裏切りのGEO
FF16【4500円】
https://i.imgur.com/mCTGWcp.png
ティアキン【5000円】
https://i.imgur.com/zSm23oA.png
ブレワイ【4500円】
https://i.imgur.com/upSReCZ.png
【悲報】FF16さん買取価格が下がり、ゼルダより安くなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:38:48.91ID:W6uKngizM2名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:40:05.27ID:S1mzx/7x0 ゲオには寄らねえぞ
切り替えらんねぇのか!
切り替えらんねぇのか!
2023/07/04(火) 00:40:22.59ID:dL4tZYmt0
買取り4500円から18ヶ月耐える予定のソフトのスレはここですか?
2023/07/04(火) 00:40:46.09ID:mWG3ELv80
一ヶ月のハンデあってこれ
5名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:41:02.81ID:2cTGBGG60 ブレワイっていつのゲームだったっけ?
普通にこの価格なの凄いな高くなったとか?
普通にこの価格なの凄いな高くなったとか?
2023/07/04(火) 00:41:26.19ID:mWG3ELv80
7名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:41:34.05ID:amE/Ot3RM >>1
くだり最速のFF16が勝ち!!
くだり最速のFF16が勝ち!!
8名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:42:01.21ID:CO2X3qx/d 「ゲオのFF16買い取り価格が5800円から5000円(7/1)から4500円(7/4)に下がりました」
2023/07/04(火) 00:42:10.71ID:CJ22emTB0
あと一ヶ月もすれば買取1500円まで下がる
2023/07/04(火) 00:42:21.98ID:Puo4+VvK0
中古買取り価格が下がるのは
・買取数が多く
・中古品の売れ行きが悪い
と考えられます
・買取数が多く
・中古品の売れ行きが悪い
と考えられます
11名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:42:35.74ID:UJCLkxeHH そろそろ同業が売りに来そう
12名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:42:36.11ID:x9CebcuU0 数日前に5000円に下げたばかりやろ・・・
13名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:42:41.83ID:qCJMU6o3a >>1
カタチケ🪳カタチケ🪳
カタチケ🪳カタチケ🪳
2023/07/04(火) 00:43:01.42ID:DmVdbZEKM
あっ
16名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:43:09.91ID:gNuEZMSAM 下り最速
止まるんじゃねーぞ!!!
止まるんじゃねーぞ!!!
17名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:43:40.37ID:Af6h3k7Zd こんなハイペースで買取値下げしてたら早く売らなきゃもっと下がると更に売るに持ってくる負のループになるだろ・・・
2023/07/04(火) 00:44:28.85ID:IbDkSUQ40
いやいや7年前のゲームに中古価格並ぶとかないやろお前
それも別に希少なマイナーソフトでプレミアついてるわけでもない、たくさん作られてたくさん売った、世に出回りまくってるソフトやぞブレワイなんて
それにお前、下り最速とはいえ出て一週間ちょいしか経過してない天下のFF最新作、それも定価諭吉手前が並ぶとか
ないやろ?
それも別に希少なマイナーソフトでプレミアついてるわけでもない、たくさん作られてたくさん売った、世に出回りまくってるソフトやぞブレワイなんて
それにお前、下り最速とはいえ出て一週間ちょいしか経過してない天下のFF最新作、それも定価諭吉手前が並ぶとか
ないやろ?
19名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:44:49.56ID:zHcuAHc0M 一回クリアしたら終わりのRPGでやり込む意味もなくてDLCも無いならそら速売りだわw
PS5独占だからどうせ1年後にはフリープレイ確定なんだし
PS5独占だからどうせ1年後にはフリープレイ確定なんだし
2023/07/04(火) 00:44:57.29ID:WTC7cti50
下りに関しちゃ他に負けない実力があるな
21名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:44:58.64ID:6I83Z/c+d 買取価格下げるってことは中古の価格も下がる
新品が売れなくなって新品も下げなきゃならなくなる
追加発注はもうしない
つまりもう終わり
新品が売れなくなって新品も下げなきゃならなくなる
追加発注はもうしない
つまりもう終わり
2023/07/04(火) 00:45:28.61ID:uH18W0lbr
在庫ダブついてるし4500円でも高いくらい
ホンマは2000円で買い取りたい
ホンマは2000円で買い取りたい
23名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:45:47.73ID:ZjLj5Bun0 6/22 5800円スタート
7/1 5000円
7/4 4500円
7/1 5000円
7/4 4500円
24名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:46:40.49ID:mWG3ELv80 >>13
既にDLコードはカタチケ並の値段だけど1日経っても売れ残ってるっていうw
https://i.imgur.com/TluwAz0.png
https://i.imgur.com/qhTFcR8.png
既にDLコードはカタチケ並の値段だけど1日経っても売れ残ってるっていうw
https://i.imgur.com/TluwAz0.png
https://i.imgur.com/qhTFcR8.png
25名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:46:57.07ID:6I83Z/c+d2023/07/04(火) 00:47:13.51ID:8X0pengV0
中古でグルグル
2023/07/04(火) 00:47:26.06ID:eINjPpam0
まず前提の5800から信用がないのがウケるわ
2023/07/04(火) 00:48:05.26ID:lDmkHd2fr
480円になったら買ってあげるんだ
29名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:48:09.28ID:6I83Z/c+d >>27
本来なら6500円くらいのスタートになるのになw9900円なら
本来なら6500円くらいのスタートになるのになw9900円なら
30名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:48:47.27ID:mWG3ELv80 吉田「長期で売る予定」
中古で?
