X



Switch版『プロジェクトEGG』が発表。MSX、PC-9801、PC-8801などのレトロゲームを続々移植へ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/24(金) 13:14:44.96ID:NRPZ2gRW0
<News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000069696.html


2023年3月24日(金)、レトロゲームの復刻・配信などを手掛ける株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区代表取締役・鈴木直人)は、Windows、Wii、WiiU、3DS、iOS、Androidなどのプラットフォームを通じて、MSX、PC-9801、PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してまいりました。今回、数多くの皆様から要望を頂いている任天堂Switchでの展開を決定。ここに『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の開発がスタートしたことをお知らせします。

 当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに『プロジェクトEGG』、スマホ向けに『PicoPico』、WiiやWiiUではバーチャルコンソールといった形でレトロゲームを復刻してきました。またMSXの権利を管理する“MSX Licensing Corporationの世界で唯一の正規代理店”としても活動をしており、レトロゲーム普及の一端を担っていると自負しております。

 今回、これまで培ったノウハウをベースに任天堂Switch向けに『プロジェクトEGG for Switch』の開発をスタート。現在サービス中の『プロジェクトEGG』で配信しているタイトルを可能な限り『プロジェクトEGG for Switch(仮)』で配信できるよう、そしてレトロゲームファンの皆様に喜んでいただけるサービスになるよう開発を進めてまいります。

 『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の配信時期や詳細については、後日改めてお伝えいたしますので、ぜひご期待ください!
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:56.70ID:7aQSuH3M0
スイッチオンラインのファミコンやゲームボーイやればいいじゃん
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:18:22.44ID:EfZs+DNf0
大昔のADVゲームを出して欲しいなあ
画を1枚描くのに30秒くらいかかるのもそのままやって欲しい
(シュタゲにそんなにあったな)
2023/03/24(金) 13:18:27.78ID:nqRkD+8ap
スターアーサー伝説よろしく
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:19:12.02ID:sjAgRLLI0
ラプラスの魔オナシャス
2023/03/24(金) 13:19:18.75ID:nqRkD+8ap
>>3
PC向けの方では結構その類が出てるから、Switch向けも期待できるのでは

デゼニランドやりたいわ
2023/03/24(金) 13:20:04.75ID:XRnTGHY+d
マジか
これはますますレトロゲーはswitch一強になるな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:20:11.21ID:7PhLwGtS0
買い切りじゃないんだっけこれ?
2023/03/24(金) 13:20:30.65ID:XRnTGHY+d
>>2
そこにないゲームが沢山あるんだが?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:21:53.53ID:YS2k1A/80
x1とか68も入れてくれ
2023/03/24(金) 13:22:03.59ID:n5WZt/lYa
サブスクなのか買い切りなのか
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:22:23.90ID:J249C1Zia
>>2
レトロPCゲーは移植されてないタイトル多い
2023/03/24(金) 13:23:13.77ID:4amTLApA0
高齢化社会すぎ
2023/03/24(金) 13:27:15.92ID:isNMgUaYa
サラトマも来そう
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:27:16.74ID:X1QPzVnEa
ディスクステーションのゲーム全部移植してくれ
幻世シリーズとかデビルフォースとか
2023/03/24(金) 13:27:27.63ID:QJDrM5tA0
幻影都市やトキオやりたいわ
ソーサリアンやりたいけどファルコム許可しないよな
2023/03/24(金) 13:28:14.97ID:9tRgpJhad
買い切りだといいなぁ
もしくはニンテンドーオンラインと絡めて…
EGG応援したいけど、やらないのに毎月払うのはちょっとな
2023/03/24(金) 13:29:54.96ID:HJrt/M920
企画は悪くないと思うけど遅すぎだろ
2023/03/24(金) 13:30:20.24ID:/b6K1lZ50
ダークレイスやりたい
2023/03/24(金) 13:31:36.25ID:DdMULHk50
>>1
ああああああああ
ついに来たか
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:31:46.70ID:kzDB7Wtda
パワードールとかシュバルツシルトやりたいんだが
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:07.38ID:YS2k1A/80
>>14
polish pillar
2023/03/24(金) 13:32:27.15ID:KuTapUF/0
>>17
分かる
ラストアルマゲドンやりたくてPCで検討したけど月額は面倒なんだよね
2023/03/24(金) 13:33:54.62ID:zHHdgkrY0
買い切りも頼む!
こういうのってふと思い出してやりたくなるから
毎月金取られると躊躇する
2023/03/24(金) 13:35:06.50ID:DdMULHk50
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
TOKYOナンパストリート

やりたいです
2023/03/24(金) 13:35:54.06ID:9TVM9qIXa
これはめっちゃ嬉しいな
記事の初っ端からハイドライドやりてぇってなったw
2023/03/24(金) 13:37:58.54ID:DdMULHk50
メルヘンヴェールは確か2が特定機種でしか出てなくて結末を見てない
出して
2023/03/24(金) 13:38:05.18ID:xnaF6+Cla
いいけどこれやるならライト買うかな
2023/03/24(金) 13:38:11.52ID:1tvYAry/0
任天堂がキレそう
2023/03/24(金) 13:39:20.10ID:sEWnUsBd0
パケで出してたDAIVAクロニクルが入ったらファミコン版の扱いがどうなるか
2023/03/24(金) 13:39:22.71ID:DdMULHk50
キーボード必須
8
4 6
2
2023/03/24(金) 13:40:28.28ID:DdMULHk50
これも週1本とかなのかな
いきなり100本出してもいいのよ
2023/03/24(金) 13:40:55.04ID:15+ywZFB0
これはもっと早くからやって欲しかったぞ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:41:58.36ID:njBEM6WmM
Fantasian来たら全力で買うわ
Wizよりやり込んだからな
2023/03/24(金) 13:42:00.52ID:XRnTGHY+d
>>29
何を言ってるんだお前は
任天堂の許可なしにリリース出来るとでも思ってんのか?
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:42:20.10ID:7a1Qh+h60
ハムちゃんがアケアカ毎週配信してくれてる土壌もあったんだろうなぁ
2023/03/24(金) 13:44:34.45ID:cpkXQGsna
これでファルコムがSwitchに移植新作出す度に、旧作を出せよと言われることが多少減る可能性が出てきたな!
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:44:41.91ID:+lIQGFAO0
低スペで全く問題のないこういうのはポンコツSwitch向きだろ
なんでもっと早くやらなかったんだ?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:34.65ID:WRrSfZDl0
買い切り版が有るのかどうかが気になるな
2023/03/24(金) 13:45:52.61ID:Jk7X57Wm0
開発スタートて
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:55.16ID:JL756ist0
買い切り版なら神
2023/03/24(金) 13:46:21.06ID:yjywvE8Pd
同級生、CanCamBunnyが出るな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:47:02.91ID:q88GBIVN0
>>38
チョニステはゲームが売れないもんなーwww
広告費のかかったゲームしか売れないとワールドワイドで暴露されちゃってる自称ゲーマーハード(笑)

ゲーマーという言葉から最も遠いにわか情弱のプレステ(笑)
2023/03/24(金) 13:47:34.04ID:15+ywZFB0
買い切り来たらハイドライド並べたいのう
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:49:09.13ID:h0wWp7sfM
PCと同じで入場料を毎月払った上で無料タイトルと購入タイトルが遊べる仕組みジャネーノ?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:49:32.19ID:Hfrz52SDp
ソーサリアン頼むわ
ガラケー版は駄目だわ
2023/03/24(金) 13:50:04.66ID:YBfUKFn50
>>2
そこで取り扱ってない作品が膨大にある
2023/03/24(金) 13:50:46.46ID:9aPS6Rg40
死ぬほど嬉しい・・・けどPS5でも出してほしい
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:51:05.72ID:JSPLFBcua
>>1
iOSやAndroidに出てたか?
2023/03/24(金) 13:51:15.18ID:VPBn5KOOd
>>45
そういう仕様のソフトってSwitchであるっけ?
2023/03/24(金) 13:51:43.15ID:9aPS6Rg40
EGGってもう潰れてなくなってる会社もあるだろうに
権利関係をどうしてるのだろうか?
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:54:50.68ID:fFOQ+c94M
>>50
オンゲみたいなもんじゃねーの
月額は支払った上で遊べるのは購入した拡張パックまで。
SwitchOnline+追加パックにegg が入るならこんな発表の仕方もないだろうしなー
2023/03/24(金) 13:54:54.90ID:YBfUKFn50
EGG自体が、PC向けやめてSwitchiに全力投球しますってのでなければいいよ
ゲーム機向けはハード替わったら買い直しになることは必至だろうから
まだPCが大正義だわ
2023/03/24(金) 13:56:03.93ID:AK0NZMI60
>>31
ザナドゥは1379も必要
てかほぼ必須
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:56:23.11ID:E0hZV3+Np
買い切りならやった事ないタイトルをぱぱっと買うだろうけど月額なら多分サ終まで入らんと思うわ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:56:38.75ID:cPkhfSjQa
>>51
意外とゲーム自体の権利はどっかの会社が引き継いでることが多い
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 13:57:54.27ID:fFOQ+c94M
>>51
プレステはインディーズどころか、中小以下のタイトルはまともに売れないってデータが出ちゃってるし
国内向けとしてもわざわざ展開する理由が見当たらないでしょ
Switchの方で当たったらわからんがドブ金だと思うがね
80-90年代のレトロゲーはハンドヘルドの方が楽だし
2023/03/24(金) 13:58:30.21ID:ZE4K6h+N0
PCE天使の詩とか出してほしいんだけど
人気タイトルだと個別で復刻した方が良いのかも
ヴァルケンみたいな感じで
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:00:21.00ID:L7wf+5Zr0
ハイドライドやりたいが2とか難易度的に今やったら発狂しそうだろ
2023/03/24(金) 14:01:09.93ID:YBfUKFn50
>>42
残念、扱ってません
おそらく今後もないでしょう
あっても同級生のスーファミ版かな

エロゲー部門はもうアンタッチャブルなんでしょ
企画の責任者が亡くなったので立ち消えになりましたとかの話とか聴いたことあるし
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:03:00.94ID:/flQZjDtF
ラスハゲとか時空の花嫁とかライフアンドデスとかできるの?
2023/03/24(金) 14:04:11.48ID:GNDO4YBT0
当時DAIVAを全部遊んだやつとかおるのか
金持ちだろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:04:44.84ID:+lIQGFAO0
>>43
PS5持ってるやつでSwitch持ってないやつなんかまずいないからw
どっちが売れようと俺には関係ないんだ
マルチで出ればもちろんPS5版を買うけどうんこSwitch版しかなけりゃうんこSwitch版で遊ぶだけさ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:05:22.12ID:QTiB+QLlM
PCE向けって声優の都合とか開発会社がPC版と別会社だとかでラインナップされないもの結構あるんだよなぁ
ロードス島戦記もソード・ワールドも含めてSFCまでクロニクルで発売したのにPCやMD版は無かったよーな
てか一部配信終了とかもあったよーな
まぁDLゲーの配信終了はPSNでも箱LIVEでも版権物は大概この都合で2-3年で終わってたりもするから珍しくないけど
2023/03/24(金) 14:05:41.39ID:6IFPcf4A0
スイッチ本体で月額+ソフトごとに課金ってできるのかな?
面倒だから俺も買い切りがいい
2023/03/24(金) 14:05:54.90ID:+ifgSwvfM
>>63
すげぇ悔しそうw
2023/03/24(金) 14:06:21.57ID:9tjIoS0t0
買い切りでシュヴァルツシルト出してくれんかな
なんならwin以降の作品でも新作でもいいのよ
2023/03/24(金) 14:06:41.96ID:o8ePHBqdd
>>63
下品やなぁ
そんなうんこ好きか
2023/03/24(金) 14:07:04.15ID:Ar1NstA30
マジDEATHか
ラストハルマゲドンやりたかったんだ
あとブライとかパワードールとか来てくれ
2023/03/24(金) 14:09:50.23ID:DdMULHk50
>>65
できるんじゃないの
いっせいオンラインのソフトを金で売り
オンラインプラスの有効期間しか遊べないとか
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:10:32.78ID:4/jdlCSnM
まぁプレステしかやってこなかったような雑魚にはそもそもeggのゲームなんて関係ないでしょ
5インチフロッピーでゲームを遊んだことのある世代とユーザー層に刺さるようなラインナップだ
グラがーとか言ってるだけの奴らには関係ない
2023/03/24(金) 14:10:42.97ID:YBfUKFn50
>>61
  ラスハゲ・・・できない 取り扱いがない
時空の花嫁・・・できる
ライフ&デス・・・できない 取り扱いがない

特にライフ&デスは海外だし難しいだろうね
Wiz6が取り扱いあるけどあれが例外なのかも
2023/03/24(金) 14:12:52.57ID:YBfUKFn50
あの頃のPCゲーってソフ倫発足後でもヌードぐらいだったら健全枠のままで出せたりしたからね
そういうタイトルがどうなるか
2023/03/24(金) 14:14:34.49ID:+TkKdOsca
PC88のゲームとかファルコム無双じゃん
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:18:28.63ID:L7wf+5Zr0
>>62
ディーヴァって各機種でシナリオ違うんだよな
今から考えるとよく作ったなって感じだわ
2023/03/24(金) 14:18:42.61ID:YBfUKFn50
スクウェアのアルファに修正入ったりしてな
2023/03/24(金) 14:19:02.28ID:Zj/5zWZrr
デゼニランド頼むわ
2023/03/24(金) 14:20:04.00ID:QJhSOFoD0
>>37
ガガープは海の檻歌だけEGG非対応なのが中途半端なんだよなぁ
2023/03/24(金) 14:22:21.21ID:p8egZdLQd
これは嬉しい
2023/03/24(金) 14:27:16.47ID:LAdBqC0xM
すげーーーーと思ったら月額課金制だったおもひで
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:28:16.51ID:tG9xs2U0d
アナログPC時代のレトロゲーはまさに半導体を使ってないブヒッチにお似合いだなw

ぶーちゃんはちゃんと買い支えろよwww
2023/03/24(金) 14:29:04.65ID:OQ9rgWThM
>>51
今は権利者不明でも国?に規定の著作権とか版権料預ければ商業利用出来るようになった
2023/03/24(金) 14:31:31.04ID:ByhszyHWd
>>82
ファミコンミニのジャンプバージョンの北斗の拳がそれで出せたんだよな
2023/03/24(金) 14:34:14.45ID:YBfUKFn50
>>75
グラフィック周り以外はだいぶ流用が利いたらしい
だから機種をまたいだパスワード制やれたんだな

個人的には、この機種またぎパスワードシステムは「ソーサリアン」にこそ欲しかった
PC-88からメガドラを経てドリキャスに愛用キャラを転送で持っていくとかできたろうに
2023/03/24(金) 14:34:25.06ID:cb4Sl6oR0
もともとWiiVCのMSXのやつはD4が出していたが、switchではEGGそのものを持ってきたか
結構すごいとは思うが料金体系だけは気になる
本家と同じ月額だと結局ただのサブスクだからな
2023/03/24(金) 14:35:34.46ID:/b6K1lZ50
ディーヴァに関してはSwitch含む全機種マルチで全部入り完全版出した方がよくね
2023/03/24(金) 14:36:22.09ID:KNE9JTDpM
VC終了の代替えかな?
買い切りというのは需要があるからな
2023/03/24(金) 14:36:58.05ID:YBfUKFn50
>>78
ガガープ三部作のEGG取り扱いコンプリートと
セット化したWindowsむけパッケージソフトを出してほしいよね
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:37:06.09ID:AIG6/Jdxa
EGGはなぁ…料金体系がアレなんだよなぁ…
あとキーボードの関係でCS限定な気がする。
2023/03/24(金) 14:41:20.12ID:YBfUKFn50
入力関係はどうなるんだろうね

PCゲームって有名どころでもキーボード必須なの結構あるぞ
ファミコンならメニュー化する機能にショートカットボタン割り振ってる
EGGコラボとしてスイッチ向け公式キーボード出すのかな
2023/03/24(金) 14:45:56.90ID:qUgc+yX70
>>90
ふつうにドラテンとかでUSBキーボードつかってるし、EGG側で対応するかどうかだけの問題でしょ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:46:32.97ID:ui3FJc4Sa
大昔のAVGは「とる」とか「はなす」とか直打ちだったな
どうすんだろう
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 14:47:50.87ID:fVVI1YRh0
Switchはタッチキーボード出せるやん
2023/03/24(金) 14:53:35.91ID:YBfUKFn50
PC版のポートピアとかオホーツクとかを
ジョイコンで遊べるようにソフト改変チューニングはできないだろうから
キーボードだろうか



こうなると
BSで古い映画や時代劇やる時の「オリジナルのままお送りします」が
TVゲームでもできるように基準整備してほしいなあと思う
軽井沢誘拐案内とかエグザイルとかたぶんそうしないと今出せないぞ
2023/03/24(金) 14:54:24.25ID:YBfUKFn50
>>92
いちいち画面上にキーボード呼び出すのウザくない?
2023/03/24(金) 14:56:37.48ID:4p92RdqX0
団塊ジュニア世代を完全に取り込んだ
これで終戦だな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:00:10.22ID:igrgg0fLp
買い切りじゃない
月額料金かかるクソサービス
さっさとなくなって欲しい
GoGを見習えカス
2023/03/24(金) 15:03:16.71ID:g2f/xoBF0
EGGで今まで無料配布してきたソフトはSwitchで遊べるん?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:04:56.23ID:5ISGQRjua
タイトルすら忘れたが
アトルシャンとタムリンってやつが出るRPGまたやりたいな
アルシャーク?とかそんな名前だったかな
2023/03/24(金) 15:07:00.72ID:XKk3j86e0
>>99
エメラルドドラゴンだろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:07:24.18ID:fVVI1YRh0
ていうかゲームでUSBキーボードもマウスも対応できるし
eggがちゃんとエミュを作るかどうかだけの問題
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:07:39.02ID:QBnCBhyEp
これはヤバい
懐古厨脱糞悶死wwwww
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:08:47.96ID:k99PShDF0
>>2,29,81
頭悪いのがゴロゴロいるスレ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:09:02.12ID:lKjNLC0/r
>>99
ボスにアメリカ大統領がいるんだよな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:12:16.98ID:KlpbvWdOa
>>103
海外で存続の危機レベル失態犯したんだもん
現実逃避くらいしたいだろうさ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:12:19.26ID:jebr9E2la
>>100
それだ!
2023/03/24(金) 15:13:02.49ID:1W9mX1qQ0
買取りならSwitch買うわ
2023/03/24(金) 15:13:07.97ID:YBfUKFn50
>>97
さっさとなくなったりしたらEGGが保持してるゲームソフト版権失われるぞ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:14:29.45ID:KJunR//o0
おっさんほいほい
2023/03/24(金) 15:15:00.84ID:1W9mX1qQ0
>>99,100
タムリンってヒーラーなのにビームばっかり撃つんだよな・・・
2023/03/24(金) 15:16:27.76ID:1bhLyTQLa
エメドラって権利関係の問題で
復刻出来ないって聞いたけど本当かな?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:17:12.04ID:KfvcP+UC0
魔法使いウィズが任天堂機で出来るのか
2023/03/24(金) 15:17:19.49ID:AsGKPKvS0
>>37
あー、ブランディッシュとかまたやりたいな。
Switchと相性いいだろあのゲーム。
2023/03/24(金) 15:17:58.32ID:aBcKUgAoa
>>78
ガガーブ
あと英伝5からWindowsなのでレトロPCではなくなる
2023/03/24(金) 15:25:19.32ID:r/ILHfdS0
x68版のコナミ作品とかないのか
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:27:03.70ID:0vHJn0SZa
>>113
あーいいな
ファルコムはブランディッシュと英雄伝説4のPC98版が好き
2023/03/24(金) 15:27:46.90ID:9aPS6Rg40
ハイドライドとザナドゥとサークをやりたい
2023/03/24(金) 15:28:37.05ID:2bsQrEhg0
PS5じゃ、性能不足なんよw
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:29:16.91ID:yYRgAzb4M
>>1
おせーだろスイッチ寿命尽きようとしてるのに
2023/03/24(金) 15:29:47.19ID:9aPS6Rg40
>>118
4Kじゃつらいだろうな
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:30:31.85ID:/MbArieGa
88版ポートピア連続殺人事件がSwitchで遊べるようになるのか
2023/03/24(金) 15:31:12.40ID:YBfUKFn50
>>112
あれはもともとゲーセン用だからアケアカでも来るかもしれない
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:31:46.76ID:kh/0APqE0
これ今発表って事は次期プラットフォーム変わらんちゃう?
2023/03/24(金) 15:31:51.16ID:XKk3j86e0
>>121
エニックスは提供されてない・・ので出来んな
2023/03/24(金) 15:32:03.13ID:FWy4/GHnM
PC98とかエロゲーの記憶しかない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:32:38.12ID:kh/0APqE0
デゼニランド待っとるでw
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:32:44.74ID:KlpbvWdOa
>>124
そうかぁ
マリちゃん危機一髪は無理かぁ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:37:17.53ID:/MbArieGa
>>124
そんなー
じゃあオホーツクに消ゆで
2023/03/24(金) 15:39:23.65ID:XKk3j86e0
>>128
オホーツクは提供されとるから可能だろうな
2023/03/24(金) 15:40:12.29ID:tMJv6HUU0
デゼニランドやらなきゃ…
2023/03/24(金) 15:41:17.75ID:YBfUKFn50
次世代機がSwitchと同じOSを使うので引き継ぎできますっての出ない限りは
2023/03/24(金) 15:42:05.22ID:UKACz8Kp0
>>111
なんか関係者が続編のストーリーだけ作って発表してなかったっけ?
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:43:53.73ID:lG5Jm6ai0
Switchのレトロゲー充実っぷりやばいな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:44:08.03ID:Y+tQMOiId
PSハブで大草原
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:44:38.17ID:zCmAstcCa
天使の詩こい!
2023/03/24(金) 15:45:12.37ID:QJhSOFoD0
アーケードアーカイブスって先見の明があったんだな
ネーミングからしてPSべったりだったのに
2023/03/24(金) 15:46:05.87ID:NLLYDJdL0
ザナドゥ(東京じゃないやつ)とかドラスレ(英雄伝説じゃないやつ)とかやりたいなぁ
2023/03/24(金) 15:46:27.97ID:YBfUKFn50
今後のや昔ののEGGパッケージ枠もSwitchi版出しなおすのかな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:50:49.55ID:lKSuhFfBa
今更ながらにこゆ発表があるのは例え次世代ハードが間近でもswichベースのサービスは継承されるってことなのかな?

