ここまで成長したのなんで?
海外でも今一番熱量あるファンはフロム
アーマードコアもフロムってだけでGOTYノミネートされるだろうってレベル
宮崎は小島監督なんてゆうに飛び越え宮本と同格
宮崎が新作出すたびGOTY争うんじゃないかってぐらいの評価だよもう
いくらなんでもフロム出世しすぎじゃない?今じゃ世界最高峰のメーカーだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/14(金) 10:01:06.27ID:Y6iERV3U0
2023/04/14(金) 10:03:30.82ID:+X9myxnFd
KADOKAWAブースト
3名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:05:06.76ID:fDo3MH6l0 フロム大好き
あの格調高さと重厚さ
宮崎はストーリーを匂わすだけで描き過ぎないのが上手い
雰囲気作りも天才的
あの格調高さと重厚さ
宮崎はストーリーを匂わすだけで描き過ぎないのが上手い
雰囲気作りも天才的
2023/04/14(金) 10:05:13.11ID:NwSXmA1Y0
スクエニがクソすぎたし当然
5名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:05:48.12ID:fDo3MH6l02023/04/14(金) 10:06:14.38ID:TVunUKRka
エルデンは躍進したがACはどうだろうな
海外はロボゲーをほぼ受け入れないぞ?PCでいくつもロボゲーが出ては消えていった
海外はロボゲーをほぼ受け入れないぞ?PCでいくつもロボゲーが出ては消えていった
7名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:07:17.58ID:JLHJMlWcd >>4
ぶっちゃけスクエニと良い勝負だと思う
ぶっちゃけスクエニと良い勝負だと思う
8名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:08:08.11ID:T3fdZPUaa ACはもうダメそうやな…まだデモエクの方が4系っぽくて面白かった
2023/04/14(金) 10:10:39.85ID:AOiHlIFba
アーマードコア発売で終わる
難しいゲームは自称ゲーマーにはウケない
難しいゲームは自称ゲーマーにはウケない
10名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:13:04.40ID:BlYRgHSS0 宮崎さんは世界最高のクリエイターの1人だけど、フロムが世界最高ってのはどうだろう
宮崎さんいなくなって、宮崎さん並のダークファンタジーが作れるとは思えん
宮崎さんいなくなって、宮崎さん並のダークファンタジーが作れるとは思えん
11名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:16:49.13ID:fDo3MH6l0 ゲームクリエイターって宮本みたいに死ぬまでいい仕事続けられるから、
KADOKAWAは本当にいい買い物をした
KADOKAWAは本当にいい買い物をした
12名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:18:47.69ID:KoEUnD3Ma フロムはそろそろ金かけてゲーム作るべき
世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ
世界観やデザイン良いのにグラフィックショボすぎるだろ
2023/04/14(金) 10:18:56.98ID:lcF+N7UA0
ぷ
2023/04/14(金) 10:19:26.76ID:kNjH/mLPp
SEKIROの続編頼む
ダクソ系はおれは合わなかったんや
ダクソ系はおれは合わなかったんや
2023/04/14(金) 10:22:32.15ID:+X9myxnFd
16名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:24:47.93ID:fDo3MH6l0 和ゲー頑張れ
17名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:26:01.60ID:fDo3MH6l0 偉大な日本コンテンツの中でもフロムは別格
絵作り自体が天才的にセンスある
絵作り自体が天才的にセンスある
18名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:26:28.90ID:QxmMSO+W0 俺には合わないからどうでもいいや
2023/04/14(金) 10:27:02.05ID:MfgTTWi4d
ファンが頑張ったのもでかい
配信文化もでかい
にしてもエルデンリングで跳ね過ぎだあれで海外のファンの数やばいことなってる
配信文化もでかい
にしてもエルデンリングで跳ね過ぎだあれで海外のファンの数やばいことなってる
20名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:27:47.37ID:fDo3MH6l0 宮崎はもっと評価されていいのに世間的に無名なのが可哀想
宮崎パヤオより評価されていいくらいなのに
宮崎パヤオより評価されていいくらいなのに
2023/04/14(金) 10:29:05.09ID:oAEjJMNv0
宮崎は分かるけどフロム自体はダクソしか作れない会社のイメージから変わってないかな
22名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:31:39.17ID:jZEt0FZs0 過剰なアーマードコア持ち上げマジでやめろ
5みたいな失敗作をまた出してくる可能性捨てきれんのにお前らが持ち上げると碌なことがない
5みたいな失敗作をまた出してくる可能性捨てきれんのにお前らが持ち上げると碌なことがない
2023/04/14(金) 10:32:32.96ID:e/ExI43Pa
ACの情報、PVとインタビュー以外情報出ないな
今年出せるんかな
今年出せるんかな
2023/04/14(金) 10:33:57.56ID:QhUoKZ02d
一気に登り上がったね
こういうのは勢いだ
こういうのは勢いだ
25名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:35:23.09ID:bbjS3DdG0 一つのジャンルを確立させて、その上で頂点に君臨している
2023/04/14(金) 10:36:48.78ID:OXMzZUtMa
アクションがショボ過ぎるのと初期版の不具合多過ぎなことが課題だな
27名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:37:02.36ID:f+mbO/3Qd >>22
ACシリーズは信者はダクソより騒ぐが売上はそこまでじゃない典型シリーズだし
ACシリーズは信者はダクソより騒ぐが売上はそこまでじゃない典型シリーズだし
28名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:38:16.41ID:jZEt0FZs02023/04/14(金) 10:38:37.18ID:X1QGITKE0
宮崎って今はフロムの社長だし宮崎の評価=フロムの評価でも良いんじゃね?
