X

SIE、PS5公式SSDを発売!価格は1TBが18480円、2TBが31680円、4TBが54780円!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 10:51:53.40ID:uM2gYXZ+r
https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/olp-others/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5-consoles/
スムーズなゲームプレイ体験のための最大7300MB/秒の読み出し速度と最大6600MB/秒(2、4TBモデル)の書き込み速度を備えたPCIe Gen4テクノロジーを有します。
オールインワンでヒートシンク付き設計されたSSDは、PS5コンソールのM.2拡張スロットを介したインストールとセットアップを簡単にします。
最大4TBの容量で、次のビッグタイトルのためのスペースを確保できます。


発売日 2023年7月3日

メーカー希望小売価格 1TB:18,480円(税込)
2TB:31,680円(税込)
4TB:54,780円(税込)
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 10:54:43.91ID:Ym/2Zhd3M
ボッタやん
2023/07/03(月) 10:55:19.17ID:O2Wo9hQs0
2T30000万!?
2023/07/03(月) 10:55:29.18ID:wTAiDwTu0
ええやん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 10:56:19.24ID:tKPN8jPP0
>最大4TBの容量で、次のビッグタイトルのためのスペースを確保できます。

ははは
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 10:57:21.62ID:Ya1E7RSh0
たけえ
2023/07/03(月) 10:58:32.41ID:Yxj8cMM60
Vitaの失敗から何も学んでない…
2023/07/03(月) 10:58:50.71ID:wTAiDwTu0
財布と相談して一番安いのか一番でかいのどっちかにしとけ
2023/07/03(月) 10:59:11.79ID:+5cdx3oaM
尼価格を基準に語るゴキ理論だとこれは相当なボッタクリですね
2023/07/03(月) 10:59:16.67ID:PVVQU52k0
gen5じゃねーのかよ
2023/07/03(月) 11:00:23.58ID:1/ygQG6sa
高いな。
まあ金は持っているけどそちらは疎い人で安心を買いたい人向けか。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:01:29.24ID:AdkLZow50
13000円で7000mb/sのnvme買えるぞ。Xboxと違って汎用品使えんのに、なんで自分でボッタクリしようとしてんだよw
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:04:04.56ID:KU+Hnetn0
任豚はSwitchのSDカードも叩けよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:04:42.10ID:6GiReCSm0
こんなのよりこっちを純正ヒートシンクにすればいいのに
https://jisakuhibi.jp/review/elecgear-el-p5c-ps5-m2-ssd-heatsink
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:04:47.43ID:+hrokekk0
コロナの時の半導体品薄時の相場のまま値段つけてないかこれ
今年入ってから値段下がったのにオープンプライスとかでもなく定価決めてこの値段のまま売るつもりか
2023/07/03(月) 11:06:26.39ID:9hb4KOTf0
>主な販売場所大手家電量販店、ECサイト等
小売大変やぞ
これPS5周辺機器の扱いでPS5販売店は必ず置かなあかんからな

ソニーは出しただけで売れなくても絶対に儲かる
17shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/07/03(月) 11:06:57.85ID:a3tVZnxCd
他のメーカーから買えばいいだけ
箱みたいに専用規格じゃないから
2023/07/03(月) 11:07:50.58ID:tjA/d6sed
今は1TBの値段で2TB買えるでしょ
2023/07/03(月) 11:09:29.40ID:+GJzMu9od
まあこれはボッタクリと言われても仕方ないだろ

SN850はWDと同じ価格
https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/olp-others/wd-black-sn850-nvme-ssd-for-ps5-consoles/
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850-nvme-ssd-for-ps5#WDBBKW0010BBK-JRSN

