X



「ごめん、これって何が面白いの?」てなったゲームwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/04(火) 17:11:55.57ID:0RRA67Gw0
原神
2023/04/06(木) 01:03:42.54ID:CosvRR1Id
アクション下手だからエルデンは挫折した
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 01:56:18.80ID:2cawafyk0
龍が如く7かな
これいつ面白くなるの?と思ってた
操作もあまりさせて貰えないし
244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 04:32:01.95ID:XT+6MqwQ0
>>241
結局延々敵の攻撃にタイミング合わせてコロンしてプスを繰り返してるだけのゲームに見えるけど違うん?
2023/04/06(木) 06:52:13.43ID:vN0/QIQb0
ディスガイア
2023/04/06(木) 07:11:17.30ID:vJWBIMPda
ダクソ系とモンハン長らく
さいきん両方ハマった
2023/04/06(木) 07:25:08.39ID:gE3RNCEpd
音ゲー全般
2023/04/06(木) 07:50:31.42ID:yjgvnB8ZM
>>244
エルデンリングはひらり桜侍だった……?
2023/04/06(木) 08:42:33.66ID:PSPSh5pI0
デススト
過大評価もいいとこ
信者がさも革新的で楽しめない奴は分かってないみたいな事言ってるけど
そもそも革新的な要素なんてひとつもない
作業要素とムービーだけのゲーム
2023/04/06(木) 09:08:43.24ID:u276rjMsa
DQ11S
まじでやってて気失いそうになった
2023/04/06(木) 10:54:19.81ID:9YNaWff40
PowerWash Simulator
2023/04/06(木) 13:07:28.94ID:eqNEb7eQa
エルデン
過大評価もいいとこだったな
何が革新的だったのかわからんし結局強技ブッパが最適解で強魔法ブッパが最適解のダクソから何も変わってなくて呆れた
対戦バランスも相変わらず滅茶苦茶で何作も似たようなの作ってるくせにノウハウが確立されてない低技術力もヤバい
253ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:07:18.19ID:qK5Y+Hag0
FF16のPV
254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 14:41:27.23ID:jfL9Z1Vx0
ライフイズストレンジ
ドラクエ11
オクトパストラベラー
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 15:58:15.32ID:0TaTEjABa
夜廻り全部
イライラ棒の何が楽しいんだ?
steamで評価高いのも謎
256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 16:19:12.41ID:ev1Tt6Ynd
ときメモ
リアル系のレースゲーム全部
三国志系全部
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 16:38:14.45ID:XT+6MqwQ0
>>249
本来ゲームにおける長距離移動というものは退屈でつまらないものと位置付けされているにも関わらず昨今流行りのオープンワールドは移動し距離を感じ景色を眺めることにこそ真髄がある
このジレンマを解決するために小島が考えたのは移動することそのものを楽しめるゲームにすることそしてその発想自体が革新的なわけだ
ただしそれは発想としては革新的であっても多くのプレイヤーが満足させるところにまでは洗練されていないから出来上がったものとして革新的に面白いかというとそこまでは達していないからそういう感想になるのもわからなくはない
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 16:42:17.74ID:frSeKsdd0
>>248
ゲームのキモは一緒だよね
2023/04/06(木) 17:08:01.85ID:IZrm2shv0
3Dになると距離の視認性が悪くなるから間合いの管理を要求しないゲーム性になって
その代わりにタイミングのゲームになりがちだよな
2023/04/06(木) 17:13:57.67ID:0uv3AhrRM
>>257
移動自体が難しくそれが面白いゲーム?
スティールダイバーの事?
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 18:21:09.65ID:cYu5FZAVM
一応モンハンのうち回避性能が弱めのやつは位置避けメインになる
けど要するに付くか離れるかだから面白いかっていうとね…
判定ガバガバだったころのティガ左腕前みたいな例がなくはないけどガバ故の攻略法だからこれを位置避けと呼ぶのは躊躇われる
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 19:22:20.55ID:HzcWXdU40
動物の森
子供のママゴトじゃねーか
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 19:25:10.79ID:Hf4CHmED0
原神かと思ったらマジで原神で草
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 19:29:02.71ID:zL1VLyjpa
評判良いゲームは最初つまらなく感じても最後までやると面白いことが多くて評判が良い理由が分かること多い
自分はニーア、ウィッチャー3、GTA5とかそんな感じ