今後は知らんけど
今後は知らんけど
2023/04/14(金) 10:38:45.18ID:tbh4ca/H0
ダクソとかエルデンのフロムが作った最新作って宣伝だけで
アーマードコアも初動で1000万本とか行くんじゃないの
ゲームメディアも革新的だとか初心者にもおすすめみたいな
どこかで聞いたようなこと言ってべた褒めするだろうし
アーマードコアも初動で1000万本とか行くんじゃないの
ゲームメディアも革新的だとか初心者にもおすすめみたいな
どこかで聞いたようなこと言ってべた褒めするだろうし
31名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:38:52.56ID:bbjS3DdG0 1位になるって大事なんやな
2位じゃダメだ
2位じゃダメだ
32名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:38:53.07ID:UyWIZKKwa でも平均年収は340万円のやりがい搾取企業だぞ?
2023/04/14(金) 10:39:10.28ID:T6HASYQbd
宮本と同格は草
フロムガイジがガイジなのはそういうとこやで
フロムガイジがガイジなのはそういうとこやで
2023/04/14(金) 10:40:18.58ID:w+Ha3tdxp
基本的にはキングスフィールドが時代に合わせて順当に進化しただけなんだけどな
時代のニーズに上手く合致したんだろう
時代のニーズに上手く合致したんだろう
2023/04/14(金) 10:40:22.76ID:+JmLz5TM0
ACはいいからブラボの続編はよ
36名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:40:44.45ID:UyWIZKKwa スクエニ 1400万
マイクロソフト、ソニー 1000万
カプコン 700万
日本一ソフトウェア 450万
フロムソフトウェア 340万
お前らどこで働きたい?
マイクロソフト、ソニー 1000万
カプコン 700万
日本一ソフトウェア 450万
フロムソフトウェア 340万
お前らどこで働きたい?
37名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:41:53.56ID:jZEt0FZs02023/04/14(金) 10:44:23.45ID:fJ1PQvwy0
さすがに持ち上げられすぎな気がしないでもない
生粋のフロム信者って知る人ぞ知るみたいな位置のほうが喜びそうだし
生粋のフロム信者って知る人ぞ知るみたいな位置のほうが喜びそうだし
39名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:47:08.90ID:KoEUnD3Ma ACは絶対コケると思う
ニッチな懐古ファンに媚びたら今フロムを評価してる層には絶対ウケないし
今のマジョリティユーザー向けに作ると懐古にクッソ叩かれる
詰んでるわ
ニッチな懐古ファンに媚びたら今フロムを評価してる層には絶対ウケないし
今のマジョリティユーザー向けに作ると懐古にクッソ叩かれる
詰んでるわ
2023/04/14(金) 10:52:34.51ID:cDO/zkSh0
ソウルライクしか作れないじゃん
41名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 10:56:23.70ID:fDo3MH6l0 セキロウが一番好きかな
2023/04/14(金) 10:59:28.49ID:0SminHL7a
ACはクリアこそしたが見て避けるではなく
そこまでの経験を元にそろそろ撃たれるかな?って感覚を頼りに動くゲームだったわ
そこまでの経験を元にそろそろ撃たれるかな?って感覚を頼りに動くゲームだったわ
2023/04/14(金) 11:02:48.93ID:tbh4ca/H0
2023/04/14(金) 11:14:00.97ID:yEEpjxegM
エルデンリングは過大評価
SEKIROは良いね。
システムのデザインやってる人が優秀なんでは。かつ高級取り。
技術力はそんなでもないな。
SEKIROは良いね。
システムのデザインやってる人が優秀なんでは。かつ高級取り。
技術力はそんなでもないな。
46名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 11:14:44.89ID:jZEt0FZs047名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 11:20:24.38ID:V7fpUIrqp フロム自身はエルデンリングが何故あれほど売れたのか
理解できないと言っている
バンナムのマーケティング力次第だろうなあ
理解できないと言っている
バンナムのマーケティング力次第だろうなあ
2023/04/14(金) 11:39:54.39ID:+X9myxnFd
