探検
Switchで「factorio」とかいうゲームを買ったらマジで死ぬほど後悔した、許せねえわ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:12:19.73ID:HdU4PwFq0 ご飯食べて21時ぐらいから起動すると気が付いたらいつも夜中の3時とかになってる、どうなってるんだこのゲーム
2名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:12:48.70ID:HdU4PwFq0 Switchで出したら(時間泥棒的な意味で)駄目だろこれ
2023/03/23(木) 19:13:19.55ID:bF4+9cebp
それ面白い?って聞こうと思ったけど逆に手出ししたらダメなタイプそう
4名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:13:20.86ID:v7oXPSer0 子どもに悪影響
5名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:14:35.21ID:HdU4PwFq0 やってることは鉄鉱石や銅鉱石から鉄板と銅板を焼いてそれを加工してるだけなのにあっというまに時間過ぎて怖いわ
6名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:15:15.46ID:v7oXPSer0 中学生と高校生におすすめのゲームだね
7名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:15:25.88ID:HdU4PwFq08名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:15:59.96ID:HdU4PwFq0 >>4
言うほど悪影響か?理解すれば頭よくなるだろ
言うほど悪影響か?理解すれば頭よくなるだろ
2023/03/23(木) 19:17:15.76ID:m5h4WDjba
Switchでちゃんと動くの?工場増えたらfps落ちそう
10名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:19:15.18ID:HdU4PwFq011名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:20:09.79ID:tZJePjBYa 時間ドロボーで他のことに手がつかない
気づいたら朝だった!どうしてくれる
系かな?とおもったら当たってた
気づいたら朝だった!どうしてくれる
系かな?とおもったら当たってた
12名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:20:55.89ID:0AwmHOccr PCでやればよかったって話じゃなかった
2023/03/23(木) 19:23:36.10ID:XGN3p5Yza
15名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:23:36.26ID:HdU4PwFq0 >>11
マジで時間泥棒だからヤバいんだよね
「ちょっと赤基盤のライン作ろう」って思ったら3時間とか経ってたりする
「電力は足りてるか」「防衛線は機能してるか」「鉄鉱石の生産は足りてるのか?」まだ中盤なのにやること多すぎてとまんねえ
マジで時間泥棒だからヤバいんだよね
「ちょっと赤基盤のライン作ろう」って思ったら3時間とか経ってたりする
「電力は足りてるか」「防衛線は機能してるか」「鉄鉱石の生産は足りてるのか?」まだ中盤なのにやること多すぎてとまんねえ
16名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:26:03.80ID:2WmPSKnya Switch版はMODも入らんしスペックで上限くるから大規模化も難しい
PCでやるとスペック次第で大規模工場も可能だし、MOD入れたりBP漁ったりしてると時間消えるから
ハマるタイプはSwitchで我慢してた方がいいかもしれん
PCでやるとスペック次第で大規模工場も可能だし、MOD入れたりBP漁ったりしてると時間消えるから
ハマるタイプはSwitchで我慢してた方がいいかもしれん
17名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:26:45.24ID:HdU4PwFq0 >>14
Switch版のバニラですら時間泥棒なのにそんなこと出来ない!でも満足出来なくなったら手を出しちゃいそうw
Switch版のバニラですら時間泥棒なのにそんなこと出来ない!でも満足出来なくなったら手を出しちゃいそうw
18名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:28:16.98ID:HdU4PwFq02023/03/23(木) 19:28:54.91ID:mMJD8DMia
これセールしない宣言してるやつだよな
欲しくなったときが買い時
欲しくなったときが買い時
20名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:30:50.00ID:UJLsFrOf02023/03/23(木) 19:31:40.78ID:1zZn0SMvr
宜しい次はダイソン球だ
22名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:32:24.96ID:m5h4WDjba23名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:33:32.00ID:h7IaOVo00 セールしないのか
ライザ終わったら買うか
ライザ終わったら買うか
25名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:34:02.54ID:0AwmHOccr26名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:39:44.71ID:2Z4aWXu20 これはセールしない宣言してるからな