何が面白いのかってのは数年前に初めてやったFF10(クリアまでやった)、どれも途中で積んでるDQ11S、ペルソナ5、ブレワイ、マリオデ、ゼノブレイドとかかな
あと数年前に1〜3クリアまでやったギアーズもダメだったな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 19:30:14.58ID:J9LaJcD80
俺これ
実際にプレイしてみて

・あつ森
・メトロイドリメイク
・ラストオブアス2
・バイオ5
・バイオ6
・バイオリベ1の本編
・バイオリベ2
・RE3
・FF7リメイク
・FFの8、9、12、13、14、15

まだあるけど取り敢えずこれだけ
2023/04/06(木) 19:35:27.39ID:J9LaJcD80
大事なのを忘れてた
絶体絶命都市4
267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 19:48:22.26ID:xhNGvPzv0
>>264
>評判良いゲームは最初つまらなく感じても最後までやると面白いことが多くて評判が良い理由が分かること多い

「おれはダメだけど、まあ人気な理由は分かる」つーゲームあるな
マインクラフトとかもう二度とやらないけど
人気の理由も好きな人多いのも分かる

序盤ものすごく面白いのに途中でなんか投げちゃうのがゼルダ
飽きたとか詰まらなくなったとかじゃなく、満足して途中でやめちゃうって感じなんだけど
初代、リンクの冒険、時オカしかクリアしてない
ティアキンも買って多分途中でやめるw
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 20:18:18.01ID:yCTlsSZT0
FF14
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 22:12:45.49ID:ERPWXvA10
意外とマトモなスレでビックリしたわ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 22:19:17.53ID:ZYEYihPn0
そもそもffやバイオを含めたマイナー作品は、任天堂の足元にも及ばないwwwww
買って遊ぶまでもないってことね
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 22:30:21.50ID:uZ37v1dn0
バイオハザードの対人ゲーム
2023/04/06(木) 22:35:29.51ID:tAeQtAOl0
ディスガイア
2023/04/06(木) 22:45:39.24ID:LVtPeOIK0
>>269
いや、エルデンリング上がってる時点で
全くもって機能していないスレだわ
2023/04/06(木) 22:47:17.96ID:sozWbth/0
エルデンは人選ぶでしょ
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 22:50:04.33ID:uZ37v1dn0
マリケスはもう何が面白いのかサッパリわからんかったな
スタミナ排除したセキロのが少しマシ
2023/04/06(木) 22:51:27.46ID:WlSN9T8k0
デビルメイクライ3
傑作って言われてるけど、コンボゲーできる敵のほとんどが鎌持ってる連中くらいでチェスとかタコとかウザいだけの敵の方が多くて傑作??ってなったな
あとDMDの敵がアホみたいなタフさで面倒になる
デビルはやっぱり初代だね
ゲームバランスの調整が神ってる
あと何より初代のダンテが1番カッコイイ
次点で名倉
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 22:55:59.57ID:ZYEYihPn0
>>274
あんな根暗ゲームはインキャしかやらねーわ
2023/04/06(木) 23:00:21.44ID:WlSN9T8k0
フロムゲーが万人受けすると思ってる方がおかしいよな
2023/04/06(木) 23:02:56.57ID:OxTPdfr70
ピンボール系のゲーム
いろいろ遊んだけど面白さがわからなかった
わかりたいんだけどわからねー
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 23:13:45.50ID:ZYEYihPn0
>>278
インキャ受けだもんな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/06(木) 23:15:29.74ID:LfXA4oZ4d
FF7リメイクとラスアスに共通するんだけど、街や家の中で走れなくなるのマジでストレス。走らせろやって思うわ。
2023/04/07(金) 00:39:18.14ID:6LeGH13Z0
>>267
not for meってのはいい言葉だわ
よく出来てんのはわかるけど俺には合わないってやつ
2023/04/07(金) 06:46:58.36ID:sDNcvOC00
ディスガイア
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 09:08:01.60ID:TB44WSSHM
>>1
ソニック
走ってると制御できないし敵に当たりながらゴールするだけ
2023/04/07(金) 14:07:10.79ID:H+MF71DE0
R・TYPE FINAL2
今更こんな出来⁉︎って思った
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 15:50:12.13ID:vOXrXw10M
>>201
ゼルダの謎解きはパズルだからなー情緒がなくて味気ない
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 15:58:52.97ID:2DkISpBC0
FF14
ずっと勧められていい加減やってみるかーって垢作ってやってみたけどなんつーかゲーム自体面白くないし他プレイヤーが指示厨みたいなのしか居なくてすぐ辞めた。
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 17:06:27.77ID:PmpbdfrI0
ゼルダ、カービィ
2023/04/07(金) 17:54:15.19ID:Ehli9fRh0
須田剛一のゲーム全般
2023/04/07(金) 18:47:40.97ID:4vfG1TUV0
レフトアライブ

