X



『崩壊:スターレイル』が日本の名作ゲームそっくり!『原神』に続くパクリ騒動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:02:12.96ID:0oA3YZrN0
miHoYoの海外向けブランド・HoYoverseが、4月26日に新作タイトル『崩壊:スターレイル』をリリースした。はやくも世界中で大きな注目を集めているが、そのゲームシステムに日本の人気RPGへの“露骨なオマージュ”を感じる人も多いようだ。

「軌跡」シリーズによく似た戦闘システム

同作は、オープンワールドRPG『原神』を手掛けるHoYoverseの最新作にして、全世界ダウンロード数が3,000万を超える『崩壊』シリーズの3作目。事前登録者数は驚異の1,000万人を突破しており、注目度の高さが伝わってくる。

ゲーム内容としては、「星穹列車」に乗って広大な宇宙を旅していくスペースファンタジーRPG。戦闘システムは「原神」のようなアクションゲームではなく、ターン制のコマンドバトルだ。

そんな同作をプレイした人々の間では、日本ファルコムの名作RPG『英雄伝説 軌跡』シリーズの名前が挙がっている。

というのも「スターレイル」の戦闘システムでは、「EP」と呼ばれるポイントを貯めた後、敵の攻撃に割り込んで必殺技を放つことが可能。これが「軌跡」シリーズの「Sクラフト」にそっくりだと言われているのだ。

SNS上を見てみると、《スターレイルの戦闘システムまんま軌跡シリーズ》《めちゃめちゃ戦闘システム軌跡と似てるんだけどwww》《軌跡に影響受けてるとは聞いてたけど、まじで戦闘システム馴染みありすぎて笑う》《手触りはほとんど軌跡だった》といった反響が目立っている。

時代に取り残された日本のゲーム

「スターレイル」にオマージュ要素があるのは、偶然ではないだろう。実は同作のプロデューサー・David Jiang氏は、重度の「軌跡」シリーズのファンだった。

4月3日には『電ファミニコゲーマー』上で、「軌跡」シリーズを生み出した日本ファルコムの社長・近藤季洋氏との対談まで実現。そこではDavid氏のゲーム愛に加えて、「スターレイル」の開発陣に「JRPG」が好きなスタッフが多くいることも明かされている。

元々miHoYoは、日本のゲームを露骨にオマージュした作品作りを行っていた。「原神」はサービス開始当初、任天堂の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と酷似していることが物議を醸したほどだ。

とはいえ、オマージュ自体はあらゆるジャンルの創作で認められている手法。かつては日本のゲーム業界も、海外の人気ゲームを模倣しつつ、それを独自に洗練させることを得意としていた。

時代は移り変わり、今では中国のゲーム会社が日本のヒット作をオマージュするようになったということだ。そして「原神」も「スターレイル」も、ただ元ネタを真似るだけではなく、より高い完成度へと洗練されている。

それに対して日本のゲーム業界は、ガラパゴス化の道を選んだことで、袋小路へと差し掛かっている印象だ。このまま停滞が続けば、中国に追い抜かれる日も遠くはないかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/119291
2023/04/28(金) 17:04:39.10ID:kbvdBxPxa
今すぐ眼科いったほう良い
2023/04/28(金) 17:05:55.52ID:4PrvToHd0
パクリはできてもオリジナルを生み出すことはできない悲しき国
2023/04/28(金) 17:05:55.57ID:KlqBfXo10
パクって劣化してちゃどうしようもないわ
所詮ガチャでしか稼げない
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:07:20.84ID:tN2IqmXw0
中国がパクる→パクリ元より高い完成度へと洗練されている。日本はオワコン。
日本がパクる→新しいアイデアが生み出せなくなった。日本はオワコン。
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:08:20.08ID:Y6YtXvoHp
しかもふた昔前位の軌跡なんだよなこれ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:09:27.15ID:8DgdsyUMd
マイジツ以外に他にソースなかったんか
「ソースはゲハ並」にテキトーだろそれ
2023/04/28(金) 17:09:49.34ID:HhaSjbaZa
BOTWより原神のほうが完成度高いとかちゃんちゃらおかしい
2023/04/28(金) 17:10:11.08ID:YuK1nkgDr
>>6
今の軌跡はアクション性が強くなってるからね
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:10:44.33ID:de3LS5UR0
>>4
そりゃ無料ゲーのビジネスモデルはガチャだろw
何言ってんだw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:10:48.91ID:r9c8fidC0
どうりで噛み合わない対談になるわけだ