27名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:39:54.80ID:IIlr6SRCd 確かSteamのレビューが凄いことになってたよな、中毒過ぎて買って後悔だの
28名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:41:43.27ID:QDgVwy+na29名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:43:26.70ID:N+sO0WVU0 コレ系のFPS視点のサティスファクトリーて出したら、死んだ。
なんかアレは病気なんだと思う、ずーーーーっと起動しっぱなし
なんかアレは病気なんだと思う、ずーーーーっと起動しっぱなし
30名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:44:11.95ID:TOcG1qyC0 >>7
鉄板ゲー()
鉄板ゲー()
2023/03/23(木) 19:44:27.36ID:NV4PWysI0
おう、俺も今年1月に始めてあっという間に200時間プレイした
やべぇゲーム
やべぇゲーム
32名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:45:08.40ID:TOcG1qyC033名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:45:32.02ID:ocRKTz/3M 子供はどんどんプレイして青春をこのゲームに捧げるべし
2023/03/23(木) 19:47:03.66ID:7FwYqVM2r
サティスファクトリーは今どんな感じなんやろ
アーリーアクセスでTier5までしかない頃しかやってないわ
アーリーアクセスでTier5までしかない頃しかやってないわ
35名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:47:48.43ID:yWRBDzSJH 長々売れてるインディーズあるある
中毒性が高いから時間泥棒系
中毒性が高いから時間泥棒系
2023/03/23(木) 19:48:16.69ID:NV4PWysI0
時間の溶け方はこれ以上のゲームないわ
2023/03/23(木) 19:48:19.18ID:rightjeB0
発売日に買ったけどまだ起動してないわ
やってみようかな
やってみようかな
2023/03/23(木) 19:50:17.41ID:6nWBg1Zn0
このゲーム知らなかったわ
こういうスレいいな
こういうスレいいな
2023/03/23(木) 19:52:17.21ID:wPQu6BEH0
ファクトリオは動画見て、これ時間がクソほど溶ける奴だと思って手を出してない
40名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:53:44.91ID:g6h6pFaK0 Factorio、RimWorld、Oxygen Not Includedはやり出すと時間が大変な事になる
41名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:54:07.28ID:HdU4PwFq02023/03/23(木) 19:55:25.54ID:NV4PWysI0
ロケット打ち上げくらいならそこまで重くなんないよ
ただ、大規模化したらヤバいだろうなあ
そこまでやったらまた最初から始めてる
ただ、大規模化したらヤバいだろうなあ
そこまでやったらまた最初から始めてる
43名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:55:33.54ID:zLpDRMD5a ファクトリオはガチで危険やぞ
というか工場系ゲームは大体危険
というか工場系ゲームは大体危険
44名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:56:01.64ID:HdU4PwFq045名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:56:37.88ID:zLpDRMD5a 工場系のヤバいところはある程度安定したあたりで
ふと最初からやり直したい、って思ってやり直すことが多いから
永遠にクリアできない点だよな
ふと最初からやり直したい、って思ってやり直すことが多いから
永遠にクリアできない点だよな
2023/03/23(木) 19:58:21.99ID:TToavgqG0
セールになったら買おうと思ってたら謎の値上げされてた
48名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 19:59:26.82ID:TOcG1qyC0 >>42
最後の行でオチててワロタ
最後の行でオチててワロタ
2023/03/23(木) 19:59:51.74ID:hRAuoB5jM
インディーゲームにアンテナ張ってる奴からしたら有名なタイトルなんだけど、そうでなければまだまだ知られてないからな
Switchに移植するのはユーザーを広げる意味で凄い意味がある
Switchに移植するのはユーザーを広げる意味で凄い意味がある
2023/03/23(木) 20:00:13.01ID:NV4PWysI0
あと3時間くらいマップ厳選
気付けば2時
気付けば2時
51名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:00:48.22ID:HdU4PwFq0 >>42
草
草
52名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:02:03.10ID:HdU4PwFq0 >>46
全く同じ状況になって草
全く同じ状況になって草
53ナナシさん必死だな
2023/03/23(木) 20:03:54.96ID:KbZysT+V0 ニンダイで紹介されて体験版あるやつ
2023/03/23(木) 20:05:26.38ID:JnoWEyBXM
switch版は軽くやってみたいって層にはいいよな
やり込むと重くなるしmodもないから
廃人レベルまではやらないと
PC版との差別化ができてる
やり込むと重くなるしmodもないから