開発本当何考えてんだって叫んだわ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 19:15:12.17ID:xjj4cti4M
>>289
これ
292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 19:36:26.40ID:9NHJL/Lna
モンハン
突然ですが冷めた
2023/04/07(金) 19:38:19.80ID:IlmA2bCJa
正直、マリオ64は微妙だった、ギャラクシーと比べたら…と3Dコレクションやって思った
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 19:56:34.89ID:VWpX0Pfka
>>289
須田ゲー全般好きだけど気持ちはわかる
2023/04/07(金) 20:02:40.78ID:k2Q1cbex0
go!go!tank
慣性キツすぎて操作してて面白くない
でも何故か繰り返し遊んでた
ゲハでも遊んだことあるやつはほぼ居ないだろうけど
2023/04/07(金) 20:03:05.30ID:eim3TYDz0
割とBotW
2023/04/07(金) 20:40:36.07ID:JniuKSKJ0
ドラクエ6のスライムツーリング
あれ何なの
2023/04/07(金) 21:13:59.55ID:JllFMXWe0
スプラトゥーン

精神年齢8歳ぐらいのやつがやるゲーム
イソイデCODに帰った
2023/04/07(金) 21:17:08.43ID:n1uWLdSK0
ドラクエだと6、7かな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 21:19:18.78ID:ErM+C91K0
>>298
CoDの方がスプラトゥーンより簡単じゃね?
対戦ゲームは参加人数が多いほど
一人一人の責任が軽くなる=簡単になるから
2023/04/07(金) 21:26:03.38ID:n1uWLdSK0
逆に面白かったのはこれかな

デモンズソウル
デモンズソウルリメイク
ダクソ1リマスター
ダクソ3
エルデンリング
バイオ4
RE4
ドラクエ8
FF10
ラストオブアス1リマスターとリメイク
gta5
メトロラストライト
スカイリム
ウィッチャー3
スプセルブラックリスト
デッドアイランド
ダイイングライト1
MGS3
MGS GZ
ファークライ3、4、5
2023/04/07(金) 21:36:16.73ID:1oFvSuYfr
ディスガイア
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/07(金) 23:22:25.05ID:ngdPBb0D0
>>279
これはすげー分かる
リアルのやつでもゲームのも「面白がれる側に入りたい」って思ってチャレンジしたけど無理だったな
見た目のイメージよりもシビアなゲームで楽しめるまで頑張れなかった
なんかダーツとかビリヤードとかの仲間みたいな雰囲気に憧れは今でもあるんだけど

