https://stat.ameba.jp/user_images/20150923/01/ayamecchi/8a/8f/j/o0428034413432796591.jpg
1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。
しかし、早くも大爆死の声が広がっている。
「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。
また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)
同映画は、原作者の漫画家・車田正美氏の長年の希望が叶い、実写映画化された。
映画『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年に最高益を更新した東映が、
製作費6000万ドル(約82億円)を調達し、ハリウッドで制作したことも話題になったのだが…。
「俺の小宇宙が燃え上がらなかった」
「日本でも大ヒットした『THE FIRST SLAM DUNK』は、今や海を超えて、韓国や中国でも爆発的なヒットを記録しています。
一方の『聖闘士星矢』はGWにもかかわらず、どの映画館でも空席ばかり目立っており、このままでは制作費を回収するのは無理でしょう。
公開前から物議をかもしていた〝聖衣(クロス)〟のデザインも、案の定、ボロカスに言われています。
GWは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン』『東京リベンジャーズ』など人気作が目白押しで、
今後の伸びはほぼ期待できません」(アニメライター)
では映画のどこがまずかったのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/422190
探検
【悲報】ソニー映画『聖闘士星矢 The Beginning』着席率わずか5%の大爆死www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 20:32:14.75ID:kt+HgTRq02023/05/04(木) 21:02:04.44ID:QalILWuU0
エフェクトすごいのにね
2023/05/04(木) 21:02:12.55ID:qFEK1TZ1d
以外にGWやから入っとる
もっとスカスカやと思ってた
もっとスカスカやと思ってた
20あぼーん
NGNGあぼーん
21名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:04:51.07ID:UHaei+n10 実写映画化が原作者長年の希望
キャラデザ改悪も原作者がノリノリで関わってる
もう原作者が敗因でしょこの映画
キャラデザ改悪も原作者がノリノリで関わってる
もう原作者が敗因でしょこの映画
22名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:06:44.60ID:Z1+CAQdup 今の半分以下のシネコンで一日一回上映かつ客席数100以下の箱だけなら着席率も上がったのになw
23名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:08:19.26ID:5EL7FNnX0 東映の売り上げに響くだろ
70億円ってことは1.3億ドルは世界で稼がないとペイライン行かないし
70億円ってことは1.3億ドルは世界で稼がないとペイライン行かないし
24名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:09:47.27ID:/Je3YRbU0 あれ分作の第一弾だからどうしてもいまいち盛り上がりに欠けるわけよ
でもこの第一弾が爆死したのに続きとか作れるの?って話になるんだけどさ
でもこの第一弾が爆死したのに続きとか作れるの?って話になるんだけどさ
25名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:09:50.72ID:CkkZcg9X0 星矢はアニメ調なので、実写には向かん。ドラゴンボールと一緒。剣心はリアル調なので実写で行けたけど
2023/05/04(木) 21:10:45.87ID:8+KDyKcE0
《星矢が小宇宙を発動させて立ち上がるその時、大音量のペガサス幻想が高らかと鳴り響けば全て許されるはずなのですが、そういうことはせずに戦っていましたよ》
《星矢が「ペガサス流星拳!」って叫びながら技出すだけで、どんなクソ映画でも1万点あげたのに…なんで技名を叫ばないんだよ…》
もはや星矢でも何でもないな
原作者はチカニシ
《星矢が「ペガサス流星拳!」って叫びながら技出すだけで、どんなクソ映画でも1万点あげたのに…なんで技名を叫ばないんだよ…》
もはや星矢でも何でもないな
原作者はチカニシ
2023/05/04(木) 21:13:30.11ID:8+KDyKcE0
かー めー はー めー と叫んでる間にタコ殴りにされる実写映画なら見てみたい
というか呪文詠唱中の魔法使いが殴られる映画って見たことないな
というか呪文詠唱中の魔法使いが殴られる映画って見たことないな
28名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:13:53.84ID:tV5L7zAZ0 実写化って誰得だよ
2023/05/04(木) 21:14:57.07ID:8+KDyKcE0
作者得
30名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:14:58.23ID:CkkZcg9X0 攻撃が現実離れしすぎてるので、実写でやると別物になる
31名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:15:14.38ID:25vBx1YC0 なんで今さら聖闘士星矢?