ACはゴリゴリファン向けに作ればいいよ
いいじゃないか稼いだんだからソウルファンはちょっと待ってやれよ
いいじゃないか稼いだんだからソウルファンはちょっと待ってやれよ
2023/04/14(金) 11:40:18.28ID:zaRGXHbjd
賞レースは正直今後フロム独壇場になりそう
ぁりに賞受けするし海外信者もやばい数増えた
ぁりに賞受けするし海外信者もやばい数増えた
50名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 11:43:45.40ID:ATIUnoGU0 宮崎引退後の事も考えなきゃならんから色々手を出すのは結構な事や
ただ乗り込みロボットバトルに外人はロマンを感じてくれないと思うからACには先が無い
新規IP模索するべき
ただ乗り込みロボットバトルに外人はロマンを感じてくれないと思うからACには先が無い
新規IP模索するべき
51名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 11:59:17.36ID:bml6G4Tb0 宮崎さん経営者としてはガチで終わってないか
エルデンは最近のアサクリと同じクオリティだったかな
SEKIROは本当に凄かったけど
それより業界殺す手塚方式でゲーム作るの辞めてくんないかね、今はもう評価されてるんだから
エルデンは最近のアサクリと同じクオリティだったかな
SEKIROは本当に凄かったけど
それより業界殺す手塚方式でゲーム作るの辞めてくんないかね、今はもう評価されてるんだから
2023/04/14(金) 12:01:07.09ID:BdHwiTv8d
すべてのソフトメーカーはフロムと宮崎のやり方を参考にするべき
最高のゲームを作りたいと考えているならね
最高のゲームを作りたいと考えているならね
2023/04/14(金) 12:02:21.70ID:tmmWWrqJd
キングスフィールドに時代が追い付いた
2023/04/14(金) 12:02:32.66ID:AOiHlIFba
「ゲーマー向け」っていう風潮と「難しそうに見える」ゲームが用意出来れば簡単に真似が出来る
55名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:02:56.40ID:YGO31RM4d 何作も連続で高評価なゲーム作れば
中小でもこんなんなれるって夢を与えたな
中小でもこんなんなれるって夢を与えたな
2023/04/14(金) 12:06:49.05ID:JTDF+w/ed
フロム上げ勢は4大Gotyとったスレとかもうちょっと頑張ってあげたら?と最近思うようになった
中身がないageスレはあるわりに、情報ベースのageなさすぎでやる気ないだろ
中身がないageスレはあるわりに、情報ベースのageなさすぎでやる気ないだろ
57名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:12:30.81ID:JLHJMlWcd 似たようなゲームしか作れない
新規IPも名前が違うだけ
新規IPも名前が違うだけ
58名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:14:10.58ID:tNpreGkWa59名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:17:10.02ID:u/2Aw4i4d >>54
で、模倣して売れたゲームは?
で、模倣して売れたゲームは?
60名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:18:00.83ID:ATIUnoGU02023/04/14(金) 12:18:32.65ID:AOiHlIFba
2023/04/14(金) 12:18:40.37ID:SZODt1fha
2023/04/14(金) 12:21:49.63ID:MnuM3slMr
アーマードコアどうなるかな
絶対コレジャナイ続編になると思うわ
絶対コレジャナイ続編になると思うわ
64名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:22:13.55ID:TCk5EzPx0 フロムが出世した異常にスクエニが…
65名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:22:41.55ID:YsM5dJkQ0 結局ここダークソウルしか作ってなくね
なんかある?
なんかある?
2023/04/14(金) 12:23:21.33ID:AOiHlIFba
67名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:26:17.71ID:JLHJMlWcd コアゲーマー向けとかいう言い訳抜きにバランスの良いゲームを作れるのだろうか?
69名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:30:25.15ID:FAyu0sdV0 「難しいから無理」とか
「無理にがんばってクリアする信者は頭がおかしい」とか任天堂信者は言うけど
クリアまで遊べず途中で挫折しても面白すぎて好きだわ
「無理にがんばってクリアする信者は頭がおかしい」とか任天堂信者は言うけど
クリアまで遊べず途中で挫折しても面白すぎて好きだわ
2023/04/14(金) 12:33:30.81ID:mg+SnMI00
宮崎という天才1人いると会社は変わる
それを妬んで邪魔する連中がいない会社ならね
それを妬んで邪魔する連中がいない会社ならね
2023/04/14(金) 12:33:39.10ID:AOiHlIFba
>>69
「難しく無いのに難しいゲームだと言い張ってるのがおかしい」
「バランス調整ガバッてるのと理不尽な不意討ちによるわからん殺し」
「難しいゲームが好きなら何故アーマードコアをやらない?」
結局のところ「ゲーマー向け」っていう風潮があるからプレイしてるだけだよね?
「難しく無いのに難しいゲームだと言い張ってるのがおかしい」
「バランス調整ガバッてるのと理不尽な不意討ちによるわからん殺し」
「難しいゲームが好きなら何故アーマードコアをやらない?」
結局のところ「ゲーマー向け」っていう風潮があるからプレイしてるだけだよね?
2023/04/14(金) 12:35:28.34ID:bJDK3B4ya
ダクソとACの難しいは意味が違うからな
ダクソ→パターンに慣れるだけ
AC→多少パターンはあれど本気で殺しに来る
ダクソ→パターンに慣れるだけ
AC→多少パターンはあれど本気で殺しに来る
73名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 12:37:08.48ID:EOjOQdvap >>63
AC6のメインディレクターと開発プロデューサーどっちもダクソ以降にフロムに入ったし、AC過去作とは関わりない人たちだからな
旧作ファンには不評でも、近年のフロムファンには好評で全体としては後者の方が多くてファン層がまるっと入れ替わりそう
AC6のメインディレクターと開発プロデューサーどっちもダクソ以降にフロムに入ったし、AC過去作とは関わりない人たちだからな
旧作ファンには不評でも、近年のフロムファンには好評で全体としては後者の方が多くてファン層がまるっと入れ替わりそう
2023/04/14(金) 12:37:31.03ID:+cnC4lVHr
2023/04/14(金) 12:38:54.77ID:UHYcVTy60
アーマードコアはノミネートはされるだろうけどそこ止まりだろ
あまりにもマニアックすぎる
あまりにもマニアックすぎる
2023/04/14(金) 12:46:04.24ID:mWIhKzNwp
フロムは犬神家の一族のイメージしかないな
グラは独特で面白いと思ったけどゲーム自体は凡だった
エルデンもきっとそんな感じなんだろう
グラは独特で面白いと思ったけどゲーム自体は凡だった
エルデンもきっとそんな感じなんだろう
2023/04/14(金) 12:56:50.83ID:or/awQu0H
2023/04/14(金) 12:58:05.53ID:or/awQu0H
?末尾Hってなんだ?
81名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 13:36:38.73ID:RZyi+EpSd 世界最高峰の筈なのに万年下請け止まりのフロムさん
82名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 13:42:40.44ID:9/Zet5vn02023/04/14(金) 14:04:31.42ID:4d/LGpFnd
すげーよな
一気に来たもんな
一気に来たもんな
85名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 14:13:39.28ID:Jmf/6kil086名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 14:36:59.67ID:AS68VVbQp エルデンやるとFF16の戦闘動画見ると毎回平らなところで円形な土俵なのがなんとも進歩してないなと思う
87名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 15:03:31.17ID:jZEt0FZs088名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 15:09:49.98ID:un7cm+TL0 面白いとかどうとか置いておいてストーリー除けば他のAAAオープワールドゲーと比較しても見劣ってないのは凄いわ
2023/04/14(金) 15:10:09.48ID:mg+SnMI00
>>87
ZOEはもともと企画者が小島に反対されてたのを自分の進退かけてゴーサインもらって作った作品
結局宣言した数売ることが出来ずそいつはZOEから外され小島の子飼いスタッフで続編が作られた
それがアヌビス
それもそこまで伸びたなかったので小島は続編を続けることに否定的だった
ZOEはもともと企画者が小島に反対されてたのを自分の進退かけてゴーサインもらって作った作品
結局宣言した数売ることが出来ずそいつはZOEから外され小島の子飼いスタッフで続編が作られた
それがアヌビス
それもそこまで伸びたなかったので小島は続編を続けることに否定的だった
2023/04/14(金) 15:12:21.60ID:or/awQu00
簡単操作って言ってもfAのシンプル操作みたいなのならアリだな
4の操作に慣れすぎて結局レギュラーAでやることになったけども
4の操作に慣れすぎて結局レギュラーAでやることになったけども
2023/04/14(金) 15:12:53.18ID:i2IwyJJT0
やっぱゲーム畑以外の人間を連れてきてゲームをつくらせたことがキッカケだったんじゃない?