サバッシュとか大戦略Uとかやりたいなー
2023/03/24(金) 15:51:12.59ID:YBfUKFn50
>>64
ノーボイスだった「ロードス島戦記 英雄騎士伝GB」もロードスクロニクルではお見送りになってるので、
声優・主題歌使って得なくてもアニメ会社の版権が絡む奴は無理だったんだろう
これの場合元のゲーム発売元がEGGに参戦してないのもあるが
2023/03/24(金) 15:52:01.78ID:0nSa7lfLd
>>123
互換あるって聞いたってことやろ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 15:52:32.85ID:36QcwP780
エレメンタルギミックギアじゃなかったクソ
2023/03/24(金) 15:53:20.14ID:YBfUKFn50
>>139
WindowsみたいにSwitchのOSを次世代機種でも使うので持ち越しできますとかそんなのかもな
2023/03/24(金) 15:53:25.67ID:pWjYD9ID0
今からやんのかよ
次世代機に後方互換無かったら辛過ぎだろ
2023/03/24(金) 15:53:58.09ID:AsGKPKvS0
>>136
アーケードのレゲーがファミコンと同世代くらいだからね。
Switchがファミコン世代に刺されば、アーケード世代にも刺さるだろう。
2023/03/24(金) 15:59:07.67ID:YBfUKFn50
仮想的ディスク入れ換えの概念がわからん若い子もいるみたいだし
そういうのが必要なソフト・・・ほとんどのPCゲーだけど…はどうするんだろう
2023/03/24(金) 15:59:12.92ID:bTglrA730
>>34
FantasianってApple Arcade向けに坂口が作った最近のゲームじゃないのか?
2023/03/24(金) 16:00:07.33ID:Jk7X57Wm0
やりたいやりたいと挙げてるタイトルが大抵本家EGGや買い切りパッケで出てるのはなんだかな
2023/03/24(金) 16:00:48.22ID:ZE4K6h+N0
wiiのVCも海外ではコモドール64とか出てたよな
2023/03/24(金) 16:07:39.39ID:C+DhPYHJ0
ほう
あの蛭田昌人さんも関わってるのか
2023/03/24(金) 16:09:56.06ID:YBfUKFn50
>>148
そもそもEGGのサービスがそこまで知られてなかった
のでSwitchに来るならこの機会に手を染めてみようかって人もいるかもね
2023/03/24(金) 16:11:14.45ID:YBfUKFn50
>>147
タイトルかぶりのままよく発売に踏み切ったよなと思うが、PCゲームとは版権の取り扱いが違うのかな
2023/03/24(金) 16:14:24.51ID:YBfUKFn50
コズミックソルジャーとかアマランスIIみたいに健全ゲー枠のままヌードがある奴はどうするのだろ
2023/03/24(金) 16:16:59.36ID:qhJ+MhjE0
最高だな
ライン入れておけばスーパーピンクソックス程度なら行けるか
2023/03/24(金) 16:21:17.49ID:YBfUKFn50
最悪の場合、ヌーありゲーリはスイッチには来ません、PCで遊んでねってなるかも
修正するのも手間喰うだろうしな
2023/03/24(金) 16:25:09.17ID:80Pn7XK20
これは嬉しい!
2023/03/24(金) 16:26:07.33ID:80Pn7XK20
>>16
ソーサリアンはEGGでパッケージまで出てるから大丈夫じゃないかな
2023/03/24(金) 16:26:09.72ID:TGXZk/Pha
>>153
性質上IARCあたりの審査を受けて適合しない奴はカットするんじゃね
2023/03/24(金) 16:28:09.63ID:Jk7X57Wm0
最初から「可能なかぎり」と言ってるわけで

もものきはうす系や電脳学園やバトルスキンパニックなんかがSwitchで出来るとは思っとらん
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:30:11.83ID:hAmtZBgmM
>>85
wiiの頃にしろSwitch初期にしろネオジオとかはSNKが任天堂向けに全くやる気なしでD4がやったり、ハムスターがやったりだったからなー
2023/03/24(金) 16:30:40.11ID:YBfUKFn50
かこのパソコンゲーム復刻系ムック本やEGGパッケージソフトで出た奴が遊べれば大体の有名どころがそろうしな
2023/03/24(金) 16:39:39.76ID:OcY8mjkCa
コナミさん出番ですよ
2023/03/24(金) 16:41:30.85ID:HjQNJb830
エミュレータの性能次第だと思うが、これでまともなクオリティで出せるならPCゲー時代のレトロゲーがかなり充実するな
恐らく現行のサービスと同じ仕様で買い切りになるだろうが、この段階から展開するという事はスイッチ後継機に引き継げるという保証があるのかな
現状のEGGは確かPC買い替えると買い直しになるシステムだったよな
2023/03/24(金) 16:42:01.86ID:YBfUKFn50
たしかに、あーぱーみゃあどっくが遊べるのにパロディウスが遊べないとかそれなくね?ってなるわな
2023/03/24(金) 16:42:34.02ID:Q4DEyDAs0
キーボード無いと出来ないの多くないか?
2023/03/24(金) 16:44:54.31ID:QJDrM5tA0
どういう形式になるのかね
みんなが望む買い切り型なのかヤフーゲームプラスやスマホ向けみたいな月額定額なのか
本家みたいに月額徴収して単品販売するのか
たぶんスマホみたいに定額方式だと思うが
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:46:44.95ID:fVVI1YRh0
年齢制限ありでいいから当時のままにしてほしい
ていうか18以下が欲しがることはないだろw
本人名義クレジットカード専用でもいいぞ
2023/03/24(金) 16:48:43.08ID:80Pn7XK20
KONAMIは王家の谷マジで配信しろって
これKONAMIとしては無かったことにしたいゲームなんだろうか
かなり良作だったんだがなあ
あとアルカザールやアウトロイドもやりたい
アウトロイドはボトムズ関連でアウトかもしれんな…
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:49:51.74ID:fVVI1YRh0
サブスクなら買わない

ていうかSwitchでサードがサブスクなんてできるのか
任天堂はそんなの許可するの
2023/03/24(金) 16:51:25.90ID:MaGN16zbM
買い切り500円くらいでリリースされたら88と98のゲームはけっこう買っちゃうかもしれない
2023/03/24(金) 16:51:32.59ID:OPh7rAwhd
>>167
そういうのは流石に本家EGGの方でやればいい
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 16:52:04.32ID:vcc2LQlLp
>>163
いや月額会員ならPC買い換える時に認証キーを退避出来て移行できる
月額やめると退避できなくなるので移行出来ない
辞める前にキー退避しておけばプレイはできないが月額再開するとまたキーDLできるようになる
2023/03/24(金) 16:52:28.65ID:Lq15QaM3r
ずーっとレトロなのなwww
2023/03/24(金) 16:54:51.41ID:hy6NHVfjd
>>110
アトルシャンが悪いの!!
2023/03/24(金) 16:57:46.65ID:YBfUKFn50
>>165
・ゲームパッドで遊べる奴だけがスイッチ向けの配信対象です、PC-88版イースとか来ません、残念!
・キーボード必須タイトルはジョイコンでは遊べません、USBキーボード用意してね
予想で出てるのはこのぐらいかな
個人的には後者で、EGGコラボのキーボード一体型ゲームパッドがこの機会に出ないかなと思う
昔サミーがPS2向けに出したやつはキーボードがゴムだったから、そこは改善してプラ化で
2023/03/24(金) 16:58:13.46ID:80Pn7XK20
SwitchのJBシリーズは結局3本出ただけか
これに続いて藤堂龍之介シリーズも出ると思ってたのに
2023/03/24(金) 16:59:25.37ID:ByhszyHWd
>>176
Switchよりも前にスマホで安売りしすぎて採算取れなかったんじゃね
2023/03/24(金) 17:01:48.77ID:80Pn7XK20
ブルーシカゴブルースとマンハッタンレクイエムはLD版またやりたい
2023/03/24(金) 17:04:26.65ID:P4g+xgbe0
98版とかMSX版のタイトルが遊べるのは嬉しいけれど
これを出しちゃったら
Win版のイースI・IIエターナルとかFC版ドラスレIVとかは絶望的になりそう
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:05:15.05ID:LI2tf+Ogp
EGGは買切りもやってるし多分それだろか
なんならパッケージも出しかねん
2023/03/24(金) 17:09:16.47ID:ZgT91BDCa
ティル・ナ・ノーグIIとサバッシュIIがやりたいです
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:09:23.01ID:KxY28lOVd
ダンジョンマスターやりたい!
2023/03/24(金) 17:11:37.87ID:YBfUKFn50
>>179
ハイドライド3ファミコン版みたいにバンナムが版権手放してEGGかファルコムに一任してくれたら出せるかもねえ
184
垢版 |
2023/03/24(金) 17:12:06.40ID:6I0QdqVOM
>>172
途中でPCぶっ壊れたらどうなるの?
パーツ入れ替えても平気なんか?
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:14:07.34ID:YfCT576aa
>>51
https://igcc.jp/d4エンタープライズ2/

ゲームメーカーさんとして現在もアクティブなところであれば、すぐに連絡できるんですけど、
もう会社として存在していないメーカーさんのゲームコンテンツはどうなっているのか分からないので、難しいです。
法務局に行って書類を取得して、弁護士に連絡して相談したりとかいったケースもあります。

大堀 けっこう簡単に調べられるのでは? と思われる方もいるかもしれませんが、実際には難しいですよね。

鈴木 難しいですね(笑)。
倒産された後にアプローチすると、過去のことを思い出したくない方々も多いので、
「もう連絡しないでください!」と怒られてしまったりすることも……。
とはいえ、貴重なゲームソフトを復刻するために、なんとか粘り強く交渉させていただくこともあります。
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:14:27.05ID:9QbtXMFXa
カーマイン、マイトアンドマジック、しあわせ物語あたりが欲しいなぁ
ディスク入れ替え要らんし今ならクリア出来るかも
2023/03/24(金) 17:14:50.63ID:AgoO3WVgd
是非令和のソフトベンダーTAKERUと化してくれ
2023/03/24(金) 17:20:23.32ID:3pnoZ+Go0
キーボード操作どうするんやろ?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:20:27.50ID:XV1xgCEEa
たぶん無理だろうけどx68の電波新聞社が移植したスターラスターが来たら速攻で買う自信はある…来て欲しいなぁ
190sage
垢版 |
2023/03/24(金) 17:20:29.53ID:oM5lHHiH0
エロゲ期待
2023/03/24(金) 17:21:59.11ID:qogiuNN30
>>14
サラトマは本家EGGでは消されたから期待しないほうが良い
2023/03/24(金) 17:28:59.68ID:80Pn7XK20
リ・バースも消えた
買っておけばよかった
EGGは買ってるものも配信終了したら起動できんのかな
193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:38:29.35ID:r2wuJLTs0
>>136
PS版アケアカ2年やって全合計10万本しか売れないんじゃそりゃな…
2014年当時はハードとユーザー層的に選択肢なかったからしょうがないけど
Switchなかったらどうなってたことやら
194ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:39:08.82ID:AFn1t33t0
>>1
西さんの破産ってこれのためか
2023/03/24(金) 17:39:37.41ID:tfL1OFFKa
これは俺にとって朗報すぐる
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:44:02.43ID:U63rBp2Y0
PC98絡みではイース123、ザナドゥ、ソーサリアン、ハイドライド23、ダンジョンマスター辺りは期待したい
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:44:37.75ID:Mk+O8kzzM
PC版と資産共有出来るなら結構嬉しいかも
そうじゃないなら今更すぎる
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:44:49.63ID:KJunR//o0
既存のeggにないやつをスイッチにだけーとかいうのはやめとくれ
2023/03/24(金) 17:45:32.29ID:Wc7UOn4y0
ぶっちゃけ判断が遅いわ
もうスイッチの寿命尽きつつあるここからスタートってさぁ…
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:45:41.30ID:U63rBp2Y0
ラストハルマゲドンは評判しか知らないから遊んでみたい
今遊んでどうなのか、とかじゃなくて、ちゃんと一度触れときたいのよね導入部だけでも
2023/03/24(金) 17:45:51.34ID:4wi8P7mdd
ファイアーホークと幻影都市を頼む
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:46:28.74ID:U63rBp2Y0
>>199
今週のハード売り上げ一位ですよ?
2023/03/24(金) 17:47:25.88ID:4wi8P7mdd
>>200
MSX2版でクリアまでやったけどロード地獄で今なら確実に投げる
2023/03/24(金) 17:55:02.76ID:sEWnUsBd0
夢幻の心臓3はいいぞ
ある意味メガCDのルナシリーズの先祖だ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 17:55:22.81ID:vZWbfJBUa
ガリウスの迷宮か大魔司教ガリウスを是非
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:00:04.26ID:4pc0gjwrM
おっさんホイホイ

アケアカ
G-MODE
プロジェクトEGG
ニンテンドーオンラインのおまけ(プラス含む)
2023/03/24(金) 18:00:23.55ID:DPctZusn0
>>197
何言ってんの?
普通にDLオンリーだろ馬鹿。
アケアカのオールドPC版だわな。
2023/03/24(金) 18:00:25.38ID:sCwqW2vW0
天使の詩IIをやりたい
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:00:50.26ID:+TQR1YybM
>>66

悔しいの?switchしか持ってないから?

まあswitch持ってるのが基本で、満足できない奴がPSも買ってるのが現実だからswitchでおまえが満足ならそれでいいんだよ。悔しがる必要ないよ。ドンマイ!
2023/03/24(金) 18:02:02.47ID:dFH8IhdX0
アドベンチャーゲーム沢山あるな
アクションRPGやシミュレーションゲームも
211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:02:49.22ID:U63rBp2Y0
>>203
Eggはロードとかは改善されてるんでしょ?
登場のPCゲーってディスクをガチャガチャ音させながら何分も読み込んでるイメージあるけど
2023/03/24(金) 18:04:11.81ID:tZWJ/hTg0
>>209
何発狂してるの?
お手軽にスイッチでオールドPCゲーム出来るならそれでいいじゃん。
ま、おまえはパソコンすら持ってなさそうだけど。
2023/03/24(金) 18:05:07.35ID:08wFleiYa
昔の遅いゲームを快適な速さでできる
のがeggの魅力だな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:05:23.91ID:+TQR1YybM
>>101
どんなへっぽこエミュでも8bit、16bitのPCなんか余裕でエミュれるでしょ。PS3よりちょい上のスペックがあるswitchなら余裕余裕
2023/03/24(金) 18:06:25.24ID:dFH8IhdX0
88とか凶悪な難易度の沢山あるな
2023/03/24(金) 18:06:35.39ID:YBfUKFn50
>>207
そういうんじゃなくて
今回の新商品コンテンツはPCではDL購入できません、スイッチ向け限定です!とかそんな売り方はやめてねEGGさん
ってことよ
EGGで帰る奴にも元がアーケードや家庭用だったタイトルって幾つかあるから
2023/03/24(金) 18:07:30.44ID:4s8WmRaH0
サブスク?買い切り?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:08:25.73ID:4pc0gjwrM
>>216
ありえるとすれば任天堂ゲームのレトロPC版だな
219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:09:18.56ID:JL756ist0
プチコンでpc-8801のエミュレーター出てたよな?
どうしても成人向けやりたいやつは自前romプチコンに転送してやっても良いんじゃね?
2023/03/24(金) 18:10:14.64ID:UagQUba20
シャロムとグラディウスやりたい
てか当時のままの粗いスクロールなん?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:12:34.95ID:5Y/+/Oxod
ラストハルマゲドンは権利がごちゃごちゃしてて面倒なんだっけ?
あと、何でPCエンジン版だけあんなに戦闘曲がかっこいいアレンジになってるんだろう?
2023/03/24(金) 18:12:40.55ID:dFH8IhdX0
>>99
エメドドドドラゴン
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:15:21.00ID:+TQR1YybM
>>212
switchもPCもPSも普通に持ってるよ?

普通の文章を読んで発狂とかおかしな言いがかりをつけるような狂人が何言ってんの?

まあ狂人だから仕方ないのか?はよ心療内科行けよ
2023/03/24(金) 18:16:20.91ID:08wFleiYa
気になるのは月々のお値段だな
一部(ロードス島クロニクルみたいな)
売れそうな奴だけはパッケージ販売
するだろうけど、基本はサブスク+
個別売りだろうから、元々eggに加入
してる人向けの割引とかあるかどうか
まあとにかく楽しみ

あ、いま団次郎の訃報がTT
2023/03/24(金) 18:19:15.35ID:YBfUKFn50
>>220
そうだよ
エミュレーター噛ませてスイッチ上で走らすものなので

スイッチ向けに最適化の作り直しするのでない限りなめらか化は無理ですが
それはEGGの方針じゃないのだと思う
2023/03/24(金) 18:20:19.10ID:YBfUKFn50
>>218
旧ハドソンの作品の権利持ってるコナミが参入してくれればあるいは
2023/03/24(金) 18:23:39.98ID:F/Vg9Ewva
switchでDIVA完全制覇とか
2023/03/24(金) 18:25:32.76ID:QJDrM5tA0
あくまで可能性あるのはeggで配信されているゲームだけだからラストハルマゲドンやエメラルドドラゴン、ダンジョンマスターは無理だぞ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:27:23.22ID:uU6b8VjPd
ザナドゥがSwitchで出来るなら嬉しいな
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:27:41.37ID:jn9uDZbed
>>208
お目が高い。
2023/03/24(金) 18:27:51.96ID:YBfUKFn50
ディーヴァは98版が一番操作しづらいと思う

個人的にはバンダイがディーヴァ98版に目を付けて
宇宙版アジトみたいな感じで
宇宙もの番組のネームドヒーローを士官として起用できたり版権メカを開発できたりする
宇宙の帝国運営ゲーにならないかなあと思う
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:29:29.05ID:BvpSH0dX0
メタルギアはよ
2023/03/24(金) 18:30:34.62ID:YBfUKFn50
>>228
将来的にできるようになればいいなってのはある
国内のはともかく海外のはよりハードル高いから断念だろうけど

さっきも述べたけど、「このタイトルはSwitch限定です!」はEGGではやめてほしいよね
PC限定が出るのは仕方ないかもしれんけど
2023/03/24(金) 18:34:33.73ID:KHcD4uO3M
>>228
ダンジョンマスターは無料でクローン出てるからな
2023/03/24(金) 18:35:25.93ID:yH/vBdB7d
ソーサリアンなんてとっくに本家EGGにあって
ソーサリアンコンプリートにもドラゴンスレイヤークロニクルにも収録されて
その両方とも近々再販されるんだからやりたきゃ存分にやれよ
2023/03/24(金) 18:36:15.29ID:4wi8P7mdd
>>218
マリオスペシャルとパンチボールマリオはそこそこ遊んだなー
2023/03/24(金) 18:38:48.06ID:GYjoGB02a
フロッピーディスクの操作とかどうなってるんだろう
238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:42:49.12ID:AIG6/Jdxa
>>200
PCエンジン版やってみたいけど確かEGGには無かったよな…

https://youtu.be/U7AUlt7EpXI
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:42:51.88ID:JL756ist0
>>233
アケアカ見る限り任天堂版権のゲーム以外は出ないと思うけどな
2023/03/24(金) 18:44:57.67ID:4wi8P7mdd
ラストハルマゲドンのBGM確か葉山兄貴なんだよな
2023/03/24(金) 18:47:33.94ID:Z2JUQ+h20
スイッチでウォーニングができるのか
アケアカでグロブダーも来たし良い時代になったわ
2023/03/24(金) 18:48:38.31ID:YBfUKFn50
ラストハルマゲドンはサントラが復刻されることになったらしいから本編の復刻にも望みが出てきたかもよ
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:49:30.59ID:9wgCqqS60
魔導物語を頼む
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:49:57.27ID:M1/lo+pda
>>1
個人的には今年一番のビッグニュースだな〜

おじさんも嬉しい最強ハードだわ
2023/03/24(金) 18:53:30.29ID:GYjoGB02a
ブランディッシュかリバイバルザナドゥやりたいなあ
2023/03/24(金) 18:55:41.64ID:LeJY028ba
スペースマンボウ待ち
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:57:08.61ID:LQRvoJR1a
アートディンク全作たのむわ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:57:25.52ID:rLzhUSYWd
うおおおおおおおおお!まじか!
こういうの待ってた
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:58:11.94ID:YU41Zj8s0
バーチャルコンソールも元々この会社だし、期待してる。
でもニンテンドーオンラインみたいに金だけ取って更新しないサブスクとかやめてくれ。
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 18:58:57.34ID:gsMhajPUa
ラプラスの魔とパラケルススの魔剣
がやりたいわ
2023/03/24(金) 18:59:01.98ID:YBfUKFn50
なるほど、昔から裏方として任天堂と仕事してたのね
2023/03/24(金) 18:59:06.65ID:XKk3j86e0
>>246
現在のタイトルがそのままSwitchで遊べるのならマンボウはコナミから提供されとるから可能性は有りだろ
253tっっr
垢版 |
2023/03/24(金) 19:01:06.49ID:meJUz0dX0
昔あったプロレスでカードゲームやるやつやりたい
レッスルエンジェルスの男子版みたいなやつ
名前忘れた
254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 19:03:11.53ID:rLzhUSYWd
今EGGにないのは無理そうかな?
エメドラとかアルシャークやりたいな
2023/03/24(金) 19:08:59.93ID:BfFUmQ0Ra
EGGって月額払い続けないとダウンロードの権利を失うんだろ?
今どきそんなクソみてーなのに入会するわけねえだろ
2023/03/24(金) 19:11:51.75ID:atkNMJxL0
最初月額利用だけだったけど、最近は買い切りやってる
2023/03/24(金) 19:14:56.54ID:w78d7K+m0
一時入ってたけどイースと無料ゲーそこそこ触っただけでやめちゃったな
グラ2とかスペースマンボウとかやりたい
2023/03/24(金) 19:15:11.82ID:r2wuJLTs0
>>255
今すぐ使用中のPCにダウンロードする権利は払わないと維持出来ないが
購入履歴自体は会員情報を削除しない限り消えないし
サブスク切れまでにDLしたものについてはPCを変えない限りはプレイ可能なのがEGG利用ガイドにも書かれているが
一体どの段階のことを言ってるんだ?
2023/03/24(金) 19:19:01.02ID:ArpKP5SIa
>>258
PC変えたら買い直しなんだろうが
偉そうにアホかよジジイ
今どきsteamやgog他がプラットフォーム自体は無料でやってるのにこれだけがいつまでもしみったれた商売してるんだわ
洗脳されてんじゃねえよカス
2023/03/24(金) 19:20:28.98ID:KHcD4uO3M
PSに来なくて残念だったね
2023/03/24(金) 19:29:03.84ID:F1RF/OzMM
一般ソフトだけどヴァリスⅡとか破邪の封印みたいな乳首出てるゲームは出ないのかな
2023/03/24(金) 19:30:47.12ID:TO/Z4Oh/d
ロードスとソードワールド頼むぅ
2023/03/24(金) 19:33:15.29ID:YBfUKFn50
>>261
pc限定はありそうだなあ
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 19:33:30.58ID:iRENAjaRd
スタークルーザー2もやりたいな
2023/03/24(金) 19:36:18.30ID:H7WRtPKYa
ヴァリスなんかコレクションだしてるからこういうのには出さないでしょ 規制の問題もあるし
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 19:39:47.52ID:BekuQdxnM
EGGに出てるゲームは権利元がはっきりしてるだけでSwitchに出すには権利元の承認はいるね
2023/03/24(金) 19:41:32.00ID:u4cbLw7D0
ハイドライド2やりたいけど、Switchじゃスローにならず寺院がキツそう
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 19:42:44.41ID:SCcrItZHM
初期の頃のウルティマやりたい
キーボード必須だろうけど
2023/03/24(金) 19:45:45.25ID:FnKRjlbt0
バーチャルな棚があってそれにソフトをしまったりなんだりで面倒だったな
まず棚をこっちにインストールするんだったっけ?
2~3本買ったけど
いまどうなってるか訳分かんないから再開しづらい
ミスってて再購入もやだしー
2023/03/24(金) 19:48:13.56ID:YBfUKFn50
>>267
EGGでMSX版をDL購入してそれをスイッチ上で遊ぶ形なら寺院のスローはできる
2023/03/24(金) 19:49:10.65ID:YBfUKFn50
>>268
ポニーキャニオン版かスタークラフト版か
どっちにしても割と無理ゲーかもよ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 19:59:20.76ID:YS2k1A/80
>>34
とっくにあるだろ
だいぶ前に買ってクリアしたが
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:00:53.68ID:YS2k1A/80
>>34
スイッチ版の話か
勘違いしたわ
2023/03/24(金) 20:03:14.07ID:Jk7X57Wm0
>>243
あらゆるハードの全部入りが出たばっかだぞ
2023/03/24(金) 20:06:09.49ID:cUMG34Bn0
>>243
これ
ぼったくり詰め合わせパックじゃなくてMSXの魔導1-2-3だけ欲しい
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:06:36.18ID:7S51RtWT0
>>261
ディガンの魔石
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:07:54.93ID:eG16cvai0
>>1
初代熱血硬派くにおくんを配信してくれ
2023/03/24(金) 20:08:12.89ID:Jk7X57Wm0
>>275
そんなんとっくの昔すぎて完売
2023/03/24(金) 20:11:46.96ID:YBfUKFn50
>>277
初代「熱血硬派くにおくん」(アーケード)  なのか
「初代熱血硬派くにおくん」(スーパーファミコン)  なのか
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:13:02.12ID:rj8M5TM20
>>261
パートナーアンドロイドを強化する
セックス というコマンドがある
サイキックソルジャーと続編の
コズミックウォーを所望するが
光栄の蒼き狼と白き牝鹿並みに無理
だろうなあ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:13:12.38ID:7S51RtWT0
>>268
知ってるとは思うけど2まではかなりのクソゲーだからねw
3もギリギリ
2023/03/24(金) 20:13:23.20ID:NNcuVztV0
>>211
ところがディスクチェンジャーまで再現されてる
2023/03/24(金) 20:17:04.66ID:grgQspod0
オリジナル版のテグザーとシルフィードやりたい
2023/03/24(金) 20:18:01.65ID:NNcuVztV0
>>259
アカウント管理だからPC変わっても買い直さなくていいはず
おれEGG歴長いが、PC買い替えてるし、中身を全部取っ替えて別物だが遊べてるぞ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:22:01.51ID:vL67v5mO0
>>281
1のプレイ日記ネットで読んで面白かった
ゲームバランスおかしい3のファミコン版好きだったからね
大体のストーリーと変な世界観なのも知ってる
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:25:03.53ID:el8BktY0M
まさか方眼紙wを準備するのもアレだから
スマホかPCでなんかマッピングが捗るソフト無いかな?
2023/03/24(金) 20:27:05.48ID:NNcuVztV0
悲しいかなバグがある作品もあるんだよな
セーブできないバグは仕様だから一気にクリアしてねとか
怨霊戦記88版なんだけどね
セーブはできてもロードできないw
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:28:49.53ID:YS2k1A/80
>>286
エクセル?
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:29:47.94ID:WnarhKCU0
ん?なんだ?半熟ヒーローか?
2023/03/24(金) 20:29:56.43ID:XU10736T0
サントラがゲームより売れたザ⭐︎スキームも出るのかな

