Dolphin Teamが、Wii/GameCubeのエミュレータDolphinをDolphin EmulatorとしてSteamで近く公開すると発表していました。
既にSteamではhttps://store.steampowered.com/app/1941680/Dolphin_Emulator/でDolphin Emulatorの早期アクセスページが公開されています。無料ゲームとして配信されます。
現在はまだ配布はされておらず、ユーザーができることはDolphin Emulatorのウィッシュリストへの追加のみです。現時点で配布できずウィッシュリスト追加しかできないのはSteamの仕様だそうです。
ウィッシュリストに追加しておくと、早期アクセスとしてダウンロードが可能になったときに通知が届きます。
リリース日は2023第2四半期となっていますので、最速4月、遅くとも6月までにはリリースされる予定です。
Dolphin Team曰く、Steamで公開するために結構長い時間をかけたそうです。
Steamでの配布が実現することでユーザーにとって入手のハードルが下がるだけでなく、Dolphinが広く認知されることに繫がります。開発者としては嬉しいと思います。
WiiやGameCubeをDolphinエミュレータで起動するメリットは、ゲーム機本体では実現できない高解像度による画面表示やいつでもセーブできるステートセーブ機能が使えること、対戦プレイの実現などです。
現代では当たり前の技術を旧世代ゲームに適用できますので、WiiやGameCubeの実機を持っていたとしてもエミュレーターでプレイした方が良い環境が得られることが多いと言えます。
ただ、エミュレータには必ずついて回るグレーな問題ではありますが、エミュレータは違法ROM起動のためのアプリケーションではありません(できてしまいますが)。
違法に配布されたゲームデータ(海賊版ROM)は当然違法な存在ですが、エミュレータ本体は違法ではありません。
エミュレータの認知度が上がることに伴い、エミュレータのグレー部分もそれに比例して必要以上にクローズアップされてしまわないかが心配です。
https://gamegaz.com/2023032938348/
探検
Wii/GCのエミュレータ『Dolphin』、Steamで配布へwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:35:41.58ID:pXY5sQ4rd2名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:36:23.14ID:pXY5sQ4rd3名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:38:22.71ID:dR/rXLdpa まーた怒られそうなことを
4名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:38:43.84ID:/937fl8t0 任天堂がGCのVCを出せばいいのに
2023/03/29(水) 10:39:09.13ID:d4w56zpQ0
エミュレータ自体は違法では無い
でも結局用途は決まってますよね?
でも結局用途は決まってますよね?
2023/03/29(水) 10:41:52.06ID:KQphocrta
自分で吸い出して自分だけでやるなんて限られているからなw
7名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:42:10.73ID:4C+R/7AH02023/03/29(水) 10:44:24.64ID:BU2Ejzc7d
恐れ知らず
9名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:46:54.44ID:w7CbmlQ7r いや、吸い出しの時点で違法なのに
こんなのクライアント経由で使ってたら速攻で通報されそうなんだけど
こんなのクライアント経由で使ってたら速攻で通報されそうなんだけど
2023/03/29(水) 10:47:34.32ID:T3t8Zwp3M
BIOSとか使ってないなら問題ないだろ
2023/03/29(水) 10:48:07.55ID:+bYGhWhm0
12名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:49:08.29ID:IpDnepAw0 >>4
次世代機でやると思う
次世代機でやると思う
2023/03/29(水) 10:49:30.64ID:1sZvEyE5M
エリ議員先生はまた子供のために買うのか?
16名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:52:16.49ID:w7CbmlQ7r17名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:53:35.84ID:HXYoBNH8d >>16
アップロードしたら法に触れるだけで個人複製はセーフだぞ
アップロードしたら法に触れるだけで個人複製はセーフだぞ
18名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:53:56.92ID:w7CbmlQ7r2023/03/29(水) 10:54:52.50ID:IwivL0uYd
20名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:56:25.98ID:HXYoBNH8d >>18
いや普通にセーフだから
いや普通にセーフだから
2023/03/29(水) 10:57:19.57ID:UyCHWpv+d
22名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:57:30.79ID:w7CbmlQ7r23名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:57:37.81ID:IpDnepAw0 日本ではコピーガード解除して複製するのは私的利用でも著作権法違法だけど、アメリカはどうなんかね。
24名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 10:58:28.02ID:4C+R/7AH0 >>20
プロテクト外しが挟まる私的複製も今は明言されてるアウト行為よ
プロテクト外しが挟まる私的複製も今は明言されてるアウト行為よ
25名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:00:12.51ID:w7CbmlQ7r セーフ君には是非吸い出したゲームで遊んでるって画像でも上げてツイートしてもらいたい
速攻で炎上からの通報案件だから
速攻で炎上からの通報案件だから
26名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:00:57.93ID:SZUojdM9M バカがセーフセーフ言ってて笑った
27名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:03:07.52ID:zbiw9IZja 配布サイトで配ってんのに何でわざわざSteamからやる必要あんだよ
だいたいこんなの使ってる奴RTA勢以外ほぼどっかからロムデータ落としてきた割れ厨だろ
だいたいこんなの使ってる奴RTA勢以外ほぼどっかからロムデータ落としてきた割れ厨だろ
28名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:03:13.03ID:iDKijAhT0 これ難しい問題なんだよな
当時のromをエミュで動かすことでなんのコストもかけずある程度最適化されて高解像度で遊べるのがユーザーにとっては嬉しい
GCのゲームをSwitchに移植してユーザーに遊んでもらうには開発者が最適化しないといけないのでコストもかかるしPCのエミュ以上に高解像度で遊べるとは限らない
昔のゲームを知ってもらう方法としてエミュはやっぱつえぇわ
当時のromをエミュで動かすことでなんのコストもかけずある程度最適化されて高解像度で遊べるのがユーザーにとっては嬉しい
GCのゲームをSwitchに移植してユーザーに遊んでもらうには開発者が最適化しないといけないのでコストもかかるしPCのエミュ以上に高解像度で遊べるとは限らない
昔のゲームを知ってもらう方法としてエミュはやっぱつえぇわ
2023/03/29(水) 11:06:54.14ID:vUyFc6Yv0
害人ってやっぱ糞だわ
31名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:07:41.81ID:3nwMcW7ma32名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:08:43.01ID:UthRwKMF0 レトロゲーム機のエミュレータは