2023/04/14(金) 15:18:17.09ID:AOiHlIFba
2023/04/14(金) 15:24:42.83ID:Cz14PDqxa
PS1の頃アーマードコアとかいうドマイナーなロボゲー
出してた頃知ってるとな
出してた頃知ってるとな
2023/04/14(金) 15:39:47.30ID:p9/NDLG8d
アニメや漫画で言う胸糞の罠補正で世界的にゴリ押す事に成功しただけの会社
逆に言えば胸糞の罠補正が得られない作り方をさせれば何も出来ない会社
逆に言えば胸糞の罠補正が得られない作り方をさせれば何も出来ない会社
2023/04/14(金) 15:58:06.50ID:HN3JB6vg0
アーマードコアは初代からやっているけど、遊んできたロボゲーの中ではヌルゲーな方だったけどなあ
パーツ構成でどうとでも戦えるから、アクション下手な俺でも何とかクリアできるゲームという認識だった。
パーツ構成でどうとでも戦えるから、アクション下手な俺でも何とかクリアできるゲームという認識だった。
2023/04/14(金) 18:30:58.43ID:faMZkgt/0
ソウルボーンには惹かれないけどアーマード・コアに興味大アリなぼくです
2023/04/14(金) 18:39:06.78ID:AOiHlIFba
98名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 18:40:01.94ID:kwSoMIgc0 >>88
ストーリー込みだと劣るのか…
ストーリー込みだと劣るのか…
99名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 18:59:30.18ID:QwI6mRcLp >>92
ロボゲーに興味がなかったら、アーマードコアに見向きもしなくても仕方がなくね?
アーマードコアはロボゲーだから初代から遊んでいたけど
ソウル系は興味がなかったから、やった事ないぞ
それと同じ事としか思わない。
そんな事でイライラしている方が気持ち悪い
ロボゲーに興味がなかったら、アーマードコアに見向きもしなくても仕方がなくね?
アーマードコアはロボゲーだから初代から遊んでいたけど
ソウル系は興味がなかったから、やった事ないぞ
それと同じ事としか思わない。
そんな事でイライラしている方が気持ち悪い
100名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:23:01.82ID:UsHNJkc2a >>99
なんでこうロボゲー単体AC単体で話したがる奴ばっかりなんだろ
デモンズやダクソはなんで売れたの?
なんで興味持ったの?
「全身甲冑の騎士が出てくるから」「ロボが出てくるから、出てこないから」そんな理由で買うゲーム決めたのか?
「高難易度」「ゲーマー向け」っていう風潮が理由でしょ?
なんでこうロボゲー単体AC単体で話したがる奴ばっかりなんだろ
デモンズやダクソはなんで売れたの?
なんで興味持ったの?
「全身甲冑の騎士が出てくるから」「ロボが出てくるから、出てこないから」そんな理由で買うゲーム決めたのか?
「高難易度」「ゲーマー向け」っていう風潮が理由でしょ?
101名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:41:59.65ID:QrhPX35Oa めっちゃイライラしてて草w
どれだけ売れても余裕無いっすねアンタら
こっちは10年以上待ったったいうのに
どれだけ売れても余裕無いっすねアンタら
こっちは10年以上待ったったいうのに
102名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:42:53.57ID:or/awQu00 ACユーザー同士仲良くしろ
103名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:44:44.16ID:UsHNJkc2a >>101
ACがどんなゲームか知ってるか?
ダクソやエルデンなんかよりはるかに難しい「高難易度」の「ゲーマー向け」のゲーム
それが売れずに死んで
ダクソやエルデンが「高難易度」の「ゲーマー向け」のタイトルとして扱われACが自称ゲーマー達に見向きもされてない現状
ACをプレイしたことがある奴なら気持ち悪いしイライラするだろ
なぜこんな現状なのに何も感じないの?
ACがどんなゲームか知ってるか?