しかし往時のPCソフトは今遊ぶとかなりキツくないか
2023/03/24(金) 20:31:43.23ID:NNcuVztV0
妖撃隊と東京トワイライトバスターズを是非
トワイライトバスターズのOPはセンスあるね
京極夏彦の映画の雰囲気ににて
2023/03/24(金) 20:32:09.88ID:Xcf9MrnVM
この時代のPCゲーにほとんど接点が無いのでどれをやりたいというのも無いのだが、唯一やってみたいのはルーンワースだったかのタイトルのヤツだけだな。ベーマガに乗ってた広告でこれだけが印象に残ってる
293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 20:38:45.76ID:rmeX0ooxa
そろそろアケアカHYPER NEOGEO64がリリースする流れきたな
2023/03/24(金) 20:40:01.56ID:fZWWsbqL0
>>46
わかりすぎる
2023/03/24(金) 20:50:12.18ID:7o32vSXwa
>>122
なーにが「かもしれない」だ

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000019821.html
2023/03/24(金) 20:53:24.16ID:YBfUKFn50
>>286
そのものずばり「方眼紙マッピング」という名のアプリがフリーソフト出出てる
2023/03/24(金) 20:54:14.81ID:YBfUKFn50
>>287
外部機能でステートセーブできなかったっけ
2023/03/24(金) 20:59:19.76ID:h+EY9L1i0
スキームはマジでおもんない…
2023/03/24(金) 21:00:33.21ID:COb/X+TYa
https://i.imgur.com/r7b2c39.jpg
2023/03/24(金) 21:01:14.22ID:QJDrM5tA0
やっとCSでサバッシュ出来るのか
天国の圓丈師匠見てますか?
やっとあなたのゲームが遊べます
2023/03/24(金) 21:03:33.61ID:3IloXXgRa
エロい奴は出るの?
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 21:05:46.50ID:vL67v5mO0
switchでエロゲーは無理でしょ
2023/03/24(金) 21:05:47.53ID:YBfUKFn50
>>300
円丈のジョーダンソフトセット(POPCOM誌上に掲載された、師匠謹製のBASIC製ミニプログラムをまとめたもの)
とか無理かな・・・
2023/03/24(金) 21:07:59.63ID:YBfUKFn50
>>301
乳首露出がアウトだったら
EGG配信はあってもSwitch向けには来れない(PCで遊んでくれ)か修正が入る
そんなタイトルはあるかもしれない
2023/03/24(金) 21:14:08.48ID:3IloXXgRa
ガイナックスの出してたクイズのエロい奴が遊びたかったんだけどなあ
やっぱ無理かw
2023/03/24(金) 21:17:22.82ID:KHcD4uO3M
国内向けはIARCでもCERO相当の表現までだったはずだから、乳首があったら消しが入る
ただ脱衣麻雀は出てるから消し入れる手間かけられるなら出せるとも言える
2023/03/24(金) 21:24:58.12ID:+9yXFy9k0
>>179
PS4やXboxではドラスレ4は海外版が移植されてる
Switch版は出てないけど
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 21:26:32.88ID:rfJkglGOd
88の女神転生とかブラスティーとかやってみたーい
2023/03/24(金) 21:39:09.52ID:hy6NHVfjd
>>204
4は何時出るのかねえ・・・
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:02:07.08ID:YU41Zj8s0
>>293
武力キタコレ
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:03:11.29ID:5+l2EvdN0
HARAKIRIとライトニングバッカスお願いします
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:04:30.51ID:QRhmS76P0
ジーザスが再び遊べるのか、、、
オリジナルのXanaduも遊びたい
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:06:12.57ID:QRhmS76P0
68Kのスタークルザーも頼む
2023/03/24(金) 22:11:49.73ID:JlFNHtDCa
久しぶりにザナドゥやりたい
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:15:41.56ID:HbDNQ0sz0
DIVA全機種分移植してくれ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:15:41.62ID:VcDdmAYA0
ザナドゥはMSX版で
2023/03/24(金) 22:17:58.59ID:JlFNHtDCa
ティルナノーグも
2023/03/24(金) 22:18:08.49ID:lOcmgbzXa
ログインに載ってた東海道五十三次とかサンダーバードとか忍者RPGみたいな奴やりたかった
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:19:52.09ID:q88GBIVN0
つーかe-スポーツとかいう業界マッチポンプより、レトロゲーとかゲームの保存活動をもっとやれやゲーム業界さんよぉー
パリティブロックポリコレしてる場合じゃねーんだよ
過去のゲームもパリティブロックでACとCSでおかしな差が付きすぎてAC移植が不完全版だったりするしよぉー
PCゲーもこれに該当するケースがいくらもあるだけに急務だぞ
2023/03/24(金) 22:20:22.48ID:7Q8t0vmp0
>>312
アンジェラスとかバーニングポイントとかも…
2023/03/24(金) 22:22:05.19ID:JlFNHtDCa
ハードディスクたけえしディスク8枚組とかシコシコ入れ替えてたな
あの作業ないのは嬉しい
2023/03/24(金) 22:24:09.29ID:C9nQSHfOa
月額は勘弁してくれ
あれさえなければいくつも買って押さえとくのに
2023/03/24(金) 22:30:36.74ID:UAVopoMva
SDスナッチャーとラストハルマゲドンは遊べるのかな
2023/03/24(金) 22:32:20.97ID:galCSXAB0
ラストハルマゲドンはクソゲーだ
325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:34:08.11ID:q88GBIVN0
月額だからあの値段で販売してられるんでしょ
セール500円で100タイトル買っても5万円の売上にしかならんし
ニッチなユーザーに売ってる商売だからな
一応、PCの方は別途物販他の値引きや優遇もあるけど規模が小さい上に見切り発車で企画してお金集めるから平気で1年とか延期する程度の規模感

忘れた頃に注文したのが届く
買い切りにしたらヴァリスとかコズミックウォーズみたいに数倍のお値段するんじゃね、まぁそういうそこそこ売れそうなタイトルはシングルカットみたいになるかもなー
326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:37:32.88ID:jJqbrcpD0
98版ザナドゥやってみたい
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 22:44:36.18ID:Hhc1irn60
アレスタシリーズとハミングバードのゲームはほしい
2023/03/24(金) 22:44:47.15ID:mwt7a4RSa

月額にしてるからいつまでもドマイナーなんだよ
昔遊んでた奴を自分から切り捨ててる
2023/03/24(金) 22:47:10.86ID:44hemyRsd
まあこういう面倒くさいのは切り捨てたくもなるな
2023/03/24(金) 22:48:01.38ID:QJDrM5tA0
月額じゃないとPCの会員抜けるから無理だろうな
PCと同じ月額+個別購入になるんかな
2023/03/24(金) 22:52:44.72ID:IML8HyTCa
>>329
気持ち悪いなお前は
2023/03/24(金) 22:54:31.51ID:jQ8im4gXa
本スレですら否定気味な月額信者が涌いてんな
販売ページにしっかり月額かかるって表示されるようになったのも最近だろ
>>329みたいなガイジがいるから図に乗る
2023/03/24(金) 22:58:59.32ID:44hemyRsd
よく分からんが本スレから切り捨てられたのか
2023/03/24(金) 22:59:21.29ID:wFk3GW1e0
Switchで月額課金+ゲームにも金払うなんて二重課金しても殆ど見向きされないだろうな
2023/03/24(金) 22:59:50.32ID:hLFq+yV6a
>>333
お前みたいなバカは世の中から切り捨てられたのを根に持ってるんだね
2023/03/24(金) 23:04:36.40ID:44hemyRsd
本スレから切り捨てられたからこっちに居着いてんのか
2023/03/24(金) 23:08:07.06ID:XUtYp3C7a
本スレで月額信者が多いなんて書いてないのにこの連呼発達は意味を逆に取ってて草
2023/03/24(金) 23:11:54.55ID:44hemyRsd
ID毎回切り捨ててたら自分が切り捨てられたのか
2023/03/24(金) 23:14:22.16ID:QJDrM5tA0
レトロPCゲーなんて元々売れないから月額制でもしゃーない
でも月額300~400円程度に抑えて88やMSXのゲームを随時追加で98や68000のゲームは会員+購入で
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:14:39.17ID:Hhc1irn60
月額払わないといけないし、その上でゲームに金よこせという二重取りなんか?
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:16:57.91ID:s2t/PMKP0
【PS4/PS5】 アーケードアーカイブス総合 128コイン目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678781350/


このスレ、スレタイとは裏腹に日常的にスイッチの悪口スレになってるんだけどEGG独占で煽られまくってて草
2023/03/24(金) 23:17:41.97ID:bhVUK/Nna
>>340
そうだよ
指摘されて発狂してるキチガイが逆恨みで暴れてるけどとんでもない商売してんの
毎度のようにゲーム系ニュースでセールだのなんだの言っては新しく知った層に呆れられるのはそこ
2023/03/24(金) 23:18:49.55ID:bhVUK/Nna
>>339
月額が悪いわけじゃない
ただ、それプラスゲーム価格なんてのは良く躾られた家畜しかついていかないだろうね
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:19:40.32ID:Hhc1irn60
>>342
ありがとう
まともな商売じゃないから関わらないほうがいいとご理解できた
そもそも他人のふんどしで商売してるのにねえ
2023/03/24(金) 23:21:03.37ID:44hemyRsd
結構な年齢してガイジだの発達だのキチガイだの子供みたいな発言してるから
ドン引きされて切り捨てられるのよ
2023/03/24(金) 23:21:46.13ID:wFk3GW1e0
なかなか見ない料金体系だからな
PCも海外のライバルが価格に対する質が強すぎるからSwitchに新規客を求めるんだろうが
2023/03/24(金) 23:22:59.09ID:YBfUKFn50
コストコみたいなもんでしょ
アソコって店に入るためだけにに会員資格いるけど中のものも有料だよ
2023/03/24(金) 23:24:17.86ID:EqYWKgF5a
>>344
しかもPC買い替えたら買い直しだからね
発狂してるのは無駄金払ってる家畜か関係者か知らんけど、ああはなりたくないわな
2023/03/24(金) 23:25:01.62ID:QJDrM5tA0
もともとPCでそういう商売しててSwitchで会費払わないで個別で売れやは無理だろ
レトロPCゲーなんてレトロCSゲーとは違ってユーザー数も少ないし
2023/03/24(金) 23:27:11.66ID:wFk3GW1e0
>>347
理屈はそうだが中で売ってるものが別に他より優れてる訳ではない発掘品だしな
むしろ質が高い似たようなサービスしてるのが月額取らない買い切りのsteam

Switchに行ってサブスクならサブスクにしないと他に対抗出来なさそうだがどうするのかな
2023/03/24(金) 23:29:46.35ID:44hemyRsd
実際EGGのラインナップで懐かしいと思う世代の人間が
ガイジだ発達だとリアルで喚き散らしてたらキッツいな
切り捨てたくもなる
2023/03/24(金) 23:30:19.74ID:cb4Sl6oR0
ただ低年齢層も多いスイッチで月額払ってソフトも別に払えって料金体系では、9割以上の人はそっぽ向くだろうな
D4の人は勝算があって展開してるのか。それとも何も考えずに出たとこ勝負でいってるだけなのか
2023/03/24(金) 23:32:04.07ID:Jd/xusyja
初めはEGGって期待されてたけど
いまやこんな同じワードずっと書き込む粘着発達みたいのしかいないんだな
2023/03/24(金) 23:33:19.99ID:QJDrM5tA0
>>352
ここみても年齢層高い人をターゲットにしてるよ
Switchは普及台数的に見てもPSやXBOXよりも年齢高めのユーザーを多く囲ってるから
355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:34:10.82ID:8hVTLflY0
>>1
EGGは確かに頑張ってる方
レトロPCゲー復活させまくりだし

switchでレトロPCゲーを子供も遊べるなら大きいな
創作知識の幅も広がるだろう
2023/03/24(金) 23:35:20.05ID:Jd/xusyja
>>352
月額550円だけでもSwitchOnlineより高いからね
まあ知らんけどこっちでも惰性で課金してくれるユーザーがいるんじゃね
2023/03/24(金) 23:38:56.65ID:44hemyRsd
ああ、期待してたのに裏切られたと思い込んだオタクは厄介よな
あのタイプか
向こうは切り捨てたつもりなのに自分から張り付いておいて文句言うアレ
2023/03/24(金) 23:42:37.60ID:7Q8t0vmp0
>>348
買い直しじゃないだろ?
同時に複数pcで使えないだけで
2023/03/24(金) 23:50:56.96ID:wFk3GW1e0
>>353
まじで病気のやついるな
2023/03/24(金) 23:51:10.47ID:9tjIoS0t0
料金体系が糞だからなあ
買い切り型にしてくれないかな
2023/03/24(金) 23:51:32.81ID:QJDrM5tA0
いまEGGでPC98版英雄伝説3が990円で会員割引で440円
仮に買い切りだと移植調整など考えても最低1500円になるのかな
2023/03/24(金) 23:52:28.45ID:dFH8IhdX0
フロンティアユニバースを頼む
2023/03/24(金) 23:52:44.93ID:71Pv6ii/a
>>357
お前ずっと切り捨てられたと言われたこと悔しがってるけどADHDだろ。
2023/03/24(金) 23:53:35.90ID:eI0s+PO9a
>>358
ネタかも知れんが調教されすぎて草
2023/03/24(金) 23:55:27.89ID:eI0s+PO9a
>>360
Switchはこの3月で買い切りソフト無くなるらしいな
ただ月額に加えて個別に金取る料金体型だとわざわざ手を出すやつは少なさそう
2023/03/24(金) 23:56:21.58ID:44hemyRsd
「ガイジや発達連呼が痛々しいとツッコまれたからADHDにしました」

どういう脳してるんだよこの中年は
367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:57:15.29ID:ywlxtk0y0
加齢臭キッズ同士仲良くしろ
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:49.85ID:08Dd3WIha
工画堂スタジオのゲームとかあったわな
2023/03/24(金) 23:59:05.35ID:eI0s+PO9a
>>365
SwitchというかWiiUのVCだった
2023/03/24(金) 23:59:47.37ID:4bMEL9+1a
>>366
ADHDも発達も大差ないよ加齢臭爺さん
2023/03/24(金) 23:59:53.80ID:7Q8t0vmp0
サーバー維持費とか有るからある程度収入の目処が経ちやすい月額で最低限稼いで、個別の儲けで新規ソフト開拓とかやってんのかしらね?
PCの場合、一回起動したpcなら退会してもそのまま遊べるから、購入したい月だけ入会して他の月は退会すればまあなんとか…
Switchはどうなるかな?
372名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 00:01:16.33ID:Fqpbt4E00
>>370
どっちも障害者利権にたかる有害生物
2023/03/25(土) 00:03:26.70ID:lMSAr1R3a
>>55
これ
2023/03/25(土) 00:04:50.35ID:8HfbKL0/0
レリクスのテープ版はロード待ちで風呂入れた
完全再現コワス
2023/03/25(土) 00:04:53.14ID:A8d8ftJL0
別に再購入しなくていいからね
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206182138-%E4%BB%96%E3%81%AE%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-
2023/03/25(土) 00:05:59.52ID:lMSAr1R3a
>>375
情報さんくすだがリンク先はお探しのページは見つかりませんでしたで草
2023/03/25(土) 00:06:30.37ID:lMSAr1R3a
リンク先のキー転送の説明のリンクね
2023/03/25(土) 00:07:40.67ID:RnZtpTcu0
まだ間に合う世代のみんなはガイジとかそういう言葉抜きで会話できるようになろうな
意識せず漫然と歳だけ重ねるとマジで取り返しつかなくなるぞ
2023/03/25(土) 00:09:04.40ID:nsa0B5hNa
パニック障害かなんか?
2023/03/25(土) 00:11:06.65ID:4X2OMXYza
>>375
そこから辿ってみたが仕組みが古いのかなここ
単にアカウント管理でいいと思うんだけどね

>複数のPCで遊ぶことは可能ですか
>複数台のパソコンにゲームをダウンロードすることは可能ですが、ゲームを楽しむ権利は1ユーザーに1つです。 別のPCでゲームをプレイする場合は一度キーをEGGサーバーに返却し、新たなPCでキーを再取得してください。
>キーの返却および再取得の方法は遊び方>EGGランチャーの使い方より、「キー転送 [PDF]」を参照下さい。
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:02.96ID:HOaNCGZE0
新桃とか無理なんかな?
2023/03/25(土) 00:27:41.71ID:izOuWr0va
EGG キー返却 でぐぐったら出てくる個人サイトで詳しく解説してるけどなかなか面倒そうね
結局は同じPCでしかプレイ出来ないがどうせ1000円やそこらと割り切って購入後すぐに月額課金やめるのが一番安い
但しキー返却(steamで別PCでログインすれば出来る事がEGGではゲーム別にキー返却が必要)する権利も退会時点で失うらしい
これで正しい認識なのかな
だから上で買い直しするとかしないとかいう話になってる
2023/03/25(土) 00:28:03.77ID:A8d8ftJL0
>>376
まじだw
ここの下の方のリンクにあるpdfファイルを参照してくだされ
https://www.amusement-center.com/project/egg/introduction/game.php
2023/03/25(土) 00:28:22.65ID:wk6eBte40
>>349
500円とか800円のゲームのプレイ環境、購入権に毎月550円払わなきゃならんのよ
毎月数作買って毎月数作プレイする人はいいかもしれんがそうじゃない人は敬遠するビジネスモデル

ビジネスモデルが不人気過ぎてやってけず、今の形に落ち着くまで運営会社だか親会社だかが2~3回変わってたと思う

VCとか絡めてegg以外で稼ぐようにしたりガチマニア向けのてんこ盛り豪華特典付き高額パケを出すようになってからなんとかやってけるようになった、って感じじゃね
パケは利益出せてんだろうから単価上げりゃ買い切りできんだろうけど1500円とか2000円じゃ売れないんだろうな
PCのガチマニアは実機持ってたりフリーのエミュで自分で作ったディスクイメージ使ったりするしね
2023/03/25(土) 00:32:39.46ID:A8d8ftJL0
>>382
退会しても購入履歴は消えないんだからそんなこと無いんじゃないかと思うが、どっかに説明ある?
2023/03/25(土) 00:33:47.50ID:A8d8ftJL0
あ、返却時に入会しなきゃいけないから月額は払う必要があるね
そのことか?
2023/03/25(土) 00:51:57.12ID:8RYESp6h0
アカウント削除とサプスク中止を混同してるから、金を払うのをやめただけで
アカウントと購入履歴が消えるかのような言い分が出てきてる
2023/03/25(土) 00:59:08.56ID:zX2eksot0
とりあえずエンディング到達。
攻略シャットアウトで100時間やってた。
残すはガルデラだけどこれは攻略見ようと思う。

今の時点で既に満足度が高い。
ストーリーもRPGも前作からのパワーアップ度がすごい。
2023/03/25(土) 01:00:19.26ID:RnZtpTcu0
あ、はい
おめでとう
2023/03/25(土) 01:06:26.05ID:zX2eksot0
あ、スレ間違えましたすんません
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 01:12:34.29ID:xArUKh9Jd
らりーX
ステップアップ
おてんばベッキー
ドラゴンアタック
アステロイド
あたりを
2023/03/25(土) 01:35:09.76ID:xKJ5pucS0
いわゆる割られることを防止するための仕組みなんかな
面倒で面倒で
2023/03/25(土) 01:44:57.11ID:FFuLI4lK0
アルフォスやりたい
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 01:47:35.90ID:PQ1Vt9Hza
MZ1500の8方向スクロールのサンダーフォースやりたいです
2023/03/25(土) 02:28:29.77ID:WCEQuQAd0
とりあえずEGGの方針からして往年のファルコムやT&Eとかテレネット辺りの名作は一通り出ると思って間違いないのでは
変にボッタクりとか考えないで欲しいけどね
イース初期作とか、ザナドゥ1・2、ソーサリアン、ハイドライド1~3、この辺はまず出るかと
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 02:48:03.52ID:agZsQ2aC0
FP1100の3Dゴルフシミュレーションきちゃううううう
2023/03/25(土) 03:34:21.00ID:kRNqmtaY0
PICOPICOみたいにするのかな?
無料で落とせて月額料金払えば全部のゲームがプレイできて
月額料金払わない場合はゴク一部のゲームは無料、もしくは広告表示ありで遊べますとか
398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 03:54:13.38ID:T1ilgYY8d
むしろ変に会費取らず買い切りにした方が売れると思うけど
どうなんだろなぁ
2023/03/25(土) 04:04:39.95ID:EhRHf7pA0
ドラゴンスレイヤー英雄伝説お願いします
あとブライ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 04:14:39.60ID:7Sui5lua0
>>284
だよね
なんで末尾aが大発狂してるのかよくわからん
まあ書き方からしてバリバリ私怨なのが見てとれるけど…
そもそも買う気にならないならわざわざ触れなきゃいいのではと思う
ここで暴れても何も変わらないのに
2023/03/25(土) 04:48:18.54ID:UO6HHwN90
>>400
Switchに出るのが許せないってだけでしょ。
パーチャルコンソールに出してたのは知らないみたいですけど。
あとPCソフトだけじゃなくてスーファミソフトもリリースしてるのも知らないのかな?と。
2023/03/25(土) 04:50:04.45ID:kRNqmtaY0
EGGスレにいるよ
PC変えたら買い直しだって言い続けてる人
とにかく気に入らんらしい
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 04:53:53.53ID:xwk9fHuRd
9801的にはEGC
2023/03/25(土) 05:39:28.97ID:ca4dGPjq0
>>365
大嘘つくなよ犯罪者
2023/03/25(土) 05:56:20.36ID:DDJW2X9T0
>>398
ただでさえレトロPCは超ニッチ市場なのに、買い切りじゃ
今後の新しいOSやゲーム機向けのゲーム移植費用稼げないだろうが。

