X

外国人「日本の漫画・アニメ・ゲームは絶対に黒人を主人公にしない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:25:19.99ID:96aSjuKC0
ソース↓
Black characters are pretty much never in Japanese games.
What's with the lack of black characters in Japanese games?
I'm thinking back to RPGs, specifically, and you know who the first person to come to mind is?
https://www.ignboards.com/threads/black-characters-are-pretty-much-never-in-japanese-games.184090437/


ワンパンマンは実は黒人キャラクター存在しないってことに驚き。クロビカリは実は昆虫に憧れて肌を日焼けした白人なのか
2023/04/11(火) 17:27:04.74ID:TS2sN3jKd
そらアフリカから奴隷連行してた国と違って馴染みねーんだもん
2023/04/11(火) 17:27:53.04ID:mvvlhT4s0
ふしぎの海の

ナディア
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:28:26.33ID:9MG/lFApa
クロンボはクロンボで自分らで映画作ればいいじゃん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:29:21.18ID:w/YbfCt40
描くの大変なんだよ
2023/04/11(火) 17:29:53.59ID:ny6c4RHO0
少年ケニヤは?
2023/04/11(火) 17:30:04.55ID:MFCMoGF2a
ジャングル黒べえ
2023/04/11(火) 17:30:18.02ID:QW3c7VXo0
チビクロサンボっていう童話があってな
あれのおかげでコリゴリですよ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:31:53.66ID:KKv90IMM0
主人公にしろって言ったり
主人公にするなって言ったり
どうすればいいのさ
2023/04/11(火) 17:32:27.43ID:4cokxkuG0
そりゃ黒人を奴隷にしてなかったから歴史的にも馴染みが少ない身近に少ない
奴隷にし大量に連れてきていた欧米と一緒にされては困る
2023/04/11(火) 17:32:45.31ID:+L2UQIk60
>>1
で?だから?
それが表現の自由
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:32:52.94ID:BLyljalad
ポケモン
2023/04/11(火) 17:32:53.67ID:qxlNL19Lp
してたけど差別だと言われてなくなっていったんやで
2023/04/11(火) 17:35:42.85ID:GwhmllLka
ほんまだから何?としか言いようが無い
他人の文化にイチャモン付ける暇があんなら自分らで作れカス
2023/04/11(火) 17:36:26.27ID:0PUYi4b70
なんで黒人を主人公にしないといけないんだ?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:31.13ID:PbyYFP+y0
でも描いたら描いたで文句つけてくるやん
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:47.20ID:+M8KwBubd
奴らは黒人を使えば黒人差別と言い、使わなくても黒人差別と言う
こいつらが実は差別主義者そのもの
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:37:47.84ID:Dh9HaDp1a
>>15
差別か?
これだから日本人は
2023/04/11(火) 17:37:58.71ID:W9o59mJ50
よし、ジャングルくろべえの出番だな!
2023/04/11(火) 17:38:27.91ID:pg1IuBl/0
オオカミ少年ケン
2023/04/11(火) 17:39:21.32ID:aGgKc/sSd
無いと思うなら自分たちが日本で黒人主人公の作品を作れば良いじゃない
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:41:15.83ID:MWco69k80
キミら青く塗り替えたりするやん
2023/04/11(火) 17:42:01.86ID:pg1IuBl/0
手塚治虫のアラバスターでも読んでろ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:42:03.89ID:vtrbz6xnd
>>22
ミスターポポ可哀想
2023/04/11(火) 17:42:47.99ID:JbrS8Z9PM
肌色で連想する色が違うからな
根本的にわかり会えない
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:44:28.18ID:96aSjuKC0
黒人絵師が日本のアニメキャラを黒人化
https://i.imgur.com/3Hvmcwf.jpg
https://i.imgur.com/qynJ2Tr.jpg
https://i.imgur.com/foCQJtQ.jpg

既存のヒットしたIPの主人公を黒色にするとかなり違和感あるね
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:32.83ID:HpEHb9UU0
ナディアとかあったがな
2023/04/11(火) 17:45:38.87ID:LTyr73Y5a
グラビティデイズ
はい論破
2023/04/11(火) 17:45:41.59ID:0PUYi4b70
>>18
おっ?差別か?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:47:02.13ID:Gyw10kpgd
漫画だとトーン貼るのが面倒だったから
2023/04/11(火) 17:49:07.17ID:FSYefMSIa
>>1
ニンジャやサムライやオタクじゃない日本人をそっちで主人公にしてから話を聞こうか
2023/04/11(火) 17:49:39.36ID:QtmOcBjV0
アジア人に寄るのはあたり前やろ
2023/04/11(火) 17:49:48.72ID:T6HZhQa90
最近だとスレッタって違うんか。
2023/04/11(火) 17:49:52.93ID:sPP0fJFEd
黒人を奴隷にしてた国ほど野蛮じゃないんでね
2023/04/11(火) 17:50:04.71ID:z9AP5Jtx0
チャレンジした結果フォースポークンはおうなったのかな
2023/04/11(火) 17:50:42.40ID:0PUYi4b70
イエローとか言って見下してるくせに都合のいいときだけ自分たちが被害者ぶるのどっかのフェミやソニー信者そっくり
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:50:55.67ID:pwmoOA8e0
ナディア

はい論破
2023/04/11(火) 17:51:27.94ID:sPP0fJFEd
>>26
黒人って他国の文化にタダ乗りしかできないのかな?黒人忍者とか黒人侍とかさ
アフリカとかカリブ諸国とか魅力的な黒人文化は沢山あるのに何でフィーチャーしないわけ?
2023/04/11(火) 17:53:32.98ID:QPGqfJiG0
黒べえがあるじゃん
2023/04/11(火) 17:53:46.83ID:nAF5oLGJd
大抵の日本人は知り合いに黒人いねぇもん
欧米の白人やアジア系は多少関わる機会もあるけど、黒人はマジで無い
NGNG
あぼーん
2023/04/11(火) 17:55:22.74ID:VKU+03w60
黒人キャラを白人声優が演じると文句言うんだから
黒人作家以外が黒人主人公で作品作ったら差別と言え
黒人のことは黒人が一番わかってるんだから黒人作家が黒人主人公の作品作ってヒットさせればよい
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:56:21.35ID:/7vUJWBxd
なぜ黒人は漫画やアニメ、ゲーム作らないのか?
好きなだけ好みの人種出せるんだが
2023/04/11(火) 17:56:57.78ID:HFGU2kYta
何度も言われてるけど、日本のアニメやマンガ、ゲームのキャラは白人ではなくアジア人ベースのディフォルメ顔な
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:57:02.57ID:LAP3qujYp
日本のアニメ漫画キャラって割と日本人に見えるから、黒人に置き換えると違和感すごいんだよな
2023/04/11(火) 17:57:15.86ID:7K0CsT8cM
キトゥンは黒人に入るんかな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:57:22.90
スレッタ・マーキュリーはどっちかって言うと黒なんじゃないの
2023/04/11(火) 17:57:53.97ID:9Lf4EWAj0
マイケルジャクソン方式かも知れないやん
2023/04/11(火) 17:58:03.22ID:ak/tJ3X10
ポリコレガーに配慮してブラック系を起用してるだけの偽善の国に言われとーないわ
2023/04/11(火) 17:58:14.42ID:HdKIzlUi0
ネトフリに黒人主人公のヤスケとかあるけど不満なら勝手に黒人アニメ作れよ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 17:59:01.99ID:VwN3cvHoa
自分で作れよとしか
あと差別してる黄色人種の作品にタカるとか恥知らずだな黒人は
2023/04/11(火) 17:59:17.98ID:0PUYi4b70
スレッタはエリクトクローンなら親はサマヤだから中東系かと
2023/04/11(火) 18:01:29.40ID:fJ6cKFgL0
そりゃアジア圏なんだからアジア人主人公にして何が悪いんや
アジア人差別か?
2023/04/11(火) 18:02:32.92ID:fJ6cKFgL0
みんなが上げてるスレッタとかナディアとかは厳密には黒人じゃなくて東南アジアとかインド圏のやつだからチョットちゃうねん
2023/04/11(火) 18:02:59.97ID:4D13tvMg0
???
大体が日本でのクリエイトと流通をベースにしてるんだから当然じゃね?

作品の内容的に黒人が良いならそうなるだろナディアみたく
あれは人類の発祥の地がアフリカって説をベースにした創作だから必然性が在る

日本の日常を描くってなら黒人主人公には成り辛いのは当然かと

逆にアフリカ諸国の創作物で黄色人種が主人公とかが在るのか?
2023/04/11(火) 18:03:17.06ID:Y2e+FkdTd
人種が黒人だからって面白くなる要素皆無だし下手に出すと逆にリスクになるからな
2023/04/11(火) 18:03:29.35ID:o0gh0l0k0
黒人どころか白人もまともにかかわるようになったのが近代だから仕方ない
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:03:59.89ID:TRt1AIxF0
インク勿体ない
2023/04/11(火) 18:04:25.08ID:vOJU6WUR0
>>18
日本人差別か
謝罪と賠償を要求する
2023/04/11(火) 18:04:43.00ID:fJ6cKFgL0
キトゥンちゃんは特徴的にはどの国なんだろな
肌の色的にはインド圏かなと思う
2023/04/11(火) 18:04:55.43ID:fdQitNtz0
オニャンコポンはかなり高待遇のキャラだった
2023/04/11(火) 18:05:20.64ID:0PUYi4b70
>>58
鳥山「ベタめんどくせえから全員金髪にするわ、」
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:05:26.22ID:cY+zk0/Q0
白人じゃなくて日本人だろあほ
2023/04/11(火) 18:05:29.49ID:aGgKc/sSd
>>51
差別してるからタカるんだろ
2023/04/11(火) 18:05:33.30ID:9Lf4EWAj0
それはそうと俺と悪魔のブルーズの続きはよ
2023/04/11(火) 18:05:39.75ID:UioV8pQm0
フェミもクロンボも文句言ってねーで自分で作れ
2023/04/11(火) 18:05:50.41ID:vOJU6WUR0
>>26
なんでモジャ頭しかいないんだよww
黒人キャラだからといってモジャにすると差別だなんだと騒ぎ立てるくせにww
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:06:02.57ID:JWXO4Wyyp
∀ガンダムは主人公が黒人だしVガンダムはヒロインが黒人だろ
2023/04/11(火) 18:06:53.08ID:c9yloIRM0
日本のって言っちゃてんじゃん
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:17.79ID:3VMVA3y10
黒人が関わらないと文句言うんだから、日本語ができる黒人集めて会社立ててそこで作るのが一番だろ
日本語できないけど日本で商売やりたいですは流石に見通しが甘い。そんなんできるのソニーとか楽天ぐらいや
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:29.56ID:QFNJbhaur
黒人にする意味がないからな日本人向けだし
黒人奴隷の物語にするならともかく
2023/04/11(火) 18:08:49.16ID:4D13tvMg0
そもそもこう言うこと言う奴は
日本がどんな歴史があって
現在どんな人種比率かとか理解出来てんのか?
2023/04/11(火) 18:10:07.25ID:DQBgp5bA0
そりゃ普段暮らしててクロンボと関わる事なんてそうそう無いから
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:10:16.90ID:96aSjuKC0
>>67
これがちょっと複雑なんだよ。
肌が褐色キャラクターは黒人なのか?って議論は海外のコミュニティでも問題になってる。
例えば僕のヒーローアカデミアのミルコとか。

