任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/230517.html
前スレ
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684328634/
探検
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムの世界販売本数が1000万本突破 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/18(木) 04:35:08.68ID:ofqgU0WD0
2023/05/18(木) 04:37:36.65ID:ofqgU0WD0
予想を遥かに超えた出来栄えと売上
正直なめてました、青沼さんごめんなさい
正直なめてました、青沼さんごめんなさい
2023/05/18(木) 04:37:50.40ID:1Fz5Zz5SM
ご自由にお使いください
チェック表
□レジ監視してたけど社員が大量買いしてた
□普及台数にしては売れてない
□カタチケで投げ売りだな
□DLCなのにボッタクリ
□嘘ついてる
□GTA5のほうが売れてる
□エルデンガー
□買取保証
チェック表
□レジ監視してたけど社員が大量買いしてた
□普及台数にしては売れてない
□カタチケで投げ売りだな
□DLCなのにボッタクリ
□嘘ついてる
□GTA5のほうが売れてる
□エルデンガー
□買取保証
4名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 04:38:14.87ID:5oZTijoM0 ゼルダも一流IPの仲間入り
2023/05/18(木) 04:39:44.09ID:ofqgU0WD0
まさかポケモンに並ぶとか、しかも2色商法でもないのに
6名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 04:51:28.68ID:RpC6dWL80 ブレワイが面白かったから
今回も絶対に面白いという安心感があったね
さすがに売れるわ
今回も絶対に面白いという安心感があったね
さすがに売れるわ
7名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 04:53:14.76ID:/OnrZH8zd 海外は元々ゼルダファン多いからともかく
国内で224万は衝撃的じゃないの
もうドラクエ以上やん
国内で224万は衝撃的じゃないの
もうドラクエ以上やん
2023/05/18(木) 04:55:22.95ID:ofqgU0WD0
まーた任天堂がハードル上げてしまったか
さすが信頼と実績の任天堂はんやで
さすが信頼と実績の任天堂はんやで
10名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:02:31.65ID:gu3QQAbg0 ソニーのゼルダすげぇな
2023/05/18(木) 05:02:45.43ID:bPHpRWkI0
正直この半分の売上でも凄えって思っただろうな
予想以上すぎる
予想以上すぎる
2023/05/18(木) 05:02:57.94ID:ofqgU0WD0
パッケージ版でミリオン超えってことか
13名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:05:02.61ID:7ljdCkiRd ゲハを始めあっちこっちで割れを宣伝されても売れるとかw
このゲーム5月の初めぐらいに既にアップロードされてたぞ
このゲーム5月の初めぐらいに既にアップロードされてたぞ
14名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:06:22.20ID:lJQVCax70 ブレワイでめちゃくちゃハードル上がってたから、次回作何出しても叩かれるんだろうなと思ってたのに余裕で超えてくるんだもん
そりゃ売れるよ
そりゃ売れるよ
2023/05/18(木) 05:07:31.09ID:NkLT1qI0a
2023/05/18(木) 05:13:03.65ID:sILNcC46a
もしかして100万いったら長年のファンとして
嬉しいと思ってたら
まさかの200万ごえは想像もしてなかった
あつ森、スマブラ、スプラ、ポケモンだとかは
多人数ゲームの爆発力だし
ほぼ1人用のゼルダがここまでなんて
嬉しいと思ってたら
まさかの200万ごえは想像もしてなかった
あつ森、スマブラ、スプラ、ポケモンだとかは
多人数ゲームの爆発力だし
ほぼ1人用のゼルダがここまでなんて
2023/05/18(木) 05:13:05.56ID:ofqgU0WD0
FF16さんはティアキンのコレクターズエディションに勝てるかな?
18名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:14:01.02ID:IiR4lu610 ゴキブリくやちいw
19名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:18:19.73ID:1BoCMPPqM FF16は30万行ったら奇跡だと思う
2023/05/18(木) 05:18:56.14ID:sILNcC46a
パーティゲームや知育ゲームが売れるのとは違って
ゲーマー用アクションRPGがここまでブレイクしたんで
PSW完全滅亡
ゲーマー用アクションRPGがここまでブレイクしたんで
PSW完全滅亡
2023/05/18(木) 05:23:55.92ID:ofqgU0WD0
据置機ハードに完全にトドメを刺しました
23名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:26:25.20ID:e+nymoql0 ドラクエFFでしか聞いた事なかった
発売日に休日とるとかいうネタを
ゼルダで聞けたのが感慨深い
発売日に休日とるとかいうネタを
ゼルダで聞けたのが感慨深い
2023/05/18(木) 05:30:48.29ID:aCdWSKuf0
まだまだ売れ続けるだろうから、どこまで伸ばすか楽しみだな
2023/05/18(木) 05:33:18.92ID:eO/MO972a
ソクミンってまだWiiU発表時のフォトリアル調のイメージ映像を詐欺動画とか言ってんのか
2023/05/18(木) 05:33:36.27ID:ofqgU0WD0
Switchの寿命がまた伸びてしまった
27名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:35:54.76ID:xhQjdf7F0 エフエフとかいうゴミはティアキンの3日を永遠に越えられそうにないなwww
2023/05/18(木) 05:39:34.15ID:xuFMaUL80
ブレワイの累計3000万本弱だけど、ティアキンの発売前後で500万本くらい上乗せされそう
29名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:41:14.14ID:vZWko/zpM 35年かけて、産みの親の宮本から弟子の青沼に引き継がれてとうとうマリオと双璧をなすIPになりました。宮本もテーマパーク、映画展開楽になりそうで何より。
30名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:45:20.03ID:UDwRjrm+0 オンラインゲームでも対戦ものでもソシャゲ的なものでも基本無料でもなく、1ハードだけのオリジナルでわずか3日でここまで売ったのって他に何があるのかね
31名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:45:46.72ID:vZWko/zpM >>28
現実的に最終でブレワイ4000万本、ティアキン4000万本の計8000万本で着地しようものなら、ソフトだけで5000億以上の売り上げになっちゃいますね。
現実的に最終でブレワイ4000万本、ティアキン4000万本の計8000万本で着地しようものなら、ソフトだけで5000億以上の売り上げになっちゃいますね。
2023/05/18(木) 05:48:30.29ID:exM+QLCXa
33名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:51:21.39ID:lqkGBbMH034名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:52:12.13ID:XBcc3RqVa そびえ立つほど高いブレワイのハードルを悠々と超えていったしまだまだ伸びるんだろうな
やればやるほどマジで凄すぎてなんなんこのゲームってなってくるもん
やればやるほどマジで凄すぎてなんなんこのゲームってなってくるもん
2023/05/18(木) 05:53:40.77ID:exM+QLCXa
36名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:54:13.81ID:1byQqBted さすがに何もしなくても社員を100年食わせられる企業。この2本だけで4000億稼ぎそうな勢い。うちの会社の100年分の利益だわ。。。
37名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:54:14.49ID:UDwRjrm+0 >>32
なるほど、オンラインゲームですら1本だけか
なるほど、オンラインゲームですら1本だけか
2023/05/18(木) 05:54:42.75ID:B9IDfLmGd
ドラクエファイファンが勝手に死滅して
ゼルダが需要を刈り取っちゃったな
ゼルダが需要を刈り取っちゃったな
2023/05/18(木) 05:55:52.34ID:QhRAmnHg0
いいからFF16買えっつうの
40名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:55:55.56ID:lqkGBbMH042名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:57:32.04ID:8xVLeYDD0 エルデンリングのsteamの売上持ち出さなくて良いのか
43名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 05:59:29.83ID:TQz/w3iG0 GTA5「で?」
44名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:00:48.05ID:MDLpJcvNp ティアキンやったらブレワイがベータ版ってのが
よくわかる進化具合
よくわかる進化具合
45名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:01:06.45ID:lqkGBbMH0 >>43
PS5版 GTAV 1551本www
PS5版 GTAV 1551本www
46名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:03:09.73ID:1byQqBted >>43
この時期でのハード購入のきっかけになっているから売上貢献度では、明らかにティアキンの方が上でしょ
この時期でのハード購入のきっかけになっているから売上貢献度では、明らかにティアキンの方が上でしょ
47名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:04:13.45ID:kY0K1AO/p もう任天堂だけいればゲーム業界安泰だろ
サード含めた他のメーカー要らんわ
サード含めた他のメーカー要らんわ
48名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:05:01.63ID:UDwRjrm+0 >>47
枯れ木も山の賑わいと申しますし
枯れ木も山の賑わいと申しますし
49名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:05:33.51ID:9/+kMJHid 売れてる筈のGTAってなんで10年も新作出ないで
いまだに情報一つ無いんでしょう?
本当に売れてるんですか?w
いまだに情報一つ無いんでしょう?
本当に売れてるんですか?w
2023/05/18(木) 06:07:14.97ID:jmESLadpM
GTA5とかいう無料で配ったゲームの話はいいよ
52名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:08:26.06ID:UDwRjrm+0 >>49
GTA新作って出たところで定価で3千万くらい売らないと元が取れないんじゃないか
GTA新作って出たところで定価で3千万くらい売らないと元が取れないんじゃないか
53名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:09:20.90ID:9/+kMJHid >>52
元も取れないゲームを売れてると言うのか?
元も取れないゲームを売れてると言うのか?
54名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:09:28.42ID:lqkGBbMH0 GTAVのPS5版の売上見る限りプレステでの売上はショボいしな
ほぼPCだろw
ほぼPCだろw
55名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:11:45.20ID:OIz7PtDg0 FF16も世界出荷3日で100万とかやるのかな
どんな売れた詐欺するか楽しみだよ
どんな売れた詐欺するか楽しみだよ
2023/05/18(木) 06:13:12.46ID:xuFMaUL80
PS3,4,5,Xbox360,one,series,steam「俺たちの!!GTA5!!!採算は取れませんでした!!」
57名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:15:07.64ID:FjATb41+0 ロックスター赤字で死にそうだしな
しかも社員に逃げられてGTA6出んのかよ
しかも社員に逃げられてGTA6出んのかよ
58名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:17:09.57ID:9/+kMJHid 売れて無いから還元できず
社員にも逃げられ現場は崩壊して
10年経っても新作作れないとしか思えんよなw
本当に売れてるんですかねwww
社員にも逃げられ現場は崩壊して
10年経っても新作作れないとしか思えんよなw
本当に売れてるんですかねwww
2023/05/18(木) 06:18:45.31ID:tWhDepYJa
61名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:20:33.97ID:IiR4lu610 くやちいリズムをしってるかいwwww
2023/05/18(木) 06:25:47.27ID:v/o/scuVr
日本「国民投票の結果ビデオゲーム総選挙第1位もハードコアゲーマー総選挙1位もブレワイです」
米IGN「オールタイムベストランキング第1位はブレワイです」
英EDGE誌「オールタイムベストゲームの第1位はブレワイです」
英GQ誌「ゲーム業界人300人に協力を依頼してオールタイムベストを作った結果、第1位はブレワイでした」
こんなタイトルの続編なんてまあ期待度が段違いだからな
そのうえ期待を超えてきた
そりゃ圧倒的にシリーズ最高記録叩き出すわな
米IGN「オールタイムベストランキング第1位はブレワイです」
英EDGE誌「オールタイムベストゲームの第1位はブレワイです」
英GQ誌「ゲーム業界人300人に協力を依頼してオールタイムベストを作った結果、第1位はブレワイでした」
こんなタイトルの続編なんてまあ期待度が段違いだからな
そのうえ期待を超えてきた
そりゃ圧倒的にシリーズ最高記録叩き出すわな
2023/05/18(木) 06:26:08.09ID:L8+Ej/h00
IGNJが悔しくて泣いてそう
2023/05/18(木) 06:29:40.00ID:bojyjwTo0
地上マップの使い回しはゲーム文法では良くないイメージも確かにあったが
もうそういうのすら超越してる
びっくりするほど良く出来てて今回はストーリーも良い
マジで面白い
もうそういうのすら超越してる
びっくりするほど良く出来てて今回はストーリーも良い
マジで面白い
2023/05/18(木) 06:31:36.62ID:twC2eCzia
2023/05/18(木) 06:33:31.23ID:twC2eCzia
69名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:36:46.49ID:xerR3CNgp 最終どれくらい行くんだろうか
ブレワイは超えてきそうだけど
ブレワイは超えてきそうだけど
70名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:37:55.57ID:/Ybr6xJla 話題になってるからとりあえず買ってみたのFF8パターンで総スカン食って
次回作はめっちゃ爆死するだろうな
タマキンがゼルダ終わりの始まり
次回作はめっちゃ爆死するだろうな
タマキンがゼルダ終わりの始まり
2023/05/18(木) 06:39:25.70ID:twC2eCzia
>>69
伸びしろはないでしょ
今回はブレワイと違って発売日から全世界カタチケ投げ売りブーストかけてもこれだもの
スイッチもハード末期だし、現状まだ買ってないユーザーって49.99ドルでも要らないよって人だけなわけでしょ
伸びしろはないでしょ
今回はブレワイと違って発売日から全世界カタチケ投げ売りブーストかけてもこれだもの
スイッチもハード末期だし、現状まだ買ってないユーザーって49.99ドルでも要らないよって人だけなわけでしょ
74名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:39:54.63ID:xerR3CNgp >>70
現実はゼルダ売れ過ぎてストレスで死にそうだなコイツw
現実はゼルダ売れ過ぎてストレスで死にそうだなコイツw
75名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:40:51.11ID:xerR3CNgp ゴキブリの脊髄反射ネガキャンはゼルダ売れまくりフラグなので大歓迎w
77名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:44:21.32ID:FjATb41+0 >>70
終わりなのPSでporn hubばかり見てるお前のタマキン遊びたろ
終わりなのPSでporn hubばかり見てるお前のタマキン遊びたろ
78名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:44:31.37ID:3uslWEJlr ゴキブリにレスしない
2023/05/18(木) 06:46:09.71ID:CjeRaHjY0
定点観測と比較したいけど物理のみは分からんか
82名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:47:27.27ID:xerR3CNgp >>73
基本的にゲームハードの寿命って国内の方が早く収束して海外は長く持つ傾向だぞ
基本的にゲームハードの寿命って国内の方が早く収束して海外は長く持つ傾向だぞ
2023/05/18(木) 06:47:28.79ID:kTT2deYF0
もうGTAガーしか言えなくなった壊れたレコード化したG
いや前からか
いや前からか
84名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:49:28.98ID:a0LtR2Kz0 数年後に国内500万、世界4000万と予想
2023/05/18(木) 06:50:39.04ID:twC2eCzia
2023/05/18(木) 06:52:30.50ID:PSWKkC5s0
何故GTAに拘る?ゴキブリが好きそうな車で轢き殺して吹っ飛ばすような遊びも出来るのに
そして売上だったらMinecraftが最強なのに何故Minecraftより格下のGTAに拘る?
そして売上だったらMinecraftが最強なのに何故Minecraftより格下のGTAに拘る?
2023/05/18(木) 06:52:35.70ID:kTT2deYF0
カタチケ投げ売りいうても
ファーストはロイヤリティ払う必要が無い、これが効いてくる
実質サードの定価レベルで儲かるやろアレ
ファーストはロイヤリティ払う必要が無い、これが効いてくる
実質サードの定価レベルで儲かるやろアレ
89名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:53:44.47ID:xerR3CNgp >>87
マイクラはスイッチでも出てるしCSだと恐らくスイッチ版が一番売れてるからマウント取りにくいんだろw
マイクラはスイッチでも出てるしCSだと恐らくスイッチ版が一番売れてるからマウント取りにくいんだろw
90名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:54:36.72ID:OZY1YieVd 前作評価の法則の通りに売れた
FF16はどうなるかな
FF16はどうなるかな
2023/05/18(木) 06:56:25.09ID:z/340Vc40
使い回しでも評価同じならまた6年かけて3作目作るかい?