ダクソやエルデンなんかよりはるかに難しい「高難易度」の「ゲーマー向け」のゲーム
それが売れずに死んで
ダクソやエルデンが「高難易度」の「ゲーマー向け」のタイトルとして扱われACが自称ゲーマー達に見向きもされてない現状
ACをプレイしたことがある奴なら気持ち悪いしイライラするだろ
なぜこんな現状なのに何も感じないの?
104名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:51:08.13ID:QrhPX35Oa105名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:51:20.53ID:UsHNJkc2a でまたAC単体の話にして「ACは難しくない!」とか言い出すんだろうな
107名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 19:58:10.73ID:QrhPX35Oa すげーイラついてんじゃん…
ACのどこら辺が高難易度なのか先に語れば?
会話にすらならねーよ
死にゲーもどこまでやってんのか分からんし
ACのどこら辺が高難易度なのか先に語れば?
会話にすらならねーよ
死にゲーもどこまでやってんのか分からんし
108名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 20:00:37.18ID:QrhPX35Oa109名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 20:18:56.77ID:XrCcDB320 ボリュームはかなりあるけどそれ以外は普通だったなエルデン
110名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 20:20:10.77ID:5v5BkCFq0 正直給与ももっと評価にふさわしい額をあげたらどうかとおもってしまう
111名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 20:22:18.81ID:LjZPCN140 今ソウル系を出すならヒット確定だけどアーマードコアは絶対コケると思う
112名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 20:56:09.84ID:UsHNJkc2a113名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 21:13:27.38ID:pORJ1ytLr まあ和サードゲーでは一番か
カプコンとかはセールやり過ぎで販売数比較無意味だし
カプコンとかはセールやり過ぎで販売数比較無意味だし
114名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 21:25:46.95ID:7t54SdpEd 宮崎の新作待ち遠しい
117名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:15:56.67ID:6eWtIh5L0 フロムは昔ながらのゲームを独自の解釈で作り続けてるだけなんだけど
評価が加熱するのは、いかに今のゲームが本来のゲームから離れていてそれにゲーマーが嫌気が差してたかってことだと思う
評価が加熱するのは、いかに今のゲームが本来のゲームから離れていてそれにゲーマーが嫌気が差してたかってことだと思う
119名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:29:16.36ID:beWTBpsMa わかったわかった
わかったから九怨新作はよ
わかったから九怨新作はよ
120名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:36:11.46ID:lG63lt430 >>103
ソウル系はやった事ないから、何で売れたのかは知らないけど
アーマードコアか売れずに死んだ理由は簡単だよ、
「ガンダム以外のロボゲーは売れない」からだよ
セガですら、バーチャルロンのロケテが評判良くても
上層部はバーチャロンを丸ごとバンダイに売ろうと考えたぐらい
ロボゲーはリスクか大きい
ソウル系はやった事ないから、何で売れたのかは知らないけど
アーマードコアか売れずに死んだ理由は簡単だよ、
「ガンダム以外のロボゲーは売れない」からだよ
セガですら、バーチャルロンのロケテが評判良くても
上層部はバーチャロンを丸ごとバンダイに売ろうと考えたぐらい
ロボゲーはリスクか大きい
121名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:38:18.76ID:Sk/n9zk00 社員の待遇は改善したのだろうか…以前は残業代、交通費も出ないドブラックだったはず
122名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:40:42.53ID:KiG7OFIE0 >>11
もう宮本は現場はなれて何年も経つからクリエイターではなくプロデューサー
もう宮本は現場はなれて何年も経つからクリエイターではなくプロデューサー
123名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:46:28.05ID:KiG7OFIE0124名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:46:46.82ID:/s6OC6Nt0 まぁロボで戦うとかリアリティ無いしな
海外なんて作業用なイメージしかないんじゃない
海外なんて作業用なイメージしかないんじゃない
126名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 22:56:03.04ID:lG63lt430 ソウル系について調べてみたけど
日本ではそれなりにしか売れていない
海外の販売はバンナムが担当
フロムはエルデンが大ヒットした理由が分からない
バンナムのマーケティング力が優秀だったんだろうなあ