SN850PはWDより高くなっている
https://www.playstation.com/ja-jp/local/official-products/olp-peripherals/olp-others/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5-consoles/
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-black-sn850p-nvme-ssd-for-ps5#WDBBYV0010BNC-WRSN
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:13.35ID:6GiReCSm0
わざわざ硬いガワ外させてSSDんとこのパネル外させるのに
普通のSSDにサーマルパッド貼ってヒートシンク載せて ってのはさすがに嫌うのか
箱は高いとはいえサクッと挿すだけで使えるのは便利でいいな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:11:45.43ID:YsfF9Lh/0
マイクロソフトのSSDの価格を乗せるなよ!?
任豚のネガキャンがマイクロソフトのネガキャンにもなってしまいこのスレ終わるからな😔
22shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2023/07/03(月) 11:13:09.43ID:a3tVZnxCd
>>20
交換なんて超簡単だぞ
箱のSSDカードも買ったけど、高すぎて最悪だった
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:14:28.71ID:6GiReCSm0
>>22
そんなのは知ってる
上の扇みたいなの使ってるしな
一般ピーポーとかおにゃのこはガワ外すのだけでも大変だろう
2023/07/03(月) 11:18:35.94ID:0PSy2dVld
>>12
格安なのは寿命が怪しいからな
2023/07/03(月) 11:19:38.53ID:k4RLiQ/wM
>>21
マイクロソフトはソニーと違って純正SSD売ってないけど何の話?
2023/07/03(月) 11:21:19.20ID:0PSy2dVld
>>25
これもWDだぞ
2023/07/03(月) 11:24:59.79ID:SnnRQbWqM
Xboxじゃあるまいし、文句があるならずっとコスパのいい汎用品選べばいいだけ
2023/07/03(月) 11:26:10.29ID:70t8dipsd
nextorageのgen5のやつじゃないのか😅
2023/07/03(月) 11:30:46.05ID:88u3brxx0
たっかw
金メッキ塗って高音質ガーとかやれやw
2023/07/03(月) 11:37:24.27ID:0PSy2dVld
WDのは元からこんな価格だしな、格安中華品が良いならそっち使えばいいだけの話
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:39:17.97ID:A6zNzuGnd
高過ぎワロタ
今じゃm.2gen4の1TBが1万以下で売ってる時代なのに
2023/07/03(月) 11:40:15.03ID:zki7fngr0
高かぁい
2023/07/03(月) 11:42:22.39ID:0PSy2dVld
>>31
PCの増設で中華の格安SSD買って3ヶ月でぶっ壊れたから二度と買わん
2023/07/03(月) 11:46:30.97ID:hKIEfm1Q0
ps3は換装したなー
2023/07/03(月) 11:49:23.98ID:67uBo88G0
側が硬くて爪が折れるとか言ってなかったけ?
2023/07/03(月) 11:50:35.35ID:67uBo88G0
PSのロゴマークに価格の半分の価値がある
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 11:55:36.33ID:LKICzBgM0
>>10
PS5にGen5は無駄
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:02:41.49ID:anAvjKzzd
2Tが12000円で買えるのに

https://i.imgur.com/pdVqqAb.jpg
2023/07/03(月) 12:07:14.33ID:lgSlMosja
箱の方がぼったくりとかいってるやつ後ろからFFじゃん
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:09:13.44ID:lI16/8Vma
WDならいうほどぼったでもないな
中華QLCのやつと比べるのは流石に可哀想
2023/07/03(月) 12:10:18.00ID:GZvnhi3kd
そもそもPS5に増設しない方がいい
単純に熱源が増えるだけ
2023/07/03(月) 12:10:49.39ID:0PSy2dVld
>>38
それが5年後でも使えてるならな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:11:37.64ID:anAvjKzzd
5年後も使う気なのかよ
2023/07/03(月) 12:13:47.21ID:0PSy2dVld
>>43
SSDとか壊れん限り普通に使うけど
2023/07/03(月) 12:16:50.53ID:sjQfGuc2r
ゲーム一つ100Gとしたら最低2Tはほしいか
2023/07/03(月) 12:18:55.17ID:0PSy2dVld
メインPCでPS5併用してても1TB増設じゃ不足気味だな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:19:58.38ID:BqxSdvm30
>>3
おい、落ち着け
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:23:16.97ID:7830586w0
>>13
これ

専用品しか使えない糞箱とは違う
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:23:37.27ID:xXbObMH+d
今は中華になったけどLexarなら十分信頼出来るんじゃね
この2TSSD少し前は1万円切ってたからなあ
その時買っておけばよかったと思ったよ
2023/07/03(月) 12:29:53.66ID:5ajdQHZS0
XBOXのSSD馬鹿にしてたらSIEがゴキブリにブーメラン投げてきたぞ
ゴキブリどうするんだ?
2023/07/03(月) 12:30:33.91ID:DIBVfDge0
これ換装楽にできるんか?
2023/07/03(月) 12:31:34.14ID:0PSy2dVld
PS5の換装はPCと違って誰でも簡単に出来る
2023/07/03(月) 12:37:31.17ID:DhOBfnvYa
ホリのライセンス品のSDが高いってのがまたブーメラン
2023/07/03(月) 12:37:53.41ID:4WtCseo9d
>>1
社外品買ったけどそっちのが遥かに安く済むからおすすめよ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:45:02.64ID:LKICzBgM0
>>38
中身はSanEast定期
2023/07/03(月) 12:45:55.34ID:9Ld5wCiSr
ぼったくりやん
2023/07/03(月) 12:46:33.64ID:RQCxqqkR0
他メーカーの1.5倍 キッチリ商売してやがる
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:51:09.69ID:evdfE8C7r
>>33
春頃から爆速激安2TBで流行った蝉系ってたいして故障報告上がってなくね?
2023/07/03(月) 12:52:14.06ID:H9zOqZK00
>>10
PS5のSOCが対応してない
2023/07/03(月) 12:55:14.49ID:0PSy2dVld
>>58
そりゃ最初は普通に使えるからな、問題はストレージ埋めてった後の速度や耐久性のことだから
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 12:59:36.20ID:HgRIcyo3a
>>57
WDやマイクロン製のやつならこんなもんだよ