2023/05/18(木) 06:57:57.47ID:JtpRNKQra
GTAみたいな窮屈なオープンワールドはもう売れないだろ
ギャングがテーマなのも今の時代に合わないし
ギャングがテーマなのも今の時代に合わないし
94名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 06:59:22.83ID:xerR3CNgp >>93
海外の方が伸び代が大きいという話なんだが
海外の方が伸び代が大きいという話なんだが
95名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:01:33.29ID:xerR3CNgp ゼルダエディション(4/28発売)のおかげでNPDでも4月はスイッチが一番売れたしな
96名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:06:31.65ID:k8yZB6+ma GTA5なんてすぐカタチケより安くセールやりまくってて何言ってんだろうね
97名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:08:19.22ID:J+hTcgdq0 エルデンリング(?)とかいう雑魚ゲーは一年かけて2000万本(爆笑)だっけ?www
一瞬で追い抜いちゃうねwww
一瞬で追い抜いちゃうねwww
2023/05/18(木) 07:11:00.13ID:da2F5HLIa
海外人気は元から高かったけど国内でも完全にドラクエFFを超えたことがこれで証明されたな
2023/05/18(木) 07:12:11.08ID:oUHuC0Kv0
>>91
またブレワイ軸ゼルダ姫に苦労させるのは可哀想すぎるから続編作るにしても次世代のリンクとゼルダ姫にして欲しい
またブレワイ軸ゼルダ姫に苦労させるのは可哀想すぎるから続編作るにしても次世代のリンクとゼルダ姫にして欲しい
100名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:16:55.47ID:/tztWu0q0 店頭行列を作るソフトはやはり売上すごいな
101名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:18:26.46ID:wTpOjXqz0 >>96
ていうか最初から安いカタチケよりそっちの方が余程投げ売りだよな
ていうか最初から安いカタチケよりそっちの方が余程投げ売りだよな
102名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:18:39.37ID:ruCeemUW0 ゴキちゃん壊れちゃった
103名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:18:47.58ID:leDmU3nj0 >>96
epicで無料で貰ったで
epicで無料で貰ったで
105名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:20:55.07ID:a0LtR2Kz0 田舎でもコンビニの一番くじ次の日には完売してたから勢いヤバいなと思ってた
106名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:21:59.53ID:mSxTn2qR0 ゼルダって昔はマニアックで不気味なイメージだったから日本ウケしないのも納得だったな
ブレワイティアキンはジブリと同系統の美意識だから確かに万人受けしてもおかしくない
ブレワイティアキンはジブリと同系統の美意識だから確かに万人受けしてもおかしくない
107名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:22:11.43ID:+8nCmrZea まだこいつらがいるが?
今後のPS5のスペシャルラインナップwwwwwww
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月6日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
アーマードコア6(2023年8月25日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
RoboCop: Rogue City(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
Chrono Odyssey(開発中)
ウィッチャー新作(開発中)
エルデンリングDLC(開発中)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ(開発中)
Unrecord(開発中)
今後のPS5のスペシャルラインナップwwwwwww
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月6日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
アーマードコア6(2023年8月25日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
スパイダーマン2(2023年秋)
RoboCop: Rogue City(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アサシンクリードミラージュ(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
Chrono Odyssey(開発中)
ウィッチャー新作(開発中)
エルデンリングDLC(開発中)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ(開発中)
Unrecord(開発中)
110名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:23:39.30ID:08xWavn8a >>107
お前さえ買わないゴミの山
お前さえ買わないゴミの山
111名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:24:27.34ID:RnFlRVLe0 今作ゼルダ姫がマジで伝説になってるストーリー
112名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:24:39.87ID:StUiDtjNd これカタチケ込み?
113名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:27:20.53ID:H03w1gTep 任天堂調べ。販売本数にはパッケージ版とダウンロード版を含みます。
114名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:27:59.22ID:67kXZz8/0 本当に良いものがこれだけ売れるって素晴らしいな
115名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:29:02.65ID:eeeLGwd3a DL版も込みって書いてあるし
「販売本数」は今後どこもDL込みで表に出すんだろうね
もう出荷本数で誤魔化せないね
「販売本数」は今後どこもDL込みで表に出すんだろうね
もう出荷本数で誤魔化せないね
116名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:29:18.31ID:yXhRC0Rn0 無能揃いのPSスタジオじゃ100年かかっても作れないゲーム
118名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:37:09.16ID:leDmU3nj0119名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:37:19.59ID:poyrHD5za >>117
どっかのSIE作品やエルデンさんとかテイルズさんはゲーム会社なのに出荷本数で出してたような?
どっかのSIE作品やエルデンさんとかテイルズさんはゲーム会社なのに出荷本数で出してたような?
120名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:40:02.52ID:jflOEI/Z0 FF16の売上発表が楽しみになったな
まさか世界出荷100万とかゼルダの1/10でドヤ速報しないよな?
まさか世界出荷100万とかゼルダの1/10でドヤ速報しないよな?
121名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:41:21.62ID:gVwFFqE30122名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:42:10.82ID:itZP/nWz0 もっと言うなら前作の素材使い回しで1000万本売るような会社は他にない
これコロナ中だったらさらに勢いあった可能性もある。
1から開発したエルデンなんかより利益もデカいと思う
任天堂からすれば冒険してサードの為に新ハード発売する意味も更に薄くなる
自社でサードより売れるソフト出せるなら別にサードパーティのゲームなんか要らんし。
これコロナ中だったらさらに勢いあった可能性もある。
1から開発したエルデンなんかより利益もデカいと思う
任天堂からすれば冒険してサードの為に新ハード発売する意味も更に薄くなる
自社でサードより売れるソフト出せるなら別にサードパーティのゲームなんか要らんし。
123名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:42:57.87ID:9/+kMJHid >>120
流れるのは体調不良で社長が退任する速報では
流れるのは体調不良で社長が退任する速報では
125名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:43:51.50ID:HusDtd+pa DLランキングでブレワイが2位になってるな
相乗して売れ出したっぽい
相乗して売れ出したっぽい
126名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:45:46.76ID:TLoTFngOa ブレワイ無双も売れたらコエテクもwinwinだな
127名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:46:33.18ID:yFSRu2boa129名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:47:29.36ID:MXDo9UGqr エルデンとかダクソの使い回しじゃねーかw
ブラボやセキロの方がよっぽどオリジナリティ高い
ブラボやセキロの方がよっぽどオリジナリティ高い
130名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:48:41.41ID:Zx+idSld0 普及完了したハードにマルチで出して21日で1200万しか売れないエルデンとかいう雑魚
131名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:52:50.76ID:XzeX6mV9d >>129
正直ブラボやセキロもダクソとあまり変わらない印象
正直ブラボやセキロもダクソとあまり変わらない印象
132名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:53:33.19ID:DsjBK+f80 エルデンってステマゴリ押し感凄かったから売れたけど続編は出ないか出ても売れないだろうな
133名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:53:34.17ID:XzeX6mV9d >>130
そう考えるとマジで雑魚やな
そう考えるとマジで雑魚やな
134名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:53:45.84ID:t2loVWTZH カタチケは公式安売り!とか煽ってるけど任天堂の売上的にはパッケとカタチケでほぼ同じだからな
任天堂にとってはどっちで売れても構わない
カタチケじゃない普通のDLで買う人も居るからそっちは更に儲かるしな
任天堂にとってはどっちで売れても構わない
カタチケじゃない普通のDLで買う人も居るからそっちは更に儲かるしな
135名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:54:48.41ID:pDsq3W/xa エルデン97と違って任天堂ソフトは工作無しで売れるな
136名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:55:45.78ID:RANfKKzyd >>134
そもそもカタチケはオンライン特典な上に絶対にもう一本買わないと得にならないシステムだしな、単純に一本の値段だけで考慮してる時点でおかしい
そもそもカタチケはオンライン特典な上に絶対にもう一本買わないと得にならないシステムだしな、単純に一本の値段だけで考慮してる時点でおかしい
137名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 07:56:02.10ID:ppl25/mlM >>135
失礼な!ゴキブリはネガキャン工作しまくっているというのに!
失礼な!ゴキブリはネガキャン工作しまくっているというのに!
138名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:00:49.70ID:QhTsABGw0139名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:00:50.20ID:yvGUdN7QH140名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:01:44.96ID:FDIzmTWy0 カタチケ投げ売り!ってほざく連中が利益額には絶対に逃げるのは笑うよホント
まあ指摘すると「2本買わされる抱き合わせ商法だ!」と喚くのが目に浮かぶ
まあ指摘すると「2本買わされる抱き合わせ商法だ!」と喚くのが目に浮かぶ
141名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:01:54.41ID:2T67TyFMa エルデンエルデンイキッてたゴキちゃんどこ行ったの?
142名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:04:40.42ID:2T67TyFMa 結局switch単体でPC箱PSマルチと勝負できちゃうんだねマルチをすぐPSの手柄にしたがるゴキブリイキしてる?ww
143名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:05:41.15ID:9gtg1Dsc0 ポークアウトブヒッチ最後の花火
144名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:07:12.62ID:aDBOrgcHr >>140
オンライン要素ないのにオンラインサービスのカタチケ購入で更に他のソフトも買うんだから完全に任天堂の戦略にハマってるって事なんだよなぁ
結局、金も時間もSwitchで占有するからそらPS5のソフトも売れなくなるわな
オンライン要素ないのにオンラインサービスのカタチケ購入で更に他のソフトも買うんだから完全に任天堂の戦略にハマってるって事なんだよなぁ
結局、金も時間もSwitchで占有するからそらPS5のソフトも売れなくなるわな
145名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:07:15.14ID:yXhRC0Rn0 PSゴキブリは毎日発狂案件ばかりで大変だなw
146名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:07:38.32ID:skrmbAum0 ヨドバシ行ったら全フロア全レジで買えるようになってた
わいは酒のカウンターで買ったw
わいは酒のカウンターで買ったw
147名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:10:23.57ID:PSWKkC5s0 これが本体を牽引する本物のキラーソフトやね
148名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:10:55.41ID:1kpkP2PD0 コロナから少数の作品に人気が集中するようになったような気がする
149名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:11:20.75ID:eNUsJTRGa150名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:12:35.20ID:3GAhGIlAa これでまたブレワイも更に売れちゃうんだからすごいわ
151名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:12:42.17ID:UapLFKlXa 基本的に任天堂以外のゲームはライト層から信頼されてないしな
153名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:14:23.60ID:ktjoy+xf0 ff16のノルマ決まったな
220万本以上
220万本以上
154名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:14:24.39ID:3GAhGIlAa ゴキ自慢のエルデンは結局ブレワイにも追いつけなさそう
マルチ合算なのにwww
マルチ合算なのにwww
155名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:14:48.33ID:1kpkP2PD0157名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:17:24.18ID:zOe4uSBx0 >>107
[04/06] Switch 56,543 PS5 34,677 PS4 1,540 XboxSeries 621 3DS 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680786053/
スペライさんついにゴミの山であることを認めてしまう
321 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:41:47.50 ID:rU6p+6aN0
>> 300
これ見てみろ(ゴミゲーリスト)
344 名無しさん必死だな [sage] 2023/04/06(木) 22:46:00.63 ID:Ca1In7PMd
>> 321
いつまでゴミの山リスト貼り続けんだよ
いい加減にしろ
350 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:46:45.90 ID:rU6p+6aN0
>> 344
崩壊スターレイルとFFとアーマードコアとスターウォーズはゴミじゃねえだろボケ
353 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:47:36.78 ID:YOprRoQg0
>> 350
他はゴミならやっぱりゴミの山じゃん
[04/06] Switch 56,543 PS5 34,677 PS4 1,540 XboxSeries 621 3DS 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680786053/
スペライさんついにゴミの山であることを認めてしまう
321 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:41:47.50 ID:rU6p+6aN0
>> 300
これ見てみろ(ゴミゲーリスト)
344 名無しさん必死だな [sage] 2023/04/06(木) 22:46:00.63 ID:Ca1In7PMd
>> 321
いつまでゴミの山リスト貼り続けんだよ
いい加減にしろ
350 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:46:45.90 ID:rU6p+6aN0
>> 344
崩壊スターレイルとFFとアーマードコアとスターウォーズはゴミじゃねえだろボケ
353 名無しさん必死だな 2023/04/06(木) 22:47:36.78 ID:YOprRoQg0
>> 350
他はゴミならやっぱりゴミの山じゃん
158名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:19:00.82ID:67kXZz8/0 突然のマドハンドはマジでやめろ
今回事前情報何も入れてなかったから素でヒェッなったわ
今回事前情報何も入れてなかったから素でヒェッなったわ
160名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:36:31.90ID:VzSh1qgY0 【真の三大RPG】ポケモン ゼルダあと一つは?
とか言われるようになりそう
とか言われるようになりそう
161名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:37:04.92ID:Zx+idSld0 >>152
カプコンとかバイオシリーズはセール時にはもう1000円で叩き売りしてるからな
「DLは利益率が高い」と言えば聞こえはいいが、要はパッケがフルプライスで売れないからそうせざるを得ないってだけの話だし
パッケの方は流通コストがかかるから、そんな値段で出したら元取れないからな
カプコンとかバイオシリーズはセール時にはもう1000円で叩き売りしてるからな
「DLは利益率が高い」と言えば聞こえはいいが、要はパッケがフルプライスで売れないからそうせざるを得ないってだけの話だし
パッケの方は流通コストがかかるから、そんな値段で出したら元取れないからな
162名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:40:45.58ID:WbaVtj0Dd アメリカでは400万以上だって、やっぱ日米の市場はでかすぎるな
163名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:40:49.77ID:tX2zzKJHd 「ゼルダの伝説」最新作、3日で1000万本突破…昨秋発売のポケモンに並ぶ高水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb3478bfb983c90e46e0fa52efce16e84b7d062
Yahooトップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb3478bfb983c90e46e0fa52efce16e84b7d062
Yahooトップ
165名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:42:41.51ID:hVzSiENxa >>160
ステイぶーちゃん「ゼルダはRPGじゃないっ!!」
ステイぶーちゃん「ゼルダはRPGじゃないっ!!」
167名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:45:34.93ID:jeTsYUuZM 国内ダブルミリオン開始か
すげぇな
すげぇな
168名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:47:07.77ID:bojyjwTo0169名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:50:43.05ID:SivbsIIz0 うわああああああああああああああああああああああ
ゴキブリひっくり返って脚ぴくぴくうううううううう
ゴキブリひっくり返って脚ぴくぴくうううううううう
170名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:51:34.81ID:4/TtLPGf0 >>15
すまんティアキンやプレワイどころか、
15年以上前のトワプリの時点で
ゼルダはとっくにドラクエなんて超えてると思ってたので
それ以降ドラクエなんか古臭くて遊べないし
今回も世間がようやく追いついただけの話だとしか思ってない。
すまんティアキンやプレワイどころか、
15年以上前のトワプリの時点で
ゼルダはとっくにドラクエなんて超えてると思ってたので
それ以降ドラクエなんか古臭くて遊べないし
今回も世間がようやく追いついただけの話だとしか思ってない。
172名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:54:13.47ID:KafihyE60 ゴキブリ爆散
173名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 08:58:10.71ID:hVzSiENxa >>171
せめて飛べよ
せめて飛べよ
175名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:00:11.54ID:c8ifXkFGa そのうちゼルダの映画化ありそう
176名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:07:14.73ID:bojyjwTo0 ブレワイに比べてキャラの目がキラキラしてね?
ゼルダとかチューリが顕著
ムービーシーンでよく見ると放射状の虹彩がはっきり描かれてた
ゼルダとかチューリが顕著
ムービーシーンでよく見ると放射状の虹彩がはっきり描かれてた
177名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:17:50.59ID:MuPeqx/Ud なんでこんなに売れたの
178名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:18:14.15ID:LlT1+XZmd179名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:19:58.50ID:qrS5wbGxd >>177
面白いから 買ってないの?