アメリカではこれが、
①髪の毛がチリチリで唇が厚い外見のクラシックな黒人を出せよ派
②髪の毛がチリチリでは無く、唇も厚く無く、肌が黒色のイケてる黒人を出せよ派
③白人のポリコレ団体が指定した黒人出せよ派
と主義主張が混在してカオスになってる。宗教戦争みたい

特に②はゲハ民なら知ってるかもしれないが、任天堂のARMSのツインテーラとう褐色美女キャラが炎上した。
なぜなら肌が黒いのに髪の毛がストレートで真っ直ぐだから。黒人を正しく描いていないだと。
逆に黒人の特徴を捉えた厚い唇と髪の毛チリチリで描くと、週刊少年ジャンプの約束のネバーランドのクローネみたく炎上する。
黒人を美形に書いても、クラシックに描いても炎上するんだよね。
今期アニメやってる魔法使いの嫁も舞台がイギリスなのに黒人キャラ1人もいないのは差別だと騒がぐ連中が出てきそう。スパイファミリーみたく。
2023/04/11(火) 18:10:30.49ID:Qxacitfx0
遊戯王はエジプト人だったな
アフリカと南米どっちも黒人になるのか片方だけなのかアフリカでも北部は黒人じゃないとか言い出したりめんどくさいわ
2023/04/11(火) 18:10:50.56ID:Msja0Zw3d
フォースポークンありがとう
スクエニありがとう
2023/04/11(火) 18:11:40.78ID:HE1YAJQ00
アメコミで黒人のゲイとかレズのキャラクター出したけどぜんぜん受けなかっただろ
けっきょくクレクレするけどだが買わぬのステイ豚と同じなんだよ
2023/04/11(火) 18:13:45.55ID:MmDieRuk0
>>77
クレクレするなら責任持って買い支えてやれよな
2023/04/11(火) 18:13:47.47ID:gLuoEyQfa
これ以外でも自由や多様性を謳いながら相手の自由を束縛しようとするのはクソだわ
2023/04/11(火) 18:13:50.32ID:NlJKEw8qa
ナディアとか∀ガンダムとか有名どころにすら有るだろ
2023/04/11(火) 18:16:03.12ID:35nFNa6L0
ノルマ黒人ってなんか悲しくならんか?
2023/04/11(火) 18:18:08.97ID:H74/M4gsd
黒人キャラなんてF91のアーサーぐらいの扱いでいいよ
2023/04/11(火) 18:19:24.56ID:4D13tvMg0
>>74
ヒロアカならロックロックは黒人らしいデザインしてると思う

あれでもなんか反発出るのかねぇ?
2023/04/11(火) 18:19:33.32ID:ip2Rez/kd
>>74
黒人出した時点で、それがどんなキャラであっても①②③のどれかが差別だと騒ぎ立てるんだよな
じゃあ出さない方がいいわ
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:22:50.54ID:nj/U7r+F0
で黒人の創作にはアジア人主人公が居るのかよ?
なんで外人を主人公にしなければならない?
2023/04/11(火) 18:23:52.24ID:BW1IG7wvd
ないこたない
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0426/yasuke_keyart.jpg
2023/04/11(火) 18:23:54.10ID:jyVD8v5E0
需要があるならいいがそこまで需要ないだろ
2023/04/11(火) 18:24:52.30ID:5yGd1X1T0
NTRマンガだとよく黒人出てくるぞ
2023/04/11(火) 18:27:45.61ID:09RL0io5a
ナディアばかりでゴンじろーが出ないの笑える
2023/04/11(火) 18:28:27.74ID:TNfUKHZAa
黒人が活躍する黒人の漫画を黒人が描けよ
どういうのが黒人にウケるのかサッパリ分からん
マイケルジャクソンを10人くらい集めてこい
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:28:35.34ID:zqoo9JEj0
サイボーグ009ではヒーローやってるし黒人解放活動してたぞ
途中からクロンボに抗議されたのかたらこ唇だった顔変わったがw
2023/04/11(火) 18:29:06.97ID:ip2Rez/kd
>>89
あいつ赤くなっちゃったから
2023/04/11(火) 18:29:53.13ID:TNfUKHZAa
ギルティギアの名残雪とか評価は高かった
アメリカだったらブレイド
リコリスリコイルのおやっさんみたいなのとか
2023/04/11(火) 18:32:00.93ID:ER11RwdN0
>>83
黒人は自分の容姿にコンプレックスを抱いてるから
黒人の要素をわかりやすくステレオに入れると嫌がられる

シャーマンキングのチョコラブも黒人インディアン設定で厚い唇が排除された
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:32:11.95ID:1GybihKN0
自分達で黒人主人公のアニメ、ゲーム作ればいいだけだろ…
2023/04/11(火) 18:32:52.74ID:1VeTqw3dp
じゃあ日本人キャラが出る作品たくさん作ってくれ
テンプレみたいな表現は駄目だしちゃんと活躍させないと許さない
もちろん悪役や被害者にするのも駄目だぞ
2023/04/11(火) 18:33:54.05ID:BW1IG7wvd
>>91
最近じゃこれだな。まぁどっちにしろ殆どのグッズじゃ外されてたが
http://img.youtube.com/vi/EEW1fhnCGlU/maxresdefault.jpg
2023/04/11(火) 18:36:34.12ID:i+WKbG/kd
>>51
人種差別はもちろん自分らで作れって意見には
「ゲームやら漫画作るなんてナードになれるかくそダセェ」ってコンテンツ差別もしてるからな黒人て
まぁアメリカ人は人種関係なくこんな奴らばっかだけど
結局自分のカテゴリー決めてそこから出ようとしないのがアメリカ人
めちゃくちゃ不自由な奴らよ実際
2023/04/11(火) 18:38:54.30ID:DQBgp5bA0
>>94
めんどくせぇ事この上無い
出さないで反論は無視が一番の解決法だわ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:42:20.51ID:W+YzphaNa
ジャングルクロベイ
2023/04/11(火) 18:42:32.15ID:VUoVVUWr0
>>1
当り前じゃん何言ってんの?
日本国内の日本人に向けた作品で黒人を主人公にする意味は全くない
むしろ客を遠ざけることさえあるようなリスクを冒すわけねえだろ
マジで黒人って利己的で自己中、そして承認欲求の醜い塊だよな
今までいくつのコンテンツを破壊した?まだ足りないのか?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:43:17.12ID:YR3EGYmRr
黒人だしたら出したでアジア人に黒人のなにがわかるんだって叩くくせによ
2023/04/11(火) 18:44:43.82ID:RSG5ct/wM
>>94
根本的に創作に向いてないよねそういう考え方

分厚い唇がイヤ
じゃなくて

分厚い唇がカッコイイ
ってキャラを産み出せよ自分達で
んで意識を変えてくんだろ?アホか
2023/04/11(火) 18:47:30.94ID:2FYSwivsd
黒人って弥助が主人公の物語を書こうとか思わないのかな?(´・ω・`)
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:49:40.26ID:wkqeW/0Cd
自分らで黒人主人公の漫画アニメゲーム作ったら良くない?
2023/04/11(火) 18:52:07.18ID:SEVZGNHK0
白雪姫を黒人にやらせて自己満足
してるような連中に合わせる必要無いしな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:52:48.09ID:pbN8WvvC0
>>3で終わってるわ
2023/04/11(火) 18:53:00.40ID:jdsWIFxiM
黒人差別をなくす会が黒人表現をタブーにした
2023/04/11(火) 18:53:26.90ID:oY0y4XKx0
漫画とかって白黒がベースだからさ
黒人キャラってめんどくさいんだよね
白人が多いんじゃなくて色塗りしてないだけさ
ゲームの方はドット絵からスタートしてて
色の限られたドット絵では黒人は難しいからだよ
目が黒だから肌を黒くすると分かりにくくなる
2023/04/11(火) 18:53:41.27ID:EL37LVu20
ほぼ単一民族の国民に何求めてんだよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:53:51.39ID:nnhXmdAud
メインキャラでしっかり活躍してたのって天上天下くらいか?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:54:38.27ID:nnhXmdAud
>>109
なるほど
確かにそもそもの描き方から変わってきそうだもんな
2023/04/11(火) 18:55:43.46ID:D5O7+P5c0
暗いシーンとか見にくくなるだけだしなぁ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:56:16.94ID:4h70lZeYp
不満があるなら自分達で作ればええだけや
それが面白い作品になるかは知らんが
2023/04/11(火) 18:57:03.85ID:TNfUKHZAa
既出だけど
サイボーグ009は全世界を代表するキャラとしてアフリカの黒人出してたがクレーム付けてタラコ唇の表現変えさせたからな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 18:57:52.49ID:gKHxVT+v0
日本に初めて来た外国人が驚くことの一つに周りを見回しても日本人しかいないこと
日本は先進国の中でも外国人の比率が少ないということが知られていない
日本語と日本文化が特殊過ぎて外国人でも働ける職場が少ないのは仕方ないんだけどね
日本では当たり前の光景を描くとそれを知らない外国人が差別だと騒ぐ
2023/04/11(火) 18:59:49.33ID:Msja0Zw3d
黒人てアメリカですら10%ちょっとしかいなかったよな
そんなのを主人公にするほうがあり得んわ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:00:09.39ID:gJ87fhQC0
ウラウラタムタム
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:00:19.12ID:pbN8WvvC0
クレオパトラDCって漫画の主人公が黒人の女の子
ただし金髪で碧眼で大富豪w
2023/04/11(火) 19:01:03.49ID:4yipvS9pM
>>94
チョコラブは見た目よりステレオタイプなギャング設定が危うい気もするが
中華や白人キャラの過去も大差ないんで結局そこだけ問題ってこともない
2023/04/11(火) 19:01:40.39ID:Msja0Zw3d
黒人またはアフリカ系米国人」も、10年前の12.2%から12.1%とわずかに減った。


アホクッサw
2023/04/11(火) 19:06:08.18ID:s9SHN/mV0
>>74
あいつら頭おかしいんだろうな
漫画と現実の区別がついてない

白人黒人じゃねーんだよ
マーレ人とかエルディア人とか
何なら超サイヤ人でいいんだわ

現代世界が舞台ならともかく
明らかに異世界の話だろうに
2023/04/11(火) 19:06:34.50ID:1rkqEBkJd
日本だから日本人メインで出してるだけだからな
2023/04/11(火) 19:07:30.19ID:0PUYi4b70
創作の区別がついてるならぽりこれなんてそんざいしないからな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:08:14.87ID:HLqTNiqra
>>1
黒人が描けばいいじゃん
人に押し付けんな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:10:00.87ID:PSVXbzvWr
オニャンコポン(´・ω・`)ひどす
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:10:01.49ID:Txy9Tb6g0
日本に帰化して漫画家にでもなってアニメ化してもらえよ
してんの?そういう努力
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:11:08.25ID:PSVXbzvWr
でもモノホンの主人公が黒人になるってんならもっと日本社会にがんがんこくじんふえなきとな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:12:03.50ID:AYLGZC0Kr
ていうか人種を気にする時点で漫画文化を理解できてないからダメだな
2023/04/11(火) 19:12:33.73ID:MmDieRuk0
>>127
成功しているコンテンツに無理矢理黒人ねじ込むことに注力しています
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:12:40.29ID:Txy9Tb6g0
REDみたいな漫画日本人に描かれてどうすんだよ
2023/04/11(火) 19:16:56.16ID:KU80qHu0M
>>3
あれ黒人じゃねぇぞ宇宙人だぞ
ニワカかよ
2023/04/11(火) 19:18:27.66ID:VKTo7HIBp
口移しにメルヘン下さい
2023/04/11(火) 19:19:24.27ID:1rkqEBkJd
とりあえずここら辺の奴らには
フロントミッションオルタナティブをやってほしい