海外で今すげー流行ってるとかなの?
海外で今すげー流行ってるとかなの?
32あぼーん
NGNGあぼーん
2023/05/04(木) 21:16:08.13ID:OpWDz/o80
アニメだからつける嘘満載な作品を実写化して面白くするには、ものすごいアイディアが必要なはずなんだがな。SMAPの聖闘士星矢と同じく黒歴史になるのか。
34名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:16:10.06ID:fQ0r6KGh0 ドラゴンボールの悟空がやってなかった?
ってあれは決めポーズの時にやったんだっけ?
ってあれは決めポーズの時にやったんだっけ?
35名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:16:16.54ID:CkkZcg9X0 幻魔拳とかアニメでやるからおもろい
2023/05/04(木) 21:16:20.04ID:4S/AgVw2a
マリオとコナンの席10万も取って5000人しか見に来なかった
映画館に謝れ
映画館に謝れ
37名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:16:29.53ID:tIU6sfbSp いよいよ来週12日から全米公開されるソニーピクチャーズの超大作が日本先行爆死!
2023/05/04(木) 21:20:17.85ID:8+KDyKcE0
2023/05/04(木) 21:21:54.59ID:W8A8WCui0
フランス人でキレてる人がいると聞いて草生えた
40名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:24:44.05ID:XS2Pu5GEa 観る気無いから聞くけど実写版は車田落ちあるの?アレも醍醐味やろ
2023/05/04(木) 21:25:36.55ID:OpWDz/o80
>>39
フランス人はドラゴンボールの二の舞にさせないって言ってシティーハンター実写やり切ったからな。個人的に信頼してる。
フランス人はドラゴンボールの二の舞にさせないって言ってシティーハンター実写やり切ったからな。個人的に信頼してる。
2023/05/04(木) 21:26:48.84ID:8+KDyKcE0
その場合聖衣が割れる効果音をどうするかが重要
ガラスみたいにパリーン!ガシャーン!と逝ってもらいたい
ガラスみたいにパリーン!ガシャーン!と逝ってもらいたい
43名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:36:20.56ID:p9q5MJSJM まいじつソースで盛り上がってそれをまいじつがまとめるクソみたいな流れ
毎回釣られて伸ばしてる奴らは学習能力ないのか
毎回釣られて伸ばしてる奴らは学習能力ないのか
2023/05/04(木) 21:38:57.35ID:vLJn1Fvfa
シティハンターやスラムダンクみたいな、ある程度現実世界をモチーフにした作品なら実写化も可能性があるけど、技が非現実的なドラゴンボールや星矢は無理だろう
45ナナシさん必死だな
2023/05/04(木) 21:43:25.31ID:gn3zSztx046名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:44:42.24ID:IEZRMPZ50 制作ハリウッドだったんだな
三池が作ってたと思ってたわ
三池が作ってたと思ってたわ
47名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:45:48.06ID:n/bkX5MA02023/05/04(木) 21:46:14.80ID:25CYoJ0B0
あの時代の漫画にストーリー期待するのは無茶だな
開幕超必殺技からの車田ぶっ飛びからの反撃超必殺技からの車田ぶっ飛びを3回くらい繰り返すような展開でいい
開幕超必殺技からの車田ぶっ飛びからの反撃超必殺技からの車田ぶっ飛びを3回くらい繰り返すような展開でいい
2023/05/04(木) 21:46:42.37ID:NS+pI4YW0
聖闘士星矢に映画化するほどの人気が無かったんじゃなかろうか
51名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 21:49:36.34ID:jObO8Q730 見た人はそこそこ面白かったらしいけどな
でも実写じゃ観に行こうかなってならんわ
でも実写じゃ観に行こうかなってならんわ
2023/05/04(木) 21:52:04.10ID:nGN1qmsL0
2023/05/04(木) 21:52:43.35ID:1lVbVGc80
100ワニよりは流石に客入ったんだろこれ
2023/05/04(木) 22:00:16.52ID:GwoioLIB0
聖闘士星矢なんてクロスの格好良さが9割なのに
ペラッペラでデザインも中華っぽいものを採用した制作陣の正気を疑うね
ペラッペラでデザインも中華っぽいものを採用した制作陣の正気を疑うね
2023/05/04(木) 22:06:03.69ID:Rt6AMWXl0
マリオとの差よwwwwwwww
56名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:14:21.55ID:tV5L7zAZ0 真剣佑かわいそう
2023/05/04(木) 22:16:41.50ID:AannC3Hf0
デビルマソとどっちが凄い?
