任天堂から2023年5月12日に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。発売日からTwitterトレンドを席巻するなど注目を集めている本作だが、オーストラリアで制作されたCMが話題となっている。
話題となっているのは、任天堂オーストラリア(NintendoAU)がYouTubeに公開している動画“Rediscover your sense of adventure with The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom”(『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で、冒険心を再発見)。
くたびれたサラリーマンが『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を遊んで元気を取り戻す……というあらすじの1分51秒のショートムービー仕立てになっている。
CMでは本作のアクションが持つ爽快感や、自身で考えてクラフトを試したり冒険したりする自由度の高さが表現されている。
動画は2023年5月9日の公開から1週間を待たずして再生回数は145万回を突破(5月14日現在)。
オーストラリアのCMで日本語はもちろんないのだが、セリフもない映像となっているので英語がわからなくても大丈夫。大人ならばこそ感情移入してしまう内容が日本のSNS上でも話題となっている。
海外サイトでは日本のとあるアマゾンレビューからのインスパイアを受けているという情報も紹介されている。やさしく胸を打つ本動画、一度ご覧になってみてはいかがだろうか。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=wIJODMsYbkc
https://www.famitsu.com/news/202305/14302613.html
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』オーストラリアのCMが感動的で話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/05/14(日) 17:40:44.95ID:N+MnEBR+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- ロリコン的にはこれあり?
- 中古のデジカメを愛用してるんだがこれ壊れたらどうすひゃいいの?