廃人レベルまではやらないと
PC版との差別化ができてる
55名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:06:40.73ID:TOcG1qyC056名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:07:15.11ID:uP2WLYNg0 体験版やったけど残念ながら自分には合わなかった
2023/03/23(木) 20:09:30.41ID:NV4PWysI0
操作性は褒められないというか、マウスキーボにゃ勝てないから取っ掛かりがね
そこを越えた時地獄が見え始める
そこを越えた時地獄が見え始める
58名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:10:01.83ID:m5h4WDjba59ナナシさん必死だな
2023/03/23(木) 20:10:46.62ID:KbZysT+V0 シムシティとかもハマるけど
急に冷める
あれなんだろう
急に冷める
あれなんだろう
2023/03/23(木) 20:12:05.91ID:HdU4PwFq0
61名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:12:28.25ID:TOcG1qyC0 雌猫がマタタビでヒャッハーするけど
急に冷めるよな。アレなんやろな
雄猫は現物無くなるまでヒャッハーしてるけど
急に冷めるよな。アレなんやろな
雄猫は現物無くなるまでヒャッハーしてるけど
62名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:13:00.60ID:ThaevUwh0 太閤立志伝もコレもまーじでヤバい
スイッチまじ野梅
スイッチまじ野梅
2023/03/23(木) 20:13:33.72ID:1xAwIswW0
やべえよなあのゲーム
晩飯食って立ち上げたら朝チュンしてる
晩飯食って立ち上げたら朝チュンしてる
2023/03/23(木) 20:15:12.93ID:HdU4PwFq0
ちなみに初心者だから資源とか増やしまくってる
バイターの設定はいじってない、防衛するの楽しいから
バイターの設定はいじってない、防衛するの楽しいから
65名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:15:42.01ID:HdU4PwFq0 >>62
ゲームやるには最高のハードだよね
ゲームやるには最高のハードだよね
2023/03/23(木) 20:21:49.67ID:YCsBy1L/0
少し慣れると敷くべきラインが見えてきて
ここで鉄板を作ったバカはだれだよ!自分だよ!
あの石油が欲しい!でもバイターを放置しすぎて倒せない!武器開発を後回しにした自分はバカだろ!と自虐したくなる
ここで鉄板を作ったバカはだれだよ!自分だよ!
あの石油が欲しい!でもバイターを放置しすぎて倒せない!武器開発を後回しにした自分はバカだろ!と自虐したくなる
2023/03/23(木) 20:22:08.09ID:HXbHrA9b0
Switch版は体験版さわっただけだから慣れてないだけかもしれないけど、操作のしやすさではPC版かな
巢の近くでガンタレ乱舞設置とかSwitchだと難しくない?
巢の近くでガンタレ乱舞設置とかSwitchだと難しくない?
2023/03/23(木) 20:25:38.80ID:HdU4PwFq0
>>67
スティック押し込むとマウスモードみたいになるからそれでごり押してる
ZLとZR使いこなせるようになると多少は楽になる
そもそもタレットだとワームがうざいから俺は戦車で引き殺してるが
まあPC版の方が操作はしやすいだろうな
そのうちSwitch版もマウス対応するからそうしたらやれば?
スティック押し込むとマウスモードみたいになるからそれでごり押してる
ZLとZR使いこなせるようになると多少は楽になる
そもそもタレットだとワームがうざいから俺は戦車で引き殺してるが
まあPC版の方が操作はしやすいだろうな
そのうちSwitch版もマウス対応するからそうしたらやれば?
69名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:27:16.68ID:HdU4PwFq0 >>66
バイターがいるから効率よくやらないとクリア出来んからそのへんのバランス含めて面白い
バイターがいるから効率よくやらないとクリア出来んからそのへんのバランス含めて面白い
70名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:27:51.57ID:kyPtY2ZAa >>66
現実のリアルってそんな壁が当たり前に張り巡らされてて
妥協と諦めが積み重なっているんだと納得するきっかけになる
そして実際に自分がその壁に直面したときに、
どう判断するかをよく考えるようになる
現実のリアルってそんな壁が当たり前に張り巡らされてて
妥協と諦めが積み重なっているんだと納得するきっかけになる
そして実際に自分がその壁に直面したときに、
どう判断するかをよく考えるようになる
71名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:31:10.53ID:D3TZoOHxd >>1
テラリア買ったときの俺だ
テラリア買ったときの俺だ
2023/03/23(木) 20:32:53.42ID:hjYRbGhi0
マトモに動くのかSwitchで
73名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:34:40.86ID:HdU4PwFq02023/03/23(木) 20:36:47.33ID:DAjEmgY9M
チュートリアルだけで1日潰れた
ヤバすぎて封印した
ヤバすぎて封印した
2023/03/23(木) 20:42:22.07ID:uAqX059TM
置き方がPCの頃からやりこんでる人にしか見えないんだが
76名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:43:30.12ID:7Cy7TPS/p steamで散々擦られたゲームなのにやってなかったってPC持ってないの?