アフリカ系の黒人さんがいっぱい出てくるし同性愛者もいる
そしてトランスジェンダーで性転換したインド人までいる

時代を先取りしすぎたゲーム
2023/04/11(火) 19:20:03.63ID:RBNySqZ60
だって日本に旅行に来るのは大抵白人じゃん
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:20:32.46ID:z4QVed7a0
ワンパンマンのONEがフェミとかポリコレかぶれになる姿が想像出来ない
2023/04/11(火) 19:21:47.75ID:s9SHN/mV0
何でナチュラルに地球人だと思ってんだろうか
じゃあお前ら漫画みたいな超能力使ってみろよと
多分想像力が乏しいんだろうな
架空世界や異世界って概念を理解できないんだろう

馬鹿だから
2023/04/11(火) 19:22:04.37ID:F12ujTIWd
なおGTA5のフランクリンは認めないとの事
2023/04/11(火) 19:27:05.55ID:0IP5EB140
ガンダムSEEDMSVのエドワードハレルソンはガチの黒人キャラかつ最終的に祖国の復権に貢献した英雄だったな
漫画ASTRAYだとベタな黒人顔だし恋人は白人ブロンド美女だしでポリコレ信者は怒りそう
2023/04/11(火) 19:27:26.74ID:zaEcp1NGa
>>115
もっと昔の手塚治虫の時代でも「差別がうるさいから白人は醜く黒人は美形に描いて」って言われて
ジャングル大帝の原住民をとびっきりのイケメンで白人ハンターを二頭身のブサイクに描いたけど
明らかに逆効果な気がするがこれでいいか、ってやってたな
2023/04/11(火) 19:32:44.39ID:kDYLOXhM0
ナディアとかターンAガンダムとかは違うのかね?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:27.79ID:sg/FI6vS0
ナディアは褐色だからないな
インド人みたいなの黒人と思ってる奴多いのな、褐色人種だぞ
2023/04/11(火) 19:36:57.34ID:R1RrlIuHd
日本人にとって、黒人が馴染み深いものではないからでは
考えてみたらワンパンマンって全体的に日本っぽいな
ちょっと近未来の日本って感じで、ヒーローも日本人っぽいのばっかりなのは仕方ないのでは
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:38:20.19ID:jOinsRYca
>>141
ロランくんは多分インド系(アーリア系)じゃ無いかな
アフリカ系とインド人は全然違う
インド人は色を薄くするとユーロッパ人の顔つきしとる
2023/04/11(火) 19:39:33.24ID:zFmNt2lo0
難癖つけてくる外国人連中は日本が極東の島国だって分かって言ってるのかね
2023/04/11(火) 19:39:35.99ID:0PUYi4b70
富野はララァの時点でインド系が好みだしね
2023/04/11(火) 19:40:25.25ID:EL37LVu20
試しに白黒で黒人と白人のキャラを描いてみればいい、手間かかんだよ誰が主人公にしたいかっての
2023/04/11(火) 19:40:54.20ID:65GWcdc3a
ガンダムはリュウが元は黒人設定だったが横槍が入ってああなった
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:41.33ID:faP8hBeBM
>>1
自分らで作れよとしか
仮に南アフリカ🇿🇦でゲームや映画作ったら主人公は日本人なんか?
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:41:53.27ID:US9OUVqIa
まあ日本の漫画で黒人主人公は流行らんな
そもそも感情移入出来ないので…

黒人作家が描くなら応援したいがね
2023/04/11(火) 19:42:10.78ID:xYXq4QiY0
ナディアはアトランティス人なんだから黒人のオリジナルでしょ

インド系ではない
2023/04/11(火) 19:42:17.75ID:s9SHN/mV0
>>144
ロランはムーンレィスじゃん
現実の人種区分で分けれる物では無いでしょ普通に
現実世界と異世界は区別したほうがいいと思う
マジで
2023/04/11(火) 19:45:12.76ID:zaEcp1NGa
>>149
実際俺らがまったく知らない文化圏での物語とか見てみたいけどな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:47:15.99ID:Ov8pLUif0
アフリカで好きなだけ黒人主役のアニメを作ればいいじゃないか
こっちもアフリカのアニメに日本人を主役にしろとか言わないからさ
2023/04/11(火) 19:47:31.83ID:0IP5EB140
>>148
アメリカに投げた結果が「こいつはラッキーボーイだぜぇ!(激渋ボイス)」という。
あとレビルポジションが謎の黒人おばさんに。
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:50:02.56ID:Ov8pLUif0
>>153
知らない文化圏の話だったら
なおさら主役は感情移入しやすい身近な存在にするのが定石だぞ
2023/04/11(火) 19:52:18.96ID:i+WKbG/kd
>>115
絶対文句つけてるのアフリカ現地民じゃないんだろうな
ほとんど頭おかしいのアメリカ人だけだから
2023/04/11(火) 19:53:41.61ID:Py5V93Bh0
漫画で黒人出すとトーンか色塗が面倒だから
スーパーサイヤ人が金髪青目なのは書くのが簡単だからだし GTでウーブの出番が少なくなってったのは書くのが面倒疑惑がある
紙が白いのが悪い
2023/04/11(火) 19:54:21.66ID:EL37LVu20
最近、韓国とか中国とかの漫画アニメあるじゃん
あれみてるとこれだけ近いけどやっぱ文化圏違うんだなって思うわ
話とかキャラとかどこがどうってわけじゃないけど、ノレない感が凄い
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:55:17.07ID:wAcBml4Ca
>>157
この問題の闇は「白人が文句言ってる」ことなんだよな
黒人は大体主張せず白人が黒人嫌われるような活動続けてる
ゲハでいうところの敵対ハードの信者になりすましてるのと同じ
2023/04/11(火) 19:55:33.67ID:g3em13n7a
自分達で関わるとめんどくさい人種になっておいて、作品に黒人が居ないってアホかと
韓国人が少ないのと一緒だよめんどくせーんだよお前ら
2023/04/11(火) 19:56:07.73ID:xYXq4QiY0
前にゲハに建ってた黒人スレにも書いたが

実際アフリカ黒人の文化ってカッコ良く描けると思う
優れた身体能力、黒い肌に映える紋様、色鮮やかなデザイン性の高い衣装、芸術性の高い民芸品、シャーマンに代表されるスピリチュアルな文化

黒人は自分のルーツを誇って表現の世界で発信すれば良いのにね
2023/04/11(火) 19:56:12.30ID:lRb+ud9Xp
絵の視認性の問題だろ
2023/04/11(火) 19:56:48.17ID:VZuWEjG70
マイケルジャクソン
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 19:58:02.02ID:z4QVed7a0
有名な海外小説ハリーポッターとかダレンシャンあたりでももう日本人と感性が完全に違うの分かるだろ
2023/04/11(火) 19:58:44.37ID:65GWcdc3a
>>162
それをそのまんま描くと特徴を誇張して描いたって難癖が付くんだよ
だから白人のポジションで白人がやっていることをそのまんま黒人にやらせるしかないんだ
アメリカの創作は死んだよ
2023/04/11(火) 19:59:20.62ID:EGhIpepfd
無ければ自分で作れとしか。
2023/04/11(火) 20:00:04.42ID:EL37LVu20
>>165
あれぐらい違ってたら逆に引っかからないんだけど、中韓のはまるで日本の作品みたいなのに、て感じの違和感だな
2023/04/11(火) 20:00:38.57ID:JvrwCGT+d
実際にやっても表現の仕方に文句付けられるしやるだけ無駄
2023/04/11(火) 20:01:57.64ID:jdsWIFxiM
他国他民族に他力本願じゃどのみち駄目だろう
黒人が白人主人公のマンガアニメ作るようなもんだぞ
171あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/04/11(火) 20:05:13.44ID:JvrwCGT+d
尚、旧スクウェアが34年前に出したスクウェアのトムソーヤとか言う潔いぐらいしっかり黒い黒人出してたゲーム
https://i.imgur.com/M4MtKqG.jpg
173レント
垢版 |
2023/04/11(火) 20:09:03.00ID:Aj5UdzYZ0
ナディアは黒人じゃないんか?アフリカ目指してたよね?🤔
2023/04/11(火) 20:11:04.76ID:jdsWIFxiM
ナディアは設定上は地球人種を遺伝子操作で生み出した異星人の末裔
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 20:11:12.05ID:ESrwjGuBd
お前んところは日本人主人公にするんか?
2023/04/11(火) 20:11:51.58ID:aLDREfDe0
>>4
これ
なんで他人に作らせようとするのか
インド映画にインド人しか出ないことに何の問題もなかろうに
2023/04/11(火) 20:12:31.79ID:aLDREfDe0
>>172
はい差別
178レント
垢版 |
2023/04/11(火) 20:14:27.23ID:Aj5UdzYZ0
>>174
アトランティス人やっけ?懐かしいな😌
2023/04/11(火) 20:15:49.03ID:65GWcdc3a
元ネタがトムソーヤの冒険の続編でハックと共に逃避行の旅をする黒人奴隷のジムだからな
アニメで山田康雄が声当ててたわ
2023/04/11(火) 20:17:14.05ID:65GWcdc3a
そういやトム(名作劇場)とハック(それより前のアニメ)はどっちも野沢雅子だったな
2023/04/11(火) 20:20:22.48ID:cTlKt8j+0
ゲイホモ連中もそうだけど
既存作を乗っ取ることばかり考えてるな
自分たち用のコンテンツをゼロから立ち上げようとは思わないの?
2023/04/11(火) 20:21:06.76ID:Wtnonvea0
>>93
ギルティのキャラデザは本当に信頼できる
ゴールドルイスとかも太っているけれど、ギャグ扱いされておらず、太っている事自体をアイデンティティにせず、真っ当に格好良いキャラだし
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 20:21:39.40ID:wAcBml4Ca
>>171
典型的なダブスタ差別主義者