中古で?
31名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:48:53.21ID:d+ldO99fM >>24
普通に新品買うならDLは定価、パッケージは2000円引きだからDL版の方がメルカリ価格も高い筈なんだよな
それなのにDL版の方がメルカリ価格安いってことは、PS5のDL版なんぞ求められてないってことの証左だよね
普通に新品買うならDLは定価、パッケージは2000円引きだからDL版の方がメルカリ価格も高い筈なんだよな
それなのにDL版の方がメルカリ価格安いってことは、PS5のDL版なんぞ求められてないってことの証左だよね
32名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:50:35.36ID:qdKNgwmCM ティアキンはまだいいとしてブレワイと同じはアカンでしょ、何年前のゲームと競ってんのよ…そもそもブレワイはまだまだ新品でも売れてるし、中古なんてすぐなくなるけどね、だから高値で買い取れる
2023/07/04(火) 00:51:24.61ID:8G0Acn64d
最初から買取価格が5千円台な時点でヤバかったけどもう5千円割っちゃったのか…
34名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:51:58.88ID:bMyzA5sQM 定価9900円のゲームとは思えないな
36名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:52:24.60ID:qdKNgwmCM まず定価9900円がおかしいのよ…
37名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:52:52.37ID:GbBO3cx4a 相変わらずスクエニのは希望価格からの落差とその速度がヤバいな
38名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:53:30.94ID:8fbEXCHk0 FF16→1ヶ月ハンデ、原価1万円
これでブレワイと並んでんの草
来月には3000円切ってそう
これでブレワイと並んでんの草
来月には3000円切ってそう
2023/07/04(火) 00:53:42.98ID:J7xODXyx0
edionにまた在庫ヤバそうなのが追加されたわ
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00076138720
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00076138720
2023/07/04(火) 00:54:14.17ID:wmOOW11ZM
ファミ通の在庫表示は嘘だよね
エディオンの在庫過多やゲオの買取価格とか見ると
どこも売り切れずだだ余りじゃねーか
エディオンの在庫過多やゲオの買取価格とか見ると
どこも売り切れずだだ余りじゃねーか
2023/07/04(火) 00:54:20.84ID:UjoFhFsLd
ブレワイ、バケモノ過ぎだろ
パケで200万売れてるソフトの買取価格じゃないんよ
パケで200万売れてるソフトの買取価格じゃないんよ
2023/07/04(火) 00:55:29.49ID:AoSuddjw0
それだけ沢山中古に売られるくらいFF16が売れたって事でしょ?
