X



【悲報】ソニー映画『聖闘士星矢 The Beginning』着席率わずか5%の大爆死www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:14.75ID:kt+HgTRq0
https://stat.ameba.jp/user_images/20150923/01/ayamecchi/8a/8f/j/o0428034413432796591.jpg

1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。
しかし、早くも大爆死の声が広がっている。

「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。
また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す〝着席率〟は、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)

同映画は、原作者の漫画家・車田正美氏の長年の希望が叶い、実写映画化された。

映画『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年に最高益を更新した東映が、
製作費6000万ドル(約82億円)を調達し、ハリウッドで制作したことも話題になったのだが…。

「俺の小宇宙が燃え上がらなかった」

「日本でも大ヒットした『THE FIRST SLAM DUNK』は、今や海を超えて、韓国や中国でも爆発的なヒットを記録しています。

一方の『聖闘士星矢』はGWにもかかわらず、どの映画館でも空席ばかり目立っており、このままでは制作費を回収するのは無理でしょう。

公開前から物議をかもしていた〝聖衣(クロス)〟のデザインも、案の定、ボロカスに言われています。
GWは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン』『東京リベンジャーズ』など人気作が目白押しで、
今後の伸びはほぼ期待できません」(アニメライター)

では映画のどこがまずかったのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/422190
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:24:44.05ID:XS2Pu5GEa
観る気無いから聞くけど実写版は車田落ちあるの?アレも醍醐味やろ
2023/05/04(木) 21:25:36.55ID:OpWDz/o80
>>39
フランス人はドラゴンボールの二の舞にさせないって言ってシティーハンター実写やり切ったからな。個人的に信頼してる。
2023/05/04(木) 21:26:48.84ID:8+KDyKcE0
その場合聖衣が割れる効果音をどうするかが重要
ガラスみたいにパリーン!ガシャーン!と逝ってもらいたい
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:36:20.56ID:p9q5MJSJM
まいじつソースで盛り上がってそれをまいじつがまとめるクソみたいな流れ
毎回釣られて伸ばしてる奴らは学習能力ないのか
2023/05/04(木) 21:38:57.35ID:vLJn1Fvfa
シティハンターやスラムダンクみたいな、ある程度現実世界をモチーフにした作品なら実写化も可能性があるけど、技が非現実的なドラゴンボールや星矢は無理だろう
45ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:25.31ID:gn3zSztx0
>>21
シンライダーは原作漫画とTVをリスペクトしてる
星矢の人気はアニメの力が大きかったのに原作だけでは

そもそも原作でも面白くない頃だからどうしょうもない
ストーリーも荒だらけだし
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:44:42.24ID:IEZRMPZ50
制作ハリウッドだったんだな
三池が作ってたと思ってたわ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:45:48.06ID:n/bkX5MA0
>>44
そもそも論だけどこういうのってまずは原作に寄せた上でってのが大前提だろ?
ドラゴンボールも聖闘士星矢もそれすっ飛ばして改悪してるからボロカスに叩かれてる
2023/05/04(木) 21:45:59.78ID:4cYTijXv0
>>43
ソースなくても大大大爆死なのは誰の目にも明らかだし...
2023/05/04(木) 21:46:14.80ID:25CYoJ0B0
あの時代の漫画にストーリー期待するのは無茶だな
開幕超必殺技からの車田ぶっ飛びからの反撃超必殺技からの車田ぶっ飛びを3回くらい繰り返すような展開でいい
2023/05/04(木) 21:46:42.37ID:NS+pI4YW0
聖闘士星矢に映画化するほどの人気が無かったんじゃなかろうか
51名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 21:49:36.34ID:jObO8Q730
見た人はそこそこ面白かったらしいけどな
でも実写じゃ観に行こうかなってならんわ
2023/05/04(木) 21:52:04.10ID:nGN1qmsL0
>>24
ネトフリなら公開中だろうが容赦なく「打ち切り確定」だなw