白人「肌の色に対する人種差別は無い国アメリカ。

黒人?
あれはゴキブリであって人間じゃないから人間様と一緒にするな。」


って言ってたらなんだこの馬鹿なレイシストはってなるだろ?
2023/04/11(火) 20:24:18.70ID:Stf48XSF0
黒人を活躍させたいんじゃなくて黄色人種を活躍させたくないだけだろ
2023/04/11(火) 20:31:12.42ID:Dv9Pba8H0
https://i.imgur.com/sEmySBa.jpg
https://i.imgur.com/Mt0S0Wm.jpg
出したら出したで抗議するくせに
186レント
垢版 |
2023/04/11(火) 20:33:08.63ID:Aj5UdzYZ0
>>185
そいつらは流石に黒すぎやろ🤨
2023/04/11(火) 20:41:28.73ID:fRy32rX8M
>>122
そういや超サイヤ人は当時北米でキャラが白人化するとパワーアップ!で受けてたんだよなw
あいつらマジで根っこから差別で出来てる
2023/04/11(火) 20:41:38.74ID:y6AgajQbM
遊戯王の主人公エジプト人やん
189レント
垢版 |
2023/04/11(火) 20:42:21.51ID:Aj5UdzYZ0
>>188
遊戯は日本人やしエジプト人は黒人じゃないやろ🤔
2023/04/11(火) 20:43:37.85ID:I98vmQL10
日本アニメ初のエミー賞受賞タイトルになるアフロサムライがあるのに、あんまりアメリカでも擦られてないんだよなぁ…
2023/04/11(火) 20:49:57.00ID:+L2UQIk60
>>18
仮に差別だとしたら、だからどうした?
合法的な差別は正当な差別。
わかったか?無知ゴミ
2023/04/11(火) 20:50:07.42ID:klSPQLud0
黒人が努力不足なだけや!
悔しかったら自分たちで作れば良いw
2023/04/11(火) 20:58:12.28ID:zaEcp1NGa
そういえば最近は欧米でもmangaやそれ風の絵を描く人は増えたけど黒人の漫画描きってどれだけいるんかね?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:02.16ID:5Lk/yk3vd
なんで日本人が作るのにわざわざクロンボ主人公なせなあかんのや
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:10:20.69ID:3hU8MFo90
日本人のためのコンテンツだぞ?
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:14:55.64ID:wAcBml4Ca
>>195
でも白人主人公は結構居るからな
2023/04/11(火) 21:19:19.23ID:Z6UtE+Aw0
黒人を主人公のアニメを作る→某団体が中止、絶版に追い込む
黒人を主人公にしない→外国人が文句言う

どうすりゃいいんだってばよ…
2023/04/11(火) 21:20:48.28ID:s9SHN/mV0
>>196
殆どいねーだろ白人と明白に定義されるやつなんか
頭おかしい連中にしてみれば巨人に変身するエルディア人も突然髪が金色に変化して手から気弾を発射する超サイヤ人も白人に見えるんだろうけどな
199レント
垢版 |
2023/04/11(火) 21:21:22.39ID:Aj5UdzYZ0
>>197
どうもしない、文句を言うのが仕事やからね😅
2023/04/11(火) 21:22:17.25ID:PJw/ginf0
あ?
キトゥンちゃんに喧嘩売ってんのか?

公式が殺したけど
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:23:30.90ID:xCPPTJ3g0
フォースポークンなかったことにされてる
2023/04/11(火) 21:27:54.01ID:I98vmQL10
>>200
SIEワールドワイドスタジオ「SIEJごとやりました」
2023/04/11(火) 21:28:16.58ID:i+WKbG/kd
フォースポークンガチで忘れてたわw
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:29:45.56ID:wAcBml4Ca
>>198
進撃の巨人はモチーフがドイツで確実に白人でしょミカサは日本人だけど
ナルトも作者が白人忍者って言ってる
2023/04/11(火) 21:32:06.53ID:HT6DdMs/0
ワンパンマンのキャラはそもそもほとんど日本人だろ
2023/04/11(火) 21:32:59.92ID:xY8n0P26M
>>1
お前らは日本人が主人公のアニメやゲームを作ってるのか?
アジア人でもいいけど。
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:33:25.49ID:Txy9Tb6g0
>>197
文句言うやつはどのみち買わないから無視が正しい
2023/04/11(火) 21:36:22.02ID:Py5V93Bh0
>>196
だから白人は白い紙に描くのが楽なんだって
白い紙に丸書いて髪は色塗らずに目の中もほぼ塗らずに描いたら白人になるからな
顔のパーツを日本人が詳しく描くと黄色人種顔になるが
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:37:29.04ID:PRPQ8gMP0
こう言うのって本当に言ってる人いるの?
居たら論破したいわ
2023/04/11(火) 21:41:26.09ID:Py5V93Bh0
世の中が黒い加味に白線で漫画描く風潮なら黒人が多くなるんじゃね? まあそうでは無いが
週刊連載で主人公出す度にトーン貼り作業とかしたくないんだろう
2023/04/11(火) 21:44:22.90ID:s9SHN/mV0
>>204
へー白人って巨人に変身できるんですねすげーわ
2023/04/11(火) 21:47:54.14ID:eqgdSJada
ゲームウォッチは黒人だろ
2023/04/11(火) 21:51:09.35ID:QTuoYdtxM
朝鮮人だって絶対ヒロインにしないぞ
2023/04/11(火) 21:52:02.41ID:TZi8I/ead
自分でつくればええやん
215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:52:29.84ID:8PvuNMh1d
出せ出せさわぐのも逆差別
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:53:05.44ID:VEpiltA80
アナベベ
217ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 21:54:13.89ID:STC99EHv0
>>140
ハリウッド映画で黒人が演説するシーンで

開いた鼻や厚い唇に自信を持ちましょう
それらが醜いとイメージさせたのは白人の価値観ですって言ってたが
それを言う俳優の鼻はそんなに黒人ぽく無かった
2023/04/11(火) 22:01:05.20ID:POAIN0wta
ダッコチャン人形でどんなことになったか思い出せ
あれで黒人関連は触りたがらんだろ
2023/04/11(火) 22:04:14.40ID:jwYe1ndr0
80年代に同和の連中が黒人差別をなくす会を作って発禁にさせたの言えばいいじゃん
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:10:20.11ID:NPiE3jk40
ちびくろサンボ、カルピスのキャラ、タカラの抱っこちゃん、以上難癖つけられたキャラ
ジャングルクロベエ、ノラクロ、オリエンタルマースカレー、特に問題なし
221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:12:52.65ID:v/mbeoRA0
>>211
アスペだろお前

頭悪いな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:14:34.13ID:r+evwwmb0
アメリカの黒人アフリカ見下してる問題
2023/04/11(火) 22:17:01.25ID:jwYe1ndr0
>>220
ジャングル黒べえはオバQの国際オバケ連合で難癖つけられたのでその影響で封印した
のちに復刻するけどね
224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:22:43.68ID:NPiE3jk40
>223
まじすか
さすが便所の落書き
詳しい人も出てくる
2023/04/11(火) 22:22:49.55ID:VtkwXJ9L0
映画ブラックアウトは白人社会の嫉妬を炙り出した面白い作品
なぜ黒人の主人公が根付かないかのヒントかもしれない
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:23:23.63ID:14agcxuLd
天上天下のボブ牧原がいるやん。
2023/04/11(火) 22:27:47.58ID:d68049AmH
黒人は基本的に悪役だし当然だろ
黒人主役にしたら売れない
2023/04/11(火) 22:29:34.80ID:P5Et7SZJ0
アネットさんリリアナさんみたいな褐色銀髪(白髪)って何系なんだろ
2023/04/11(火) 22:31:18.17ID:d68049AmH
アジア人が黒人主人公にした漫画書くメリットあるのか?
黒人が書けばいいだろ黒人って自分でもの作れんのか?
麻薬の売人したり破壊したり略奪したりは得意な野蛮人ばかりだが
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:50:42.34ID:nqohJIvI0
>>205
https://i.imgur.com/NG5F8u9.jpg
ワンパンマンの世界は日本じゃないしほとんど日本人ってこともないんじゃないかな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:54:19.92ID:j5ebA5rG0
ターンエーガンダム
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 22:56:16.94ID:1S2KN4UCM
黒人が身近な存在じゃないし、描いたら描いたで難癖付けられるから
2023/04/11(火) 23:00:06.99ID:eguZk2WwM
ピグマン子爵も変更させられたしな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 23:00:46.51ID:6bySYB+H0
黒人は別になんとも思わないな
Bリーグ見てるからってのもある
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 23:01:16.95ID:bEx3eVOad
日本の文化を知ったらいない事くらい理解できるだろ。
2023/04/11(火) 23:04:05.57ID:IDYeFaOa0
じゃあ自分達で作ったらいいんじゃねーかな
2023/04/11(火) 23:06:00.26ID:IDYeFaOa0
>>193
どっちのルートでも文句言われるだけで無視でいいんよ
2023/04/11(火) 23:12:36.13ID:s1Bm2e/Z0
主人公じゃないけど、主役だからOKだよな。


https://i.imgur.com/WHLOfDd.jpg
2023/04/11(火) 23:19:42.92ID:TQZfIsgl0
日本の作品はほとんどの主人公が、
不幸な目に遭ってるけど、
ええんかね?

白人のいじめっこや敵役から、
ボッコボコにされてる黒人主人公とか、
それこそ大炎上しそうだけど。
2023/04/11(火) 23:26:29.19ID:z8W/KznNd
日本で住んでて黒人と出会うことなんてほぼ無いからな
せいぜい空港とかで見かけるレベル、そんな縁遠い人種を何で主役にしなきゃいけないんだよ
2023/04/11(火) 23:27:56.89ID:vTtPc26e0
主人公じゃないけどガンダムでパッと思い付くのは
ZZ ラカン
Vマーベット、シャクティ
F91 アーサー
だな
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/11(火) 23:33:26.39ID:sE3pDo2B0
大方学生時代にオタク趣味ぶっ潰してる風潮のまんまなんだろ
学生時代から絵描いたり漫画描いたりする文化が当たり前になってスクールカーストに潰されないようにすれば自然と黒人から黒人主役の作品出てくると思うよ
2023/04/11(火) 23:34:54.20ID:P5Et7SZJ0
スポーツ関係で黒人キャラがメイン級ってのだったらやりやすそうではある
2023/04/11(火) 23:41:12.76ID:qBhSmLtI0
キャラメイクできるゲームだったら必ず黒ん坊にしてやってるよ
2023/04/11(火) 23:53:28.72ID:J4/JRSHH0
>>132
黒けりゃ人種関係無いんだわ
2023/04/11(火) 23:54:46.62ID:7tg2/5qL0
そもそも白人の主人公すら少ないだろう
日本の漫画アニメなんだから
2023/04/11(火) 23:57:28.37ID:4wDd7bLfd
ちびくろサンボ発禁にしたりカルピスのマークにさえクレームつけられちゃあな
なるべく表現しないほうがいいんだよね
2023/04/11(火) 23:58:01.36ID:4Noqa8yM0
ターンエーガンダム
2023/04/11(火) 23:58:54.80ID:jr1W3+p90
アベル伝説
2023/04/11(火) 23:59:57.34ID:Fkbvdquk0
スレッタの声を白人がやって案の定ポリコレどもが騒いだけど、オリジナルは日本人が声をあててますしそもそもスレッタマーキュリーは水星人ですよって冷静に返されてて笑った
2023/04/12(水) 00:02:44.04ID:rQtTlt640
ブラックジャックで
2023/04/12(水) 00:03:21.23ID:euSxjc170
長瀞早瀬ちゃんを向こうでは黒人が声当てたり色々あったみたいだけど、
姉兄が普通に黒くない時点で、普通にただの日焼け褐色ってだけというね
2023/04/12(水) 00:10:11.46ID:GoZN0pDya
>>251
親友の黒人の皮膚を移植してツギハギになったやつ……
2023/04/12(水) 00:11:52.80ID:bKwnlI4u0
韓国人もそうだが、登場させると想定の範囲外の事でクレーム付けられるってイメージ持たれちゃってんだよな
作り手側、売り手側が踏み抜くまでどこに埋まってるか分からない地雷原を避けるようになるのは当たり前ではある

