X



【悲報】クソゲーオブザイヤー、2022年度をもって活動休止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/05(水) 22:36:48.13ID:ISv2r/PK0
https://koty.wiki/2023RU

2022年度をもってKOTY据置版の活動休止(終了ではない)が決定し、2004年のスタートから20年目を迎えるタイミングで一旦幕を閉じることとなった。
既に2019年あたりからインディーズの台頭や、開発費高騰による大手メーカーの堅実化などでゲーム業界の様相が大きく変化しつつあった。
さらに、2021年のアセフリラッシュが原因でIARC審査作品を対象外にせざるを得なくなり扱う作品が激減、スレの進行も必然的に鈍化した。
KOTYの方針は今の業界のスタンスと嚙み合っておらず、翌2023年においても候補作が一切現れていない*1現状スレを無理に存続させる必要はないという意見で一致。
再開の可能性は残されてはいるが、少なくとも(CERO審査を通過した)超絶クソゲーが世に生まれることがなければ難しくそれは今後のメーカー次第といったところ。
このまま候補作(の選評)が2024年1月末までに現れなければ本ページは削除予定。
2023/04/05(水) 22:38:05.04ID:ISv2r/PK0
クソゲーの話題は引き続きナカイドやからすまが取り上げるから大丈夫かな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:38:13.71ID:HDoJchmQ0
任豚が荒したのか・・・
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:39:07.37ID:vMbsSQ5Sd
スクエニの工作
2023/04/05(水) 22:39:47.85ID:Pd6vEshCa
>>2
KOTYスレ見てパクってただけだからネタ切れするんじゃねーの
2023/04/05(水) 22:41:32.18ID:BrgpdU0p0
ステマ禁止法と関係ある?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:42:23.46ID:H9Gbmnqi0
なんか裏にあったら流石に笑うんだけど
2023/04/05(水) 22:42:23.56ID:76R/RnXf0
あっ・・・
2023/04/05(水) 22:42:42.44ID:qQKe/prX0
バビロン選べないカスどもが何言ってもな
2023/04/05(水) 22:43:42.32ID:ISv2r/PK0
あのスレ選評クレクレ乞食だらけだし誰も選評書かなくなっただけだろ
今年でもカブトクワガタとかあるし
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:45:32.22ID:0Qf+9q2Sa
バグゲーで認知度が上がった経験が忘れられないらしくクソゲー=バグゲーにした辺りから興味失せたわ
2023/04/05(水) 22:45:37.66ID:cNuSxwVM0
結局2008年がピークだったな
2023/04/05(水) 22:45:55.87ID:3g3TYuDj0
犬の糞を踏んで笑ってたのが、ガチの南極調査隊になった結果なこれかぁ
2023/04/05(水) 22:46:26.91ID:0ELdgS7c0
ソニー信者がスマブラとかブレワイを候補に入れようと荒らしまくってたからな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 22:47:32.83ID:q/1eby+P0
なんで他人のせいにしてるの?
勝手にバグゲーオブザイヤーにしたせいじゃん
2023/04/05(水) 22:48:05.30ID:ukAZ1i1L0
終わればいいよ
ネタを供給してた物好きな人柱どもは去り
煩いだけの乞食しか残ってないし
2023/04/05(水) 22:49:09.62ID:SrRjdGc90
おま豚却下の頃からもう終わってた
2023/04/05(水) 22:51:10.18ID:wD54ZmxUd
★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
          携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
          携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
          携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
          携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞  『サイバーパンク2077』
★2021年大賞  『バランワンダーワールド』
★2022年大賞  『バビロンズフォール』
2023/04/05(水) 22:51:25.19ID:mYLGfqcqa
バビロンを選べないんじゃやめたほうがいいよ
2023/04/05(水) 22:52:12.55ID:6VwXQNn/d
バビロンすら除外ってPS独占だからか
2023/04/05(水) 22:53:41.37ID:2csQFLhoa
チョコボとバビロンで
チョコボのが面白いぞーて必死になってるのを見たかったなあw
2023/04/05(水) 22:55:23.43ID:f91qUkZJ0
今はむしろインディーズゲーこそが
クソゲー最前線だからな…
2023/04/05(水) 22:56:25.59ID:chmbqsbP0
2023/04/05(水) 22:59:15.91ID:yqvB2Tms0
マイナーゲーを発掘するその情熱と労力で
隠れた名作オブ・ザ・イヤーでもやれよ
KOTYは見る価値がない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:13.06ID:VNyMStt8p
CERO対象タイトルが無難な作品ばかり
IARCは取り上げるのもバカバカしいゲームがありきりが無い
あと長々とした選評にこだわりすぎて硬直化してしまい、ファイナルソードとかクソゲーの発信で完全に置いてきぼり
2023/04/05(水) 23:04:06.04ID:Zry8gCn90
KOTYeはまだ動いてるんか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:04.32ID:q8jSVr/r0
活動もクソも無能が選評言ってるだけのクソスレでなんの権威もねえだろ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:00.00ID:zRbo9Op60
バグゲーオブザイヤーになってた時期があったしまぁうん(シェルノサージュから全力で目を逸らしながら)
2023/04/05(水) 23:06:11.96ID:abUeTN8z0
ステイ豚によるおま豚却下で暴れたのがターニングポイントだったな
笑えるクソゲーとしてイオンちゃんの話題で盛り上がるかと思ったら、顔真っ赤にしてKOTY回避しようと発狂してたのが見苦しかったし
アレで関わり合いになりたくないと離れていったんだろうな
ホントにステイ豚って迷惑行為しかしてなかったな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:06.18ID:mNhr5Axk0
KOTYは選評や大賞の本文が毎度嫌味ったらしくこねくり回した文章でキモかった
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:47.76ID:1We9+DzP0
今年やったらポケモンスカバイが選ばれかねないからやめたんだろ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:59.29ID:RVwcg6LO0
ゲハ版KOTYは続ければ良い
2023/04/05(水) 23:12:05.85ID:7aLcAc0Q0
クソゲーもなけりゃ良ゲーもなくなっちまったぁ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:13:02.41ID:wUQ2UYBi0
ラズベリー賞とかもそうだけど最低を決めるのって最高を決めるのより圧倒的に難度が高いんだよな
そしてさほど盛り上がらない
2023/04/05(水) 23:17:31.15ID:ukAZ1i1L0
>>26
本スレは荒らしのせいで閉鎖中
したらばで細々…細々?
いや結構賑やかにやってる気がする
低予算手抜きゲー中心になってるのは業界の現状を反映してる感じかな
2023/04/05(水) 23:18:02.46ID:pr73OKHu0
シェルノサージュとかアルトネリコとか作ったディレクターは
やたら盲目的な信者がいたからね。

