X



Switch版『プロジェクトEGG』が発表。MSX、PC-9801、PC-8801などのレトロゲームを続々移植へ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/24(金) 13:14:44.96ID:NRPZ2gRW0
<News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000069696.html


2023年3月24日(金)、レトロゲームの復刻・配信などを手掛ける株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区代表取締役・鈴木直人)は、Windows、Wii、WiiU、3DS、iOS、Androidなどのプラットフォームを通じて、MSX、PC-9801、PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してまいりました。今回、数多くの皆様から要望を頂いている任天堂Switchでの展開を決定。ここに『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の開発がスタートしたことをお知らせします。

 当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに『プロジェクトEGG』、スマホ向けに『PicoPico』、WiiやWiiUではバーチャルコンソールといった形でレトロゲームを復刻してきました。またMSXの権利を管理する“MSX Licensing Corporationの世界で唯一の正規代理店”としても活動をしており、レトロゲーム普及の一端を担っていると自負しております。

 今回、これまで培ったノウハウをベースに任天堂Switch向けに『プロジェクトEGG for Switch』の開発をスタート。現在サービス中の『プロジェクトEGG』で配信しているタイトルを可能な限り『プロジェクトEGG for Switch(仮)』で配信できるよう、そしてレトロゲームファンの皆様に喜んでいただけるサービスになるよう開発を進めてまいります。