中華のやつでも別にいいけと初期不良掴まされたときのトレードオフだからな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:02:55.80ID:Yh7YYE8f0
なんでこんなPS5って周辺機器高いんだよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:04:09.78ID:AdCcqaQgd
>PS5の換装はPCと違って誰でも簡単に出来る
馬鹿か換装だけなら余程変なpcでない限り横や蓋開けるだけだろ
2023/07/03(月) 13:05:15.14ID:LzofmoI2r
Xboxを馬鹿にしてたらSONYロゴマークで
クソ高いだけなもの出してきてて草ぁ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:07:23.99ID:evdfE8C7r
>>60
初期のCT300みたいな蝉系蝉族なんて情強しか買ってないだろう
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 13:41:16.83ID:NNjmRzPG0
なんでわざわざ高くて古くて遅くてアチチなものを買わねばならん
信仰心が試されてんのか
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 14:04:44.22ID:RuNDG+lH0
>>10
オベロンステーションやぞ
無理に決まってんだろw
2023/07/03(月) 14:10:47.17ID:cPMYaq1nd
SSDはかなり発熱する
CS機のギチギチ本体に増設するのは止めとけ
熱暴走の原因になる
2023/07/03(月) 14:11:00.26ID:PXTitM9o0
PC用のSSD2TBが12000~15000円の時代に3万ってマジかよw
ボッタもいいとこだな劣化PCのくせに
2023/07/03(月) 14:17:48.01ID:1/ygQG6sa
>>25
公式の商品の話じゃね
2023/07/03(月) 14:35:33.95ID:fj7pVOEqr
MSのマネか?
2023/07/03(月) 14:45:36.74ID:6nnwxOYd0
原神エペしかやらないのに増やす必要ある?
2023/07/03(月) 14:46:21.92ID:0PSy2dVld
>>63
マザーボード取り付けがそんな簡単に出来るか?
2023/07/03(月) 14:47:14.26ID:0PSy2dVld
>>69
同じもんだぞ
2023/07/03(月) 14:51:45.05ID:u1t4GnW50
>>62
某教団の壺が30万円以上するのと同じ理由だよきっと
2023/07/03(月) 15:08:38.39ID:BYTMR0t4d
WDの黒ならこれくらいだとおもうけどな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 15:28:38.54ID:anAvjKzzd
PCに使うんだったら分かるけどPS5なんかに必要ないだろっていう
2023/07/03(月) 15:51:35.56ID:ckwub0MJa
232系の蝉でいいじゃん
2023/07/03(月) 15:53:02.34ID:0PSy2dVld
>>77
寧ろ現状はPS5しか意味ないよ
2023/07/03(月) 16:13:20.21ID:6nnwxOYd0
>>62
高級レストランですよ?
わかってます?
2023/07/03(月) 16:15:50.62ID:yBFjI1ICa
普及率の高い市販品のSSDが使えるからまぁ……
XBOXはSSD規格2230?だから仕方ないとも言える
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 16:18:18.23ID:SnywcOoi0
PCはGen5に行くし、PS5向けだね。
魔法のSSDも置いてけぼりと…

こんな事言ってた識者居たっけ。
識者レント「PCがPS5を超えることは絶対にない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1687698989/
2023/07/03(月) 16:20:09.37ID:0PSy2dVld
>>82
Gen5にしてもゲームが対応しないから意味ないよ
2023/07/03(月) 17:04:58.77ID:NNjmRzPG0
>>73
CSのメイン基板の取替よりPCマザボの方が100倍簡単だろう
あんなもんプラモや、差し込む場所にソケットなりぶっ刺すだけ
コードの取り回しとかにはセンスがいるのとケースによる
ポンコツPS2だけで何十台メンテでバラしてきたことか、あんな仕組みでもクソだるいのにPS3以降の奇形とかクソデカハードはマジアホ