一時期エアプ擁護に命かけてるおかしな連中までいた。
Vita派の俺でもこれと艦これ改だけは酷過ぎて擁護不可能。
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:49.62ID:tAWXYsFs0
今だと発売後にクソな部分がアプデで改善される事も多いから年度ごとに後世に名を残すようなクソゲー決めるのはもう無理だろう
2023/04/05(水) 23:22:08.93ID:IFm4YQD40
笑えるくらいの糞ゲーなら興味あるけど
動画でもバズるくらいの
2023/04/05(水) 23:24:16.67ID:pr73OKHu0
FFオリジンなんてエアプでノミネートさせたがる馬鹿共がいるから
きっちり選評書けって言うのは分かる。

でも常連達だけでもうノミネート作品決めていて、
それ以外の作品の選評にはひたすらイチャもんつけて弾くようになっていたんだってな。
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:26:51.51ID:XECEaTFM0
ガチ関係者のいる板でクソゲー決めるなんて無理だろ
バビロンとかフォースポークンの名前あげただけで発狂されるんだからさ
2023/04/05(水) 23:27:07.92ID:ukAZ1i1L0
クソゲーを掴んだやつが誰かに語りたいあわよくば気持ちを共有したい
そんな動機が推進エンジンだったのに
除外しまくって語らせないというのが本末転倒なんだよな
狙いは別だったけどゲハ版の初期状態で判断というのは後から追検証しにくい点を除けば秀逸だった
2023/04/05(水) 23:30:21.23ID:n8mrw8rKr
まーた任豚のせいだろこれ
2023/04/05(水) 23:31:06.31ID:Jxm8LJTp0
>>40
選評書けよボケナス
あのスレは名前あげるスレじゃないんだよ選評なんだよ
2023/04/05(水) 23:31:28.63ID:y61JhUGf0
なぜCERO審査が前提なのかだれか説明してくれ
2023/04/05(水) 23:35:54.43ID:tRNqiIHt0
火遊びな題材扱ってる癖に定義・教育等管理する運営努力と覚悟が足りなかった、って印象

「本人達にそのつもりはなかったとしても」を含めて晒し者・嘲笑型イジメそのものだし、外から加わる連中は尚更そうなりやすい以上、
ゲハ産逮捕者列に加えられるほど時勢が傾く前に窒息できてよかったね、って感じ
2023/04/05(水) 23:36:47.62ID:IZx/z/IO0
最初はクソゲー掴まされた人達の傷の舐め合いスレだったのに
2023/04/05(水) 23:42:14.62ID:c488/ONN0
時代に合わなくなった
バグをクソゲー評価の一つにしてたけど最近はアップデート修正があたり前だし
2023/04/05(水) 23:43:38.04ID:y61JhUGf0
のくせして最終的にコンソールだけ打ち切ってバグったままにしてるソフトはガン無視だしな
2023/04/05(水) 23:46:58.28ID:bk0ixdzBa
とはいえ、こういうのが無くなっていったらいったで
話題に登りそうなクソゲーもただの「つまらないゲーム」として
マニアックな需要さえ無くなって消えていくんだろうな
2023/04/05(水) 23:49:09.34ID:y61JhUGf0
どんな形であれ無視されて困るのはメーカーだからな
だから宣伝するわけで
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/05(水) 23:59:06.94ID:2GvLIhGv0
じゃあゲハで続ければいいな
2023/04/06(木) 00:02:13.07ID:dcszJS8Vd
昔のクソゲーオブザイヤーってけっこう需要あったけどね
ただのクソゲーの他にも、埋もれてた名作の大奥記なんかも有名にしたわけだし
大奥記はシナリオだけなら一級品だった、有名メーカーから出ていたら売れていたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。