ターン制RPGが世界中で愛される理由とは─アトラス橋野桂氏と『崩壊:スターレイル』プロデューサーが語る、「人生すら変えるRPGの力」
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230425q
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:11:41.81ID:r9c8fidC0
こっちは割と噛み合ってるのに

ターン制RPGに未来はあるのか?──JRPGを徹底的に研究した『崩壊:スターレイル』プロデューサーと、日本ファルコム近藤社長が語りあう「RPGの可能性」
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230403a
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:12:07.46ID:vgP+XC9Q0
ゼノブレイド辺りパクれば良かったのにとうとうとち狂ったかミホヨ
2023/04/28(金) 17:12:24.46ID:SXi7tkzkM
パクリは任天堂もやってるからなぁ🙄
https://i.imgur.com/0MGrdob.png
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:12:37.63ID:de3LS5UR0
もうこの2日くらいでパクリ元の総収益超えたんじゃね?wやっぱりソシャゲ強いなw
2023/04/28(金) 17:13:24.75ID:OQbbuHVY0
まいじつ余裕
2023/04/28(金) 17:14:20.11ID:KVPUCjVgd
収益は超えたけどmiHoYoこの程度かって声は増えたな

大人しく原神だけで満足してりゃバレなかったのに
2023/04/28(金) 17:15:25.27ID:gzr/3s0J0
mihoyoは昔からパクリばっかだぞ
崩壊3rdもベヨネッタそんまま持ってきてたし
2023/04/28(金) 17:17:00.37ID:SAcTa4jc0
勝てば官軍て言葉があってだな
2023/04/28(金) 17:18:22.43ID:KVPUCjVgd
>>19
どんどん辞めてるやつ多い

まぁ帰る先もmiHoYoの原神だから損はしないかもね
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:19:46.58ID:de3LS5UR0
コエテクのパクリセンスなさからしても
パクってしっかり収益に繋げるのも簡単ではない
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:20:07.23ID:hiGCha54d
あんなゴミクズパクってどうやって成功する気なのか謎
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:21:12.29ID:hiGCha54d
会話に「…ったく」が異常に多くてキレそうになるのもパクってたら笑う
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:21:58.61ID:de3LS5UR0
良いゲームを作るのではなく売れるゲーム作りしなければいかんからな
クソゲーでも売れたらいいし良ゲームでも売れなければ意味ない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:22:36.75ID:de3LS5UR0
>>22
成功したじゃんw
2023/04/28(金) 17:24:22.55ID:pO9rdtwvd
原神もグラブルのキャラのモーション丸パクリしてるやつとかもいるよな確か
2023/04/28(金) 17:24:24.96ID:6K8PnSTn0
PSユーザーもいい加減miHoYo応援するのやめた方がいいと思うんだ
ファルコム死んじまうぞ
2023/04/28(金) 17:25:43.02ID:gaaifYRep
>>1
クッソワロタ
んなわけねーだろwwwww