出さなければ、出さない事に文句を言う奴はいるかもなってのは想定できるからな
2023/04/12(水) 00:14:21.78ID:GoZN0pDya
だから普通に出てるじゃん同時期アニメの中で一番人気のあったリコリスリコイルの比較的重要なポジションで
2023/04/12(水) 00:23:59.71ID:Eo4x8Aeq0
いないものを扱う必要あるのか
まあ白人もいないけどな
2023/04/12(水) 00:24:28.94ID:pz/DgOfa0
リコリコも黒人でゲイとか設定盛りすぎなんよ
2023/04/12(水) 00:26:27.76ID:7cb/YkJIM
白人が主人公のゲームも皆無だぞ。
日本人が作るゲームはほとんど日本人もしくは黄色人種が主人公
2023/04/12(水) 00:28:13.23ID:L8ZBJkT80
千紗たき以外のリコリスそんなに可愛くないしなウチの弟はフキの事カツオくんて呼んでたし
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:29:32.46ID:T9v32JZt0
>>255
リコリコのは黒人でホモで身障者(嘘)と言う完全にポリコレを皮肉ってるキャラだけどなw

そもそも映画にしろ漫画にしろ黒人はずっと良い立ち位置を貰ってるのに、これ以上望むのが異常
昔ならエディ・マーフィーの映画とか主役ばかりだったじゃん、ハリウッドだと黄色人種の方が圧倒的に扱いが酷いと思うわ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:35:22.77ID:T9v32JZt0
>>259
リコリコはマジでポリコレへの皮肉だらけなんで、主役以外も意図的にアレな感じにしてるだけ
登場する銃火器や車も昨今の洋ゲーで起きてるパテント問題を皮肉ってるからなw
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 00:40:12.70ID:7LA3JvsV0
>>54
みんなが上げてるジャングルクロベエとかちびくろサンボは?
2023/04/12(水) 00:53:51.41ID:euSxjc170
主人公ではないけど、有能女性士官で、トップエースの恋人役ポジションに
黒人女性のクローディア・ラサールの存在のある初代マクロスの先見感
2023/04/12(水) 01:15:18.67ID:soM8vcSz0
こういう人たちって韓国や中国に対しても同じ批判するのかな?
KPOPに黒人がいないのは差別とか
2023/04/12(水) 01:16:10.65ID:soM8vcSz0
あと、ヨーロッパの作品でアジア人が主役にならないことも
同じ熱量で批判するのかな??
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 01:31:24.44ID:piY8KXgN0
使ったら使ったであーでないこーでない苦情の多い連中なんかいちいち使ってられねーんだよ
黒人とか朝鮮人とか

そりゃニューヨークに住んでる黒人もいるだろうが、腰蓑だけで生活してる黒人も実際にいる
でも腰蓑つけてる連中を描くと猛烈に抗議がくる。そんなのにいちいち対処してらんねーわ
2023/04/12(水) 01:37:49.47ID:K1xr5Afs0
黒人漫画家が
黒人が日本で無双する漫画書いてオナってろよ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 01:41:16.28ID:ofG6g2ta0
クロンボの創作に東洋人が主人公の作品はあるか?
2023/04/12(水) 01:44:49.30ID:Ilo+CsU8d
>>268
お前の母親
270ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 01:46:48.42ID:dheNCU2h0
>>263
リュウホセイは黒人入ってない?
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 02:18:52.85ID:2ONRFnZ1a
何か色が黒いと黒人だと思ってるアホ多いな…
2023/04/12(水) 02:25:37.58ID:A7IqEyka0
単純に主人公は読み手の分身でもあるから
日本人っぽい方が良いよな
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 02:29:11.54ID:wE7rhUina
>>258

マリオ「え?」

リンク「俺日本人らしい」

レオン「マジかよ」
2023/04/12(水) 02:40:28.87ID:5J3CXqh+0
ぶっちゃけ人種を意識してないでしょ日本における創作物て
金髪色白の白人っぽいのはよくでるけど顔立ちで日本人キャラと差別化しようとはしていない
髪の色も肌の色もキャラ付けでしかなくみんな日本人なのだ
2023/04/12(水) 02:56:02.72ID:yF47nlEC0
フォースポークン
276ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:00:12.59ID:dheNCU2h0
ハイジとか欧米でもアジアでも中東でも
その国の子供に見えるらしい
黒人にすると黒人にしか見えない
277ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:01:06.81ID:dheNCU2h0
ちびくろサンボのアニメ化だな
2023/04/12(水) 03:04:45.86ID:1i50cb5/0
>>1
14年前の書き込みに対して何を言ってるんだ・・・
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:09:36.26ID:DJV7dKTZa
>>245
それなら日焼けした湘南ボーイやインド人でもオーケーじゃん滅茶苦茶や
2023/04/12(水) 03:13:55.74ID:hCzmwRVq0
知るかボケェ 定期
2023/04/12(水) 03:15:44.26ID:Mr6/ie5M0
漫画といえば、
今韓国人によって乱発されてるウェブトゥーンって恐ろしいくらい黒人が出ない
カラーだから白黒漫画にとってネックな手間の問題も解決してるのにな

黒人がほぼいなかったであろう日本でも古くから度々、漫画作品に黒人は出てきてるのに
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:43:24.82ID:MuVLSC/Y0
犯人の犯沢さん真っ黒じゃん
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:43:37.70ID:/C+SnDuR0
登場人物全員日本人の作品にいきなり黒人出てきたら違和感バリバリだろ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:45:04.64ID:/C+SnDuR0
ネトフリでルパンってドラマがあって
黒人差別について取り扱ってたけど
怪盗っぽいシーンはめちゃくちゃ面白いのに
黒人差別問題のシーンがクソ長い上にノイズすぎてダメだったわ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 03:51:58.36ID:TEW26NJJ0
日本人監督でバリバリ南北戦争の映画撮っても評価するんかね?
それなら史実に沿って黒人主人公にできるだろうけど、日本でスポンサーになるとこあるかな……
2023/04/12(水) 03:57:18.38ID:euSxjc170
>>285
世界名作劇場として南北戦争時期の作品を作れば出来るだろうよ
まずは世界名作劇場を復活させることだけど
2023/04/12(水) 04:05:21.45ID:KGXOKSJo0
黒人出しても悪役だとまた怒るしな
黒人を出さない→差別
黒人の特徴を描く→差別
悪い黒人→差別
黒人以外の人種が黒人ファッションをする→文化収奪
もうイスラム教徒の方が優しい気すらしてくる
2023/04/12(水) 04:16:49.85ID:rr5aWT20M
ポリコレってコンテンツ産業を衰退させるワナ
なんじゃねーの
損ばっかりじゃん結局
289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 04:39:16.76ID:esjV4K0m0
ポリコレで批判されても無視しとけば何の影響もないってもう証明されてるからなw

無駄な配慮してわざわざ世間の評価と売り上げ落とすのはマヌケの所業
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 04:49:36.05ID:ETM4pwaj0
>>285
主役黒人か?
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:00:02.04ID:r+rtaKks0
>4 昔作られた白人が麻薬売人だのポン引きだので黒人が無条件でいいモノな映画を何本かみたけど純粋にツマンネーんだよ

日本にいる黒人ってウィッキー先生やゾマホン氏みたいな真面目な人は少数派でナイジェリアなんかのグリーンカード欲しさに米兵やってて、六本木とかでぶら下がり族なアホの女捕まえてヒモしてたのがメインだからなぁ 
292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:04:23.42ID:ETM4pwaj0
バイオ5はメインヒロインが黒人だろ?
2023/04/12(水) 05:05:18.24ID:KGXOKSJo0
キムチ野郎と同じでプロパガンダによって我がミンジョクの偉大さを刷り込みたいだけだからな
なんでそんな優生思想みたいなもんに従わにゃならんのだ
2023/04/12(水) 05:14:44.67ID:UieAK17A0
需要ないからね
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:20:34.14ID:PzbjLngUd
日本の場合黒人の人口が少ないから出しようがないって言い訳はできるけど
日常に溢れてる東南アジアやインドパキスタンあたりの人間すら出そうとしないからな
2023/04/12(水) 05:24:41.80ID:DJJuZBKcM
黒人はキャラとして使いにくいんだろうなあ
朝鮮人の仲間みたいなもので後で文句言われると困るのよ
餓狼伝説2もキムカッファン入れたのは後悔しただろうな
297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:28:42.74ID:r+rtaKks0
スピリッツのバスケ漫画とか青年漫画だとたまにあるぞハーフの脳筋が主役なの
298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:31:44.20ID:Nkf2p8fXd
ワンパンマンは知らんが
アンパンマンなら黒人主人公だろ
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:35:16.50ID:Zkj1tyTP0
ロラン セアック知らんのか?
2023/04/12(水) 05:40:00.24ID:s04TBJzSd
うーラウラうらうら べっかんこー
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:42:39.22ID:cAxN4jjv0
>>181
それなのよね
ホモマンとかレズガールズとかthe world's superior race of black Africanとかどんどん生み出していけばいいんだよ
いずれはヒット作だって生まれる可能性は0じゃないんだし
302名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:45:36.22ID:g+mZq0ya0
マッドブルの主役って黒人じゃなかったっけ?
あとアップルシードの主役の男の方も黒人
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 05:46:26.80ID:hE+wITK/0
>>288
人口を減らす目的
2023/04/12(水) 06:35:13.52ID:PvlN3rTe0
黒人化する事で商業的に大きなマイナスだからね
仕方ないね
2023/04/12(水) 06:37:36.10ID:u9VDEAY60
ほとんどの黒人は「そら日本のアニメはそんなもんやろ」と別に気にしない
うるさいのはポリコレ棒持った一部のキチガイだけなんだから無視するが最善
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 06:43:25.99ID:BdZsU78m0
欧米は歴史的に黒人は人ではない、白人という自分達より下の生き物、奴隷として扱って金でやり取りし命も自由にしてた
その歴史があり今でも差別的に見る人は多い
となれば差別撤廃を図るのは必然
反動でめちゃくちゃ厳しくやらないと差別は無くならない
ポリコレ推進しまくり

日本は?別に黒人差別なんてほとんどしてない
白人も黒人も等しくガイジンでしかない
歴史的にも現代でも黒人を特別差別などしていない
織田信長が奴隷ではなく、部下として黒人を登用したように

欧米人は自分達の基準で差別するなと日本にも押し付ける

結局白人は今も昔も自分達こそが正しいと思っている
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:06:46.01ID:RHGwaMnOa
>>306
そもそも島国だし、航海もそれなりに危険であったから黒人が来ることそのものが
まずなかった国だからな
そりゃ黒人差別などあろうはずもなく
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:08:26.39ID:zBrbMdaja
>>307
弥助定期
2023/04/12(水) 07:10:20.36ID:Trr/z67e0
>>18
質問に質問で返すな犯罪者
2023/04/12(水) 07:10:42.28ID:rU0rhhEA0
黒人はあんまり出ることはないけど黒人に対する差別はないと思うんよな
それで差別も言われてもしっくりこない
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:12:41.35ID:Jy/wfMMN0
>>308
弥助は奴隷から解放されたのだが
2023/04/12(水) 07:14:33.41ID:ayfBwt5r0
日本人は黒人じゃないから黒人が主人公じゃないのがほとんどなのは当然だろ
313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:14:40.22ID:/KFXwmaM0
まぁ、むしろ、人種に拘らないからこそ人種という概念が作品内では特に言及されない事が多いんだとは思うねぇ
「人間」と「人間では無い何か」的な種族の違いみたいなものを扱う作品はそこそこあるけども