ソニーと東映は無理心中するかどうか。
2023/05/04(木) 21:52:43.35ID:1lVbVGc80
100ワニよりは流石に客入ったんだろこれ
2023/05/04(木) 22:00:16.52ID:GwoioLIB0
聖闘士星矢なんてクロスの格好良さが9割なのに
ペラッペラでデザインも中華っぽいものを採用した制作陣の正気を疑うね
2023/05/04(木) 22:06:03.69ID:Rt6AMWXl0
マリオとの差よwwwwwwww
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:14:21.55ID:tV5L7zAZ0
真剣佑かわいそう
2023/05/04(木) 22:16:41.50ID:AannC3Hf0
デビルマソとどっちが凄い?
2023/05/04(木) 22:20:32.40ID:AannC3Hf0
>>41
先にあったジャッキーチェンのシティハンターは、あくまでもジャッキー映画だと言ってた原作者が、
フランスの実写版映画には、これで良いよと褒めたくらい
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:21:38.12ID:NBJIGFLd0
金出した東映は大損か
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:23:06.99ID:ELOs3s7Gd
>>56
それなんて読むん?
マケノスケ?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:25:54.54ID:8vHLeH0n0
GWのシアターをムダ遣いする罪深さ
2023/05/04(木) 22:26:26.95ID:bnjvK37Ua
プロモーションやってた?
つい最近まで全然知らんかった
2023/05/04(木) 22:27:49.92ID:K4XfPuh50
なんでゴキブリ観に行かないの?
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:27:56.37ID:HqIpRCURa
やっぱしこの手の実写化はバットマン、スパイダーマン、アイアンマンが何故大ヒットしたのかを研究してからだな

しかしジャンプ漫画は実写化と相性悪いね
当たったのデスノとキングダム位?
2023/05/04(木) 22:28:38.04ID:sf9mx0uca
着席率5%って大盛況かよ
みんなスタンディングオベーションってことだろ
2023/05/04(木) 22:29:16.18ID:htP++Y8t0
ソニーのコナン・・・
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:29:45.07ID:LE3bBWL0p
そのうち任天堂の聖闘士星矢、SONYのスーパーマリオとか言い出すゴキ出てきそう
2023/05/04(木) 22:30:35.32ID:3RXXM1As0
失敗実写化に共通するのが、原作愛を謳いながらの原作軽視の大改編

ストーリーは2時間程度の尺にまとめる必要があるから改変は仕方ないが、それでも原作を重々尊重しなけりゃ拒絶される
今回の星矢も、星矢修行から始めて駆け足でもギャラクシアンウォーズで一輝出現位まではやるべきだった
辰巳の活躍が見たい原作ファンは居ない、青銅聖闘士5人は最低限揃えるべきだった

聖衣も原作者が何を言おうがアニメと原作デザイン重視でやるべきだった

最低限これ位はやってから原作愛があると語れる最低ラインだろう
2023/05/04(木) 22:31:08.84ID:gMSwBsqD0
5%って書いてあるのが逆によく見える表現で
実際は初動からかなり席数が少ない上にその5%だから
興行成績とか実数にするとコレでGO出したやつはクビかなってぐらいの数字です
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:36:40.71ID:SUILnCEr0
チェーンソーマンのOPみたいで楽しそう
2023/05/04(木) 22:36:46.24ID:ixiQuj9N0
PS5のソフト購入者並の少なさだな
2023/05/04(木) 22:38:02.47ID:NEoB20hi0
フィリピンのボルテスⅤのほうが良い実写作れてそう
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:44:22.72ID:+b7onic8a
>>9
事実妨害してるからこえーわ
2023/05/04(木) 22:44:29.82ID:8+KDyKcE0
原作のデザインを使うなとかほざく頭のおかしい原作者がいないからかな
NGNG
あぼーん
2023/05/04(木) 22:52:09.06ID:miuJF9R2M
新旧マリオとか新旧ゴジラとかファイナルファンタジーとかドラゴンボールとか日本原作の映画見てると脚本ガチャってほんとに重要なんだなと思うわ
クソ映画作る前に脚本リセマラする勇気を!
2023/05/04(木) 22:54:35.30ID:s5UW+cwx0
DQVさんは記憶からすら消されたか
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 22:55:36.21ID:b059VNsga
裏を返せば貸切で見える可能性があるってことだ。

それでも見たいとは思わないけど
2023/05/04(木) 22:59:07.34ID:AannC3Hf0
>>64
るろうに剣心あたりは好評だったような
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:00:52.53ID:aiMtVSY70
そういえば、ゲッターロボも実写化するけどバカじゃねーとしかえないわ
星矢より無理だろあれ
脚本家二人の作風も石川賢に合ってないから原作レイプになるの目に見えてるし
2023/05/04(木) 23:02:36.37ID:HWjB/KF60
いや、実写でアニメやマンガの聖衣デザイン使ったらコスプレ感が酷いことになるぞ

実際、アニメに寄せた衣装のアテナは『似合ってないコスプレ』感が凄かったし
2023/05/04(木) 23:04:38.39ID:LsNqP9AT0
まぁギャグにしかならんな
せめてミュージカルくらいにしといた方がいいんじゃない
2023/05/04(木) 23:06:53.68ID:ktk9tDsLa
星矢なんか映画にするから…
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:14.11ID:ipWUGrosa
やっぱりソニーはダメだな
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:07:32.43ID:Luwhtsoza
>>79
酢で忘れてたわ…
2023/05/04(木) 23:08:35.52ID:HWjB/KF60
>>79
そうだな
十本刀とかがモブ同然になってたりと気に入らない点もあったが、尺に納めるためにはやむを得ないと理解できる範疇だった

技名いちいち叫ばないなど、実写に合わせてもいた

ただ、聖闘士星矢はるろうに剣心以上にファンタジー色が強いから、るろうに剣心より難しかったろうな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:09:55.19ID:+vMFddHo0
聖闘士星矢って海外人気凄いんだろ?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:10:12.10ID:uBPNr5Tu0
何故ゴキブリは小宇宙を感じないのか?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:11:09.38ID:+o/EOM/+0
脚本とコスチュームは酷かったが真剣佑のアクションは良かったから今度は彼主演でグラップラー刃牙とか作ってくれ。
2023/05/04(木) 23:14:30.90ID:Xm23MBc40
見に行ったら2〜3人程度しかいなかったみたいな話を見かけるもんなぁ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:17:14.74ID:ipWUGrosa
実際日本では聖闘士星矢がスゲー人気とかでもないしな
当然の結果
92ナナシさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:30.87ID:gn3zSztx0
>>76
海外は重役が口出しておかしくなる
ポリコレは株主
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:23:57.87ID:/AA5p3G60
なんでこんな原作とかけ離れた作品にするのかなと
元々のファンは不満爆発だろうし新規の人も楽しめるかと言うと微妙な気がするし
2023/05/04(木) 23:30:44.88ID:BHqC9wOJ0
よくわからんけどわざわざ映画作るくらいだから世界で人気すごいんだろきっとたぶん
2023/05/04(木) 23:32:04.57ID:/rFaw9Sf0
何でもかんでも安易に映画にしすぎだわ
2023/05/04(木) 23:32:17.35ID:NFNTWGsUM
欲目でバットマンビギンズみたいにちょっとダークなリバイバルシリーズ化でヒット狙ったんだろうけどセンスも実力もないから大ゴケするあたりがいかにもソニーらしい
2023/05/04(木) 23:43:15.66ID:huSvKyzk0
制作費いくら?
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:25.24ID:aFt+q/9V0
十二宮編で黄金聖闘士勢揃いでやったらワンチャンあったんじゃないか?尺めっちゃかかるけど
2023/05/04(木) 23:53:02.20ID:nUGgRvJjM
>>97
80億
2023/05/04(木) 23:54:28.62ID:LsNqP9AT0
海外の動画とか結構見てるけど
10代はアニメだと進撃の巨人がダントツで人気な感じだな
2023/05/05(金) 00:10:24.60ID:lI40FtU0r
>>98
あれってマーベルで言えばアベンジャーズみたいなもんだからな
いきなりあれからやって盛り上がれるだろうか

やっぱ最初はVSフェニックスになるんだろう
2023/05/05(金) 00:12:32.78ID:vNaaDceU0
宣伝ポスターの絵面がどう見ても星矢じゃねえしなアレ
もうそれだけで掴みに失敗しとる
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:19:25.79ID:lbNI02yZ0
こんなのに80億?!いやいやいやコナン以上狙えると思ったって事・・・?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:19:51.43ID:zpLoHf9A0
>>1
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2023/05/05(金) 00:20:30.28ID:9iQQ1Cp50
カメラワークが原作再現なら愉しめそうだな
邦画は見ないけど
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:40.23ID:X4WQhz+Td
チョニーはゲームだけでなく映画でもダメダメだな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:22:17.08ID:eM280HNW0
マルチで貼れないけど総統閣下のやつはめっちゃおもろかった
2023/05/05(金) 00:23:19.73ID:5ZQMt6tq0
>>99
宣伝費用を入れると回収は無理そう
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:24:01.84ID:w4B3HPM3a
着席率が低い=ゲームでいう在庫過多
ただしゲームのようにワゴンにすることができないので
映画としても打ち切りにするしかない…

