X

[3/23]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/24(金) 10:24:14.25ID:zm1BylSgd
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 12:38:26.05ID:DkvLr7WD0
14.3万本 AC
*7.2万本 ACPP
13.4万本 ACMoA
20.5万本 AC2
18.9万本 AC2AA
22.4万本 AC3
16.2万本 AC3SL
13.2万本 ACNX
*6.7万本 ACNB
*4.8万本 ACFF
*8.1万本 ACLR
12.0万本 AC4
14.9万本 ACfA
*7.2万本 AC3P
*4.3万本 ACSLP
*3.0万本 ACLRP
25.3万本 AC5
13.7万本 ACVD

6は何本売れそう?
2023/03/24(金) 12:41:03.14ID:LKlPSDhx0
龍が如くって開発者が売れてるって言ってたけどこの程度で
売れてるに入れていいぐらい龍が如くのブランドは落ちぶれてるのか
2023/03/24(金) 12:44:16.95ID:F7sgkW9Nd
>>173
ダイレクトでもそこまで触れられず
マルチになったのにPSサイドも宣伝してくれず
自社の宣伝動画も前作ほど活発じゃない
タイトル乱発してるから発売日に向けての盛り上げようという感じもなし
前作は発売前の盛り上がりが大きく開発側が「パッケージ版充分に準備できない」と言ってたくらいなのに

本当に何がしたかったんだ
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 12:46:31.99ID:Paw75lGY0
>>185
スクエニの権力者の中にこれが売れたら困る人でもいるんじゃないの?w
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 12:48:02.71ID:lvhcn4Mjd
ルンファクはもう再起不可能なんじゃねーかな。
神ゲーだった3、4作ったネバカンはもう居ないし、そのスタッフが作ったエンダーリリーズは大好評だし散々だろ。
マーベラスにはもう期待できない。
2023/03/24(金) 12:49:48.44ID:ajpHwLcl0
オクトラ2は今後のHD2D(ドラクエ3)がPSメインで出すことが決まってるから布石でマルチにした印象受ける
当然決まってるから後戻りも出来ない
2023/03/24(金) 12:54:43.03ID:Z9uazjsA0
ホグワーツが好調な裏で、ウォーロンやワイルドハーツに維新のPS5ソフト爆死が目立つなぁ
PS5もピークアウトしちゃったしFF16が出る迄はステイ豚の発狂の日々が続きそう
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 12:55:48.53ID:Ucq3YtnW0
オクトラ2はオクトラ1がプレステにだけ出てない事に憤慨したSIEが出させただけな印象受ける
2023/03/24(金) 12:56:41.39ID:+JB377jX0
スペライ爺が願望と弾数で夢見てる所を若輩者のハズな任豚が歴史と背景で論破し黙り込ませて一週間後またTOP10.30で同じ事繰り返すサマも定番化してきたな
スペライ爺は年金受給される様な年齢まで一体何を学び経験値を積んで来たんだか
老害通り越して既に耄碌してるとしか思えん
2023/03/24(金) 12:59:37.91ID:XRnTGHY+d
>>188
妄想し過ぎ
単にswitch独占で1作目が売れたから更に売れる為に2作目をマルチにしただけ
要はサードのマルチに対する認識がユーザーとズレてんだよ
2023/03/24(金) 13:01:02.67ID:LHHm8qGRa
>>188
>オクトラ2は今後のHD2D(ドラクエ3)がPSメインで出すことが決まってる
へーそうなんだー
どっかの記事に出てるの?
2023/03/24(金) 13:04:55.11ID:KNE9JTDpM
メトプラは1万本の限定出荷かと思ったら普通に追加出荷してそう
2023/03/24(金) 13:05:25.34ID:XRnTGHY+d
>>193
ドラクエ12もそうだが何で決まってもない事をさもそうなるかのように言う奴がいるんだろうな…
そういう奴は決まってスクエニだからとか言いやがるし
2023/03/24(金) 13:09:08.57ID:ajpHwLcl0
だってあのビジュアルのドラクエ10オフラインをPSメインプラットホームで出したんだぞ?
理由はスクエニだからで充分じゃね?
2023/03/24(金) 13:10:46.98ID:XRnTGHY+d
ほら言い出したわ
お前ゴキと大差ねーぞ?
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:11:09.02ID:Fim/REtm0
つかさぁ6年も前のハードにもう売上逆転されるとかステ豚ちゃん頑張り足りないんじゃね?
2023/03/24(金) 13:14:27.47ID:Cm7hx4T+0
大きく値崩れしそうなの零くらいか
2023/03/24(金) 13:25:04.68ID:7a1Qh+h60
ルンファク終了ざまあみろ
2023/03/24(金) 13:26:17.68ID:CNYXRFqyd
ソニーはMetacriticの2022年の最高評価のパブリッシャーです
ソニーは、Metacritic の 2022 年の最高のパブリッシャーのランキングで、
マイクロソフトからトップの座を獲得しました。
https://www.gamespot.com/articles/sony-is-metacritics-highest-rated-publisher-of-2022/1100-6512633/?ftag=CAD-01-10abi2f