 『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の配信時期や詳細については、後日改めてお伝えいたしますので、ぜひご期待ください!
2023/03/25(土) 10:39:06.14ID:qShMXb8kd
今やるとクソゲーなのに
458名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:53.31ID:Rda2OeLA0
>>451
手元にある リングマスターと貸しっこしたら借りパクされた
だが、ダークレイスは面白いのでこれはこれでよし
入手時期の関係でドラゴンウォーズ(版権問題がなければバーズテイル4という名前だったそうで)と交互に遊んだが、3Dダンジョンスキーにはいい時代だった
2023/03/25(土) 10:49:07.31ID:25msDWdKM
テグザー今やったらどう感じるんだろ
レーザーがとてつもなく美しかった記憶はあるが…88だからスクロール機能なんてないしガクガクなんだろうな
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 10:50:16.40ID:kSeWZkPia
>>438
太鼓の達人の新作で曲のサブスクやっている。太鼓ミュージックパス30日550円90日1320円
2023/03/25(土) 10:52:20.81ID:1J8ruZcdd
MSX2版ドラスレ4、MSX版パロティウス出たら嬉しい。
2023/03/25(土) 10:53:43.91ID:ba63uiGd0
>>438
普通にHuluとかバリバリにサブスクをSwitchでやってるんだけどね
2023/03/25(土) 10:56:16.64ID:ZamMPKyi0
>>458
色数が少なくて、細かいドットを重ね合わせてカラフルなグラを表現してるのが
点描みたいで好きだった。あとラスボスの音楽がかっこよすぎ
2023/03/25(土) 10:56:46.20ID:kVHU/eeEd
>>458
リ、リングマスター
ファンブル怖い…
2023/03/25(土) 10:58:02.37ID:4hp1fpVm0
>>456
分かったからバカは死んでろ
2023/03/25(土) 11:07:32.66ID:RNO+gZ4zd
>>438
月で区切らずとも30日利用料みたいな言い方ならドラクエ10でやってるな
まああれは色々特殊だけど
2023/03/25(土) 11:10:38.81ID:RNO+gZ4zd
ごめん既にツッコまれてた
468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:38.76ID:40SJlnHF0
最近出たこのソフトが基本無料&チケット制
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056355.html
469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:02.06ID:Kzw5utQo0
eggとはどれも仕組みが違う気がするな
PCでは通用したやり方をそのまま持ってくるなら
トラブルまみれになるだろうな
ランチャータイプなの?カプコンアケスタみたいな
アケアカみたいな単品なのにサブスクならトラブル満載の予感
2023/03/25(土) 11:32:31.88ID:MVigOS4n0
ファルコムはファミ通のインタビューでPC時代のレトロゲームをそのうち配信したいって言ってたが独自でも出すんかな?
2023/03/25(土) 11:49:22.72ID:vMCo6gTj0
ジェイミースター3部作頼むわ
2023/03/25(土) 11:53:26.24ID:RNO+gZ4zd
ファルコムなぁ
これも昔になるけどPSPでVMやブランディッシュのリメイク路線が売れなかったのは残念だった
特にVMなんてテコ入れで軌跡キャラ大量投入してたのにな
2023/03/25(土) 11:56:58.43ID:bzWlzL9j0
>>471
ファミコンとか修正されるかしら。
474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 11:57:38.04ID:bKxkQlEia
魔城伝説3部作出してくれれば満足
2023/03/25(土) 12:04:49.05ID:wbd+TuNv0
>>472
軌跡前後で客がすっぱり分かれてるのにファルコムも気付いてなかったか
2023/03/25(土) 12:08:12.10ID:DDJW2X9T0
>>413
PCにおけるお前のジジイ感は大雑把すぎる。
大学や会社で紙テープ使うコンピュータ扱ってた世代が今70代以上の人
アップルIIとかの世代が今60代以上の人
PC-88とかMSXの世代が今50代以上の人
477名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:12:14.86ID:5rz14WuH0
今開発始めました!
で何時最初のが出てくるんだろう
そんなに時間掛からないとはいえ今後も続けるなら次期スイッチもこの手の互換があるのがほぼ確定って意味では良いけども
2023/03/25(土) 12:16:30.16ID:MMWABH2+M
ファミコンキッズはザナドゥに憧れファザナドゥに絶望した
479名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:17:36.38ID:5rz14WuH0
2468操作のスイッチ互換テンキーださないといかんな!
2023/03/25(土) 12:19:36.15ID:RNO+gZ4zd
>>475
もちろん知ってたが故のテコ入れなんでしょ
2023/03/25(土) 12:20:32.43ID:U0AXZbi40
この速度なら言える
ぬるぽ
2023/03/25(土) 12:22:47.66ID:v0rOxRgs0
PCのやつってよく分かってないんだけど有料ゲームを購入しても月額課金しないと遊べないって認識で合ってる?
2023/03/25(土) 12:25:38.05ID:DGAwNW2Ra
>>416
ファミコン時代の移植も見送られたぐらいだしなあ
大麻が絡む話らしいから
2023/03/25(土) 12:32:03.01ID:kRNqmtaY0
>>428
がっ
だったっけ?
ややこしい料金体系はどうにかしてほしいところだよな
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:10.95ID:kSeWZkPia
買い切りでという声多いけど例えばコズミックファンタジーみたいに1本約4000円で来てもそう言える?
486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:45:37.49ID:5rz14WuH0
神谷じゃないけど
買い値安めのサブスクと買い値高めの買い切りがあればいいね
2023/03/25(土) 12:45:54.39ID:uzIoWAHqa
>>481
がっ

eggに風雅システムのソフトあったっけな…?
488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:48:15.10ID:Rda2OeLA0
>>476
8bitPC時代に小学生だと、今40中盤~後半
そしてあの頃はバブル 小学生にパソコンを買ってやる親が結構居たのだ・・・
2023/03/25(土) 12:50:10.32ID:xyhdtmdr0
>>451
知ってるよ
遊んだ事ある
2023/03/25(土) 12:52:57.81ID:xyhdtmdr0
>>482
合ってる
2023/03/25(土) 12:55:58.18ID:v0rOxRgs0
>>490
ありがとう
2023/03/25(土) 12:56:29.99ID:bSUQnu0A0
>>482
単純にゲームをやりたいだけなら

会員(月額課金)になってランチャーのダウンロードと
欲しいゲームを買って一度ゲームを起動すれば
会員(月額課金)やめてもゲームは出来る(例外はあるかも)