ほぼ全機種Steamで配布されてるぞ
RetroarchがSteamにあるから
ほぼ全機種Steamで配布されてるぞ
RetroarchがSteamにあるから
33名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:09:16.24ID:Qe9onKW6d ガチでアウトならこんなニュースにしてまで堂々とリリースしないと思うんだがそこは各国の法律の違いとかなんかな
2023/03/29(水) 11:10:37.34ID:/g4P+bwf0
Steam完全に任天堂に喧嘩売ったな
35名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:10:55.65ID:UthRwKMF036名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:11:08.53ID:IXjQOot30 >>33
エミュが違法だなんて時代錯誤の考え方日本だけだから
エミュが違法だなんて時代錯誤の考え方日本だけだから
2023/03/29(水) 11:11:27.49ID:UyCHWpv+d
38名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:14:28.74ID:si5Qvk8F0 まーた任天堂信者が無知晒してる
2023/03/29(水) 11:20:35.57ID:kX2dXQOgp
PCなら今でも普通にエミュをDLできるわけで、わざわざSteam通してやろうと思う奴なんているんだろうか
40名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:21:54.71ID:w7CbmlQ7r やりたいなら静かに一人でひっそりと楽しめ
5chでアホみたいにエミュでやってますなんて言ってるアホは法律知らんのだろうけど
5chでアホみたいにエミュでやってますなんて言ってるアホは法律知らんのだろうけど
2023/03/29(水) 11:22:42.95ID:mjUMt/7Vd
任天堂法務部怒らせると怖いでえ(決まり文句)
2023/03/29(水) 11:26:02.37ID:M7et7dgsd
(できてしまいますが)
43名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:26:13.67ID:n3kRVXxld これがPSハードなら今頃任豚が狂ったようにソニー叩いてた
2023/03/29(水) 11:27:54.62ID:z74Ph6PVM
プロテクト外さずにDVDドライブから読込むなら
一応セーフじゃね?
BIOS必要だったらそっちでアウトだろうけど
一応セーフじゃね?
BIOS必要だったらそっちでアウトだろうけど
2023/03/29(水) 11:30:30.81ID:iiAPLn8ap
文化庁のサイト見るとリッピングは違法だが刑事罰には問われないって感じだな
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_06/pdf/r1411529_06.pdf
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_06/pdf/r1411529_06.pdf
2023/03/29(水) 11:32:58.09ID:hERQ40NF0
任天堂は全方位から馬鹿にされてるのなんでなん
2023/03/29(水) 11:34:39.72ID:Rhh/zw2t0
そこまでして任天堂のゲームがやりたいんかよw
2023/03/29(水) 11:35:27.10ID:IadRnYpVr
PSだってエミュあるんだが
任天堂信者がワーワー騒ぎすぎなんだよ
任天堂信者がワーワー騒ぎすぎなんだよ
49名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:36:38.36ID:n0wLsxTq0 最近はDVDレンタルもプロテクトかかってるんだよな
単純にデータ抜き出し→HDDへ保存ってのが出来なくなってる
まあその気になればプロテクト解除するソフトがあるし
データ抜き出し→HDDへ保存or手持ちのDVDへ書き写しってのが出来るみたいだけど
これもやっぱり「プロテクトを解除する」から違法なんだと
単純にデータ抜き出し→HDDへ保存ってのが出来なくなってる
まあその気になればプロテクト解除するソフトがあるし
データ抜き出し→HDDへ保存or手持ちのDVDへ書き写しってのが出来るみたいだけど
これもやっぱり「プロテクトを解除する」から違法なんだと
2023/03/29(水) 11:36:41.76ID:Rhh/zw2t0
PSのゲームなんか誰も話題にすらしないもんなw
51名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:37:56.69ID:UthRwKMF0 >>45
そもそもゲームキューブのディスクには
コピーガードがないからリッピングは完全に合法だよ
単なる特殊仕様のディスクってだけで
それをコピーガードと同一視して考えるのが根本的な間違い
吸い出しは実機を使うのが一般的だけど、
一部のDVDドライブでは、
ゲームディスク内のファイルをPCで普通にコピーできる
ディスク仕様がちょっと特殊なだけでコピーガードは存在しない
そもそもゲームキューブのディスクには
コピーガードがないからリッピングは完全に合法だよ
単なる特殊仕様のディスクってだけで
それをコピーガードと同一視して考えるのが根本的な間違い
吸い出しは実機を使うのが一般的だけど、
一部のDVDドライブでは、
ゲームディスク内のファイルをPCで普通にコピーできる
ディスク仕様がちょっと特殊なだけでコピーガードは存在しない
52名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:38:52.87ID:sfNjk8Tja 吸い出しの時点でアウトだからすぐストアから消されるだろうな
2023/03/29(水) 11:41:31.56ID:UyCHWpv+d
55名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:42:26.79ID:GOCc+yG2a RetroarchもSteamでダウンロードできるしな
2023/03/29(水) 11:42:43.68ID:gq2axOnDp
てかはよ出せよなオンライン特典でよ
57名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:43:12.46ID:UthRwKMF02023/03/29(水) 11:43:36.51ID:Gr3LQY+Q0
ドルフィンてWiiの開発機ネームだよな
そういう意味でも任天堂に殴られそう
そういう意味でも任天堂に殴られそう
60名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 11:46:17.92ID:GOCc+yG2a63名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:03:29.35ID:6A1DT7e7dNIKU どうせ手持ちのROMの正当性なんて違法DLじゃ無いなんて証明しようがないから、裏でコソコソやってりゃいいんだけどコイツらオモテにでてこようとするんだよな
2023/03/29(水) 12:07:28.39ID:BAqR9rf0dNIKU
エミュレータ自体を否定することが間違いだからな
ソフトも含めて基本的に物理的な劣化を防ぐ手段がないのにサポートを打ち切って再版も確定しないという状況をユーザー側で対策するための要素なのであって
違法ダウンロードやリッピングの問題はまた全然別物
ソフトも含めて基本的に物理的な劣化を防ぐ手段がないのにサポートを打ち切って再版も確定しないという状況をユーザー側で対策するための要素なのであって
違法ダウンロードやリッピングの問題はまた全然別物
65名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:08:38.12ID:S8ppwRo3dNIKU あぁそうか
あの時代のソフトはコピーガード無かったな
これは仕方ないな
あの時代のソフトはコピーガード無かったな
これは仕方ないな
2023/03/29(水) 12:08:53.83ID:SZIuaDP00NIKU
wiiとGCにそんなやりたいゲームがない
2023/03/29(水) 12:09:46.22ID:8YGOiEic0NIKU
今からWiiやキューブの新作を作りたい奴だって居るかも知れないだろ?