「昨年リリースされた 5つ以上の異なるタイトルを持つパブリッシャーのみがランキングに
含まれています」と Metacriticは説明したため、Microsoft はここに完全に含まれていません。

Sony が Metacritic のリストのトップにいる一方で、他の多くのパブリッシャーも、
前年のパフォーマンスと比較してランキングで大きなスコアを獲得しました。
昨年のリストには入らなかった Paradox Interactive が 2位、Focus Interactive は4位、
Annapurna Interactive は 8 位でした。

完全なリストには 45のパブリッシャーが含まれており、任天堂などのビッグネームが12位、
バンダイナムコが 24位、Ubisoft が 19位から 38位に落ちています。
https://www.metacritic.com/feature/2023-game-publisher-rankings-summary-table

1.ソニー・インタラクティブエンタテインメント -- 85.6 (LY: 2)
2.パラドックス インタラクティブ -- 81.6 (月: 該当なし)
3.アクティビジョン ブリザード -- 76.5 (LY: 4t
4.フォーカス エンターテイメント -- 80 (LY: 17)
5.テイクツー -- 78.9 (LY: 27)
6.カプコン -- 78.6 (LY: 6)
7.セガ -- 79.3 (LY: 8)
8.アンナプルナ インタラクティブ -- 79.2 (LY: 18)
9.ハンブル ゲーム -- 76.8 (LY: 3)
10.デボルバー・デジタル -- 78.3 (LY: 11)
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:26:33.47ID:CjGeD/3o0
零もオクトラ2同様マルチの弊害被ってんな
マジで誰も得しなさそう
2023/03/24(金) 13:30:47.80ID:earL6lOld
>>1
新世代機売上
・日本
PS5 3,121,981
XBX 433,592
・世界
PS5 31,767,146
XBX 20,683,634

PS5 デジタル 438,709台
Xbox Series  433,592台

123週
PS3 2,966,282
PS4 2,847,582
PS5 3,162,392
https://i.imgur.com/t14nr3V.jpg
2023/03/24(金) 13:32:48.00ID:XRnTGHY+d
>>203
散々馬鹿にされたのにまだそれ貼るん?
基地害ってほんと学ばなねーな
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:43.05ID:Ucq3YtnW0
零は任天堂が救済したある意味ファーストに近いゲーム
オクトラ1は任天堂が宣伝を担当していたゲーム