日本って国はアイヌとか琉球みたいな若干例外はあるけど、大部分の人にとっては単一民族で同一人種の国家だから
そういう人種や民族の持つアイデンティティに良くも悪くも思い入れが無いので
描かないと言うより、描けないって部分もある気はするのよね
314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:17:01.43ID:RHGwaMnOa
>>308
「まずなかった国だからな」と書いたが?
バカめ
2023/04/12(水) 07:20:14.65ID:K2ODzUqD0
>>296
キムはKOF2001くらいまでは真面目キャラだから好評だったろ
チャンコーハンチョイボンゲは最初日本人で通したらしいが
2023/04/12(水) 07:20:43.09ID:hi8puaP70
差別じゃなくてそもそも黒人に興味がない
興味持たれない作品は商業的に厳しい
2023/04/12(水) 07:23:40.20ID:AEhI8ivzd
日本人はスレッタ・マーキュリーを黒人だと思ってない
2023/04/12(水) 07:28:39.11ID:uormOBn50
他人の懐に手を突っ込みまさぐる行為だよな
そして〇〇がないと文句を言う
これがどれほどおかしいことなのか理解できないのがスレタイみたいな奴等
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:36:59.88ID:RHGwaMnOa
だいたいこの手の文句垂れる奴って自分たちで生み出そうとしないよな
勝手にすればいいのにな
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:37:09.72ID:VJaN3957p
まず黒人が描いた漫画の主人公が白人の例を出してから言うのが筋だな
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 07:43:59.70ID:2BjgxMm80
黒人を出したら出したで色変えさせたり発売停止に追い込んだりしている
そいつらの方がよっぽど差別主義者
2023/04/12(水) 07:47:58.87ID:pz/DgOfa0
>>286
時代ってだけなら若草物語がそうじゃなかったっけ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 08:06:51.87ID:x+k8aZAFa
チビクロサンボ潰しておいてよく言うわ
2023/04/12(水) 08:10:54.86ID:QQlStES40
白人が黒人を奴隷にした話に日本人は関係ないんで
てめえらの恥なんて知ったことか
2023/04/12(水) 08:29:33.68ID:4CA/DR1sd
フォースポークンの惨劇から立ち直れない
今後10年は無理でしょ
2023/04/12(水) 08:31:31.38ID:96pw5yZz0
出すと扱いが面倒だから避けてんの
韓国人と同じかもな
2023/04/12(水) 08:48:37.80ID:P8PF2uzE0
他人の創作に対して「黒人が活躍しないから差別だ、ダメだ」とさえ言っていけば、
その作品を潰すことに成功すれば「だから言ったのに」となる。逆に黒人を出しても「ステレオタイプな描写で差別だ」と更に叩ける。故に、ネガティブは常勝する。だけどそいつには、自分でモノを生み出す、あるいは人を引っ張る能力は"一切"ないからね。
2023/04/12(水) 08:48:44.53ID:kBhMckx7a
ここ20年くらいで増えたけど、元々いなかった人種なんだから、そら仕方ないだろ。
白人連中みたいに国ぐるみで黒人を拐って人身売買とかしてねぇから。
2023/04/12(水) 08:54:02.62ID:kBhMckx7a
>>58
wwww確かに。
ただ、真っ黒に塗ると「そんなに黒くねぇ」って文句つけられて、スクリーントーン貼るハメになりそうだ。
2023/04/12(水) 08:55:20.77ID:99IcC9FPr
>>329
今時のマンガはデジタルだろw
ポリコレガーってやってるのは結局年寄りなんだよなw
2023/04/12(水) 08:58:38.11ID:P8PF2uzE0
>>286
世界名作劇場『大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』には、白人少女を守り共に旅をする正義のスーパーヒーロー黒人が相棒としてずっと出てくるんだが……
でも黒人は白人に仕える地味な自然保護の役とか嫌なんだろうな
派手なスパイダーマンとか黒人西洋貴族とかになりたいんだろう
ハリウッド映画ではやたら大統領とか長官とかにキャスティングされてるし
自分で作れよクソ面倒臭えw
2023/04/12(水) 09:05:18.50ID:tphASU6Nd
>>326
出したら出したでいい役回りを求めてくるからな

切られ役とかも駄目w
333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:59.29ID:O0opEMIV0
黒人は黒人を主人公にした漫画、アニメ、ゲームを作ればいいじゃん
2023/04/12(水) 09:19:34.08ID:P8PF2uzE0
あいつらは識字率が低いから歌ばかり歌っている
資料も読めないしシナリオも書けないのだろう
2023/04/12(水) 09:31:58.34ID:AsDYMqHU0
ジャングル黒べえがあるから絶対じゃないな
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 09:33:28.22ID:qjNCOUF80
その国の人間がその国の人間にむけて描いてんだから当たり前じゃねw

ニガー主人公の漫画アニメはニガー国で描けや
2023/04/12(水) 09:47:52.50ID:DBUL4nR9a
黒人さん主人公のゲームをアメリカなりで
作れば良いだろ 日本に求めるなよ
338あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:10.68ID:I8zcrJRDM
フォースクーポン「黒人女主人公です、ブスで犯罪者です、ファック連呼します」

ガイジども「だが買わぬ」


これが答えじゃん
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 09:55:05.28ID:7+yhqW0U0
昔は夏休みとか
一番日焼けしてる子が褒められてたけど、
黒人差別とか意味わからない難癖つけられて
無くなったわな。
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 10:06:14.35ID:R9dTUOmka
マクロスのクローディアでブリッジクルーのトップと言う事はバリバリのキャリアで美人なので小隊リーダーと婚約
優遇ぶり極まれりだが視聴者は納得する奴
あとウテナのアンシーとか居ないって程でもない
見た目云々ならバスカッシュにドレッドの子が居たぞ
つまんねぇイチャモン過ぎる
2023/04/12(水) 10:06:52.52ID:4621y+wd0
日本で売るには日本人に共感が得られやすいストーリーやキャラにする
ただそれだけ

少数派に焦点を当てたらそこにしか売れないからな
343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 10:11:12.96ID:6il/ke/oa
日本の色黒キャラって純粋な黒人枠なんかほとんど居ないんじゃねーの?
大体キャラデザが中東インド枠じゃん
2023/04/12(水) 10:15:25.54ID:J3vvHR/A0
久我さんなら全身真っ黒だよ
2023/04/12(水) 10:15:30.37ID:9PYrVkpNd
タラコ唇だと差別って言われるし
2023/04/12(水) 10:32:25.31ID:fPvBsb9y0
新谷かおるの漫画は主要キャラに黒人多いし主役黒人のもあるぞ
あと園田健一
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 11:43:30.10ID:RHGwaMnOa
出したら出したで分厚いくちびるは差別だとか言い出すし、なんなら肌の黒さでも黒人同士で差別しまくるからな

マジで関わり合いになりたくなくなるよ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 11:46:07.96ID:RHGwaMnOa
>>340
下手するとブラウンくらいまでになってたよな子供たち
349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 11:48:43.70ID:VkXsX3PJa
日本人が主人公のアメコミだってベイマックスぐらいじゃん
2023/04/12(水) 11:52:43.68ID:9U1hQJy00
ダッコちゃん、ちびくろサンボ、カルピスのラベルは1980年代に「黒人の商用利用」とアメリカで、繰り返す。 アメリカで難癖が付けられ、消滅した経緯がある。