2023/05/04(木) 22:20:32.40ID:AannC3Hf0
59名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:21:38.12ID:NBJIGFLd0 金出した東映は大損か
60名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:23:06.99ID:ELOs3s7Gd61名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:25:54.54ID:8vHLeH0n0 GWのシアターをムダ遣いする罪深さ
2023/05/04(木) 22:26:26.95ID:bnjvK37Ua
プロモーションやってた?
つい最近まで全然知らんかった
つい最近まで全然知らんかった
2023/05/04(木) 22:27:49.92ID:K4XfPuh50
なんでゴキブリ観に行かないの?
64名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:27:56.37ID:HqIpRCURa やっぱしこの手の実写化はバットマン、スパイダーマン、アイアンマンが何故大ヒットしたのかを研究してからだな
しかしジャンプ漫画は実写化と相性悪いね
当たったのデスノとキングダム位?
しかしジャンプ漫画は実写化と相性悪いね
当たったのデスノとキングダム位?
2023/05/04(木) 22:28:38.04ID:sf9mx0uca
着席率5%って大盛況かよ
みんなスタンディングオベーションってことだろ
みんなスタンディングオベーションってことだろ
2023/05/04(木) 22:29:16.18ID:htP++Y8t0
ソニーのコナン・・・
67名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:29:45.07ID:LE3bBWL0p そのうち任天堂の聖闘士星矢、SONYのスーパーマリオとか言い出すゴキ出てきそう
2023/05/04(木) 22:30:35.32ID:3RXXM1As0
失敗実写化に共通するのが、原作愛を謳いながらの原作軽視の大改編
ストーリーは2時間程度の尺にまとめる必要があるから改変は仕方ないが、それでも原作を重々尊重しなけりゃ拒絶される
今回の星矢も、星矢修行から始めて駆け足でもギャラクシアンウォーズで一輝出現位まではやるべきだった
辰巳の活躍が見たい原作ファンは居ない、青銅聖闘士5人は最低限揃えるべきだった
聖衣も原作者が何を言おうがアニメと原作デザイン重視でやるべきだった
最低限これ位はやってから原作愛があると語れる最低ラインだろう
ストーリーは2時間程度の尺にまとめる必要があるから改変は仕方ないが、それでも原作を重々尊重しなけりゃ拒絶される
今回の星矢も、星矢修行から始めて駆け足でもギャラクシアンウォーズで一輝出現位まではやるべきだった
辰巳の活躍が見たい原作ファンは居ない、青銅聖闘士5人は最低限揃えるべきだった
聖衣も原作者が何を言おうがアニメと原作デザイン重視でやるべきだった
最低限これ位はやってから原作愛があると語れる最低ラインだろう
2023/05/04(木) 22:31:08.84ID:gMSwBsqD0
5%って書いてあるのが逆によく見える表現で
実際は初動からかなり席数が少ない上にその5%だから
興行成績とか実数にするとコレでGO出したやつはクビかなってぐらいの数字です
実際は初動からかなり席数が少ない上にその5%だから
興行成績とか実数にするとコレでGO出したやつはクビかなってぐらいの数字です
70名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:36:40.71ID:SUILnCEr0 チェーンソーマンのOPみたいで楽しそう
2023/05/04(木) 22:36:46.24ID:ixiQuj9N0
PS5のソフト購入者並の少なさだな
2023/05/04(木) 22:38:02.47ID:NEoB20hi0
フィリピンのボルテスⅤのほうが良い実写作れてそう
73名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:44:22.72ID:+b7onic8a >>9
事実妨害してるからこえーわ
事実妨害してるからこえーわ
2023/05/04(木) 22:44:29.82ID:8+KDyKcE0
原作のデザインを使うなとかほざく頭のおかしい原作者がいないからかな
75あぼーん
NGNGあぼーん
2023/05/04(木) 22:52:09.06ID:miuJF9R2M
新旧マリオとか新旧ゴジラとかファイナルファンタジーとかドラゴンボールとか日本原作の映画見てると脚本ガチャってほんとに重要なんだなと思うわ
クソ映画作る前に脚本リセマラする勇気を!