まぁ打ち切りでも誰も悲しまないかw
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:25:08.63ID:w4B3HPM3a
海外人気ガーとか言ってるけど、
日本で大人気の鋼の錬金術師はどうなりましたか?
ジョジョは?
2023/05/05(金) 00:38:26.53ID:T1UKerRy0
>>103
ちなみに製作費80億だとしたら興行収入100億あってもクソ赤字やからな
半分は映画館に入るんだから
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:41:53.79ID:tFTDfjm30
ゴミステのシェアと大差ないやん🤣
2023/05/05(金) 00:43:53.40ID:U75yfm5ea
>>9
大成功じゃねぇか
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:45:14.84ID:RPqitscu0
アニメで稼いだ金を実写とかいうドブに投棄するのやめてくれよ
ドブじゃなくてアニメ制作会社に落とせ頼むから
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 00:54:36.05ID:ZwxMWLBwd
東映はアニメ題材は恵まれてるんだろうけどな
実写化でなんか成功したものって何かあったか?
2023/05/05(金) 01:04:17.27ID:9iQQ1Cp50
>>115
長靴を履いた猫?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 01:09:37.35ID:3iimDIExp
>>111
一応全米公開はまだだから…奇しくも5/12のゼルダにぶつけてきてるけど果たして…ねw
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 01:16:10.75ID:qkS3sA67a
ゴキブリがこれに触れずに「ソニーのコナン」とか連呼してんのほんまやばいと思う
他人の功績を自分のものにするとかまともな日本人じゃ有り得ない行動
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 01:18:10.77ID:AfDAx9PH0
車田がいらない横槍入れて失敗が確約された
ハーデス編も車田横槍で古谷以外声優変えろで古谷さんも降板でセル失敗したまま後編も完走という悲劇
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 01:33:14.58ID:Fl1G9pEp0
実写とアニメの映画シティハンター1万回見てから企画立てろよ
2023/05/05(金) 02:29:10.80ID:LDcIi9VHd
なんで車田がそんなに影響力持てるんだ。と思ったが
よくよく観ると著作権表記に集英社も秋田書店もないのな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 04:49:55.01ID:BYx1hQRra
>>119
そしてパチマネーに魂を売ったクズ
2023/05/05(金) 05:15:17.36ID:hO8/ccNq00505
>>99
世界的ヒットのマリオが100億らしいからもう少しお金かけるべきだったね
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 05:46:16.24ID:+kjrSgMD00505
この圧倒的な不人気w

クソステみたいwwww
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 05:58:13.38ID:/IPQosxK00505
せっかくソニーが関わってるんだからPS座のクロスとか出せば良かったのにw
2023/05/05(金) 06:01:01.41ID:Gsss7l5ga0505
連載中に人気低迷してアニメが打ち切られ漫画も打ち切りな作品なのに何を求めてるんだろうな
当時アニメ見てた連中の大半は最後のオチを知らないぞ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:19:46.86ID:LADtY0ab00505
>映画のどこがまずかったのだろうか。

実写
あと方向性もマズかったな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:21:39.81ID:1FojAXph00505
パチ屋で当たった作品って勘違いで続編作られるよな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:22:40.68ID:5nFzsHJF00505
おっさんだけど星矢は知らん
そもそものターゲット層が狭すぎるだろ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:31:26.40ID:6poSglE300505
聖闘士星矢は明らかに2Dアニメ向きの作品なのになぜ実写化したのか
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:36:51.60ID:EcD5lFvDM0505
マリオ満席続出!!

ゴキブリ「GWだから客多いのは当たり前(イライラ」
ソニーの聖闘士星矢「えっ」
2023/05/05(金) 06:38:25.67ID:vfN1mcGi00505
霜降りのせいやは知ってる
あと長渕のセイヤってやつ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:38:48.15ID:tsnonQORd0505
学級委員「せ、席に座ってください!!」
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:39:16.88ID:g8Xu5pF000505
多くが大御所で死んだ奴までいるんだからそうしないとできないんだから無理言うなよ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:43:25.45ID:tsnonQORd0505
>>81
いや、実写にしなきゃいいだろそれなら
2023/05/05(金) 06:46:35.93ID:g3wpE5aU00505
ゴールデンウィークでこれとか
まるでクリスマス効果が一切ないプレステみてーだ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 06:51:14.80ID:kZ191Vsnd0505
PS3かなんかで出したゲームも爆死して
無かったことリスト入りしてたよね
2023/05/05(金) 06:54:05.14ID:zZypOvm400505
15秒のCMとかキービジュで目にするのがオリジナルに似ても似つかない聖衣な訳で
その時点で当時からのファンが観たいとは思わんだろ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 07:11:59.10ID:yLDSUm9E00505
何故、今星矢なのか

星矢世代って50代だろ
そもそも無理がある
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/05/05(金) 07:29:58.01ID:DB3MpFJE00505
ひええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況