特定の有名作以外ファンが思ってるよりはるかに売れないのに
移植の手間はかかるからね。
2023/03/25(土) 05:56:55.26ID:YpW0EcBF0
>>362
ステラリアスのご先祖みたいなゲームだったな
ステラリアスに惹かれたが複雑で投げた人にはやってみて欲しい
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:02:20.58ID:UIC2kFoJ0
さっさと版権手放すかGOGで売れ
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:06:42.93ID:UIC2kFoJ0
ガッチガチのDRMなんか今時流行んねーよ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:17:02.41ID:iTKvdYgV0
アケアカはサブスクじゃなくても
スイッチに来たことでガンガン買ってくれる客を掴んで
PSだけの時代より早いペースで出せるようになってるから、まあそうなれるかどうか
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:24:45.40ID:uSO5Smn+0
>>405
でも今のEGGと同じ商法ではきっと全然売れんよ
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:38:12.73ID:9G6/kpGe0
>>402
本スレで嘘書いて何がしたいの?
本スレに来るご新規さん狙い?
2023/03/25(土) 06:38:49.84ID:yqc8Xqz+0
msxばかりになりそうな予感
ジーザスとかエニックス系に期待してる人いるみたいだけど
PC版EGGに無いのは出ないと思う(版権複雑か使用料高い?)
儲かって金まわり良くなれば出せるのかな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:54:58.25ID:oOEVyFUb0
調べたら40年も昔のハードなのかよこれプレイしてたのって今じゃ60か下手したら70のジジイだろ
正に誰向けなんだ?
若い奴は古すぎて遊ばないだろうしジジイもゲームなんかしないだろ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 06:59:15.30ID:XnvXycRG0
ファミコン叩きかな?
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 07:07:27.14ID:IpQl+qUn0
サブスクと返却システムがダメだな
しかも購入したタイトルもサブスクを一度切ると、再度購入し直しになるようだし
2023/03/25(土) 07:09:15.57ID:YpW0EcBF0
>>412
エニックス系なら軽井沢誘拐案内をやってみたい
2023/03/25(土) 07:13:32.69ID:bSUQnu0A0
フロッピーの入れ替えとか本当どうするんだろうか
2023/03/25(土) 07:27:42.36ID:B33jTN2Ca
>>404
>>369をよく読め脳欠損メクラ
2023/03/25(土) 07:34:35.93ID:ca4dGPjq0
>>418
くだらない間違いを犯しておいて偉そうにすんなボケ
さっさと死にやがれキチガイ野郎
2023/03/25(土) 07:39:56.06ID:rsJfbMD8d
この手の作品群を楽しめるのはいい歳した大人なんだから月額500円なんて屁でもないだろ
それが嫌な奴はとっくに離れている

昔はポイントばら撒いてたから月額のみ払って、欲しい作品は実質無料みたいなもんだったんだけどなぁ
2023/03/25(土) 07:44:41.26ID:bK4WZhaF0
>>258から>>400のやり取りが互いにズレてる
ソフト購入に加えて環境維持が無料ではなく月額が必要

上を読むと一度退会してもまた月額を払えば返却して別PCにDL出来るみたいだがそれをやったという人が見当たらないな

例えばこの人は退会前に返却しないと駄目なように書いてるhttps://i.imgur.com/Ti9kJUo.png
2023/03/25(土) 07:45:22.11ID:HoGTYRzma
>>419
単なる言い間違いに対して犯罪とか言い出す方が遥かに頭おかしい
さっさと自殺しろ
2023/03/25(土) 07:47:34.99ID:bK4WZhaF0
>>420
昔のメール維持に毎月数百円払ってたりするからな
そういうなんとなく継続してしまう人で成り立ってる感じがする
2023/03/25(土) 08:04:58.89ID:XeJbE0j00
アラフォーの自分ですら世代の違いで全くついていけない
switchユーザー幅広いんだな
2023/03/25(土) 08:12:28.48ID:1yIVgpElr
マウス、キーボード対応なんて面倒なことやらないだろうし多分picopicoのCS版だよこれ
FC、MSX、PC-98あたりのpicopicoやEGGYと似たようなラインナップの定額遊び放題
2023/03/25(土) 08:15:59.07ID:yDYXD4jz0
>>412
エニックスの制作はアウトソーシングだから複雑そうだな
2023/03/25(土) 08:17:35.15ID:K4vd3Kygd
>>395
少なくともテレネットに関しては現在の版権持ちがお高い商売switchでやってるから無理でしょ、出るにしてもボッタクリ待った無し
2023/03/25(土) 08:21:37.42ID:A8d8ftJL0
>>415
egg(月額550円)は退会しても購入履歴消えないんだから買い直し不要
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206181968-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88EGG%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%81%9C%E6%AD%A2%E5%BE%8C-%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AF%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B


間違えてアミューズメントセンター(月額無料)まで退会しちゃうと再購入必要
https://d4ehelp.zendesk.com/hc/ja/articles/206181958-%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E9%80%80%E4%BC%9A%E5%BE%8C-%E8%B3%BC%E5%85%A5%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
2023/03/25(土) 08:30:19.49ID:K4vd3Kygd
>>417
PSのゲームアーカイブスとか遊んだ事ない?グローディアの一部のソフトは作者が無料で公開してるからそれをPCで遊んでみるとよく分かる
430名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 08:34:10.81ID:eGOZcahy0
コンプティーク参考にラプラスの魔をクリアした思い出
回転する床の仕掛けなんか分かるかいw
2023/03/25(土) 08:35:14.74ID:KgPmaHh+0
>>424
大和田伸也がスプラ3配信したくらいだから相当に広い。
2023/03/25(土) 08:51:23.95ID:WCEQuQAd0
>>413
国産PCゲー時代ってのはそれこそ今から見れば骨董品市場みたいなもんだよ
レゲーもレゲー、当時の思い入れとかある種のパイオニア的な価値を見出してやるようなもの
それこそ初代WizとかUltimaとか、そういうのは古典レジェンドとしてやる価値を見出だせるとかそういう人向けのね
ただ当時のゲームにしか無いような独特の個性とか世界観的な物はあるんで、そういうのを懐かしんでやるような層向けなのだろう
433名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 08:59:44.20ID:5rz14WuH0
当時そういうものを遊んでた人はいまでもPC使ってるんだとは思うけど
今ではPC使ってない人向けかね?
買い方やラインナップ次第だけど今eggにあるものから人気作を順次出していく感じだろうか
遊ぶだけならスイッチよりよっぽど安いPCでも十分動くからなー
2023/03/25(土) 09:25:01.47ID:xyhdtmdr0
これとかスイッチでできるのか
ワクワク
ちなみにゲームパッドにも対応してるよ
https://i.imgur.com/xwufnTo.jpg
2023/03/25(土) 09:32:38.88ID:WCEQuQAd0
>>434
ディープダンジョンはFCで出てるからそんな希少価値は無いなぁ・・・
MSXはとりわけそういうのが多い

価値が出そうなのはやっぱりCS移植はされたけど大幅な改変とかで別物になったりクオリティがかなり違ってしまったようなものだろうなぁ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:34:42.10ID:HiPyKt4M0
>>433
そもそもPC88とかX1とかのエミュはWin98くらいの時代には大体開発終わってて当時のPC(クロック周波数300MHzくらい)でスイスイ動いたからな
まぁ4MHz程度のマシンをエミュレートしてるんだから当たり前っちゃ当たり前の話だが
437名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:41:24.34ID:f4hh07Yv0
プロジェクトEGG 2001年スタートで20年越え
任天堂もソニーもこんなに長いプラットフォーム無い
438名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:46:22.52ID:Kzw5utQo0
そもそもswitchでサブスクは任天堂しかできないだろ
サードにそんな商売解放してないと思う
2023/03/25(土) 09:47:53.82ID:aApP8hRd0
前の方で出てる「ダンジョンマスター希望」は
大昔のAAグラのやつじゃなくてスクリーマーうめえの方だよな?
440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:51:09.53ID:siyWRmWz0
プロバイダのオプションでなんか随分長い(10年どころではない)こと加入したままになってるけど、
たいしてポイントがついてないのがイラっとする
そのポイントが使えたりせんだろか
441名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:52:53.96ID:5rz14WuH0
もうゲーマー人口もオッサン比率高いだろうし
こういうのでスレ伸びるのも良いな
ただ昨日のセガ配信アンケートでサターンミニ希望が多かったのが微妙だ
442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 09:53:11.62ID:Rda2OeLA0
個人的には「スタークラフトやEAV、ソニーMSX、ポニーキャニオンが出してた洋ゲー移植は間違いなく絶望的」なのが痛い
2023/03/25(土) 10:00:53.00ID:wXkWyW+00
今から開発始められてもなという印象しか…
444名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:03:44.03ID:xjYkkjRc0
システムソフト
アートディンク
ファルコム
これだけでご飯何杯でもいける
2023/03/25(土) 10:07:24.38ID:1I3Js50V0
カルノフとかアケアカで出てないアーケードも
いくつかあるんだよな

そっちは出さないんかな
446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:08:14.48ID:7Sui5lua0
>>401
ゲハ的にはそういう可能性も考えられるけど402の言うようにEGG自体が許せなさそうに見えるような

>>421
284が返却をしたことがある利用者の一人じゃないかな?
他にやってる人を見ないのは…単に月額で躊躇して利用自体したことがない人がこのスレの大半なんだろう

嘘つき末尾aはもしかすると月額じゃなくてAC退会を間違えてやってしまって一転アンチ化したパターンかな
2023/03/25(土) 10:10:25.91ID:oyyBbeMGa
>>446
長いとは書いてるが中断して再開したとは書いてないだろ
お前こそ嘘つきなのでは?
2023/03/25(土) 10:14:52.98ID:xyhdtmdr0
Switchで怨霊戦記やりたい
88版はサウンドボード2も再現されてて、98版より音関連は豪華
リンピョートーシャーが聞けるのは88版だけw
msx2版のBGMも独特で好き
https://i.imgur.com/FAbJqs4.jpg
https://i.imgur.com/HIRIUew.jpg
EGGは初期から課金してるが安いから気にならない
他のサブスクが高いのもあるが
2023/03/25(土) 10:20:47.34ID:VYBtcJ9Q0
キー返却してないままPC壊れた時の対処てあるの?
450名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:20:53.15ID:5rz14WuH0
>>448
その辺のWindowsベースのUIあたりもいじくるんかね
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:22:44.87ID:ZamMPKyi0
ダンジョンRPGのダークレイス知ってる人居ない?
音楽が良かったなあ
452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:26:00.67ID:Kzw5utQo0
サブスクなら一切買わんわ
2023/03/25(土) 10:27:55.49ID:7Sui5lua0
>>449
流石に問い合わせたら対応してくれるでしょ
454名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:30:08.04ID:JpkdAYhj0
>>402
ゲハ民みたいな奴が居座ってるんやな
EGGスレ可哀想
2023/03/25(土) 10:35:12.69ID:vrb0AmXA0
買い切りで売ってくれ
世の中サブスク地獄で
これ以上月額で払う金額は増やしたくない
サブスクならいらん
ニンテンドーオンラインのやつも
買い切りと平行してやってほしいぐらいだわ
456名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:37:56.18ID:sGvhaoYtp
じゃあGOG とEGG 、同じソフトがあったらどっちで買うかって話よ
根本が糞サービスだから文句が出るのも仕方ない
2023/03/25(土) 10:39:06.14ID:qShMXb8kd
今やるとクソゲーなのに
458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:53.31ID:Rda2OeLA0
>>451
手元にある リングマスターと貸しっこしたら借りパクされた
だが、ダークレイスは面白いのでこれはこれでよし
入手時期の関係でドラゴンウォーズ(版権問題がなければバーズテイル4という名前だったそうで)と交互に遊んだが、3Dダンジョンスキーにはいい時代だった
2023/03/25(土) 10:49:07.31ID:25msDWdKM
テグザー今やったらどう感じるんだろ
レーザーがとてつもなく美しかった記憶はあるが…88だからスクロール機能なんてないしガクガクなんだろうな
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:50:16.40ID:kSeWZkPia
>>438
太鼓の達人の新作で曲のサブスクやっている。太鼓ミュージックパス30日550円90日1320円
2023/03/25(土) 10:52:20.81ID:1J8ruZcdd
MSX2版ドラスレ4、MSX版パロティウス出たら嬉しい。
2023/03/25(土) 10:53:43.91ID:ba63uiGd0
>>438
普通にHuluとかバリバリにサブスクをSwitchでやってるんだけどね
2023/03/25(土) 10:56:16.64ID:ZamMPKyi0
>>458
色数が少なくて、細かいドットを重ね合わせてカラフルなグラを表現してるのが
点描みたいで好きだった。あとラスボスの音楽がかっこよすぎ
2023/03/25(土) 10:56:46.20ID:kVHU/eeEd
>>458
リ、リングマスター
ファンブル怖い…
2023/03/25(土) 10:58:02.37ID:4hp1fpVm0
>>456
分かったからバカは死んでろ
2023/03/25(土) 11:07:32.66ID:RNO+gZ4zd
>>438
月で区切らずとも30日利用料みたいな言い方ならドラクエ10でやってるな
まああれは色々特殊だけど
2023/03/25(土) 11:10:38.81ID:RNO+gZ4zd
ごめん既にツッコまれてた
468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:38.76ID:40SJlnHF0
最近出たこのソフトが基本無料&チケット制
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056355.html
469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:02.06ID:Kzw5utQo0
eggとはどれも仕組みが違う気がするな
PCでは通用したやり方をそのまま持ってくるなら
トラブルまみれになるだろうな
ランチャータイプなの?カプコンアケスタみたいな
アケアカみたいな単品なのにサブスクならトラブル満載の予感
2023/03/25(土) 11:32:31.88ID:MVigOS4n0
ファルコムはファミ通のインタビューでPC時代のレトロゲームをそのうち配信したいって言ってたが独自でも出すんかな?
2023/03/25(土) 11:49:22.72ID:vMCo6gTj0
ジェイミースター3部作頼むわ
2023/03/25(土) 11:53:26.24ID:RNO+gZ4zd
ファルコムなぁ
これも昔になるけどPSPでVMやブランディッシュのリメイク路線が売れなかったのは残念だった
特にVMなんてテコ入れで軌跡キャラ大量投入してたのにな
2023/03/25(土) 11:56:58.43ID:bzWlzL9j0
>>471
ファミコンとか修正されるかしら。
474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:38.04ID:bKxkQlEia
魔城伝説3部作出してくれれば満足
2023/03/25(土) 12:04:49.05ID:wbd+TuNv0
>>472
軌跡前後で客がすっぱり分かれてるのにファルコムも気付いてなかったか
2023/03/25(土) 12:08:12.10ID:DDJW2X9T0
>>413
PCにおけるお前のジジイ感は大雑把すぎる。
大学や会社で紙テープ使うコンピュータ扱ってた世代が今70代以上の人
アップルIIとかの世代が今60代以上の人
PC-88とかMSXの世代が今50代以上の人
477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:14.86ID:5rz14WuH0
今開発始めました!
で何時最初のが出てくるんだろう
そんなに時間掛からないとはいえ今後も続けるなら次期スイッチもこの手の互換があるのがほぼ確定って意味では良いけども
2023/03/25(土) 12:16:30.16ID:MMWABH2+M
ファミコンキッズはザナドゥに憧れファザナドゥに絶望した
479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:17:36.38ID:5rz14WuH0
2468操作のスイッチ互換テンキーださないといかんな!
2023/03/25(土) 12:19:36.15ID:RNO+gZ4zd
>>475
もちろん知ってたが故のテコ入れなんでしょ
2023/03/25(土) 12:20:32.43ID:U0AXZbi40
この速度なら言える
ぬるぽ
2023/03/25(土) 12:22:47.66ID:v0rOxRgs0
PCのやつってよく分かってないんだけど有料ゲームを購入しても月額課金しないと遊べないって認識で合ってる?
2023/03/25(土) 12:25:38.05ID:DGAwNW2Ra
>>416
ファミコン時代の移植も見送られたぐらいだしなあ
大麻が絡む話らしいから
2023/03/25(土) 12:32:03.01ID:kRNqmtaY0
>>428
がっ
だったっけ?
ややこしい料金体系はどうにかしてほしいところだよな
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:10.95ID:kSeWZkPia
買い切りでという声多いけど例えばコズミックファンタジーみたいに1本約4000円で来てもそう言える?
486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:37.49ID:5rz14WuH0
神谷じゃないけど
買い値安めのサブスクと買い値高めの買い切りがあればいいね
2023/03/25(土) 12:45:54.39ID:uzIoWAHqa
>>481
がっ

eggに風雅システムのソフトあったっけな…?
488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:48:15.10ID:Rda2OeLA0
>>476
8bitPC時代に小学生だと、今40中盤~後半
そしてあの頃はバブル 小学生にパソコンを買ってやる親が結構居たのだ・・・
2023/03/25(土) 12:50:10.32ID:xyhdtmdr0
>>451
知ってるよ
遊んだ事ある
2023/03/25(土) 12:52:57.81ID:xyhdtmdr0
>>482
合ってる
2023/03/25(土) 12:55:58.18ID:v0rOxRgs0
>>490
ありがとう
2023/03/25(土) 12:56:29.99ID:bSUQnu0A0
>>482
単純にゲームをやりたいだけなら

会員(月額課金)になってランチャーのダウンロードと
欲しいゲームを買って一度ゲームを起動すれば
会員(月額課金)やめてもゲームは出来る(例外はあるかも)

>>490
月額課金しなくても一度起動すれば遊べるよ
2023/03/25(土) 12:57:25.52ID:15vtLqZXd
>>482
インストールしたpcで退会前に一回起動してればEGG退会しても遊べる
別pcに移したいときはEGG再入会しないと駄目
494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:57:59.65ID:+fesj1COp
ランチャー必要な時点でなんか嫌
495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:03:51.05ID:5rz14WuH0
COTTONを4MバイトRAMモードで起動します
496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:09:03.78ID:JpkdAYhj0
>>500
ゲハ民の多くは買ってもらえなかった子
497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:16:08.51ID:5rz14WuH0
X68kのゲームはいまでも綺麗だ
来週からX68kZ発送されるけど
さて
498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:38:29.22ID:HiPyKt4M0
まぁ音楽好きとかだと自分が生まれる前に活躍してたアーティストが好きとかよくあるしな
ゲームもそういうのがあってもいいと思う
499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:41:17.25ID:5rz14WuH0
今日だかにあっぽしてたYM2151の古代さんのソルクレスタ最高だった
2023/03/25(土) 13:42:56.52ID:iq4Nmk8fa
ファミコンオンラインにザナック追加する気無さそうだしこっちでいいから出してくれ
2023/03/25(土) 13:47:03.38ID:ba63uiGd0
月額会員制でもクレカだけじゃなくニンテンドープリカから支払えるのならやらなくなってもずっと引き落としされる危険なくなるからいいかな
502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:55:52.54ID:RqZzJjWZd
>>413
40後半から50前半がメイン
バリバリ働いてる大人
君のいつも遊んでいるゲームを作っているのもこの年代が中心だ
2023/03/25(土) 14:09:34.50ID:DDJW2X9T0
>>478
本家に忠実なザナドゥ移植出されても
ファミコンのメインユーザーには難解過ぎたと思うよ。
当時のPCゲーってユーザーがマゾ過ぎたから