喜ばしいじゃないか
喜ばしいじゃないか
2023/07/04(火) 00:55:57.70ID:+ZdnEAqt0
もう半額以下かよw
45名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:56:13.48ID:HJBBnb2Dd ブレワイも手元に残したくなるゲームだからな
たまにハイラル探索したくなるしな
たまにハイラル探索したくなるしな
46名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:56:20.16ID:H1SQFtU00 ドラクエだしSwitchだしコツコツ売りそうな感じ
初動に命掛けてる16ちゃんとは毛色が違う
初動に命掛けてる16ちゃんとは毛色が違う
47名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:56:25.67ID:qdKNgwmCM またモンスターズ叩いてる障害者いるよ…
49名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:57:10.21ID:qdKNgwmCM >>45
ティアキンとブレワイじゃ操作感違うからどっちかだけってわけでもないんだよね
ティアキンとブレワイじゃ操作感違うからどっちかだけってわけでもないんだよね
2023/07/04(火) 00:58:08.29ID:l5+4N59NM
脅威の55%オフの買取
まだ発売して12日しか経ってないw
まだ発売して12日しか経ってないw
51名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 00:58:15.60ID:6cgGcaOqr エディオンはとにかく180本近く残ってる通常版の心配した方がいい
Switchとは違うんだから
Switchとは違うんだから
2023/07/04(火) 00:59:03.56ID:8G0Acn64d
2023/07/04(火) 00:59:13.48ID:Njzs2BUP0
"格"が違うんだよな
2023/07/04(火) 01:00:29.83ID:l5+4N59NM
みんなFF16の2周目走らずに
売りに走ってるな
売りに走ってるな
2023/07/04(火) 01:00:31.69ID:6dorV7i20
ジェットコースターの様な体験って奴だろう
56名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:01:17.84ID:HJBBnb2Dd 2周目やる意味ないもんな
ゼノブレ 2的なら頑張る意味あるんだが
ゼノブレ 2的なら頑張る意味あるんだが
57名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:01:40.16ID:3YrUN56W0 FFだと10HDがずっと買取高かったなぁ
58名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:01:59.67ID:qdKNgwmCM FF16メルカリでも6000円前半台か
メルカリに一割手数料払って、送料込みでとか手間とか考えると割に合わんね、ゲオに買取頼んだ方がいいかもな
メルカリに一割手数料払って、送料込みでとか手間とか考えると割に合わんね、ゲオに買取頼んだ方がいいかもな
59名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:02:19.52ID:zHcuAHc0M >>43
メーカー発注の2次出荷は7月上旬入荷だからまだ追加されてないぞ?
メーカー発注の2次出荷は7月上旬入荷だからまだ追加されてないぞ?
60名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:02:39.21ID:6cfDiYLU0 スクエニじゃなくてソニーがFF作ったらこうなる的なゲーム
2023/07/04(火) 01:02:45.87ID:8G0Acn64d
余り過ぎだとちょっと語弊があるか
9万本よりもっと余ってそうだよね
9万本よりもっと余ってそうだよね
62名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:03:03.01ID:vuXpAa5yM PSユーザーで多分一番多いのが
クリア即売り勢よな
下り最速になるのも頷ける
クリア即売り勢よな
下り最速になるのも頷ける
63名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:03:39.84ID:zHcuAHc0M64名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:03:47.39ID:qdKNgwmCM >>60
ラスアス3なんてあったらこんななるのかもな
ラスアス3なんてあったらこんななるのかもな
2023/07/04(火) 01:04:38.16ID:8G0Acn64d
2023/07/04(火) 01:06:37.94ID:gYIF/UNsM
ファミ通の在庫が赤表示で
買取価格が下がり続ける
……妙だな🤔
買取価格が下がり続ける
……妙だな🤔
68名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:07:25.29ID:zHcuAHc0M2023/07/04(火) 01:08:34.56ID:2/LLvtK30
店はもういらねえだろ…
2023/07/04(火) 01:08:50.59ID:8G0Acn64d
2023/07/04(火) 01:08:51.44ID:gYIF/UNsM
しかしPC版発売までにいくらまで下がるのか
楽しみだね
楽しみだね
72名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:09:11.60ID:qdKNgwmCM そりゃ小売から追加の発注があればの話だろ、誰も頼んでないのに勝手にラーメン出前されることあるか?