お金ないの?
お金ないの?
2023/03/23(木) 20:44:19.25ID:NV4PWysI0
2023/03/23(木) 20:45:57.48ID:lfCuR/hL0
ほーん買うか
2023/03/23(木) 20:46:28.30ID:WDZNW8FGd
鬱によさそう
80名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:48:36.35ID:HdU4PwFq082名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:49:42.68ID:HdU4PwFq0 >>76
まず任天堂ダイレクトでfactorioの存在を知ったんだが...だからとりあえずSwitch版買ってみただけ、そんなことでマウント取ろうとするなよ...
まず任天堂ダイレクトでfactorioの存在を知ったんだが...だからとりあえずSwitch版買ってみただけ、そんなことでマウント取ろうとするなよ...
2023/03/23(木) 20:50:55.96ID:GZfo/75gM
俺も大好きなゲームだけど、ものすごい時間遊ぶ人もいれば
実況見てると数時間でやめちゃう人も結構いるんだよな
なんだろう、理系向きか?
実況見てると数時間でやめちゃう人も結構いるんだよな
なんだろう、理系向きか?
84名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:55:18.97ID:QMJsfwI20 >>26
セールしないなら買うことなさそう
セールしないなら買うことなさそう
85名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 20:55:25.86ID:HdU4PwFq086名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:08:15.78ID:iJxN93H/0 そのうち自動化とか論理回路とかやり始めるとどんどん時間が解けていく
2023/03/23(木) 21:29:02.87ID:L0LqWCu10
最近買ってはまってるよ
最初は何も見ずにやって60時間でロケット飛ばした
2回目は俺もつーちゃんの動画見て25時間でロケット飛ばしたよ
クリアタイムも縮めたいし手を出してない研究もまだまだあるしゲーム性が違うシナリオモードもあるしマジでゼルダまでいくらでも遊べる
最初は何も見ずにやって60時間でロケット飛ばした
2回目は俺もつーちゃんの動画見て25時間でロケット飛ばしたよ
クリアタイムも縮めたいし手を出してない研究もまだまだあるしゲーム性が違うシナリオモードもあるしマジでゼルダまでいくらでも遊べる
2023/03/23(木) 21:32:29.33ID:8KlnE4bTa
2023/03/23(木) 21:33:31.10ID:iYZAiuKb0
こういうゲームを携帯機でやりたくはないな
というか大半はそうだけど
というか大半はそうだけど
2023/03/23(木) 21:33:35.15ID:8KlnE4bTa
ちなrim worldは海外だと箱PSに出てる
91名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:36:22.91ID:HdU4PwFq092名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:36:45.02ID:RSp6dDNLa2023/03/23(木) 21:37:07.67ID:YJs+ay1s0
敵が来たら普通にやられるから作ってる暇がない
作るの自体は割と楽しいんだがな
作るの自体は割と楽しいんだがな
2023/03/23(木) 21:37:46.18ID:k9lxtdk6a
95名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:37:55.26ID:6ssxfNO0a >>91
携帯よりこのゲームはマウスキーボードを選びたくはなるな
携帯よりこのゲームはマウスキーボードを選びたくはなるな
97名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:43:41.19ID:HdU4PwFq02023/03/23(木) 21:45:27.50ID:HdU4PwFq0
>>93
思ったよりバイターの進化早いから俺は無理やり青パックまでは早めに作ってレザタレ置けるようにしてるわ
青までいけばロボット使えるしロボットあればソーラーパネル置きまくれるから電力に余裕できてレザタレ置き放題になるし
思ったよりバイターの進化早いから俺は無理やり青パックまでは早めに作ってレザタレ置けるようにしてるわ
青までいけばロボット使えるしロボットあればソーラーパネル置きまくれるから電力に余裕できてレザタレ置き放題になるし
2023/03/23(木) 21:47:31.40ID:HdU4PwFq0
100名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 21:59:17.85ID:D1DZyx/a0 >>76
ねえキミって新しくサッカーとか野球とか将棋とか始めて楽しんでる人に対して散々擦られてるのにやってなかったのwとかいちいち腐すの?
ねえキミって新しくサッカーとか野球とか将棋とか始めて楽しんでる人に対して散々擦られてるのにやってなかったのwとかいちいち腐すの?
101名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 22:03:01.35ID:pqHIeQ6d0 携帯機で出したらいけないゲーム筆頭だな
ベッドの中で延々とやっちゃう
ベッドの中で延々とやっちゃう
102名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 22:08:52.77ID:HdU4PwFq0103名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 22:52:01.48ID:/92+kXLM0 CIVで痛い目みてるから手を出さない絶対にハマるのわかってるし
104名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 22:58:53.29ID:sPufIGE00 >>6
わかるw
わかるw
105名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:04:14.33ID:2Z4aWXu20106名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:06:43.72ID:BxNYFKJaM steam版のアーリーの時は1000円だか2000円だかで買えた
まあSwitch版も買い直したけどな
まあSwitch版も買い直したけどな
107名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:06:50.62ID:BxNYFKJaM steam版のアーリーの時は1000円だか2000円だかで買えた
まあSwitch版も買い直したけどな
まあSwitch版も買い直したけどな
108名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:11:33.90ID:BnWj7cCnM Switchとか操作性ゴミでやる気でないだろ
109名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:29:48.98ID:HdU4PwFq0 >>108
そんなことないけどなあ
そんなことないけどなあ
110名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:39:55.75ID:3fb/QdX+0 レーザー防御モジュールガン積みアーマー着てスパイダートロンに乗り込むのが最強という結論になったけどもっと効率的に巣を潰す方法ある?
111名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:42:10.90ID:c1KNqrZma >>109
PCとSwitch両方やって比較しないと
PCとSwitch両方やって比較しないと
112名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:42:27.57ID:L0LqWCu10 右スティック押込みのフリーカーソルが神。
最初は同時押しが多くて混乱するけど不思議と慣れるんだよね。
もちろんPCの方が快適だろうけど初めてがSwitchだから不便とかは感じないし、コントローラーという制限の中でうまくまとめてるんじゃないかな。
最初は同時押しが多くて混乱するけど不思議と慣れるんだよね。
もちろんPCの方が快適だろうけど初めてがSwitchだから不便とかは感じないし、コントローラーという制限の中でうまくまとめてるんじゃないかな。
113名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:45:07.70ID:XxXINoxOM >>109
スポイドをパッパッと設定できない時点で無理だわ
スポイドをパッパッと設定できない時点で無理だわ
114名無しさん必死だな
2023/03/23(木) 23:59:59.11ID:HdU4PwFq0 >>113
マウス対応したらそのへんも早く出来るようになるん?
マウス対応したらそのへんも早く出来るようになるん?
115名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:00:35.23ID:J2Qhb5Jr0 この手のゲームってCSにそのまま移植すると
アナログスティックでマウス操作させるからマジで苦痛しかないよな
だからマウスカーソル廃止する魔改造とかでめちゃくちゃな操作させられたりw
アナログスティックでマウス操作させるからマジで苦痛しかないよな
だからマウスカーソル廃止する魔改造とかでめちゃくちゃな操作させられたりw
116名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:01:21.42ID:J2Qhb5Jr0 スマホゲーがCS無視されてPC移植されんのもこういう所でしょ
117名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:02:31.80ID:ecfKTkR70119名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:09:15.40ID:pFMZIwRO0 SwitchではまったならPCのmod有りも試して欲しい
難易度酷い事になるけどw
難易度酷い事になるけどw
120名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:13:51.78ID:ecfKTkR70 >>118
普通に今後マウス対応するから楽しみだな
普通に今後マウス対応するから楽しみだな
121名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:18:14.27ID:G88d28mfM >>120
多ボタンマウス言ってるのにアホなんか
多ボタンマウス言ってるのにアホなんか
122名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:21:10.97ID:J2Qhb5Jr0 リムワールドの方は頑張って遊ぼうとするハード信者すら出てこんしな
123名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:22:56.57ID:pFMZIwRO0 リムワールド はFactorio以上にmod欲しくなるゲームだしCSユーザーは好きなジャンルじゃ無さそうなイメージ
124名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:25:35.60ID:8hVTLflY0125名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:26:21.15ID:6qjoxeHY0 本当に人が楽しそうにしてると気に入らなくてカサカサすんだな
126名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:27:48.19ID:J2Qhb5Jr0127名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:32:52.33ID:/XFYYh6k0 これはやったことないけど
時間溶ける系ゲームは怖い
時間溶ける系ゲームは怖い
128名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 00:40:24.43ID:0dnJJS1J0 Satisfactoryもやべえけど、PC以外で出てるのかな
129名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 01:28:22.57ID:g8NuNfQBa 地味に最近のpcならノートでもオンボードでmod入れても普通に動くのもいい
130名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 01:44:00.57ID:VVlBG7qq0 なんかこの前ブレワイでも同じスレ見たけど同じ人?