マジレスしちゃうと開発者インタビューでペルソナリスペクトだってことはとっくに判明してるし
2023/04/28(金) 17:25:58.59ID:KVPUCjVgd
>>25
スマホゲーはリリースして終わりじゃないから、まだなんとも言えんな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:26:04.33ID:de3LS5UR0
>>17
ミヨホは上場企業ではないし
世間の声など知ったことじゃないだろ
原神のおかげで今後10年クソゲー爆死連発しようがミヨホは潰れはしないマネーを手に入れた
2023/04/28(金) 17:26:37.72ID:3S6Cfj/50
ハン、あんなクソテキスト見せられて耐えられるかよ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:30:48.40ID:de3LS5UR0
>>18
ミヨホができたのは2010年代だからな
そんな古い会社じゃないぞ
2023/04/28(金) 17:31:00.30ID:YuK1nkgDr
>>28
多分ペルソナのPとの記事しか読んでないんだろうけどファルコムの社長との対談記事もあるよ、そこで軌跡シリーズの大ファンと言ってる
2023/04/28(金) 17:31:57.30ID:4PrvToHd0
>>8
課金煽りに関しては上位かも
2023/04/28(金) 17:32:51.93ID:pO9rdtwvd
ゴキちゃんの中ではswitchに浮気したファルコムは裏切り者だから
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:33:12.81ID:r9c8fidC0
>>28
>>12
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:34:03.13ID:de3LS5UR0
サイゲは日和ってCSやりだしたからな
俺はガチャゲー極めた方が良いと思うけどね
2023/04/28(金) 17:36:48.74ID:B/wO2YsU0
中華ならではのパクリゲームだとしても莫大な資金を注ぎ込んで作り上げるのは凄いとは思うな
ステイ豚みたいなのが廃課金しまくるだろうし直ぐに元を取りそう
その代わりにPS5への財布の紐は締められそうだけどね
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 17:40:26.64ID:4XxM9acA0
>>37
ガチャゲーで頑張って稼いでも、W杯の放映権とかに
無駄遣いに使われるんだから、やる気無くすよな
2023/04/28(金) 17:43:54.86ID:KVPUCjVgd
今日のソニーの決算でソフトは売上はすごい下がったけど、課金額でカバーできたわって書いてあるし、クソでかスマホ路線に進むぞ
2023/04/28(金) 17:54:41.43ID:5Aj0rYP70
mihoyoってパクってばっかだな
崩壊3rdの頃からその辺りの検証動画も上がってたし
他所が必死に考えて捻り出したアイデアを安易にパクって楽して開発、それで儲かるんだから笑いが止まらんだろう
2023/04/28(金) 18:01:51.82ID:Zd3AhNtQM
パクっても本家より稼げてるなら立派なおマージュ
パクられ元にそこまでの力しかなかったってこと
悲しいねえ
昔アメリカ製品をパクりまくって稼いでた日本と似たようなものさ
2023/04/28(金) 18:05:31.91ID:VZpty8Zfd
売上5万本のゴミクズがどうしたって?
2023/04/28(金) 18:06:45.84ID:8qbWaElHa
スタレみたいに面白くないのか?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 18:22:41.61ID:12Oik80D0
プロデューサー「ファンなのでパクります^^」
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 18:28:05.22ID:de3LS5UR0
>>41
いうても何かに影響されてないゲームないぞ
ゼルダだってより昔のゲームの影響を受けている
2023/04/28(金) 18:37:35.35ID:lPP5gzLYa
>>18
ベヨのパクリってことは怪獣大決戦とかやってんの?
そんな画面見たことないんだけど
2023/04/28(金) 18:41:55.43ID:KlqBfXo10
>>46
お前一人で毎日昼から夜まで必死だなw中国人?
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:57.46ID:yazpcNgV0
ブレワイ引き合いに出せてたから原神は受けたんだなって分かって虚しいな
軌跡シリーズをパクったなんて提灯記事出さなきゃいけないなんて
2023/04/28(金) 18:59:32.11ID:TKpw9d8Ia
遊び方にパテントはないと昔偉い人が言ってた
2023/04/28(金) 19:07:11.42ID:EjPfL9F30
次は昔の名作からパクって欲しい

鬼畜王とか
2023/04/28(金) 19:16:01.11ID:R95u+OhW0
>>8
マイジツは炎上狙いだから真に受けちゃダメ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 19:23:23.60ID:yazpcNgV0
この後に及んでブレワイまで引き合いに出してるのはクソダセェよ超えたって設定なんだから気にすんなよ
あと軌跡シリーズに似てるって言う奴の数は少ないだろ誰もやってないんだから
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 19:28:06.74ID:de3LS5UR0
スターレイル既に250億稼いだってよw
結局大成功してるやんw
2023/04/28(金) 19:30:22.11ID:fKiSFTTxd
またパクリなんだ
中国人は脳の重要な部分に欠陥でもあるのかね
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 19:33:19.04ID:de3LS5UR0
日本人はパクらないとでも?w
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 19:35:04.72ID:JLfQGAF2p
正直面白くなかった
2023/04/28(金) 19:39:00.05ID:LvCmPWT6d
出すゲーム出すゲーム悉くパクリやんけ
恥を知れよ
2023/04/28(金) 19:49:35.55ID:4PrvToHd0
>>57
評価2.7だからな
でも数日中に一気に上がるからね
それが中華の工作
2023/04/28(金) 21:07:11.73ID:nVlXCDRB0
序盤でやめた
面白くなる気がしない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 21:09:03.90ID:de3LS5UR0
面白いつまらないではない
売れてるかが重要だ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 21:12:17.54ID:ZQZcZUs60
製作者がゼルダファンで参考にした公言してるからGOWってあんまとやかく言われんな
昔のゲハはどういう反応だったかはわからないが
2023/04/28(金) 22:06:17.85ID:SPbyf/FC0
影響受けるのは全然ありだし、要素取り入れるのもまああり
こいつらがウンコなのはモーショントレスとか真っ黒なことやってるところ
2023/04/28(金) 23:01:16.33ID:6kXNVqVq0
軌跡ってシナリオは評価されてるけど…
パクリ元間違えたな…
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/28(金) 23:44:28.65ID:R8gVnLZo0
ファルコムなんて元ネタにしてもらったんだからありがたく思うレベルでしょ
2023/04/28(金) 23:47:37.30ID:2osX4aYr0
でも軌跡なんて遊んだことないし
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 00:18:47.05ID:tASnzB9F0
支那蓄なんぞパクリしか出来んし
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 00:24:13.57ID:7G3nQt8T0
ファルコムマニアには堪らないゲーム性ってこと?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 00:33:51.54ID:VW9eHlHyd
軌跡をパクる辺り中国人らしい
2023/04/29(土) 00:38:20.71ID:YqgjfWWyr
中国の軌跡人気なめない方がいいぞ
中国人パワーで軌跡に出てくるロボが立て続けに二体商品化されてる
最近やった商品化アンケートでもまた違うロボが一位だしこれも商品化間違いなし
https://ameblo.jp/gscrobo/entry-12800439568.html
2023/04/29(土) 00:43:24.31ID:UyaSqh6LM
ランモバなんかでも軌跡はコラボしてたからな
中国人めっちゃ好きだよなってのは察せる
2023/04/29(土) 00:44:32.42ID:XCjdXueF0
HORIZONやりたーなるパクってもいいんやぞw