面白いから 買ってないの?
180名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:20:17.98ID:TyFON1cb0 ブレワイの初週から200万上積みされてて草
名実ともに任天堂の看板タイトルに返り咲いたな
名実ともに任天堂の看板タイトルに返り咲いたな
181名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:22:21.84ID:mtfHT2med >>177
前作が響いた
前作が響いた
182名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:28:38.08ID:7FOiEWiR0 みんなゼルダ姫の事忘れてゾナウギアで変態マシン作ってるの笑える
183名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:29:23.56ID:69seJEJpa 国内10万くらいでイキリまくるPSサイドさんさあ
184名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:31:21.54ID:oUHuC0Kv0 龍の泪やり終えたらマシン作りする気分じゃなくなるからクラフト楽しみたい人は龍の泪は後回しにした方が良い
でもクリアするまでに龍の泪の回収はして欲しい
複雑な気持ち
でもクリアするまでに龍の泪の回収はして欲しい
複雑な気持ち
185名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:33:01.92ID:7FOiEWiR0186名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:35:15.47ID:CbQ8pFGb0 国内で224万ってのがすげえわ
187名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:39:00.76ID:Th92ojdI0 国内のゼルダが北米クラスの熱量になったわけだが
裏を返せばあちらのファンはずっとこの熱量維持してたんだな
好きすぎるだろ…
裏を返せばあちらのファンはずっとこの熱量維持してたんだな
好きすぎるだろ…
188名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:39:41.36ID:WoW5w7Yfp 前作が響いちゃって毎日のようにブレワイのネガキャンしてたのが徒労に終わったね…
189名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:40:03.11ID:ZOcicTFHd 国内で初動224てバケモンやん
191名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:42:47.59ID:vsifMY/C0 ゼルダがここまででっかくなるとはなあ…
ポケモンに匹敵するバケモンになったと書くと何かパチモン臭いかな?
ポケモンに匹敵するバケモンになったと書くと何かパチモン臭いかな?
192名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:43:41.27ID:GlRs2dz30 DL率3割だとして国内パッケ150万前後か
こっちのインパクトもすごいけどな
こっちのインパクトもすごいけどな
193名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:47:51.79ID:0q5mQ2dV0 もうこれ越えるRPGは当分出ないっしょ
ベセスダゲーは方向性違うし
ベセスダゲーは方向性違うし
195名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:51:12.65ID:vHyQsSwQ0 チケットってよく考えたらromチップのコストイランから利益率高そうね
196名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 09:57:00.70ID:67kXZz8/0 ブレワイ出た時もこれ超えるゲームは今後10年は出ないだろうと言われてたが6年で出ちゃったからな
スイッチ後継機の新ゼルダにも期待せざるを得ない
スイッチ後継機の新ゼルダにも期待せざるを得ない
198名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:04:22.13ID:XcVj7xxCa 元カプコンの岡ちゃんが僕だったらブレワイの続編とか怖くて作れない
3000万本も売れたソフトだから営業もそれくらいの売上を求めてくるし、ユーザーから大絶賛されたソフトだから100点満点中120点を要求する
90点くらいだったらダメって言われる、期待度があまりにも高くなってる、正直怖いって言ってたけど
売上も内容もよく期待に応えられたもんだよな
3000万本も売れたソフトだから営業もそれくらいの売上を求めてくるし、ユーザーから大絶賛されたソフトだから100点満点中120点を要求する
90点くらいだったらダメって言われる、期待度があまりにも高くなってる、正直怖いって言ってたけど
売上も内容もよく期待に応えられたもんだよな
200名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:15:06.41ID:R7XT0ETva 続編っていうより、こっちが本編で
ブレワイの方が前日譚って感じ
ブレワイの方が前日譚って感じ
201名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:18:51.46ID:bIHDECPap FF16は前作も糞だったから比較ハードル低くて羨ましいねぇ
202名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:26:14.99ID:bROeRovup 結局どんなに盛っても原神は超えられないから全然盛り上がらんね
203名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:27:23.05ID:SYgHWoXq0 パクり元がさらに進化したのに原神なんかやってるヤツら惨めにならないのかな
204名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:28:57.77ID:qYuQZ4F+0 FF16のハードルは3日で1000万本か
205名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:32:44.98ID:2WTnX2sw0 初動見るに国内でも全盛期FFDQレベルに達したねゼルダ
206名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:51:54.93ID:v6K3Wdm40208名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 10:53:22.68ID:0Hr7Qbhn0 国内200万以上も売れたとか言うけどライト層は空島から抜け出せるんかね・・・?
209名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:07:16.20ID:6bj6mqIS0 世界1000万もBotW以前のブランド力から考えればすごいけど国内初動200万越えとは
210名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:08:24.20ID:2FN28dia0 で、エルデンリングは1000万超えるのにどれくらいかかったの?
211名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:11:04.89ID:SuBWsuWA0 >>159
それはあるなw
それはあるなw
212名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:13:35.45ID:Khx3oPMp0 国内販売初動224万とか昔のFF並みじゃん
213名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:13:39.65ID:OSQb2NzD0 正々堂々とPS5版エルデンリングvs Switchティアキンの販売数で勝負しようぜ
214名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:14:42.65ID:Th92ojdI0 >昔のFF並み
悲しいなぁ
悲しいなぁ
215名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:17:49.93ID:q0l9zBl+0 FF16のハードルが1000万…ってコト!?
216名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:18:56.13ID:iItVjik9r 原神ガーまだいってて草
飽きられてて先日の白朮でもそんな稼げてないのに
スタレと共食いしてる現状で原神ガーはマヌケだろ
飽きられてて先日の白朮でもそんな稼げてないのに
スタレと共食いしてる現状で原神ガーはマヌケだろ
217名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:19:17.77ID:JQFAme+Aa 工夫次第で色んなもの作れるからブレワイ以上にSNSと相性がいい
218名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:26:11.64ID:fTqtMqjy0219名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:27:25.36ID:XwgriaUld これは個人的な事なんだがPS2のドラクエ8に売り勝って欲しい
あの時のゲームキューブと風タクが受けた屈辱を晴らしてください
あの時のゲームキューブと風タクが受けた屈辱を晴らしてください
220名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:27:40.30ID:Z2Ov1tEx0 FF1610万は超えるから
震えろ
震えろ
221名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:27:54.43ID:pbZEpT2Aa 3日で1000万本かー
今年度の任天堂 ゼルダだけで利益維持出来るんじゃね?
今年度の任天堂 ゼルダだけで利益維持出来るんじゃね?
222名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:28:48.82ID:2WTnX2sw0224名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:32:05.65ID:wg4DVbL2a225名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:40:07.62ID:g1uiIdwh0 無用なガキの心配する奴よくいるよな
今のガキは俺たちがやってたゲームより複雑なのを難なくこなしてきてるんだから俺たちより慣れるのは得意だろ
今のガキは俺たちがやってたゲームより複雑なのを難なくこなしてきてるんだから俺たちより慣れるのは得意だろ
226名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:44:26.02ID:1GNkFK6ga と言うか自分たちだってむしろ昔の方がゲーム上手かったまであるw
友達と共有したり長時間プレイする体力や時間もあったし
友達と共有したり長時間プレイする体力や時間もあったし
227名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:44:33.86ID:eN7sW+1s0 Switchでの2作目は劣化すると思ってたがそんな事はなかったぜ
228名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:47:00.31ID:sNyoSiyVM 昔の方がゲーム上手かったろうな
デバッガー紛いな事しててバグ技発見してたり…
今もうその手のはRTA勢の領分になっちまった
デバッガー紛いな事しててバグ技発見してたり…
今もうその手のはRTA勢の領分になっちまった
229名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:47:23.22ID:UtUGoyN80 原神と比較すらされなくなったな
まあレベルが違うからね
まあレベルが違うからね
230名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:48:15.79ID:q0l9zBl+0 原神に渡す金なんてねぇ
231名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:49:00.79ID:/GB7r4lrM サブカル河村歯ぎしりしてそう
232名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:51:08.57ID:zOe4uSBx0 キチガイ必死ペタリ
ID:Ulblh+FY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20230518/VWxibGgrRlkw.html
844 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/05/18(木) 01:22:15.94 ID:Ulblh+FY0 [32/40]
あんまり舐めてると板を焼くぞ?
ID:Ulblh+FY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20230518/VWxibGgrRlkw.html
844 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/05/18(木) 01:22:15.94 ID:Ulblh+FY0 [32/40]
あんまり舐めてると板を焼くぞ?
233名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 11:56:26.33ID:aSPqL/WV0 エルデン棒壊れちゃったねw
234名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:00:14.05ID:Th92ojdI0 エルデン、FF、原神で叩き棒ビルドするゲハイラル
235名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:00:15.05ID:SivbsIIz0237名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:04:43.05ID:KBi6+b7Z0 初週224万はこのリハクの目を持ってしても見抜けなんだ
238名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:05:59.18ID:pbZEpT2Aa 3日で1000万本売るゲーム何があるっけ?任天堂以外で
CODとか最近1000万本クラスだっけ?
CODとか最近1000万本クラスだっけ?
239名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:08:19.30ID:ae1xzNyIM >>163
1人「PS5買ったしせっかくだからやってみようかな」ってコメントあってわら
1人「PS5買ったしせっかくだからやってみようかな」ってコメントあってわら
240名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:10:05.52ID:XuECAL2S0 >>236
朽ちてしまったな
朽ちてしまったな
241名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:11:41.95ID:bH1fGeSC0242名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:13:29.84ID:iM6SLwGx0 スカイウォードソードの頃は振り向けばメトロイドってレベルまで交代してたのに
そこから2作でちゃんとフラグシップに返り咲くところがゼルダの底力
そこから2作でちゃんとフラグシップに返り咲くところがゼルダの底力
243名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:16:47.94ID:pDsq3W/xd 識者ぎっくり君はこの件には触れないのね
244名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:17:22.05ID:nVgmwmLZM245名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:17:58.88ID:eMIoRu2Td >>235
片山のゆうちゃん出所したらしいで
片山のゆうちゃん出所したらしいで
246名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:24:08.04ID:WsKiY23sa247名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:26:03.31ID:SivbsIIz0 >>245
ま!知らんかった
ま!知らんかった
248名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:28:49.10ID:49uNaJS60249名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:29:54.04ID:9N3aS4BIp >>248
ブレワイはもっと売れてるぞ
ブレワイはもっと売れてるぞ
250名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:30:19.36ID:ruCeemUW0 未決拘留期間をひかれてたとしたら昨年には出てきてた可能性
251名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:33:12.51ID:3BhHH1VZa ゼルダは知名度は一軍だけど売り上げ的には三軍寄りの二軍って感じだったのに
一気に売り上げも一軍になったな
一気に売り上げも一軍になったな
253名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:35:50.18ID:wXLOGEdNd254名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:40:10.60ID:PZcw8HBVa 世界で値段的な差異がなかったとして…コレクターズやらも平均化して
ただひたすら1本のパッケで考えても…
7,900 × 10,000,000 = 79,000,000,000
= 790億円
= 574,309,460.00 アメリカ合衆国ドル
具体的にみるとすさまじいな…
ただひたすら1本のパッケで考えても…
7,900 × 10,000,000 = 79,000,000,000
= 790億円
= 574,309,460.00 アメリカ合衆国ドル
具体的にみるとすさまじいな…
255名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:41:14.01ID:V73GrO7va そりゃ任天堂も6年かけますわ
それだけ売れるならね
それだけ売れるならね
256名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:41:32.04ID:49uNaJS60 >>43
GTAは経営者が「作り方に無理があった、限界」
と言うように続編が出る気配すらない、
主要な開発者も辞めてしまった
死んだシリーズだ
ゼルダは青沼も藤林も辞めないだろうし
個人の才能に寄りかかってないイメージ、
今後も安泰だろうな
GTAは経営者が「作り方に無理があった、限界」
と言うように続編が出る気配すらない、
主要な開発者も辞めてしまった
死んだシリーズだ
ゼルダは青沼も藤林も辞めないだろうし
個人の才能に寄りかかってないイメージ、
今後も安泰だろうな
257名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:42:27.64ID:Hv7qi7Owp >>72
投げ売りおじさん、前スレから連呼してるけどカタチケ海外49.99ドルって何?
2本分だから云々の話ではなくて、米ドルの価格なんて存在しないぞ
北米のカタチケなんてとっくの昔に終わってるし、欧州主要国はまだあるけど当然米ドルでの価格設定じゃないぞ
そんな事も知らないで投げ売り投げ売り言ってんの?
投げ売りおじさん、前スレから連呼してるけどカタチケ海外49.99ドルって何?
2本分だから云々の話ではなくて、米ドルの価格なんて存在しないぞ
北米のカタチケなんてとっくの昔に終わってるし、欧州主要国はまだあるけど当然米ドルでの価格設定じゃないぞ
そんな事も知らないで投げ売り投げ売り言ってんの?