任天堂による宣伝がないときついね
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:46.58ID:DkvLr7WD0
>>203
え、アンリミテッドソーラークラウンってSwitchで動くんかえ
OWでしょ
2023/03/24(金) 13:44:11.69ID:1tF4ZlZTd
心配しなくてもライザはPS版が勝つよ
PSで出るだけで彼らの脳内ではエロさが増すから
実際の画質なぞ彼らには関係ない
2023/03/24(金) 13:47:45.66ID:5Du8Q3ZLa
>>182
放射性廃棄物扱いやめろ
2023/03/24(金) 13:49:03.36ID:VVlBG7qq0
カービィずっと消化率赤なのにほとんど売上落ちないの凄いな
2023/03/24(金) 13:52:08.17ID:XRnTGHY+d
>>209
この消化率って累計売上と在庫数の比較だぞ?
だから基本的には売れれば売れるほど赤から変わるなんて事はあり得ないって事
これくらいわかるよな?
2023/03/24(金) 13:55:32.00ID:VVlBG7qq0
>>210
知ってるけど在庫切れて入荷する度に売れてるってことだろそれ
2023/03/24(金) 13:58:15.92ID:XRnTGHY+d
>>211
それ別にカービィに限った話じゃないだろ…
つーかそもそも消化率赤なのにと売上落ちないは関係性何もないだろ…
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:59:55.22ID:jGd95mT8p
そういうケースで消化率バーが戻るほど大量出荷があったのはスーパーマリオパーティくらいだな(年末商戦に備えた大量発注)
今のカービィにしても在庫10万本くらい無いと消化率オレンジには戻らないし、2週目以降の推移は初週より読みやすいから多く入れすぎることは普通ない
2023/03/24(金) 14:00:44.17ID:XRnTGHY+d
最近ゴキじゃないのに心配になる思考の持ち主多過ぎない?
2023/03/24(金) 14:02:11.82ID:VVlBG7qq0
すまんよくよく考えたら先週から売上ほとんど落ちてないのが凄いだけだわ
そろそろ入荷も落ち着いて来てるだろうに
2023/03/24(金) 14:04:02.13ID:XRnTGHY+d
売れ続けてるのに入荷が落ち着くわけないだろう…
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:05:20.32ID:jGd95mT8p
>>215
任天堂ソフトの良好な推移は当然小売も分かってるからちゃんと追加発注するし任天堂も出荷する
特にSwitchのカートリッジはディスクより生産が遅いので機会損失は避けたい
2023/03/24(金) 14:07:00.08ID:IyMnIH78a
>>194
売り切れてたので注文したら4月になるって
2023/03/24(金) 14:08:11.53ID:XRnTGHY+d
>>217
switchの定番ソフトの追加発注のペースってどのくらいなんだろうな
マリカとかスマブラとか
2023/03/24(金) 14:08:45.11ID:VVlBG7qq0
>>217
まぁそりゃそうだわ
なんか色々すまん
話題変えるか
零値落ち早そうかこれ?
地味ーに欲しいんだけど
221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:10:37.17ID:SioSsJula
>>179
馬鹿なフロムファンと豚®︎が過剰に持ち上げてるけど世界で売れてんなら今頃AC7くらい出てるってw
売れなかったから10年以上もACファンが待ったわけよ
AC6が発表され、DXMも2を開発すると発表…ロボ好きとしてこれほど幸せなことはない
売れてほしい気持ちは当然あるが過剰な持ち上げは正直見ててイラつくw
2023/03/24(金) 14:22:14.51ID:iHFEEiK+0
ベヨオリジンは3980を経て2980コースかな
2023/03/24(金) 14:36:38.30ID:wzAooyYLa
>>190
別に好調じゃない
PS4版をわざとずらして後発とかいう忖度をしてるのに、PS4版同発のエルデンと大して本数が変わらないんだぞ
あれから1年も経って普及台数も伸びてるはずなのに
好調どころかむしろ逆に不調だろ
2023/03/24(金) 14:42:56.73ID:jxoCE6en0
ホグワーツの件は要するにPS4を切り捨ててもPS5に移行しない恐れがあるという話だわな
まんまPSPとVitaで草
2023/03/24(金) 14:50:12.38ID:T7Qidbwod
日本で1番売れてるSwitchでバイオRE4プレイ出来ないとかマジか
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:02:01.29ID:zArGy+xTp
>>126
遅くなったけどありがと
DL含めたらトリプルスコアだなこれ
もうマルチも終わりや
2023/03/24(金) 15:05:53.22ID:7wRKFNgLa
>>183
今のフロムには
「俺は難しいゲームが大好きなゲーマーだ!だから俺はフロムを信仰してる」
って奴が数百万人居るから
ダクソやエルデン並みに売れる

売れなきゃおかしいんだ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:14:28.30ID:lvLa7qHaM
>>227
またカイガイガーですかゴキちゃんみじめねー
2023/03/24(金) 15:27:05.75ID:jxoCE6en0
あとで100%クラウド版が来ると分かってるのに執拗にSwitchでRE4がプレイできないとか連呼する馬鹿が出てくるのはなんなんだろうな
RE4がプレイできないならRE2からヴィレッジまでクラウド対応した意味が無いから来るのは確実なのに
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:29:40.49ID:AafladbN0
>>229
今この瞬間だけが大切なんだろう
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:45:17.27ID:DkvLr7WD0
>>229
全てキンハーのクラウドバージョンのパフォーマンスが悪い
2023/03/24(金) 15:50:32.67ID:zdecC/z60
ホグワーツレガシーもクラウドになったりして
2023/03/24(金) 15:50:39.94ID:UX854dRUd
>>229
クラウドでちゃんと動けばなぁ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:09:26.60ID:DkvLr7WD0
>>232
もうパッケージ版用意されてるぞ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:11:18.38ID:DkvLr7WD0
海外のアマランでSwitch版ホグワーツレガシーの通常版とデラックスエディションのパッケージを確認できた
2023/03/24(金) 16:23:54.67ID:fmKhD5g9d
>>233
クラウド版もレイテンシまともなら普通にプレイできるよ
逆に言うとダメな環境なんてレイテンシ問題しかないし、そんな環境でオンゲ?レベル
2023/03/24(金) 16:46:44.32ID:HjQNJb830
>>299
e-shopで移植版のバイオ4が上がってきてるのが面白いな
カプンコとしては旧作が売れても問題無い訳だしな
2023/03/24(金) 16:57:43.46ID:dfEYaQoE0
>>224
PSPから2DSに流出したとか、PS4からSteamに流れたとかその前はPS2からWiiとか、PSは1から2の時のみで、それ以降は世代交代が上手くいかないのよな。持久戦で持ち直せられなければおしまい。
2023/03/24(金) 16:59:07.97ID:w7WcQIVG0
>>232
スイッチ版は7月にパッケージ版で出ることが決まってる。
少しは落ち着いてからモノを書いたらどうだ?
240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:03:31.04ID:rNFl0p1I0
>>203
だからプレステデスノートは発売日も記載しろって
本当無能やな
2023/03/24(金) 17:18:42.69ID:7wRKFNgLa
>>228
国内だけでも数十万人居る筈だな
高難易度ゲー大好きなゲーマーを名乗る者達が
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:21:49.45ID:5Y/+/Oxod
>>227
フロムのファンはともかくACのファンは「俺はやるけど世間じゃウケない」のは心得てるんだよなぁ
2023/03/24(金) 17:24:09.31ID:7wRKFNgLa
>>242
フロム信者は?
自分達は高難易度ゲーが大好きなゲームが上手い選ばれたゲーマーだとあちこちでイキりまくってるが
2023/03/24(金) 17:27:56.83ID:KbM6a5GTd
>>242
ほんとそれ
ACファンはハード戦争なんてどうでも良くてロボゲーが好きだからやるだけ
世間の反応やゲハでの争いなんてどうでもいい
2023/03/24(金) 17:33:33.00ID:jLq3HJCwa
確かにアーマードコアファンでその手のマウントを見かけないな
ダクソファンはダクソを遊ばない奴はアクションが下手みたいな厨二病みたいになってる
2023/03/24(金) 17:45:27.39ID:7wRKFNgLa
アーマードコアをプレイしてある程度やりこんだ奴が「俺は高難易度ゲーが大好きなゲーマー」って言ってるんなら納得がいく
フロム信者達が本当にゲーマーなら逃げずにアーマードコアを買うはず

具体的にはエルデンと同等売れる
2023/03/24(金) 17:47:00.79ID:AZo6cpwh0
フロム信者もACオンリーファンも既にPC移行済みな感じがしてならんけど。
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:56:38.51ID:5Y/+/Oxod
>>243
フロム信者=ACファンではないのよ
信者といわれる奴は後から入ってきた人たちだから
そういう奴らは「ダクソのフロム」が好きなのであってACやキングスフィールドのフロムファンとは別物
2023/03/24(金) 18:02:27.40ID:pFWk71kcd
いやAC信者も昔からウザかったわ
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:14:09.49ID:4i9CjwJr0
>>242
当たり前だよなぁ!?
世間でウケてたらこんな年月待ってないっての
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:20:35.10ID:TQ3R5XoCd
そもそもロボットゲームって売上の割に声がでかいし…
2023/03/24(金) 18:24:29.07ID:Z6BHOokia
>>249
同感ですわ
2023/03/24(金) 20:12:29.63ID:HlFt/DFc0
>>242
むかし「チンクルのゲーム?売れるわけないじゃん、俺は買うけどな」でチンクルラインが作られたことがあったけどACのファンはそんなにはいないのか
2023/03/24(金) 20:19:51.24ID:+qeM49Qg0
ロボゲーはなぁ
ガチ勢はいるけど数は…
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:20:22.36ID:5VsE+mWy0
>>188
単純に前作が海外で売れたから、海外も自社流通で採算が取れると判断したんだろ
任天堂流通使わないんなら、マルチできるしトータルでもっと売れると踏んだ
結果は…
2023/03/24(金) 20:42:20.07ID:YtiWIRnQ0
スクエニ見てると下手にマルチにするより金貰って独占するのが正解な気がするな
FFもマルチにしたところでそんな売れんだろ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:44:12.25ID:9vZrXNdQd
>>256
カプコンレベルじゃないとこなせないしな
2023/03/24(金) 20:52:07.38ID:AsGKPKvS0
>>256
長期的に見れば独占の方がリスク高いと思うけどね。もちろんそれは任天堂ハードでも。
暴論だが、サードは自社だけでブランドを維持できないんだから、マルチが保険みたいなもん。
2023/03/24(金) 20:57:15.43ID:Q4qzHQcI0
>>258
むしろスクエニ見てると独占の毒にやられてるように見えるしな
PS独占し過ぎて新しい風が入ってこなくなったFFは言わずもがな、
オクトラもあそこのチームは長いこと任天堂独占で、任天堂の顔、任天堂の誇りみたいなものをファンは自負してたように見えるけど
その後ろ盾が今回完全になくなって支持者が居なくなったようにも見えるし
2023/03/24(金) 21:18:00.14ID:YtiWIRnQ0
>>258
もうマルチで売れるゲーム作れる能力ないから手遅れだろ
なので確実な独占金よ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 21:24:09.24ID:KN7QHYhwd
プレステ版の月蝕消えたか
ワイルドハーツやウーロン茶と言い、数週間ン十万台本体売れたのに未だにソフト販売数の壁は並で5万で売れて10万だな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 21:29:13.55ID:KN7QHYhwd
>>256
別に独占は構わないと常々思ってるが、何故か数十年負けハードに独占するのがスクエニを筆頭としたサードの意味不明さ
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:45.54ID:LF2gR7xQ0
>>259
オクトラは続編が出ます→スマホで!ってのをやったが大分響いてると思う あとはマルチにすると高性能か携帯性かで比較せざるを得ないのがマイナスに働いてるんだろう スイッチだけならこういうものだで済むけど、ハードによってロード時間やグラフィックが違うとかがあるとどっちにするか悩む→悩むの面倒になって結局買わないってことが(個人的には)よく起きる
2023/03/24(金) 22:22:14.35ID:zmdSAdHu0
ゴキの希望、CMAもアクブリ買収をほぼ認めた模様
2023/03/24(金) 22:31:49.21ID:ltAemMTta
>>256
弱小ハードで独占し続けると知名度がダダ下がりになるぞ
2023/03/24(金) 22:39:31.74ID:WikeUEhY0
上から下まで見て思ったこと。
零はシリーズ修了。
桃鉄は乱発すると売れなくなるかもしれんよ。
2023/03/24(金) 22:42:00.42ID:3miUziTBa
それはわかるがさくまあきらが直接手掛ける桃鉄があと何作作れるかわからんから
乱発って言えるほど出す分には構わん
2023/03/24(金) 22:51:01.03ID:ltAemMTta
海外版は取り敢えず最初はコケるだろうな
パワプロメジャーみたいに
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:57:13.43ID:QlCB+Va50
AC好きならデモンエクスマキナ買ってると思うんだよな
調べたけど世界で50万本程度でしょ?
最近のフロムの勢い考えても世界100万本売れるか怪しい
2023/03/24(金) 23:03:48.45ID:5Ggntz8s0
桃鉄ワールドは案外受けるような感じもするんだよな
桃鉄人気がまだ維持されてるのもあるし
海外への興味が前に世界版出た時より上がってる気がする
2023/03/24(金) 23:18:23.73ID:knxy9vi90
零は最後に初期のコレクションでいいから詰め合わせ出してから散ってくれ
Wii版の紅とかfatal frame も入れてくれよな
2023/03/24(金) 23:26:48.38ID:Dxs8t1gxa
>>269
つってもAC自体一番売れてる数字がⅤの25万だぜ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:19.94ID:NSTYFXop0
>>264
ディアブロゲーパス来てくれたら有難いわ
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:49.31ID:YQXLi8HFd
>>269
ツイッターでアマコア好きとか言ってたような連中がDXMを叩いてるそんな界隈
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:47:56.02ID:YQXLi8HFd
>>270
桃鉄は任天堂が海外パブリッシングすれば売れると思うが無理かな
文化色の強いタイトルは任天堂のような広報活動しないとデキが良くても売れないんだよな
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:36.48ID:08Dd3WIha
双六文化無いから無理では
2023/03/24(金) 23:57:44.02ID:ANADupxu0
人生ゲームもモノポリーもあるでしょ
2023/03/25(土) 00:08:06.81ID:WCEQuQAd0
>>258
ちゃんとハードの状況や市場動向を見て最適な市場を選べるなら独占で良いだろうね
ドラクエなんかはずっとそれで生き残ってきたし、そうやってるサードは今もある
何故か負けハードに優先してマルチとかすれば売れなくなるのは当然
2023/03/25(土) 00:10:16.47ID:ap9HB4gZ0
(´ー`)y━~~
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 00:38:48.65ID:hGM2b6We0
>>275
その手のはちゃんと広報しても売れるとは限らないからな
任天堂もリズム天国とか海外で爆死してるし
2023/03/25(土) 02:00:03.89ID:J6rM6jm60
零はDL版含めたらPSプラの勝ちかな
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 02:07:56.68ID:XycVfXZG0
ギャン負けですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。