20-30年前ならパーツ相性特定やらCPUを付けるのすらクソだる作業の上にセットアップも手動で死ぬけどね
SCSI時代なんて周辺機器すら地獄
2023/07/03(月) 17:12:46.79ID:0PSy2dVld
>>84
増設の話だからな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 17:16:39.63ID:B/oz/sU30
いっいらねぇ!
自分でm.2買ったほうが安いわ
2023/07/03(月) 17:17:40.07ID:bIByMCRT0
こやつめ、ハハハ AA(ry
2023/07/03(月) 17:22:13.88ID:6W7kD4zR0
独自規格じゃなくて良かったやん
いつものソニーなら独自規格だぞ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 18:53:54.90ID:qPnJZiZaa
箱の方がよさそうね
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 18:55:02.93ID:VC/IPcffa
高過ぎて草xboxのこと言えないじゃん
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 18:56:33.04ID:vDLgfCIYa
>>1
>次のビッグタイトルのためのスペースを確保できます。

ゴキが期待してたff16大コケして全世界で大爆死してもうPSには何も無いから必要ないよねw
2023/07/03(月) 19:02:56.34ID:1/ygQG6sa
>>90
汎用品を許容してるから箱とは違うよw
2023/07/03(月) 19:52:06.39ID:799/JGdr0
ソニーもアホだな
金のヒートシンクとか付けて1TB5万円とかで売れば良いのに
2023/07/03(月) 20:17:46.20ID:GV5zi8FO0
箱に「ぼったくり」言ってたら相変わらずのブーメラン
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/03(月) 20:17:50.88ID:NNjmRzPG0
そこはノイズが少なくなるSSDだろww
なお効果の程は信仰心によります
2023/07/03(月) 20:22:03.67ID:7usbhVOLd
>>23
安心しろ
一般ぴーぽーや、おんにゃのこは、こんなキモオタハード買わないから
2023/07/03(月) 20:59:57.93ID:ckwub0MJa
>>95
いやいや、値段3倍のノイズを遮断する襟だろそこは
2023/07/03(月) 21:07:23.18ID:byEIUiCB0
>>95
音質に拘るとノイズ除去という言葉は魅了されてしまうw
2023/07/03(月) 21:39:23.73ID:Mum+08WQ0
去年のブラフラで980PROの2Tを27000円くらいで買ったけど
今は2万ちょいらしいが
SIE公式の安心が欲しいのならこれでもいいんじゃね
大した差額があるわけでもないし
2023/07/04(火) 00:31:38.60ID:1cK0ixdR0
Monster Storageの2TBを1.4万で買ったけどかなり快適
Xboxも同じ水準まで落としてくれたらSSD2枚買うぞ早く値下げしてくれ
2023/07/04(火) 01:53:53.26ID:p5k/+Idh0
リンク先のWDストア見たら4TBで42800円なんだけど、この希望価格ってどこに書いてあるの?
間違った情報でスレ建てるなよ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 02:04:07.79ID:qk+QdgKqr
>>101
WD直販だけ値引きしてるだけで本来の定価はスレタイのであってるぞ
ビックとかエディオンとか足並み揃えてスレタイの値段で売ってるからな


https://www.biccamera.com/bc/item/11657060/

WD_BLACK SN850P + HEATSINK FOR PS5 4TB WDBBYV0040BNC-JRSN 【PS5】

PS5コンソール用のライセンス商品に認定されたNVMe SSD
価格
54,780円(税込)


https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00076156854
サンディスク PS5用内蔵 SSD(4TB) WD_BLACK SN850P NVMe SSD for PS5 Consoles ブラック WDBBYV0040BNCJRSN
¥54,780(税込)
2023/07/04(火) 02:35:20.39ID:/wUCFqZy0
>>16
置く必要無いだろ
注文してくれりゃ取り寄せますで終わり。
残念だけどもうPSにそんな求心力はない
2023/07/04(火) 03:00:01.84ID:C7uPfxwG0
ソニーが発売してた音質が向上する
SDカードの尼レビューは秀逸だった
2023/07/04(火) 03:02:00.30ID:6GpCT38s0
一応、外付けのSSD増設したけど、それで十分。そっちにPS4のゲームをいれてるけど、快適だわ
2023/07/04(火) 06:33:22.94ID:4melwt2TM
安すぎたかも
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 07:47:11.55ID:Ek9fAs440
今から買う人狙いってことは、新規か情弱狙いだからこれで良いんじゃね?
2023/07/04(火) 08:13:37.78ID:YM8HV6Nfd
>>107
WDの黒なら 中華の安物なんて比べられない位耐久あるけどな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/04(火) 08:20:34.13ID:NKV74kW60
箱ユーザーと違ってカネナシ多いから 売れるか?
2023/07/04(火) 08:23:19.22ID:dB67lzm+M
この前尼で東芝のゲーミング用の1T買った
7k代だったお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています