探検
最新ゲームよりファミコンやってる時の方が子供が画面に食いつくんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/04(木) 22:30:25.09ID:Gwvjo3iNM
なんでだ!?
2名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:33:02.85ID:Ukk1XKUmd 最新ゲームってどれのこと言ってんだ?
ゲームによるだろ
ゲームによるだろ
2023/05/04(木) 22:34:31.07ID:25CYoJ0B0
子供はフォトリアルな3Dアクションよりシンプルな2Dゲーのが食いつきそうだな
4名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:35:38.46ID:WS96w/BN0 単に娯楽の選択肢が増えに増えまくったからだよ。
楽しいことはYoutubeとかTiktokとかいろいろあるから。
ファミコン登場前はテレビが娯楽の王様とされていて、そのテレビ画面上で自分が操作できるオモチャが出た、それはもう食いつく。
楽しいことはYoutubeとかTiktokとかいろいろあるから。
ファミコン登場前はテレビが娯楽の王様とされていて、そのテレビ画面上で自分が操作できるオモチャが出た、それはもう食いつく。
2023/05/04(木) 22:35:48.93ID:sf9mx0uca
いまの任天堂は不甲斐ないってことか
たしかにマリオポケモン地獄のローテーションで創造性ゼロのメーカーになってしまったが
たしかにマリオポケモン地獄のローテーションで創造性ゼロのメーカーになってしまったが
2023/05/04(木) 22:51:42.94ID:Gwvjo3iNM
子供は新一年生なんだけど普段色々なゲームしてもあまり反応なかったんだけど【映像なのかゲームなのかの見境すらないのかも】
今日ファミコンのカービィや忍者じゃじゃ丸くんをやったら画面にすごい食いついたからびびった
今日ファミコンのカービィや忍者じゃじゃ丸くんをやったら画面にすごい食いついたからびびった
2023/05/04(木) 22:52:14.11ID:GGc1wmu30
絵面のわかりやすさの話だろ
8名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 22:54:51.52ID:yCHLHxpd0 >>6
ボタンが少なくて、変に凝った操作が無いからじゃね?
ボタンが少なくて、変に凝った操作が無いからじゃね?
2023/05/04(木) 22:57:06.34ID:LsNqP9AT0
子供はキャラクターに反応しやすいとかまぁ普通じゃないか
2023/05/04(木) 23:00:35.74ID:FZAu2V8C0
画面の情報量の差、だな
フォトリアルにありがちだが
物量が多い上に
色使いも地味でコントラストに欠ける
よって画面の中に目を引くものが無い
フォトリアルにありがちだが
物量が多い上に
色使いも地味でコントラストに欠ける
よって画面の中に目を引くものが無い
2023/05/04(木) 23:02:58.96ID:GGc1wmu30
まあ6才くらいの子供にとっては
全部が新しいからな
最近のゲームと20年前のゲームのどっちがすごいとか知らんし
パッと見のイメージだけで食いつくかどうかだろ
全部が新しいからな
最近のゲームと20年前のゲームのどっちがすごいとか知らんし
パッと見のイメージだけで食いつくかどうかだろ
12名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:05:24.47ID:Luwhtsoza グラが荒いけど面白い、つまんなくはないけど難しいってのはよく耳にする
もちろん、単調だとかUI見辛いってのもある
もちろん、単調だとかUI見辛いってのもある
13名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:27:13.24ID:+wkkR2An0 うちの小2の娘もレトロフリークでピットフォールやってたら盛り上がって、やらせてみたらコントローラーはなさず夢中になってやってた。Switchの6つの金貨も同じ。スプラトゥーンやどうぶつの森もやるけど、同じノリでレトロゲームもやってる。わかりやすいのかも。
2023/05/04(木) 23:37:56.25ID:8+KDyKcE0
4歳くらいまでのガキはアンパンマン
8歳くらいまではドラえもんとか好きだろ
情報処理能力の発達過程には洗練された記号が刺さるんだよ
8歳くらいまではドラえもんとか好きだろ
情報処理能力の発達過程には洗練された記号が刺さるんだよ
15名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:47:08.63ID:oYuYB20+0 2Dの方がなんだこれ感強いから、思案してそう
3Dは見慣れちゃってるから、理解が早い
うちの娘(5)は、くにお君にハマってたわ
呼び方は何故かこんにゃ君だった
3Dは見慣れちゃってるから、理解が早い
うちの娘(5)は、くにお君にハマってたわ
呼び方は何故かこんにゃ君だった
16名無しさん必死だな
2023/05/04(木) 23:49:52.01ID:4fCr8yI90 Gダラよりダラ外みたいなもんか
17名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 01:47:56.63ID:qrfT8o53r 子供がドラマよりもアンパンマンとか好きなのと同じ理由でしょ
リアル系は子供には響かないよ
ぶっちゃけ俺も宮崎駿のホームズとか見てた頃に実写版ホームズとかには目もくれなかったし
リアル系は子供には響かないよ
ぶっちゃけ俺も宮崎駿のホームズとか見てた頃に実写版ホームズとかには目もくれなかったし
18名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 02:51:59.61ID:2ZMPXFj0M 音楽が特徴的だからじゃね
19名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 03:56:20.32ID:4j4ncPWp0 BGMはレトロゲーの方が強いと思うな
タケモトピアノ的なシンプルに訴えかける感じ
タケモトピアノ的なシンプルに訴えかける感じ
20名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 08:40:13.29ID:vUowkw1F00505 単色だから目を惹きやすいな
オレもマザー2やってて子供が見てる見てる
オレもマザー2やってて子供が見てる見てる
21名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 09:33:02.93ID:ucKk6pP/00505 まあわからんでもない言ってること
ガチな暗めのフォトリアルで地味なやつだと食いつかんな
ガチな暗めのフォトリアルで地味なやつだと食いつかんな
2023/05/05(金) 10:39:38.56ID:17kSUU+5M0505
考え深いな
23名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 11:07:49.87ID:DPgrsGUL00505 2Dとしてはファミコンだともう荒くないよ
PSを3Dの最初とするとPS3くらいの段階に入っている
3Dも伸び代が無いからVRとか始めている
PSを3Dの最初とするとPS3くらいの段階に入っている
3Dも伸び代が無いからVRとか始めている
24名無しさん必死だな
2023/05/05(金) 11:35:16.52ID:8VgRggus00505 子供らにはノスタルジーへの境い目がなくって
表現のひとつとして見ているからでは?
表現のひとつとして見ているからでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 石破「消費税減税の財源に国債刷っても、返すのは国民なんだけど?」 [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【画像】政治家や芸能人の《超高解像度画像》の魅力 [957955821]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- おやすみなさい🏡