>>282
ポケモンは「俺が今子供だったらこれ滅茶苦茶楽しかっただろうなあ」って思った
(大人で楽しんでる人を否定する気は無い、一応)
ダイパだけクリアしたけど多分もうやらないなw
2023/04/08(土) 00:04:04.44ID:EXNuFI/vd
ダークソウル系

神ゲー神ゲー言われとるがやられまくってストレスしか貯まらんわ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 00:55:57.11ID:D4843N9B0
>>304
初見ははまずやられるんだけど
次はとは言わないけど何回かやればまあ進めるっていう
簡単に「上達した気分」を味わえる優れたゲームデザインだと思うけどねえ

初見でサクサク進めるゲームが好きって人とか
マジで難しい高難易度ゲームを好む人とかが好まないのは分かる
誰でも(練習とか学習で)クリアできるデザインだから、スピード感に欠ける感はあるし
2023/04/08(土) 01:00:41.06ID:rIjCZZ4F0
FF14を楽しめる人がいる不思議
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 01:19:29.60ID:GMihDaEu0
ダークソウルはリトライの面倒くささで難易度調節してるのがクソ
復活ポイントとボス部屋が微妙に離れていて
再戦をわざと面倒な作りにしてる
それがダークソウルを難しいアクションゲームだと錯覚させてる
アクション下手なユーザーでも達成感を得られる演出だ
そのタネに気づくとアホらしくなる
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 01:20:33.52ID:Ne7z0Y4Ua
>>306
分かる
アイコンクリックゲーの何処が楽しいのか分からず終いだった
2023/04/08(土) 02:14:39.80ID:dVZB9IkE0
>>304
しっかりと心折れとるがなw
セキローは難易度高いがね
デモンズ、クソ1はクソ簡単だぞ
クソ2、クソ3は普通かな
エルリンはそこまでムズくはない
まずデモンズとクソ1をやってみ
デモンズは序盤で取れる嵐の祭祀場で欠月のファルシオンを取れば楽に進められる
クソ1はまずソウル集めの為に4に取りをすること
4んでも取ったアイテムは消えない
ゲーム性を上手く利用するんだわ
あと楽に進めたいのであれば序盤で取れるニト剣、黒騎士の剣、黒騎士の斧槍を取ればヌルゲーになるw
ぶっちゃけ欠ファルもニト剣も黒騎士の剣、黒騎士の斧槍は初心者用の救済武器w
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 02:20:30.15ID:xd9Vrb3uM
>>309
ソウル系の客層狭めてるお手本みたいなレスだな
2023/04/08(土) 02:25:14.47ID:dVZB9IkE0
>>307
それはおまいが学習能力が無いから心折れて愚痴を吐くようになるんだわw
敵の攻撃をよく見て何パターンの攻撃があるかまず知ること
それと初心者はまず盾で攻撃を受けてから斬りつける、といった基本を覚えること
まず1匹ずつ誘いだしバトルする、多勢だといくら玄人の俺でもやられるわw
それからパリイの練習だな
あとモブは全部倒さなくてもいいんだわ
モブを全滅させる?それこそ時間の無駄w
2023/04/08(土) 02:41:26.14ID:dVZB9IkE0
エルリンでフィールドに初めて出たときツリーガードには何度も56されたわ
レベル低いのにツリーガードに挑み勝利した俺w
しかし攻撃のパターンがあるのでそれをしっかりと頭に叩き込んで40分くらいかけてやっと勝利したw
そんときの達成感は何ともいえんw
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 02:44:50.26ID:GMihDaEu0
>>311
なんか的はずれなレスつけられてるけど
ボスにやられてからボス部屋にまた移動するのが面倒って話だぞ
アクションが難しくてやられるのは良いが、
移動は単純作業だからつまらない