258名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:45:11.14ID:9gtg1Dsc0 高性能なPS5で出せば買ってやっても良い
259名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:45:17.79ID:wo3qrZOv0 GTAは新作制作中と発表あったろ
260名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:45:18.66ID:V73GrO7va263名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:46:32.59ID:49uNaJS60 >>255
ブレワイが200万本売れた時点で「続編の予算が通りました」と青沼が言っていた、
恐らく採算分岐点がその辺と思われる
それが今や3,000万本近く売れたわけで
とんでもなく利益率が高いはずだ
いまだに中古で値段安くなっていないのもスゴい
ブレワイが200万本売れた時点で「続編の予算が通りました」と青沼が言っていた、
恐らく採算分岐点がその辺と思われる
それが今や3,000万本近く売れたわけで
とんでもなく利益率が高いはずだ
いまだに中古で値段安くなっていないのもスゴい
264名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:46:51.80ID:V73GrO7va266名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:48:06.25ID:qMFJht5g0 まあ謎解きはそこまで大変じゃないけど
ゲームの難易度としては子供からお年寄りまで楽しめるというよりは
ゲーム好きな人でもそこそこ苦労すると思うのだが
それで国内200万越えはすごいね
ゲームの難易度としては子供からお年寄りまで楽しめるというよりは
ゲーム好きな人でもそこそこ苦労すると思うのだが
それで国内200万越えはすごいね
267名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:48:16.95ID:L52k7NhQd >>251
四天王に恥じないブランドにはなったな
https://www-famitsu-com.cdn.ampproject.org/i/s/www.famitsu.com/images/000/187/235/y_5dd3421fecb00.jpg
むしろスプラが格落ちするくらいだ
四天王に恥じないブランドにはなったな
https://www-famitsu-com.cdn.ampproject.org/i/s/www.famitsu.com/images/000/187/235/y_5dd3421fecb00.jpg
むしろスプラが格落ちするくらいだ
268名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:48:27.62ID:1EF71zI1r ガノンドロフの瘴気でエルデンリング棒さん朽ちちゃったw
269名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:48:44.67ID:PZcw8HBVa しかも今買う人は新品で買ってる(中古が多いなら2位になってないwww)
270名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:48:47.96ID:/wtjhnfM0 >>263
ソースも貼れよ無能
ソースも貼れよ無能
271名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:51:01.01ID:Th92ojdI0272名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:52:22.33ID:K0ZC3DNkp >>265
青沼が言ったというのは聞いたことないけど宮本茂が決算報告会でbotwの開発費は数十億で200万売って回収するって言ってるな
https://2626.info/nintendo-76-stockholders-meeting/
宮本さん
開発費何十億があたりまえになっている。
ゼルダ、100名、クレジット含めると300名にもなる
コストはかかるがそれを次に活かすことはできる。
たくさん売るしかない。採算とろうとするとダメ。200万本目指す。日本だけでは30万本でヒットと言われるからちょい厳しい。
青沼が言ったというのは聞いたことないけど宮本茂が決算報告会でbotwの開発費は数十億で200万売って回収するって言ってるな
https://2626.info/nintendo-76-stockholders-meeting/
宮本さん
開発費何十億があたりまえになっている。
ゼルダ、100名、クレジット含めると300名にもなる
コストはかかるがそれを次に活かすことはできる。
たくさん売るしかない。採算とろうとするとダメ。200万本目指す。日本だけでは30万本でヒットと言われるからちょい厳しい。
274名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:54:53.06ID:V73GrO7va 任天堂の不動の安定感には恐れ入る
長年独壇場だった携帯機をSwitchでとうとう据置路線と統合したし、多分後継機も携帯機能ありの据置共用でしょう
しばらくは盤石で進むな
長年独壇場だった携帯機をSwitchでとうとう据置路線と統合したし、多分後継機も携帯機能ありの据置共用でしょう
しばらくは盤石で進むな
276名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:57:06.69ID:qYuQZ4F+0 ぶつ森アホみたいに売れました
スプラアホみたいに売れました
ゼルダアホみたいに売れました
マリオ映画もアホみたいに観客入ってます
これはFF16にも期待がかかるな
スプラアホみたいに売れました
ゼルダアホみたいに売れました
マリオ映画もアホみたいに観客入ってます
これはFF16にも期待がかかるな
277名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:57:15.30ID:+NWTPVJHa 今になって驚くのはゼルダの開発費が数十億円「程度」な事
1000万本売れました 1本5000円の売上で500億円です、開発費(宣伝費含)多目に見積もって100億円です 利益400億円です
3日でこれ これ以降売上=利益
年度末までにもう1000万本売れてたら計900億円の利益 今年度計画の2割達成
1000万本売れました 1本5000円の売上で500億円です、開発費(宣伝費含)多目に見積もって100億円です 利益400億円です
3日でこれ これ以降売上=利益
年度末までにもう1000万本売れてたら計900億円の利益 今年度計画の2割達成
279名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:57:45.05ID:K0ZC3DNkp >>273
現場にいた人のレポートなのにソースにならないとか頭おかしい人だったかw
現場にいた人のレポートなのにソースにならないとか頭おかしい人だったかw
280名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 12:58:48.43ID:K0ZC3DNkp283名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:02:09.49ID:q0l9zBl+0 サブカル河村はよソニー擁護しろよ
284名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:02:21.12ID:V73GrO7va286名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:05:22.99ID:QWJ4UHogd スプラはハードスペックが上がって
10対10や3つどもえ、4つどもえ戦も
普通に実装されて欲しい
10対10や3つどもえ、4つどもえ戦も
普通に実装されて欲しい
288名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:06:12.91ID:9GXX5Ccw0 世界よ、これが和ゲーだ!
次は前作が1000万本以上売れてるFF16だ!
和ゲーのスーパーラッシュに恐れ戦くがいい!
どうだ?怖いか?
次は前作が1000万本以上売れてるFF16だ!
和ゲーのスーパーラッシュに恐れ戦くがいい!
どうだ?怖いか?
290名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:06:36.01ID:/wtjhnfM0291名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:08:36.10ID:RblQPaARd >>289
全部だよ
ゲハにいてそんなこと知らなかったのか?
任天堂 2016年6月29日(水)第76期 定時株主総会 質疑応答
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/05.html
宮本:どこでメリハリをつけるかという点においては、重厚になりすぎないつくり方も大事ですが、「いかにたくさん売れるソフトをつくるか?」しかありません。私たちのビジネスはどこかで大ヒットするものがあるから、それらが他の失敗を支え、また別のチャレンジができるということになります。その意味では、少なくとも200万本単位で売れるソフトをつくるというのが基本だと思います。日本だけでソフトを販売し、30万本程度の販売では、全然コストを回収できないので、グローバルマーケットを基準にしています。
全部だよ
ゲハにいてそんなこと知らなかったのか?
任天堂 2016年6月29日(水)第76期 定時株主総会 質疑応答
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/05.html
宮本:どこでメリハリをつけるかという点においては、重厚になりすぎないつくり方も大事ですが、「いかにたくさん売れるソフトをつくるか?」しかありません。私たちのビジネスはどこかで大ヒットするものがあるから、それらが他の失敗を支え、また別のチャレンジができるということになります。その意味では、少なくとも200万本単位で売れるソフトをつくるというのが基本だと思います。日本だけでソフトを販売し、30万本程度の販売では、全然コストを回収できないので、グローバルマーケットを基準にしています。
292名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:08:36.52ID:V73GrO7va FF16は「PS5専用」というのが最大のネック
PS4版も出るなら多少は売り上げ本数に期待も出来たんだろうけど
PS4版も出るなら多少は売り上げ本数に期待も出来たんだろうけど
293名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:09:20.94ID:IeFQrCjba >>267
マリオに関しては本職のアクションじゃなくてレースゲームのおかげで四天王に入れてる感じだけどな
マリオに関しては本職のアクションじゃなくてレースゲームのおかげで四天王に入れてる感じだけどな
294名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:10:01.35ID:49uNaJS60295名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:10:09.61ID:cDWS9SKWp FF16は縦マルチだとしても国内累計50万がやっと・・・じゃないかな?
296名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:13:13.72ID:V73GrO7va FF16買うよりもDMC5を改めて最初から遊ぶ方が軽く1000倍は面白い
297名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:13:58.98ID:XsiG/u7fp >>280
どんな理屈でゼルダはもっと低いって話になるんだ?
任天堂としての開発費の増大に対する考えを述べた中の一部なんだよ、その文は
それをゼルダは200万本でペイ!!と受け取って何年も言い張り続けるって脳みそ無いのかよ
どんな理屈でゼルダはもっと低いって話になるんだ?
任天堂としての開発費の増大に対する考えを述べた中の一部なんだよ、その文は
それをゼルダは200万本でペイ!!と受け取って何年も言い張り続けるって脳みそ無いのかよ
298名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:14:13.71ID:/wtjhnfM0 >>294
皮肉だから気にスンナw
皮肉だから気にスンナw
299名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:18:21.55ID:Th92ojdI0302名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:22:11.64ID:7FOiEWiR0 >>267
まだブレワイの青リンクじゃないんだなー
まだブレワイの青リンクじゃないんだなー
304名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:23:51.78ID:7FOiEWiR0305名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:26:11.08ID:5EYOllja0 今は開発に数十億かかるから
200万本以上売れるソフトを目指す
って話じゃないの
200万本以上売れるソフトを目指す
って話じゃないの
306名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:27:03.36ID:IeFQrCjba309名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:29:58.54ID:wo3qrZOv0310名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:36:43.46ID:G5gMWIWOa311名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:37:04.89ID:g6IKrZoq0 マリオデ2000万売れたんだっけ?
2000万超えたなら一軍かね
2000万超えたなら一軍かね
312名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:37:35.16ID:2WTnX2sw0 2D3Dマリカ
全部マリオや
全部マリオや
313名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:37:56.70ID:1jepUncCp スプラも20周年か
早いものだな…
早いものだな…
314名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:38:00.01ID:Wvv9mwSEM スプラって20年も経ったの?
316名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:41:31.53ID:49uNaJS60 WiiUの二の舞になりそうってのは何を指して言ってるんだろう
PS5かな?
PS5かな?
317名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:42:03.84ID:c+NkTPyzd 初代マリオ 5800万
newマリオ DS wii共に3000万
ワールド 2600万
マリオデ 2500万
普通におかしいやろ
newマリオ DS wii共に3000万
ワールド 2600万
マリオデ 2500万
普通におかしいやろ
318名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:42:43.54ID:PRQzFtwua >>310
PSのファーストは何ひとつタイトルが残ってないのが逆にすごい
PSのファーストは何ひとつタイトルが残ってないのが逆にすごい
320名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:46:09.27ID:Th92ojdI0322名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:47:59.26ID:aSQNndQea まあSwitchが凄すぎて次はどうなるのかと思う時はある
先人が偉大過ぎると次が微妙になるのは世の常だし
まあ任天堂なら軽く超えてくれるのかも知らんが
先人が偉大過ぎると次が微妙になるのは世の常だし
まあ任天堂なら軽く超えてくれるのかも知らんが
324名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:49:03.85ID:0Ym75xc3d326名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:51:18.69ID:s2VQg77Vr やたらマリカと比べて矮小化したいやつがいるな
327名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:52:17.50ID:67kXZz8/0 任天堂も神ではないから失敗することもあるけど
転んでもただでは起きないという絶対的信頼感がある
何があろうが面白いゲームを作ることを諦めることはないはず
転んでもただでは起きないという絶対的信頼感がある
何があろうが面白いゲームを作ることを諦めることはないはず
328名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:52:25.76ID:lHCJGKjQa うーん…
でも国内海外4990円/49.99ドル投げ売りしてこの程度でしょ?
売れてない……かなぁ…
でも国内海外4990円/49.99ドル投げ売りしてこの程度でしょ?
売れてない……かなぁ…
329名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:53:41.76ID:q9ZQ8UKX0 ゲハではあまり言われなかったけど
ブレワイの前まではゼルダと言えばワゴン最速だったのになあ
ブレワイ→ティアキンで国民的RPGになったわ
ブレワイの前まではゼルダと言えばワゴン最速だったのになあ
ブレワイ→ティアキンで国民的RPGになったわ
330名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:55:35.46ID:FDIzmTWy0 末尾aがID変えてひたすら同じことしか言わないの、哀れすぎひん?
331名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:55:54.53ID:YIDDW4Bwp 3日で1000万ってドラゴンボールで例えるとどれくらいすごいん?(´・ω・`)
332名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:57:26.45ID:Hyt0lxhvp ゴキブリ勢いなくて草
333名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:58:19.84ID:ruCeemUW0 もう一本別のゲームが売れてることを丸っとスルーしてるのが何ともw
334名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 13:58:57.64ID:8VTaba6h0335名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:01:14.12ID:c+NkTPyzd こないだwiiuのソフト詰め合わせを3000円で買ったら何故か風タクHD入ってた
高騰してるって知らなかったのかな
高騰してるって知らなかったのかな
336名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:01:19.88ID:q9ZQ8UKX0 国内の売り上げで考えると、ブレワイ353万本(2023年3月現在)は
ドラクエ3の380万本に並ぶ数字だからね
そしてティアキン効果でおそらく国内でブレワイはドラクエ3の売り上げを超えそう
ゼルダは国民的RPGになったよ
ドラクエ3の380万本に並ぶ数字だからね
そしてティアキン効果でおそらく国内でブレワイはドラクエ3の売り上げを超えそう
ゼルダは国民的RPGになったよ
337名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:02:42.82ID:49uNaJS60 売れた売れたと騒がしかったモンハンワールドとかFF15は
まさに投げ売りだったな
ブレワイとティアキンはカタチケで買えば5,000円だけど
パッケでも売れてる
ちなみにブレワイは5年も経つのに中古価格が下がらない
(いまだに5,000円台)から新品で買われていて
任天堂の決算で毎回驚かれている
まさに投げ売りだったな
ブレワイとティアキンはカタチケで買えば5,000円だけど
パッケでも売れてる
ちなみにブレワイは5年も経つのに中古価格が下がらない
(いまだに5,000円台)から新品で買われていて
任天堂の決算で毎回驚かれている
338名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:05:07.28ID:g6IKrZoq0340名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:05:47.74ID:mC5eq9HP0 >>293
いやもうハリウッドスターやろ
テーマパークでもUSJの顔やってるしゲームに収まらない
http://img.youtube.com/vi/HJMQTi47fzs/maxresdefault.jpg
いやもうハリウッドスターやろ
テーマパークでもUSJの顔やってるしゲームに収まらない
http://img.youtube.com/vi/HJMQTi47fzs/maxresdefault.jpg
341名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:06:34.22ID:fTqtMqjy0 >>329
解法が1つしか無いのって
攻略が出ちゃうと、それなぞるだけになるんだよね…
(まあアクションもあるから完全になぞるだけではないが)
以前のゼルダは、攻略サイトやプレイ動画に対して弱いタイトルだったと思う
解法が1つしか無いのって
攻略が出ちゃうと、それなぞるだけになるんだよね…
(まあアクションもあるから完全になぞるだけではないが)
以前のゼルダは、攻略サイトやプレイ動画に対して弱いタイトルだったと思う
342名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:12:43.94ID:DSd60r0Ma ゼルダ全く興味ないが、この本数は凄いな
おめでとう
おめでとう
343名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:23:10.16ID:VjddPyGbp >>305
その上で売れないソフトもあるけど、そこは売れるソフトがカバーすると言う任天堂全体の話だな
その上で売れないソフトもあるけど、そこは売れるソフトがカバーすると言う任天堂全体の話だな
344名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:23:19.28ID:mjFx5OJZ0345名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:25:21.68ID:KkxeKGpKd ブレワイはWii Uswitchマルチで大正解やったな
Wii U独占なら間違いなく埋もれてたわ
Wii U独占なら間違いなく埋もれてたわ
346名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:34:38.04ID:NFoBzMOZp ゼルダって 初週売上15万程度じゃなかったっけ?
224万本?
は?
224万本?
は?
347名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:42:27.68ID:DIcZHknDH BOTWもジワ売れで数字伸ばしてきたゲームだし今作はswitchが多分末期だしそんなでもないじゃろと思ってたけど
初っ端から1,000万とは。
BOTWの影響って凄かったんだな。
初っ端から1,000万とは。
BOTWの影響って凄かったんだな。
348名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:42:48.53ID:HFbFLhBS0 週販150くらいか?もっとDL多いか?
349名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:43:56.95ID:YIDDW4Bwp BotWでハード普及したってのもあるよなぁ
351名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:46:27.81ID:HFbFLhBS0 ブレワイはカタチケの余りで買って起動しないで積んでる
多分ティアキンも9月までのカタチケの余りで買って積むと思う
多分ティアキンも9月までのカタチケの余りで買って積むと思う
352名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:48:21.11ID:49uNaJS60 >>347
BoTWは発売時に皆がswitch本体を持っていなかったけど
ティアキンはほぼ全員がswitch本体を持っている
この差はデカい
あと前回同様にDLCなりで長く遊ばせてもらえる信頼感があるから
躊躇せずに新品もしくはカタチケで買える
(出来が悪くて中古で売っぱらいたくなる可能性が低そう)
のもデカい
スクエニなんかはこの信頼感がほぼゼロ
BoTWは発売時に皆がswitch本体を持っていなかったけど
ティアキンはほぼ全員がswitch本体を持っている
この差はデカい
あと前回同様にDLCなりで長く遊ばせてもらえる信頼感があるから
躊躇せずに新品もしくはカタチケで買える
(出来が悪くて中古で売っぱらいたくなる可能性が低そう)
のもデカい
スクエニなんかはこの信頼感がほぼゼロ
353名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:55:22.95ID:Z6mDC45Za354名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:56:32.53ID:nzL87SNo0 TOTK効果でまたBOTKやSwitch本体も売れてるの凄い
355名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 14:58:42.13ID:nzL87SNo0356名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:00:42.92ID:Th92ojdI0 >>353
1200万ぽっちも売れないゲームに喧嘩売るのやめてもろて
1200万ぽっちも売れないゲームに喧嘩売るのやめてもろて
357名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:01:46.17ID:Z6mDC45Za359名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:03:35.79ID:Th92ojdI0 >>357
1200万でコケ判定したら未満は全部コケたことになるわよ
1200万でコケ判定したら未満は全部コケたことになるわよ
360名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:05:17.21ID:1DB4UG3j0 5ちゃんではゼルダって
当初、どれくらいの予想だったんだっけ?
当初、どれくらいの予想だったんだっけ?