クソ映画作る前に脚本リセマラする勇気を!
2023/05/04(木) 22:54:35.30ID:s5UW+cwx0
DQVさんは記憶からすら消されたか
78名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:55:36.21ID:b059VNsga 裏を返せば貸切で見える可能性があるってことだ。
それでも見たいとは思わないけど
それでも見たいとは思わないけど
80名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:00:52.53ID:aiMtVSY70 そういえば、ゲッターロボも実写化するけどバカじゃねーとしかえないわ
星矢より無理だろあれ
脚本家二人の作風も石川賢に合ってないから原作レイプになるの目に見えてるし
星矢より無理だろあれ
脚本家二人の作風も石川賢に合ってないから原作レイプになるの目に見えてるし
2023/05/04(木) 23:02:36.37ID:HWjB/KF60
いや、実写でアニメやマンガの聖衣デザイン使ったらコスプレ感が酷いことになるぞ
実際、アニメに寄せた衣装のアテナは『似合ってないコスプレ』感が凄かったし
実際、アニメに寄せた衣装のアテナは『似合ってないコスプレ』感が凄かったし
2023/05/04(木) 23:04:38.39ID:LsNqP9AT0
まぁギャグにしかならんな
せめてミュージカルくらいにしといた方がいいんじゃない
せめてミュージカルくらいにしといた方がいいんじゃない
2023/05/04(木) 23:06:53.68ID:ktk9tDsLa
星矢なんか映画にするから…
84名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:07:14.11ID:ipWUGrosa やっぱりソニーはダメだな
85名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:07:32.43ID:Luwhtsoza >>79
酢で忘れてたわ…
酢で忘れてたわ…
2023/05/04(木) 23:08:35.52ID:HWjB/KF60
>>79
そうだな
十本刀とかがモブ同然になってたりと気に入らない点もあったが、尺に納めるためにはやむを得ないと理解できる範疇だった
技名いちいち叫ばないなど、実写に合わせてもいた
ただ、聖闘士星矢はるろうに剣心以上にファンタジー色が強いから、るろうに剣心より難しかったろうな
そうだな
十本刀とかがモブ同然になってたりと気に入らない点もあったが、尺に納めるためにはやむを得ないと理解できる範疇だった
技名いちいち叫ばないなど、実写に合わせてもいた
ただ、聖闘士星矢はるろうに剣心以上にファンタジー色が強いから、るろうに剣心より難しかったろうな
87名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:09:55.19ID:+vMFddHo0 聖闘士星矢って海外人気凄いんだろ?
88名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:10:12.10ID:uBPNr5Tu0 何故ゴキブリは小宇宙を感じないのか?