68名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:14:40.83ID:lLwFypBQ0NIKU やりたいゲームはあるけどその手のゲームは持ってないからなぁ
2023/03/29(水) 12:15:59.40ID:rskW5NO70NIKU
70名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:18:22.01ID:5OSLbxATMNIKU 俺のエアライドも吸い出せばプレイできるのか?
いうてもうほとんど有望株は移植され切ってると思うが
いうてもうほとんど有望株は移植され切ってると思うが
2023/03/29(水) 12:20:22.07ID:GtojKRElaNIKU
お行儀よく使う奴は少数
2023/03/29(水) 12:21:29.05ID:o+HYjAGt0NIKU
違法合法置いといて、楽しむやつは静かに勝手に楽しめと。
しゃしゃって出てきて変なアピールするから法律が厳しくなる。
しゃしゃって出てきて変なアピールするから法律が厳しくなる。
2023/03/29(水) 12:34:12.28ID:5Byl+p8zaNIKU
それな
74名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:39:18.18ID:S8ppwRo3dNIKU2023/03/29(水) 12:40:22.93ID:d+X8dFNApNIKU
GC、Wiiは再現性高いエミュレーターあるけどN64はカートリッジ依存のチップとかもあるしプラグイン入れたところでソフト別に設定変えなきゃっていう汎用性の無さがネックだからなぁ…
NINTENDOオンラインPlusだっけか?
64コンまで売ってるんだから権利関係整理してガンガンソフト追加してくれんと割合わん。
64ソフトは高杉なのよ…
NINTENDOオンラインPlusだっけか?
64コンまで売ってるんだから権利関係整理してガンガンソフト追加してくれんと割合わん。
64ソフトは高杉なのよ…
2023/03/29(水) 12:46:47.70ID:JwYC3FP+rNIKU
こういうの早く消えないかな
海外もゴキブリ多い
海外もゴキブリ多い
77名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:48:56.71ID:c7SnhCPLdNIKU 犯罪組織を逮捕しろよ
78名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:50:02.55ID:f9AiqPV60NIKU エミュ使って欲しくないなら昔のゲーム全部現行機で遊べるようにしろよ
どんなマイナーゲーでも市販された以上買った奴はいるし思い入れがある奴だっているんだぞ
どんなマイナーゲーでも市販された以上買った奴はいるし思い入れがある奴だっているんだぞ
79名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 12:59:07.53ID:ZoexSWmJaNIKU 閉鎖した3DSとWiiUのVCが完全にSwitchでやれるようになるまでにはもう次世代機出てるよな
追加が遅過ぎるし追加されないやつもある
追加が遅過ぎるし追加されないやつもある
2023/03/29(水) 13:00:26.48ID:e/v0R0sT0NIKU
日本はこういう場合winny事件みたいに犯罪幇助だろ、って意識が高いから手放しに喜べないんだろうな
海外じゃそれこそ技術者として迎えられることが多いけど
海外じゃそれこそ技術者として迎えられることが多いけど
81名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:03:23.31ID:Xa5zYYuD0NIKU >>61
豚ウケるwww
豚ウケるwww
82名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:03:45.82ID:FvtgjYB8MNIKU ゲームを買うという事はそのゲームで遊ぶ権利を買うという事だから
「次世代機出します、貴方の買ったゲームは遊べなくなります」は普通に契約不履行
流石に現行機をエミュってる奴は擁護できんが昔のゲーム機のエミュに目くじら立てる前にやる事があるだろう
「次世代機出します、貴方の買ったゲームは遊べなくなります」は普通に契約不履行
流石に現行機をエミュってる奴は擁護できんが昔のゲーム機のエミュに目くじら立てる前にやる事があるだろう
2023/03/29(水) 13:04:52.50ID:cDjhuaF90NIKU
少なくとも日本では私的複製でも
コピーガードを破ったら違法だからな
気をつけろよ
ちなみにアップロードはどの国でもダメ
コピーガードを破ったら違法だからな
気をつけろよ
ちなみにアップロードはどの国でもダメ
2023/03/29(水) 13:26:37.40ID:e/v0R0sT0NIKU
2023/03/29(水) 13:30:01.11ID:cDjhuaF90NIKU
ネットでコピーガード破り推奨はやめた方がいい
企業側に民事損害賠償を請求されたら
絶対に勝てないからな
「不法行為」を大っぴらにやるリスクを知るべき
企業側に民事損害賠償を請求されたら
絶対に勝てないからな
「不法行為」を大っぴらにやるリスクを知るべき
89名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:30:07.37ID:g+R8/bOdMNIKU ようつべにエミュ改造解析する動画がアップロードされまくってて
令和キッズに大人気コンテンツなんだけどな
こういうの消されないし注意しないのは公認しているんだろ
https://i.imgur.com/OGCM3xf.jpg
令和キッズに大人気コンテンツなんだけどな
こういうの消されないし注意しないのは公認しているんだろ
https://i.imgur.com/OGCM3xf.jpg
90ナナシさん必死だな
2023/03/29(水) 13:30:09.18ID:KIJRZryA0NIKU91ナナシさん必死だな
2023/03/29(水) 13:31:44.91ID:KIJRZryA0NIKU >>89
万引きバレなきゃ合法?