361名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:06:42.71ID:x+8Nrf6na 懸念があるとすればゼルダシリーズというよりブレワイの続編が売れたって感じで、ティアキンの続編の前にオープンワールドではないゼルダを
一本出したら20万本くらいで止まりそうな感じはするんだよなあ
一本出したら20万本くらいで止まりそうな感じはするんだよなあ
362名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:07:38.13ID:49uNaJS60 オバウォに次ぐ売上のシューターを
ノウハウのないところからいきなり作ってしまった
任天堂スゴいって話?
ノウハウのないところからいきなり作ってしまった
任天堂スゴいって話?
363名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:08:15.73ID:zjnug+2Na ゼルダの後続にはFF16 アーマードコア6 スターフィールドが控えている
豊作やね今年は
豊作やね今年は
365名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:09:56.74ID:YIDDW4Bwp >>363
一つだけ仲間じゃ無いのに仲間ぶってるやつおらん?(´・ω・`)
一つだけ仲間じゃ無いのに仲間ぶってるやつおらん?(´・ω・`)
366名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:10:42.25ID:EeEvGmkhp367名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:14:35.40ID:2MdP/bg70 ゲハ的に見どころは
期間限定エルデン2000万で勝利宣言()との勝負か
期間限定エルデン2000万で勝利宣言()との勝負か
368名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:19:03.86ID:vlbpXyaNa ファミ通ランキングで150万本いってたら「モンハン超えて凄い」だし100万本以下なら「カタチケDL率凄い」だな
どうやっても国内初週224万本に文句はつかない
どうやっても国内初週224万本に文句はつかない
369名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:22:06.73ID:1/szWgRPa371名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:30:30.36ID:7FOiEWiR0 しょっちゅう投げ売りしてるPSWの悪口はやめなされ
372名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:32:36.83ID:1/szWgRPa373名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:34:56.87ID:49uNaJS60 カタチケってよく出来てるんだよな
任天堂的にはもう一本買って貰えるし
流通コストが掛からない=利益率変わらないだろうし
何より遊び終わっても中古に流れないのがデカい
ユーザーからすると早く買っても後からセールがほぼ無いから損した感がないし
DL版はやはり気軽だし快適
どこぞのハードは早解きしてとっとと売っぱらう奴とか
フリプ待ちで新作は我慢する派とかがうじゃうじゃいて
新作が売れない、
市場が崩壊してる
任天堂的にはもう一本買って貰えるし
流通コストが掛からない=利益率変わらないだろうし
何より遊び終わっても中古に流れないのがデカい
ユーザーからすると早く買っても後からセールがほぼ無いから損した感がないし
DL版はやはり気軽だし快適
どこぞのハードは早解きしてとっとと売っぱらう奴とか
フリプ待ちで新作は我慢する派とかがうじゃうじゃいて
新作が売れない、
市場が崩壊してる
374名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:37:43.51ID:1/szWgRPa >>373
>>ユーザーからすると早く買っても後からセールがほぼ無いから損した感がないし
ウソいくない
最近もゼノブレイド3の新品・中古価格大暴落でカタチケ購入ユーザーが大損こいたばかりでしょ
BDSPも中古税抜き399円投げ売りになってたからカタチケはユーザーのデメリットでかいのよね、任天堂ゲーはすぐ暴落する
>>ユーザーからすると早く買っても後からセールがほぼ無いから損した感がないし
ウソいくない
最近もゼノブレイド3の新品・中古価格大暴落でカタチケ購入ユーザーが大損こいたばかりでしょ
BDSPも中古税抜き399円投げ売りになってたからカタチケはユーザーのデメリットでかいのよね、任天堂ゲーはすぐ暴落する
375名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:38:35.77ID:49uNaJS60 >>372
世界で3,000万本とか売れるのは強いよね
5,000円でも余裕で採算が合うだろうから
ユーザーからすると中古を待たずに安く遊べてラッキー
任天堂は渾身の作品を数多く遊んで貰えて幸せ
誰も損してない
世界で3,000万本とか売れるのは強いよね
5,000円でも余裕で採算が合うだろうから
ユーザーからすると中古を待たずに安く遊べてラッキー
任天堂は渾身の作品を数多く遊んで貰えて幸せ
誰も損してない
376名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:41:15.61ID:cpAJfwqqH >>372
ご自慢のGTAVは無料だっけ?
ご自慢のGTAVは無料だっけ?
377名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:43:47.86ID:1/szWgRPa >>376
無料じゃないよ
一度だけEpicで配布したことがあったけどそれでも700万本だけ
残りの1億5300万本はちゃんと販売した本数、いまだにイギリスなんかの海外ランキングではGTAVがランクインし続けるほどの超ロングラン
ゲハにいてそれ知らんとか…
無料じゃないよ
一度だけEpicで配布したことがあったけどそれでも700万本だけ
残りの1億5300万本はちゃんと販売した本数、いまだにイギリスなんかの海外ランキングではGTAVがランクインし続けるほどの超ロングラン
ゲハにいてそれ知らんとか…
378名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:44:50.88ID:49uNaJS60 >>374
ゼノブレイド3は今調べたら中古で3,000円とかだな
大損とか騒ぐほどの差じゃないぞ
BDSPは出荷し過ぎだろうね、リメイクだし
つーかその二例だけで「任天堂ゲーはすぐ暴落する」は
言い過ぎだな、
他の例をもっと出してくれ
ゼノブレイド3は今調べたら中古で3,000円とかだな
大損とか騒ぐほどの差じゃないぞ
BDSPは出荷し過ぎだろうね、リメイクだし
つーかその二例だけで「任天堂ゲーはすぐ暴落する」は
言い過ぎだな、
他の例をもっと出してくれ
379名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:46:47.54ID:49uNaJS60 PCPSxboxマルチのGTA5を何でステイ豚が自慢するん?
380名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:49:00.84ID:c1XBOiOU0 毎日ずっとIDコロってネガキャンしてた無職の末尾a
何一つ誰にも影響を与えることも出来ずご覧の結果
売上と世間の評価は正直だな
何一つ誰にも影響を与えることも出来ずご覧の結果
売上と世間の評価は正直だな
381名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:52:01.73ID:cpAJfwqqH >>377
700万本も無料配布草
700万本も無料配布草
382名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:55:51.03ID:V1W+lWP0a 無料配布で数稼いでるSIEソフトの悪口はやめてください!
383名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:56:13.67ID:1/szWgRPa384名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:56:45.15ID:UtdRbn8ar ユーザーが大損こくシステムなら誰もカタチケ使わないんじゃね?
385名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:58:14.73ID:vlbpXyaNa カタチケがユーザーに損ならユーザーは買わないよw
得だと思われてるから売れる、買われる、需要がある
本当に需要やお得度が無いなら買わないよ消費者は馬鹿じゃない
得だと思われてるから売れる、買われる、需要がある
本当に需要やお得度が無いなら買わないよ消費者は馬鹿じゃない
386名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:58:18.51ID:hMd2Zthbp 末尾aが必死になってて哀れだな
387名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:58:19.27ID:K55PwUr+p388名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 15:59:01.96ID:S3ZmiXgu0 GTAの会社なんて赤字続きでろくな利益出せてないんじゃ?
定価でそんなに売れてるのだとしたらおかしいね
どちみちPS独占のゴキブリの物じゃないけど
定価でそんなに売れてるのだとしたらおかしいね
どちみちPS独占のゴキブリの物じゃないけど
389名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:01:59.06ID:UtdRbn8ar 「カタチケで安売りしてる!」
「カタチケはユーザーが大損するシステム!」
これが両立すると思ってる時点で控えめに言って支離滅裂
「カタチケはユーザーが大損するシステム!」
これが両立すると思ってる時点で控えめに言って支離滅裂
390名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:01:59.57ID:vlbpXyaNa 客寄せの期間数量限定中古999円を常時新品999円と偽るのは違うんじゃない?
久しぶりにゲオオンライン見たら新品も中古も売りきれてたわゼノブレ3 DLC効果で在庫無くなったか?
久しぶりにゲオオンライン見たら新品も中古も売りきれてたわゼノブレ3 DLC効果で在庫無くなったか?
391名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:02:06.87ID:SivbsIIz0 >>3に書いてある通り話ばかりで草
392名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:03:48.71ID:1/szWgRPa393名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:04:20.40ID:7qxLN/v70394名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:07:11.98ID:1/szWgRPa >>389
両立するんよね
ゼノブレイド3は定価8700円、ティアキンは定価7900円
それがカタチケなら発売日から4990円で買えておよそ3000~4000円くらいオトクに買える……ように見えるから買う人多いんだけどゼノブレ3はその後大暴落してるから中古待ってた方がよかったねという話
両立するんよね
ゼノブレイド3は定価8700円、ティアキンは定価7900円
それがカタチケなら発売日から4990円で買えておよそ3000~4000円くらいオトクに買える……ように見えるから買う人多いんだけどゼノブレ3はその後大暴落してるから中古待ってた方がよかったねという話
397名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:11:05.90ID:V2XaH1uN0 で、エルデンリングは越えそうですか?www
399名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:13:45.56ID:VOIDePo/0 気になるのは実売店もネットもティアキン売り切れてないってとこだな
事前予約が多過ぎて大量に発注した可能性もあるけど、やっぱDL率が高いような気がする
ブレワイもDLで持ってる人多いだろうし、そうなるとティアキンもDLで欲しいよな
事前予約が多過ぎて大量に発注した可能性もあるけど、やっぱDL率が高いような気がする
ブレワイもDLで持ってる人多いだろうし、そうなるとティアキンもDLで欲しいよな
400名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:14:50.39ID:UtdRbn8ar401名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:17:51.07ID:fy4Mi8G90 後から安く買えるから損とか言い出したらPSソフトなんて新品で買えねーだろw
402名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:21:57.73ID:UtdRbn8ar403名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:30:54.40ID:4/TtLPGf0 >>208
最初の空島に謎解きとかゼルダ脳の基本を密集させたのは
今の子はある程度友達コミニュティとか
困った時のネット検索とかするのを前提で作ってるからだと思う
プレワイも序盤はそれなりに不親切というか
説明なしに放り出される感あったしね
あの島で自力だろうが攻略サイト見て進もうが
ある程度のゼルダ脳の基礎は出来るので
下降りてからは普通に自力で楽しめるようになってる
最初の空島に謎解きとかゼルダ脳の基本を密集させたのは
今の子はある程度友達コミニュティとか
困った時のネット検索とかするのを前提で作ってるからだと思う
プレワイも序盤はそれなりに不親切というか
説明なしに放り出される感あったしね
あの島で自力だろうが攻略サイト見て進もうが
ある程度のゼルダ脳の基礎は出来るので
下降りてからは普通に自力で楽しめるようになってる
404名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:33:13.49ID:1/szWgRPa405名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:39:25.27ID:0YX/Vzfmr ゼルダ脳ってのはブレワイの星数えるやつ分からなくて壁に爆弾投げまくる思考回路や
406名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:42:02.57ID:49uNaJS60 >>392
田舎のゲオが客寄せの開店セールで
数量限定で破格の安さで売られていただけの話みたいだね
それを知って「安く売ってる!損した!」
とはならないだろ、近くなきゃ買いに行けないんだから
もしかして何の話をしてたんだったか忘れちゃってる?
田舎のゲオが客寄せの開店セールで
数量限定で破格の安さで売られていただけの話みたいだね
それを知って「安く売ってる!損した!」
とはならないだろ、近くなきゃ買いに行けないんだから
もしかして何の話をしてたんだったか忘れちゃってる?
407名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:44:37.33ID:a71ImyWP0 ブレワイはかなりやり尽くしたから何か斬新さ感じなくて始まりの空島で止まってるわ
ハイラル降りたら変わるんかな?
ハイラル降りたら変わるんかな?
409名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:50:20.30ID:zJs5ifH3H >>399
DL率はPSの方が高いって言ってた人発狂してるだろうなあ
DL率はPSの方が高いって言ってた人発狂してるだろうなあ
411名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:58:19.04ID:1/szWgRPa412名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:59:25.21ID:49uNaJS60413名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 16:59:35.11ID:7FOiEWiR0 >>407
ゾナウギアあたりでTwitter検索してみるといいよ。
ゾナウギアあたりでTwitter検索してみるといいよ。
414名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:01:29.92ID:/wtjhnfM0 >>407
買ってもないエアプが何ほざいてんだよ死ね
買ってもないエアプが何ほざいてんだよ死ね
415名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:02:45.74ID:49uNaJS60416名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:09:26.25ID:iV5V4G32M 増殖バグが見つかってからやっとまともなゲームになったな、タマキンは😊
417名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:20:49.50ID:d9yEyHvZM クラフト苦手でも設計図用意してあるの良いな
設計図の一輪車ばっか乗ってる
設計図の一輪車ばっか乗ってる
418名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:24:27.19ID:QntsaPiH0 売上も評判も文句のつけようが無くなっちゃったから
カタチケで安売り水増し論とブレワイと変わらない目新しさがない購入者ブリ作戦の2パターンで
どうにか難癖付けようと頑張ってんのがまあ愉快なこと
カタチケで安売り水増し論とブレワイと変わらない目新しさがない購入者ブリ作戦の2パターンで
どうにか難癖付けようと頑張ってんのがまあ愉快なこと
419名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:33:37.43ID:IvX8C9Vc0 ステイぶーちゃん頑張って動画見て哀れで草
420名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:34:43.91ID:1/szWgRPa421名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:35:10.87ID:jAWJs+ajr ブレワイとティアキンやってあまり変わらないだの冒険感がないだのは100%嘘つき野郎、これは断言できる
422名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:39:23.63ID:RSAxbbW90 カタチケ末尾aは代表的なシーライオニング患者なので、触れずに観察だけに留めておきましょう
シーライオニングとは?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
シーライオニングとは?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
423名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:41:52.66ID:c1XBOiOU0 まぁID:1/szWgRPaはエアプなんで
こいつのレスに価値も意味も無いわな
こいつのレスに価値も意味も無いわな
424名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:46:22.06ID:9DOrTt2xp >>291
大ヒットの基準が200万で200万売れたらそのソフトだけじゃなくて他の挑戦的なソフトを出せたり失敗したソフトのカバーもできるって書いてるんだがw
この文章でゼルダのハードルが200万じゃないって理解出来ないとかゴキブリって学校行ってないのか?
大ヒットの基準が200万で200万売れたらそのソフトだけじゃなくて他の挑戦的なソフトを出せたり失敗したソフトのカバーもできるって書いてるんだがw
この文章でゼルダのハードルが200万じゃないって理解出来ないとかゴキブリって学校行ってないのか?
425名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:47:41.64ID:9DOrTt2xp >>307
200万はヒットを見込めるソフトの基準であって任天堂のソフト全てに当てはまる話じゃねええよ間抜けw
200万はヒットを見込めるソフトの基準であって任天堂のソフト全てに当てはまる話じゃねええよ間抜けw
426名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:47:59.70ID:VA8EQkT7a 末aまた暴れてんのかよ
深夜も同じ論調で暴れてたぞ
深夜も同じ論調で暴れてたぞ
427名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:50:09.80ID:IiR4lu610 そんなこと言っても
クソステソフトはうれまちぇーんなのねんwwwwwwwww
クソステソフトはうれまちぇーんなのねんwwwwwwwww
428名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:51:39.60ID:bz3tVO91a430名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:54:42.26ID:9DOrTt2xp いつもはスイッチはパッケージしか売れないって言ってるくせにカタチケ投げ売りってw
主張は一貫したものにしないとアホとしか思われないぞステイ豚w
主張は一貫したものにしないとアホとしか思われないぞステイ豚w
431名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 17:55:04.50ID:9DOrTt2xp >>429
お前がアホすぎるだけだぞw
お前がアホすぎるだけだぞw
433名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:05:15.07ID:m5b/Iw9Sp >>432
悔しそうでなによりw
まともな反論もできないしやっぱりアホばっかりだなw
繰り返すけど開発費数十億、ペイライン200万はゼルダの様な看板ソフトの話
任天堂はコスト意識の高い企業だから前作の売り上げを大きく上回るような開発費を投じたりしないんだよw
botwの前作はスカウォで累計350万本
200万を大きく上回る様な予算を組むわけないだろw
悔しそうでなによりw
まともな反論もできないしやっぱりアホばっかりだなw
繰り返すけど開発費数十億、ペイライン200万はゼルダの様な看板ソフトの話
任天堂はコスト意識の高い企業だから前作の売り上げを大きく上回るような開発費を投じたりしないんだよw
botwの前作はスカウォで累計350万本
200万を大きく上回る様な予算を組むわけないだろw
434名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:06:30.96ID:qgWcochLd 過去に発売3日間でこれだけ爆売れしたゲームってどれくらいあるんだろ?