もしリュウ・ホセイに変更していなかったら、機動戦士ガンダムは発禁になっていた可能性が高い。
351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 11:55:07.66ID:sfq+ps3CM
カルピスのラベルってこれか、そんな発狂するようなもんか?w
https://i.imgur.com/yQZYlM6.jpg
352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 11:58:48.92ID:Y31twZSzd
なんでもポリコレ化して爆死しまくってるじゃん🙄
2023/04/12(水) 12:12:35.61ID:9U1hQJy00
白人の植民地政策のツケだが、黒人を白人が拉致して連れ去ったとは考えにくい。
ルワンダ虐殺が好例で、黒人同士が争い、人間を戦利品として商売していた可能性が極めて高い。
この可能性を尊重すれば、白人は奴隷として救済していた事になる。
2023/04/12(水) 12:38:30.27ID:jL9jc9lvd
天上天下が今連載してたら雅孝じゃなくてボブが主役ドロしてそう
355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 12:51:37.88ID:YcAO06+Np
日本に黒人いねーし
356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 12:53:18.08ID:NdOEigct0
絶対にって言うなら全てのコンテンツ調査したデータ出せよ
2023/04/12(水) 12:58:49.66ID:fPvBsb9y0
>>356
クレオパトラDC一作で崩れる
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 13:02:10.66ID:kjat5nB+d
「ミチコとハッチン」とか最近だと「キャロル&チューズデイ」とかあったやんけ
2023/04/12(水) 13:05:39.40ID:HTUV+jAi0
まだちびくろサンボの件が尾を引いてる感じはする
2023/04/12(水) 13:08:20.84ID:w0DfGUft0
黒人はんていがわからん。∀のロラン君は黒人になりますか?
2023/04/12(水) 13:11:37.44ID:vdBK6h3Rr
>>360
日本の作品に出てくる褐色系の人種は大体インドとか中東系な気がする
2023/04/12(水) 13:12:48.09ID:bkVInR420
むしろすんなよ気色悪い
2023/04/12(水) 13:30:04.12ID:VfkzmsE2M
ララァは賢いから黒人じゃないってか
364名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:24.37ID:R23LtC2ga
最近は長瀞さんみたいな日焼けキャラを出しただけで
「このキャラは黒人か?」と一々聞きにくるらしいからな
流石に鬱陶しいわ
365名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 14:15:36.22ID:Yoi0/20O0
>>38
それをフィーチャーしちゃったらきっと差別になるんだよ
黒人らしい黒人を描くのは差別
2023/04/12(水) 14:20:25.97ID:2VgOQHIba
ララァはインド系
インド系はコーカソイド(白人)だ
2023/04/12(水) 14:22:27.38ID:LGB49pFva
ラップとかレゲエとか、音楽方面では黒人由来の表現が普通に広まってる
主張とか思想も含まれてるんだろうが、特にそういうものと関係なく格好いいスタイルとして広まることが可能になってる
それが映画になるとダメなんだよな
わけのわからない奴らがシャシャってきてベタベタに思想の手垢まみれにしてしまう
映画はダメだ
文化として死んでる
2023/04/12(水) 14:49:36.83ID:gAv/k4QUa
はちむらるい主人公のマンガないの
369名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 14:51:58.29ID:p3BwaewNd
黒人主人公何人かはいるよね冷静に
2023/04/12(水) 14:52:13.85ID:4621y+wd0
ボボボーボ・ボーボボはどの系統に入るんだろう
371名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 14:55:11.32ID:vTXL1jYhd
浜田が黒人主人公のコントしたら袋叩きだったのに
2023/04/12(水) 15:11:10.31ID:po3k/7sQM
松崎しげるならおk
373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 15:37:50.86ID:/eFc4PDY0
インド系とかアジア系とか分けようとしてるけど、黒人の特徴描いたら怒られるんだから、黒肌のキャラ出してこれでヨシってなるのは仕方ないんじゃないかな……
2023/04/12(水) 15:40:03.13ID:vqVjRQle0
と言うか何で黒人を描かなきゃならないの?
自分たちで漫画やらアニメやら作成すれば良いじゃん
2023/04/12(水) 16:37:40.85ID:OGAJECC6M
ロランは?
376名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 16:41:01.91ID:AnsMOQAnd
アニポケのキバナやアイリスとかどうなるんだろな
377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 16:42:03.33ID:ZLf7mCA70
てすと
2023/04/12(水) 16:45:35.20ID:oP58Oid8p
弥助で映画作るんじゃなかったか?
2023/04/12(水) 16:50:01.38ID:P8PF2uzE0
大河ドラマみたいに弥助の発案で快進撃する歴史改変を行おう
もちろん日本人も黒人も見ず興行収入爆死は間違いないが
2023/04/12(水) 17:57:49.41ID:gMrbecZMd
>>311
日本の歴史に出てくる黒人ってマジで弥助くらいで、しかも(おそらく)宣教師の奴隷だったのを引き取って武士として取り立てて重用したってエピソードだからな
黒人奴隷、黒人差別と世界一縁遠い国だろ
2023/04/12(水) 18:20:43.01ID:r4P9Owe/0
転生したら黒人だったでも作って見たらいいんじゃね?スラム街なんてある意味異世界みたいにもんやろ
2023/04/12(水) 18:23:17.51ID:r4P9Owe/0
諫山にオニャンコポンを主人公にしたスピンオフ描かせよう
2023/04/12(水) 18:24:30.31ID:r4P9Owe/0
>>373
どう見ても黒人の唇は特徴的なのにな
2023/04/12(水) 18:45:14.22ID:e6l9XKggd
そういやテラフォーマーズは色々難癖つけられたな
2023/04/12(水) 18:49:06.19ID:9U1hQJy00
水戸光圀が東北・蝦夷の調査に屈強な黒人を数名同行させ、彼らを気に入り家臣に取り立てた噂があるが…幕末まで士族だったとか。
茨城辺りで浅黒い方がいれば、その子孫かも。
2023/04/12(水) 18:55:44.71ID:9U1hQJy00
お富さんがダンバインをリメイクし、各色人種に相応しい世界設定で騎士道とファンタジーとロボットのごった煮をやればいいのだが。
2023/04/12(水) 18:57:42.82ID:K2ODzUqD0
>>380
明智光秀に見逃された理由が「人権ないから(要約)」なの草
2023/04/12(水) 19:05:06.52ID:843YoD6qa
>>351
ツートンカラーで白いカルピスのラベルには映える良デザインだったんだがな…
2023/04/12(水) 19:07:54.60ID:soM8vcSz0
ヨーロッパの作品に中国人主人公が出てこないのは叩かれない謎
390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 19:37:49.77ID:Je66xLkqd
日本が誇るゴンじろーが居るじゃないか。
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 19:53:57.80ID:Rlo2Kguod
黒人なんか出したらトーンを貼る面積も増えて手間かかるだろ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 19:58:17.73ID:omN3pdxGp
>>391
デジタルでもかなり手間だし、手書きだと費用もかかるしな
2023/04/12(水) 20:06:20.14ID:qWayCxwPa
>>389
確かローマのパンクラチオンは中国の拳法家が優勝しまくったから歴史の闇に葬られたんじゃなかったっけ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 21:02:41.75ID:dyCcBed50
ターンエーは黒人じゃないの?
2023/04/12(水) 21:23:04.77ID:QIjfuPHpp
黒人にしたせいで爆死したぽーくんの責任をとってくれるのかクロンボさんよお??
396名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 21:24:00.57ID:BB4bdmuQ0
ボボボーボボーボボは黒人か?
ちびくろサンボに難癖つけた同和の連中が悪いよ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 21:34:59.40ID:x7CeNT2o0
ポケモンは割と肌黒主人公多いような気がするけど
2023/04/12(水) 21:56:09.41ID:P8PF2uzE0
ゲームは肌色調整機能を付ければいいだけ
映画や漫画アプリにも義務付けよう
2023/04/12(水) 22:05:52.77ID:GFQkJLMG0
>>278
まぁ未だに同じ事言い続けてるけどな
2023/04/12(水) 22:10:43.73ID:P8PF2uzE0
ゲームや漫画と違って大勢で見る映画は肌色をどの観客に合わせて変化させればいいのか
映画館の支配人が決めればいいか
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/12(水) 22:31:45.59ID:XqS1R/CDa
DQ10は人間がいるから片手落ちだけど、あの路線で全員人外でもいい気がするけどな
2023/04/12(水) 22:52:25.57ID:vbw5C2zi0
>>400
肌色隠せる全身タイツヒーローが人気な理由だって聞いた記憶が
2023/04/12(水) 22:55:17.59ID:qWayCxwPa
>>402
そういえば変身前は普通に人間体で活動するパワーレンジャーも人種や性別を分けてたな
2023/04/12(水) 23:12:18.03ID:pPUP+ihda
たしかジャングルくろべえだとかいうのが
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 02:12:50.13ID:adrpMUFv0
>>271
だって色白けりゃ白人キャラだ!っていうやつらのアイテムするんだぜ?
406名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 02:16:40.01ID:U7ntafbY0
ナディア

はい論破
2023/04/13(木) 06:58:55.57ID:oDgLxHSy0
黄色が黒人使ったら文化盗用やろ?
東端の日本人しか住んでねぇ島国のオタクの制作物に黒人の機微とかもわかんねーから無茶言うなよ
身の回りですら表現できねーから異世界とかどこか謎の世界観なのに…
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 08:41:04.92ID:oDm9J52ra
ボーボボは黒人キャラだと思われてるらしいぞ
409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 08:55:43.57ID:uYPF3m0e0
黒いとベタ塗るのも大変だし顔のパーツの視認性も低くなるし
黒人を主役にして欲しいなら作業効率上げるために消しゴムで黒部分を消してこい
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 09:06:40.26ID:/nLebKwap
新しいスパイダーマンも黒人が主人公だったな
411名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 09:08:44.06ID:lI+kpYOra
ストリートファイターの豪鬼も最初は黒人だと思われてたらしい
412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 10:03:38.44ID:tH7uSnjna
肌がちょっとでも浅黒いなら黒人認定するんか
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 10:23:53.66ID:csiAyCXV0
黒人キャラは結構いるけどそういえば黒人「主人公」はあんまりいないな。

日本ゲームで黒人が「主人公」の例って出せるか?
2023/04/13(木) 10:43:15.37ID:ovaBNwT0d
少数民族の日本人が黒人に忖度する必要ないぞ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 11:18:05.43ID:Be+7GJMep
>>1みたいなどっかの掲示板のしょーもない書き込み引用して黒人の総意みたいに捉えること自体バカバカしい

ゴキちゃんの建てたスレを英訳して海外展開されて日本人の総意と勘違いされたら最悪だろ
それと同じ
2023/04/13(木) 11:21:29.48ID:buJqSuph0
肌の色で言えばロランセアックとか一応黒人じゃないのかネグロイドじゃないとだめって意味なら微妙かもしれんが
2023/04/13(木) 11:33:07.53ID:pyluoRY70
1988年に「黒人差別をなくす会」を名乗る一家に「ちびくろサンボ」が抗議を受けてからあらゆるジャンルで黒人を描くことをためらう風潮が生まれてしまった
1988年といえばドラクエ3発売の年でありファミコンブームのピークであったがこれ以降「スクウェアのトムソーヤ」のようなストレートな黒人表現は自主規制の対象となったと考えられる
黒人主役ゲームが出る間もなく黒人表現自主規制が始まってしまったと言うべきだろう
2023/04/13(木) 11:38:22.35ID:q/W88s6Pa
月人にネグロイドがどうこう言っても仕方ないだろ
ロランの場合は作中で月社会の被差別階級出身って描写が別にある
フィクションとして重要なのはフィクション内での背景であって現実の価値観は関係ない
2023/04/13(木) 11:38:22.92ID:pyluoRY70
強いて言うなら対戦格闘ゲームで黒人を選べばそれが主人公……
マイクタイソンパンチアウトはラスボスだしw
2023/04/13(木) 11:43:52.71ID:pyluoRY70
黒人主人公のちびくろサンボを絶版にしちゃいかんよな
アホな一家がやっただけとはいえ、各出版社は一家の背後に部落解放同盟がいるのではと震え上がったそうな
2023/04/13(木) 12:09:51.55ID:gdRCX2uxd
黒人はフォースポークンを買ってあげたの?
クレクレだけして買わないのは狡いよね
2023/04/13(木) 12:33:34.51ID:eKs7PBEl0
>>417
黒人(をダシにして在日朝鮮人及び部落)差別をなくす会はNG
ちなみにこのクソ団体がロサンゼルスで活動し始めた直後にロス暴動が起こっている
あっ…(察し)
423名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 13:05:16.21ID:LjuXBG6Dp
オニャンコポン
424名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 13:10:11.73ID:/Fq6Lztdd
>ストリートファイターの豪鬼も最初は黒人だと思われてたらしい
え?海外名akumaだよな?devilじゃなければいいてもんじゃない
2023/04/13(木) 13:11:11.96ID:tWiWjm450
黒い人間?
そんなのいるわけないやろ
426名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 13:15:50.18ID:BFz4ABYn0
こういう事言うから逆に嫌悪感が増すんだよ
LGBTも
427名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 13:34:08.59ID:JERXY/y40
グレンラガンのアンチスパイラルも黒人といえば黒人だな
2023/04/13(木) 13:35:18.12ID:wh4xG2uw0
ニグロなんざ造形が基本ゴミなんだから当然だろう
色の問題ではない
2023/04/13(木) 13:40:14.71ID:pyluoRY70
見たままを描くと差別らしいし出さなきゃ出さないで差別らしいし
どないせーちゅうんじゃ
2023/04/13(木) 16:52:27.47ID:QA0eZyJTM
見せ方にもよるが、コレぐらいの黒人ならあり。
ごちゃごちゃプロパガンダせずに、自分の性を素直に表現しているなら応援するわ
https://twitter.com/mandybae_27/status/1643728242795245570?s=46&t=79jlguYOiSi3lknQ7nG4uA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/13(木) 16:54:35.15ID:3vsSYq4Aa
グラビティデイズとかフォースポークン買わずに殺したんだから文句言える立場じゃネンだわ黒人
2023/04/13(木) 18:33:05.96ID:FxZ1ngT8d
>>425
犯沢「」
2023/04/13(木) 19:57:33.28ID:KmnsjVl5M
カンフー系の作品や中華一番がある以上
やっぱ歴史サンプルの圧倒的少なさの問題なんだろうな