万引きバレなきゃ合法?
92名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:33:11.74ID:tA0yDebn0NIKU 始まったな。メジャーなソフトも付属して頼む
94名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:33:28.49ID:bt4M6Nba0NIKU2023/03/29(水) 13:35:19.21ID:PQ9hyvSB0NIKU
任天堂が過去互換全然やらねぇのが悪い
3DSもぶっちぎったし、VCは完全に終了
ゴミオンラインで微妙なラインナップのソフトやるしか方法がない
3DSもぶっちぎったし、VCは完全に終了
ゴミオンラインで微妙なラインナップのソフトやるしか方法がない
96名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:37:01.72ID:Bfzudz2W0NIKU SWITCHも今ならWindowsPCがあれば
買わなくても全部違法ダウンロードで遊べるからね
特に難しい設定もなく、必要なファイルとROMを違法ダウンロードしてフォルダにぶち込むだけ
「SWITCH本体がないとエミュれません」なんて言われてるけど
本体がなくても全部ファイルは違法ダウンロードできる
買わなくても全部違法ダウンロードで遊べるからね
特に難しい設定もなく、必要なファイルとROMを違法ダウンロードしてフォルダにぶち込むだけ
「SWITCH本体がないとエミュれません」なんて言われてるけど
本体がなくても全部ファイルは違法ダウンロードできる
97名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:38:42.36ID:Bfzudz2W0NIKU2023/03/29(水) 13:43:28.17ID:EV+9sLDu0NIKU
Dolphinと名の付くものにはロクなものがない印象
99名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:43:44.25ID:UthRwKMF0NIKU100名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:44:48.53ID:PzwSwSfBMNIKU なんか犯罪者がおるな
101名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:45:26.02ID:UthRwKMF0NIKU102名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:45:46.41ID:CgSXaioUMNIKU103名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:47:25.58ID:CgSXaioUMNIKU105名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 13:58:22.09ID:txDsaF5I0NIKU このエミュレータ持っててWiiの古いの買って改造して吸い出せるようにしたな。エミュレータでやると実機よりきれいになる。最近やってないな。やってみるか
106名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 14:10:00.98ID:1WxLE43w0NIKU 実機でやってる奴みたいに、気に入ったゲームを10年20年エミュでプレイしてる奴っているのかな?とふと思った
107名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 14:17:42.68ID:T9TSDduJaNIKU PS3のBDROMも駄目か
まあEmuでやっても後ろめたさが先立つしね
まあEmuでやっても後ろめたさが先立つしね
108名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 14:49:13.35ID:DCuRoaA90NIKU できてしまうことを解決できたら商売になりそうだが
難しいんだろうかな?
難しいんだろうかな?
109名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 15:01:46.14ID:vN7wcd4MaNIKU110名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 15:04:09.29ID:Okg+VHbb0NIKU ゲーム市場の害悪である中古は段々死んできたけどエミュは全盛だな
何とかした方が良いと思う
何とかした方が良いと思う
111名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 15:25:16.75ID:4ZEuMlJpdNIKU これはグレーなのかもしれんが、レトロゲーが遊べる環境はなんらかの形で残していってほしい
112名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 15:28:19.50ID:M3zRl+LFaNIKU PCSX2やRPCS3もSteamで配れば良いのに
こっちの方が需要あるやろ
こっちの方が需要あるやろ
113名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 15:54:20.71ID:OIQ/LRyXdNIKU 任天堂は対策としてSwitchにwiiの名作を移植すべき
具体的にはレギンレイヴをはよ
具体的にはレギンレイヴをはよ
114名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 16:03:33.42ID:TuwZ5bf/MNIKU こういう本質的な部分を理解せず非合法だからダメとか大合唱してる奴らがいるからWinny事件みたいなことが起こるんだろうな
こいつら全員◯なないうちは日本は永遠にIT後進国のまんまだと思うわ
こいつら全員◯なないうちは日本は永遠にIT後進国のまんまだと思うわ
115名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 16:46:53.40ID:Wf179L3+0NIKU >>114
なお使用用途は違法コピーしかない様子w
なお使用用途は違法コピーしかない様子w
116名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 16:51:16.24ID:YlRpvcV90NIKU これにはゼルダも思わずくっきりヌルヌル
117名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 17:09:43.88ID:y5z/oA/iMNIKU118名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 17:12:38.00ID:k0KSBSUq0NIKU wiiのゲームはリモコンとヌンチャクが無ければつまらなそだな
119名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 17:16:28.35ID:ctizwu+x0NIKU そういやゲームキューブの開発コードがドルフィンだったな
120名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 17:19:13.79ID:txDsaF5I0NIKU121名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:34:46.61ID:xSeTb0OK0NIKU GCのディスクなんてどうやってPCに取りこむんだよ
122名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:35:59.78ID:wG6DYPc10NIKU エミュだけあっても仕方ないだろ…。ROMデータどうすんねん。吸い出しはグレーだし違法DLはアウトだろ。