日本ではそれなりにしか売れていない
海外の販売はバンナムが担当
フロムはエルデンが大ヒットした理由が分からない
バンナムのマーケティング力が優秀だったんだろうなあ
128名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 23:17:41.66ID:/s6OC6Nt0 ソウル系はゲーム実況とかでも人気になってたから売れる兆候はあったな
セキロの後くらいからか
セキロの後くらいからか
129名無しさん必死だな
2023/04/14(金) 23:38:37.67ID:Da8fzAR10 宮崎に依存してるだけで、あれがいなくなったら終わりだろう
131名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 00:10:06.22ID:yxRMl7Nmd 株買っておけば早かった
132名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 00:11:24.94ID:yxRMl7Nmd >>36
安定の任天堂
安定の任天堂
133名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 00:15:26.81ID:c08/OfbH0 超絶ブラックだからゲームも暗い
134名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 02:15:32.86ID:ElTlfspV0 フロム・ソフトウェアは今時3DMAXなんかでモデリングしてるせいで、社員は転職先が無いのがヤバイんよね
バリバリの社内スクリプトで仕事してるから他社に移った時に全く仕事になんねーのよ
何が酷いって少し前にセガも3DMAX使っててね
数年前にセガ転職組が3桁規模で野に放たれた時に勘違いして雇ったゲーム会社が凄い痛い目にあっていて
二度と3DMAX使ってる連中は雇わないってなってるからなぁ
バリバリの社内スクリプトで仕事してるから他社に移った時に全く仕事になんねーのよ
何が酷いって少し前にセガも3DMAX使っててね
数年前にセガ転職組が3桁規模で野に放たれた時に勘違いして雇ったゲーム会社が凄い痛い目にあっていて
二度と3DMAX使ってる連中は雇わないってなってるからなぁ
135名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 05:32:14.35ID:8xxKhvlA0136名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 07:32:35.33ID:HxTyItHq0 エルデンリングが売れても殆どパブのバンナムに持って行かれて
カドカワの株主に聞いたけど、海外の取り分はほぼバンナムで
日本で売れた分は確実にフロムに入るって言ってたけど
その日本じゃ100万本(ここからアナウンス無し)では報われなさすぎる
カドカワの株主に聞いたけど、海外の取り分はほぼバンナムで
日本で売れた分は確実にフロムに入るって言ってたけど
その日本じゃ100万本(ここからアナウンス無し)では報われなさすぎる
137名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 10:38:08.24ID:W0GQYJRr0138名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 10:41:08.30ID:e8XZJH+J0 どんだけいいゲーム作っても社員の年収が安すぎたら他社に逃げるわな
139名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 12:18:02.99ID:tVzxCEZa0 フロムゲーのアクションを楽しいって感じたことはない
探索は楽しいけど
探索は楽しいけど
140名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 12:35:27.99ID:N6ZV8NdUp141名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 13:21:28.71ID:zHnEzCVq0 >>104
ACと隻狼じゃ必須の技能が違うからね
極端な話ACは反射神経カスゴミでもゲームへの理解さえあればクリアできるからな
勿論理解できればの話でその辺に慣れた人間ならサクサククリアできるしそういう意味ではゲーマー向けの難度だと思うよ
ACと隻狼じゃ必須の技能が違うからね
極端な話ACは反射神経カスゴミでもゲームへの理解さえあればクリアできるからな
勿論理解できればの話でその辺に慣れた人間ならサクサククリアできるしそういう意味ではゲーマー向けの難度だと思うよ
142名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 13:50:14.16ID:ElTlfspV0 >>135
それは無い
今まで構築した社内スクリプト使ってゲーム開発する環境を全て捨ててMAYAに乗り換えるなんて不可能
金よりも人材の問題、社員全員クビにするようなものだから移行したくても無理
そもそも採用情報を見ても3DMAX経験者しか募集してないしな
フロムとしては社員が転職出来ないってのは都合良いから今のままでしょ
ただソフト供給してるオートディスクって会社は平気で使用率の低いソフトは切るから
5年後に仮に3DMAXが終了したらフロムも終わるかもね
それは無い
今まで構築した社内スクリプト使ってゲーム開発する環境を全て捨ててMAYAに乗り換えるなんて不可能
金よりも人材の問題、社員全員クビにするようなものだから移行したくても無理
そもそも採用情報を見ても3DMAX経験者しか募集してないしな
フロムとしては社員が転職出来ないってのは都合良いから今のままでしょ
ただソフト供給してるオートディスクって会社は平気で使用率の低いソフトは切るから
5年後に仮に3DMAXが終了したらフロムも終わるかもね