でもファザナドゥのせいでハドソンはファルコムから信用失って
PCエンジン版イースの許可貰うのに大金払うはめになったんだっけ?
2023/03/25(土) 15:16:04.87ID:TbyIa/nr0
工画堂はパワードールとシュヴァルツシルト全シリーズ遊べるようにしてくれ
505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:19.30ID:Rs4Tl6WYa
>>2
当時のRPGやSLGは
CS機よりもPCゲーの方が遥かにクオリティが上の作品が
たくさんある
506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:58.17ID:Rs4Tl6WYa
>>182
ダンマスはタダでできるだろ
2023/03/25(土) 16:14:58.20ID:l5BKHxR2M
>>478
ザナドゥなんて知らんかった俺はファザナドゥ普通に面白かったぞ、曲も良かったし
2023/03/25(土) 16:16:01.63ID:36iQgmdQ0
欧州蜃気楼とかまたやりたいな
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:05.54ID:5rz14WuH0
当たり前だけど
木屋さんお爺ちゃんみたいになってたな
2023/03/25(土) 16:44:25.71ID:xyhdtmdr0
ACマガジンメール来てたが、現在PCで配信してるタイトルは
可能な限りSwitchで配信出来るように開発を進めてるってさ
511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:52.97ID:5rz14WuH0
>>510
メール読み返したらこれあった
tyty
─ 『ロードス島戦記クロニクル』アップデート(v1.5)の配布を開始! ─
2023/03/25(土) 17:03:50.24ID:KdVwYOlwH
MSX沙羅萬蛇はSwitchでも真のEDいけるの?
513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:18.77ID:Avby6MPE0
疑似ワイヤー3D版のスタートレックとか、あとエニックスが版権を持ってるミスティ・ブルーとかなんとかならんのかな。
2023/03/25(土) 17:10:11.50ID:2atC2zahr
当時のマニュアルもスイッチで読めるようにしてくれるよな?
そこ結構重要だぞ?
2023/03/25(土) 17:15:37.10ID:eeTH0uiGx
>>25
団地妻の誘惑
忘れてる、やり直し
516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:26:01.27ID:Rda2OeLA0
>>499
2151Yamato Awaken最高過ぎるな
ゴッドの手腕もさることながら、やっぱFM音源は素晴らしい楽器だぜ……
つべでMSXにOPMx2噛ませて演奏してる動画とか聴いてるとウットリしてしまう
517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:27:09.04ID:OKGC3BPr0
スクエニも一応参加してるんならワンダープロジェクトJ出してくれよ
2023/03/25(土) 17:49:30.91ID:M0gyxKx30
>>496
俺もナイコン族だった
2023/03/25(土) 18:29:10.58ID:gsEJRzKkd
ライトスタッフのゲーム頼む
520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:38.33ID:EP75qf7pa
>>478
ファミコンでザナドゥ出来ると飛びついたら別もんで愕然とした
ただ別物としては楽しめた思い出
521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:56:08.95ID:yHX6O+3r0
グラディウスとか信長の野望がついに遊べるんだな
嬉しすぎる!!!!!!
522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:59:17.03ID:RoQbRgKp0
>>485
ハイプライスだとM2STGみたいに恨みつらみでグチグチ言うオッサンだらけになる未来が見える
2023/03/25(土) 19:03:24.60ID:wbd+TuNv0
メガドラ版コズミックファンタジーのひどさはテレネットらしかった
2023/03/25(土) 19:39:15.48ID:1cBY2J7p0
>>417
現行と同じなら手動操作で仮想ディスクの入れ替えをしないといけないと思う
2023/03/25(土) 19:41:35.36ID:1cBY2J7p0
>>435
ファミコン版には実装されてない「トップビュー2D描写で作られた町の中を移動できる」がMSX版ディープダンジョンにはあるんよ
2023/03/25(土) 19:44:57.27ID:u69J7cphM
PCでゲームしないからこれはありがたい
まぁPCとの差別化みたいな感じでタイトル数に差はでるんだろうけどレトロゲーの選択肢が増えるのは良いねぇ
2023/03/25(土) 19:45:29.60ID:1cBY2J7p0
>>487
アマランスシリーズのIIIまではあったと思う
2023/03/25(土) 19:46:16.44ID:1cBY2J7p0
>>526
望みは薄いけど「オリジナルのままお送りします」ができたらいいよね
529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:50.47ID:UHxZKwlXd
コナミがPSとSSでだしてたウルトラ100パックを出してくれたらかなり解決なのに
530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 20:33:03.40ID:iTKvdYgV0
配信ソフト一覧見てたらMSXの初代グラディウスがない
WiiのVCでも飛ばされて、WiiUでやっと出たんだよね
欲しい人は今のうちに抑えておこう
2023/03/25(土) 20:36:47.70ID:xyhdtmdr0
MSXはFCにも劣るグラフィックだったが、ザースは頑張ってたなあ
あの描画待つ間はワクワクした思い出
オランダ妻や団地妻を初めて遊んだのもMSXだった
2023/03/25(土) 20:57:57.67ID:Ya4DFfaO0
転げながら天下御免とかサバッシュ2をだらだら遊びたいけど、アクションよりのゲームばかりになりそう
2023/03/25(土) 21:05:36.11ID:1cBY2J7p0
乳首どころか「露出してないけどヌード」も最近は修正されるみたいだしなあ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:10:46.21ID:6lP7YTsC0
風の伝説ザナドゥ、たしかEgg版あったよな
2023/03/25(土) 21:14:25.88ID:ZaIqVBQD0
これこそPCでやれ、だな

switchが終わったらもう遊べなくなるのにpcなら半永久的に手元に残せるだろ
2023/03/25(土) 21:15:34.13ID:aApP8hRd0
これは商業的に
「高貴なるPSゲーマー様はカビの生えたゲームなんかしない
草が生えてるのは好きだけどね!」
って判断なんかねえ
537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:18:27.56ID:dN3nr3RB0
>>535
いや買い切りじゃないから無理
2023/03/25(土) 21:32:07.88ID:1cBY2J7p0
>>535
もしかしたら、後継機もSwitch互換が何らかの形で残るのかもしれんね
OSがSwitchと同じか上位互換OSなのでSwitchのゲームも動くよ!、とかそんな形かもしれん
とにかく、Switchが死んでもこの企画は残る算段があるのかな?と思う
2023/03/25(土) 21:32:47.47ID:mhMjzeB+0
ゼリアードとウェイグス頼む。
どこでもセーブありならクリアできそう。
2023/03/25(土) 21:33:33.57ID:ba63uiGd0
PSはグラガーグラガーやゲーマーガーゲーマーガーでユーザー層狭めてるからこういうのは売れない
541名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:50:44.72ID:agZsQ2aC0
>>535
お前がひとりでPCでやってりゃあいいじゃん
他人を巻き込むな
542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:02:47.49ID:zh211kjv0
子供が買うようなものでも無いし、今やってないような奴がSwitchに出たからって買うか?
使いづらいだけだろ
2023/03/25(土) 22:06:39.32ID:aApP8hRd0
>>542
えっ使いづらいとかなに? おまえがめんどくさっ
買うけど?
544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:33.26ID:+urxJWYaa
>>523
〜版とか関係なくコズミックファンタジーはクソゲーですけどねw
pcエンジン版の全部買ったけどw
2023/03/25(土) 22:17:43.52ID:wr52u8jc0
ワイ元MZ-2500ユーザー
ファルコムがソフトを出さなかったのが未だに恨んでる…
98クラスのスペックやったのに…
546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:18:22.70ID:bj77NHRL0
このタイミングで開発開始発表なのは何かしら別の思惑ありそう

例としては不適切かもだがコロプラのSwitch版白猫みたいな
547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:21:44.85ID:qbcXcBiMr
Switchでルナドン2とか最高やん
2023/03/25(土) 22:30:37.23ID:CJpvHHC1a
Switchのコズミック・ファンタジーCOLLECTIONは本編2作しか収録してないのに、あの価格は強気だと思った。ヴァリスもだけど。
2023/03/25(土) 22:31:43.14ID:FpewJHNu0
>>544
最終章に入ったぽいのに未完に終わったのが残念です。
550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:35:15.37ID:vd1u5ptOa
>>535
箱でやってくれればな
提供元がサービス終了しない限り永久に互換してくれるのに
2023/03/25(土) 22:44:00.70ID:A1Mt3JR+d
別にPCでやろうがSwitchでやろうが好きにすりゃいいんだけど
アレやりたいコレやりたいととっくにEGGやパッケ売りで出てるタイトル挙げてるのは
本当に心からやりたいと思ってんのかとは思う
552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:45:50.27ID:9G6/kpGe0
ここ開発遅いし、今からやっていつ出るの?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:49:00.27ID:s727YCTw0
やりたいけど、PCで買うのは嫌だし今は売り方悪いから買わないけど、Switchで出たら買うよ、、ってある?
今買ってる人がSwitchでも買うのはありそうだけどさぁ…
2023/03/25(土) 23:00:42.93ID:nKgeU5g0a
月額料金を払い続けてる熱心なユーザーがいるからこそ、現状のサービスが続いてるんだし、PCで買うのが嫌とか言ってる連中はSwitchで出ても買い支えるようなユーザーでもないだろ。そもそもEGG自体に興味なさそう。
2023/03/25(土) 23:08:59.73ID:LuSiwcbPM
>>553
ある
PCでゲームやらないから買う気はしないけどスイッチで出るなら初回配信タイトルはいろいろ買うと思うわ
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:14:35.51ID:5rz14WuH0
クラファンみたいに出資するもんでもないし
出て良さそうなら買うよ!ってだけで良い気もするね
出資ものだとヴァリスも1,2にコズミックファンタジーにテレネットシューティングも支援してるけど
むしろそういうのはスイッチじゃなくPCで出せよまた出資するから!と思わなくもないけども
とろりんのひかりのうみのなーかでー は良く入れてくれた!
2023/03/25(土) 23:21:26.15ID:DDJW2X9T0
>>540
普通にアケアカとかレトロゲームの配信続いてるのに何妄想言ってるんだ?

単純に予算少ないから、よりターゲット多そうなスイッチ優先しただけの話だろうに。

ユーザーを狭めたのはハードごとの得意分野や住み分けも考慮出来ないで、
すぐ各所掲示板でハード信仰で馴れ合おうとするてめえらだろ。
2023/03/25(土) 23:22:48.92ID:nKgeU5g0a
PCで出せよも何も、ヴァリスもコズミックファンタジーもサイキックストーム以外のシューティングコレクション収録作品も全部EGGで配信されとるだろうが。
559名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:25:14.90ID:MozTMFh30
プラジェーター完全版で作り直して
560名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:29:57.29ID:5rz14WuH0
>>558
せっかくの買い切りパックがええのよ
とろりんみたいなのもあるし
EGGにあってもトリロジーズとかクロニクルとか買うし
2023/03/25(土) 23:30:02.62ID:i8mRbFIZd
エロゲーも出るの?
2023/03/25(土) 23:37:24.08ID:ba63uiGd0
>>557
お前みたいな攻撃的な馬鹿のことだよな
2023/03/25(土) 23:38:20.43ID:1cBY2J7p0
>>558
トリロジーズとかロードスとか魔導みたいにPC向けパッケージソフト出してほしいって意味じゃないかな
2023/03/25(土) 23:39:42.66ID:xyhdtmdr0
>>534
あるよ1と2
天使の詩も
2023/03/25(土) 23:40:11.92ID:1cBY2J7p0
>>561
いま現在EGGで配信されてるソフトの一覧を見てこられるがよいでしょう
そこに無い奴は出ないと思え
566名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:41:34.64ID:5rz14WuH0
いろんな環境でサクッと出来るのが最高よな
https://i.imgur.com/zcwXJI2.jpg
https://i.imgur.com/EKqlVp5.jpg
WIN4届いたらそれにも入れるw
2023/03/25(土) 23:43:09.71ID:xyhdtmdr0
SONYも昔SMC777だったかのPC出してなかったか
雑誌に紹介されてた和風ADVの画像見て欲しかったけど
FM-new7選んじまったw
2023/03/25(土) 23:45:43.95ID:j/qCrSi00
エロ抜きでいいから
「ようこそシネマハウスへ」を頼む!
569名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:48:23.96ID:5rz14WuH0
EGGはこれにも期待してる
>MSX0 Stack とプロジェクトEGGがサービス連携!
>『プロジェクトEGG』でご購入いただいた MSX、MSX2、MSX2+ のゲームを『MSX0 Stack』上でお楽しみいただけます。
2023/03/25(土) 23:52:18.43ID:1cBY2J7p0
>>567
有志製エミュレーターの有名どころがないハードはEGGでもフォローしてない
MZ-2500もEGGでは扱ってないし
2023/03/25(土) 23:52:49.10ID:HcYwykf40
>>542
フレキシブルな視点でいえばPCでわざわざやりたくはないがハンドヘルドなら手軽という言い方ができる
ぶっちゃけCSだって携帯ゲーム機並の手軽さ、省スペースでも無ければ据え置きハードなんて押入れコースだけどハンドヘルドはそこらの引き出しからすっと取り出せるし、すぐ始められる
572名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:59:33.78ID:5rz14WuH0
手軽なハンドヘルドってこれか?
https://i.imgur.com/SAZKX8p.jpg
あと6日しかないぞー!
2023/03/26(日) 00:07:39.46ID:dvAAWx/Id
>>564
天使たちの午後もあるのか!
2023/03/26(日) 00:08:42.02ID:dvAAWx/Id
>>568
面白いゲームだったんだけど結果あれでハードつぶれちゃったんだよね・・・
2023/03/26(日) 00:11:09.91ID:MBxhqkVA0
>>574
エロゲ会社のハードてポリゴンエロゲー特化のイリュージョンになったんじゃなかったっけ
2023/03/26(日) 00:14:58.33ID:EGTyJZPbd
そういや1チップMSXなんてのもあったなーと思ったらあらやだプレミア化してるじゃない
ほぼ未使用で眠ってるけど今更売るのもなんだかな
2023/03/26(日) 00:21:18.57ID:G21BCj+sa
>>572
何でもポンポン買いすぎw
578名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 00:39:32.41ID:JzbUoJAj0
>>577
ヴァリストレスナルト目当てにX68000Z用のSHOOTING68K Z-EDITIONもかっちた
2023/03/26(日) 00:47:12.07ID:+c5qc1p30
TOWNSソフトも扱って欲しい
2023/03/26(日) 00:56:46.64ID:iUGocY390
むしろこういう企画が今挙がってくるという事は、スイッチ後継機も当然視野に入ってる可能性は少なからずあるだろう
場合によってはNSOのサービスとしてVC再展開という可能性だって無きにしもあらずではないか
581名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:24:42.53ID:0YRw/OIX0
こんな事より、VCを前レベルまで戻してくれる方がいいかな
582名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 01:53:06.36ID:mFybP5HU0
カリーンの剣頼む
583名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:15:26.68ID:GK6ckaTV0
>>553
ありまくりでしょ
PCでゲームなんかやらないし
584名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 02:25:33.87ID:qlGa9ej80
>>1
こういうのは大歓迎だが他のコンソールに移植したゲーム以外からやってくれ
ダンジョンマスターとかエメラルドドラゴンとか版権物ならナディア、サイレントメビウス、銀英伝とかさ
2023/03/26(日) 04:06:49.61ID:MxhRD0kc0
>>580
任天堂が公式でSwitch以降はニンテンドーアカウントに統一してコンテンツも引き継いで行くって言ってるからな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1364/056/1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1364/056/2.jpg
2023/03/26(日) 04:27:16.41ID:ov2SClqf0
>>615
WDは8秒から300秒になったから切る必要ないって見たけどどうなん?
587名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 05:11:45.90ID:Mwb8DBJI0
そんな神経質なら海門買えばいいやん
てなんの話や

コーエーの旧作出してほしいなあ
2023/03/26(日) 05:22:39.63ID:qJO8VV9y0
>>585
「お客様と長期に渡る良好な関係を築いていきたい」としか言ってないがな
どうとでも受け取れる名文
2023/03/26(日) 05:59:14.64ID:zDp2Byj10
>>485
言える
というか4000円は安い
レトロPC実機やアーケード基板に比べればタダみたいなもん
2023/03/26(日) 06:00:56.45ID:zDp2Byj10
>>496
ファミべとMSXなら買えたし!
2023/03/26(日) 06:03:28.77ID:zDp2Byj10
>>503
ファミコンゲーも自力では解けないようなゲームばかりだったし攻略本が売れてユーザーも出版社もWin-Winになったと思う
2023/03/26(日) 06:14:31.68ID:ksJTihdL0
>>551
>>554
心からやりたいだの買い支えるだのバカの極みだな
こんな気持ち悪いユーザーしかいないのかよ
593名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 06:17:11.44ID:DhZtsbi40
PCみたいに月額+ソフト代とかいう糞舐めた商売するならいらねえ
2023/03/26(日) 06:33:56.92ID:HHazmjoQd
>>592
なんか噛みつかないと生きていけない病気なんか?
595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 07:37:15.81ID:aqZ9IgmSa
PCコンプの癖にレトロPCゲームやりたいって矛盾に草
596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 07:46:52.10ID:LIxnJPn30
コントローラーでザナドゥの二段ジャンプとか無理ゲーよ
2023/03/26(日) 07:52:20.23ID:ksJTihdL0
>>594
自分から喧嘩吹っかけておいて何言ってんだこのバカ
まるでどこかの国みたいだな
2023/03/26(日) 07:54:30.59ID:nAaNT1qla
コズミックファンタジーなんてEGG単品で定価990円なのに、4000円なんて高いだろ。
599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 07:57:57.02ID:aqZ9IgmSa
高いと思う生活レベルなら、無理して買わなくて良いんだよ
600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:01:53.90ID:aqZ9IgmSa
PCでゲームなんかやらないし…そんな奴が何故PCゲームをやりたがってるのか…
まさか、この手のゲームを遊ぶためのPCも高価だと思ってるのか?任豚よ
2023/03/26(日) 08:02:51.15ID:+c5qc1p30
ヴァリスのコレクション2は流石に買わなかったな
PC EGGだと全部合わせても安いしw
ただ月額必要なのはみんな躊躇するやろうね
自分は今は遊ぶ事ほぼ不可能な物が、安価で遊べる価値あると思うから課金してるけどさ
権利探したりEGGも大変だと思うし
2023/03/26(日) 08:09:43.31ID:nAaNT1qla
EGGの月額料金は、活動資金源みたいなもんだしな。個人的にはレトロゲームは単品売りよりサブスク方式の方がいいと思うんだけどな。
603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:11:56.28ID:LIxnJPn30
NSOや拡張パックのも同じようなものだしね
604名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:16:33.89ID:6AZkRslxa
>>598
買い切りでかつPCで月額払っているユーザーに配慮した価格とするなら3千円くらいなら妥当だと思う
2023/03/26(日) 08:16:38.62ID:+c5qc1p30
当時は買えなかったX68k版を今遊べてるのが幸せ
ゲームの殆どは今遊べば、遊び辛いものばかりで
よくこんなの遊んでたなあと思うけど、同時にその時のワクワクとかも蘇ってきて
それだけで元取れてる感じw
606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:24:31.65ID:tcFUlKtC0
欲しいものだけに金払いたいんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:24:58.91ID:DhZtsbi40
PDFファイルでベーマガ欲しい
そして投稿プログラムを実行出来るエミュ込みで
それなら月刊誌一冊毎にお金払います
ベーマガ読みながらPB-100のポケコンのゲームがやりたいんだよ
2023/03/26(日) 08:30:15.60ID:ZDkTlw5n0
>>598
コズミックコレクションはギャラリーとかおまけ機能もあるし
EGGでは使われてなかった西村知美の主題歌も使ってるし
若干、高くなるのはしゃあない
609名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:38:41.87ID:PI8A/JprM
900円でも高いという人はいるし4000円でも買う人はいる
高いと思うなら買わなきゃいいだけだけど
2023/03/26(日) 08:49:02.39ID:Ny4+plbta
別に完動する実機とソフトを探して買えば月額料金も何も払わずに好きなだけ遊べるしな
611名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:55:36.15ID:JzbUoJAj0
別に遊びたいわけでもないのにそういう姿勢が気に入ったから今後も含めた応援のために支援した
ヴァリス1,2にコズミックファンタジーにテレネットシューティング
シューティングはギリだったものの思いの外支援されたり売れたのをEGGも見てこの流れになったのかもしれんしなしらんけど
復活応援ヴァリス1も2もとくに遊びたいものは無く
遊ぶのは思い入れの深いPC版初代といふ
https://i.imgur.com/IAIXsGE.jpg
612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 08:58:11.93ID:JzbUoJAj0
みんな嫌がるだろうけど一番良いのは垢共通と同じような契約でのライブラリにあるものがPCでもスイッチでも遊べるのがいいな
当然対応済のもののみ
それだとスイッチで知った人がPCの方でも買ったりするし
UMPCとか持ってない人はスイッチで遊ぼうかなと思ってライブラリ追加したりもしそう
MSX0ではそうするようだしで可能なら連携希望
613名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:01:09.60ID:JzbUoJAj0
ちなみに上のPCはWindows 10 Pro搭載で新品価格13000円
普通にWindows 11 ProにもアプグレできたしEGG遊ぶなら性能的にも問題ない
バッテリーもEGGくらいなら8時間程度持ちそうだしゲハ情報で飛びついたけど買って良かった
もうつかってないけども
614名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:06:24.65ID:JzbUoJAj0
省電力だから放置デモで置いとくだけでもええやで
https://i.imgur.com/TDgOAwi.jpg
https://i.imgur.com/lwz40ca.jpg
2023/03/26(日) 09:06:55.21ID:xPQJKbUSa
PCならアダルト対応のプロジェクトEro
が欲しいもんだな。エロ要素自体は
どうでもいいけどレトロ感に浸りたい
2023/03/26(日) 09:09:16.99ID:YgZNMOKc0
金もたねーw
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:10:53.59ID:JzbUoJAj0
電車ではっちゃけあやよさん
2023/03/26(日) 09:11:37.94ID:6Tb7wpvfp
>>610
その労力が月550円で賄えるから課金してる
Hulu、アマプラ、Netflix、U-NEXT、ゲームパスU、UBI+、PS+プレミアム、EA Playpro、アップルワン、YouTubeプレミアム、ONEDRIVE、ニンテンドーオンラインに課金してるから
誤差みたいな金額ってのもあるがw
無駄に思うか知らんが、いつでも好きな時に利用できる便利さに必要経費を払ってる感じかな
619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:15:12.25ID:JzbUoJAj0
昨日の古代さんのやつのおかげであることに気付いた
アポーOneにソルクレスタサントラが2つあったことをw
なぜか買ったCDと同じものをライブラリに入れてて
あら?YAMATO AWAKENSがないなーとか思ってしまってた
今日はチャリイベだったのに雨で中止
そんな日曜です
2023/03/26(日) 09:16:37.31ID:6Tb7wpvfp
白と黒の伝説新作どうなったんだろ
621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:31:04.57ID:JzbUoJAj0
レトロゲームサンデーはじまた
622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:37:02.36ID:JzbUoJAj0
古代さんがファルコム当時の話しとる
623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:39:33.12ID:QQ3ZgWGM0
持ち込み曲だったんかい
624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:40:31.81ID:JzbUoJAj0
神過ぎワロタw
625名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:41:46.62ID:JzbUoJAj0
あやのの話も頼む
626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:53:55.29ID:JzbUoJAj0
X1 vs 88の攻防
627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 09:57:36.58ID:6p/kN/jf0
初期ザナドゥとかイースとかハイドライドとか出してくれんかな。
2023/03/26(日) 10:02:15.09ID:CMUyLXmg0
>>627
初期版のX1版ザナドゥはやりたいな
2023/03/26(日) 10:13:32.60ID:PS6X2G9o0
マップエディタも
630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 10:14:13.38ID:JzbUoJAj0
とんでもないバイトが来たもんだ
https://youtu.be/IPHjAZfKFa0
2023/03/26(日) 10:52:47.21ID:CX4nrJhG0
ログインもほしい
2023/03/26(日) 11:00:28.83ID:3ZeAYbOV0
>>607
俺はセガ贔屓になる前のBeepが欲しいな。アイチ圏民
633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:11:51.23ID:JzbUoJAj0
相当久しぶりにMUCOM88winで遊んでた
ベーマガのMML部分だけでいいから全部ほしい
2023/03/26(日) 11:18:42.65ID:z1p2hY2k0
>>630
イースのオープニングデモ流れてるのを見たNECの人が
BGMの「FEENA」を聴いて
「88でこんな音が出るなんて信じられない」と言ったんだっけ
PCゲームにBGMが流れるようになり始めた時代だったがファルコムのレベルは他を圧倒してた
曲の質はもちろんだがサウンドドライバーの出来が他社と段違い
古代は作曲家としてはもちろんだがドライバー組むプログラマとしても超一流だった
CSでもMDのスーパー忍やベアナックル、SFCのアクトレイザーなどで実力を発揮してる
635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:22:48.12ID:JzbUoJAj0
>>634
上のもバイトでファルコムに入って作曲したのかと思ったら
イースのエンディングやザナドゥシナリオIIのゲーム中VGMやもしかしたらオープニングも
バイト面接の時に持ち込んだカセットに入っていたもの という情報
加藤<それ使っても良い?
むしろ古代サウンドにゲーム側が合わせたとか
かみすぐる
サウンドドライバーの話もしてた
ドライバー自体はかみたまさんのだったんでソースをどうにかしてそれを~みたいな
朝から参考になった
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:26:58.62ID:vvFb2MyC0
ジジイしかおらんな その年齢で誹謗中傷他ハード蹴落として遊んでるのかね
637名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:33:30.80ID:JzbUoJAj0
といいつつ今週木曜日には43年前のゲーム買っちゃうんだろ?
638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:34:09.24ID:yovIKllx0
Switchユーザーって老害多いねw
639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:34:16.80ID:bCJc/5v6a
ケンケン出てきてシシシシシ
2023/03/26(日) 11:34:34.28ID:CeqV6rqmd
自分の環境的にはSwitchの方が手軽に出来はするんだが
あんまり言うと一時期クソうるさかった「PSで出せ」勢と何も変わらんからなあ
できる範囲で頑張ってとだけ
2023/03/26(日) 11:35:22.34ID:On3kzxvj0
>>636
全機種楽しんでる方が多いと思うよ
2023/03/26(日) 11:51:30.32ID:CMUyLXmg0
>>636
散々既出な話題でドヤるからウザすぎる
643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:52:39.59ID:/dVCQHvfd
Switchのユーザーの幅広さがこの企画の一役かったんだろうな
2023/03/26(日) 11:53:45.50ID:7A9KHU7u0
好きなタイトルを色々な機種で比較するのは楽しい
FMとPSG音源で違うとかグラフィック強化されてたりとか
645名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 11:54:36.44ID:YRkQSnpKM
>>638
Switchユーザー→老害もいる
ゴミステユーザー→老害しかいない