123名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:37:56.30ID:8yNx5RX6rNIKU ゼノブレイドがmodで60fpsで動くし、グラフィック向上やUIの顔絵も設定資料絵みたいな高解像度のカッコいいのに変えることができる
それらをするのに英語サイトを巡らないといけないのが難点だが
それらをするのに英語サイトを巡らないといけないのが難点だが
124名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:42:12.88ID:01h6VMUarNIKU >>118
設定で箱コンのスティックにヌンチャクのモーションコントロールの上下左右の動きを割り振ることはとりあえず可能
設定で箱コンのスティックにヌンチャクのモーションコントロールの上下左右の動きを割り振ることはとりあえず可能
125名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:44:56.69ID:iLWPSLqG0NIKU これはさすがに訴えていいだろ
個別のサイトで配るのとはわけが違う
個別のサイトで配るのとはわけが違う
126名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:48:06.95ID:GTuhvfPB0NIKU WiiはDVDじゃないからコピー難しいのかと思ってた
127名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 18:59:53.54ID:+aClyL5UMNIKU HackがなかったらUndertaleは無かったからねえ
何事もバランスよ
何事もバランスよ
128名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:00:05.24ID:Jir1KwNwMNIKU >>126
普通にDVD-ROMだろ?映像DVDが再生できないだけで
普通にDVD-ROMだろ?映像DVDが再生できないだけで
129名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:05:32.41ID:FtBfVxlH0NIKU そもそも10年以上前のもう売ってないゲームを吸い出したからなんやねんって話だよな
なぜか鼻息荒くしてる正義マンおるけど
なぜか鼻息荒くしてる正義マンおるけど
130ナナシさん必死だな
2023/03/29(水) 19:22:56.84ID:KIJRZryA0NIKU 醤油瓶なめてるやつと変わらない
家で舐めてろ
家で舐めてろ
131名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:25:01.45ID:FtBfVxlH0NIKU ゲハのおじさんたちってマジコン全盛期の15年前で時間止まってんだな
steamのこともエミュのこともなんもわかってない
steamのこともエミュのこともなんもわかってない
132名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:30:14.30ID:Jir1KwNwMNIKU 手持ちのWiiソフト吸い出して何が悪いんだろうな?正義マンやるのも勝手だけど間違ってたら全然正義じゃないのにな
133名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:30:54.93ID:8Js/dUlPaNIKU Steam側にこのエミュ起動してる間は何のゲームのロム読み込んでるかとかそういうのも筒抜けなんか?
135名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:40:01.74ID:kaUy/ZSy0NIKU そんなものよりJSRFが完璧に動く初代箱のエミュくれ
136名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:42:33.85ID:wTG06UMopNIKU GCのディスクってPCで読めるの?
137名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 19:45:04.76ID:FtBfVxlH0NIKU 知らんけどWiiで吸い出せたはず
139名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 20:22:54.47ID:Jir1KwNwMNIKU140名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 20:24:34.95ID:B6RGB/FUpNIKU141名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 20:37:12.35ID:UthRwKMF0NIKU https://www.sekaimon.com/itemdetail/125788701653/
このDVDドライブでGCのゲーム吸い出せるよ
読めるドライブを選ぶだけで何のプロテクトもかかってない
このDVDドライブでGCのゲーム吸い出せるよ
読めるドライブを選ぶだけで何のプロテクトもかかってない
142名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 21:07:44.79ID:fvoZF10G0NIKU 実機からぶっこ抜いたBIOSを使用せずオリジナルのディスクが使用できるのなら合法じゃね
問題はディスクを使わずどっかから拾ったディスクイメージで使うアホ共
ディスクイメージ利用不可にすりゃいいな
問題はディスクを使わずどっかから拾ったディスクイメージで使うアホ共
ディスクイメージ利用不可にすりゃいいな
143名無しさん必死だな
2023/03/29(水) 22:39:06.42ID:Ds5efgSNMNIKU144名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 00:58:12.19ID:sCj/JVnp0 >>31
ちょっと興味持って調べる→吸い出し方法よくわからんし違法ダウンロードは流石に躊躇→結局やらずじまい→昔の知識で止まったまま
29が実際のところやってたかやってないかは知らないけど、上みたいなパターンも別にありえると思う
ちょっと興味持って調べる→吸い出し方法よくわからんし違法ダウンロードは流石に躊躇→結局やらずじまい→昔の知識で止まったまま
29が実際のところやってたかやってないかは知らないけど、上みたいなパターンも別にありえると思う
145名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 01:08:50.11ID:1YSKp+Pl0 >>51
思っくそガードしてる
そんな状況証拠なんの意味もない
https://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html
加えて松下電器産業が独自に培った著作権保護技術を導入し、不正コピーを防止し、ユーザーの方々に満足していただけるオリジナリティ溢れる“遊び”の提供を約束します。
思っくそガードしてる
そんな状況証拠なんの意味もない
https://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html
加えて松下電器産業が独自に培った著作権保護技術を導入し、不正コピーを防止し、ユーザーの方々に満足していただけるオリジナリティ溢れる“遊び”の提供を約束します。
146名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 01:13:40.31ID:QEujtgN80 >>145
それは全然別の話なんだよ
リッピングと混同するのが間違ってる
話がややこしくなるからあえて説明しなかったけど、
リッピングできることと、
それをディスクには焼いて実機で動かせることは別の話なの
すでに説明したようにリッピングには
何のコピープロテクトも存在しない