2023/07/04(火) 01:09:32.69ID:mTSnf2ZE0
こんなんでDLガーは流石に無理があるでしょ
2023/07/04(火) 01:10:30.56ID:gYIF/UNsM
定価9900円で買ったアホおるんかな
2023/07/04(火) 01:10:50.88ID:8G0Acn64d
ちなみにノジマはZ指定ソフトを3月末に販売終了してるからその流れでD指定のFF16はあまり売る気がなかったのかもね
2023/07/04(火) 01:12:10.02ID:SYgxNuNxM
買取価格が下がり続けるFF16
株価が下がり続けるスクエニ
株価が下がり続けるスクエニ
77名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:12:49.83ID:HEtWRSx4p ティアキン(5/12発売、定価7900円、169万本)
買取5500円
FF16(6/22発売、定価9900円、33万本)
買取4500円
おかしいだろ
買取5500円
FF16(6/22発売、定価9900円、33万本)
買取4500円
おかしいだろ
2023/07/04(火) 01:13:02.01ID:cHE7PeXu0
冗談抜きで一ヶ月後には2000~3000円にはなってると思う
2023/07/04(火) 01:13:33.46ID:J7xODXyx0
ちなみにトレジャーズも200本余ってる
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00071588988
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00071588988
80名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:13:34.25ID:2FYd+Pg0d 5800→5000→4500
2023/07/04(火) 01:13:46.67ID:DB9mo0b1M
福袋予定だしな
82名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:14:07.04ID:VPyhZlNU0 コングは18pt
TSUTAYAとGeoはレインコードに負けて2位
2週目の時点でこれじゃ誰が見てももう新品が売れる見込み無いしな今後は中古が流れて来るだけ
TSUTAYAとGeoはレインコードに負けて2位
2週目の時点でこれじゃ誰が見てももう新品が売れる見込み無いしな今後は中古が流れて来るだけ
2023/07/04(火) 01:14:08.14ID:jGl5n7EL0
何でゴキちゃんは最初から負けるって分かってた勝負に挑んだんだ
84名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:14:26.65ID:qdKNgwmCM 中古に持ち込まれたところで誰も中古買わないから小売に溜まる一方で買取拒否とまではいかないまでも、硬貨買取くらいにはなるかもね
ウチは硬貨買取だから持ち込むなよ!って意味で
ウチは硬貨買取だから持ち込むなよ!って意味で
2023/07/04(火) 01:14:59.73ID:08OD4CGx0
これ買い取る側もあんまり買取価格下げると売りにくるやつがいなくなるからマジのガチで売るのも買うのもチキンレースやぞ
2023/07/04(火) 01:15:01.18ID:8G0Acn64d
そもそも動かない商材を高く買い取るわけがないという単純な話ではあるのよね
2023/07/04(火) 01:16:36.57ID:4PG91A/i0
35時間で終わるやりこみ要素のないゲームだからな
中古でグルグル2、3周したら需要なくなるわな
中古でグルグル2、3周したら需要なくなるわな
2023/07/04(火) 01:16:52.85ID:8G0Acn64d
90名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:17:14.77ID:qdKNgwmCM >>85
不良在庫化するの目に見えてるし買い取りたくないやろ
今でさえ4500円で買い取って、5980円くらい?で売って誰が買うんや状態なのに、そしたら値下げして買い取った4500円以下になってそれでも売れずに…ってなる、クソゲーとはそういうもの
不良在庫化するの目に見えてるし買い取りたくないやろ
今でさえ4500円で買い取って、5980円くらい?で売って誰が買うんや状態なのに、そしたら値下げして買い取った4500円以下になってそれでも売れずに…ってなる、クソゲーとはそういうもの
2023/07/04(火) 01:18:47.77ID:mWG3ELv80
メルカリもかなり売れ行き鈍くなってるな……
出品増えても全然売れず
出品増えても全然売れず
92名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:20:46.75ID:qdKNgwmCM 今はつべで配信されたの観る時代だから、あーいうムービィ100%みたいなのは買う意味がないんだよね、33万もパケ売れたのが不思議で仕方ない、誰かインフルエンサーが買って、そいつの実況診たらそれで済むやんムービィなんだから
2023/07/04(火) 01:21:53.53ID:+eEr3hh5M
エディオンはまだ在庫170本もあるのに
8200円とか馬鹿みたいな値段で売ってるのなw
もう損切りしないとヤバいでしょ
8200円とか馬鹿みたいな値段で売ってるのなw
もう損切りしないとヤバいでしょ
2023/07/04(火) 01:22:16.87ID:J7xODXyx0
むしろ配信需要も無かったという
2023/07/04(火) 01:22:25.49ID:2y9PsxZHa
1ヶ月も後から、より高額でリリースされたのに・・・
2023/07/04(火) 01:23:01.92ID:8G0Acn64d
98名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:23:39.20ID:qfGdsv2U0 犠牲者多すぎ、DL組、先週今週買ったやつ、2時出荷分発注した小売、
勝者は速攻買って速攻売った人だけ
勝者は速攻買って速攻売った人だけ
2023/07/04(火) 01:24:28.27ID:lMLdlptK0
ブレワイ高すぎ定期
100名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:25:20.63ID:+QI3QfyM0 FF15の時はビッグカメラとかで980円で買ったわ
980円ならまぁまぁ悪く無かった
むしろ神ゲー
980円ならまぁまぁ悪く無かった
むしろ神ゲー
101名無しさん必死だな
2023/07/04(火) 01:25:27.56ID:zHcuAHc0M ゲオだって買取価格下げたくないだろうけど、メルカリがガンガン下げて来るから追付いするしかないわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