なんならダクソエルデンぱくったらいいのにゴキちゃんイチオシやぞ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 02:02:06.59ID:cRS8sX640
やってるのは文化乗っ取りという
戦前の日本がやってることと変わらない
こいつらはそれを娯楽でやっている
2023/04/29(土) 04:45:29.86ID:PjvHP7ZH0
雛鳥薫陶見極めパクらないとな
2023/04/29(土) 08:40:36.93ID:fDqKxoUPa
パクるゲームを間違えたというか、お疲れ様だ
2023/04/29(土) 10:29:17.05ID:Ec1+2/Na0
ブレワイパクった次に英雄伝説パクったんか節操無いな
その作品のファンって公言しておけばセーフとでも思ってるんか?
2023/04/29(土) 10:53:55.91ID:AZ/XppB90
つまらないオリジナルより
面白いパクリだ
2023/04/29(土) 12:26:00.33ID:uieGsXL40NIKU
まいじつかよ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 15:13:51.59ID:+8RddhCs0NIKU
ファルコム信者ってまだ生きてたんだ
50代ぐらいかな
2023/04/29(土) 15:20:19.70ID:jpqKBKQe0NIKU
>>79
今のファルコム信者は層が変わって30代ぐらいでしょ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 15:26:48.58ID:5dTcxUn40NIKU
本スレ見てこい?
これスルメゲーだぞ?
チュートリアル超えればめちゃくちゃ面白い
2023/04/29(土) 17:28:46.11ID:QNdjfdCWpNIKU
>>64
シナリオが評価?どこの世界線の話だ?
稚拙過ぎるテキストを馬鹿にして笑いとってるサイトならいくつか見たことあるが
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 20:23:22.00ID:RDLuQhnj0NIKU
ゲームのシナリオに対して、
いい歳した大人があれこれ言ってるほうが稚拙で恥ずかしい
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/29(土) 20:34:06.73ID:BRVRpf8a0NIKU
ブレワイの名前を無理くり引き合いに出そうとしてるのが状況の悪さを感じさせるな
軌跡じゃ何も求心力がないからか
2023/04/29(土) 23:38:31.62ID:dDXwBtN8aNIKU
結局中華はオリジナルがつくれないんだな
小日本からパクるの恥ずかしくないのか
2023/04/30(日) 10:18:30.71ID:rFVxJHch0
中国の日常
2023/04/30(日) 12:28:01.15ID:5Qe9jbLR0
パクりでかつ美少女で釣ったガチャゲーだし品がないわ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/30(日) 13:09:50.61ID:nA+5LKbK0
ウマ娘のことかな?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/30(日) 18:47:21.24ID:ff52PLSM0
もうウマ娘を下げに切り替えてるじゃんソシャゲなんだからどれも似たようなもんだよ
「あのソシャゲよりマシなんて」何にも慰めになってない
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:07.03ID:5TEv0Lgm0
なんでもパクって作るんだから楽よな
中国のゲームなんてそんなもんだしまともなら遊ぶ気にならない
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/30(日) 20:12:53.66ID:MToGKG9d0
アスターちゃんヤリーロの最後らへんで初めて育成したけど可愛いし強いな…
けどヤリーロ終わった後って炎弱点やっぱ減る?主人公も炎になって被るし接待モード終了?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 07:19:31.13ID:sUSLXIvYa
システム周りは原神踏襲で、戦闘は軌跡シリーズを簡略化したみたいな感じか
原神やってるとこっちもこれなのね的感覚が掴みやすいし流れやすいか
原神未経験ファルコム信者からデビューするとコレジャナイ感とか理解おいつかなくて大変になるかも
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 07:24:16.52ID:NRRD3/MJd
もっとしっかりパクッた方が良かったのでは🥴
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 08:16:13.38ID:7Skz+cYs0
何故か日本がパクリ大国で今やそのパクリさえ出来ないほど落ちぶれたことを受け入れることできない人多いんだなと
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 08:19:45.46ID:7Skz+cYs0
DQ売れた多数のパクリゲー乱造された過去一例ゲームでなくてもTV番組漫画ラノベ諸々ヒットしたらパクるが定番じゃん