だからリッピングしたデータでエミュレータで遊ぶことも問題ない
しかしリッピングしたデータを焼いて、
実機で動かすことはできない
それをやろうとしたらプロテクトの突破が必要になる
リンク先で言及されているのはそのこと
それは全然別の話なんだよ
リッピングと混同するのが間違ってる
話がややこしくなるからあえて説明しなかったけど、
リッピングできることと、
それをディスクには焼いて実機で動かせることは別の話なの
すでに説明したようにリッピングには
何のコピープロテクトも存在しない
だからリッピングしたデータでエミュレータで遊ぶことも問題ない
しかしリッピングしたデータを焼いて、
実機で動かすことはできない
それをやろうとしたらプロテクトの突破が必要になる
リンク先で言及されているのはそのこと
148名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 01:19:46.46ID:QEujtgN80150名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 01:27:43.04ID:QEujtgN80 >>149
複製されないように暗号化されてるデータを
無理やり暗号化解除したら違法になる
ゲームキューブのディスクは
昔のPC用DVDドライブで普通に読み込めるくらいなので
暗号化されてない
だからリッピング合法
スイッチのソフトについては知らん
複製されないように暗号化されてるデータを
無理やり暗号化解除したら違法になる
ゲームキューブのディスクは
昔のPC用DVDドライブで普通に読み込めるくらいなので
暗号化されてない
だからリッピング合法
スイッチのソフトについては知らん
151名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 01:36:40.91ID:PUAEV9ws0152名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 02:01:40.19ID:K1e+jPUZM Switch吸い出しも合法
1500万登録者が解説動画を消せるもんなら消してみろってタイトルで8ヶ月前に投稿して未だに消されてない
https://m.youtube.com/watch?v=oIYvPNtWZ34
仮に違法なら任天堂法務部が無能すぎる
1500万登録者が解説動画を消せるもんなら消してみろってタイトルで8ヶ月前に投稿して未だに消されてない
https://m.youtube.com/watch?v=oIYvPNtWZ34
仮に違法なら任天堂法務部が無能すぎる
153名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 02:14:54.57ID:DcSebySx0 64がもうネタ切れだからさっさとゲームキューブオンラインを開始めてほしいわ
154名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 02:45:35.18ID:mlLMWSK+0 ROMカートリッジは最悪、端子を直接ラズベリーパイとかに繋げば将来的にデータ吸い出しできるだろうけど
光学メディアは個人だとまだどうしようもない感じかな
スマホにちょっと高めのマクロレンズ付けて3Dプリンタでアクチュエーター作ってもCDのビット列すら読めなさそう
光学メディアは個人だとまだどうしようもない感じかな
スマホにちょっと高めのマクロレンズ付けて3Dプリンタでアクチュエーター作ってもCDのビット列すら読めなさそう
156名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 03:27:18.58ID:/knQCDZX0 switchがdsマジコン時代超えるレベルのガバガバ割れ天国なのに今更エミュで昔のしょぼいゲーム割って遊ぶアホおらんやろw
157名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 04:29:12.20ID:V2Q5aaeZ0158名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 05:13:07.58ID:0okm/fs60 >>152
私的、非頒布、非ネットワーク接続、元のハードを手放さない。この4点守れば違法ではない。
ハードを手放した時はエミュも処分出来る意思の強さが必要。
この人もやろうと思えば出来るよと言ってるだけ。
私的、非頒布、非ネットワーク接続、元のハードを手放さない。この4点守れば違法ではない。
ハードを手放した時はエミュも処分出来る意思の強さが必要。
この人もやろうと思えば出来るよと言ってるだけ。
159名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 05:18:25.21ID:0okm/fs60 そこまでしてエミュでやりたいのかと言う話。
純正ハードで楽しめばイイじゃん。
GCとWiiは終売してサポートも終了してるから見逃してるだけだろ。
元のソフトを所持し続けるなら。
純正ハードで楽しめばイイじゃん。
GCとWiiは終売してサポートも終了してるから見逃してるだけだろ。
元のソフトを所持し続けるなら。
161名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 07:12:50.05ID:6NbwX2a30 >>160
でもその特定のディスクで読めるのならば、そのディスクをつかって吸いだしたら違法にはならないって話でしょ。
根拠がそこだけというかそれが根拠なんだからそこだけも糞もないんじゃ?
そして法ってのはそういうもんだよ。
そもそも特定ドライブで「中をのぞける認識してくれる」じゃ意味ないんだよね、例えばDVDだって普通のドライブで読めることは読めるけど、意味あるデータをそこから持ち出すにはリッピングソフトが必要になる。
そしてリッピングソフトを使う=暗号化セキュリティを突破してデータを読みだすってことになるから法的にはそこではじめてアウトになる。
ちょっと調べた限りだとGC/Wiiのディスクは恐らくデータ格納の規格が通常と異なっていて「普通のディスクドライブ」じゃファームウェアの関係なのかそもそも認識すらしてくれない。
が、どこぞの特定のディスクドライブだけは認識してくれて、そして認識されしてくれれば中のデータにとくに暗号化などはされていないのでそのまま読みだすだけでROMが取れる~ので合法って感じなのかな。
なのでその「特定のディスク」で「吸いだす」のなら法的には問題ないって話になるのだろう。
でもその特定のディスクで読めるのならば、そのディスクをつかって吸いだしたら違法にはならないって話でしょ。
根拠がそこだけというかそれが根拠なんだからそこだけも糞もないんじゃ?
そして法ってのはそういうもんだよ。
そもそも特定ドライブで「中をのぞける認識してくれる」じゃ意味ないんだよね、例えばDVDだって普通のドライブで読めることは読めるけど、意味あるデータをそこから持ち出すにはリッピングソフトが必要になる。
そしてリッピングソフトを使う=暗号化セキュリティを突破してデータを読みだすってことになるから法的にはそこではじめてアウトになる。
ちょっと調べた限りだとGC/Wiiのディスクは恐らくデータ格納の規格が通常と異なっていて「普通のディスクドライブ」じゃファームウェアの関係なのかそもそも認識すらしてくれない。
が、どこぞの特定のディスクドライブだけは認識してくれて、そして認識されしてくれれば中のデータにとくに暗号化などはされていないのでそのまま読みだすだけでROMが取れる~ので合法って感じなのかな。
なのでその「特定のディスク」で「吸いだす」のなら法的には問題ないって話になるのだろう。
162名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 07:28:01.47ID:dzVmlgcId163名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 07:45:27.98ID:hJeVRg6l0 普通95%不可能だけど5%可能ってのはできる(可能)と言わなくないか?