>>490
月額課金しなくても一度起動すれば遊べるよ
2023/03/25(土) 12:57:25.52ID:15vtLqZXd
>>482
インストールしたpcで退会前に一回起動してればEGG退会しても遊べる
別pcに移したいときはEGG再入会しないと駄目
494名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 12:57:59.65ID:+fesj1COp
ランチャー必要な時点でなんか嫌
495名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:03:51.05ID:5rz14WuH0
COTTONを4MバイトRAMモードで起動します
496名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:09:03.78ID:JpkdAYhj0
>>500
ゲハ民の多くは買ってもらえなかった子
497名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:16:08.51ID:5rz14WuH0
X68kのゲームはいまでも綺麗だ
来週からX68kZ発送されるけど
さて
498名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:38:29.22ID:HiPyKt4M0
まぁ音楽好きとかだと自分が生まれる前に活躍してたアーティストが好きとかよくあるしな
ゲームもそういうのがあってもいいと思う
499名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:41:17.25ID:5rz14WuH0
今日だかにあっぽしてたYM2151の古代さんのソルクレスタ最高だった
2023/03/25(土) 13:42:56.52ID:iq4Nmk8fa
ファミコンオンラインにザナック追加する気無さそうだしこっちでいいから出してくれ
2023/03/25(土) 13:47:03.38ID:ba63uiGd0
月額会員制でもクレカだけじゃなくニンテンドープリカから支払えるのならやらなくなってもずっと引き落としされる危険なくなるからいいかな
502名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 13:55:52.54ID:RqZzJjWZd
>>413
40後半から50前半がメイン
バリバリ働いてる大人
君のいつも遊んでいるゲームを作っているのもこの年代が中心だ
2023/03/25(土) 14:09:34.50ID:DDJW2X9T0
>>478
本家に忠実なザナドゥ移植出されても
ファミコンのメインユーザーには難解過ぎたと思うよ。
当時のPCゲーってユーザーがマゾ過ぎたから