ダークソウルは面倒な単純作業で
体感難易度を水増ししているんだよ
314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 04:35:06.61ID:TEyDRo1Pd
FF13 3作
新生FF14
FF15
FF7Re
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 04:59:20.89ID:mqiJWfn10
ダクソとかやったことねーけど、レベルとかあんの??
あるなら死にゲーなのに、レベルはガチのクソものだと思う
IWBTGですらレベルとかないのに
316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 05:28:06.68ID:QbYYjDlO0
ティアキン
317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 07:39:07.11ID:ske/UwJE0
ブルプロ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 08:07:07.82ID:vyy1UFHh0
>>241
すまんねスマホゲー以下だったわ
ろくに頭使わないゲーム
2023/04/08(土) 09:06:00.05ID:pyQvMDM/0
ディスガイア
2023/04/08(土) 10:29:59.98ID:qc1F+A5c0
>>318
下手で進めないゲームを書くスレじゃないんだわ
馬鹿はすっこんでろ
2023/04/08(土) 11:50:32.31ID:0KOmPKkIa
フロムゲーはニンジャガ2よりも難しいからやってみと言われてダクソをやってみたけど操作性が悪いだけのもっさりアクションでフイタ過去
最近エルデンも気まぐれでやってみたけどダクソとまったく変わらないもっさりアクション過ぎて鼻で笑っちゃった
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 12:12:40.66ID:ROD9UyU1M
>>1
どうぶつの森
しょぼい釣りとかしかやることなくて意味がわからない
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 12:25:12.28ID:/N4C5rwn0
ゼルダ 原神 あの辺のギミックとかパズル謎解きが億劫だと思ってしまう
324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 13:30:52.09ID:+vPlSC3DM
ニーアオートマタ
2023/04/08(土) 13:32:39.34ID:YeGY41a6r
キャラ設定されてる主人公が終始無言のやつ
相方ポジが全部翻訳代弁するのが見苦しい
無言主人公は1からキャラクリできるタイプ
だけのでいいわ
2023/04/08(土) 13:52:01.96ID:vofPpUaA0
任天堂のゲーム定期
2023/04/08(土) 15:17:27.05ID:u3z/tWMD0
人喰いの大鷲トリコ
328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 15:39:40.43ID:vyy1UFHh0
>>320
マレニアまで処してんだわツマンね
2023/04/08(土) 15:45:41.20ID:Ac7fD8OD0
ダークソウル系のソフト全般
330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 16:28:00.09ID:NAJxQSOo0
キラー7
地球防衛軍
モンハン
2023/04/08(土) 16:34:00.33ID:h/BLZbq1a
死にゲー好きな奴って絶対楽しいと思ってやってないよな
倒した時に脳汁出すためだけに、「あれ、なんで俺こんなにストレス溜まりながらゲームやってんだろ」って葛藤しながらプレイしてそう
332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:26:36.48ID:qAgmq+Yy0
エルナークの財宝
333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 19:29:20.47ID:mqiJWfn10
PS発売のソフト
2023/04/08(土) 19:32:42.83ID:eA+uQH2R0
スパロボ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/08(土) 20:06:01.16ID:qA+9IzkzM
ゼノブレ2と3かな
初代ゼノブレが全てが神ゲーだったので期待しすぎたのかも知れない
2は2周目イーラとやっていくうちに楽しくなったが3は現時点で微妙ゲー
初代は任天堂が深く関わってて全ての部分に対してゲームの面白さを
詰め込んだのだと今になったらわかる
2023/04/08(土) 20:24:36.44ID:kXsEmw1C0
アンダーテイル
337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/09(日) 00:24:55.08ID:ddqVuLb3d
無双系
真三国無双の1と2は面白かったよ。それ以降は完全に飽きたな。
2023/04/09(日) 00:32:47.36ID:/ratWKAo0
ディスガイア
2023/04/09(日) 05:27:53.57ID:quSoCnBB0
任天堂のゲームソフト全部
退屈でつまらない
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/09(日) 07:28:07.72ID:4SK9f5OT0
>>337
確か2と4やったけど4の難易度が低くてつまらなかったな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/09(日) 08:04:40.82ID:PG6HwRt00
無双系
ニーアオートマタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況