この差
2023/03/26(日) 11:59:14.42ID:On3kzxvj0
>>645
ロードス島戦記とかSFC版まであるからね
遊び比べ、BGM聴き比べとか当時はできなかったのが出来るのは素敵
2023/03/26(日) 11:59:44.31ID:On3kzxvj0
レス先もう一個上だったw
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:00:03.99ID:PMP0yNIiM
>>596
今のコントローラボタン多いから4→9とか6→7とかマクロ登録できるようにしたら良さげ
649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:31:58.00ID:TuQKTYsGa
>>648
PCならともかく家ゲーで出来る?
別コン前提?
2023/03/26(日) 12:34:07.33ID:0PalcvHK0
FM音源時代のファルコムサウンドは古代祐三ばかり持ち上げられて、石川美恵子が蔑ろにされがちな気がする。
651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:35:54.99ID:JzbUoJAj0
石川さんもお偉いさんになって今はボーっとしてるんだろうか
イースXでは是非石川さんと古代さんとまたあやのにも手伝ってもらって何かしらしてもらいたいと思っていたが
まぁ無理か
652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:37:37.69ID:JzbUoJAj0
NSOのファミコンディーヴァした人が
そういえば他にもいろいろあったよね
からの
ディーヴァクロニクルお買い上げありがとうございます
みたいな感じに逆もあって相乗効果出るとええの
653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:40.45ID:JzbUoJAj0
>>646
実機で遊ぶのが最高だろうけど
ランチャーからポチっとするだけでその機種のそれが即起動するのはいいよね
マニュアルPDFも簡単に見られるし
暫くイースオープニング放置のままマニュアル見てた
47ページ
654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:42:35.12ID:JzbUoJAj0
イースのマニュアルに
FM音源は美しいんでラジカセやステレオに繋いで遊べ
ケーブルは電器屋さんで800円~1000円くらい
とか細かく書いてるのがいい
ケーブル価格当時とそうかわってない
655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:43:19.07ID:QQ3ZgWGM0
テクノポリスで連載してた古代コラム
出版してくれ
656名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:47:34.16ID:JzbUoJAj0
再生数9って
2023/03/26(日) 12:56:05.69ID:X+ZeFFtLa
>>610
君はそうすればいい
そういう労力を厭わない人なんでしょ
そういう力がない人のためのサービスが存在することが許せぬ
心の狭い人でもないのだろ?
658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 12:58:13.04ID:QQ3ZgWGM0
まぁBEEPには行くし買う 実機は実機で別腹
だがレトロゲーDL販売とあればやはり買う
659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:09:07.64ID:NnXG9KkfM
>>649
よく使うのは87、47、67、89、69、49くらいだろ
それをRL、ZR/ZL、XYあたりに割り当てとけば別コンなくても快適に操作できる…と思う
660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:41:54.16ID:JzbUoJAj0
日曜の昼過ぎはザナドゥシナリオII放置でのVGMを聞きながらのゲハが最高だね!
ザナドゥコンプリートコレクション with マップ&データ
https://i.imgur.com/iAeSRm0.jpg
661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:21.84ID:LIxnJPn30
PCで良いじゃんってスレになってるw
2023/03/26(日) 14:27:11.72ID:bZkyi3k80
実際に遊ぶならPCよりもSwitchみたいな携帯機のほうがいいけどな
PCつけっぱでも据え置き感覚で腰が重くなる
663名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:29:47.93ID:PXw1tfn3a
誰もがUMPC買えるわけじゃねーしな
2023/03/26(日) 14:37:21.39ID:4wMVh7ZPM
>>661
このスレ住人にきいたらそらそうなるわ
メーカー的には新規に入ってほしいからわざわざスイッチで出すんだろうにw
665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 14:50:54.11ID:JzbUoJAj0
売れたら売れたでProjectEGG自体に恩恵あるしな
2023/03/26(日) 15:08:02.72ID:+HpFng8Y0
ファルコムはザナドゥの頃がピークだったな
2023/03/26(日) 15:09:42.49ID:P8F+QeAgd
>>597
誰と勘違いしてんだ?
668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 15:35:24.76ID:1akoFsToM
>>650
古代が別格すぎたからしゃあない
あの頃のファルコムサウンドって要はメイデンやイングベイの影響受けてた頃の古代の作風
当の古代は別プラットフォームで新しい作風を次々と獲得していったのに対してファルコムはいつまでたっても高校生時代の古代の作風をパクってファルコムサウンドと言い張っててまるで進歩がなかった
2023/03/26(日) 15:43:12.03ID:bZkyi3k80
古代はメガヒット作に恵まれてないだけで才能だけならすぎやまや植松を超えるからな
2023/03/26(日) 15:58:30.09ID:y8mtwTqRa
ディーヴァって最近やっと動画見てまあ動きはこんなもんだよなと思ったけど
妙にBGMが良いと思ったら若い時の浅倉大介なんだよな
2023/03/26(日) 16:00:22.17ID:y8mtwTqRa
でも調べたらメインテーマ以外は冨田茂という人か
2023/03/26(日) 16:03:36.04ID:LTARJwE+d
DAIVAのFM-77AV版の惑星攻略のゲーム部分は非常に出来が良かったな。
2023/03/26(日) 16:06:24.66ID:fjZx6GPua
正しくは3人体制だった
2023/03/26(日) 16:06:32.60ID:fjZx6GPua
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/DAIVA
2023/03/26(日) 16:20:18.22ID:6Tb7wpvfp
斉藤康仁氏も良い曲作ってたんよ
データウエストだけど
676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 16:27:38.75ID:SG5i8+aQa
ロマンシアは当時意味もわからずやってたな
今ならシステム理解できるのだろうか
2023/03/26(日) 16:45:07.34ID:Pa0pAgpkd
理不尽仕様がいろいろ言われたもんだけど、
初めから手に持ってる剣を振るうのがそもそも罠というのがまず凄い
2023/03/26(日) 16:47:13.65ID:7aG7k+pH0
斉藤康仁はやっぱりサイキックディテクティブだな。CDアルバムは名盤中の名盤。
2023/03/26(日) 16:49:24.70ID:On3kzxvj0
そうそう
あと女探偵シリーズの曲もいい
ゲームディスク内に、おまけでCD曲入ってるから今でもたまに聴く
第4のユニットのワイアットの曲もいい
2023/03/26(日) 18:11:31.38ID:vu8vT5FMa
コマンド式のAVGが充実してる印象があるんだけど昔のPCゲームって、色々遊べればいいな
2023/03/26(日) 18:15:51.91ID:SMg0M6df0
>>677
そんなのノーヒントで食らったら大抵のプレイヤーが投げるだろうに
とんがったゲームが多かったのかな大昔のファルコムは
2023/03/26(日) 18:16:42.34ID:o06chxvO0
>>681
そりゃロマンシアなんて簡悔を公言したゲームだし
2023/03/26(日) 19:20:22.63ID:qAQ9btGB0
>>681
付属の漫画でそれとなくヒントがあった(無闇に戦うとカルマが減る)
しかし、ある謎解きにはワザとカルマをゼロにしないといけないのがあった
その漫画のオチは、主人公が人間不信に陥ってた
2023/03/26(日) 19:27:36.09ID:rUaYPSYq0
アシュギーネの新作はよ
685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 19:30:30.28ID:0pKZ5RJSa
アシュギーネ懐かしいな
確かトップビューサイドビューRPG風に3種類出てた記憶
2023/03/26(日) 19:35:38.22ID:3P+M2qm60
買わせたうえで月額払うんじゃおっさんホイホイとしても機能しないだろう
2023/03/26(日) 19:48:27.35ID:SMg0M6df0
>>682>>683
妖怪道中記にもカルマみたいなのがあったなあ
ゲームに飢えてたあの時代だから許されたような
2023/03/26(日) 20:00:01.95ID:XSt5SrCl0
>>680
キーボード必要なカナ入力AVGとかはまず来ないだろ
キー入力はボタンに割り振ってくる
ソフトウェアキーボード?そんな面倒くさいの組み込まないよ
2023/03/26(日) 20:05:36.53ID:CMUyLXmg0
>>650
聞き返すと木屋善夫との仕事は基本的にかなり良く
戦国ソーサリアンや英雄伝説1、ロードモナークは
良い音を鳴らしてる
ロマンシアやザナドゥ#2もだが当時のアーケードの
キンキン鳴らすタイプのサウンドを木屋さんは
好んでなかったぽい
2023/03/26(日) 20:34:03.90ID:c0GjORiCd
ザナドゥやソーサリアンの二段ジャンプは、
テンキー以外じゃできなくね?
2023/03/26(日) 20:44:44.09ID:/FZGrUmq0
>>690
メガドラで出来てるのに?
2023/03/26(日) 21:00:46.70ID:iFpQhBMcr
ブタ愛用のゴミ携帯機って完全にレトロゲーム専用機やんけwwwレトロゲーム板へ行けよカス
2023/03/26(日) 21:12:03.27ID:MBxhqkVA0
>>690
ソーサリアンに関しては二段ジャンプは速攻で修正が入って(アプグレなどない時代なので二次出荷分から修正)
上おしっぱでよくなった
家庭用移植もそれに準じてる
二段ジャンプから、「ジャンプボタンのオス長さでジャンプ高度が違う」への方針転換
694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/26(日) 21:18:55.43ID:psin/Vpg0
こういう過去の名作が出来ると思えば、ホグワーツも出来る
Switchは攻めの範囲が広い
2023/03/26(日) 22:08:37.34ID:8zUb6sPtM
>>693
当時はメーカーにディスク送ると修正したバージョンと交換してくれたな
返送されたディスクと一緒におまけでグッズとか付けてくれたりした
2023/03/26(日) 22:17:57.28ID:MBxhqkVA0
EGGコラボのキーボード一体型USBゲームパッドをこの機会に出してほしい
キーボード部分は当然プラな
2023/03/26(日) 22:28:48.02ID:gN1FFU8c0
何気にFCのダークロードとかAC版チェルノブとかあるんだよな
ただいつまで待ってもティラムバラムが来ないんだ
2023/03/26(日) 22:29:46.33ID:MBxhqkVA0
テクノソフト系が全滅だったりするしなあ
昔は配信されてた気がしたんだが
2023/03/26(日) 22:37:03.18ID:gN1FFU8c0
>>698
クリスタルソフトもアドバンスドファンタジアンがいつ頃からか無くなってるんだよな
これは配信されて速攻確保しといたから良かった
2023/03/26(日) 22:50:40.57ID:vvZb1jh60
一か月だけ加入したけど4Kモニターに対応してないソフトもあるわ
フル画面から元に戻せないやつもあったり有料サービスとは思えない品質だったな
UIが25年前で止まってる感じ
switchの基準に合わせるなら大丈夫か
2023/03/26(日) 22:51:41.21ID:MBxhqkVA0
マジか
もしかして"坂口のファンタジアン”への忖度?
2023/03/26(日) 23:06:16.18ID:tSzO7uTI0
>>699
D4が版権持ってるのにEGGでリリースされないのがいくつかあるんだよね
多分ゲーム内の何かが他者の著作物に引っかかってそのまま出せないんだろうな
2023/03/26(日) 23:14:04.63ID:MBxhqkVA0
T&Eの実在コースゴルフ物は無理だわな
そういうのじゃないタイトルで出せてないやつがあるんだろうけど
2023/03/27(月) 00:38:58.82ID:42IfN7PI0
>>701
それを言うなら「日本テレネット」の神羅万象も
出ないよなあ
というかPC88VAのゲームは出さないのか?
2023/03/27(月) 00:43:20.87ID:dRxHXZFe0
>>704
まともなエミュレーターができてないハードのは対応できないんじゃね
上でも言われてたけど、MZ-2500(レイドックがある)とかもEGGにはない
2023/03/27(月) 03:59:38.70ID:bC1VtuUE0
どーせswitchオンラインの追加パックで20本くらい遊べるだけでしょ
期待しないほうがいい
707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 04:28:02.16ID:SI6+gBGjp
アルバートオデッセイやりてえ
2023/03/27(月) 06:44:54.02ID:A/99pG630
>>101
個人でもプチコンで作ってる人いるんだから余裕だろう
2023/03/27(月) 07:26:47.41ID:OYeNdThta
ザナックやりたい
710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 07:57:45.23ID:P1c94uFE0
定額いくらになるんだろ?
711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 08:03:15.73ID:8rr9gCZd0
可能ならPCと同じ月額というか同じ垢で連携可能
は無理だろうから垢ある人はプラットフォーム税追加のみ
だと嬉しいな
同じライブラリからスイッチに対応されたものをスイッチで遊べる
それだけで良い気もする
712名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 08:31:39.74ID:i2GcqnwZp
サバッシュとエメラルドドラゴンを比べながら遊びたいな
2023/03/27(月) 08:41:03.55ID:18zuB6zwa
ラストハゲマルクンやりたい、
714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:55.74ID:FGbg+mh30
ラストハルマゲドンは版権が行方不明で許諾取れないと聞いた
ブレイングレイのソフト全滅なのかなぁ
715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 08:48:19.42ID:8rr9gCZd0
ラストハルマゲドンX68k版めっちゃFDあったなー
TOWNS版はCDで便利だった記憶だけどCDも何枚かあったっけ?
2023/03/27(月) 09:20:02.66ID:GkFvt9zla
エメラルドドラゴンって寝取られドラゴンだし
2023/03/27(月) 10:03:35.52ID:dRxHXZFe0
>>716
ん?・・・
ああ、小説版ね
ゲームだとそれはやってないので
2023/03/27(月) 10:05:17.29ID:dRxHXZFe0
EGGも完全網羅じゃないしなあ
719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 10:30:38.86ID:/tt0ecx40
ラスハゲTowns版は3枚組 もっとも中身は10MB行くの行かないので全円盤共通、円盤の殆どは曲とイベントのCD-DA
イベントシーンでPCMに喋らせるというアイディアが一般的じゃなかったんだろうな 富士通やスタークラフト、EAVはやってるんだけどね

ブレイングレイはそろそろ妖怪変紀行の発売をお願いします
2023/03/27(月) 11:00:31.03ID:dRxHXZFe0
>>719
初音ミク以下のクソ発音になるからじゃね?やらなかったのって

TOWNS,PCエンジンの版はボイスがある関係でアゾット剣の装備資格が限定されたんだよな
ノーボイスハード向けだと全員持てるけど
721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 11:09:34.57ID:8rr9gCZd0
当時NIFでTOWNS vs X68kのバトルやってた時のネタだったな
フロッピー差し替え面倒!
フロッピーじゃなくフレキシブルディスクと言いなさい警察くる?
2023/03/27(月) 11:31:22.56ID:dRxHXZFe0
>>719
CD-ROMのドライブはフロッピーと違って1ハードに2つ以上の数のドライブを持たせるのが一般的にならなかったからね
音楽のミニコンポってCD10枚読ませれるとかあるじゃん、ああいうのをゲーム機やPCだとやらなかった
だから、その例みたいにゲーム部分は共通なのに音楽やボイスのためだけににディスク分けなきゃいけないとか
そんな無駄なデータ配分を強いられた
723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 11:53:09.49ID:8rr9gCZd0
今後FM TOWNS Zは出るだろうか
しばらくは色違いのX68kZを並べる作業か
2023/03/27(月) 11:57:23.48ID:dRxHXZFe0
TOWNSか…やるならライザンバーは収録してほしいよね
なんでPCエンジンへの移植を後からでもやらなかったのか
2023/03/27(月) 12:05:49.88ID:ljoJZwiu0
ライザンバー懐かしい
データウエスト製の他ソフトのディスクに、おまけでライザンバーの1面の曲が入ってたw
2023/03/27(月) 12:17:42.77ID:dRxHXZFe0
>>615
EGGでエロゲーを扱う「びーなす」なる企画はあったけど推し進めてた担当者が突然死したのでじつげんしなかった
っていう噂がある
死因が病死か自然死だったらだれか引き継いでもおかしくないけどそうならなかったってことは
完全に手を引くことになるだけのなにかがあったかもなあ
2023/03/27(月) 12:35:13.11ID:hfCzGmcwd
>>719
ウンズ版ナディアもCD3枚組だったな、コレも音声で食ってるんだけどCDDAだと足りないんで片チャンネルで入れてあったなァ、公式通販だとセル画付いてきたのがオタ的に良かった、鉛筆書き付きで
2023/03/27(月) 12:43:18.69ID:HpC9tNyj0
>>545
逆恨みされてファルコムもいい迷惑だな
729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 12:47:11.45ID:8rr9gCZd0
雑誌に載ってたYAKSAのスクショには三つ首竜居たから買ったのに
98版には三つ首竜が出ないぞウルフチーム!
って今だに根に持ってるオッサンもおるよ
730名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 12:48:48.18ID:8rr9gCZd0
そんなことを書いたら元ウルフチームのゲハ民に謝られたおもいで
731名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 13:44:30.33ID:iFDRcGxm0
プロジェクトEGGって昔もっといっぱい無かった?
732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 14:03:22.65ID:ZHpfKhVGd
ライトスタッフあるの?
じゃあアルシャーク出してくれよ
エメドラより好きだったわ
2023/03/27(月) 14:04:59.85ID:kQzixfToa
ないよ。ライトスタッフこそ版権の場所が定かじゃないのでは。
2023/03/27(月) 14:44:47.83ID:w4OZ0rTb0
Switch版MAMEはまだ?
2023/03/27(月) 14:45:58.64ID:igkmycErr
銀河英雄伝説やってみたいから頼む
2023/03/27(月) 14:54:55.41ID:8s2wC/EYa
昔、PCゲームの自販機あったよな?

魔裟斗だっけ?
2023/03/27(月) 14:59:22.43ID:/hSkdTRDa
シウバだろ
2023/03/27(月) 15:02:29.66ID:YxCG0n6Qa
アドバンスドファンタジアンはなぜ配信停止なんだろう
ロードス島とかはパッケージ販売に回したから分かるが
739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:02:41.65ID:K9Pg3mR1d
>>736
タケルだボケ
セレクテッドソーサリアンぶつけるぞ
2023/03/27(月) 15:03:21.72ID:bC1VtuUE0
>>734
アーケードの主要なゲームはほとんど配信されてるよ
741名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:09:06.29ID:5Hy63caMa
地味にAC版チェルノブが完全移植されてるんだよな
742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:18:36.27ID:xWkFJnmE0
>>740
マジで!?
ジャンプバグとカンガルーとブギーマナーがやりたいんだけど
743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:23:40.60ID:GJi0jZV50
カンガルーはアケアカで出てるよ
ブギーマナーは出てないけどテクノスのだから出る可能性はあるかも
ジャンブバグは自分もやりたい、出たら絶対買う
2023/03/27(月) 15:25:13.82ID:imGJpCHAa
儲かるんだろうなSwitchは
銭に成らんかったらこんな企画無理だし
745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 15:33:12.37ID:xWkFJnmE0
>>743
マジか
じゃあミステリアスストーンズも期待するわ
あとついでにクラッシュローラーも
あ、あと海外だけどマーブルマッドネスとピーターパックラットも
2023/03/27(月) 16:12:04.99ID:TyhBv0vLd
いま動画投稿者がレトロゲーム動画よく出してるから
やりたい若いユーザーも増えてると思う
まぁ若い言っても思い入れのない世代という意味で40代前半以下だけど
2023/03/27(月) 17:12:52.50ID:dg7GdV+A0
アドヴァンスト ファンタジアンの配信停止は確か何らかのバグが原因だった気がする。
2023/03/27(月) 19:07:40.73ID:MIC6ETXjr
アンジェラスとかミスティブルーとかのエニックスタイトルもほしいよなあ
2023/03/27(月) 19:20:29.77ID:EDa+Gs78M
>>698
テクノソフトは何年か前にセガが版権取得したからそのからみでダメになったんちゃうん?
2023/03/27(月) 20:08:15.65ID:MhsEEg/hM
ガリウスの迷宮とシャロムがやりたい
幼き頃の思い出神ゲー
751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:10:12.17ID:AWR3Abd50
ベーマガのYK-2だっけ古代って?
752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:42.34ID:MnIH3tJa0
>>750
>ガリウスの迷宮はeggで今遊べるのか
ラ・ムラーナで知ったが自分もやってみたいな
リメイクされたら飛びつくのに
753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:14:56.30ID:1rakeE/oM
セガは独自でやりたがる
やりたがるだけでやらないか少しだけやって終わる
754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:11.03ID:MnIH3tJa0
>>752
自分でコメント書いた後検索したら今ガリウスの迷宮
リメイクの話進行してるのか楽しみにしてよう
2023/03/27(月) 20:47:41.39ID:8mnqJKFbd
>>750
魔城伝説という全部ジャンルが違うのに、どれも名作と言われているシリーズ
756名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 20:55:00.30ID:xWkFJnmE0
>>750
シャロムで魔城伝説の曲が演習で流れた時は興奮して失禁しそうになるよな
2023/03/27(月) 20:56:51.61ID:9SSdOB1I0
>>751
はい
758名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 21:19:42.06ID:fx1TfiVC0
古代祐三といいコナミの東野美紀といい
そこらの高校生や大学生のアルバイトが片手間で作った曲が
30年後まで語り継がれる名曲になるんだから
あの頃の日本のソフトパワーは半端なかったな
759名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 21:25:11.40ID:ctypp7CCd
>>758
今が不甲斐ないだけでは?
2023/03/27(月) 21:30:49.24ID:LdS3mKp5a
>>759
それはアホすぎ
2023/03/27(月) 21:52:44.89ID:PAIfOcqPd
「こういう大人になりたくない」と思われてそうな奴だな
762名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 22:36:30.99ID:/tt0ecx40
>>759
なんでも逆に張れば良いってもんじゃねーぞ
2023/03/27(月) 22:40:09.17ID:XstMjRsl0
そう言えばX1のホバーアタックが無いと思ったら
移植+リメイク版が完成していてSteamにある
https://store.steampowered.com/app/1392150/Hover_Attack/
2023/03/27(月) 22:51:05.92ID:gBLtyFLl0
ホバーアタックならフリーのヤツ有ったハズ
触るだけならこれで十分
765名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 22:56:19.70ID:/tt0ecx40
Hover Attackいいよね Steamモードはオリジナルより慎重さを要求される(1ドット挙動になった関係で胡散臭い切り抜けが出来ない)けど、これはこれで面白いから良し
桃園空港でDeckおっぴろげて延々遊んでたのは俺です

なお、Steamオフラインモードだとエラーを吐いて起動しない模様 最初Deck非対応かと思って焦ったぜ
2023/03/27(月) 22:57:59.62ID:XstMjRsl0
本当だ
何故かURL貼ったら書き込めない
ホバーアタック windows復刻 でググればトップに来る
2023/03/27(月) 22:59:32.16ID:XstMjRsl0
>>765
動画見たがまるで当時アーケード移植されたようで面白そうだね
2023/03/27(月) 23:17:52.76ID:yTOsk6TPr
>>307
ナムコレおま国タイトルはNintendo onlineの方で出すと思う
769名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 23:19:07.62ID:9DWl5/jj0
Switchで勝手にサブスクにはできないだろうとアスナスが言ってるな
2023/03/27(月) 23:41:40.82ID:P+Ka1h9Y0
アスナス…w
2023/03/27(月) 23:46:51.07ID:1f2hBpgE0
>>690
eggバージョンは知らんが、ファルコムが出したwindows版の完全復刻版xanadu(PC88エミュだったか)はテンキーの無いノートPCでやったけどな(エミュで移動を矢印キーにできた)
MSX版なら元々矢印キー移動でテンキー自体を使わんのでそんな感じでプレイできた