89名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:11:09.38ID:+o/EOM/+0 脚本とコスチュームは酷かったが真剣佑のアクションは良かったから今度は彼主演でグラップラー刃牙とか作ってくれ。
2023/05/04(木) 23:14:30.90ID:Xm23MBc40
見に行ったら2〜3人程度しかいなかったみたいな話を見かけるもんなぁ
91名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:17:14.74ID:ipWUGrosa 実際日本では聖闘士星矢がスゲー人気とかでもないしな
当然の結果
当然の結果
92ナナシさん必死だな
2023/05/04(木) 23:23:30.87ID:gn3zSztx093名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:23:57.87ID:/AA5p3G60 なんでこんな原作とかけ離れた作品にするのかなと
元々のファンは不満爆発だろうし新規の人も楽しめるかと言うと微妙な気がするし
元々のファンは不満爆発だろうし新規の人も楽しめるかと言うと微妙な気がするし
2023/05/04(木) 23:30:44.88ID:BHqC9wOJ0
よくわからんけどわざわざ映画作るくらいだから世界で人気すごいんだろきっとたぶん
2023/05/04(木) 23:32:04.57ID:/rFaw9Sf0
何でもかんでも安易に映画にしすぎだわ
2023/05/04(木) 23:32:17.35ID:NFNTWGsUM
欲目でバットマンビギンズみたいにちょっとダークなリバイバルシリーズ化でヒット狙ったんだろうけどセンスも実力もないから大ゴケするあたりがいかにもソニーらしい
2023/05/04(木) 23:43:15.66ID:huSvKyzk0
制作費いくら?
98名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:50:25.24ID:aFt+q/9V0 十二宮編で黄金聖闘士勢揃いでやったらワンチャンあったんじゃないか?尺めっちゃかかるけど
100名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:54:28.62ID:LsNqP9AT0 海外の動画とか結構見てるけど
10代はアニメだと進撃の巨人がダントツで人気な感じだな
10代はアニメだと進撃の巨人がダントツで人気な感じだな
101名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:10:24.60ID:lI40FtU0r102名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:12:32.78ID:vNaaDceU0 宣伝ポスターの絵面がどう見ても星矢じゃねえしなアレ
もうそれだけで掴みに失敗しとる
もうそれだけで掴みに失敗しとる
103名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:19:25.79ID:lbNI02yZ0 こんなのに80億?!いやいやいやコナン以上狙えると思ったって事・・・?
104名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:19:51.43ID:zpLoHf9A0 >>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
105名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:20:30.28ID:9iQQ1Cp50 カメラワークが原作再現なら愉しめそうだな
邦画は見ないけど
邦画は見ないけど
106名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:20:40.23ID:X4WQhz+Td チョニーはゲームだけでなく映画でもダメダメだな
107名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:22:17.08ID:eM280HNW0 マルチで貼れないけど総統閣下のやつはめっちゃおもろかった
109名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:24:01.84ID:w4B3HPM3a 着席率が低い=ゲームでいう在庫過多
ただしゲームのようにワゴンにすることができないので
映画としても打ち切りにするしかない…
まぁ打ち切りでも誰も悲しまないかw
ただしゲームのようにワゴンにすることができないので
映画としても打ち切りにするしかない…
まぁ打ち切りでも誰も悲しまないかw
110名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:25:08.63ID:w4B3HPM3a 海外人気ガーとか言ってるけど、
日本で大人気の鋼の錬金術師はどうなりましたか?
ジョジョは?
日本で大人気の鋼の錬金術師はどうなりましたか?
ジョジョは?
111名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:38:26.53ID:T1UKerRy0112名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:41:53.79ID:tFTDfjm30 ゴミステのシェアと大差ないやん🤣
114名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:45:14.84ID:RPqitscu0 アニメで稼いだ金を実写とかいうドブに投棄するのやめてくれよ
ドブじゃなくてアニメ制作会社に落とせ頼むから
ドブじゃなくてアニメ制作会社に落とせ頼むから
115名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 00:54:36.05ID:ZwxMWLBwd 東映はアニメ題材は恵まれてるんだろうけどな
実写化でなんか成功したものって何かあったか?
実写化でなんか成功したものって何かあったか?
117名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 01:09:37.35ID:3iimDIExp >>111
一応全米公開はまだだから…奇しくも5/12のゼルダにぶつけてきてるけど果たして…ねw
一応全米公開はまだだから…奇しくも5/12のゼルダにぶつけてきてるけど果たして…ねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 10年前のおれ「円高より円安!円高信者は反日売国奴!」 [193626864]
- 日本人「紙!印鑑!FAX!」 [834922174]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 現役工業科JKだけど質問ある?
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]