でもファザナドゥのせいでハドソンはファルコムから信用失って
PCエンジン版イースの許可貰うのに大金払うはめになったんだっけ?
2023/03/25(土) 15:16:04.87ID:TbyIa/nr0
工画堂はパワードールとシュヴァルツシルト全シリーズ遊べるようにしてくれ
505名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 15:59:19.30ID:Rs4Tl6WYa
>>2
当時のRPGやSLGは
CS機よりもPCゲーの方が遥かにクオリティが上の作品が
たくさんある
506名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:58.17ID:Rs4Tl6WYa
>>182
ダンマスはタダでできるだろ
2023/03/25(土) 16:14:58.20ID:l5BKHxR2M
>>478
ザナドゥなんて知らんかった俺はファザナドゥ普通に面白かったぞ、曲も良かったし
2023/03/25(土) 16:16:01.63ID:36iQgmdQ0
欧州蜃気楼とかまたやりたいな
509名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:18:05.54ID:5rz14WuH0
当たり前だけど
木屋さんお爺ちゃんみたいになってたな
2023/03/25(土) 16:44:25.71ID:xyhdtmdr0
ACマガジンメール来てたが、現在PCで配信してるタイトルは
可能な限りSwitchで配信出来るように開発を進めてるってさ
511名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 16:59:52.97ID:5rz14WuH0
>>510
メール読み返したらこれあった
tyty
─ 『ロードス島戦記クロニクル』アップデート(v1.5)の配布を開始! ─
2023/03/25(土) 17:03:50.24ID:KdVwYOlwH
MSX沙羅萬蛇はSwitchでも真のEDいけるの?
513名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:18.77ID:Avby6MPE0
疑似ワイヤー3D版のスタートレックとか、あとエニックスが版権を持ってるミスティ・ブルーとかなんとかならんのかな。
2023/03/25(土) 17:10:11.50ID:2atC2zahr
当時のマニュアルもスイッチで読めるようにしてくれるよな?
そこ結構重要だぞ?
2023/03/25(土) 17:15:37.10ID:eeTH0uiGx
>>25
団地妻の誘惑
忘れてる、やり直し
516名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:26:01.27ID:Rda2OeLA0
>>499
2151Yamato Awaken最高過ぎるな
ゴッドの手腕もさることながら、やっぱFM音源は素晴らしい楽器だぜ……
つべでMSXにOPMx2噛ませて演奏してる動画とか聴いてるとウットリしてしまう
517名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 17:27:09.04ID:OKGC3BPr0
スクエニも一応参加してるんならワンダープロジェクトJ出してくれよ
2023/03/25(土) 17:49:30.91ID:M0gyxKx30
>>496
俺もナイコン族だった
2023/03/25(土) 18:29:10.58ID:gsEJRzKkd
ライトスタッフのゲーム頼む
520名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:43:38.33ID:EP75qf7pa
>>478
ファミコンでザナドゥ出来ると飛びついたら別もんで愕然とした
ただ別物としては楽しめた思い出
521名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:56:08.95ID:yHX6O+3r0
グラディウスとか信長の野望がついに遊べるんだな
嬉しすぎる!!!!!!
522名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 18:59:17.03ID:RoQbRgKp0
>>485
ハイプライスだとM2STGみたいに恨みつらみでグチグチ言うオッサンだらけになる未来が見える
2023/03/25(土) 19:03:24.60ID:wbd+TuNv0
メガドラ版コズミックファンタジーのひどさはテレネットらしかった
2023/03/25(土) 19:39:15.48ID:1cBY2J7p0
>>417
現行と同じなら手動操作で仮想ディスクの入れ替えをしないといけないと思う
2023/03/25(土) 19:41:35.36ID:1cBY2J7p0
>>435
ファミコン版には実装されてない「トップビュー2D描写で作られた町の中を移動できる」がMSX版ディープダンジョンにはあるんよ
2023/03/25(土) 19:44:57.27ID:u69J7cphM
PCでゲームしないからこれはありがたい
まぁPCとの差別化みたいな感じでタイトル数に差はでるんだろうけどレトロゲーの選択肢が増えるのは良いねぇ
2023/03/25(土) 19:45:29.60ID:1cBY2J7p0
>>487
アマランスシリーズのIIIまではあったと思う
2023/03/25(土) 19:46:16.44ID:1cBY2J7p0
>>526
望みは薄いけど「オリジナルのままお送りします」ができたらいいよね
529名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:50.47ID:UHxZKwlXd
コナミがPSとSSでだしてたウルトラ100パックを出してくれたらかなり解決なのに
530名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 20:33:03.40ID:iTKvdYgV0
配信ソフト一覧見てたらMSXの初代グラディウスがない
WiiのVCでも飛ばされて、WiiUでやっと出たんだよね
欲しい人は今のうちに抑えておこう
2023/03/25(土) 20:36:47.70ID:xyhdtmdr0
MSXはFCにも劣るグラフィックだったが、ザースは頑張ってたなあ
あの描画待つ間はワクワクした思い出
オランダ妻や団地妻を初めて遊んだのもMSXだった
2023/03/25(土) 20:57:57.67ID:Ya4DFfaO0
転げながら天下御免とかサバッシュ2をだらだら遊びたいけど、アクションよりのゲームばかりになりそう
2023/03/25(土) 21:05:36.11ID:1cBY2J7p0
乳首どころか「露出してないけどヌード」も最近は修正されるみたいだしなあ
534名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:10:46.21ID:6lP7YTsC0
風の伝説ザナドゥ、たしかEgg版あったよな
2023/03/25(土) 21:14:25.88ID:ZaIqVBQD0
これこそPCでやれ、だな