一応「KNIGHTS」というファンタジー作品があることを知ってる
2023/04/13(木) 22:11:05.72ID:+jCqhLZi0
遊戯王GXは異世界編がオブライエンが主人公みたいなもんだ
活躍しまくまったしいなきゃみんな死んでた
435名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:06.45ID:3H61AOFa0
日本人はモブではなく主要キャラとしての黒人を上手くデザイン出来なかったことと
白人コンプレクスあるから漫画だけ見ると白人しかいないようなキャラが多い
2023/04/13(木) 23:58:32.72ID:zm3Rncb70
検索した、アフロサムライにブラスナックルという漫画は黒人が主人公・・・らしい。まあ需要があれば増えるんだろうけどな。
2023/04/14(金) 00:26:34.69ID:KgyDk5Jy0
こういうこと言う奴らのほうが余程人種にこだわってるな、どうでもいいんだよ。
2023/04/14(金) 05:08:05.98ID:hFGNAvjP0
移民排斥頑張ろう
百害あって一利なし
2023/04/14(金) 05:55:09.02ID:SxyQp1hH0
まず、黒人なら必ずトーン貼らなきゃならないからな。
440名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 06:30:17.00ID:wtXtXLil0
黒人主演で認められるのはビバリーヒルズコップシリーズだけだよな
2023/04/14(金) 06:44:28.30ID:hooT9uM10
『ブレイド』シリーズも好きだな

ウェズリー・スナイプスの
442名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 07:04:15.38ID:qYdt6Gbk0
何度も言われてるが自分達で作れよ
何でこの人種は援助してもらって当然て
感覚なんだよ
443名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 07:51:51.30ID:87p/V7SRa
ジブリに黒人を出せと言えないのは
やっぱり巨匠を怒らせたくないからだろうな
2023/04/14(金) 07:52:48.27ID:hFGNAvjP0
>>442
後進国土人の歴史的事実を隠し歴史改竄を行うため
445名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 08:17:22.78ID:DtDeNmV6d
強制されて作るもんじゃねーんだわ
446名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 08:34:23.38ID:QDwlFzvVa
ポリコレって難癖文化でほんとうんざりする。
447名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 10:35:03.68ID:Ib+8Oyoja
>>74
「ステレオタイプな表現はやめろ」というアンチステレオタイプの要求と、「人種的民族的マイノリティを創作物の中で適切に表現しろ」という代表性(representation)の要求って、本質的には矛盾するからね

これは別の見方をするとリベラリズムに基づく反差別の要求とコミュニタリアニズムに基づくアイデンティティポリティクスの要求が矛盾するということでもある

現代リベラルが黒人や女性を差別するなといいつつ、一方で大学入試や企業の採用昇進などでこれらの属性を持つ人々を特別に優遇しろと主張することなどは、この矛盾のわかりやすい例だろう
448名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 10:41:44.99ID:lpJO8ZpPa
中国も韓国も黒人優遇した作品は作ってないし
日本もやることはない
2023/04/14(金) 11:12:42.11ID:iw9ftnyB0
中国はイスラム教を認めないし黒人難民を受け入れることもないからな
黒人国家に中国人労働者を送り込み乗っ取ることには積極的だが
2023/04/14(金) 12:04:00.61ID:yYk31vwMr
日本には「黒人差別を無くす会」とかいうキチガイ親子がいて黒人を主人公にするとガチで殺しにかかるからな
かつてちびくろサンボが消えかけたのもコイツラの大活躍のせいだし
451名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 13:05:29.29ID:eGunzmNfM
>>447
> 現代リベラルが黒人や女性を差別するなといいつつ、一方で大学入試や企業の採用昇進などでこれらの属性を持つ人々を特別に優遇しろと主張することなどは、この矛盾のわかりやすい例だろう

別に矛盾してないだろ
長年の間、特定の層だけが優遇され続けた結果、国の人種や性別の構成比的に明らかに不健全になってるからただそうというだけだぞ
不当に点や評価を下げていたのを無くすのが優遇と同じに感じるなら、君は権力者側の思想に相当毒されているぞ
日本人も有色人種でありアジア人である
我々も不当な人種差別をされる側であることを忘れるな
白人の主人を褒め称える惨めな奴隷になってはいけない
452名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 13:09:24.12ID:s6U/lJadd
>黒人を上手くデザイン出来なかったことと
なんでデザインするんだよ差別かよ
453名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/14(金) 13:10:18.81ID:GssCpJrx0
もう全世界黒人協会みたいなの立てて、黒人描写のガイドラインでも出してくれよめんどくさい
何やっても文句つけられるよりはそっちの方がやりやすいよ
2023/04/14(金) 13:47:01.39ID:iw9ftnyB0
善人黒人、ヒーロー黒人の比率が3割に達していない映像作品・おもちゃ・書籍・ゲーム等はニガ倫シールを貰えず正規流通に乗せられなくなりそう
2023/04/14(金) 13:49:41.42ID:iw9ftnyB0
それにしても人口比で言えば中国人・インド人が圧倒してるだろうに、なぜ黒人はあんなにうるさいのか?
中国人やインド人と違って自分で映画やゲームを作る知能がないから?
2023/04/14(金) 13:54:26.75ID:iw9ftnyB0
あいつら種もみ食ってそうだしな
「今日よりも、明日なんじゃ!!」
2023/04/14(金) 23:46:17.30ID:JBH82AVsM
>>451
能力がありながら不当に道を閉ざされた人がいる事を否定はしないが、その構成比的に不健全とはどういう基準があるんだ?その基準に関して何かレベルの高い研究があるのか、誰がその構成比を正しいと判断するのか?

それに採用昇進に対して属性を持つ人の能力はあるのか、結果に対する評価は公平に下されるのか。

コレらに答える事ができなければ分断するだけだな。
2023/04/15(土) 01:43:19.47ID:iANXpCTCF
>>447
大学に関しては日本と欧米じゃ元々考え方が違うからなぁ
外国は同じ点数取っても合格する人としない人が普通に出てくる
日本じゃ考えられないが、向こうはそれで「フェア」だ
2023/04/15(土) 10:41:22.11ID:9Xb9421dr
日本の創作物なら日本の実情にあわせて作るだろ
その方が共感得られるし

マイノリティアピールしたければ他者の創作に乗っからずに自分たちで創作すればええやん
それなら100%自分の主張でいけるんだし
売れなきゃそりゃ面白くないってだけだからキャベツだとか難癖もつけんなよ
460名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 11:38:39.85ID:oDBDg8Yed
>>459
この理屈が通じないのが黒人だよな
謎すぎる
461名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 11:44:34.67ID:k+61/FPNd
白人もいないと思うけど
2023/04/15(土) 11:49:46.97ID:Gyv8oA8b0
ありのままで平等を目指そうってポリコレ勢と美人を憎むフェミ勢と黒人的特徴を描かれるとぶちぎれる人種勢が仲良くしてるのがこの手の活動の闇よな
2023/04/15(土) 11:50:49.74ID:nReu8jmp0
他人の作ったものにタカるばかりで、自分たちでやろうとはしない

だからお前らの国は何十年経っても発展途上国のままなんだよ
2023/04/15(土) 11:56:39.32ID:xfymC3AqM
ナディアとか黒人扱い受けてるけど
見た目アラブ〜インド系のコーカソイドだから
今出したらポリコレにかなり煩く言われそう
2023/04/15(土) 12:06:11.06ID:IHyjHGcI0
原作?海底二万マイルのネモ船長はインド人だからね>ナディア
2023/04/15(土) 12:07:06.01ID:pzG9xxO1d
原作?海底二万マイルのネモ船長はインド人だからね>ナディア
467名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 12:48:26.85ID:o+NMB1/nr
ブラスナックル再開しねえかなぁ
468名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:29:00.13ID:i+SPH50v0
サザエさんが
黒人だったら違和感しかないだろ
469名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 13:32:25.12ID:o+NMB1/nr
地下鉄の片隅でコカインを売り捌くサザエさんとな
2023/04/15(土) 13:37:02.81ID:m7zqHU2Jd
ガーターベルトさんは完璧なポリコレ要員だよな
2023/04/15(土) 14:00:29.89ID:IYVBX6Qk0
アジアの極東の貧弱醜悪な俺等がなんで黒人様に配慮しなけりゃいけないのかね?
2023/04/15(土) 16:39:16.73ID:PGl3cmF30
黒人は主人公じゃなく悪役だろ
現実社会でも黒人はギャングに加入して麻薬に売人や強盗や性犯罪やってるんだし
空想の世界だけ黒人を主人公にするのは無理がある
2023/04/15(土) 20:02:04.89ID:bcoJArQn0
別にモザンビークもウガンダもケニアも漫画アニメゲームの主人公に日本人を使わんだろ?
474名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/15(土) 21:37:37.40ID:7OUfzCPl0
むしろ日本に大勢で移民してきて日本人と同じぐらい黒人のいる国になればワンチャンあるかもしらんぞ
2023/04/15(土) 21:45:13.83ID:i96lvrYK0
在日韓国人が主役の映画は山ほどある
在日黒人が日本を席巻するのも時間の問題
2023/04/15(土) 22:09:03.71ID:pnP4WSO6r
ごちゃごちゃ煩えなあ
アメコミ(笑)で日本人主人公の漫画出してから言えや
477ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 00:49:26.99ID:LUdCtzKA0
アメリカはアラブ系を主役にしろよ
478名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 05:54:35.56ID:FhobA4UZ0
任天堂以外の日本コンテンツ大嫌いの任豚がこのスレを必死に保守してるな
任豚って日本コンテンツの敵だよね
2023/04/16(日) 06:44:27.75ID:e95dkVYi0
アメコミで子連れ狼のリメイクの
LONE WOLF AND CUB 2100というものがあり
フランクミラーの浪人というアメコミもある

アメリカ人は子連れ狼を好き過ぎる
日本人にも漫画版を読んで欲しいわ
480名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 12:20:12.31ID:FhobA4UZ0
任豚は痴漢でもあるから日本のコンテンツ嫌いなんだろうな
481名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 12:36:41.33ID:SdTPr5xzd
>>480
今日は1日、いろんなスレで同じことを書くことにしたの?
日曜日だねぇw
482名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 18:34:57.21ID:jyh5LJWD0
進撃のおにゃんこぽん!
483名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 18:38:51.90ID:CHRqyLTF0
韓国人がストリートファイターに韓国人出せと騒いでたのと同じだろ
有名コンテンツの人気に乗っかりたいだけ
中国映画や韓国ドラマに黒人出せなんて言わないしな
484名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 19:06:15.81ID:bRIasISWp
>>481
こいつ曜日関係ないぞ
485名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 20:02:01.41ID:Yxf/Oi7Ud
黒人を出してギャグでもやろうもんなら差別って言われるからな
486名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/16(日) 23:13:35.53ID:j5PqR1c60
>>484
毎日が日曜日か
2023/04/17(月) 03:17:23.41ID:bw4AuI1Q0
ミスターポポ。
青く塗られる事件。
488名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/17(月) 07:16:56.61ID:Kq5xfRhB0
黒人を出したら出したでこれだよ
あいつら根っからの差別主義者だ
2023/04/17(月) 07:19:24.09ID:owbZUcoo0
ちびくろサンボとか、キャベツキャベツ言って潰したじゃん
490名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/17(月) 07:22:24.45ID:MHpfzRkMa
>>475
まぁ、韓国人は正しく自分たちでコンテンツ(主に映画やらドラマで)創りあげてるからな
それに関しては正しい選択だしよいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況