435名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:10:19.23ID:+W90c8Uva エルデン→PS4、PS5、XSS、XSX、steamで展開してるくせに3週間で1200万本(笑)
ティアキン→Switch単体で3日で1000万本
エルデンだっさw
ティアキン→Switch単体で3日で1000万本
エルデンだっさw
436名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:11:44.70ID:wo3qrZOv0 ポケモン
GTA5
RDR2
この辺じゃね
GTA5
RDR2
この辺じゃね
437名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:16:44.70ID:qXeA2C8Oa 世界で大人気らしいPS5独占のFF 16がどれくらい売れるのか楽しみだわ~
438名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:24:42.03ID:4/TtLPGf0 ちなみにあつ森
・発売10日で世界1200万本
これは超える筈
・発売1年で世界3200万本
これは微妙なところ
・発売4ヶ月で日本国内1000万本
これはさすがに無理
・発売10日で世界1200万本
これは超える筈
・発売1年で世界3200万本
これは微妙なところ
・発売4ヶ月で日本国内1000万本
これはさすがに無理
439名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:39:19.23ID:bXB7eZwMa あつ森はどう森シリーズ自身が超えるのも無理な記録や
これは無限列車も同じや
これは無限列車も同じや
440名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:49:06.83ID:qTRPoYcod ティアキンなんて大したことない
PSWのソフトよりは数段落ちるよ、糞グラだし
PSWのソフトよりは数段落ちるよ、糞グラだし
442名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 18:58:33.13ID:49uNaJS60443名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:00:04.79ID:KafihyE60 悔しそう
444名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:02:41.10ID:Lc7Vte560 あっさりBotW超えるゲーム作ってきたよな…
クラフトはハイラル復興みたいなマイクラやビルダーズ系やと思ったが
想像の遥か斜め下行ってたわ…
ビックリドッキリメカ製作ゲーやった
クラフトはハイラル復興みたいなマイクラやビルダーズ系やと思ったが
想像の遥か斜め下行ってたわ…
ビックリドッキリメカ製作ゲーやった
446名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:09:04.60ID:dnZ/p19a0447名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:11:09.41ID:oIx+WeAia448名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:12:58.97ID:ww6+OP1Ap >>383
このおじちゃんゲハしか情報源ないのかな
このおじちゃんゲハしか情報源ないのかな
449名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:13:34.62ID:j1Y1Nqnep 3日で国内224万、世界1000万のソフトに対してアホなネガキャンしてるなあw
450名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:18:32.33ID:4+OlEQLhp このスレの伸びが本物の傑作だと証明しちゃってる
452名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:20:24.59ID:kHhtKo3Rd >>447
IDコロコロして同じような主張でネガキャンしてもなんの効果もないぞ
みんな買って楽しんでんだから
それとも、みんなが楽しんでるのが悔しくてイライラしちゃうから、少しでも自分の溜飲を下げるために頑張ってんのかね
そんな時間あるなら、プレステのゲームでも可って遊んでやれよ
IDコロコロして同じような主張でネガキャンしてもなんの効果もないぞ
みんな買って楽しんでんだから
それとも、みんなが楽しんでるのが悔しくてイライラしちゃうから、少しでも自分の溜飲を下げるために頑張ってんのかね
そんな時間あるなら、プレステのゲームでも可って遊んでやれよ
453名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:33:43.66ID:49uNaJS60 amazonもネガ爆撃が一斉削除されたようだね
愚かだし恥ずかしい連中
愚かだし恥ずかしい連中
454名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:34:15.18ID:U07up4sdM455名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:37:47.88ID:jDHxjIqap あんまりいじると
マップの7割が使い回し
バグ報告祭り
前作より長いロード
地下のコピペダンジョン
配信者が続々と酷評&配信やめる
すでにGEOに並ぶ中古
国内外で毎日新しい炎上勃発
ってレスし始めるぞ
マップの7割が使い回し
バグ報告祭り
前作より長いロード
地下のコピペダンジョン
配信者が続々と酷評&配信やめる
すでにGEOに並ぶ中古
国内外で毎日新しい炎上勃発
ってレスし始めるぞ
456名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:42:46.19ID:CQfSJ2nld >>433
ソースにあるのは
>"少なくとも"200万本"単位で売れるソフト"をつくるというのが"基本"だと思います。
で、過去最大規模のブレワイが"基本"とは思えないし、
1年延期もしてるから当初の計画より開発費も増えてる
スカウォとの比較で言えば開発人数を数えた人がいて(5chに晒すのはアレだから自分で探してくれ)
開発人員は2倍以上になってる(総計だとスカウォは247人、ブレワイは888人)
ソースにあるのは
>"少なくとも"200万本"単位で売れるソフト"をつくるというのが"基本"だと思います。
で、過去最大規模のブレワイが"基本"とは思えないし、
1年延期もしてるから当初の計画より開発費も増えてる
スカウォとの比較で言えば開発人数を数えた人がいて(5chに晒すのはアレだから自分で探してくれ)
開発人員は2倍以上になってる(総計だとスカウォは247人、ブレワイは888人)
457名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:43:12.03ID:W242fkDIa 各国アマゾンランキング
日 4位 BOTW
西 10位 BOTW
仏 6位 BOTW
加 6位 BOTW
墨 6位 BOTW
伊 9位 BOTW
日 4位 BOTW
西 10位 BOTW
仏 6位 BOTW
加 6位 BOTW
墨 6位 BOTW
伊 9位 BOTW
459名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 19:58:43.36ID:49uNaJS60460名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:02:36.54ID:0XIeZh++a461名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:07:00.34ID:lqkGBbMH0 >>456
都合よく開発費数十億円の部分は無視して妄想ばかり積み上げる基地外がいるな
都合よく開発費数十億円の部分は無視して妄想ばかり積み上げる基地外がいるな
462名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:07:55.73ID:9gtg1Dsc0 🐷「ブヒッチゲームが売れている!」
だから何?
だから何?
463名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:10:53.51ID:lqkGBbMH0 >>456
あと宮本茂が開発スタッフは100人、外部も含めたクレジット記載人数は300人と言ってるのに800人とか妄想が過ぎるぞ基地外w
あと宮本茂が開発スタッフは100人、外部も含めたクレジット記載人数は300人と言ってるのに800人とか妄想が過ぎるぞ基地外w
464名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:11:06.98ID:aCdWSKuf0 自分から寄ってきて何言ってんだこいつ
466名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:11:54.30ID:ZXidgZje0468名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:15:22.41ID:bojyjwTo0469名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:17:09.49ID:lqkGBbMH0 >>467
何で基地外ステイ豚は調べたらすぐバレる嘘を言い張り続けるんだろうなw
https://www.famitsu.com/news/201704/20130678.html
藤林 最初はひと桁から始まりました。
青沼 方向性が定まって、いろいろなものを量産しないといけなくなったときに、ガッと人数を増やしました。でも、これほどの数になるとは思わなかったです。「300人って!! こんなに増やして、会社になんて説明したらいいんだよ!?」みたいな感じでした(笑)。
何で基地外ステイ豚は調べたらすぐバレる嘘を言い張り続けるんだろうなw
https://www.famitsu.com/news/201704/20130678.html
藤林 最初はひと桁から始まりました。
青沼 方向性が定まって、いろいろなものを量産しないといけなくなったときに、ガッと人数を増やしました。でも、これほどの数になるとは思わなかったです。「300人って!! こんなに増やして、会社になんて説明したらいいんだよ!?」みたいな感じでした(笑)。
470名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:19:13.10ID:lqkGBbMH0471名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:21:03.04ID:2+g2cd350 スタッフロール数えたにしろ重複を弾いてないとかあり得るし
472名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:21:04.17ID:0XIeZh++a473名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:25:18.86ID:lqkGBbMH0474名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:26:04.56ID:a0LtR2Kz0 Switch2週合算で20万台だったけど
今週も10万台行くかな
今週も10万台行くかな
475名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:27:53.94ID:0XIeZh++a476名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:37:16.00ID:49uNaJS60 >>460
山内会長が言っていた重厚長大というのは
一回通り過ぎるだけの壁とか床とかを作り込んだり
格好良い岩とか美味しそうなおにぎりとかに
開発のリソースを無駄に浪費する様な作り方のことだろ
今回のティアキンはフィールドを流用しても
イベントやオブジェクトが刷新されていればOKとか
NPCはMiiのシステムを使っていたりとか
色々割り切られている、真逆の方向性なのが分かる
遊んでなければ分からないだろうな、可哀想に
山内会長が言っていた重厚長大というのは
一回通り過ぎるだけの壁とか床とかを作り込んだり
格好良い岩とか美味しそうなおにぎりとかに
開発のリソースを無駄に浪費する様な作り方のことだろ
今回のティアキンはフィールドを流用しても
イベントやオブジェクトが刷新されていればOKとか
NPCはMiiのシステムを使っていたりとか
色々割り切られている、真逆の方向性なのが分かる
遊んでなければ分からないだろうな、可哀想に
477名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:38:30.19ID:lqkGBbMH0478名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:39:03.50ID:U6d9xXAD0 とりあえず888人のソース出せよクソゴキ
479名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:39:59.34ID:2+g2cd350 スタッフロール見てきたけど、名前自体はまあ888ぐらいあるかも
でもNOAのスタッフとか多く含まれてたからかなり膨れてる
開発環境にいた人員で言えば青沼が出した数字はそんなに離れてないと思う
でもNOAのスタッフとか多く含まれてたからかなり膨れてる
開発環境にいた人員で言えば青沼が出した数字はそんなに離れてないと思う
480名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:40:04.64ID:SivbsIIz0 426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 17:47:59.70 ID:VA8EQkT7a
末aまた暴れてんのかよ
深夜も同じ論調で暴れてたぞ
422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 17:39:23.63 ID:RSAxbbW90
カタチケ末尾aは代表的なシーライオニング患者なので、触れずに観察だけに留めておきましょう
末aまた暴れてんのかよ
深夜も同じ論調で暴れてたぞ
422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 17:39:23.63 ID:RSAxbbW90
カタチケ末尾aは代表的なシーライオニング患者なので、触れずに観察だけに留めておきましょう
481名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:41:13.18ID:0XIeZh++a483名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:46:26.77ID:9WC+CFhma ファンボーイ イラッイラで草
「売れたから何?」じゃねーよwww
めっちゃ売れました←凄いやん
これだけのシンプルなスレなのに
「売れたから何?」じゃねーよwww
めっちゃ売れました←凄いやん
これだけのシンプルなスレなのに
484名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:46:43.36ID:lqkGBbMH0485名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 20:59:30.93ID:0XIeZh++a486名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:03:26.28ID:lqkGBbMH0487名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:04:23.90ID:d5mSnDPQM それ言ったら任天堂総出もありえんわ
社長や専務までデバッグしてると思ってんのか
お前こそ社会出ろよ
社長や専務までデバッグしてると思ってんのか
お前こそ社会出ろよ
489名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:08:45.77ID:gMlEuCRdd >>480
シーライオニングって何かと思ってググったら正にその通りのヤツなんだな
シーライオニングって何かと思ってググったら正にその通りのヤツなんだな
490名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:08:49.30ID:1moHFLg9d491名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:10:07.54ID:d5mSnDPQM ただプレイするのがデバッグ作業か?
思いついたこと何でも言えばいいってもんじゃないぞ
思いついたこと何でも言えばいいってもんじゃないぞ
492名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:11:20.08ID:6bj6mqIS0 開発チーム全員で遊ぶだけの期間を数度設けたって話と開発中からデバッグしてかないとあかんと判断して色々と整備したって話をごちゃ混ぜにして捻じ曲がってね?
493名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:18:15.14ID:9/sY7GQWa 888くんはどこいったんや?
494名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:24:45.20ID:49uNaJS60 https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda/4#i-2
――あの……なんかサラリとムチャクチャな話を聞いている気がするのですが、開発者みんなって何人ですか?
青沼氏:
えーっと、プログラマもデザイナーもサウンドも、とにかく全員ですから最後の方は300人規模でプレイしてました。
↑開発スタッフ全員で通してプレイした、という話だね
これを「任天堂総出で」と勝手にねじ曲げてキ◯ガイが騒いでいると
――あの……なんかサラリとムチャクチャな話を聞いている気がするのですが、開発者みんなって何人ですか?
青沼氏:
えーっと、プログラマもデザイナーもサウンドも、とにかく全員ですから最後の方は300人規模でプレイしてました。
↑開発スタッフ全員で通してプレイした、という話だね
これを「任天堂総出で」と勝手にねじ曲げてキ◯ガイが騒いでいると
495名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:29:22.35ID:v4uDr6Vap まさかのゼルダが最前線グループ(ポケモンどぶ森スプラ)に仲間入りか
マリオカービィより格上になっちゃうとかw
マリオカービィより格上になっちゃうとかw
496名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:37:15.44ID:zz9y8Yw10 まじでキラーソフト
AAAゲームは常にティアキンと
比べられることになって辛いだろうな
TES6の開発がまた伸びそうだ
AAAゲームは常にティアキンと
比べられることになって辛いだろうな
TES6の開発がまた伸びそうだ
497名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 21:55:49.96ID:6ejSb6oJ0 洋ゲーや中華ゲーでティアキンパクリRTA始まるのか胸熱
498名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 22:24:56.00ID:HFbFLhBS0 まさかのDL率50%
499名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 22:25:42.30ID:sYgduDu00 緑の奴がゼルダじゃないの?とか言われるレベルだったのに大出世にも程がある
500名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 22:38:32.64ID:cJAZND13p501名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 22:55:48.38ID:2+g2cd350 1本で2人遊べるもんな
504名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 23:21:14.88ID:49uNaJS60505名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 23:43:07.42ID:zGQ87PRq0 >>457
ブレワイの世界累計売上も3000万本超えそうだな
ブレワイの世界累計売上も3000万本超えそうだな
506名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 23:43:45.22ID:EgarU9v80507名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 23:44:54.43ID:zGQ87PRq0508名無しさん必死だな
2023/05/18(木) 23:52:20.14ID:4/TtLPGf0 >>500
逆じゃね?
日本でパッケージがよく売れるのは、DS時代から
「本体台数は家族分、ソフトは家族で供与」
ってスタイルが根強いからであって
本体とソフトが紐ついちゃうDL版はファミリー層には向かないのよ
もちろんDL版でも設定で共有できるけど、
カセット差し替える分かりやすさにはまだまだ敵わない
逆じゃね?