逆に出来てるやつの方が不具合と考えるが
逆に出来てるやつの方が不具合と考えるが
164名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 07:45:57.35ID:cO3Pt2AcM レトロフリークがある時代にエミュを叩くのは時代遅れやぞおっさん
166名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 08:17:15.92ID:pw3TfDvo0 実機だとどこでもセーブが出来ない
167名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 08:36:13.98ID:QEujtgN80168名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 08:43:42.41ID:Vhc2KUJM0 >>13
dvd以降は基本プロテクトかかってるんでそれをやぶるとローカルでも違法。
dvd以降は基本プロテクトかかってるんでそれをやぶるとローカルでも違法。
169名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 08:49:49.86ID:cgU9eHEMM そもそもレトロなんか中古で買って遊んで売っても相場は安定してるから
上手く買い物すれば逆に利益でるし割れる意味ない
でも、任天堂に金が行かないから割れと同類行為だけど
現行ハードゲーマーしか人権ないのな
上手く買い物すれば逆に利益でるし割れる意味ない
でも、任天堂に金が行かないから割れと同類行為だけど
現行ハードゲーマーしか人権ないのな
170名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 11:37:59.94ID:KNzLAf2jp171名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 12:04:58.87ID:QEujtgN80172名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 12:09:09.64ID:e1J2AcZ/d >吸いだす」のなら法的には問題ない
だからどうしようが複製はだめ
だからどうしようが複製はだめ
173名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 12:10:51.40ID:QEujtgN80174名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 13:00:10.00ID:/aNm9/xx0175名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 13:09:57.22ID:qSzyB53cM イメージの吸い取りってプロテクトまでまるごとコピーするのは問題ないんだよな
あくまで解除するのが駄目だけだから
あくまで解除するのが駄目だけだから
176名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 13:27:15.43ID:cLX8d06v0 グレーも何もバレようがないんだからソフトの方は自前で用意して好きにやれって感じだろ
google playで配信してるエミュだって放置されてんだからこれも放置だろうな
これ止められるならエミュの配布自体を停止させられるはずだし
google playで配信してるエミュだって放置されてんだからこれも放置だろうな
これ止められるならエミュの配布自体を停止させられるはずだし
177名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 13:43:45.79ID:o1Sj+Cns0 てかプロテクト解除しただけで違法ってとんでもない悪法だな
海外ではそんなのホワイトハッカーの趣味みたいなもんだぞ
そこで腕を磨いた奴が企業のセキュリティ部門に就いたり国のサイバー犯罪対策部門に就いたりするわけ
もちろんプロテクト解除したものを配布したりしたら違法なのは分かるけどさ
もうIT後進国になるべくしてなった感じだな、日本は
海外ではそんなのホワイトハッカーの趣味みたいなもんだぞ
そこで腕を磨いた奴が企業のセキュリティ部門に就いたり国のサイバー犯罪対策部門に就いたりするわけ
もちろんプロテクト解除したものを配布したりしたら違法なのは分かるけどさ
もうIT後進国になるべくしてなった感じだな、日本は
178名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 14:00:35.44ID:rFcuYgYf0 まあ悪用する人間の方が大半だからね
性善説では成り立たんということだ
性善説では成り立たんということだ
179名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 14:04:10.01ID:/aNm9/xx0 考え方の差だからなんともね・・・
どの道破られるから囲っておこうってやつだし、国によってはその腕を磨いたのがサイバーアタックの尖兵になってるし
どの道破られるから囲っておこうってやつだし、国によってはその腕を磨いたのがサイバーアタックの尖兵になってるし
180名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 14:08:35.38ID:3IRrfmRV0 >>174
なのでというか、Wiiディスクは仕様上データ部分がAESで暗号化されていて、
暗号化解除しないまま吸い出しはできるけど、そのままではエミュレータで動作不可
(動作可能なエミュレータは暗号化解除するのでアウト)、
Wiiとかを改造して使う吸い出しソフトは暗号化解除機能持ってるのでアウト という形だな
ゲームキューブディスクはAES暗号化されてない素のデータなので、
読み出せるドライブで普通にデータを吸い出して使うのはセーフ
吸い出しアプリとか使うとき、それにWiiディスク暗号化解除機能があるとアウト
なのでというか、Wiiディスクは仕様上データ部分がAESで暗号化されていて、
暗号化解除しないまま吸い出しはできるけど、そのままではエミュレータで動作不可
(動作可能なエミュレータは暗号化解除するのでアウト)、
Wiiとかを改造して使う吸い出しソフトは暗号化解除機能持ってるのでアウト という形だな
ゲームキューブディスクはAES暗号化されてない素のデータなので、
読み出せるドライブで普通にデータを吸い出して使うのはセーフ
吸い出しアプリとか使うとき、それにWiiディスク暗号化解除機能があるとアウト
181名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 14:39:01.83ID:gUuTLEFHr お前らの素人意見はどうでもいいからさ
wii改造してrom吸い出して逮捕された事例を1件でも持ってこいよ
wii改造してrom吸い出して逮捕された事例を1件でも持ってこいよ
182なかよし ◆B7JssWkIF.