switchが終わったらもう遊べなくなるのにpcなら半永久的に手元に残せるだろ
2023/03/25(土) 21:15:34.13ID:aApP8hRd0
これは商業的に
「高貴なるPSゲーマー様はカビの生えたゲームなんかしない
草が生えてるのは好きだけどね!」
って判断なんかねえ
537名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:18:27.56ID:dN3nr3RB0
>>535
いや買い切りじゃないから無理
2023/03/25(土) 21:32:07.88ID:1cBY2J7p0
>>535
もしかしたら、後継機もSwitch互換が何らかの形で残るのかもしれんね
OSがSwitchと同じか上位互換OSなのでSwitchのゲームも動くよ!、とかそんな形かもしれん
とにかく、Switchが死んでもこの企画は残る算段があるのかな?と思う
2023/03/25(土) 21:32:47.47ID:mhMjzeB+0
ゼリアードとウェイグス頼む。
どこでもセーブありならクリアできそう。
2023/03/25(土) 21:33:33.57ID:ba63uiGd0
PSはグラガーグラガーやゲーマーガーゲーマーガーでユーザー層狭めてるからこういうのは売れない
541名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 21:50:44.72ID:agZsQ2aC0
>>535
お前がひとりでPCでやってりゃあいいじゃん
他人を巻き込むな
542名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:02:47.49ID:zh211kjv0
子供が買うようなものでも無いし、今やってないような奴がSwitchに出たからって買うか?
使いづらいだけだろ
2023/03/25(土) 22:06:39.32ID:aApP8hRd0
>>542
えっ使いづらいとかなに? おまえがめんどくさっ
買うけど?
544名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:33.26ID:+urxJWYaa
>>523
〜版とか関係なくコズミックファンタジーはクソゲーですけどねw
pcエンジン版の全部買ったけどw
2023/03/25(土) 22:17:43.52ID:wr52u8jc0
ワイ元MZ-2500ユーザー
ファルコムがソフトを出さなかったのが未だに恨んでる…
98クラスのスペックやったのに…
546名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:18:22.70ID:bj77NHRL0
このタイミングで開発開始発表なのは何かしら別の思惑ありそう

例としては不適切かもだがコロプラのSwitch版白猫みたいな
547名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:21:44.85ID:qbcXcBiMr
Switchでルナドン2とか最高やん
2023/03/25(土) 22:30:37.23ID:CJpvHHC1a
Switchのコズミック・ファンタジーCOLLECTIONは本編2作しか収録してないのに、あの価格は強気だと思った。ヴァリスもだけど。
2023/03/25(土) 22:31:43.14ID:FpewJHNu0
>>544
最終章に入ったぽいのに未完に終わったのが残念です。
550名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:35:15.37ID:vd1u5ptOa
>>535
箱でやってくれればな
提供元がサービス終了しない限り永久に互換してくれるのに
2023/03/25(土) 22:44:00.70ID:A1Mt3JR+d
別にPCでやろうがSwitchでやろうが好きにすりゃいいんだけど
アレやりたいコレやりたいととっくにEGGやパッケ売りで出てるタイトル挙げてるのは
本当に心からやりたいと思ってんのかとは思う
552名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:45:50.27ID:9G6/kpGe0
ここ開発遅いし、今からやっていつ出るの?
553名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 22:49:00.27ID:s727YCTw0
やりたいけど、PCで買うのは嫌だし今は売り方悪いから買わないけど、Switchで出たら買うよ、、ってある?
今買ってる人がSwitchでも買うのはありそうだけどさぁ…
2023/03/25(土) 23:00:42.93ID:nKgeU5g0a
月額料金を払い続けてる熱心なユーザーがいるからこそ、現状のサービスが続いてるんだし、PCで買うのが嫌とか言ってる連中はSwitchで出ても買い支えるようなユーザーでもないだろ。そもそもEGG自体に興味なさそう。
2023/03/25(土) 23:08:59.73ID:LuSiwcbPM
>>553
ある
PCでゲームやらないから買う気はしないけどスイッチで出るなら初回配信タイトルはいろいろ買うと思うわ
556名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/25(土) 23:14:35.51ID:5rz14WuH0
クラファンみたいに出資するもんでもないし
出て良さそうなら買うよ!ってだけで良い気もするね
出資ものだとヴァリスも1,2にコズミックファンタジーにテレネットシューティングも支援してるけど
むしろそういうのはスイッチじゃなくPCで出せよまた出資するから!と思わなくもないけども
とろりんのひかりのうみのなーかでー は良く入れてくれた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況