日本でパッケージがよく売れるのは、DS時代から
「本体台数は家族分、ソフトは家族で供与」
ってスタイルが根強いからであって
本体とソフトが紐ついちゃうDL版はファミリー層には向かないのよ
もちろんDL版でも設定で共有できるけど、
カセット差し替える分かりやすさにはまだまだ敵わない
509名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 01:17:47.15ID:vBAS/IFu0510名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 02:46:56.37ID:kQaxOMwC0 ティアキン、次回作どうすんだっていう人もいたけど
グラに関してはSwitchの性能が足を引っ張ってるのかなと思う
ティアキンはアートワークがあまりにも抜群すぎて
グラに対する不満を覆い隠してるんだけど
性能あれば違う表現出来たろうにってとこは散見された
次のゼルダはSwitchの次になるのが確実だし
今回のトゥーンから変えるかそのままかわからんけど
性能がアップしたハードでのゼルダを見たいとは思ったな
グラに関してはSwitchの性能が足を引っ張ってるのかなと思う
ティアキンはアートワークがあまりにも抜群すぎて
グラに対する不満を覆い隠してるんだけど
性能あれば違う表現出来たろうにってとこは散見された
次のゼルダはSwitchの次になるのが確実だし
今回のトゥーンから変えるかそのままかわからんけど
性能がアップしたハードでのゼルダを見たいとは思ったな
511名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 04:28:39.83ID:0aCUiH8w0 >>336
DQはリメイクの繰り返しでシリーズ毎の見た目上の累計こそ時間経過と共に積み上げてるが、
FC時代だけだったらそこまで伸びてないからな
ブレワイはWiiUタイトルだがほぼ今世代だけでその本数に達してる
発売から5年以上経っても売れ続けるなんて現象はピーク時のDQでも一度も無かっただろう
今で週販ランキングやe-shopランキングで上位から落ちる事が無い時点で異常だし、別格
ある意味これが今の時代の任天堂の売れ方とも言える
恐ろしいのは昔は絶対売れないと言われたARPGでこの売上水準に達してる事なんだよな
ACTゲーでも売れる余地があって市民権がある海外市場ならまだ解らないでもないが、国内では長らくそこがネックと言われてたし、
実際どう考えてもコマンドRPGの方が分かり易いし敷居は低い筈なんだが
そういうジャンル的なハンデを覆せるくらいのブランドと評判をゼルダは持ち得たという事なんだろうが
だがこういう快進撃もスイッチという未曾有の覇権ハード市場という下敷きがあるからこそ出来る事でもある
勝てる条件が揃っているからこそのブランド成長でもあるんだな
DQはリメイクの繰り返しでシリーズ毎の見た目上の累計こそ時間経過と共に積み上げてるが、
FC時代だけだったらそこまで伸びてないからな
ブレワイはWiiUタイトルだがほぼ今世代だけでその本数に達してる
発売から5年以上経っても売れ続けるなんて現象はピーク時のDQでも一度も無かっただろう
今で週販ランキングやe-shopランキングで上位から落ちる事が無い時点で異常だし、別格
ある意味これが今の時代の任天堂の売れ方とも言える
恐ろしいのは昔は絶対売れないと言われたARPGでこの売上水準に達してる事なんだよな
ACTゲーでも売れる余地があって市民権がある海外市場ならまだ解らないでもないが、国内では長らくそこがネックと言われてたし、
実際どう考えてもコマンドRPGの方が分かり易いし敷居は低い筈なんだが
そういうジャンル的なハンデを覆せるくらいのブランドと評判をゼルダは持ち得たという事なんだろうが
だがこういう快進撃もスイッチという未曾有の覇権ハード市場という下敷きがあるからこそ出来る事でもある
勝てる条件が揃っているからこそのブランド成長でもあるんだな
512名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 05:16:51.57ID:jjm5hzl90 >>510
> 性能あれば違う表現出来たろうにってとこは散見され
でも、グラフィックのリソースを抑えられたからこそ実現できてる要素も少なく無いと思うけどね
ゼルダの六年が滅茶苦茶時間かかってるって言われているけど
AAAクラスのオープンワールドゲーじゃむしろ短い位な現状を考えると
それこそAIの本格導入みたいな劇的な開発効率の向上でもなければ
ぶっちゃけ、この期間での完成は不可能じゃね?
> 性能あれば違う表現出来たろうにってとこは散見され
でも、グラフィックのリソースを抑えられたからこそ実現できてる要素も少なく無いと思うけどね
ゼルダの六年が滅茶苦茶時間かかってるって言われているけど
AAAクラスのオープンワールドゲーじゃむしろ短い位な現状を考えると
それこそAIの本格導入みたいな劇的な開発効率の向上でもなければ
ぶっちゃけ、この期間での完成は不可能じゃね?
513名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 05:23:24.04ID:JEqR6PJCa ゼルダスタッフは視線の動きを見て欲しくて猫目にしましたとかちょっとネジ外れてるとこあるから普通のフォトリアルを望むのは辞めといた方がいいぞ
ハードの性能上がったら絶対別のところに力入れるわ
ハードの性能上がったら絶対別のところに力入れるわ
514名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 06:36:25.61ID:65MbcUvs0 性能上げるにしてもどうせならゲームを面白くするために使ってほしい
任天堂なら何か示してくれるかもしれんが今の高性能機向けゲームを見てると高性能にするメリットを感じない
任天堂なら何か示してくれるかもしれんが今の高性能機向けゲームを見てると高性能にするメリットを感じない
515名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 06:58:38.93ID:kHn740a4p 視線の先に注意してください
そこにゲームのヒントがありますよって話を目の動きを見せたがると受け取るとかどういう脳みそしてるんだろうか
そこにゲームのヒントがありますよって話を目の動きを見せたがると受け取るとかどういう脳みそしてるんだろうか
516名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 07:17:45.61ID:E+lqEd/OM >>457
なんか凄まじい売れ方というか、シリーズ最新作発売で前作がここまで上がるって、過去ありましたっけ?
なんか凄まじい売れ方というか、シリーズ最新作発売で前作がここまで上がるって、過去ありましたっけ?
517名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 07:39:58.27ID:SqdlHM8Ip マリカ新作が出たら旧作が再浮上するのはおなじみの光景だけどここまで上位にくることは無かったな
518名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 07:42:05.27ID:H/dHYwiAa519名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 07:48:21.12ID:H1JGnuQb0 ティアキンに限らずゼルダシリーズ全体に言えるが任天堂は魅力的なキャラクター作るのがめちゃくちゃ上手いなって思った
しかもほんのりオタク好みの属性やジャンルをさりげなく入れてるあたり実に狡猾…!
しかもほんのりオタク好みの属性やジャンルをさりげなく入れてるあたり実に狡猾…!
521名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 07:54:17.33ID:eqvGlpAy0 ブレワイはクソ雑魚ガクガクだったけど
タマキンはノーストレスなのがすごいよ
同じハードでこんなに変わるのかと
タマキンはノーストレスなのがすごいよ
同じハードでこんなに変わるのかと
522名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 08:13:22.91ID:WvvM4Aav0 >>518
この手の奴はハードの解像度が上がったら開発が何にもしなくても高精細な絵が表示されるって思ってるから理解できないよ
その上げた解像度に合わせて高精細な絵を描くためのコストが必要で開発予算や時間が同じなら
高精細な絵を描くために増えるコストの分何かが犠牲になるトレードオフになることが理解できない
それどころかグラフィッカーとプログラマーは別なんだから同時にやればいいだろうとか言い出す
それは予算と開発時間の拡大を意味しててだから洋ゲーAAAが開発予算鰻登りで発売までの時間が長くなってるってことが一生分からない
この手の奴はハードの解像度が上がったら開発が何にもしなくても高精細な絵が表示されるって思ってるから理解できないよ
その上げた解像度に合わせて高精細な絵を描くためのコストが必要で開発予算や時間が同じなら
高精細な絵を描くために増えるコストの分何かが犠牲になるトレードオフになることが理解できない
それどころかグラフィッカーとプログラマーは別なんだから同時にやればいいだろうとか言い出す
それは予算と開発時間の拡大を意味しててだから洋ゲーAAAが開発予算鰻登りで発売までの時間が長くなってるってことが一生分からない
523名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 08:29:27.35ID:zwtoMb9u0 スペックどうこうは大きい車乗りたがるオッサンと同じで、商品のスペック=自分のスペックだと思ってるから不治の病なんだよなぁ……
524名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 08:34:55.61ID:rgLNZRnnr 表示できる遠景とかに合わせたアートワークをデザインしたろうから、スペック上がればまた別の最適化したタッチになるんじゃないかな
525名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 09:27:23.98ID:w2Vv1y2rM ハードのスペック上がってもフォトリアルはねーわw
526名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 09:38:11.62ID:/wXTHdLVr527名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 09:45:07.73ID:/mIw/7Mra まず解像度を上げたら絵を高精度に「描かなきゃいけない」の時点で意味がわからんしな
528名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:09:39.00ID:0C7toTmpa >>510
もちろん絵が綺麗に越した事は無いけど
ハード性能に対して自然な向上であれば良いかな
ティアキン見て思ったのは、
静止画的美しさを変に追い込む作業さえ無ければ
たった6年でこれだけのものが作れるって事で
むしろ他社も見習ってほしいところ
もちろん絵が綺麗に越した事は無いけど
ハード性能に対して自然な向上であれば良いかな
ティアキン見て思ったのは、
静止画的美しさを変に追い込む作業さえ無ければ
たった6年でこれだけのものが作れるって事で
むしろ他社も見習ってほしいところ
529名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:26:58.37ID:cfJdqa0Pd >>184
そういう発言がネタバレだしやめろ
そういう発言がネタバレだしやめろ
530名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:28:47.64ID:a1yQPSjxd531名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:29:30.64ID:06wQ+kLBa >>510
よくこの手の性能があればうんぬんかんぬんと書いてくる奴がいるけどブレワイやら
ティアキンやっててグラ面でなんの不満があったのか?
俺はめちゃくちゃ綺麗だなとしかおもわんかったので
ってたぶん、俺みたいな人が「美麗やら繊細なんかに開発リソース割り当ててくれ
って言いたいのかな?って思っちゃうんだろーな
よくこの手の性能があればうんぬんかんぬんと書いてくる奴がいるけどブレワイやら
ティアキンやっててグラ面でなんの不満があったのか?
俺はめちゃくちゃ綺麗だなとしかおもわんかったので
ってたぶん、俺みたいな人が「美麗やら繊細なんかに開発リソース割り当ててくれ
って言いたいのかな?って思っちゃうんだろーな
532名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:41:35.42ID:yE2aGP+70 >>531
スペック厨なんてのは相対的に比較して優越感を得たいだけの輩なんで自分の価値観とか問うだけ無駄
スペック厨なんてのは相対的に比較して優越感を得たいだけの輩なんで自分の価値観とか問うだけ無駄
533名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 10:51:52.40ID:iIlnFJiw0 ブレワイやティアキンが実写ベースだったら今のように工作が流行らないつまらんゲームになってただろうね
534名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 11:05:04.25ID:2SrYaoyA0 >>495
どぶ森って口が悪すぎるな 発音するだけで声帯が爆発する自信がある
どぶ森って口が悪すぎるな 発音するだけで声帯が爆発する自信がある
535名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 11:05:56.26ID:2SrYaoyA0 >>533
ネトフリの実写ゼルダも任天堂に止められたんだっけ
ネトフリの実写ゼルダも任天堂に止められたんだっけ
536名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 11:12:04.64ID:SLuEZSAF0 任天堂に止められたっていうかNetflixの意図的リークで任天堂がブチ切れた
まあ公式ではなく噂話レベルだから真偽の程は分からんが
まあ公式ではなく噂話レベルだから真偽の程は分からんが
537名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 11:55:35.72ID:UN8FBoUia >>527
でも、なんとなく理解できる
例えばswitch、PCなら買おうかなと思うゲームでも
PS5だと、この程度のゲームを買ってまでやるか?
みたいな悪い方向での選民思想がある
ソニーが築き上げてきたブランドがマジで邪魔
でも、なんとなく理解できる
例えばswitch、PCなら買おうかなと思うゲームでも
PS5だと、この程度のゲームを買ってまでやるか?
みたいな悪い方向での選民思想がある
ソニーが築き上げてきたブランドがマジで邪魔
538名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 12:20:37.03ID:NoLU9E7tM グラフィックだけで中見の無いゲームの印象と
エンジンのせいもあるが似たような見た目のゲームて溢れてるから
ユーザも選択しづらいと思うよ
分かりやすい見た目は大事
エンジンのせいもあるが似たような見た目のゲームて溢れてるから
ユーザも選択しづらいと思うよ
分かりやすい見た目は大事
539名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 12:37:05.46ID:tKYfXmOlp ネトフリは文字通りのコンテンツキラーだから近づかない方が吉
540名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 13:39:14.10ID:VVIZwnD/r 所謂買取保証制度だろ
543名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 15:57:51.17ID:weWLoDDed >>542
もっと詳しく
もっと詳しく
544名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 16:38:32.91ID:zaPeTH02p >>508
たぶん知らんのだろうけど、例えば俺がDL版を1本買っとけば、家族のSwitch(俺が紐づいてる他のSwitch)でもそのソフトは遊べるんだよ
パッケと違って1本買うだけで、それぞれ別アカで同時プレイもできる(流石に通信プレイは無理だが
たぶん知らんのだろうけど、例えば俺がDL版を1本買っとけば、家族のSwitch(俺が紐づいてる他のSwitch)でもそのソフトは遊べるんだよ
パッケと違って1本買うだけで、それぞれ別アカで同時プレイもできる(流石に通信プレイは無理だが
545名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 16:44:08.30ID:YED5LB8k0 2人までだが通信もできるぞ
546名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 17:40:42.67ID:+0+aRh1z0 性能あったら接着の上限増やしてたろうな多分
547名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 18:11:58.78ID:DoM8g5Hir 買い取りなんたらって返品出来る云々の話では??
日本のシステムじゃ考えられんが
日本のシステムじゃ考えられんが
548名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 18:38:57.63ID:ugmVEY3R0 無い頭ひねってたいして売れてない事にしようと必死のようだね
あるいは売れてても価値が無いとか無効とかw
あるいは売れてても価値が無いとか無効とかw
549名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 18:49:01.47ID:GJM8KbHva ゼルダってもう国内での人気ドラクエすら超えるレベルになったんだなぁ
任天堂さん無双しすぎでしょ
任天堂さん無双しすぎでしょ
550名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 21:17:30.33ID:XuogGQnt0 ドラクエも色々見直せばワンチャンとおもったけどすでに外伝色々出してるしな
コマンドRPG捨てるしかないのか
コマンドRPG捨てるしかないのか
551名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 21:19:35.74ID:YCV2Gjxqp552名無しさん必死だな
2023/05/19(金) 23:07:34.70ID:hHm66Vkb0 何本まで行くか楽しみ
554名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 01:48:01.34ID:WGr1kt9S0 >>547
買取保証ってのは例えばモンハンワールドとか
ああいうのだよね
異常な数売れたのに海外版がダダ余りして
日本国内で激安で大量に売られてたりしていた
ソニーとの契約で「最低でも◯万本は生産して出荷します」
と決められていたんだろ、
と予想されていた
任天堂が自社タイトルでやる意味は何一つ無いし
それをやったら出荷し過ぎで在庫過多
=ガタガタに値下がってブランド価値が下がるだけ
(現にモンハンワールドはとんでもなく売れて
カプコン史上トップの本数なのに続編が作られない)
任天堂がやっているのは真逆、
流通在庫を適正にコントロールして
ジワ売れが当たり前の市場を作った
買取保証ってのは例えばモンハンワールドとか
ああいうのだよね
異常な数売れたのに海外版がダダ余りして
日本国内で激安で大量に売られてたりしていた
ソニーとの契約で「最低でも◯万本は生産して出荷します」
と決められていたんだろ、
と予想されていた
任天堂が自社タイトルでやる意味は何一つ無いし
それをやったら出荷し過ぎで在庫過多
=ガタガタに値下がってブランド価値が下がるだけ
(現にモンハンワールドはとんでもなく売れて
カプコン史上トップの本数なのに続編が作られない)
任天堂がやっているのは真逆、
流通在庫を適正にコントロールして
ジワ売れが当たり前の市場を作った
555名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 02:31:21.98ID:h37gMEFK0 >>551
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/primary.html
これのマリオがあなたとした場合にSwitch Aでルイージが、Switch Bでマリオがプレイするなら同一のDLタイトルを同時にプレイできる
で、インターネット通信プレイなら同時に行える
ただしSwitch AとBでローカル通信プレイはできない
うちはこの環境で、一本のマリカ/スプラ/ぶつ森/ライズをインターネット通信プレイで一緒に遊んでるよ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/primary.html
これのマリオがあなたとした場合にSwitch Aでルイージが、Switch Bでマリオがプレイするなら同一のDLタイトルを同時にプレイできる
で、インターネット通信プレイなら同時に行える
ただしSwitch AとBでローカル通信プレイはできない
うちはこの環境で、一本のマリカ/スプラ/ぶつ森/ライズをインターネット通信プレイで一緒に遊んでるよ
556名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 10:41:14.76ID:qIB28mtZp 任天堂に顔面ボッコボコにされてる糞ゴキブリの泣き声最高やな
557名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 12:30:40.63ID:9WaQd+B0a PS5に慣れるとロードが長い、祠に入るたびに結構待たされるとか妙に見るけどいうほど長いか?