何他国だけパクってるんだと思い上がってるんだと
2023/05/01(月) 08:44:49.52ID:f46aOGzmd
>>94
しないだけだろ
パクリは恥ずかしいという倫理が身についたからな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 08:47:05.76ID:NRRD3/MJd
広告でもそのまんまパクった映像流したりしてる中華ゲー多いよね😀
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 09:08:41.34ID:XXDl9hC/0
日本のゲームはゲームとして面白いかで作らず
このゲーム出して売れるのかを前面に出しすぎてダメなんだろう
ゲーム作り練り込まないから、バランス崩壊ナーフ騒動
致命的不具合とかですぐ潰れる
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 09:53:51.15ID:/nqaSnWS0
>>1
このまいじつの糞ライター、いっつの浅い知識で適当こいてて腹たってくるな

>かつては日本のゲーム業界も、海外の人気ゲームを模倣しつつ、それを独自に洗練させることを得意としていた。
はぁ?せいぜいウィザードリィぐらいだろ
というかスペースインベーダーのころには日本のゲーム産業はすでに独り立ちしたんだよ

>そして「原神」も「スターレイル」も、ただ元ネタを真似るだけではなく、より高い完成度へと洗練されている。
グラフィクスやアートワークなどmihoyoの品質の高さは否定しないが、ゲームとしてパクリ元以上の何かを達成しているとは到底言えないだろう

>それに対して日本のゲーム業界は、ガラパゴス化の道を選んだことで、袋小路へと差し掛かっている印象だ。このまま停滞が続けば、中国に追い抜かれる日も遠くはないかもしれない。
まったく逆で、PS4の後半期になってから和ゲーは明らかに再興期に入ったしAAA洋ゲーがマンネリ化しつつある中で相対的に評価が高まっている
むしろペルソナニーア龍が如くなど極めてガラパゴスなタイトルがその文化的なガラパゴスさゆえに海外の文脈で新奇性を評価されるということが起こったのがこの時期で、それはメタスコアにもはっきりと現れている
ゲームというのは商品であると同時に文化でもあるので、たんに洋ゲーと同一の表現・形式を追求してもむしろ埋没してしまうのだから、ガラパゴス(というか和ゲーのみを「ガラパゴス」と呼ぶのはただの西欧中心主義でしかない)であることは利点として働く
2023/05/01(月) 17:05:34.77ID:S1zAwjTl0
まあ日本も昔から他国パクリまくり国家だから目くそ鼻くそ
2023/05/01(月) 17:24:00.03ID:4DlS5W240
出た日本もパクってる理論
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:52.29ID:N2uE4nH9a
ゲームシステムくらい独自性持たせろよ・・・
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 17:45:32.39ID:XXDl9hC/0
独自性強すぎてもルールや仕組み覚えるのに労力必要で嫌われたり、大丈夫なのか?って不安になるからな
なんかのパクりであー、〇〇と同じねってほうが飲み込みが早い
ただパクる、混ぜるでいいゲームできるかにもセンスはいるか
最近そこで大失敗した日本ゲーあったな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 17:47:00.52ID:9ggKA/VJ0
モラルなんてくだらないものに拘ってたら競争を勝ち抜けない
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/01(月) 19:59:04.96ID:arg8QgZp0
セキローのバトルシステム、パクったゲームめっちゃ多いけど?
2023/05/01(月) 20:19:47.03ID:md782POWd
中華ゲーでパクってないのでヒットしたやつあるっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況