テンキーと矢印キーのキーコード変換すらエミュでやらんなら、FM77版のイースとか5キー押さんと止まれないとかあったと思うがそういうのも残ってるんだろな
772ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/03/27(月) 23:52:30.62ID:PBOQZoWc0
コナミのもっとダババとか色々Switchで出して欲しい
2023/03/27(月) 23:58:57.81ID:du5/HyCj0
>>746
昨今は動画配信の影響でレゲーブームとも言える状況だからな
中古市場ではとんでもなく値上がりしてるソフトとかも珍しくない
昔熱心にプレイしたゲームのプレイ動画を好んで見るみたいな層が増えてるのだろう
という事は当然それを見てプレイする人数も増える訳だからな
勿論物により差はあって、マイナーだったゲームが人気になるとかそういう事はそうそう無いが
ある意味レゲービジネスやってる立場からしたらこんな拡販機会は滅多に無いだろう
ネットの普及時代に思いもかけない商機がやってきたという所だと思うぞ
2023/03/28(火) 00:26:15.68ID:fys0+gzD0
>>754
マ?
俺的に大朗報だが、ファミコン版みたいにならないよう祈りたい
2023/03/28(火) 00:34:32.28ID:nzgQx46V0
>>735
ボーステックがゲームの版権引き上げられたから難しい気がする
ボーステック自体の版権は他の会社に引き継がれてるから銀英伝以外は出せるだろうけど
7買ったんだがまともきプレイできず金の無駄遣いになった記憶
オンラインプレイ面白そうだったのになぁ
2023/03/28(火) 02:28:33.74ID:HVEnP8iU0
>>769
だから追加パックだって
それか買い切り
777名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 07:42:37.94ID:6OR2GQJd0
RAMBOとブルースリー頼むわ
2023/03/28(火) 07:44:57.24ID:eUJzyb2u0
>>729
パッケージ裏にキャラがしゃがんでる写真あったのに
実際はしゃがめなかったのもあったな
まあここのゲームはオープニングと店頭デモが全てだった
2023/03/28(火) 07:52:00.19ID:4EqLuHper
>>775
例えば同盟側プレイだと、帝国軍三長官が寝ている時間帯にオーディンに奇襲するだけのゲームだったそうな
2023/03/28(火) 08:18:53.96ID:QWkvMTaM0
>>735
シュワルツシルトとレジオナルパワーで我慢してください
2023/03/28(火) 09:16:10.70ID:yYRaZ4CWp
レジオナルパワー、同じ施設複数で効果上がるか、サポに電話で聞いたら
開発側に聞いてもわからないと返事返ってきた思い出w
2023/03/28(火) 09:21:03.84ID:+eejSuhzd
欲しいゲームを買い切りで遊べるなら歓迎するけどな
会員費を毎月払うシステムなんだろ?
783名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 09:29:41.66ID:vXBKYW9o0
初っ端が何かが気になるけど画像で使われてるハイドライドかな
数本同時とか数本パックとかもありそうだけど
ランチャーでもないと簡単に300本制限に掛かってまた神谷吠えそう
2023/03/28(火) 09:32:04.73ID:lZeQid9z0
>>782
会員制度に関しては
レンタルビデオ屋さんとかコストコに近い
完全な買いきりはパッケージソフト枠だけど
こっちはお高い上に終売がある
ブラスティーの奴とかもう終売済み
2023/03/28(火) 10:49:57.86ID:ULQ9HEJ6M
>>783
300本制限なんてあるの?
2023/03/28(火) 10:51:47.77ID:vqv52/SFM
>>777
MSXのランボーひたすら周回した記憶が蘇ってきた
787名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:05:12.80ID:vXBKYW9o0
>>785
ある
SDカードの容量関係なく300タイトルまでしか入らない
今更アケアカをどうにかしろとは思わないけど
今後増えていくであろうこれとかはかぷんこアケスタみたいなのでも良いかもしれない
788名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:09:54.19ID:lPsFa5pka
>>787
それ以上の本数所有したい場合ってどうするの
300本ってのが1台のスイッチが認識できる本数なのなら
本体を買い足せってことかな
789名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:15:26.12ID:vXBKYW9o0
1つのSDあたりだからめんどくさいけど別のSDに入れて差し替えればいいんじゃないかね
まぁこれに掛かる人ってネットに繋がずソフトてんこ盛りにしたソフトをたらふく遊びたい
って人くらいなもんだろうけど
神谷もこれについては仕様ということでぷりぷりしてない
790名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:16:42.74ID:vXBKYW9o0
すまん
3DSの話だったわw
791名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:20:12.77ID:vXBKYW9o0
ちょっとID変えてくる!
2023/03/28(火) 11:42:49.61ID:DmWx9QIIa
switchで300本上限だったらアケアカだけでも表示できないだろ
793名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 11:46:33.89ID:vXBKYW9o0
スイッチはそういう制限ないのかね
スイッチ用アケアカは246タイトルか
アケアカNEOGEOが108タイトルだから全部買って入ってるよって人おる?
794名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 12:49:06.30ID:zicGHTXd0
個別のソフト支払いはなくて月額500円くらいのサブスクなら
色々遊んでみたいな
795名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 13:06:59.01ID:HxhZY/Ur0
スイッチは2000本まで表示できるらしい
海外でそこまで買って表示できなくなった人がいるとか
2023/03/28(火) 13:09:05.07ID:Kk/y52t1a
確か有機EL本体をめっちゃ長時間つけっぱなしにするとか
とにかく限界に挑戦したがる人いるよな
797名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 13:10:26.48ID:vXBKYW9o0
>>795
カードの制限というよりOSの対応度って感じかね
まぁそれだけ表示できるのならほぼ全ての人が問題ないね
とはいえこれはランチャーの方が良いと思う
同じゲームの98版88版77版X1版とかアイコン並んでても分かりづらいから
年代や機種やジャンルやメーカーやらいろんな条件で表示できるランチャーが良いな
空きを埋めずにはいられない民も居るだろうし
798名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 14:15:50.59ID:vXBKYW9o0
今週はpEGGのヴァルケンでも遊んでヴァルケン DECLASSIFIEDに繋げようと思ってたのに
ヴァルケン動かへん
799名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 14:16:34.31ID:G5+KeNiyd
タグ付けられるようになったからランチャーじゃなくてもいいです
だからとにかく買い切りで頼む
800名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 14:19:04.05ID:QeRux5n6a
アップルタウン物語じゃないリトルコンピュータピープルやりたい
2023/03/28(火) 14:27:31.36ID:QYHKbOpSM
EGGのアカウントを別途作らされて
別途月額料金を払って会員登録した上に
タイトルごとに別途ゲームを買うようになるのか?
2023/03/28(火) 14:37:38.95ID:wPJGf1Hl0
PCで買ってるソフトへSwitchでは半額とかだと助かる
流石に無料にはしないだろうし
月額なら二重課金はちょっとなあ
picopicoだかのスマホ展開は別課金だったから利用しなかった
803名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 14:44:46.73ID:SfFTPiUG0
>>801
任天堂以外でそういうサブスクは任天堂が許可しないだろ
804名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 14:48:19.80ID:vXBKYW9o0
思い出した
ヴァルケン動いた
2023/03/28(火) 14:48:59.71ID:u2QbkwDZ0
>>803
HuluとかDQ10とかあるんだからいい加減そういう嘘やめろよ
2023/03/28(火) 15:28:45.44ID:kp+Z2oiya
そう言えばswitchのニコニコ動画は広告が一切でない代わり
有料でないとみれない動画は再生できず検索にも出ない謎の仕様だな(それをみれる課金をしたアカウントでも)
807名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 15:32:28.93ID:5mqbpFUya
>>759
2007年ごろのDTMマガジンでゲームの曲は目立ちすぎてはダメ、
って言ってるインタビュー見たことがある
曲に関しては余計な注文が増えて振り回されてるだけだと思う
2023/03/28(火) 15:37:55.53ID:/kNqM6d70
買い切りか月額かでだいぶ変わってくるな
2023/03/28(火) 15:39:13.31ID:voBlvV+oa
>>793
個人的にジャンルとして興味ない格ゲーとスポゲー以外は大体買ってるからとっくに300超えてるし
メニューのグループ機能が1グループ200本までなのでアケアカだけでまとめられなくてキレてる
五十音順でタ行までとナ行以後に分けて決着したがクソめんどくさかった
プラチナ神谷の気持ちがわかるわ
810名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 15:44:14.17ID:vXBKYW9o0
ナパームムリゲー
昔は出来てたのにw
あんまやり過ぎると木曜日解禁直後に賢者モードになりそうだからもうやめとこ

>>809
グループ機能も無いよりはよっぽどマシだけどもうちょい使い易くしてほしいね
2023/03/28(火) 16:27:43.63ID:pRy5ycfBM
>>110
4つしか魔法を保持出来なくて
レーザー覚えた時点であろう事か回復魔法を忘れる仕様だったらしいね
2023/03/28(火) 19:06:49.66ID:O4vEeZid0
ステートセーブが出来るようになったりしても会員なのにアプデされなくて、欲しければ買い直しと聞いたがマジか
2023/03/28(火) 19:12:30.29ID:2A48NOk8a
イース、ソーサリアンは名曲揃いだが
ハイドライドも負けてないぞ
特に3のメインテーマとか対ドラゴン
の曲とか。もっと多くの人に評価されて
欲しいなあ
2023/03/28(火) 19:21:24.90ID:ODu02ZGra
ハイドライドを3まで遊んだ奴そんなに多くないだろう
2023/03/28(火) 19:28:38.98ID:LsZdtxJnr
塔をエレベータ使わずに登りつつ経験値稼ぐよな
816名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 19:32:11.36ID:4LeKcqqOM
>>814
なにげにファミコンとメガドラにも出てるからそれなりにいると思うよ
817名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:40.15ID:6oab4VuC0
ハイドライドは2以外結構人口いるんじゃねーかな
2023/03/28(火) 19:49:40.87ID:XEHVfaEM0
ハイドライド2のラスボスの倒し方は独特
819名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:31.81ID:T6ITzpfd0
>>818
ハイドライド2、レッドクリスタル見つからず、地底湖を数日彷徨ったなぁ、
820名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 20:20:45.70ID:lZeQid9z0
当時遊んだけど
あれ完全ノーヒントだったからなあ (レトロゲーム界隈でよく言われるのは、あれがノーヒントなのは開発ミスらしい)
人・怪物以外のものに魔法をぶつける、かつそういうオブジェクトにあたる魔法は魔法は一つしかない
このことに気づかないと無理よね
2023/03/28(火) 20:25:57.94ID:lZeQid9z0
>>818
今だとあんなラスボス許されないだろうな
2023/03/28(火) 20:28:30.57ID:+3aXZOnu0
ハイドライド3の曲はX1版がOPNAで最高、98版は追加要素あり
ハイドライド2はFM版がBGMあってOPEDがFM音源
ハイドライド1はX1板がPSGのBGMで唯一スクロール画面、FM版は隠れキャラ
EGGなら好きな機種でプレイ出来ていい時代ですなあ
823名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 20:31:15.25ID:vXBKYW9o0
ザ・トリロジーズにハイドライド含むオリジナルサントラ付いてたね
ゲームもついてるけども
824名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 20:32:48.61ID:T6ITzpfd0
>>822
X1版のハイドライドを友達の家でやったなぁ。
ソフトは今じゃあり得ないレンタルで借りて。
825名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 20:35:21.87ID:7xGFUZG0d
途中でやめちゃった幻影都市とエルムナイトやるか
2023/03/28(火) 20:42:02.00ID:7KFUld96d
幻影都市はメガCD版持ってる。
エルムナイトは98でクリアした。
エルムナイトのCD版はボーカル曲が入ってたな。
2023/03/28(火) 20:50:40.23ID:+3aXZOnu0
おっとハイドライド2もX1板が唯一スクロール(画面切り替え時)だったかな
PSGのBGMもあるよ
2023/03/28(火) 20:59:19.53ID:DbS7YdZea
>>822
X1はOPMだろ
829名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 21:03:51.93ID:fq9Pvrhr0
もしかしたらこれでヴァリス出せばよかったのかもな
2023/03/28(火) 21:17:14.26ID:DsQZkuldd
ヴァリスの割高買い切りパッケ売りはPCでもあったこと
831名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 21:24:37.17ID:fKbz8dmQ0
11のMBとは全く違う
832名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/28(火) 21:25:43.21ID:fKbz8dmQ0
>>831はスレミス
2023/03/28(火) 21:31:40.42ID:ieQefJxe0
NECはよ98ミニ出せや
いや…出して下さい
2023/03/28(火) 21:48:17.19ID:lZeQid9z0
>>827
さすがに画面切り替えじゃないフリースクロールだと鬼ゲ化ってのを前作で思い知ったか
2023/03/28(火) 21:49:51.85ID:lZeQid9z0
>>829
むかし、EGG発のヴァリス詰め合わせパッケージソフトは出てたのよ
初期スクウェア詰め合わせより前かな
2023/03/28(火) 22:00:29.92ID:ibGTK6NZ0
日テレが生きてた頃にコンプリート、サン電子がホルダーになった後にプラスが出てたな
2023/03/28(火) 22:04:04.79ID:lZeQid9z0
>>816
>>814は「3まで」って言ってるから1~3まで全部ってことじゃないかな
家庭用オンリー勢だとIIを遊んだことはないのではないかと
2023/03/28(火) 23:12:22.46ID:SvC5SJy20
2のタイトル曲がファミコン版のフィールド曲なんだよな
2023/03/28(火) 23:17:35.58ID:PvOwPyqF0
>>801
おそらくそうはならないかと
そもそもPC上のサービスでもその点はちょっと不興を買ってる部分だからな
サブスク+買い切りの2重課金はPCだから許容されてるようなもので、CSの場合はもっと敷居下げないと門前払いだよ
多分買い切りオンリーにする代わりに価格をちょっと上乗せとかその辺りで折り合う感じじゃないか
+EGGに無料会員登録くらいの条件は付くかもしれんが
2023/03/29(水) 01:00:23.92ID:B4CBTVIa0
昔何かでT&Eゲームのテーマ曲詰め込んだテープもらった思い出
スペースメモリーズ(ハイドライド3)とかスターアーサーのテーマ曲とか良かったわー今でもメロディ覚えてるもん
2023/03/29(水) 01:21:25.61ID:aH1suoBKM
料金体系はPicoPicoみたく月額課金になるんじゃないのかなぁ
まぁあっちはMSXとMSX2とファミコンしかないわけだけど
2023/03/29(水) 01:53:13.40ID:uxJo+G9MM
>>812
買い直しっていうかそもそもアプデという概念がEGGにないからな
エミュが新しいのになるとソフトも新規配信扱いになる

月額含む課金も例えば最初にクレカ決済にすると後からPayPal支払に変更出来ない
(もちろん逆もある)とか変な縛りがあるし
2023/03/29(水) 06:35:41.20ID:VeYEu3wG0
>>867
俺まだ持ってる
再生機器がないけど。
2023/03/29(水) 08:05:55.87ID:s/6qKYNP0
エニックスの発売中止とか初期予定破棄とか
2023/03/29(水) 08:57:07.52ID:fnskUodm0
スクウェアもぱっけで出たPCゲームしか配信に乗ってないしな
ドラスレクロニクルの時に収録されたMSXドラスレ(これがスクウェアの仕事だった)がなかったら
ブラスティーとかも来なかったんじゃないか
そうなるとあのプラモも出なかっただろう
2023/03/29(水) 12:18:48.59ID:eF98mSa4aNIKU
なんでここまでドラゴンナイトとか
同級生2が出て来ないんだ?

おまいらチンコついて居るのか?
847名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:24:41.47ID:QcEKiSzr0NIKU
みんなマカダムとか電気ウナギの世代だろう
2023/03/29(水) 12:35:08.59ID:oobluy+L0NIKU
コンプティークの福袋からテクノポリス、パソコンパラダイスに移行していったわ
2023/03/29(水) 12:35:29.82ID:47XKGYmDdNIKU
存命時のエルフが一時期旧作のリファインをシリーズ化してたんだが
野々村、河原崎はいいとして次がDE・JA1&2、シャングリラ1&2というマニアック路線だった
それはそれで嬉しいんだがドラゴンナイト差し置いてそっちなのかっていう
しかもその後ドラゴンナイト4リメイクを出したのでなおさら連動しなかった意味が分からないっていう

なんか理由があんのかね
850名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:40:03.14ID:Kg9MDbkwaNIKU
>>840
たぶんハイドライドのwin版の企画物の
パッケージに付いてだ奴だね
同じの持ってる。カセットをPCに
取り込むアダプターでWAVに変換して
iTunesでいまだにたまに聴いてる
名曲揃いで色褪せない魅力がある
851名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:40:13.84ID:ZLHeE0OlMNIKU
x68000は?
852名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:40:53.27ID:VMXC7f3M0NIKU
>>846
原始的な楽しさで戦えるレトロゲーと違って、エロゲーは時代の流れがモロに出るからなぁ
エロ自体は原始的な欲求なんだが、それに対する表現は進歩の超速い分野なんで、古典は今じゃ全く通用しない
エルフだろうがアリスだろうがエロテキストはあんあんああああああ!ばっかだし、エロイッカイヅツが当たり前だ
絵の構図やデフォルメの方法に至っては残酷なほど世代差が激しい
BEEPなどレトロゲーム店で国産PCの一般ゲーはハケるけど、エロゲは完全に漬物石状態なのが現実だ
853名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:46:26.89ID:QcEKiSzr0NIKU
>>851
このシリーズが売れたら出るんじゃないかね
X68kのコットン遊んでコットンリブートのX68kモード遊んでまたコットン遊んでの遊びができるな
854名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 12:54:15.42ID:pr7hsA350NIKU
>>846
エロ無しの全年齢版ならswitchに出せるのかね
需要がどこまであるのかわからん
2023/03/29(水) 12:54:58.29ID:Nas+kTRlMNIKU
>>827
スクロール切り替えはMSXもだよ
2023/03/29(水) 13:13:46.91ID:WFcxlp6k0NIKU
>>846
家庭用ゲーム機のしかも任天堂ハードにエロゲーなんか出せるわけないだろアホ
857名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 13:30:38.34ID:QcEKiSzr0NIKU
余所で貼ったのおすそ分け
これとかも昔から考えると夢の様だよね
https://i.imgur.com/eId2yFk.jpg
2023/03/29(水) 13:31:55.55ID:zxZpPiNwaNIKU
Switchのエロゲー移植モノってどんだけ売れてんだろな。
2023/03/29(水) 13:36:07.84ID:hCcXjN720NIKU
>>855
MSXは画面が汚いから最高のハイドライドから外れます
860名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 13:52:15.07ID:Obxaqy1k0NIKU
同級生とかエルフのエロゲーってそこに至るまでのテキストやキャラが肝でエロはおまけに過ぎない
2023/03/29(水) 14:53:47.05ID:mDb2Fg640NIKU
同級生やドラゴンナイト出せるなら戦国ランス出してくれよw
2023/03/29(水) 15:54:20.63ID:fnskUodm0NIKU
>>854
現状は無理じゃないかと思うよ
>>846があげたタイトルの全年齢版(スーパーファミコン用)は
版権をバンナムがもっている、で、現在バンナムはEGGから撤退してるから
863名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/29(水) 15:57:50.85ID:QcEKiSzr0NIKU
バンナムにはうでつさんホームランです!がいるけどさすがに規模的に難しいわな
倫がコンシューマーアーカイブスしたいといったら聞くような気もするし
こないだのメガドラミニ2の配信でもさすうで!のコメが踊ってたなー
2023/03/29(水) 17:14:52.43ID:fnskUodm0NIKU
まあ光線入れてまでスイッチでアンティークヌードゲーほしいかって言われたらそれは人それぞれ
(まずPCではやらないという前提の人もいるし)
2023/03/29(水) 18:17:34.85ID:TtWftwKq0NIKU
>>842
なるほどアプデはそもそも無いのか
ありがとう
2023/03/29(水) 18:24:01.54ID:0NsMsexRaNIKU
>>840
俺まだ持ってる。
聞けなくなる前にCDS化しておこうかな
2023/03/30(木) 01:36:43.83ID:g3X3xePH0
初期のファルコムゲーとロードス島はやりたいな
あと急にブライがやりたくなったのでお願い
868名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 07:58:29.88ID:2CFcj4Qj0
遊びたいなら遊べば良いのに、何で待つ必要あるんだい?
869名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 08:05:11.35ID:CRwQvCy50
ゲーム音楽家インタヴュー集ポチった
2023/03/30(木) 08:59:42.78ID:y0CoSZ8r0
PCもソフトも有るが引っ張り出すの大変だからな
Switchで出来るならお手軽で良いね
871名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 09:07:55.92ID:syJL8nH60
尚更意味がわからない
Switchにしても買わされるんだから、PCあるなら今すぐeggで遊べるじゃん
2023/03/30(木) 09:50:21.74ID:5ktlUS2u0
>>871
君が尚更意味が分からないと感じたのは
>>870は現在進行形でEGGのPC部門を利用してる人」だという思い込みで本文読んでるからでしょ

>>870は、今現在EGGのPC部門を利用してるとはあのレスの中では一言も言ってないぞ
引っ張り出すのが大変っていうからにはインストールがない時代の実機とそれ用のソフトなのかもしれん
873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 09:51:39.85ID:A8ZapTyod
月額+ソフト代とか糞
switchでも同じ料金システムだったら買わねえ
そういうこと
2023/03/30(木) 09:51:59.09ID:7ctr6Bwm0
eggの課金システムが嫌でやってこなかった層が、Switch版で改善されるなら手を出してみようかと思うかも
2023/03/30(木) 09:58:52.56ID:5ktlUS2u0
DLC方式だけじゃなくて
選んだソフトをディスクメディアかSDカードにでもにでも詰めて物体として送ってくる方式もやってくれ
何本までなら1枚で入りますよみたいな

