケースもあると知ったな
221名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:19:55.47ID:ZevSrWiV0 売上だけで判断するカス本当腹立つわ
売上だけで中身が伴わないゲームなんて腐るほどあるだろ
売上だけで中身が伴わないゲームなんて腐るほどあるだろ
222名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:20:21.10ID:4uWlHcYb0223名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:23:19.86ID:ZevSrWiV0 バイオre4みたいに最初からインパクトのあるゲームなら体験版が売上に繋がりやすいとは思うが、オクトラはどう見ても地味でインパクトが薄いから体験版だけでは良さは伝わりづらいとは思う
224名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:26:17.18ID:lFekMH1H0 評価高いのに前作より売れないってのは、前作を任天堂の宣伝でゴリ押しした反動だよな
実際やってみたらそれほど面白いものでも無かったと多くの人が気付いたから今作が売れなかった
これを面白いと思える人が少数派なんだよ
実際やってみたらそれほど面白いものでも無かったと多くの人が気付いたから今作が売れなかった
これを面白いと思える人が少数派なんだよ
225名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:27:46.26ID:4uWlHcYb0 >>221
オクトラが正にそれだったな
「HD2Dは人気」「HD2Dは若者に受け入れられてる」「HD2Dを叩く奴は老害」「売れてるHD2Dを叩く奴はキチガイ」「売れてるからHD2Dは正解」
HD2D信者は散々売上利用してイキりまくってたな
その支えだった売上がなくなったんだから大人しくしろよって
オクトラが正にそれだったな
「HD2Dは人気」「HD2Dは若者に受け入れられてる」「HD2Dを叩く奴は老害」「売れてるHD2Dを叩く奴はキチガイ」「売れてるからHD2Dは正解」
HD2D信者は散々売上利用してイキりまくってたな
その支えだった売上がなくなったんだから大人しくしろよって
226名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:35:55.92ID:ZevSrWiV0 お前らは物事の本質が見えてない
売れているものが必ずしも面白い作品ばかりではない事を俺は知っている
だから話が噛み合わない
売れているものが必ずしも面白い作品ばかりではない事を俺は知っている
だから話が噛み合わない
227名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:43:02.62ID:lFekMH1H0 まぁゲハは売上至上主義だからね仕方ないね
228名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:52:46.74ID:4uWlHcYb0 >>226
本質って?
「評価は高い」←まずこれの本質が見えてないのがお前じゃね?
本当に評価が高い本当に面白いとして、ならなんで売れないの?って
確かに「面白くても売れない作品はある」って言い分は分かる、ゼノブレシリーズなんかが正にそれ
でもそれは知名度とネガキャンの量「プレイしないと面白さが分からない」って事が原因
オクトラ2は知名度があってネガキャンも全く無く「評価が高い」そして体験版があるから「プレイしないと面白さが分からない」って事がないんだが
本質って?
「評価は高い」←まずこれの本質が見えてないのがお前じゃね?
本当に評価が高い本当に面白いとして、ならなんで売れないの?って
確かに「面白くても売れない作品はある」って言い分は分かる、ゼノブレシリーズなんかが正にそれ
でもそれは知名度とネガキャンの量「プレイしないと面白さが分からない」って事が原因
オクトラ2は知名度があってネガキャンも全く無く「評価が高い」そして体験版があるから「プレイしないと面白さが分からない」って事がないんだが
229名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 15:53:31.55ID:4uWlHcYb0 1と違って「1より売れるのが当たり前」っていう条件が整ってるのに売れない
230名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:06:20.07ID:lFekMH1H0 面白くても売れないというものの認識が間違ってるような気がするな
単に今の時代に求められてないだけかもよ?
面白いと感じてしまう自分の感性を、現代の時代背景も踏まえて客観的に見つめ直してみるといい
単に今の時代に求められてないだけかもよ?
面白いと感じてしまう自分の感性を、現代の時代背景も踏まえて客観的に見つめ直してみるといい
231名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:08:36.69ID:f8+SQxY10 マルチ化された事で任豚は擁護どころか叩き側に回ってしまったから
このゲームが本当に好きな人はゲハで話題が出ても嫌な思いするだけやろw
このゲームが本当に好きな人はゲハで話題が出ても嫌な思いするだけやろw
232名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:10:26.74ID:A7hV3McH0 ヒントDL・・・(震え声)
233名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:13:15.14ID:4uWlHcYb0234名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:17:24.17ID:f8+SQxY10235名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:17:25.33ID:liY6fOaLa >>230
客観的な売り上げだけで判断すれば
スマホ(良くてCSやPCマルチ)ガチャゲーが時代に求められてることになると思うが
この板にいるユーザーたちが客観的に見つめ直してスマホゲー最強!と言うか?
客観的な売り上げだけで判断すれば
スマホ(良くてCSやPCマルチ)ガチャゲーが時代に求められてることになると思うが
この板にいるユーザーたちが客観的に見つめ直してスマホゲー最強!と言うか?
236名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:20:47.69ID:4uWlHcYb0237名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:20:59.60ID:A7hV3McH0 >>233
あのさぁ・・・HD2Dとか最初は興味持ってたけど全然技術的に大したこと無いんだが・・・
ただ3D空間にドット絵貼り付けなんてPS1からあったし
現に中華が上位互換のコピーを簡単に作れるレベルなんだわ
狙いは金を掛けずにフルプライスのRPG売りつける為の手段にすぎないぞ
あのさぁ・・・HD2Dとか最初は興味持ってたけど全然技術的に大したこと無いんだが・・・
ただ3D空間にドット絵貼り付けなんてPS1からあったし
現に中華が上位互換のコピーを簡単に作れるレベルなんだわ
狙いは金を掛けずにフルプライスのRPG売りつける為の手段にすぎないぞ
238名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:22:27.08ID:liY6fOaLa >>237
上位互換のコピーとかあんの?ガチャゲーじゃなきゃやりたいから教えてほしい
上位互換のコピーとかあんの?ガチャゲーじゃなきゃやりたいから教えてほしい
240名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:34:55.92ID:lFekMH1H0241名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:35:50.42ID:A4bjR9sda243名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:46:25.81ID:1mxa5AnGr やっぱ河津さんじゃないとダメだな
ゲームの組立がずれてる
ゲームの組立がずれてる
245名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 20:15:00.08ID:9jS3Dgxwa ブレイクして大技叩き込むだけの戦闘がつまらないからでは
1も2も全くやること同じだし
1も2も全くやること同じだし
246名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 21:40:26.16ID:jhoMupZj0 steamセキローは8000人仁王は6000人くらいプレイしてたがもうこれは3000くらいだし
買った奴もプレイしてないんじゃないか?
買った奴もプレイしてないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪
- 【悲報】普通の日本人、トランプ会談で石破にまともな批判が出来ず、人格攻撃にひた走る [126042664]
- 【朗報】ニューメディアさん「石破がトランプに握手無視されてた!」2万いいね→嘘でした😂 [681125504]