559名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 12:42:12.37ID:9WaQd+B0a >>558
1時間に10回も20回もファストトラベルするなら10秒は長いはわからなくもないけど1、2時間に1、2回10秒待たされるのが耐えられないは理解できん
1時間に10回も20回もファストトラベルするなら10秒は長いはわからなくもないけど1、2時間に1、2回10秒待たされるのが耐えられないは理解できん
561名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 12:48:40.13ID:nu59I3X1M >>558
PS4のオープンワールドやったらロード長すぎて死ぬぞw
PS4のオープンワールドやったらロード長すぎて死ぬぞw
564名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 12:55:10.91ID:v+LDl57Wr イノシシ使った肉増殖でもしてんのか?
565名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 12:57:57.43ID:X+tOjvBYr 1000万プレイヤーでロードか長いなんて思ってる奴は誰一人居ないだろうな
566名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:03:33.69ID:Gv8lv10o0 >>563
一般ユーザーの言う「普通」ってのを想像しろよ
一般ユーザーの言う「普通」ってのを想像しろよ
569名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:13:24.95ID:X+tOjvBYr ファミ通とEdgeで両方満点を取った6作品がこちら
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ベヨネッタ
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・グランド セフト オートV
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
https://www.videogameschronicle.com/news/zelda-totk-is-only-the-6th-game-in-30-years-to-get-both-a-famitsu-40-and-edge-10/
神ゲーにそんなネガキャンなんて通用するとでも思ってるの?
・ゼルダの伝説 時のオカリナ
・ベヨネッタ
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・グランド セフト オートV
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
https://www.videogameschronicle.com/news/zelda-totk-is-only-the-6th-game-in-30-years-to-get-both-a-famitsu-40-and-edge-10/
神ゲーにそんなネガキャンなんて通用するとでも思ってるの?
570名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:15:51.28ID:Gv8lv10o0571名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:17:37.94ID:wAirWq8Wa572名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:26:03.37ID:Gv8lv10o0 >>571
誰もとは言ってないw
「普通」て言い方は例外を含む意味合いもあるだろ
普通のユーザーはそんなに沢山ロード挟むプレイスタイルじゃないから目くじらたてるほどのことじゃ無い、ただし例外もあるでしょうって言いたいだけだが、それっておかしい?
誰もとは言ってないw
「普通」て言い方は例外を含む意味合いもあるだろ
普通のユーザーはそんなに沢山ロード挟むプレイスタイルじゃないから目くじらたてるほどのことじゃ無い、ただし例外もあるでしょうって言いたいだけだが、それっておかしい?
574名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:33:24.44ID:Gv8lv10o0575名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:39:40.65ID:wAirWq8Wa576名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:44:31.28ID:Gv8lv10o0577名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 13:49:33.70ID:O9E2lETB0 ×前作が良かったから
◯任天堂のゲームだから
YouTuberがこぞって配信を行ったのとPS5が空気すぎるから売れただけ
どれだけいいゲームであっても3日で数百万本はおかしいし
◯任天堂のゲームだから
YouTuberがこぞって配信を行ったのとPS5が空気すぎるから売れただけ
どれだけいいゲームであっても3日で数百万本はおかしいし
579名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 14:45:47.02ID:Jwj/o+Jh0 フロムと任天堂で今が和ゲー全盛期だな
580名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 15:32:35.23ID:7IGq/XFea 動画配信される程良いゲーム主義のゴキが何を言ってんだ?
582名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 15:43:29.82ID:IeBj6E8Lp >>577
すでにスプラ3やポケモンSVが400万超えを記録してるのに200万本があり得ないとか情報が古すぎる
すでにスプラ3やポケモンSVが400万超えを記録してるのに200万本があり得ないとか情報が古すぎる
583名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 15:43:34.88ID:nrKbZb/9M 3日で数百万本は任天堂以外でも出せるわ
584名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 15:48:31.25ID:twt5kd+q0 一部の鳥望台とかパッドのパワーアップとかクリアまで解けなかったイベントがいっぱいある
585名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 19:47:11.44ID:QNU1Cmiu0 🐷「タマキンが売れて気持ちイイ!!!(昇天)」
キモすぎでしょ…
キモすぎでしょ…
586名無しさん必死だな
2023/05/20(土) 20:08:25.81ID:Kj4mb77ha タマキンタマキン言ってるのってゴキくらいだけどゴキってそんなんなのか。きめえ
587名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 00:08:36.61ID:k3DyS/aP0 ブレワイよりセリフだいぶ長くなった?
588名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 06:37:28.37ID:ocDndz2B0 >>586
頭のおかしい人を一目で判別出来て便利
頭のおかしい人を一目で判別出来て便利
589名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 07:51:56.47ID:ndH6As0Ya ゴキガイジめちゃくちゃ悔しそうで何より
590名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 08:38:39.60ID:lYO28VZO0 悔しいというより恐怖で狂ってしまったのさ
だって来月恐ろしいだろ
だって来月恐ろしいだろ
591名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 08:53:30.97ID:Wo0NsrRC0 毎日の蔑称の定着化、売り上げ爆死クソゲーの印象操作のスレ立て乱立と毎回同じ事やってるんだもんな
スレ分散させるより集中させた方が効果的だと思うんだが
スレ分散させるより集中させた方が効果的だと思うんだが
592名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 09:05:26.36ID:r5uXx8sj0 開発費をやたら気にしてる人もいるが
初週1000万本で回収出来ない訳ないだろうし
なんでそこまで気にするのか
初週1000万本で回収出来ない訳ないだろうし
なんでそこまで気にするのか
593名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 09:21:51.01ID:ZKqHOc6G0 どう見ても回収出来ていなさそうな売上のタイトルで馬鹿にされたからオマエモナーしているだけでしょ
さすがにティアキンが相手じゃどうにもならないと思うが
さすがにティアキンが相手じゃどうにもならないと思うが
594名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 11:16:33.03ID:gAzm0oVt0 >>592
同じ口で任天堂は開発費かけずにユーザーからボッタクってるって言ってるんだから任天堂のネガキャンが生きる理由の基地外なだけだぞ
同じ口で任天堂は開発費かけずにユーザーからボッタクってるって言ってるんだから任天堂のネガキャンが生きる理由の基地外なだけだぞ
595名無しさん必死だな
2023/05/21(日) 21:22:55.96ID:o3LOTZ510 フォースポークンのことかああああ
596名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 08:45:24.74ID:hf0BE2mz0 >>577
悔しかったの?ww
悔しかったの?ww
597名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 09:08:01.39ID:G+ZUlNzZH >>577
それ「任天堂のゲームならまず買っておいて間違い無い」って言ってるのわかる?
それ「任天堂のゲームならまず買っておいて間違い無い」って言ってるのわかる?
598名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:16:26.26ID:99tl6jcZ0 広告費にめっちゃ金かけてるから赤字でなくても利益あんま出てないかもな
600名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:22:00.94ID:kkRfSPoK0 >>598
某社の闇の工作活動に比べれば任天堂の広告費なんて圧倒的に安い
某社の闇の工作活動に比べれば任天堂の広告費なんて圧倒的に安い
601名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:28:49.85ID:Es1SItpg0 ソニーのCMとか滅多に見ないけど広告費だけは莫大な経費を計上してるよな
602名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:32:12.89ID:h1SfWRmAM 米国でやたらCM流してたりするんじゃね
日本ではやる気ないし
日本ではやる気ないし
603名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:33:41.98ID:UphCP6hNa ソニーって任天堂の1年分の広告費と同額の広告費を1つのゲームにかけた事無かったっけ
604名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 10:37:42.81ID:plsA8j65a ロコロコが広告費7億を喧伝した上で初週3万累計15万だったか
607名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 19:55:13.35ID:Cou9Gw5I0 ホンマかいな
デスストが出た年度の任天堂の広告費って760億円だけど、
デスストの広告費は発売月に北米で10億円出したのくらいしか見つからんが、残り750億円どこ行った
デスストが出た年度の任天堂の広告費って760億円だけど、
デスストの広告費は発売月に北米で10億円出したのくらいしか見つからんが、残り750億円どこ行った
608名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 21:51:40.48ID:Cou9Gw5I0 なー、750億円どこ行った?
パッと調べた限り、任天堂って2008年以降だと466億円が最低額だけど、
それだとしても、ソニーが1タイトルに同じ額かけたとはとても思えんのだけど
パッと調べた限り、任天堂って2008年以降だと466億円が最低額だけど、
それだとしても、ソニーが1タイトルに同じ額かけたとはとても思えんのだけど
609名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 23:25:12.27ID:4TJtJS0A0 何をしても何かしらの報酬があるのが凄いな
草を刈ればガンバリバッタとかハイラル米がいちいち出るし
山を登ればコログがいたり祠があったり
空と地上地下に大小のイベントやらアイテムが
上手い具合のバランスで散りばめられているから
イベントをこなしたい派もハクスラ大好き派も
早くクリアしたい派も
満遍なく全員を満足させられる作り込み、完成度
BOTWとDLCの時点でヤベーと思わされたのに
アレの数倍のボリュームで突き付けられたもんで
任天堂が持つノウハウを結集した到達点を
遊ばせて貰えてると思うと感慨深い
代わりになるタイトルがもしあるなら教えて欲しい、
それが本当ならPS5だろうが
出来れば買いたく無いけど買ってやるぞ
草を刈ればガンバリバッタとかハイラル米がいちいち出るし
山を登ればコログがいたり祠があったり
空と地上地下に大小のイベントやらアイテムが
上手い具合のバランスで散りばめられているから
イベントをこなしたい派もハクスラ大好き派も
早くクリアしたい派も
満遍なく全員を満足させられる作り込み、完成度
BOTWとDLCの時点でヤベーと思わされたのに
アレの数倍のボリュームで突き付けられたもんで
任天堂が持つノウハウを結集した到達点を
遊ばせて貰えてると思うと感慨深い
代わりになるタイトルがもしあるなら教えて欲しい、
それが本当ならPS5だろうが
出来れば買いたく無いけど買ってやるぞ
610名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 23:30:49.57ID:TbCUVhQ80 井戸にもその場で決まった何か欲しかったな
洞窟に必ずマヨイが居るみたいに
洞窟に必ずマヨイが居るみたいに
611名無しさん必死だな
2023/05/22(月) 23:44:56.17ID:vRjbRVZJd612名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 00:15:22.51ID:Z4FWUZTN0 >>609
俺もこの代わりになるゲームがあるならどんなハードでも買う
前作でも「ずっとこの世界にいたい」と思わせたが今作はそれ以上
メイン進めなくてもこんだけ面白いアドベンチャーはちょっと他に思い浮かばない
俺もこの代わりになるゲームがあるならどんなハードでも買う
前作でも「ずっとこの世界にいたい」と思わせたが今作はそれ以上
メイン進めなくてもこんだけ面白いアドベンチャーはちょっと他に思い浮かばない
613名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 07:42:01.63ID:cYD/9ZC70 リンクはトーレルーフがあるからいいけど井戸に脱出する設備が無いの怖いんだが
614名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 08:18:48.93ID:EdrqhZ9Aa 井戸もそうなんだけどシド王子
水の神殿行きは滝登りでハイジャンプ出来るから良いけど
あの高所からどうやって帰ったんだ?
水の神殿行きは滝登りでハイジャンプ出来るから良いけど
あの高所からどうやって帰ったんだ?
615名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 08:24:48.01ID:ONPZPOe+0 地下って結構深いところにあるけど
リンク以外の一般人はどうやって地上に戻ってるんだ?
ワープでしかもどったことないわ
もしかして一般人もワープ使えるのか?
リンク以外の一般人はどうやって地上に戻ってるんだ?
ワープでしかもどったことないわ
もしかして一般人もワープ使えるのか?
616名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 08:30:58.62ID:2nORHkxd0 よく考えると怖いよな井戸
617名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 08:39:41.65ID:3lqyRlZBd >603と>606どこ行った?
ソニーが任天堂の年間広告費と同額かけたゲームって何だよ
ソニーが任天堂の年間広告費と同額かけたゲームって何だよ
619名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 09:44:31.55ID:Osuv23Aj0 それを言ったら現実の井戸だって落ちたときに自力で上がれるようにはなってなくない……?
621名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 11:18:12.85ID:mmm3yxgud 現実だと井戸の梯子は、別の場所に置いてあることが多いよ
623名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 11:26:20.25ID:cYD/9ZC70 そういえば食通みたいな人探してない
625名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 11:29:51.79ID:MEEUiAg70 一方ポケモンレジェンズアルセウスの主人公は水に入ると即溺れた
626名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 12:23:42.51ID:Mw27P1Hi0 DQ化した井戸
627名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 12:28:53.77ID:9HXWmdOOr >>612
おそらく、任天堂の次世代機のゼルダになるよ
おそらく、任天堂の次世代機のゼルダになるよ
628名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 13:11:47.69ID:mJKenQiYF 僕がよく見てる実況のシリーズで、ゲーム内に矢が出てきただけで
ティアキンかなとかいうコメントが複数付いてて気持ち悪い(´・ω・`)
ティアキンかなとかいうコメントが複数付いてて気持ち悪い(´・ω・`)
629名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 14:32:20.54ID:cYD/9ZC70 あ~~~~~~望遠鏡で根見つけてピン打って足りなくなったら消してたけどスタンプに変えとけばよかった
630名無しさん必死だな
2023/05/23(火) 23:21:09.15ID:XmY6qiNl0 つえええ
631名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 02:54:22.86ID:OnUU7yPA0 売れすぎワロタ
632名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 12:41:54.42ID:UZ8ouyI/0 神々のトライフォースとどっちが面白い?
633名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 12:50:04.94ID:aI/FSFKE0 そう言えばトライフォースってどこ行ったんだ?
ゼルダといえばマスターソードとトライフォースってイメージだったんだけど
ゼルダといえばマスターソードとトライフォースってイメージだったんだけど
634名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 12:54:25.72ID:ivycm8bN0 ゼルダの右手にあるやろが
636名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 15:41:09.63ID:BqqpwEmJ0 ゲーム序盤に作ったファイアキースのライター100時間超えてもまだ壊れない
637名無しさん必死だな
2023/05/24(水) 18:30:52.15ID:DTs4SYnP0 直接敵に当てなきゃそんなに長持ちするんだ知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- 障がい者に理解のある彼女さん、マッチングアプリで出会った障がい者男性をぼったくりバーに連れて行き8000万円を搾取してしまう… [257926174]
- 【超画像🌾】アメリカ米🇺🇸襲来wwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]