だからなんだって訳でもないんだけど
だからなんだって訳でもないんだけど
131名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 01:50:05.99ID:hiOGjt8T0 このゲーム初のコントローラ操作だよね?
問題ないのか?
問題ないのか?
132名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 01:57:27.56ID:RJV68QbY0 マウス操作の方が優れてるんダーと思うのは人の勝手だけどコンソール移植したゲームにマウス操作もできないハードwって煽るのはアホだと思う
ライン全体を俯瞰して考えるタイプのゲームだから操作性が多少違うくらいで魅力が損なわれるようなゲームじゃないし
あとコンソールじゃModも入れられないwみたいに煽ってる奴もお前がバニラで遊んでたときは楽しいと思えなかったのか?って聞きたい
PC版でめちゃハマったけど俺もSwitch版買って遊ぼかな
ライン全体を俯瞰して考えるタイプのゲームだから操作性が多少違うくらいで魅力が損なわれるようなゲームじゃないし
あとコンソールじゃModも入れられないwみたいに煽ってる奴もお前がバニラで遊んでたときは楽しいと思えなかったのか?って聞きたい
PC版でめちゃハマったけど俺もSwitch版買って遊ぼかな
133名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 02:17:03.00ID:5rjU/P7G0134名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 02:39:04.82ID:RJV68QbY0135名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 02:52:23.33ID:17NdHlS40 >>131
開発者の人がロケット打ち上げまでしっかりとテストプレイしてるらしいだけあって問題はほぼないな
開発者の人がロケット打ち上げまでしっかりとテストプレイしてるらしいだけあって問題はほぼないな
136名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 02:57:58.48ID:dvdrKPkb0 アゲインスト ザ ストームもそうだけど
生産系が入るシミュは基本時間泥棒だな
生産系が入るシミュは基本時間泥棒だな
137名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 07:27:16.52ID:J8LyNY57a オススメするけど、同時に知らない方が
幸せなこともあるよとも言うゲーム
幸せなこともあるよとも言うゲーム
138名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:32:12.46ID:s8vqFB3Qa civとかもそうだがPCで出てるSLGは大体時間泥棒
139名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:57:09.49ID:Paw75lGY0140名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 08:58:56.74ID:Paw75lGY0 >>138
ゲーミングPCガーグラフィックガーていう人多いけど、PCの真髄はシミュレーション(SRPGを除く)だと思う
ゲーミングPCガーグラフィックガーていう人多いけど、PCの真髄はシミュレーション(SRPGを除く)だと思う
141名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 09:02:32.95ID:nFj0oK4u0 それはシミュ大好き人間の場合な
PCの醍醐味ってのも結局は使う人それぞれ
PCの醍醐味ってのも結局は使う人それぞれ
142名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 09:04:00.27ID:DHSvWKZuM143名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 09:29:09.74ID:0vvzqpbP0144名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 09:35:36.66ID:69HIhSTV0 体験版でタイムアタックやるだけで数十時間消えててワロタ
145名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 10:06:51.08ID:0S7t4tr50 PCで1ロケット/分くらいまで遊んだけど、MOD入れてまでもっと遊びたいとは思わなかったな
他に遊びたいゲームもたくさんあるし
あくまで公式のものだけで楽しみたいという感じ
MODの仕組みは公式だけど、MODの中身は非公式だからね
なので公式の大型アップデートには期待してる
他に遊びたいゲームもたくさんあるし
あくまで公式のものだけで楽しみたいという感じ
MODの仕組みは公式だけど、MODの中身は非公式だからね
なので公式の大型アップデートには期待してる
147名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 12:08:27.73ID:TtyDxLaid ちょっと鉄板と銅板のライン作ってたらもう2時間経過
絶対時空が歪んでるわ
絶対時空が歪んでるわ
148名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 13:22:44.67ID:Zq/tn+xHM バニラしかやったことないけど
いっつも汚染し過ぎてバイター大量発生して弾不足で壊滅する
いっつも汚染し過ぎてバイター大量発生して弾不足で壊滅する
149名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 13:57:15.23ID:Kl2M6xHyd MODいれるのも地形生成のパラメーターいじるのもなんか邪道な気がしてやらない
コンソールコマンドはもちろんなし
コンソールコマンドはもちろんなし
150名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 14:16:06.29ID:xOBN1atm0 プログラムに通じるものを感じていて興味はある