143名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 14:07:12.12ID:SwTIWL6k0 フロムスレが建つと必ず真っ赤にしてACを高難度ゲーと言い続けるやつが一人おるな
油臭いだけのロボゲーなんてニッチジャンルの時点で売れるわけねーのにいつまで粘着してんの
油臭いだけのロボゲーなんてニッチジャンルの時点で売れるわけねーのにいつまで粘着してんの
144名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 17:00:44.11ID:opadwyWY0 >>140
フロムの新卒の給料は22万円
フロムの新卒の給料は22万円
145名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 17:28:04.39ID:jjvE0hLF0 デモンズから宮崎さん関わってないダクソ2以外1個も外れないからな
外れどころか全て最高峰のゲームしかだしてない
マジで神ディレクターすぎる
尾田以外にワンピが面白くかけないように宮崎さん死んだらフロムは終わりだわ
猿真似ではこのクオリティはできない
外れどころか全て最高峰のゲームしかだしてない
マジで神ディレクターすぎる
尾田以外にワンピが面白くかけないように宮崎さん死んだらフロムは終わりだわ
猿真似ではこのクオリティはできない
146名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 19:17:16.45ID:U3VRfMt10 ずっと宣伝詐欺。ただ、詐欺の効果がプレイ中も継続する。
147名無しさん必死だな
2023/04/15(土) 20:31:18.17ID:N5004rxH0 世界最高峰(子会社)
なんのギャグだよ
なんのギャグだよ
148名無しさん必死だな
2023/04/16(日) 00:04:31.97ID:eKZSth9k0 エルリンのDLC早くやりたいわ
149名無しさん必死だな
2023/04/16(日) 05:22:38.51ID:eKZSth9k0 フロムがようやくちゃんと評価されてきて嬉しい
150名無しさん必死だな
2023/04/16(日) 12:12:03.13ID:FhobA4UZ0 宮崎っていかにも頭良さそうな顔してるよな
151名無しさん必死だな
2023/04/16(日) 16:00:19.29ID:xzGusRhE0 宮崎は日本の宝
152名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 01:06:47.92ID:sgVwTJaW0 セキロウもっと売れて欲しかった
153名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 07:57:17.07ID:+JNJ+LEW0 セキロウは新規IPで世界500万本なら上出来じゃないの?
154名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 08:09:36.34ID:I0TVrbJo0 セキロウ、続編出るかな?
あの世界観のままで、キャラ変えれば可能か
あの世界観のままで、キャラ変えれば可能か
155名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 08:13:13.01ID:mfxRDuWkd フロムはある意味昔からやってること変わらないよ
革新的ななんか作ってるって訳でもない
ただ他が衰退してった
革新的ななんか作ってるって訳でもない
ただ他が衰退してった
156名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 11:12:37.48ID:C/KIKrPX0 ここのアクション全部ダクソの流用にしか見えない
157名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 11:54:52.15ID:tcpreDBJd ここまでエコーナイトの話題0てどういうこと、にわかしかおらんのか?
158名無しさん必死だな
2023/04/17(月) 15:57:40.17ID:kSWGIKch0 フロムゲーと龍が如く系とモンハンが俺が好きな三大ゲーム
159名無しさん必死だな
2023/04/18(火) 03:05:08.24ID:lhO7UezX0 フロム最高
160名無しさん必死だな
2023/04/18(火) 06:12:39.55ID:WKkER2Fu0 KADOKAWAは本当にいい買い物をした
161名無しさん必死だな
2023/04/18(火) 08:06:04.34ID:DzGktOAC0 フロムや昔のナムコを見ていると
マーケティング戦略の重要性がよくわかるな
マーケティング戦略の重要性がよくわかるな
162名無しさん必死だな
2023/04/18(火) 09:59:59.85ID:be14Rn7Va ここのアクション操作性とレスポンスの悪さとモーションのショボさと硬さは何とかならんのかな
あと毎度の対戦のクソバランス
何作も同じことやってるくせにノウハウがないのか絶対調整ミスってあとから何回もアプデで調整してるけど結局投げっぱなしになってるし
しかも本編のバランスにまで影響及ぼしてる害悪要素だと思うわ
あと毎度の対戦のクソバランス
何作も同じことやってるくせにノウハウがないのか絶対調整ミスってあとから何回もアプデで調整してるけど結局投げっぱなしになってるし
しかも本編のバランスにまで影響及ぼしてる害悪要素だと思うわ
163名無しさん必死だな
2023/04/18(火) 14:54:30.70ID:425e3amQ0 フロムゲーは別に泣かせようとか感動させようとしかしてないのに、
なぜか泣いてしまう感動してしまう
なぜか泣いてしまう感動してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 勃起時3cmって普通?
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 1年以上抜いてないエロ動画って削除した方が良いよなwwwwww