2023/03/30(木) 14:53:47.72ID:K4nLGHOz0 ゲハって変に潔癖というか、法律やルールに固執する奴が多いな
そもそもマリオ3Dコレクションに使われた任天堂内製のエミュレータも、dolphinをイギリスの開発チームがスイッチ向けにカスタマイズしたものだよ
エミュレータ自体は悪でも何でもない
そもそもマリオ3Dコレクションに使われた任天堂内製のエミュレータも、dolphinをイギリスの開発チームがスイッチ向けにカスタマイズしたものだよ
エミュレータ自体は悪でも何でもない
183名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 15:41:34.03ID:2aeiAZ6IM エミュレータ作るのだって当然技術が必要だしな
そういう所から技術を磨いてエース技術者になる奴だっている
ジャップの場合それが絶対悪になってるから技術者への入り口が一つ減ってる
それ以外でもいろんな所で技術者への入り口を潰されてるから技術者が育たない
水清くして魚育たずとはまさにこのこと。
そういう所から技術を磨いてエース技術者になる奴だっている
ジャップの場合それが絶対悪になってるから技術者への入り口が一つ減ってる
それ以外でもいろんな所で技術者への入り口を潰されてるから技術者が育たない
水清くして魚育たずとはまさにこのこと。
184名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 16:32:45.86ID:zQ9leGOa0 手持ちのGC用ゲームをプレイ出来るだけで充分価値は有るだろう
185名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 16:57:09.65ID:Wn5753wpM186名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 20:19:02.21ID:82jwBE/r0 >>82
Switch出たらWii Uのハード持っててもソフト遊べなくなるの?
Switch出たらWii Uのハード持っててもソフト遊べなくなるの?
187名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 20:32:23.23ID:82jwBE/r0 >>183
合法的な所で技術磨けよ
合法的な所で技術磨けよ
189名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 20:50:30.12ID:QPPxQ77D0 >>1
オープンソース型エミュレーター「Dolphin Emulator」,Steam対応をアナウンス。Steam DeckでGCやWiiのゲームをプレイ可能に
ttp://4gamer.net/games/696/G069677/20230330025
2023/03/30 13:16
> 「Dolphin Emulator」がSteamで認可され,
> 2023年第2四半期中にアーリーアクセス版として無料公開されることがアナウンスされた。
>
> 2014年にPC Gamer誌で「ゲームプレイをより良いものにする数少ないエミュレーター」
> と評されたりもしている。
>
> 「Dolphin Emulator」のSteamストアページには,
> 「このアプリにはゲームは付属していません。
> Dolphinで使用するゲームのオリジナルを所有している必要があります」と記述されているとおり,
> 利用者はゲームキューブやWiiの所有しているゲームソフトのデータを
> パソコンに吸い出して利用する必要がある。
> これまで「Dolphin Emulator」が,Nintendo of Americaからの告訴を逃れてきたのも,
> こうした慎重な態度が功を奏してきたものだと思われる。
Steam:Dolphin Emulator
ttp://store.steampowered.com/app/1941680
ttps://i.imgur.com/L5yohkY.png
なんかすごいね(´・ω・`)
オープンソース型エミュレーター「Dolphin Emulator」,Steam対応をアナウンス。Steam DeckでGCやWiiのゲームをプレイ可能に
ttp://4gamer.net/games/696/G069677/20230330025
2023/03/30 13:16
> 「Dolphin Emulator」がSteamで認可され,
> 2023年第2四半期中にアーリーアクセス版として無料公開されることがアナウンスされた。
>
> 2014年にPC Gamer誌で「ゲームプレイをより良いものにする数少ないエミュレーター」
> と評されたりもしている。
>
> 「Dolphin Emulator」のSteamストアページには,
> 「このアプリにはゲームは付属していません。
> Dolphinで使用するゲームのオリジナルを所有している必要があります」と記述されているとおり,
> 利用者はゲームキューブやWiiの所有しているゲームソフトのデータを
> パソコンに吸い出して利用する必要がある。
> これまで「Dolphin Emulator」が,Nintendo of Americaからの告訴を逃れてきたのも,
> こうした慎重な態度が功を奏してきたものだと思われる。
Steam:Dolphin Emulator
ttp://store.steampowered.com/app/1941680
ttps://i.imgur.com/L5yohkY.png
なんかすごいね(´・ω・`)
190名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 21:11:20.20ID:rM+7uT8T0191名無しさん必死だな
2023/03/30(木) 23:05:32.58ID:X3NjLd3sd Steamクラウド対応はいいね
スクエニは見習えよ
スクエニは見習えよ
192名無しさん
2023/03/31(金) 00:46:06.99ID:wMSV9Eq30 リモヌン使えるん?
194名無しさん必死だな
2023/03/31(金) 07:37:12.52ID:mybUqCs40 >>193
そもそもおおもとのWii/GCは日本の技術者が開発したもんやし
そもそもおおもとのWii/GCは日本の技術者が開発したもんやし
196名無しさん必死だな
2023/03/31(金) 14:29:56.53ID:HIJy+HkiM >>1
豚がソフト買わないからこうなる
豚がソフト買わないからこうなる
197名無しさん必死だな
2023/03/31(金) 21:29:07.42ID:KJQAq9D3M198名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 07:02:12.30ID:jnO/qL0l0USO アウトセーフとか野球拳かよ。うだうだうっさい
199名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 17:52:35.53ID:PluHmwa50 えっとSteam dolphinは復号してないisoでも何故か分からないけど遊べるって認識で良いのだろうか?
そうでないと利用者がisoを意図的に復号させないといけなくなるから違法になるし使ったら即アウトだよな
そうでないと利用者がisoを意図的に復号させないといけなくなるから違法になるし使ったら即アウトだよな
200名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 17:59:01.80ID:WjGxX/UI0201名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 17:59:10.76ID:xW9oan1ca コピープロテクト外すと違法になるのが日本の法律っていうだけで
そういうのが罰則にない国もあるっていうのだけだろ
そういうのが罰則にない国もあるっていうのだけだろ
202名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 18:00:38.55ID:WjGxX/UI0204名無しさん必死だな
2023/04/01(土) 18:13:32.76ID:PluHmwa50 ゲームキューブならOKって事ならとりあえず使えそうですね。
Wiiはタンスの肥やしになりそうだけど
Wiiはタンスの肥やしになりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]