151名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 14:19:38.75ID:aFEvtkbQ0 ハマる人はプログラマー適正あると言われるやつ
152名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 14:29:33.67ID:3/2mjPQO0 動線やら何やら効率化していくゲームだしな
153名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 15:09:14.03ID:oDXO5HlEa シーケンス考えて組み立てるの好きだからやりたい
けど怖くて手が出せない
けど怖くて手が出せない
154名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 15:54:52.17ID:g8D/FAn2M プログラミングはあんま関係ないよエアプ
個数に対して何らかの制御してるやつは別だが
ほとんどのやつらはただ上流から流してるだけ
プログラミングも糞もない
個数に対して何らかの制御してるやつは別だが
ほとんどのやつらはただ上流から流してるだけ
プログラミングも糞もない
155名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 16:15:29.68ID:eFKGdFjur それプログラムも同じじゃん
156名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 17:06:43.16ID:Peunk+9Fd 資材のスタック量をインジケーターみたいにライト光らせてるなら立派なプログラムだわな
ナイワハウス再現までやるのは異常だけど
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm27822421
ナイワハウス再現までやるのは異常だけど
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm27822421
157名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 17:24:36.98ID:UZOwmcNHM 基本的に一つのコンベヤに1種類のアイテムしかないから仕分けする楽しみがないんだよな
あと最終的にはロボットになるし
(コンベヤじゃ性能不足になる)
あと最終的にはロボットになるし
(コンベヤじゃ性能不足になる)
158名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 17:33:35.17ID:4s8WmRaH0 低スペックとか煽る奴多いけどこういうゲーム出してくれるの嬉しいな
159名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:25:09.49ID:OuYL4GrD0 >>157
1つのコンベアに1種類のアイテムってなんの事だ?
1つのコンベアに1種類のアイテムってなんの事だ?
160名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:35:48.44ID:ecfKTkR70161名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:43:43.28ID:1apIvOSu0 こういうゲームの序盤から中盤何度もやるのが大好き
162名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 18:53:43.24ID:n/SCRFbOM163名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:03:32.21ID:n/SCRFbOM164名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:03:41.48ID:W3wxIExCa >>5
何だそれ怖っ
何だそれ怖っ
165名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:05:34.37ID:ucNm2jpha これ本当に時間が溶けるよな
タワーディフェンス好きはMindustryも悪くない
タワーディフェンス好きはMindustryも悪くない
166名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:05:39.23ID:DS2jOIiza 4500円か体験版あるしちょっとやってみっかな
168名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:17:48.40ID:KeQhKZzFp このスレ流し読むだけで良ゲーなのがわかるけどハマったら絶対猿になるやつだコレ
169名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:21:44.39ID:U0vDOPj20 兄者弟者がマルチプレイ実況やってたヤツだな
マイクラ好きならハマる素質があるやろな
マイクラ好きならハマる素質があるやろな
170名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 19:31:29.66ID:pFMZIwRO0 factorio好きはマイクラの工業modもやってそう
172名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 20:27:45.01ID:ooxOMf9P0 去年からある程度ゲーム消化したらプレイしようと思ってたけどこういうスレ見てると止めようか悩むな
やり込み派はむしろ後悔する気がする
やり込み派はむしろ後悔する気がする
173名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 21:17:34.24ID:vHFoOvXma174名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 21:20:29.85ID:/I6pbVep0 SwitchかPCのみ?