今ある非会員向け豪華パッケージ枠だけじゃなくて同等品ソフトが遊べる豪華特典なし通年売りパッケージ枠が欲しいんだ
876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 10:03:24.13ID:gbVFmwj50
>>872
遊びたいなら利用すれば?と思わなくもないけど
877名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 10:04:29.13ID:YZW4riJT0
今文句言って遊んでない奴は、Switchで出ても高いだの何だのと文句言うだけだよw
878名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 10:06:34.75ID:CRwQvCy50
ロードスはロードス島戦記クロニクル買えば買い切りで遊べる
2023/03/30(木) 10:12:46.73ID:5ktlUS2u0
魔導のパッケージ枠が出るってのでスレが立った時も
EGGのパッケージは会員にならなくてもいいし買切りで遊べるってのを知らん人が多かったからなあ
2023/03/30(木) 10:13:33.65ID:5ktlUS2u0
>>876
>>871が誤解してるから
なだめただけだべな
881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 10:26:07.03ID:CRwQvCy50
パッケはパッケでどこに置いたか分らなくなるからね
わいのロードス島戦記クロニクルどこー?
2023/03/30(木) 10:42:39.33ID:x08icz3Qp
いや、でかいからすぐわかるべw
https://i.imgur.com/Xe7RRwq.jpg
2023/03/30(木) 10:46:52.35ID:klfsViBY0
>>868>>871
みたいなみんながみんなプレイ環境をすぐに用意できる前提で語るアホってなぜか多いよな
環境なんて人によって全く違うのを理解できない知恵遅れなんだろうか
884名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 11:07:11.71ID:CRwQvCy50
嫁バレしない様に押し入れの奥の方に隠してた
やっと見つけた
WIN4届いたら入れようと思ってたのにディスクイメージも取ってなかったからw
885名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 11:51:08.80ID:CRwQvCy50
ついでにインポートしてなかったサントラもインポートして聞いてる
五色の魔竜のエンディングええの
落ち着いた
もうすぐ飯か(仕事中
886名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 13:06:51.00ID:cE5rTzVu0
>>868
スレタイ100回読んでからレスしてね
887名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 13:10:56.99ID:1Rz+rS2N0
今も遊べるPCゲームをPCで遊んでないやつが、Switchに出たからって買うかよw
リリースされる時にどんな言い訳するのか楽しみだ
2023/03/30(木) 13:21:08.23ID:JCD2w4PYr
>>753
カプのアケコレパクれと思うが動かないか遅いんだよな
だからセガなんだよな...
889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 13:23:18.94ID:CRwQvCy50
メガドラミニ2の後はアンケ多かったサターンミニかいの
サターンなんて現行機だろ
マークIIIミニ(互換やFM音源パックも含む)くれや
あとアケもやる気ないなら倫に任せとけ
2023/03/30(木) 13:24:06.57ID:v54Cb2Uua
若い頃は、クソ長い読み込み時間を苦もせず、寝食を忘れるほど遊んでいた人も
今では、そこまでの情熱はない上に子育ても終わった事でボケーっとした日々を送っている人が
若き日の思い出を懐かしむためにSwitchで軽く遊ぶってのは普通にありえる話だと思うがね
891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 13:27:02.27ID:CRwQvCy50
Beeeeeeeeeeeeeep!!
SHOOTING68K Z-EDITIONをはよ発送しろ!
2023/03/30(木) 15:08:08.93ID:NJQCo36Q0
>>890
昔はカセットテープのロード待ってたからなw
893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 15:11:40.87ID:CRwQvCy50
ここで他に明日届くX68kZ出資した人おらん?
2023/03/30(木) 15:33:14.30ID:gU+yPzJVM
1タイトル5百円くらいでアーケードアーカイブスみたいに
普通に任天堂アカウントで買えるなら良いが
EGGのアカウントを別途作ったうえで月額会員料金を払ったうえに
タイトルごとに買う必要があったらイヤすぎる
2023/03/30(木) 15:35:30.57ID:St9nP69Ld
イヤなもんに無理して関わらんでいいよ
896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 15:40:27.27ID:1/z0SCGNa
フィル「遊んだ人が全員勝つ」

PCだろーがSwitchだろーが関係ない
2023/03/30(木) 15:41:56.11ID:gU+yPzJVM
>>895
つまり俺がイヤじゃないと思える形にはならないと予想してるってことか?
残念だ
898名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 16:29:31.19ID:zQ9leGOa0
サブスクなのかバラ売りなのか、そこが問題だ
しかしオリジナルのザナドゥとかソーサリアンはやってみたい
2023/03/30(木) 16:49:45.43ID:bLUtIuAv0
既存ユーザーから文句の出ないような展開にするのも大変だよな
2023/03/30(木) 17:23:15.17ID:5ktlUS2u0
picopico(スマホ向け枠)みたいに
キーボードがいらなくてファミコンの操作で何とかなるゲームしかスイッチに持ってきません
かもしれないしな
(90年代ぐらいからPCのゲームもそうなる風にシフトしてきてはいる)
901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 17:26:55.17ID:CRwQvCy50
なぜわいはソーサリアンコンプリートを買ってないのだ!
あの頃何してたんだ!!
902名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 17:27:32.77ID:CRwQvCy50
ザナドゥコンプリートはある
903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 17:36:33.75ID:whTaYw4X0
>>892
10分ロードしてDEVICE I/O ERRORが出た時の絶望感、、、
2023/03/30(木) 17:54:45.48ID:g3X3xePH0
自動引き落としの罠に嵌まりたくなくてクレカ引き落とししたくない層も一部いるかもしれんからね
Switchならプリカで入れている分だけでコントロール出来るし
2023/03/30(木) 17:55:44.79ID:utdgkM6S0
>>901
今度88版も収録したアップデート完全版が出る
906名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 17:57:05.49ID:CRwQvCy50
>>905
そうそう
それ知ってて買わなかったんだもんね!
2023/03/30(木) 18:02:37.25ID:5ktlUS2u0
もしも、歴代PC全機種・家庭用も含めたグランド版みたいなソーサリアンコンプリートが出るなら
セーブデータ丸ごとでいいから他機種版にコンバートできるユーティリティーつけてほしいよね
88→メガドラ→ドリームキャスト→Winのフォーエバーとかそんな感じで次々に転送していけるやつ
2023/03/30(木) 18:56:06.38ID:ek0pl08L0
>>905
音が強化されて一部シナリオ補強されたVA版を入れて欲しかった
VAエミュに手を出す力無いんだろうけどそれでもX1版は入れてくれよ
何がコンプリートですかケチ
まあX1版は配信でそれなりに稼いでるから入れないんだろうな
909名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 20:06:55.90ID:/AhNGzelM
ソーサリアンは今の観点だと100%クソゲーなんだよなぁ…
オリジナル版はガッツリやり込んだし神ゲーだと思ってたもんだが
リメイク版かってもミュージックモードしか使わん自信ある
2023/03/30(木) 20:24:01.10ID:8fG888AJd
なんかのオマケで貰った各機種ソーサリアンのBGMが収録されたディスクが聴き比べ好きには堪らなかった
BEEP音版までわざわざ全曲あって「ペッペー ぺーぺぺーぺーぺーぺー」とか鳴ってる
2023/03/30(木) 20:48:10.60ID:ApeuJb/z0
>>894
月額課金やめたら遊べなくなるタイトル1本ごとにアケアカ並みの金額払う人は少数派だと思うけどな
それよりは1本1500円でも2000円でも買い切りの方が買う気になると思う
2023/03/30(木) 20:49:09.96ID:5ktlUS2u0
>>908
有志が88VA版のソフトそのものをEGGに寄付でもせんと無理かもな
エミュレーターもVAが動くやつはあるのかどうかわからん
2023/03/30(木) 21:04:16.78ID:ek0pl08L0
VA-EGで動くけどね
最後までは知らん
914名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:02.87ID:OcnjmnRR0
買い切りで1000円を超えるとなるとよっぽど思い入れのあるのしか
買わないだろうな
915名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 21:36:38.02ID:1t/LtFnYa
PCと違って任天堂税も取られるんでしょ?
916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 22:19:05.35ID:8f9mSKd6a
>>894
500円はありえない。月額課金やめろと言うなら2~3000円くらい払う覚悟しろ。
917名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/30(木) 23:39:59.72ID:rSYhaG8E0
>>916
それだったら売れないよ
そうするつもりならやめといた方がいい
500円の方がトータルで利益出ると思う
2023/03/31(金) 00:49:09.49ID:OC91WU910
>>909
当時のゲームを今そのままの仕様やバランスで出したらそりゃ受け入れられるんは難しいだろうよ
しかしファルコムは微修正してリニューアルとかはしないんだな
往時のブランド資産が多数あるにも関わらず、リメイクとかで再利用しないのは勿体無いと言えば無いが

ソーサリアンなんかも当時やり込んでた記憶はあって、ピラミッドだの戦国だのアペンド版の方は手出さなかったから
まとめて手頃な価格でやれるなら興味が無いでは無いが
今だとあの手のフリー追加型シナリオのゲームって同人含めてかなりあるからなぁ
2023/03/31(金) 01:10:15.59ID:nM9KLkut0
>>909
まともなリメイクがメガドラソーサリアンだけだから
ファルコム謹製のリメイクもダメダメだった
ザナドゥやロードモナークすらもまともにリメイク
できてなかったけど
木屋善夫のゲーム移植作で他にまともなのはPCEの
ドラスレ英伝ぐらい
2023/03/31(金) 01:10:59.42ID:/yqNCdxBd
ソーサリアンはいつかやりたくてでも面倒でせっかく買ったパッケも積んでいたけど
G-MODEアーカイブス版でなんか満足できた
超簡略化されてるけどその分手は出しやすい
追加シナリオ1(とロマンシア)こそ無いけどピラミッドまでぶっ通しできる
2023/03/31(金) 01:42:07.28ID:/yqNCdxBd
上に書いたけどリメイク路線はPSPでちょっとやったけど売れなかったのよ
せいぜいイースクロニクルくらい
そういう経緯があってツヴァイもザナドゥも軌跡化したわけで

まあ新作は新作でイースVS空の軌跡はクソつまらんかったけどな
2023/03/31(金) 01:58:34.68ID:nM9KLkut0
>>921
リメイク商法と言われる割にはまともなリメイクは
新白き魔女、イース1,2エターナル/完全版、
フェルガナしかない
ドラスレクロニクルとソーサリアンコンプリート
も何回再発するのかって感もあるけど
2023/03/31(金) 05:56:23.98ID:LZN5CAwf0
新OS対応版とか見てると、ファルコム商法を受け継いでるな、と思うw
2023/03/31(金) 05:56:24.03ID:/1Avs1C10
>>920
情報サンクス
やってみるわ
2023/03/31(金) 06:03:58.27ID:/1Avs1C10
>>923
10年前のパッケはwin11では動かないのか
だとすればそっちの方が驚きだ
2023/03/31(金) 07:51:26.00ID:YpuoXgDe0
EGGは買取じゃ無いから躊躇したけど、これどうなんだろ?大事なのはお手軽さだからな
手持ちのはイメージ化したけど当時遊べなかったものも有るからちょっと期待してる
2023/03/31(金) 08:03:21.71ID:iPbz0Y5Nd
>>924
あくまで雰囲気が味わえる程度だから期待しすぎんでくれ
満足できるかは人による

マップは縮小されながらも再現しようと頑張ってるけど、「盗賊たちの塔」のみ
ギッチギチに詰め込まれてて笑える
鍵の番人の部屋と酒の泉が1画面しか離れてない
レベル上げ周回用としての意図的なもんだろうけど
928名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 08:13:42.87ID:2WWAEc0v0
おっさんの憩いのスレというのもあるけど
スレ完走しそうなほどに興味ある人は多いんだね
がんばれ鈴木
929名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 08:14:41.76ID:jCGbU5Hod
もしかしてSwitchでフロンティアユニバース?
930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 08:15:49.42ID:iFfaxCFA0
ゲハってやっぱおっさん多いんだなって
20代には分からんわ
931名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 08:20:18.29ID:2WWAEc0v0
そんなおっさんが厨房や工房の頃に遊んでたようなゲームの話だからね
2023/03/31(金) 09:12:59.86ID:65CHd3K3p
>>925
ダイナソアのディスクは動いたが不安定だったからDL版をDMMで買っといた
2023/03/31(金) 09:18:40.38ID:tEdPFQQM0
買い切りでもG-MODEアーカイブスと同様に初期のみ500円くらいで認知度上げる方法はとるかもしれんが
ずっとは無いわ
本家の利用者もキレるわ

「俺は買いたくない」を「売れない」に主語デカ変換する奴はまあゲハではざらに見るけど
こんな年齢層の高い場にも湧くもんなんだな
2023/03/31(金) 09:23:50.70ID:GmeOiYI/a
ソードワールドSFCとSFC2switchででないかなぁ
PC版のは買ったけどキーバインド覚えるのが億劫で
935名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 09:40:13.17ID:T/VSXYc3a
購入対象少ないんだし、今買ってない奴より今買ってる奴らを大事にしないと終わりかねん
936名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 09:46:18.85ID:2WWAEc0v0
まぁその辺も含めて考えてるんじゃないかな
もっと対象少なさそうなMSX0Stack連携とかありがたいから
どうにかこうにか今ライブラリ内に持ってるものはスイッチランチャーでもそのまま遊べますよ!みたいなのが個人的に最高なんだが
スイッチ対応タイトル増えてきたら時々買い切りパックも出すとかで
937名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 09:58:51.63ID:2WWAEc0v0
X68kZだんちゃーく!
X68kZ連携もくれくれ
938名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 09:58:55.51ID:Pxmd5ghG0
>>930
ゲハに限らず日本におっさんが多いからな
団塊ジュニア世代だし
ゲーム作ってるのも買ってるのもおっさん
939名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 10:16:29.30ID:4qxJS0Ap0
2ch自体ひろゆき世代以上が大半だからな
こんな古いもの使うやつなんていない
みんな今時のSNSに忙しいし
940名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 10:34:28.05ID:ttcO/ae+a
POLISH PILLAR
これだけは生涯忘れられない英単語
941名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 12:20:16.79ID:Pxmd5ghG0
ATTACH CROSSも忘れないでください
2023/03/31(金) 13:26:07.87ID:Dw+9oDVHa
うみねこ
2023/03/31(金) 13:38:28.21ID:cL/kaQN70
>>938
子供叱るな来た道だもの老人笑うな行く道だものってやつだよ

いつか、しかし必ず自分に跳ね返ってくるぞ
その時手を下すのがだれかすらわからんがな
2023/03/31(金) 14:05:20.56ID:YsbGJMc40
>>943
子供叱るなとかバカの極みかよ
2023/03/31(金) 15:15:08.33ID:tWyLtpl30
ソーサリアンといえば土日日日水木水だよな
946名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:26:25.64ID:X/yNk4qrd
>>944
仏教(浄土真宗)の言葉だぞ
947名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:49:04.14ID:0riqr+VM0
>>930
むしろオッサンたちから昔のゲームの情報得られるからありがたい
2023/03/31(金) 18:34:44.30ID:wztXfSru0
岩崎夏海「任せろ」
949名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:53:51.86ID:JwjemX9tM
5chは40代とか若手だからな
2023/03/31(金) 23:24:14.13ID:OC91WU910
>>934
T&Eが消滅してるからそれももう無理じゃなかろうかと
2023/03/31(金) 23:35:44.41ID:f5vZIgBw0
T&Eの知的財産権はEGGのD4が持ってるんだし問題ないだろ
2023/03/31(金) 23:46:32.74ID:cL/kaQN70
ロードスクロニクルに収録されてるぐらいだしな、ソドワSFCも2も
ロドクロのスイッチ版くれっていう意味なら果報は寝て待てとしか言いようがない
2023/04/01(土) 00:08:12.84ID:tuz9BE9X0USO
>>514
当時のマニュアルが読めるようにしてあるゲームもあるけど、ないことのほうがおおいのでそういうのには期待しないほうがいい
あったらラッキーぐらいに思っておけ
2023/04/01(土) 09:19:11.49ID:DwBI0lSgrUSO
サイオブレードあるのかわからんけど、コピー対策サウンドモジュールとかどうなってるのか気になるな
955名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 10:01:26.47ID:SyhIR8Jx0USO
>>954
WAV形式で提供されてるぽい。
2023/04/01(土) 13:10:12.27ID:cLJu/jL9M
まともなPC販売プラットフォームはGOGしかない
2023/04/01(土) 13:29:18.88ID:0QPhxXhVp
>>956
分かったからさっさと死ね罪人
2023/04/01(土) 19:18:05.46ID:DIy6HMuh0
コピープロテクト色々有ったな
マニュアルプロテクト光沢のある奴とかDISKに穴開けるとか
2023/04/01(土) 22:33:27.78ID:lhT2qMpD0
ほんとEGG来るのならレトロゲー専用機でも十分元が取れる
960名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 02:58:52.16ID:yt6QBCUF0
X68000zのゲームが期待持たせるだけで終わってるので、Switchでパケ版も含めて展開してくれ
961名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 07:21:50.87ID:Uzh21JIy0
Wiiウェアでファランクスが出た時はむちゃ期待したし速攻購入したけどそれだけで終わってしまったのは売れなかったのかな?
ジェノサイドも出してほしかったよ
962名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 07:26:04.86ID:mTlKnWL3a
Zoomが何か作ってんでしょ?ゲハで68z買った人居るのね
963名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 07:34:34.71ID:Uzh21JIy0
Wiiウェアは安すぎたのかね?
5500円にしないと利益でないくらい人少ないのかな
2023/04/02(日) 08:19:12.74ID:yiVysEKg0
ゲーム機向け配信サービスはハードと心中するサービスになりがちだしなあ
このケースはそうしないための方策があるのかな
965名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:28:45.95ID:Uzh21JIy0
ちなみに5500円ってのはX68000Z用シューティングツクールが5500円だったからです
966名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:29:40.71ID:Uzh21JIy0
シューティングツクールじゃなかった
SHOOTING68Kだった
967名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:36:25.42ID:ytwaMkuP0
本スレ荒れ気味だしここだとスレチっぽいけどよく出来てると思うよ
ヴァリストレスナルト目当てにそれも買ったけどパッケ化や物流やら含めると買う人数が読めてる時点であの価格も仕方ないと思う
この手の買う人はもう子育ても終わって落ち着いてるいい歳のおっさんだろうし5500円とか気にしないのかもしれない
968名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:45:29.96ID:IP3dBPWhd
68zは5500円が正しい気がするが、Switchは安い方がたくさん売れて結果的に利益も出る気がするなあ
ユーザー数と層が段違いだから
969名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:46:36.86ID:ytwaMkuP0
どうにか儲けてPCの方にも恩恵あるようになるといいね
新ランチャーいつー?
970名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 08:55:03.38ID:ytwaMkuP0
ワイカツがメガドラ音源でいろんなもん鳴らしてるけど
EGGはメガドラエミュで動くワイカツデータサントラを直ちに企画しろ!
2023/04/02(日) 09:19:28.10ID:Hvum3mwb0
買い切りにしてくれってのはツイでよく見た
2023/04/02(日) 09:31:09.92ID:rBS2P2+ud
現行の販売形態ならPCだけで十分
973名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 09:35:22.31ID:ytwaMkuP0
問題は現行スイッチの互換がいつまで続くかだよね
現行EGG分で可能なものは全て出したい!は分るけど他のアーカイブスもそうだけどいつ切れるか分らないのは怖い
しかもほぼ同じ内容
こっちで買ったものがあっちでも使えるって相互連携が理想的だけど契約的に難しいのかね
将来は適当に考えて今を楽しめ!というのも分かるけども
2023/04/02(日) 10:56:45.99ID:bAgTOzYwp
>>961
これ配信されてたん?
https://retogenofu.hatenablog.com/entry/2021/10/22/%E4%BB%8AMSX%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84
975名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 12:00:08.64ID:jqOa/lo40
永久に互換維持を期待されたらメーカーもたまんねーだろ
音源コレクターはレコード→カセットテープ→CDと都度買い直してくれるし映画マニアだってビデオテープ→LD→DVDと膨大なコレクション捨てて買い直ししてくれるよ
2023/04/02(日) 12:09:02.48ID:P8H8TcRc0
同じものが遊べるPCで買う事嫌がる割に、互換切りされるの前提で買う買う言ってるレトロPCゲーマーなんか居るわけないw
買い切りがいいって、これまでに買い切り販売されてるソフトすら買ってないし、それらを欲しい欲しいやりたいやりたい…なんなの?
2023/04/02(日) 12:12:51.09ID:Y7Xbi4yc0
家ゴミは金出さない癖に声だけデカいんだよ
2023/04/02(日) 12:15:15.99ID:haW5xfLw0
欲しいやりたいと言うことで話題に参加したいだけ
>>112 >>122みたいに既に出てるゲームのことにも興味ないし
薄っぺらい会話で通ぶりごっこしてるだけだよ
979名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 12:41:18.76ID:/qGH8VqQ0
マジかこれ
ならニュートロンとアルフォス、
ザナドゥとザナドゥシナリオⅡ出してくれ
後出来ればテクザーも欲しいところ
2023/04/02(日) 12:43:44.55ID:WjJ6aRST0
PCのザナドゥコンプリート持ってるけどディスクの音しないとダメだな
ガーガー、ブゥン、ガーガー、ブゥン…シャキーン!
って来ないとやっぱ迫力ないな
Switchでは頼むよ
2023/04/02(日) 12:50:36.59ID:V/V0xtkw0
Wiz8日本語版ディスク入れっぱなしだから、毎回PC起動時煩いや
982名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 13:10:37.63ID:4uUxhqzR0
ワイはMech Warrior2傭兵部隊の日本語版が入れっぱなしや
確かにすんげえうるさい
2023/04/02(日) 13:50:12.32ID:yt6QBCUF0
>>962
はい
買いました
あの値段なので他のレトロミニハードのように一般への普及は難しいのもわかってるし、
ユーザー絶対数からソフトをフルプラスにしなきゃやっていけないのも理解してる
でも、ZOOMとか発表した会社は絶対出せよと思っている
ズイキもインタビューじゃコナミとかもウエルカムな感じだったとか期待持たせてその後続報もないし
2023/04/02(日) 13:55:31.64ID:ts7Wv6h5r
PC 版で困ってないんで様子見だな。
ランチャーは、せめて位置サイズを覚えてほしいわ。
2023/04/02(日) 14:27:55.69ID:uhrMKWC30
PCのは色々面倒臭すぎなんだよ
Switchは扱いをもっと簡単にしてくれ
986名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 14:49:17.80ID:jqOa/lo40
>>976
買い切りがPC出ててるとかどうでも良くてSwitchで出るならやりたいってシンプルな話で
レトロPCゲーマーとしての矜持や信念はないのかーってのはズレてんね
2023/04/02(日) 14:50:19.56ID:FT4SFdra0
なんか面倒臭いところあったっけ?
2023/04/02(日) 15:41:21.61ID:fgv58mH9p
そもそも信念とか頭が悪すぎる
なんでゲームで遊ぶのにそんなくだらない物が必要なんだよ
こういう昭和の根性バカが喚き散らすからユーザーが減っていくんだよな
ほんと死んでほしいわ
2023/04/02(日) 15:52:57.98ID:ei8eh4qU0
信念と言ってるのが>>986しかいないんだが
990名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 16:03:29.44ID:n185tjwg0
黙ってる人たちは買ってる
文句ばっか言うやつが、これまでもこれからも買わないで勝手にユーザー減ってると思い込むだけ
991名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 16:16:11.29ID:+Gb8SJWe0
メガドラミニ2の時も5000円以下だったら買うとか言っていた乞食根性丸出しの奴が特定数いたな
多分5000円でも買わない理由見つけて文句言うんだろうが
992名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:21.27ID:pk3VROHP0
少なくとも、これまで金出して支えてくれたユーザーを蔑ろにするような価格設定や販売形態にはしないよ
いい大人なのにその辺理解しないで、勝手に淡い希望を持って実際内容判明したら、自分の希望通りではないからと叩くだけの金出さない老害が一番厄介
993名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 16:36:57.73ID:/5imwFd70
>>991
安くなったら買うとか言ってた癖に、品切れで買えなくなったら売ってないと文句言うアホなぁw
内容似たジェネシスミニでも買えよと言ったら、それは違うと言うアホww
2023/04/02(日) 16:55:29.39ID:oWBEtMY10
今の時代、人気商品は予約開始と同時に予約しないとあっけなく難民になるよな
995名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 16:55:41.82ID:jqOa/lo40
プロジェクトeggがSwitchで展開されるの楽しみだね~とわくわくしてるSwitchユーザーに対して俺たちが信念と矜持を持って買い支えてきたのに悔しいと執拗に絡んでくるPC egg民という構図だね
美しい
2023/04/02(日) 16:59:26.58ID:V/V0xtkw0
そもそも本当にEGG民なんだろうかw
2023/04/02(日) 17:11:08.42ID:jMrvtdEHa
@Yoshio.Kiya@

6000000ゴールドやるから仲良く
次の情報を待て
2023/04/02(日) 18:22:03.11ID:Vt6DjeSM0
全くこれだからPCバカは困る
PCを使うと頭がおかしくなる分かりやすい実例だな
2023/04/02(日) 18:23:50.72ID:ei8eh4qU0
切り捨てられた人まだいたの
2023/04/02(日) 18:24:58.83ID:/NZRE6jzd
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 10分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況