175名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 21:21:37.53ID:vWxb0iAhM176名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 21:25:34.08ID:Paw75lGY0 >>174
Macも行けたはず
Macも行けたはず
178名無しさん必死だな
2023/03/24(金) 22:30:37.19ID:BEfljtsba やべー体験ですら時間忘れてやってしまった
直ぐ様ポチったぞ>>1に感謝ありがとう
直ぐ様ポチったぞ>>1に感謝ありがとう
179名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 01:52:00.12ID:cwD6w/Vc0 2種混合ラインは大規模化すると運送能力足りなくなんね
後でライン作り変えるのも面倒だから最初からやらん方がいい
後でライン作り変えるのも面倒だから最初からやらん方がいい
180名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 02:35:29.90ID:WCEQuQAd0 どこぞのインディゲームサイトでは一生遊べるゲームとしてカテゴリーされてたな
こういうのがインディ世界にはゴロゴロあるから良い事ではあるんだが恐ろしい世界でもある
自分も昔Civ4とかやってたら人生破綻してたかもしれん
こういうのがインディ世界にはゴロゴロあるから良い事ではあるんだが恐ろしい世界でもある
自分も昔Civ4とかやってたら人生破綻してたかもしれん
181名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 04:32:57.57ID:kYUDMZxj0 体験版の時点で沼じゃねえか
6時間溶けたわ
6時間溶けたわ
182名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 04:40:39.31ID:WfiUW0m3F まだ正月セールで買ったザ・コロニストも終わってないけど終わったら買うか
183名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 07:12:10.86ID:D41RjQ6rd 今更ノーマンズスカイにハマってるんだけどこれとハマりそうだな
184名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 10:45:25.24ID:Kzw5utQo0 civもSwitch版が売れてるらしいし
PSとはユーザー層が違うんだろうな
PSとはユーザー層が違うんだろうな
185名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 12:18:18.73ID:Kj+Ghygea186名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 18:28:53.43ID:Dz8JdaNS0 switch版のCIVは正直クソゲー、、っていうか売り物にしちゃいけないレベルでしょ
後半のターン待ち時間ひどすぎ
後半のターン待ち時間ひどすぎ
187名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 18:34:58.88ID:zL6JmBi60 体験版を始めてみたが操作に癖があるな、マウスカーソル操作をコントローラーに落とし込んでるからかな
まだチュートリアルで四苦八苦してる
まだチュートリアルで四苦八苦してる
188名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 19:13:52.61ID:u5q55AOtd PS4Proのcivも後半きついけど、civやシティーズ、ファクトリオがサクサク動く携帯機が出たらもうベッドから動かなくて生きていける
Steam Deckのシミュレーションてどんなんだ
Steam Deckのシミュレーションてどんなんだ
190名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 19:21:35.05ID:DIMy1b+70 つかPSはなんであんなエラー落ち多いんだ
どのゲームも
どのゲームも
191名無しさん必死だな
2023/03/25(土) 19:53:09.17ID:Dz8JdaNS0 体験版でそこらへんのインディーソフトぐらい余裕で遊べるんだよなぁ
しかも体験版最後のマップに隠し要素が結構あってそれを見つけて活用する、という体験版の域をこえた遊びができる
しかも体験版最後のマップに隠し要素が結構あってそれを見つけて活用する、という体験版の域をこえた遊びができる
192名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 04:27:10.21ID:20dqBM9J0 前体験版落としてみたけど、タイトル画面の時点でなんかゾワっとしてダメだったな
トライポフォビアにはキツい
トライポフォビアにはキツい
193名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 07:44:19.62ID:ohoKlSfD0 >>188
そもそもパッドでできるのか?
そもそもパッドでできるのか?
194名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 11:56:51.64ID:VnwUfMBz0 >>187
L+Aとかで一括操作できるの見つけるまでは大変
L+Aとかで一括操作できるの見つけるまでは大変
195名無しさん必死だな
2023/03/26(日) 16:27:25.36ID:tI4GY2pwa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 🏡🏡🏡😶‍🌫🏡🏡🏡
- 書き込み数ランキング
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【画】ポッチャマ
- 国民民主党に入れるべきだよ